■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
New iPad Part23 【第3世代】
- 1 :John Appleseed:2012/03/08(木) 19:00:05.82 ID:6dj8IpKx
- 【new】 新しいiPad part22 【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331190393/
- 2 :John Appleseed:2012/03/08(木) 19:04:11.10 ID:aphYm3o9
- うざ
- 3 :John Appleseed:2012/03/08(木) 21:08:03.02 ID:kM0Rmktt
- >>1
乙
- 4 :John Appleseed:2012/03/08(木) 21:08:41.42 ID:0blsXOBX
- 次ここ?
- 5 :John Appleseed:2012/03/08(木) 21:09:03.42 ID:0blsXOBX
- プラン発表無かったね
- 6 :John Appleseed:2012/03/08(木) 21:17:55.37 ID:7iBJai+Q
- 林檎店でしか予約受付してねーし。さっさと家電量販店に在庫流してくれ。
- 7 :John Appleseed:2012/03/08(木) 21:26:31.12 ID:nMAZqMNS
- えっ?ソフトバンクから出ないの?
- 8 :John Appleseed:2012/03/08(木) 21:42:53.43 ID:7iBJai+Q
- ソフバンは興味ないから知らん
auからは4月に出るよ!
- 9 :John Appleseed:2012/03/08(木) 23:47:24.09 ID:4OTA4lBB
- iphoneアプリをiPadで拡大しても
iPad2のようにギザギザにならず、すっきりキレイに拡大して見れるのってFA?
- 10 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:02:48.89 ID:+7bb9933
- メモリ容量増えないとキビしくない?
- 11 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:14:10.01 ID:sWVYooRD
- 尻で
リポーズ解除、プライオリティを・・・・
と聞いたら、どうなるんだろ?
- 12 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:16:35.39 ID:DALKxA1v
- 前スレ>>971
極限まで薄くすると、こんどは同じ重さでも「重量感」が増すよ
逆に厚みがあると、それが和らいで軽く感じられる
重さが意識されるってのは、重さを感じさせるデザインとも言える
あまり薄くて鉄板みたいになったらそれはそれで使いにくくなりそう
重さ、容積、最適なバランスってあるよ
悪いたとえだけど、返金キャンペーンしてるソニーの糞みたいなタブレットは
その辺考えてか持つ部分を意図的に分厚く作ってる。
かつてNewtonMP120が手に持つ部分に重心を寄せ厚みを持たせたのと同じに
- 13 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:17:18.27 ID:VXuM9Ri7
- 「SIMロック解除してくれ」
「解除しました」
- 14 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:19:15.89 ID:voDgvnBL
- 正月にipad2の16gb新品を30kで手に入れて今日まで使いまわしていたけど、ipad3もほしくなってきた・・・・・
でもipad2の買い取りは高くても20k程度か・・・・・・
ipad3の16GBモデル買うにしてもあと少なくとも2万4千円程度足さないとならないのか・・・・・・・
で・・・・ipad2も本体価格が下がるようだけど3万円以下にはならないのね・・・・・
- 15 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:22:09.81 ID:umwV2QHX
- iPadのRetinaディスプレイを積極的に有効活用する方法を教えてくれ。
- 16 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:25:06.19 ID:FfqnITlL
- >>15
エロ画像
- 17 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:25:07.74 ID:MVZInEqv
- auからは4月に出ると言う噂だが、かってiPhoneやiPadを発売日に発売しないで、
先送りした馬鹿なキャリアー世界中でauだけじゃないか?
恥だな。
同じ商品を後からノコノコ発売しますって、商品を売る資格ないな。
東電と一緒に倒産してくれ。
- 18 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:26:08.08 ID:y3/AscDa
- 前スレのSoftBankWi-Fiスポットが届いたらキャンセル不可って本当か?
注文状況みると手続き完了ってなってて、物理的な商品は発送されませんっていう説明なんだが。
- 19 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:26:27.63 ID:S4kYqTmf
- >>14
あんた最初の定価より安く手に入れてるじゃん
そういうことだよ
- 20 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:26:33.29 ID:qfeDSKof
- 禿の糞電波よりはマシ
- 21 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:27:42.06 ID:Zo9sYxx1
- 保護フィルムってipad2のでもいけるの?
- 22 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:27:45.16 ID:umwV2QHX
- >>16
2048*1536のエロ画像あるサイト教えて。
- 23 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:28:47.75 ID:RuyPmz/I
- >>21
いけなかったら逆に怖い
- 24 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:31:06.85 ID:FfqnITlL
- そういやiPadってカバーつけてないと後ろキズだらけなったりする?
- 25 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:33:37.42 ID:m4WsL384
- 結局メモリは512MBしか積んでないの?
- 26 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:34:23.24 ID:Xaqck0Rx
- iPhoneと違ってiPadではホワイトって人気ないのか?
- 27 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:34:27.28 ID:DALKxA1v
- カバーつけてたけど、ふんずけて背面凹ましちゃった。てへぺろ;;
- 28 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:34:43.44 ID:XYnwcsOm
- さすがに普通に考えればiPad2から4倍ピクセルになって512MBは無いと思うが
- 29 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:37:12.47 ID:EqJCkq5i
- 注文しちゃった。19日までにだと。
あ、初代のローン(プリ32G7万分)が残っているんだった。
比較楽しみたい。
- 30 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:37:25.29 ID:y3/AscDa
- >>15
普通のブラウジングだけで十分恩恵あると思うぞ
今でこそ慣れたが、現行iPadは小さい文字が潰れかけてて見づらい
- 31 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:38:40.89 ID:Zo9sYxx1
- んーと、買おうと思うんだがケースやフィルムはiPad2のが
使えるってこと?
- 32 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:39:15.27 ID:XBxUHF1I
- AppleStoreから予約受付メール来てたんだが、発送日3/12。
おれ、当たりなのか?
- 33 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:39:57.70 ID:cjxLA544
- applestoreのお届け予定日 「16/3/12」は
2012年 3月 16日 の意味です
- 34 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:40:08.31 ID:kr36OcxU
- >>32
- 35 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/09(金) 00:40:21.23 ID:IsBn4yFd
- いい加減テンプレに入れとこうや
・搭載メモリは未発表で分解記事待ち
- 36 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:41:45.67 ID:PKez4gA4
- お前らは馬鹿だな。
日本で1番震災後寄付や支援をしてるのは
孫さんだぞ!
でもNTTの敵だろ?
だからマスコミは延々と孫さんの
悪いイメージを植え付けている。
ただそれだけだぞ。
孫さんは世界から評価されている経営者。
孫さんに、日本人はと言われるように
なったら、世界からもっと孤立するぞ。
震災後、孫さんが1番、日本に貢献してるぞ。
孫さんより寄付した日本人を
言ってみろ!
お前らは気づけよ。
- 37 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:43:05.02 ID:umwV2QHX
- >>30
Retinaにするとブラウザが拡大しなくても見やすくなるってことか。
画面広くなるってこと?
- 38 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:43:14.89 ID:y3/AscDa
- >>24
普通に使ってる分には傷つかないが、ちょっとぶつけたりすると傷つく。
- 39 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:43:24.71 ID:voDgvnBL
- しかしこれだけ大々的にipad2からアップグレードしちゃうと、来年、もし4th出るとしてもそんなに代わり映えはしなさそうか予感がしないでもない・・・・
そのころには3rdも安くなりそうだから、それまで1年間辛抱するか・・・・・・
でも、我慢できずにipad2下取りに出してipad3にしてしまうかも・・・・・
- 40 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:45:00.36 ID:umwV2QHX
- iPad3予約したけどまだ買うかどうか悩んでるんだよな。
どうしてもRetinaディスプレイにグッとこない。
何かワクワクする要素が欲しい。
- 41 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:45:30.09 ID:twlMDd5f
- 避けろナッパ!!
- 42 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:45:58.60 ID:FGDTthbU
- iOS6に期待しな
- 43 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:46:19.83 ID:umwV2QHX
- >>39
iPad(4gen)で性能に余裕が出てRetina iPadの完成系になると見てる。
- 44 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:46:35.41 ID:kr36OcxU
- 俺もだ。俺はレティナに惹かれた口だが、やりたいのが好きな写真と画像を入れてみたい時に見ることと、あとは2chだけなんだ。あと時刻表とかも入れたいな。
でも家から持ち出すことはああまりないと思う・・・。
- 45 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:46:51.89 ID:LDIIuzCv
- >>41
_|_
/_\
ヒュン  ̄|U ̄
∧_∧ _∧ /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ `~゚ ))
(_っっ= _っっ゚ ゚
ヽ ノ ヒュン
( / ̄∪
- 46 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:46:55.16 ID:vz59TDK7
- >>40
予約キャンセルは大変だぞ
ネットからできないから電話するんだけど繋がらん
- 47 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:47:45.55 ID:hpZgPJu8
- グッときてパッと目覚める
- 48 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:48:03.80 ID:A4vINzZW
- ソフバン。ゼロから定額プラン用意してくれるかな。
- 49 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:48:11.07 ID:umwV2QHX
- >>46
クレカだから普通にキャンセル出来るよ。
- 50 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:48:39.97 ID:AQVYL0qh
- メモリもそうだけど、クロック数はどうなんだろ?
やはりこれも分解待ち?
- 51 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:50:08.03 ID:kr36OcxU
- 皆何に使うつもりなの?
- 52 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:50:11.70 ID:xD2CFtzc
- 一年待てるやつは待てばいいんじゃないの
。一年な
- 53 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:50:51.82 ID:xQX3BPbh
- Bluetooth4.0って何に使えばいいんだよ
- 54 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:50:56.53 ID:y3/AscDa
- >>37
画面広くなるって表現が適切かはわからんけど、まあ現行iPadのディスプレイ4つ分が同じサイズにハマると考えれば良い。
一言でいえば表示できる情報量が4倍。
- 55 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:52:11.86 ID:qExauVGb
- アイパッド4G版を買う意味がわかりません。
毎日持ち歩くんですか?
家には光回線とか無いんですか?
まあ、仕事に使うなら分からんでもないけど。
- 56 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:52:34.16 ID:cwdDRCS5
- >>51
自炊した本見る為
- 57 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:52:43.12 ID:hpZgPJu8
- 宇宙の画像を出してガンプラを載せたい
- 58 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:52:46.34 ID:HwCpuW1s
- >>53
あのな、iPadがあわせるんじゃない、iPadにあわせるんだよ
- 59 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:53:27.25 ID:HwCpuW1s
- >>56
まじで、自炊漫画本1ページの、フリガナが読めたら感動するんだろうな
- 60 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:53:52.05 ID:voDgvnBL
- >>55
結構普通にipad持ち歩いている通勤客とかいるけど?
- 61 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:53:58.84 ID:kr36OcxU
- >>56
やっぱみんな本棚なんだ
- 62 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:55:09.44 ID:y3/AscDa
- 漫画のふりがなも見開きでよめると思うけどなー
同じ大きさの文字でも、ピクセル数4倍で表せるのはデカイ
- 63 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:55:44.06 ID:XBxUHF1I
- >>33
Σ(・□・;)ハズカシッ!
でも、この書き方って紛らわしくね?
年月日の位置がコロコロ変わっててプンスカ!
http://i.imgur.com/iqXLI.jpg
- 64 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:56:11.13 ID:vz59TDK7
- 4Gの恩恵って今のとこないんだろ?
ソフトバンクが4GのCM入れまくってるから
ウルトラWi-Fi対応になってくるんだろうけど。
- 65 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:56:49.90 ID:y3/AscDa
- 紛らわしいけど3/12としたら4年後になってしまうなww
- 66 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:57:28.10 ID:FfqnITlL
- >>38
まじか、多分布団の上でしか触らんだろうがカバー買うわ
- 67 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:58:02.77 ID:XBxUHF1I
- >>51
本(自炊・電子)
エロ動画(自炊・配信)
ゲーム
ってとこだな。
- 68 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:58:10.91 ID:kr36OcxU
- >>63
俺も今朝間違ったよw
- 69 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:58:20.73 ID:xQX3BPbh
- >>64
だんねんながら禿の4GはiPadのLTEには対応できましぇん
- 70 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:59:25.25 ID:y3/AscDa
- >>66
背面保護フィルムでもいいと思う。
- 71 :John Appleseed:2012/03/09(金) 00:59:57.93 ID:b2V2GM0d
- ipad持ってなかったんで買おうかと思ったけど
俺はあいほんも2chとまとめブログ見るのにしか
使ってなかった事に気が付いた。
- 72 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:00:16.01 ID:HwCpuW1s
- >>62
フルHD液晶で2ページは微妙なとこあるから2ページは微妙な気がする
1ページで全然いいんすよ、どっかのうんこ1024*768に比べたら全然
- 73 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:00:30.49 ID:8HoGw5qZ
- やっぱりうんこしながら使えるのがでかいよね
- 74 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:03:07.24 ID:c7yW9sz+
- 液晶、IPSって公式ページで確認できた?
信号の面からelevateしたってのはわかるけど。
IPSでそんなことできるのかな。
- 75 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:03:20.91 ID:voDgvnBL
- >>64
それよりかはwi-fiモデル買って、auなりdocomoなりでテザリングで通信したほうが良いような気が・・・・・
iphoneでも散々禿の電波状態の悪さには泣かされてきたし・・・・・
- 76 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:06:35.40 ID:rXGCqsqJ
- Sonyタブレットってクッドコア?
- 77 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:07:41.92 ID:xQX3BPbh
- >>76
ウンコテグラ2のデュアルコア
- 78 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:07:45.92 ID:s4gYypK8
- 4GはSBの発表待ちでいいんじゃないですかね
- 79 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:07:59.66 ID:yrnYOsu+
- コンビニ決済で質問。
発表直後にアップルストアから購入手続きを済ませてコンビニ決済を選択した。
その時点で「お届けは16日」となっていた。
で、明日コンビニから振り込むんだが、お届け日を遅らされたりはしないよね?
みんなのカキコ見てちと心配になってきたよ…^^;
- 80 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:09:37.45 ID:xQX3BPbh
- >>79
残念ながら…
- 81 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:09:56.62 ID:HwCpuW1s
- >>76
普通にiPad1よりうんこだよ
てか俺は、だが、アンドロイド3.xが嫌い
- 82 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:10:00.76 ID:P9Atr5r5
- バッテリーの容量は増えたのに、電池持ち10時間のまま変わってないのは、retinaになってその分電池食うからなのは分かるけど、例えばiPad2と新型を並べて、スリープ状態で音楽だけ流すとかなら、新型の方が全然電池持ちいいのかな?
- 83 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:10:35.82 ID:5H9G3AHv
- 今回のバージョンアップは、実物に触れてみないと凄さが伝わりづらい部分ばっかだな
- 84 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:11:40.84 ID:8HoGw5qZ
- こらやっぱりscansnapも買わないといかんかのう
- 85 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:11:56.33 ID:kr36OcxU
- >>79
どんまい
- 86 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:12:21.26 ID:yrnYOsu+
- >>80
またそんな脅かそうとしてw…
- 87 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:12:58.75 ID:yrnYOsu+
- >>85
うまいなー!脅かすの!w…
- 88 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:13:02.69 ID:HwCpuW1s
- >>82
普通に音楽再生時間のスペックがあれば見ればいいだろ
同じような電池のアンドロイドで20時間から100時間までだいぶ波ある
Apple製品は基本的には新しいほうが同等か長いかってのが多いが
- 89 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:13:33.90 ID:/agI87Eq
- 銀行振り込みにして様子見でキャンセルするか悩む・・・
分解班はいつ来るんだろう
- 90 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:14:51.67 ID:3JpoHFGb
- 新しいipadってバッテリーけっこう増やしてるのにあんまり持つ時間変わらないのね
- 91 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:16:41.19 ID:A4vINzZW
- >>55
持ち歩くよ、カフェでコーヒー飲みながら時間つぶしたり。車に乗る時は車に付けて休憩中にネットしたり動画見たり。ちなみにカーナビは車に付いてる。ちょっと見るくらいならiPhoneでいいけど、10、20分以上〜数時間見るにはiPad。
- 92 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:17:17.96 ID:SJISRYx3
- >>79
たぶん注文成立順に処理されるだろうから
おそらく19・・・
- 93 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:17:41.99 ID:uX4L/Q3G
- >>90
パワーが必要になった分、バッテリー増やしたもんだからね
トータルでいっしょなんだとさ
- 94 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:19:38.34 ID:g99GE9HH
- >>82
多分そうだろう
- 95 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:20:04.17 ID:A9mPofEJ
- この勢いでデスクトップPCのディプレイもでもretinaを業界標準にしてくれー
- 96 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:20:08.15 ID:3JpoHFGb
- 新しいiPadはmAhでいうと11000ぐらであってる?
- 97 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:20:57.88 ID:8HoGw5qZ
- >>95
それは実はあまり意味がないらしい
- 98 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:21:30.62 ID:kr36OcxU
- >>96
マジで?Air越えてね?
- 99 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:22:01.19 ID:HkS2fkGv
-
78 :John Appleseed:2012/03/08(木) 16:48:48.64 ID:Q02p6Qlj
GPS付いてない → 現在地が掴めない と思ってる人が少なからず居るようなので軽くおさらい
現在地を測位する方法ってのは幾つかあって、
1. 4つ以上のGPS衛星を使った測位(GPS)
2. 携帯通信網から衛星の軌道情報を取得して、それをGPS測位に役立てるアシスト機能(A-GPS)
3. 位置情報のタグが付いた基地局を使った測位(位置情報サービス・基地局)
4. 位置情報のタグが付いたWi-Fi機器を使った測位(位置情報サービス・Wi-Fi)
5. 各種センサーを使った姿勢測位(デジタルコンパス)
うち、Wi-Fi版に付いてるのは4.と5.の2つ
近くに位置情報が紐付けられたWi-Fi機器(アクセス認証はしなくても構わない、Wi-Fi機器一覧に表示されていればおk)がありさえすれば、
GPSモジュールが付いていなくても、大雑把ではあれど位置測位は可能
- 100 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:22:29.96 ID:T+S+upp4
- iPadで撮影する人見たことないんだけど
- 101 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:22:41.71 ID:pftyI2EH
- 今回の液晶でやっと見開きで自炊漫画読めるぐらいだな
今までだと1ページ表示じゃないと見るのが辛かったからなぁ
- 102 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:23:53.25 ID:8HoGw5qZ
- >>100
かなり間抜けな姿ではあるね
だがiPad用のiPhotoはかなりすごいらしいね
- 103 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:24:00.49 ID:DALKxA1v
- そういうば雑誌記者と元アップル社員とキチガイ外人の動画配信で
次のiPadが画面が盛り上がって動く!ってドヤ顔予想してたけど、的中したのかな?
- 104 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:24:33.25 ID:nQ6Jkwei
- デスクトップPCはともかく、ノートPCはフルHDですらない糞解像度が標準だからなあ。
文字扱うデバイスでTV以下とか腐ってる。
- 105 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:26:02.27 ID:HwCpuW1s
- >>91
だな
外でもToらぶる読みたいもんな
- 106 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:27:37.94 ID:xQX3BPbh
- 当日購入組だが、14日頃までには分解レポ来てくれよな
- 107 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:27:46.88 ID:Al+7SMr1
- iPad 3Dじゃなくてホント良かった
- 108 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:28:27.48 ID:HwCpuW1s
- >>100
テレビでそういう人映ってたことあるよ
かなり恥ずかしい
- 109 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:29:03.16 ID:k7gEY/Wb
- >>99
付け加えるが、大雑把な位置はとれても、Wi-Fiのみでナビは無理。
とくにWi-Fi版がカーナビ代わりになんて考えてる人は夢みちゃだめ。日本じゃまったく実用にならない。
外付けGPSも一応選択肢だけど、やっぱり一台完結に比べ、なにかと煩雑でスマートじゃないよ
そういう目的の人は素直にGPS付きの4G版買いましょう。
- 110 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:30:17.56 ID:Og3Mq0i6
- ところで、iPad3のRetinaってさ、264ppiだろ?
確かに、iPad2の倍になったのはいいけど、iPhoneは326ppiですやん。
負けてますやん。
- 111 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:30:25.20 ID:cHdqS/WR
- 脱獄できるのはいつになりそう?
- 112 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:31:31.55 ID:zZCViV7A
- 初iPadでほぼ読書に使うんだが色は白の方が読みやすい?
- 113 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:31:35.67 ID:Hdulifc1
- スレ見てたら今まで全く興味がなかった自炊が俄然やりたくなってきた
しかしスキャナと裁断機で7万強かかるなぁ
物欲恐ろしい
- 114 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:32:49.52 ID:rST0DgDI
- 自炊した後の原本はどうするの?
- 115 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:33:02.46 ID:xQX3BPbh
- >>110
ttp://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2012/03/apple-ipad-3-ipad-hd-liveblog-2949.jpg
- 116 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:33:04.58 ID:7JyPM2gs
- iPad2と見た目変わってなさそうだけど、ケースの流用はできるかな?微妙に厚くなってるんだよね?
- 117 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:35:06.28 ID:0aSpiFJu
- 0.6mmくらいならケース側で吸収できそうだけど
ハードカバーは物によってはきついかもね
- 118 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:35:09.58 ID:3K3V9GoL
- >>116
布や革、シリコンみたいのは出来るだろうけど
型がきまってるのは無理でしょ
- 119 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:36:06.94 ID:8HoGw5qZ
- >>113
裁断機はけちらないほうがいいと言うけど、数やらないならローラーカッターでもいけるよ
- 120 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:36:07.23 ID:c7yW9sz+
- お●っ●する。
- 121 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:39:08.79 ID:wWt4ybhJ
- 19日になっとるやんけ
もういいや
勢いで買いそうになったけどよく考えたらあまりいらないな
もうちょっとしてからかおっと
- 122 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:39:10.96 ID:nQ6Jkwei
- >>115
何度見ても笑えるwww
コレ単にiphoneの画面が小さすぎて見にくいってのを表してるだけだ。
- 123 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:39:54.31 ID:7JyPM2gs
- >>117-118
ありがとうございます
レザーケースにしようと思ってるので、選択肢が最初から多いのは助かりますね
- 124 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:40:54.93 ID:qDSnZOE0
- >>67
エロ動画の自炊ってなんだ?
ハメ撮りか?
- 125 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:41:42.28 ID:s4gYypK8
- >>110
264ppiでRetinaと名乗ったからには
数年は解像度上がることは無いよ
勝ち負けの話はどうでもいい
- 126 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:42:07.94 ID:0fF0eSLy
- BlendTecの社長が発売日に粉砕してくれる
- 127 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:42:50.38 ID:Og3Mq0i6
- >>115
要するに、ppiはiPhone4Gに劣るが、画面の見た目の解像感
はiPhone4Gと同等ってこと?良く分からんのだが。
- 128 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:42:52.99 ID:HwCpuW1s
- >>113
FPUの1500が4万、ローラーカッター1万で5万
3万の裁断機はいまいちという意見も多い
- 129 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:44:24.72 ID:cwdDRCS5
- >>114
雑誌類は捨ててる
文庫やコミックは紙に包んで納戸に入れてる
- 130 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:45:55.64 ID:3JpoHFGb
- iPad2は約6900mAh
new iPadは約11000mAh
でOK?
- 131 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:46:58.42 ID:S9WWrLrK
- TSファイル再生するには十分なCPUつこうてると思うけど
結局エンコードしないと再生できへんのかな?
それともiOS版VLC使えばNASのTSファイル再生できるんかなぁ・・・と
妄想している
- 132 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:47:00.29 ID:vpNFRgR/
- 自炊業者に頼めば、一冊100-200円じゃん
いろいろ揉め事で、業者の存在がやばくなってるけど
- 133 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:48:14.69 ID:0fF0eSLy
- >>127
そのとおり
自分で使用時の状態をイメージしてみれば分かりやすいと思うけどiPad操作するときってiPhoneほど顔近づけないから
その分見た目の粒の大きさは変わらないでしょってのがAppleの言い分
- 134 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:48:22.55 ID:yLay8TQn
- 初めて買おうと思ってポチってるんだが、
wifiのみモデルは買ったらその金額のみ。以後はかからない。
wifi+4Gはケータイと同じで月々の金が発生する。 でおk?
今ipodタッチ用にポケットwifi持ってるんだが、最悪これを使えば外でもネットできるのかな?
ポケットwifi全然使ってないから、流用できるならwifiのみモデルにしようと思っているんだけど。
あと皆様オプションのカバーやら2年保障やらには加入するものなのかな?
オプション付けまくると値段ガンガン上がって行くんだけど。。。
- 135 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:49:18.39 ID:s4gYypK8
- >>127
数値上は低いけども同等の印象
ぐらいじゃないかね
実機見てないのでなんとも
- 136 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:50:58.34 ID:dou7XuKL
- 自炊スキャナーはS1500一択、これだけはガチ
- 137 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:51:01.54 ID:qCanoosN
- ipad初めてなんだが2ちゃんビューワのオヌヌメ教えて
- 138 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:52:30.76 ID:VNEmkG/l
- ipadなえあmosaじゃないかな
- 139 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:53:37.28 ID:/agI87Eq
- >>137
iPad 2ちゃんねるアプリ総合スレ Part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1291769638/
- 140 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:53:47.34 ID:8HoGw5qZ
- >>134
iPod touchですらモバイルしてないならWi-Fiで十分じゃね?
Wi-Fiなら家にネット引いてたら金かからないよ
保証はあとからでも入れたはずだ
カバーも後から必要なら買えばいい
- 141 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:54:34.09 ID:S9WWrLrK
- 新ipadに対応した2chアプリとか当分でなかったら
ジャギジャギ文字になるんかい・・・?
- 142 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:55:18.35 ID:m4WsL384
- iPad 2ちゃんねるブラウザ比較表 11/10/27版
Mosa 2tch GraffitiPot Twinkle
巡回 ◯ ◯ ◯ ◯
次スレ、関連検索 ◯ × ○ ×
外部板 × × × ◯
書込み履歴 × × ○ ◯
画像サムネイル.. × × ◯ ◯
AA補正表示... ◯ ◯ ◯ ◯
ID抽出. ◯ × ◯ ◯
被コメント数. × × ◯ ◯
逆参照抽出. × × ◯ ◯
NGID × ◯ ◯ ◯
NGワード.. × × ◯ ○
内蔵クリップボード × × ◯ ×
●書き込み ◯ ◯ ◯ ◯
P2書き込み × ◯ × ×
Be書き込み × ◯ × ×
画像貼り付け × × ◯(Imgur).○
クッキー削除 × ◯ ◯ ◯
オートスクロール × × ○ ◯
別色テーマ × × ○ ◯
自レス自動判定 × × × ◯
赤レス、赤ID抽出 × × × ◯
画像抽出、URL抽出× × × ◯
引っ張って更新 × ○ ○ ×
下に着いたとき更新○ × × ×
勢い通知 × ○ × ×
文字サイズ変更 × ○ ○ ○
価格 無料 無料 \450 \250
(広告)
- 143 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:55:27.08 ID:joUAOnzT
- >>137
3tch
うんこ呼ばわりされてるけど、書き込みあんまりしないのと、カスタムしたり、使い込むってほどの利用じゃないからちょうど良いい。
- 144 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:55:31.58 ID:Og3Mq0i6
- >>133 >>135
なるほど。
あの図見たら、そういう事が言いたいのだろうとは思った。
まぁ、iPhone4G並の解像感があれば現状十分だし、買うわ。
早く実物見たい。
- 145 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:55:35.73 ID:xvdfsCow
- ベットで寝っ転がりながらiPadでアニメでも観ようかと思ってアームスタンド買おうとしてるんだけどオススメある?
やっぱこれ?
http://mac-supply.jp/products/detail.php?product_id=2440
- 146 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:57:22.27 ID:8HoGw5qZ
- >>145
こんなもんジョブスが見たら激怒するんじゃないのかw
- 147 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:58:11.05 ID:yLay8TQn
- ですよねー。
今でもポケットwifiにほぼ無駄金払っているんで、それならwifiモデルにするかな。
後から保障入れるんですね。
最初なんで本体とケースだけ購入してみます。
ありがとでした!
- 148 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:58:27.47 ID:WirdGrpF
- >>145
だっさあ。。
- 149 :John Appleseed:2012/03/09(金) 01:59:27.93 ID:y3/AscDa
- >>127
普通、近くで見れば見るほど、ドットは認識できる。
そして、見る対象(画面サイズ)が大きければ大きいほど、普通は目から離す。
結果としてiPhoneとiPadの画面を見た時の綺麗さ(ドットの認識度)はあんまりかわりませんよってこと。
つーか、iPhoneのRetinaは綺麗すぎてドットが元からほぼ見えん。
iPadで多少PPIが落ちても全然問題ない。
- 150 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:00:55.05 ID:CKuUuAin
- >>100
だって今までのカメラは糞だったんだもん
- 151 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:01:29.44 ID:y3/AscDa
- >>141
文字はベクター文字だから、綺麗に見えるはず
- 152 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:03:53.17 ID:b2V2GM0d
- 液晶フィルタと背面フィルタってipad2の使えるのんかな?
我慢できなくて白32頼んでしまたけど
フィルタとか何も考えてなかった
- 153 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:04:13.98 ID:pj9Jz6wG
- >>145
寝転がっても使える!の写真のモデルが秀逸すぎる
いつも寝転がってそうだ
- 154 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:07:51.16 ID:HkS2fkGv
- サンコーのアーム
http://www.thanko.jp/product/desk-accessory/ipad-flexible-arm.html
- 155 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:11:41.81 ID:0aSpiFJu
- オクトパススタンド
http://www.datacider.com/11417.php
ネタ商品かと思ってたら
意外に使いやすかった
- 156 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:13:12.10 ID:HkS2fkGv
- サンワのアームスタンド
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/100-MR046
- 157 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:14:31.90 ID:ULjDtJUo
- タッチせねばならないので、微妙なんだ
- 158 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:14:41.76 ID:Og3Mq0i6
- >>149
なるほど確かに。
あの図によると、iPhone4Gで操作するときよりも1.5倍距離を保てば
iPhone4G Retinaと同等感が味わえるわけか。
そもそも、iPhone3GまではRetinaじゃなかったので見向きむせず、
iPadも2までは完全スルーしてきた程Retina好きなだけに楽しみだわ。
- 159 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:14:54.16 ID:vAyrq7/B
- フィルムは何買えばいいんだ?
- 160 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:15:04.24 ID:+n4GbUk2
- auiPad出るまで気長に待つしかない…お前らいいな…
- 161 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:16:40.07 ID:sjawQKnm
- 気になるのは、iPhoneアプリだな。今まで解像度的には出来たはずなのになぜか
Retina対応していなかったから、対応しててほしいな。
- 162 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:18:07.65 ID:Aqll/aEk
- ブランド品の革カバーオススメ教えてくれーーーーーー
第一候補はスマイソンだったけど色がない・・・
- 163 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:20:52.76 ID:SiaYATtW
- つ スイマソン
- 164 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:22:34.99 ID:sjawQKnm
- だれも気にしてないけど、この液晶はシャープ製で、カメラはソニー製?
- 165 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:22:43.32 ID:vAyrq7/B
- 風呂釜がオススメらしいんで買うけど、
お前ら裏面のカバーはどうするんだ?
- 166 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:25:55.89 ID:treLrUU9
- 新しいAirが出るまで待つか
- 167 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:26:05.54 ID:IHITDYyK
- >>155
http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2011/08/ipflas02-001.jpg
http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2011/08/ipflas02-008.jpg
http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2011/08/ipflas02-0003.jpg
カールビンソンで見た!
- 168 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:26:32.55 ID:VNEmkG/l
- 裏なんてアルミだから何も張らなくて大丈夫だぞ
風呂蓋もそうだが、裸ならギリギリ手が疲れないレベルだけどカバー付けると重く感じる罠
- 169 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:26:34.36 ID:qbojv9u8
- >>164
どうでもええんやそんなもん
もうそんな時代じゃないねん
- 170 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:28:32.86 ID:HkS2fkGv
- >>165
風呂釜?
- 171 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:29:11.40 ID:cwdDRCS5
- >>167
かわいいリスだな
- 172 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:29:12.81 ID:vAyrq7/B
- >>168
あのサイズだとカバーも重いもんな
じゃあ風呂釜と使わないとき入れるケースだけかお
- 173 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:30:22.03 ID:i4UMlsrK
- iPad32GホワイトとApple TVポチったった!レチナ楽しみだ。iPhotoも何気にすげーなあれは
- 174 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:32:05.55 ID:Oilm3D0a
- iPhone4持ち、iPadは買った事ない
思い切って新型iPadを買うか
安くなるiPad2を買うか迷うわ・・
Retinaってはっきりと違い分かるくらい綺麗になるのか?
- 175 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:33:22.67 ID:G/J0Erx3
- 画面解像度上がると、従来の動画や写真、アプリの見えってどうなるの?
例えば、液晶テレビにした途端、アナログ放送が極端に汚く見えたように、
もうSD画質の動画は荒々で見れたものじゃなくなるのかな。
- 176 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:36:24.25 ID:umwV2QHX
- >>175
単純に軽
考えれば現行iPadで320*240の動画を見る感じだろう。
- 177 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:37:11.18 ID:9T0U2uNC
- docomoのLTEだったら互換性あるって認識でおk?
- 178 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:37:40.08 ID:89S31AM9
- >>174
2が安くなる意味はあると思う
4持ちならわかるレベルで
- 179 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:39:00.43 ID:Qcw71FPB
- >>174
やばいよ
サイズ小さいiPhoneの時ですら感激したから、新型iPad使うともう2は使えないと思う
- 180 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:39:44.29 ID:8NXklh7Q
- Retinaって326ppiもあるのか
これPCの標準にしろよ
300以上あったら紙媒体いらなくなるだろ
- 181 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:42:33.85 ID:i4UMlsrK
- 解像度向上の体感レベルは、画面が大きい分iPhone以上な事は確実
- 182 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:42:40.34 ID:QmAn6Z4q
- GPSがあるとオフラインでもMAPFANとかの地図に
自分の現在位置が表示されるって認識であってる?
- 183 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:42:45.76 ID:tppHhZIj
- >>175
ディスプレイサイズ変わらず画素数が4倍になっただけだから、動画くらいならあまり見え方は変わらないと思う
OS側で表示してる文字以外のUI部品はちょっとぼやけるだろうけど
- 184 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:44:48.86 ID:eSETHpJI
- 昨日の朝からするとやっと落ち着いたっぽいねー
早く届かないかと楽しみだ
- 185 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:46:01.08 ID:4zzCK9XT
- >>180
新型iPadは326ppiもない希ガス
- 186 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:46:48.45 ID:9T0U2uNC
- docomoのLTEが2100MHzだから、Xi契約のSIMとSIMフリーの新しいiPad用意出来れば勝ち組?
- 187 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:46:54.86 ID:BPXqu3xt
- appleのアメリカのサイトには2100って書いてあるけど、FCC見ると、1700/2100のBANDWで通っているから、
xiの2100MHZは使えないと思われます。
当然禿のTD-LTEは規格が違うので使えませんが・・・。
- 188 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:48:25.47 ID:9T0U2uNC
- >>187
わざわざありがとうます。。
ショック(´・ω・`)でも国内じゃあんまり普及してないし、仕方ないか
- 189 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:52:00.73 ID:BPXqu3xt
- まぁ、禿が900MHZとったおかげで、700MHZは茸、庭、芋で分け合うと思われるので、
700MHZが開放される2015年まで待てば使えるようになると思いますが・・・。
- 190 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:52:52.32 ID:9T0U2uNC
- よし、庭から新iPadでたら3G契約する…!
でもWi-Fiモデル予約しちゃった…
親が使ってるiPad2(Wi-Fi)をこっそりすり替えておくか
気付かなかったらモンダイだな(´・ω・`)
- 191 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:52:56.63 ID:8NXklh7Q
- >>185
iPhoneで326だからiPadのサイズだと250〜260くらいかな?
- 192 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:54:49.55 ID:9T0U2uNC
- >>189
良いこと聞いた(゚ρ゚ )覚えておこう
あなた良い人だ
- 193 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:58:16.24 ID:IQdnucZ8
- iPadはSIMロックかかってるけど、モバイルルーターでSIMフリーのは普通に出てるの?
iPad3G回線契約して、そのSIMをルーターにまわしてiPhone、MBA共にデータ通信使えるようにすればお得だなーと思ったんだけど
- 194 :John Appleseed:2012/03/09(金) 02:59:41.72 ID:4zzCK9XT
- すごく迷ったけど今黒64を注文した
- 195 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:03:40.68 ID:BPXqu3xt
- HuaweiからE585、E586というSIMフリールーターが出てます。
実際ソフトバンクでテザリングしているレポ沢山あります。
EXPANSYS
http://www.expansys.jp/huawei-e586-3g-hotspot-router-unlocked-224710/
- 196 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:04:24.06 ID:IJf/lqa/
- 来年だと円安、消費税のリスクがあるぞ。新型買うなら今回が最安値だとおもってる。
- 197 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:09:38.95 ID:vAyrq7/B
- >>195
ステマ
- 198 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:12:14.47 ID:IQdnucZ8
- >>195
ありがとう
どーしようかなー悩むなー
- 199 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:14:00.38 ID:HkS2fkGv
- >>189
何処かで700MHzは日本ローカルだから使えないという情報があったんだが、そんな事ある?
- 200 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:14:12.35 ID:okGRvrJj
- >>193
今までのパターンだと、ソフトバンクの
SIMは専用品で使いまわしできない
auのiPhone4SのSIMはガラケーなり
androidなりと共通(アダプタは必要だが)
なんだけどね…
- 201 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:18:17.60 ID:vAyrq7/B
- ipad裸で使おうと思うんだけど、アルミって持ちにくそうだから
背面に貼れる、透明の滑り止めテープみたいなのってない?
- 202 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:18:27.67 ID:cHdqS/WR
- 脱獄できるようになるのはいつ頃?
- 203 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:20:47.93 ID:2M0xwhTW
- ipad2の32Gと新型の16だったら やっぱり後者のほうがいいのかなぁ
用途はガレバン、music studio ネット(自宅のみ外ではEVOテザリング)
漫画読む
- 204 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:22:23.82 ID:eSETHpJI
- 漫画をどの程度いれときたいか、と
そうなったときに入れ替えとかが必要になったとして
それが億劫でなければ新型のが絶対いいでしょうね
- 205 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:22:46.96 ID:VzPU+vmz
- >>203
漫画読むなら新型じゃね?
- 206 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:23:22.84 ID:/agI87Eq
- >>203
16GBはやめとけ
漫画全然入らないぞ32GBでも足りないくらい
- 207 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:23:55.52 ID:D05ykaEm
- アルミ素材は落とすと凹みやすいが大丈夫かなあ。iPodnanoのアルミ本体のやつ落として傷ついた時は凹んだわ
- 208 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:23:59.94 ID:BPXqu3xt
- すみません。
確かに、ipad3のsimが使えるかどうかは、
発売されてからでないとわからないので、危険ですね。
700MHZは3年後の開始のため、
あくまで使えるかもという事でお願いします・・・。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000076.html
- 209 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:24:08.65 ID:qDSnZOE0
- >>203
新型32GBでいいじゃない
16GBとの差額も8000ぐらいだし安いと思うけど
- 210 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:24:44.42 ID:YIz9pXtk
- iPad(3)あと1週間か。
早くこねーかな。
- 211 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:24:58.52 ID:YuBz9Q2G
- ソフトバンクのWi-Fiも申し込んだから無駄に外に持ち歩きたくなりそうw
- 212 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:25:32.72 ID:RbKuVYX8
- 昨日予約して、16日予定だったけど、コンビニ支払い選択してまだ払ってないんだけど今日払っても16日に着くのか?
- 213 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:25:41.84 ID:wXccUVbJ
- 今お届けが18日になってた
19日になってて焦って注文したんだけど・・・・
- 214 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/09(金) 03:25:47.54 ID:jrNxWIrF
- 4G版の情報がでてこんな。
- 215 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:27:15.34 ID:D05ykaEm
- 実際に販売され到着日まで実体がどうかってわからんってのも困ったもんだww
- 216 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:28:04.44 ID:4zzCK9XT
- >>206
何冊入れてるのよw
- 217 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:29:09.48 ID:4zzCK9XT
- でも一週間とかそこいらでくるのは幸せだよw
去年なんて震災で伸びまくったからね
- 218 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:30:11.32 ID:U/TCW97O
- >>9
> iphoneアプリをiPadで拡大しても
> iPad2のようにギザギザにならず、すっきりキレイに拡大
パスつもりだったけど、BB2Cのフォントがきれいになるなら、こころが動くな
- 219 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:31:10.34 ID:D05ykaEm
- ソフトバンクも当初はWi-Fi版のみだけを当分販売して扱うって可能性もあるなあ。
- 220 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:32:34.30 ID:gnNckc6/
- >>212
アウトー!
- 221 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:33:11.52 ID:wWt4ybhJ
- >>218
それどういう技術なん?
超解像度みたいなもんかな?
- 222 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:37:07.26 ID:4zzCK9XT
- >>218
それはムリだなwあったらアナウンスしてる。
でも技術的には無理じゃなくてそういうmacアプリもあるから、処理をし続けるメモリがあれば出来るはず
- 223 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:37:10.33 ID:RbKuVYX8
- >>212
もうAppleストアでも当日入手は
できない?
- 224 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:38:13.24 ID:U/TCW97O
- >>39
ストレージ容量をそれぞれ倍にして値段据え置きとか・・
- 225 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:38:38.63 ID:vAyrq7/B
- http://www.trinity.jp/ipad/ipad/kicks/
この手のやつの横に貼れるタイプのってないかね?
- 226 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:39:36.04 ID:eSETHpJI
- >>223
今はもう無理だ。
ttp://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad/family/ipad
ここの左にある文章よんでみい
- 227 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:40:32.83 ID:Qcw71FPB
- >>218
iPadネイティブのアプリへの移行を促すためにわざと表示クオリティ落としてるみたいだから、あまり期待しない方が
- 228 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:41:36.88 ID:U/TCW97O
- >>40
実物見たら、絶対感動すると思う
touchの角が直角にゴシックフォントに感動したから、そう思う
- 229 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:42:28.58 ID:bngYSUjs
- >>182
あってる。
- 230 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:48:05.68 ID:yVcHUfyR
- 解像度があがったのはいいけど機能面は結局タブレットのままなのが残念。Macのアプリが動くとかサプライズ期待しすぎてた。デザイン面でも裏表SCREENとかw
- 231 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:51:02.59 ID:WuOdD8EL
- 2いくらでうれる?どこで売ればいい?
- 232 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:53:13.31 ID:kPzaA5S6
- MacOSのPCはだいたい全部ナンバリングじゃなくて New~ なのに
っていうか iPod もナンバリングされてないし.
なんでみんな New にあんなに食いついてるの?
- 233 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:57:33.28 ID:uccwTETO
- >>232
俺も思ったw
異常なまでにナンバリングにこだわってる人いるよね。
- 234 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:58:50.42 ID:zIgT4/Qb
- これって本体の裏って何色なの?iphoneみたいにブラックもホワイトも銀色なのかい?
- 235 :John Appleseed:2012/03/09(金) 03:59:35.43 ID:vAyrq7/B
- ipad2のsmartcoverって139gもすんのか!
お前ら正気か!?
- 236 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:02:50.78 ID:2M0xwhTW
- 入れるのが億劫っていうのはiFUNBOX等が使えないということですか?
確かに要領は賃貸と同じで増築できないですし、絶対的な差ですもんね、今使ってるタブレット
容量足りずSD買ったので要領は32〜ですね!
- 237 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:03:12.96 ID:uccwTETO
- >>234
銀みたいだね
iPadはカバーを装着してなんぼだね
- 238 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:06:07.38 ID:+X91BGHg
- >>233
iPhoneが4Sまできちゃってるからねぇ
iPhoneもナンバリングしなくなるのかなー
- 239 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:08:05.46 ID:boSTvECV
- >>167
どう見ても地球外知的生命体
- 240 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:08:20.69 ID:zIgT4/Qb
- >>237銀なのか。じゃあホワイトに決めたわ
ありがとう。
- 241 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:10:17.82 ID:plNyijgB
- iPad の Retina 9.7インチ 2048×1536ピクセル 解像度264ppi は
既存の Note PC らと明らかに整合性を欠く。
まさに文字通り一石を投じたと思う。
- 242 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:20:53.02 ID:bonzBKvh
- そのうちノートPCもRetina化するよ。
先駆けは次のIvy Bridge搭載の新型MacBookProになる事だろう。
- 243 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:21:16.58 ID:YIz9pXtk
- 次のAirもRetinaになりそうだな。
- 244 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:30:45.74 ID:D6JDdgiV
- 勢いで買っちゃった俄かだけど、よく考えたらGPSないのは結構辛いなあ。
4Gモデルが出たら価格次第じゃ返品するかも。
- 245 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:33:11.91 ID:eSETHpJI
- GPS何に使うの?
- 246 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:35:54.41 ID:sWVYooRD
- >>154
値段なりで、がたつきとか有ってイマイチだぞ
- 247 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:36:42.09 ID:gOynZlAg
- なんでSiri使えないんだよ!
- 248 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:37:20.76 ID:RbKuVYX8
- >>247
ソースは?
- 249 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:40:59.26 ID:Q5qlTax+
- 注文した。16日が待ち遠しい。 初アップルだ、この俺がアップルストアをお気に入りにぶち込む日が来るとはな。
- 250 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:41:43.29 ID:zIgT4/Qb
- 第3世代ホワイト32GB注文したぞおおおおおおおおおおおおおおお!!
wktk
- 251 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:42:00.82 ID:bonzBKvh
- >>245
カーナビ(ポータブルナビ)用途じゃない?
むしろそれしか思いつかない。
- 252 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:45:32.11 ID:zlA3ByLy
- まぁ俺は買って後悔してないけどな
iPhoneとiPadで不満ねーは
- 253 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:46:33.81 ID:D6JDdgiV
- そう、カーナビ。
アンドロイドはスタンドアローンのいいナビアプリないからiPadのナビアプリは魅力的なんだよなあ。
- 254 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:49:20.81 ID:Dg3Tx7h2
- \ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
│ │ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
( ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/ \
/ \
- 255 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:49:44.35 ID:eSETHpJI
- 質問しといて考えたんだけど、
写真撮ったりしたときの位置情報とかもGPSないと入らないか。
写真はちょっとGPSほしいかなって思ったけど
俺iPhone持ちだから、カーナビとかはそっちでいいかな…
iPadでナビってちょっとおっきすぎないかい??
- 256 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:50:52.16 ID:plNyijgB
- GPS あっても大差ないけどな。
過疎地のことは知らないけど。
- 257 :John Appleseed:2012/03/09(金) 04:51:51.60 ID:zlA3ByLy
- マルチウインドウはできないが、複数台所持してれば、事実上マルチウインドウだしな
iPhoneで音楽聞きながら、iPadで作業したり
- 258 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:00:36.44 ID:RbKuVYX8
- 今日アップルストア心斎橋行こうと思うけど、発売日当日受け取りは厳しいかな?
- 259 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:07:06.25 ID:y7N1tBnX
- New iPadはiPad SにしてiPad 2と並行販売
次のiPadからiPad 2の販売終了と同時にナンバリング廃止が良かった気がする
- 260 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:10:58.23 ID:anaheHIT
- 仮にSならそのSってなんの意味?
スーパー?
- 261 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:13:55.04 ID:eSETHpJI
- 魁
- 262 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:18:14.43 ID:vz59TDK7
- >>260
SONY
- 263 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:23:22.64 ID:D05ykaEm
- 新iPadはiPhone4Sと同じく本体の見た目は変わらず中身の大幅改変だから実質iPad2Sなんだろよ。だから3と呼称しては呼ばなくなったのだろうね。
- 264 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:27:20.15 ID:D6JDdgiV
- >>255
運転しながら地図確認するのに自分は7インチ以下だと見づらい。
だからスマホは音声ナビくらいしか使わないなあ。
ダッシュボードに載せたりはしないから10インチでも余裕。
- 265 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:28:33.24 ID:s348RcIz
- iPad2Sにしたら、マイナーチェンジのイメージが出来るから、ナンバリングは外した
- 266 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:29:46.57 ID:7Ec+pU2O
- 4sの反省が生かされたわけか
- 267 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:31:46.16 ID:I/I/U2a0
- ipadの記憶容量がたりないからメディアサーバがほしい
nasかwhs2011にするかもなやましい
おすすめのモノはある?
- 268 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:37:12.32 ID:aDvDNmsu
- >>264
どっちみち4Gは今のところ禿しか出ない
で、禿でゼロから定額みたいな割引キャンペーンやったとしても定額+2年縛りとかだぞ
- 269 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:38:22.45 ID:D05ykaEm
- そのうちアップルのサービスのクラウドも映像記録保存対応になるだろうからもうすこしら待っとけww
- 270 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:43:33.44 ID:D05ykaEm
- ソフバンの4Gはまだエリア対応が一部の都心だけ提供だからなあ。日本全域まで対応するにはもう少し設置時間
かかる。ユーザーが中継基地局化しないとエリアは広がらんな。業者の設置工事には限界あるし
- 271 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:45:17.36 ID:8NXklh7Q
- iPad2を継続販売するから、
単にナンバリングを外したのとはワケが違う
iPad2が消えるまでは、正式名称「新しいiPad」なんだよなw
- 272 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:50:21.30 ID:uIpLUoTa
- 米アップルが新型iPadを16日発売、日本語音声入力も対応
また、アップルは、多機能携帯電話(スマートフォン)「iPhone(アイフォーン)」にも使われる基本ソフト(OS)「iOS」を更新し、音声認識パーソナルアシスタント機能「Siri(シリ)」を日本語でも使えるようにした。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE82601620120308
- 273 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:51:57.80 ID:D05ykaEm
- 新しいiPad(2Sw)と現行型iPad2を併売するからちとややこしい。見た目もほとんど変わらんから新型の情報知らない人は戸惑うかもな。販売店のディスプレイ展開はどうなるか見物だなww
- 274 :John Appleseed:2012/03/09(金) 05:56:40.24 ID:bonzBKvh
- 新iPadのRetinaディスプレイとiPad2のXGA見比べたら一発で区別つくでしょ。
- 275 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:01:44.62 ID:dE9dN8Te
- うちのテレビ52インチHV画素で十分綺麗なのに、約10インチでそれを超えてるとは。
視聴距離考えても過ごすぎんだろ
- 276 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:04:58.70 ID:eSETHpJI
- HVって何?
- 277 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:05:48.93 ID:bonzBKvh
- HiVisionじゃね
- 278 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:10:13.64 ID:plNyijgB
- Full HD テレビに出力すると
解像度が落ちるという奇妙なことになるわけだ
- 279 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:18:03.70 ID:FsMX04jO
- RAM1GBきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
New iPad Apparently Sports 1GB Of Memory
While speculation abounded for quite some time, sources are reporting to The Verge that the new iPad is indeed sporting 1GB of RAM. That is double the iPad 2′s 512MB and four times the 256MB memory of the original iPad.
Two main features of the new iPad probably caused Apple to increase the memory ? the 2048×1536 Retina screen and 4G LTE connectivity. Both features will increase the size of apps, requiring more memory.
http://appadvice.com/appnn/2012/03/new-ipad-apparently-sports-1gb-of-memory
- 280 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:26:15.21 ID:kRC9vRWf
- >>279
まー、Retinaにほとんど食われるから
体感的には2と同じくらいは確保できたか?
- 281 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:29:04.91 ID:bonzBKvh
- 事前のリーク通りだね。しかし今回はサプライズ全然なかったな。
名称くらいか、完全に外したの。
- 282 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:31:42.84 ID:IHITDYyK
- 今ネットで広告見て気付いたけど、
MacbookAirは84,800円なんだな
やべえ、Air超お買い得じゃん(ポチポチ
- 283 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:35:47.80 ID:kRC9vRWf
- >>281
ですね。4(仮称)の時どうするんだろうとは思うね。
クアッドコア載せてちょっぴり薄くするくらいしかできなくね?
で、名称は NEW NEW iPad(笑)
- 284 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:39:00.54 ID:BvSsOGTv
- >>282
noteとtabletを比較するのは、1000cc classの普通車と軽を比較するようなもので全く意味が無い
- 285 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:40:39.12 ID:kRC9vRWf
- >>284
普通車の方がいいな
- 286 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:41:01.41 ID:eSETHpJI
- タブレットのアプリとかについて
そんなのPCでやりゃいいじゃん。っていうのも同じ理由で意味がないと思う
- 287 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:41:58.42 ID:eSETHpJI
- >>285
まあ車の話はたとえ話だからってのもあるけど
煽りとかじゃなくて、それで比べて普通車の方が自分にあってるなと
思ったらPCを買えばいいだけの話でさw
- 288 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:42:58.42 ID:RWcQ8uhC
- 売ってから儲ける‥
このシステムをつくりだしたAppleはすごいよ(しかもiOS独占だ)
"Android"、"Windows 8"で儲けるのは、結局"Google"、"Microsoft"だからなぁ
iPadの性能には太刀打ちできないよ(韓国、台湾辺りは儲け無の特攻とかしそうだが)
売って儲けるしかないハードメーカーはつらいよ‥
"Google"、"Microsoft"の両名は、アプリダウンロード時に機種識別させて‥
2割ぐらいハードメーカにお金くれないかしら
(OSメーカー2割、ソフト開発者6割、ハードメーカー2割とか)
- 289 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:43:52.70 ID:FsMX04jO
- The iPad 3 has 1GB of RAM - Chronic Wire
http://i.imgur.com/sSXUF.jpg
http://chronicwire.com/the-ipad-3-has-1gb-of-ram
vm_page_bootstrap: 244276 free pages and 8396 wired pages
So, just do some simple math:
244,276 (pages) x 4,000 bytes (size of a page) = 977,104,000 bytes = 977MB
CORRECTION: chpwn pointed out to me that my "size of a page" above may be inaccurate, so here it is again, fixed:
244,276 (pages) x 4,096 bytes (size of a page) = 1,000,554,496 bytes = 1GB (rounded)
- 290 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:44:02.00 ID:kRC9vRWf
- >>286
タブレットは基本、閲覧用。
PCは仕事用。って感じにはなってるけど
どっちも快適に越したことはないし、
窓八は両対応目指してくるから、MacBookAirあたりは
窓八の圧力受けるだろうなー。
大体、Boot Campで窓八動かすんだろうし。
- 291 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:46:29.46 ID:kRC9vRWf
- >>288
なんか利益を吸い上げる
ピラミッドが見えるようだな。
- 292 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:50:05.41 ID:xVSqsWnC
- そのピラミッドを成立させたところがエライって事じゃね
- 293 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:52:08.03 ID:zo7nBbd9
- 待たないで2買っといてよかったお
- 294 :John Appleseed:2012/03/09(金) 06:55:18.83 ID:zIgT4/Qb
- 2買わないで待っててよかったお
- 295 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:00:02.72 ID:3Yvf/9/N
- >>183
従来機のiPad/iPhoneはAdobeRGB比49%、sRGB比でも70%未満と
モバイル機器の中でも色域の狭さ偏りの面で問題のある品質だったから、
新型の発色改善が本当ならば、動画の見栄えもかなり違ってくるだろう。
http://www.tomshardware.com/reviews/apple-ipad-2,2932-6.html
http://www.displaymate.com/iPad_2_ShootOut.htm
- 296 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:03:42.10 ID:BvSsOGTv
- 結局、Retinaの画面1画面分でどの位メモリーが必要なの?
まさかピクセルの数と同じと言うことはないよね
詳しい人解説 、お願い
- 297 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:07:46.00 ID:ISag1ISg
- wifi版にもGPSが付いてるなら買うんだがなぁ。
- 298 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:09:39.11 ID:tIZrtTpM
- Gpsがついていたら変だろ。
- 299 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:11:05.58 ID:y7N1tBnX
- 3G版でもGPS測位終わるまではwifi経由のGPSもどき使うんじゃなかったっけ
違ったかも
- 300 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:13:40.95 ID:bonzBKvh
- (2,048 * 1,536 * 32) / 8 = 12M 582K 912 [ Byte ]
これが1枚の32bitカラー画像を出力する際に必要なVRAM容量
あとは状況に応じてバッファ領域を確保するだけなので
2Dの描画なら1GBもありゃ全然余裕
- 301 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:14:28.31 ID:2k8kUyM3
- >>296
画素数×24(bit)÷8
- 302 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:14:37.65 ID:d8kNu1dH
- >>300
512デモ余裕だね
- 303 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:15:23.45 ID:y7N1tBnX
- なんとなく計算式は分かるけど
なんで8で割るの
- 304 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:16:34.73 ID:y7N1tBnX
- あ、8bit → 1byteか
- 305 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:16:40.25 ID:eSETHpJI
- 1bit * 8 = 8bit = 1byte
- 306 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:17:03.45 ID:eSETHpJI
- なんだよわかってんじゃんかよちきしょうww
- 307 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:17:06.38 ID:+jHeazoX
- >>299
そうみたいだけど、3GやWi-Fiの電波使わないコールドスタートもできるんでしょ?
- 308 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:18:30.18 ID:y7N1tBnX
- >>305
ありがとう。ごめんw
VRAMに1画面入れるのかあ
- 309 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:20:30.61 ID:y7N1tBnX
- ん、逆かな
1画面入れられるのがVRAM?
よく分かんないw
- 310 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:23:54.79 ID:s4tBco9T
- ちょっとスレ違いだけど、
「LTE対応ならば必然的にドコモ」
が崩壊したわけで、もうiPhoneもドコモから出るのは絶望的なんだろうな。
あのバカ経営陣、どんだけ溝作っちゃったんだよ。失笑だわ
ソフトバンクはULTRA SPEED対応してくるかが気になるな。
- 311 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:25:48.11 ID:BDjWAA/D
- 予約する喜び
↓
届くまでケースとかを選ぶ喜び(今ここ)
↓
箱開ける喜び
↓
液晶保護シート貼る喜び
みんなこんな感じ?
- 312 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:26:37.87 ID:m4WsL384
- >>288
売ってからソフトで儲けるって既存のゲーム会社と同じシステムじゃん
- 313 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:27:41.71 ID:SsPTu3Ci
- 液晶保護シートは貼りません
- 314 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:30:28.25 ID:BWbKvEbC
- >>288
>売ってから儲ける‥
>このシステムをつくりだしたAppleはすごいよ(しかもiOS独占だ)
そんなのゲーム機の世界では昔からやってたことなんじゃねーの?
- 315 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:31:06.59 ID:BDjWAA/D
- 保護シート貼る必要無いってのわかってんだんだけど、何か貼るのが好きで貼っちゃうんだよね
あのデカイ画面に貼り終わった時の満足感がなんとも・・・
- 316 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:32:24.00 ID:+fHH5aAw
- 今回のモデルでは結局噂もされていたA6チップは載らなかったんでしょ?
- 317 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:34:02.38 ID:GbLqNR1u
- ある筋の情報によると、今回の「新しいiPad」は重く厚くなってて、
その意味ではiPad2の正当な後継じゃないんだな。
だからこそiPad2と併売。
そして次のiPadはより薄くより軽くで「新しいiPad2」だ。
- 318 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:34:07.84 ID:s4tBco9T
- あと、ソフトバンク4Gプランが
ULTRA SPEEDプラン
と
通常プラン
で速度で分けてくるかが気になる
- 319 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:35:29.43 ID:kRC9vRWf
- >>317
なるほど。iPad iPad2 新しいiPad 新しいiPad2か。
その次はようやくiPad3なのかな?
- 320 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:36:23.28 ID:eSETHpJI
- 買わないための言い訳っしょw
- 321 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:37:29.82 ID:y7N1tBnX
- >>317
面白いプランだとは思う
けどダサいからやらないと思う
- 322 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:37:32.51 ID:bonzBKvh
- めんどくさいから
iPad Air と iPad Pro にしちまえ
- 323 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:38:04.91 ID:3Yvf/9/N
- >>316
次の世代はCPUコア/GPUコア両方が世代交代する可能性が高いし
製造プロセスも28nmプロセスルールになるだろうから、
設計リソースの分断を避けて2013年モデルの
メジャーバージョンアップに注力したのだろう。
- 324 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:38:41.16 ID:y7N1tBnX
- >>322
イイネ
- 325 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:40:51.49 ID:y7N1tBnX
- LTEとか4Gってよく分かんないんだよね
今あるもののバージョンアップなのか、真新しいものなのか
- 326 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:42:53.20 ID:RvZiuBxH
- >>325
新しいもの。
- 327 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:44:29.64 ID:FsMX04jO
- >>317
それもあるけどA5Xってのが大きいと思う
きっとA6になって初めてiPad3と名付けたいんじゃないかな
- 328 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:44:30.79 ID:zlA3ByLy
- でどのケースがいいんだよ(・ω・)
- 329 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:45:04.72 ID:y7N1tBnX
- >>326
そもそもLTEと4Gは同じもの?
- 330 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:45:37.77 ID:QmAn6Z4q
- >>229
サンクス
Wi-Fiキャンセルしてくるわ
- 331 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:45:49.62 ID:bonzBKvh
- >>328
むき出しのままで良いじゃん
冬は冷たいけど
- 332 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:46:20.80 ID:d8kNu1dH
- お前ら中国の商標問題知らないのか…
なぜ3じゃなかったかの
生粋の林檎ユーザー好くなそうだな
- 333 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:47:31.93 ID:zlA3ByLy
- だからiPadRetinaでよかったんだよ紛らわしい(・ω・)
- 334 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:48:11.99 ID:kVWyVLgC
- >>315
失敗した時の敗北感ときたらw
- 335 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:49:21.69 ID:y7N1tBnX
- ・ω・
- 336 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:49:29.99 ID:kVWyVLgC
- >>333
iPad R が良かったんじゃね?
- 337 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:50:07.94 ID:s4tBco9T
- >>332
いや、単にiPod touch や nanoと同様に
ナンバリング外しただけと思ったけど。
あとは売る店側で「第3世代」なり書いて識別してくれってことかと。
4Gなのに iPad3 ってのが紛らわしいとかって理由もあるだろうし
- 338 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:50:29.84 ID:pWOG3maw
- 4Gは予約まだ出来ない?
- 339 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:50:38.85 ID:d8kNu1dH
- >>337
商標問題知らないんだw
- 340 :296:2012/03/09(金) 07:52:21.81 ID:BvSsOGTv
- >>300-301
Thank you!
みんなRetinaになって画面の容量増えるから、Memoryが足りないみたいなこと言ってるけど対したことないじゃん。
- 341 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:53:20.21 ID:s4tBco9T
- >>339
いや知ってるけど・・・
このスレにかぎらず一般ニュースレベルでみんな知ってる。
- 342 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:55:18.83 ID:RvZiuBxH
- >>325
ほぼ同じモノとして捉えて大丈夫だよ。
厳密に言うとLTEが4Gの一部と言えばいいかな。
- 343 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:57:16.46 ID:y7N1tBnX
- >>342
なるほど
4Gの一種にLTEがあって、LTEもキャリアによって種類があるという感じ?
- 344 :John Appleseed:2012/03/09(金) 07:58:08.87 ID:kmZ/GxW6
- 今のLTEの縛り確認したか?
- 345 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:01:52.38 ID:NKKoIOEk
- テンプレに公式もいれないとはさすがチョンスレ
- 346 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:02:14.83 ID:RvZiuBxH
- >>343
そこも厳密に言うと、どの技術を採用するかによるかな。日本は確かにキャリア毎に違うけどね。
- 347 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:05:16.23 ID:y7N1tBnX
- >>346
どの技術を選ぶかで種類の違いが生じてる訳ね
どうもありがとう
- 348 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:06:24.24 ID:xQX3BPbh
- >>130
iPad2は6500mAh
new iPadは11000mAh
- 349 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:10:30.55 ID:kVWyVLgC
- 今日中にソフトバンクが4Gモデルの料金プラン発表しなかったら、相当困ってる証拠。
以下考察。
その1
auが一ヶ月後にiPad発売するとしたら、料金プランは相当慎重にならざるを得ない。
その2
ソフトバンクとしては、自社の4G回線を積極的に売り込みたいから、料金の差別化に困ってる。
その3
因みに、ソフトバンクのiPadのSIMは、SIMフリーiPhoneではアンテナピクト立つしテザリング可能。
SIM刺したらテザリング可能になってて大慌て。
その4
当初はソフトバンク専売だが端末はSIMフリーだったので泣きそうになってるの巻
さぁ、どれだ?
- 350 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:10:37.26 ID:FsMX04jO
- 厳密にはiPad2は6580mAH
- 351 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:11:04.26 ID:XYnwcsOm
- もう新iPadの容量出たんだ
13,000mAhの噂記事は見たんだけど
- 352 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:12:08.62 ID:kVWyVLgC
- >>351
充電にかかる時間が恐ろしそうだなw
- 353 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:12:55.47 ID:sBkP8BkA
- 16Gから32Gに格上げしたんで自炊本にも使ってみよと思うんだが
みんな自炊って自分でやってるの?
雑誌くらいならともかく、文庫本とかめんどくさくない?
やっぱり切り離してスキャンするものなの?
それとも撮影して取り込みアプリ?
- 354 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:14:07.72 ID:eSETHpJI
- >>353
ドキュメントスキャナないと自炊なんてできたもんじゃないよ!w
あれば、雑誌だろうが、辞典だろうがさくさく自炊できる。
- 355 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:14:08.04 ID:zlA3ByLy
- おれが正式に命名してやる
iPad Retina 魔法の石板ヴァージン
これでキミも魔法使い(・ω・)
- 356 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:15:15.87 ID:XYnwcsOm
- >>353
参考書とかの自炊は効果絶大
本棚1台を部屋から消すことが出来る
- 357 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:16:15.51 ID:eSETHpJI
- まさに俺も技術書自炊して本題1台の中身まるまる消し去ることに成功した。
OCRも簡単だし、本の内容を検索できるってのがでかすぎる。
- 358 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:17:29.05 ID:eSETHpJI
- 本題ってなんだよw本棚ね、ごめんw
- 359 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:18:52.68 ID:AZkYWu4T
- いつから展示されるの?
- 360 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:20:25.38 ID:zlA3ByLy
- AppStoreいくときは三角帽子と魔法のステッキ忘れずにな(・ω・)
ベスト目指すなら秋葉で買え(・ω・)
- 361 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:21:02.91 ID:bonzBKvh
- iPadなら何これ安いとすぐに買えるんだが
自炊セットは値段に釣り合ってない気がして購入の決断をすることができない…
競争激しくなれば1万くらいで手に入りそうな代物だらけ。
- 362 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:22:29.18 ID:62loMLxm
- 初期ロットはさけるべき買うなら数ヶ月待て
- 363 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:22:46.66 ID:QtRyPSWa
- USでSIMフリー買おうと思ったのにBilling Addressの認証が通らない
どうやらUSクレカ持ってないとダメになったようだ
- 364 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:22:48.97 ID:7or1QNAx
- ipad2を手元に残すか売るかどうしよ みんなはどうする?
- 365 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:23:19.03 ID:xTsw5vk4
- iPad持ってないしよく分からんのだが、自炊本はスキャナ→PC→iTunesでiPadと同期でOK?
???
- 366 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:23:22.61 ID:eSETHpJI
- >>361
冊数にもよるんだけど、そこまでないなら
都内だったらスキャナとか裁断させてくれる場所あったりするから
そういうとこでやるのも一つの手かも。それなら1時間500円とかだよ。
量多かったり、買ったものすぐしたいんだよ!ってのだとちょっと厳しいけど。
- 367 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:25:37.56 ID:gGrbxE5w
- エアジャケの発売はいつ頃になるのかな
- 368 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:27:02.93 ID:XYnwcsOm
- >>365
そんな感じだけど、本を裁断してスキャンしてOCRしてpdf化するのが時間かかったり金がかかったりする
- 369 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:27:11.76 ID:wDm2bE/4
- 結局gpsってそんなに使わない気がしてきた。
ガッツリナビアプリを使おうと思わない限りWi-Fiモデルで十分そうかいな。
gpsほしくなったら、Wi-Fiモデル売却→4gモデルへ買い換えたらいいわけだけど、iPad2のときにそこまでやった人っているなかなー。
- 370 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:28:14.35 ID:FsMX04jO
- >>351
6580 × 1.7 = 11186mAH
くらいかと思われる
At 42.5-watt-hours capacity, the new iPad is almost all battery
One of our read?ers noted that there isn’t a 1:1 rela?tion?ship with capac?i?ty and size, how?ev?er bat?tery tech moves slow enough that a 70% increase in capac?i?ty will be a sig?nif?i?cant addi?tion very close to 1:1.
http://9to5mac.com/2012/03/08/at-42-5-watt-hours-capacity-the-new-ipad-is-almost-all-battery/
- 371 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:32:30.18 ID:RvZiuBxH
- >>369
GPSだけじゃなく、サッと取り出してすぐにネット繋げるのは、わざわざモバイルルーター起動するよりも圧倒的に便利だと思わないかい。
あと、もし買った後にいらなければ、契約だけ後から切ればいいのでは。
- 372 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:32:38.51 ID:pBS/XKiR
- 俺も自炊したいけど自炊セットって値段はどれくらいするもんなの?
- 373 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:33:11.69 ID:AOmIIezl
- >>363
US AppleStoreなら日本発行のクレジットカードで注文できたぞ
- 374 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:35:07.13 ID:87gHwb4Q
- >>353
スキャンスナップ1500使ってるけどたまにあるA4変形の雑誌が鬼門
それ以外はスキャンもフィードも性能的に満足
資料用に残してたMDN3年分がiPadに移ってスッキリ
ただ文庫は裁断サービスか裁断機無いとキツイかも
- 375 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:35:34.89 ID:eSETHpJI
- >>372
絶対に必要なスキャナが3~4万
極端に言えばこれだけでもできなくはない。
あとは、裁断機が高いの見たらキリないけど
最低限ちゃんと使えて評判いいもので1万程度
あとはなくてもなんとかなるし、スキャンした画像データさえとっておけば
OCRとかは後からいくらでもできる。
結論:3〜4万くらいから始められます
- 376 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:37:02.55 ID:XwmV/K/5
- メモリ1GBソースでたのかー
なんか安心したw
- 377 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:37:21.17 ID:8sSiR6lx
- これ、液晶面ってゴリラガラスなん?
カバー買わせるために脆いまま?
- 378 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:37:25.66 ID:/lmXowoq
- 注文したiPadがApplestoreのステータスで処理中から変わらないんだけど、みんなはどう?
発送の準備ができるまでは処理中なのかな
- 379 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:38:49.48 ID:7CZIn9Sd
- 高解像度なのはいいんだけど
フルHDの動画ですらぼやけちゃうんだよな
- 380 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:38:49.78 ID:kyQ+LCoa
- 防水、防塵、耐衝撃になるまでは買わない
- 381 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:40:02.19 ID:AOmIIezl
- >>378
さっき見たらPreparing for Shipment に変わってるよ
- 382 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:40:22.79 ID:7N1HP4+b
- >>378
たぶんそういう事だと思う
- 383 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:40:36.87 ID:eSETHpJI
- >>380
こんなかから好きなの選んでくれ!
ttp://www.shenghero.co.jp/Xplore/products.html
- 384 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:44:33.54 ID:qExauVGb
- お前らあれだろ?
正直アイパッドなんて要らないけど、
祭りに参加したいだけなnだろ?w
- 385 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:45:11.73 ID:kyQ+LCoa
- >>383
iPadじゃないやん
- 386 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:46:39.03 ID:BWjmhx0c
- >>379
事実上の解像度の天井か
次のiPadで改善するところは重量と厚さということかな
新しいのはPadの考え方から逆行してしまった部分だし
- 387 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:54:36.81 ID:pBS/XKiR
- >>375
想像してたより高かったわw
- 388 :John Appleseed:2012/03/09(金) 08:55:59.26 ID:qKxBZlxy
- みんなApple care 申し込んだの?
- 389 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:00:51.50 ID:XwmV/K/5
- 俺も本体の注文はしたけどcare+悩んでる
完全宅内使用だし大丈夫かなあとは思うんだけどうっかり落としてガラス割らないとも限らないし…
- 390 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:01:51.73 ID:RTw//xCq
- 売り切れててもいいから鉄板の保護フィルムを教えてください。
- 391 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:02:02.45 ID:TotQvBQK
- >>388
申し込んでないよ。
1年経たずに売る可能性も想定してるから。
数ヶ月使って、2年間は使うなーって思った時に入れば良い。
- 392 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:03:56.01 ID:eSETHpJI
- >>390
AFP クリスタルフィルム
これ以外考えられない
- 393 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:05:52.58 ID:/lmXowoq
- >>390
マイクロソリューションかパワーサポートのアンチグレア
- 394 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:09:29.79 ID:Saj04ND8
- >>390
パワーサポートのアンチグレア。
画面がスベスベになって操作し易く、指紋も付かなくなる。
ただ画質は少し劣化する。
指紋で画面がベタベタになっても拭くからいい。
最高画質で見たい人はクリスタルフィルム。
- 395 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:11:12.90 ID:C+tcJ5MM
- >>359
16日
- 396 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:12:27.16 ID:TkUGOvep
- >>390
俺はこれ使ってる
http://www.visavis.jp/shop/product/4525443036578/
- 397 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:13:31.12 ID:eSETHpJI
- >>394
の意見にかなり同意
個人的にはアンチグレアは
・操作しやすい
・外で使う時に光に反射して見にくい!がなくなる
っていうメリットよりも
若干ざらついちゃうってRetinaの良さがなくなっちゃうのが
好かなかったからやめたんだよなあ…
でもそれよりメリットの方が気に入った人はアンチグレアのがいいのかも
- 398 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:14:13.44 ID:fkUYMi0C
- >>391
え?
- 399 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:16:22.53 ID:eSETHpJI
- >>391
Care+って確か30日以内にやらんとだめだよ
- 400 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:18:40.09 ID:Ex1F/BB8
- みんなフィルム付けるの?付けた方が良いの?
- 401 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:19:01.80 ID:AZkYWu4T
- >>395thx
appleは先行展示しないんだね
早く自分の目で見たい
- 402 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:21:56.22 ID:RTw//xCq
- パワーサポートのが人気か。
外で使う人はのぞき見防止タイプ使ってるのかな?
あれってやっぱり画質大幅劣化しちゃいますかね。
外で使うこともあるといえばあるんだよなぁ。
- 403 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:21:58.89 ID:jiREY0Nt
- >>399
一年以内じゃなかったん?
自分も入ってないわ
初代も未だになんともないし、外に持ち出さないから
- 404 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:22:03.07 ID:TotQvBQK
- >>399
>AppleCare+ for iPadは、保証対象となるiPadの購入日から30日間以内に購入していただく必要があり
わーほんとだ。
iPhone感覚でいた。iPadは違うのか^^;
16日に来たら忘れずに入ろう。
ありがとう
- 405 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:22:19.11 ID:+gtDBGGq
- 今別件でアポストカスタマーに電話してて、ついでに到着日について聞いてみた。
昨日の昼に注文したんだけど、
16日に到着するように発送する
とのこと。やったね、たえちゃん!
ついでに、今の注文内容の変更(容量とか色)を電話でする場合は、一旦キャンセル扱いにして、再注文になるそうです(´・ω・`)
- 406 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:22:26.78 ID:XYnwcsOm
- >>400
Retinaをフイにしたいならどうぞ、としか
- 407 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:22:54.54 ID:jiREY0Nt
- >>404
どぇ〜っ
いつから変わったんだ?
- 408 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:23:11.82 ID:dP2CzHpU
- wifiモデル、ソフトバンクのwifiを無料で付けれるのを忘れてた。
しくじったorz
- 409 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:23:35.79 ID:bcmn8IME
- 漢なら付いた指紋はシャツの袖で拭く
- 410 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:24:13.36 ID:XYnwcsOm
- アポケア+って修理(交換)時にも料金かかるから実質値上げなんだよなぁ
だったらケースや蓋とかいらないじゃん、と考えることも出来るし
- 411 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:26:43.00 ID:msG2OJWc
- 以前だと写真を同期する時に、リサイズされて容量節約できたけど、さすがに今回はリサイズされないよね?
容量が...
- 412 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:26:47.70 ID:eSETHpJI
- >>404
>>407
ちなみに確か、iPhoneもApple CareからApple Care+に
移行したと思ったから、今はiPhoneも30日以内になったと思うよー
- 413 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:27:04.45 ID:/urAIThC
- すいません教えて下さい
iphone買った時にソフトバンクからfonってのを貰って家でwifiしてますけど
新しいIpadではスポット(2年無料)は使えるんでしょうか?
あと無料が終わったら無線LANって奴を買えばいいのでしょうか?
- 414 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:27:24.50 ID:jiREY0Nt
- >>410
8800円+一回毎に4400円てことでオケ?
高いよなぁ
- 415 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:31:18.67 ID:XYnwcsOm
- >>414
だね
8,800円は「権利」の値段
「権利行使」の値段が1回4,400円で2回まで使える
- 416 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:31:33.56 ID:eSETHpJI
- >>413
FONルータは、ルータ兼アクセスポイントだから
家で使う分にはソフトバンクWi-Fiスポット契約とかはいらない!
家にネット回線があって、FONルータがあれば
期限なく使える。
そのソフトバンクWi-Fiスポット2年無料っていうのは、
街のあちこちにあるソフトバンクが契約して店とかにおいてもらってる
Wi-Fiスポット(今CMでお父さんが指名手配されてる!ってやつ)
あのお父さんシールが貼ってあるところにWi-Fiスポットがあって
そのアクセスポイントを2年無料で使えるって事。
つまり外でそのシールの場所に行きさえすればネットが使えるってこった。
だから別になんか買う必要はないよ
- 417 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:33:59.05 ID:TU3AH05P
- 母艦に置いてある自炊PDFをWi-Fi経由で直接開いて読めるアプリってある?
それできるなら16GBでいいんだけど…
- 418 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:34:13.36 ID:+ZiRjjUN
- New iPad欲しいです
- 419 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:35:49.99 ID:vHToAKVn
- >>362
避けてると今度はいつでるかわからない新型に振り回されて買えない
- 420 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:37:32.76 ID:NQTh1j3d
- どうでもいい4GがハゲiPadで使えるのか使えないのか答えろや!!
LTE対応端末なのに4Gしなきゃ意味がない。
- 421 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:38:04.38 ID:Qcw71FPB
- iPhoneならまだ分解も簡単だけど、iPadは面倒だからなぁ
AppleCare+入っといたほうが安心かもね
- 422 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:38:10.25 ID:eSETHpJI
- >>420
今回は使えないっしょー。
規格が全然違うじゃん
- 423 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:38:34.53 ID:js2af/lW
- ・・・何故ソフトバンクは予約受付しないの?
- 424 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:39:46.01 ID:/urAIThC
- >>416
それって今後にiphone(ソフトバンク)解約しても
fonルータは無線LANとして使えるって事でしょうか?
- 425 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:39:50.10 ID:FGhRPq0F
- >>420
むりだよー
- 426 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:40:54.62 ID:eSETHpJI
- >>424
そゆこと!
家のネットの回線は元々あるやつでしょ??
- 427 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:41:20.17 ID:7ztbcFnM
- iPhone4持ちでiPad2買って画面の汚さに落胆した者だが
今回はじっくり店で実機見てから買うことにするわ。
- 428 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:41:21.09 ID:o03RIMnh
- 解像度は2048x1536じゃないですか?9.7インチで解像度高すぎじゃないですか?
文字は小さすぎて見えないんじゃないですか?
小さすぎて見えないからといって、解像度をFHDとかに落としたら
やっぱりパソコンみたいにちょっとぼやけて見えるんでしょうか?
- 429 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:42:47.39 ID:/urAIThC
- >>426
ありがとうございました!
- 430 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:42:47.58 ID:eSETHpJI
- >>428
解像度はあがるけど、液晶のスペースが増えるわけじゃないんだぜー
だから小さくなったりするとかって心配は無用!
今までと同じ大きさで、表示が高精細になるって感じ。
- 431 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:43:41.76 ID:ZLsL8vTt
- なにこれhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYm9b7BQw.jpg
- 432 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:44:25.00 ID:pry/UCNs
- >>420
iPad 2と速度は同じだよ。
- 433 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:45:31.94 ID:8+Nb7Sez
- >>428
解像度大きくなるから文字が小さくなるってことはないよ、その分デフォルトで文字でかくすればトントンでしょ?
そして画面サイズが変わるわけじゃないんだから、1024x768のモードになったとしてもiPad2と同じような表示になるだけ
- 434 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:46:06.87 ID:Qcw71FPB
- >>428
広い範囲を表示するためじゃなくて、同じ範囲をより精細に表示するための解像度アップと考えればいい
- 435 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:46:08.38 ID:TkUGOvep
- >>423
今回予約なしで、いきなり16日発売かもな。
料金プランは早く発表してほしいよな
- 436 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:46:09.17 ID:AOmIIezl
- >>431
???
iPadじゃねえの?
- 437 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:46:35.66 ID:/urAIThC
- >>430
ひとつ気になるのが
iphoneのアプリはどう表示されるのかなんですよね
基本的に自分はiphoneなんで問題ないんですが
母ちゃんがiphoneのゲームが気に入ったらしくpadをプレゼントしようと思うんですが
ちゃんと全画面表示になるかどうかが…買うまでわからないのかな?
- 438 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:47:18.95 ID:eSETHpJI
- >>431
iPadだけお届け予定日の表記が違うじゃんてこと?
- 439 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:47:36.69 ID:v4Yp1Fv6
- >>420
今回は規格見るに日本のキャリア自体無理だね
- 440 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:48:04.93 ID:tvmm//Un
- ・コンテンツより精細なディスプレイは本当により鮮明な表示を可能にするか
拡大されピントの甘いようなボケた画像にきっと驚くことになるだろう
残念なことにドットバイドット表示された画像をとても小さいと感じるだろう
画像は自動的にズームすると思うがコンテンツの一部はドットバイドットを維持すると思われる
これまでよりはるかに小さくなった一部の表示はとても見づらいものになるだろう
恩恵を受けるのはフォントのようなスケーラブルな要素だけだと言っていい
・細部を見ようと思ったらぐっと顔に近づけて見るようになる
これまでと違って顔に(あるいは顔のほうを)近づけたり離したりしながら見ることになる
ちょっとしたストレッチ効果を生んで人によっては非常に疲れるだろう
・わずかな汚れでも表示の視認性を著しく損なう
これまでと違ってちょっと皮脂が付いただけで表示が滲んでしまい見づらくなる
使うたびに画面を拭く必要がありこれも人によっては非常に煩わしいと感じるだろう
・Webトラフィックを急速に悪化させていく
より鮮明なディスプレイは結局のところより鮮明なコンテンツを要求するだけである
人々の要求のままに一部のサイトは大きくてより鮮明な画像を配置するだろう
これまでの4倍サイズの画像が常時流れることになればWebに大きな負担となるだろう
- 441 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:48:33.60 ID:C+tcJ5MM
- Q [新しい iPad]テザリングに対応していますか?
A テザリングにつきましては現在、検討中です。詳細につきましては、決まり次第、
弊社ホームページにて発表いたします。また、お客様からお寄せいただくご質問につきましても、
こちらの「よくあるご質問」に掲載いたします。しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e6239426e63735a43736544566877785545576c422f776375423250356d443177677778396d417a58664c593d
┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).). ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(o・∀・o) ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) |. .どどどどど・・・ ┛┛
三 `J
- 442 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:49:05.16 ID:tppHhZIj
- >>440
無知だし馬鹿だしで救いようがないな
- 443 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:51:00.72 ID:SMkf4fEe
- >>14
なんで一週間前に売らなかったの?
38kで売れたぞ
まじで情弱笑えるわ
- 444 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:51:10.25 ID:8HoGw5qZ
- とりあえず早くほしいっす
- 445 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:52:31.47 ID:QkjUNXfi
- >>441
禿「やりましょう」来るか?
- 446 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:53:22.22 ID:r5mjZpOb
- 昨日の朝一緒に注文した風呂蓋カバーだけ今届いた。めちゃくちゃ早いね。でもこれだけあってもどうしようも無いぜ。
- 447 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:53:37.40 ID:flEO+IyH
- >>440
なにこれコピペ?
コピペじゃないなら無知の極み
- 448 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:56:12.17 ID:SMkf4fEe
- >>437
ipad使ったこと無いの?
iTunesでiPhone、iPad対応って書いてあるアプリじゃ無いと
iPadで使うと、画面真ん中にiPhoneの時と同じサイズだぞ
マジ笑えるから
拡大も一応できるけど、拡大比率も変えられない、デカイか小さいかの選択だけ
もちろん引き延ばす事になるから、ボケボケで使い物にならんよ
まじで鬼畜の所業
実質iPhoneで使ったほうがいいって事に結論付けられる
- 449 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:58:28.83 ID:Qcw71FPB
- まぁApple的にもiPadのネイティブアプリが増えてくれるに越したことはないから、ある程度縛ってる部分はありそうだね
iPadアプリの数が増えるとそのうちiPhone互換は切られるかも
- 450 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:58:31.54 ID:8+Nb7Sez
- >>448
iPhone専用アプリはボケボケになるなぁ
正直あれなら中間色補間なしのドット絵みたいな感じで描画して貰った方がありがたく思える
- 451 :John Appleseed:2012/03/09(金) 09:58:34.95 ID:8HoGw5qZ
- しかしMacBook ProやAIRにもRetinaが載ってくるのかな
そうなると益々物欲掻き立てられるなぁ
- 452 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 09:59:26.41 ID:L0RWXAGA
- >>448
脱獄してRetinapad入れれば、画像以外(ラベルなど)はキレイに表示されるよ。
でもポートレイトだね。
- 453 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:00:22.37 ID:F31fB3/f
- >>452
脱獄とか犯罪者じゃん
さすがにそこまで落ちぶれたくはない
- 454 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:01:53.51 ID:SMkf4fEe
- >>437
http://www.viep.org/diary/images/2011/05/06/ipad2b.jpg
分かりやすいように画像も持ってきたよ
このアプリを拡大すると、ストレスMAXのモザイクみたいな文字に変わるよ
読むのが苦痛レベルだから
この状態で使うしかない
- 455 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:02:31.75 ID:v4Yp1Fv6
- >>450
でも去年末のアレコレソレでiPadユーザーも増え始め
今回のnewiPad待ってた人達で更に増えるだろうから
各社iPhoneのみで売るよりユニバーサルやiPad用アプリ増え始めると思う
- 456 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:02:55.70 ID:js2af/lW
- >>441
SBからの発表がないのは、このせいなのかな?
良い方へ転んでくれればイイが・・・
- 457 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:03:12.95 ID:/urAIThC
- >>448
うん
店のipad2で触ったから「そのままサイズ」「引き伸ばし黒枠サイズ」の2種類なのは知ってる
自分としてはあとひとつ上の「ボケボケだが全画面表示」が可能かどうかに期待してるんだ
ゲームの画質にこだわりは無いけど
黒枠とかだと親指が届かないんですよね…
- 458 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 10:03:23.03 ID:L0RWXAGA
- >>453
刑務所脱獄するのと違って、
iPhone脱獄自体は悪いことじゃないよw
まぁ自己責任の世界だけど。
- 459 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:03:54.46 ID:SMkf4fEe
- >>452
いや、それも完璧じゃないよ
レイアウト変なのあるし
動作もおかしいのある
無理矢理やってるだけだから仕方ないけど
- 460 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:03:54.60 ID:A4vINzZW
- >>453
脱獄するのは持ち主の自由。なんの犯罪ではない。メーカーの保証対象外になるだけ。
- 461 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:04:32.67 ID:+ZiRjjUN
- >>427
ppi格段に上がってるから綺麗だよ
それでもiPhoneには及ばないが、iPadは画面がデカい分視聴距離も伸びるので
体感的には同等レベルで綺麗だろう
まあ実機見てからってのに異論は全くないけどね
- 462 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:05:23.88 ID:SMkf4fEe
- >>457
そりゃ出来るでしょ
レチーナでさらに鮮明なボケボケに変わるんだろうな
- 463 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:05:37.62 ID:eSETHpJI
- >>457
iPhoneのゲームが気に入ったなら
逆にiPod Touchでもいいんじゃないかい?
大きい方が確かにネットとかも見やすいし便利ってのはあるけどね…
- 464 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:07:16.09 ID:jiREY0Nt
- ボケるけど自分はあんま気にならないなぁ
BB2Cも今まさに倍拡で使ってるけどなれた
アプリによるよね
- 465 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:08:05.19 ID:/DR13q8F
- Retinaディスプレイだと凄まじいボケ方になりそうだな。
- 466 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:08:25.53 ID:Qcw71FPB
- >>458
完全に利用規約違反だから悪いことです
- 467 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:09:18.08 ID:/urAIThC
- >>462
出来てほしいなぁ…
- 468 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:09:28.56 ID:KB0vv3mE
- >>460
脱獄の話は荒れるからやめようぜ
あと一応androidと違ってiOSはープンソースじゃないから
iPhoneやPSPの改造は規約違反で訴えられても仕方無い事なんだよ
ただ労力に見合わないからappleやsonyがしないだけ
- 469 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:10:14.63 ID:6TrexAaz
- >>453
別に法に触れるわけじゃないけどな
触れるのは法律ではなく利用規約、やると公式からのサポートが受けられなくなりますよって位
余談だけど、一時期Appleが「脱獄は違法だ」と騒いで、結局アメリカの著作権局から、
「脱獄は合法である」との判決が下されたという経緯があったりする
- 470 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:10:48.23 ID:+gtDBGGq
- >>441
テザリングのQ&Aよりも、予約開始時期とか、決まってないならそれなりにTOPにでも載せて欲しいんだがw
- 471 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:10:54.21 ID:m4WsL384
- >>452
Retinapadってどんなアプリでも対応してるの?
そこ知っておかないと
騙されたのを後から気づいても遅い
- 472 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:11:41.56 ID:SMkf4fEe
- >>464
それが気にならないって、もうお前ipad3は必要ないレベルだろw
初代PSでも楽しく遊べるよ
やったね
- 473 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:12:23.71 ID:/lmXowoq
- >>415
基本的に修理代金はタダだろ
水没とか破損での修理が4400円で上限二回
ホームボタンが効かないとかそこらへんの不良はタダになるという認識なんだが違うのか?
- 474 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:13:48.35 ID:FsMX04jO
- RAM1GBとわかった以上、もうNew iPadを買わない理由は完全になくなった
- 475 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 10:14:17.18 ID:L0RWXAGA
- >>466
>>468
Appleは規約違反でやめろーとか言ってるかもしれないけど、
FTAが脱獄は違法じゃないという声明を発表した。
- 476 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:15:19.72 ID:mco9GJXK
- 公式でもretinapad的な機能付ければいいと思うんだが、難しいんかね
- 477 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:17:29.11 ID:SMkf4fEe
- >>476
アプリ二重に売る機会を与えてるんでしょ
金になるし
- 478 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:18:55.09 ID:Qcw71FPB
- >>475
それがそのまま日本で適用されるとでも思ってるのか?
仮に法的な問題が何とかなったとしても、利用規約違反である以上民事訴訟されると負けるぞ
- 479 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:19:00.14 ID:IjuawIu4
- 4Gって3G回線も使えるんじゃないの?
遅いっていうだけで。
- 480 :むむむ:2012/03/09(金) 10:19:26.32 ID:ZLsL8vTt
- >>438
その通りです
- 481 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:21:36.16 ID:zIUX2ehc
- 見た目の解像感はiPhoneに負ける
- 482 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:21:42.48 ID:tppHhZIj
- 法律違反じゃないから何やってもいい、なんて中国人と変わらんなぁ
- 483 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:23:18.67 ID:8HoGw5qZ
- >>479
ハイブリッドタイプじゃないから無理だろ
- 484 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 10:23:33.42 ID:L0RWXAGA
- >>471
RetinapadはiPadでiPhoneアプリを2倍表示したときにキレイに表示するアプリなんだけど、
アプリの中でも対応してたり対応してない場合がある。
例えば、iPhoneに直接描画している文字やナビゲーションバーやメニューバー等は
ポイント単位だからRetinapad使って拡大するとキレイだけど、
Retina対応の「@2x」がついていない画像ファイルがある場合、それはボヤけて見える。
まぁだいたいのアプリでキレイに見えると思う。
- 485 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:23:57.15 ID:Jh+8wt0w
- 何やっても良い、というか何かやらかしても自己責任ってだけでしょ
文鎮になろうがウィルスに侵されようが民事訴訟されようが、自分の尻を自分で拭けるならいいよ
それが出来ないなら脱獄は止めとけ
- 486 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:24:32.20 ID:L7kQmgbl
- >>478
Appleが文句言い始めると、今度は
「脱獄なんてしたくもないのに外部からのクラックなどで脱獄させられた」
(jailbreakMeみたいなのが悪意を持って使われたとき)
場合に、Appleが責任を問われる。
また、利用者が
「なんかしらんが勝手にJBされたんだ」と主張したら、
Apple側が「勝手にJBされることなどない」を証明しないといけなくなり、
そんなの無理なのでApple側が死ぬ。
- 487 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:25:05.91 ID:D05ykaEm
- 4G版は繋がらない場合は自動的に3G回線接続になる。勿論任意での回線切り替えの対応も自由に設定も出来るから安心しな!
- 488 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:26:14.43 ID:BvSsOGTv
- いまさら7日のAppleのプレゼンのvideo見て気がついたんだけど、
「Personal hotspot」って4GのIPadがWiFiのアクセスポイントにできるっていうことなのか?
- 489 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:26:40.68 ID:eSETHpJI
- >>479
Wi-Fi + 4Gモデル:UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,900、2,100 MHz)、GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900 MHz)
どうみても3G使えると思うけど
ttp://www.apple.com/jp/ipad/specs/
- 490 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:26:45.11 ID:8HoGw5qZ
- >>487
そうなのか デマ飛ばして申し訳ない
- 491 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:28:13.23 ID:SMkf4fEe
- 規約ってその会社が決めた俺ルールなだけだからな
- 492 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 10:28:35.67 ID:L0RWXAGA
- >>478
>>482
↓俺だけじゃなくてこの人たちにも言っておいてくれよw
【脱獄】iPhone 4S JailBreak Part30【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330056700/
>>485
↑この人は絶対脱獄してなさそうw
ともかくiPhoneユーザの2割ぐらい(俺の予想で)は脱獄民だから、
JailBreakが一部で人気あることは確かだよ。
- 493 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:29:07.34 ID:LvoNEkqk
- 初iPadだ。
フィルムのオススメ教えてくれ
- 494 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:29:40.41 ID:QE1XeD2R
- おい
もう風呂蓋きたぞ
- 495 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:29:40.25 ID:js2af/lW
- >>486
それ逆じゃね
勝手にJBされた、って言ってる方が証明しなきゃいけないんじゃねぇの?
- 496 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:30:09.04 ID:NrFSq3CL
- >>488
テザリングだろ。
ソフトバンクも検討中とFAQに出てるな。
- 497 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:30:38.86 ID:eSETHpJI
- >>493
ちょっと前のレスくらいみてくれよ…
>>392->>394
>>396−>>397
- 498 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:30:47.50 ID:SMkf4fEe
- >>492
自分もpadもiPhoneもタッチも脱獄してるけど、普通のスレで脱獄の話するヤツがウザいだけでしょ
3も出来るなら速攻やるわ
Appleの縛り嫌いだし
- 499 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:32:02.34 ID:LvoNEkqk
- >>497
すまねぇ、ありがとう。
- 500 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:32:11.25 ID:DYvz7r9G
- ipadはテザリングする側じゃなくてされる側だろ
- 501 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:33:15.37 ID:25jnuMrC
- >>330
でも3G繋がってないとナビゲーションとしては中途半端じゃないのかな?
渋滞情報とかリルートとかするナビアプリの場合だとほぼ使い物にならなくない?
- 502 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 10:33:55.81 ID:L0RWXAGA
- >>496
iPadでテザリングしてノートPC使うのかw
iPadそのまま使えばいいのにwww
- 503 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:34:45.12 ID:kr36OcxU
- やっぱiPadいらないかもって思い始めてしまった。
おまいらiPadでマンが読むって言うけど、漫画読みたくないんだよな別に
- 504 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:36:16.88 ID:v4Yp1Fv6
- >>503
お前の趣味を3つ挙げてくれたらiPad運用法見出してやんよ
- 505 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:37:13.08 ID:8HoGw5qZ
- >>503
キャンセルしたらいいんじゃないのか?
でも16日なって初入手組の賞賛の嵐を見たらまた後悔するぜ
- 506 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:39:27.95 ID:pjb2H2og
- iPadはテザされる側だろうなぁ、スマホでテザしてiPadでWi-Fi受信がデフォになりそうだ
- 507 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:40:29.08 ID:ao+u1a+c
- >>503
当日は買えない人続出だろうから高く売ればいいよ
- 508 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:41:03.34 ID:FGDTthbU
- 4G乗ったiPhone5(仮)でテザできるようになる!(ただし日本以外)
- 509 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:41:31.50 ID:kr36OcxU
- >>504
プリキュアのアニメ見る
プリキュアの画像集め
プリキュアのカード集め
- 510 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:41:41.39 ID:SMkf4fEe
- >>503
Apple製品は市場価値が下がらないから持ってても、損しないのがいいわ
だから無条件で買ってる
ギリギリの高値で売り抜ければ0円でレンタルしてるのと一緒だし
買わない理由が無い
- 511 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:43:24.11 ID:Saj04ND8
- >>503
発売当初なら品不足になるだろうから
ヤフオクに出せば元値以上に高く売れるよ。
- 512 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:43:32.70 ID:I/I/U2a0
- ipadはflash非対応なのがよくない
webブラウジングはかなり不便
- 513 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:43:55.77 ID:SMkf4fEe
- >>511
今回はそれは無い
在庫だだ余りだし
- 514 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:44:38.14 ID:LvoNEkqk
- AFPクリスタルフィルムポチった
お前ら大好き
- 515 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:44:49.39 ID:ctt2h5D8
- テザされる側、する側って完全にわける意味があるように思えない。
回線がある機種はテザできればいいだけでしょ。
あとは使うか使わないかだけなんだし。
- 516 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:44:57.52 ID:8HoGw5qZ
- 俺が唯一心配してるのは脂性だということだけだ
タッチパネルがうまく使えるか不安
- 517 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:45:01.60 ID:gqp6HUQw
- 蓋が送られてきた
- 518 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:45:59.38 ID:kr36OcxU
- >>510
マジか。第2世代のを38000円〜40000円で売った人とかいるけど
あれは1年前いくらだったの?45000円くらい?
- 519 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:46:55.06 ID:vzQ6e47p
- 寒の液晶パネルはやめるんしゃなかったの?
- 520 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:48:01.56 ID:7CZIn9Sd
- フィルムってもう売ってるのか
- 521 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:48:19.09 ID:v4Yp1Fv6
- >>509
わかった、とりあえずiPad買ってプリキュアの絵書こうぜ
- 522 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:48:40.29 ID:/DR13q8F
- >>512
何だかんだで有名所はHTML5に対応してきているから
そんなに不便しないと思うけどな。
動画以外のFlashコンテンツなんて後は広告ぐらいだし。
- 523 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:49:52.91 ID:Qcw71FPB
- >>520
iPad2のが使いまわせるからな
iPhone4->4Sの時みたいに、パッケージに「iPad(2、3世代目対応)」ってシール貼るだけでいいし
- 524 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:50:02.51 ID:e1upeBTZ
- >>521
一気にipadじゃなくてもよくなっちゃったじゃないかw
- 525 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:50:04.04 ID:ao+u1a+c
- >>507
なんか楽しいIDですねw
その計算結果を知りたい
- 526 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:50:06.92 ID:kr36OcxU
- >>521
うお・・楽しそうだなwwとりあえずかっとくか
- 527 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:50:35.95 ID:Saj04ND8
- >>518
16Gのwifiモデルなら定価42800円だよ。
- 528 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:51:05.12 ID:e1upeBTZ
- >>526
さらに、それでいいのかよw
俺は禿待ちだから、買えるなら買っちまえー
- 529 :488:2012/03/09(金) 10:52:48.08 ID:BvSsOGTv
- >>496
そうか、テザのことか、納得
今時、スマホでもできるやつあるしできて当たり前か。
あとは、追加料金取られそうだがSB,auの頑張り次第か。
- 530 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:56:57.42 ID:FsMX04jO
- >>471
iPhoneアプリをiPadに最適化する脱獄アプリは基本的にRetinaPadとFullForceの2つがある
・RetinaPadの場合
RetinaPadは全iPhoneアプリに対応してる
でも基本的にiPhoneアプリをiPad上で2倍表示したものの画質をiPhoneのRetinaでみてるように綺麗に適用するだけだから表示形式やキーボード迄iPhone仕様になるのでタイピングがちときつい
・FullForceの場合
まるでユニバーサルアプリのようにキーボードや表示形式までiPadに最適化表示にしてくれる
こっちはRetinaPadのように全iPhoneアプリに対応してる訳ではないけどね
例としてiDict+for advアプリ(ノンユニバーサル)での画像あげると
脱獄せずにiPhoneアプリを表示した場合
まずは等倍表示
http://i.imgur.com/5kbGi.jpg
次に2倍表示
http://i.imgur.com/oB7x7.jpg
http://i.imgur.com/XzWsA.jpg
RetinaPadを適用した場合
http://i.imgur.com/nLbRH.jpg
http://i.imgur.com/HKfKF.jpg
FullForceを適用した場合
http://i.imgur.com/D9fGI.jpg
http://i.imgur.com/fxK8K.jpg
- 531 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:57:14.06 ID:RTw//xCq
- 4G版って購入するとき必ず回線契約しないとだめなんですかね。
最低でも1月分はとられる?
要するにGPSだけほしいわけだけども。
- 532 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:57:35.16 ID:kr36OcxU
- >>527
まじか。じゃあコレかって1年後に売ってまた新しいの買えばいいんだな
- 533 :John Appleseed:2012/03/09(金) 10:59:31.76 ID:cHdqS/WR
- 脱獄できるようになるのはいつ頃?
- 534 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:00:16.57 ID:SMkf4fEe
- >>532
そうやで
だからAppleの製品は乞食にもおすすめなんや
安いからって飛びつくと、Androidタブとか一年後にはゴミ値だからなw
- 535 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:02:44.59 ID:8+Nb7Sez
- >>531
回線契約は必須、iPad用プリペイドプランってのがあるからそれ使うのが一番安上がりかな
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/prepaid/
- 536 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:03:31.74 ID:D05ykaEm
- 脱獄は自己責任で。アップルはセキュリティの問題とか課金問題や版権とかあるから公式にはやっぱり認めないけどね。しかし政府は脱獄して使ってる役人もいるのでその辺は非公式だかいいやと認めとる。曖昧だがその辺りは実に米国らしい。
- 537 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:05:15.83 ID:er3pv1bl
- コンビニ払い指定、1日待っても支払い番号が来ないので電話した
やっとメール来たので払込行ってくるわー
- 538 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:05:57.32 ID:tUJGJTm5
- >>53
確かボタン電池で半年充電もつ位省電力になった気がする
それだけで価値あると思うよ
- 539 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:06:47.59 ID:/DR13q8F
- プリペイドプランで契約してすぐにチャージを止めればいいよ。
最初の一ヶ月だけかかるけど、それ以降はただの分割払いと同じだ。
それでGPSが付いたiPadが手に入る。
その後も回線が欲しくなればチャージすればいいだけだし、
プリペイドプランは自宅メインだが時々外でも使いたいという人にはぴったりのプラン。
- 540 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:11:15.53 ID:o03RIMnh
- ようつべってFLASHだからアイフォーンじゃ見れないと思ってたけど、見れるよね。
どういう仕組みですか?
- 541 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:12:54.47 ID:ugJxeA9H
- >>522
それでもゲーム会社のサイトとか見れないんだよな
スマホ専用サイト作ってほしい
カプンコみたく
- 542 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:14:41.24 ID:mNMWhOpj
- 初代も2も持ってないです。
今回「新しいiPad」(Wi-Fiモデル)購入予定です。
基本自宅で使用。
出先で使えたら便利だろけど、普段は持ち歩かないだろう。
だけど、旅行やたま〜に持ち出すぐらいなら
WiMAXなどのポケット系と契約しなくても、
マクドやソフトバンクのWi-Fiスポットで十分かな?
それならアップルのオンラインストアで予約しちゃおうかな?
(配送予定はすでに19日以降になってるけど(汗)
オンラインストアで買う時、「SoftBank Wi-Fi スポット(2年間)(無料)」
ってあるけど、どっかにお金を払わなくて犬マークのwi-fiスポットなら
ネット使えるってことですよね?
無知ですみません。
- 543 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:15:19.16 ID:eSETHpJI
- >>540
ようつべがflashなのはプレーヤーだけだぜ。
今はhtml5のプレーヤーもあるけどね。
iPhoneはアプリがあるじゃん。
- 544 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:17:02.29 ID:eSETHpJI
- >>542
>オンラインストアで買う時、「SoftBank Wi-Fi スポット(2年間)(無料)」
>ってあるけど、どっかにお金を払わなくて犬マークのwi-fiスポットなら
>ネット使えるってことですよね?
そゆこと!
さっき似たようなレスつけたからみてみてー
>>413
>>416
- 545 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:18:30.89 ID:/DR13q8F
- >>542
Wi-Fiモデル狙いならすぐに予約すれば16日確定だったのに。
1つ目の質問に対する答えは個人的には「NO」だな。
どこに旅行するのかわからないけど、
Wi-Fiスポットはまだそこまで信頼がおけるネット環境じゃない。
2つ目の質問に対する答えは「YES」。
- 546 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:19:49.79 ID:tnSl8X5S
- ちょっと質問なんですけど、米国スナッグ社製 Apple iPad 2 レザーケースカバー、フリップスタンド
って使い心地どうですか?
iPad2用だけど、新しいiPadにも使えるのかなぁ・・・
- 547 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:25:03.73 ID:Saj04ND8
- >>546
厚さが増えるから2のケースは使えないと思うよ。
シリコンケースなら無理やり伸ばして使えそうだけど。
- 548 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:26:52.72 ID:a0CSN/9t
- 刻印なしで注文したあとで刻印思いついてしまった(´・ω・`)
- 549 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:27:38.13 ID:v4Yp1Fv6
- >>548
その刻印はお前の心に刻んでおけ
- 550 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:28:24.61 ID:/DR13q8F
- 刻印なんてやめとけ。
売る時に価値が下がる。
いつかはまた新しいiPadに買い換えるのだから
その時に少しでも購入資金の足しになった方が良いだろう。
- 551 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:29:09.80 ID:J8OJ1JTv
- はじめてipad購入検討中なんですが、
画像やPDF、動画ファイルなどをPCやネット上に保存しておいて、
本体には入れないままに、ネット経由でipadで通して見る事って出来ますか?
ほとんどは自宅使用になると思います
- 552 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:29:12.37 ID:tnSl8X5S
- >>547 ありがとう
2の周辺機器で使えるのは保護フィルムくらいって考えた方がいいってことですね。
- 553 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:29:30.51 ID:K83mjzlv
- 脱獄に否定的な人は
きっと自炊にも否定的なんだろうな
- 554 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:29:55.21 ID:+ZiRjjUN
- みなさんスマートカバーって買いますか?
- 555 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:30:20.94 ID:FsMX04jO
- >>548
いいんじゃね
また新型出るときに売るつもりなら逆に
- 556 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:30:45.15 ID:jkXJuNAv
- GPSって使うことある?
- 557 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:31:15.09 ID:eSETHpJI
- >>551
できるよー
代表的なのだとDropboxとか使えばいいし、ネットにHowtoもたくさんある。
それ以外にも色々方法はあるよー。
- 558 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:31:19.11 ID:mNMWhOpj
- >>544 >>545
>>542です。レスありがとうございます。
これから、オンラインストアでポチッとしてこようと思いますが、
同時購入でカバーやアクセサリも買おうと思ってます。
オススメのカバーのカラーを教えてください。
(ポリウレタン製希望・当方30代前半・女です)
また、今回初のiPadってことで、これ買っとけ名的なアクセサリってありますか?
ちなみに、iPodは持っててますが充電器とかって一緒?
SDカードのやつもあったら便利そうですね。
あ、刻印とかみんなしてるんでしょうか?
- 559 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:32:10.06 ID:SoTyU5FU
- >>551
動画ではあったと思う。
画像は無いかもしれない。
iPhoneで言う所のAirComixみたいのを探してるんだけど。
- 560 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:32:45.63 ID:BvSsOGTv
- 最近のiPadネタが多い
http://www.geekculture.com/joyoftech/joyarchives/1662.html
- 561 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:33:18.44 ID:5dm0Yuwm
- アップル神通力に陰り サプライズ乏しい…新型iPadに失望の声
sankei.jp.msn.com/economy/news/120309/biz12030906580015-n1.htm
- 562 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:33:34.77 ID:K83mjzlv
- >>559
画像ってのはzipという意味ではないかもよ
- 563 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:34:24.26 ID:J8OJ1JTv
- >>557
レスありがとうこざいます
容量で悩んでいたので、助かりました
二年は買い換えないと思うのですが、8000円差はちょっと悩みますね
- 564 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:34:45.03 ID:oa0OAmWe
- >>532
一番高く売れるヤフオクでも16GBじゃ3万くらいでしか売れんけどな
- 565 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:35:29.60 ID:nRwwgyKz
- カバーつい購入しちゃったけど
よく見たらipad2でも使えるって書いてあった
って事は逆に2のも新型で使えた?
尼でもっと安いの買えばよかった・・・
- 566 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:36:44.27 ID:P5IfX/Fl
- ヨドバシではいつから予約できるの?
- 567 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:36:57.03 ID:cZKsXpj1
- >>558
結婚してるのか教えてくれ
それによって違うから
- 568 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:37:00.85 ID:wdaWuiEx
- ipad 買うの初めてなんだが、画面に貼る保護シートって必要かな?
丈夫で、キズは着かないしシート貼ると弱冠画質落ちると聞いたんだけど…
- 569 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:38:32.40 ID:18wEkNfi
- 山口美江があの世から
- 570 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:41:02.24 ID:a0CSN/9t
- >>553
脱獄を否定するということは
古本屋や中古ゲームショップを否定するのと似ているのだけれどね
- 571 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:41:09.08 ID:cZKsXpj1
- >>564
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d125776606
そりゃ売り時逃しただけだろ?
一週間前は38kで余裕で売れたよ
- 572 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:41:55.07 ID:pKe7v1TF
- ipadってtrackpad代わりに使えますか?
またそういうアプリはありますか?
- 573 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:42:13.96 ID:18wEkNfi
- 刻印しなくてよかった
- 574 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:43:22.33 ID:mwm1gGsq
- >>571
3Gに蓋付きじゃない
- 575 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:43:22.43 ID:/DR13q8F
- >>564
俺のおすすめは発表の1週間前(各メディアにイベントの招待状が届くタイミング)
ぐらいに出品すること。
この時点ではまだ情弱どもは新型の情報を掴んでいない。
美品ならバカみたいな値段で入札してくれるよ。
そして発売までの約2週間ぐらいならiPadが無くても死にはしない。
- 576 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:44:15.98 ID:Saj04ND8
- >>568
iPadを使ってると画面に指紋がベタベタつく。
それが嫌な人は画質を犠牲にしてパワサポのアンチグレアを貼る。
指紋を気にしない人は何も付けなくて平気。
- 577 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:44:40.28 ID:5dm0Yuwm
- 6-7インチぐらいのタブレットが欲しいんだけど、そうなるとギャラクシータブぐらいしか無いのかな?
- 578 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:45:30.52 ID:oa0OAmWe
- >>571
それ先月じゃん
aucfanでざっと見たけど1週間前なら32k前後だね
新品で38kくらい
- 579 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:45:58.95 ID:SoTyU5FU
- >>577
KindleFire
- 580 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:48:26.87 ID:AQVYL0qh
- wifiモデルポチったけど、よくよく考えてみれば、もしも持ち歩いてwifiスポットのないところで使いたくなったら3Gモデルがほいしな。GPSも。(ナビやジオタグ等)
ただ、心底にあるひっかかるものはやはり維持費なんだよな。
現状のソフトバンクのプリペイドじゃなくて、月0円から運用出来るプランがあれば(上限5,000位で)、絶対3Gモデルなんだが、みんなどう思う?
wifiモデルキャンセルしようかな。
- 581 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:49:53.12 ID:5dm0Yuwm
- >>579
それってAndroidでもないんだろ?
- 582 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:50:35.72 ID:/DR13q8F
- >>580
言っている事がよくわからんな。
普段はプリペイドを止めておけば支払いは割賦金だけだぞ。
- 583 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:51:10.80 ID:5dm0Yuwm
- >>579
自己解決しました。スマソ
- 584 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:52:50.51 ID:kr36OcxU
- >>580
歩きながらどこでも使いたいなら3Gしかないだろ…
頻繁に使うつもりならプリペイドじゃ割高になる。
普段とめておいて旅に出た日にちょっとだけとかならプリペイドでいいし。
月0円(または390円程度)から使える無制限プランは今後できるかもしれないけど
今はなんとも言えない。
- 585 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:52:57.20 ID:qiKFWRnx
- Wi-Fiスポットって暗号化されてなかったり、3秒足らずでクラック出来ると言われるWEP方式ばっかで正直使う気しないんだよな…いい加減AES対応してくれないだろうか?
- 586 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:53:39.98 ID:8+Nb7Sez
- >>581
KindleFireはAndroidOSだよ、UI弄りまくってるけど
- 587 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:54:42.23 ID:mNMWhOpj
- >>567
未婚です。
カバーはピンク系が無難なのかな?
- 588 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:55:59.80 ID:uxBZ/XdU
- 辞書いれたり、Bluetoothキーボードで文書作成、論文観覧がメインの利用であれば、容量は16でも大丈夫でしょうか?16か64で迷っています
- 589 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:57:00.16 ID:oa0OAmWe
- フィルムはiPad2のが流用できんのかな
ぱっと見は同じように見えるけど
1mmでもホームボタンとかカメラの位置ずれてたら
切り抜き合わないし、まだ注文するのは怖いな
- 590 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:57:01.53 ID:hYHb8zFQ
- 産経新聞「あれ、もうアップル終わりじゃね?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331261171/
- 591 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:57:01.76 ID:U2UHblNB
- ナンバリング辞めたのは7インチ廉価型iPadを出すことになったからじゃないかと思ってる
型落ちiPadを値下げして併売する今のやり方を継続するつもりならナンバリングした方がいいに決まってる
それを辞めたわけだから、低価格帯を攻めるにあたって型落ちiPad値下げとは別の戦略を採ることにしたということなのではないか?
- 592 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:57:39.81 ID:SoTyU5FU
- >>588
普通の使い方してたら16Gで足りなくなる事はないだろ。
動画を保存なんてしない限りは。
- 593 :John Appleseed:2012/03/09(金) 11:58:33.39 ID:a0CSN/9t
- >>588
MacBookAirをオススメする
まぁ16Gあれば十分よ
- 594 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:00:36.96 ID:D/kuRVBJ
- >>504
私の趣味は、アーセナル・Perfume・ビリヤードです
iPadの運用を教えてください
- 595 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:00:49.87 ID:18wEkNfi
- プログラム作りたいからmacも欲しいなぁ
- 596 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:01:15.77 ID:/DR13q8F
- >>588
そういう用途ならノートパソコンの方が良いと思うよ。
- 597 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:01:32.70 ID:AQVYL0qh
- >>582
ソフトバンクなら100MBor1GBでしょ?
そうじゃなくて月0円から使えて使った分だけ支払いして上限は5,000位までみたいな。他社のパケットプランみたいな。
あと、幹部金とは?一括で買えないの?買えるならチャージしない限り0円ですよね。
ちなみに100MBはどれくらいなものなのかな?
- 598 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:03:29.26 ID:/DR13q8F
- >>591
単にiMacやMacbookと同じようにしただけでしょ。
何故こう意味のわからない深読みをするんだろう。
冷静に考えると7インチって中途半端だぞ。
声だけはでかいが実際「7インチでなければ困る」という人はごく少数。
- 599 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:03:32.70 ID:oa0OAmWe
- 毎年のApple税がなけりゃDeveloper登録するんだけどな
せめて最初の1回払いきりなら払う気になるんだが
ショボイ自作アプリ作って動かすためだけに毎年1万弱はきついわ
- 600 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:04:18.03 ID:vjiX0Jq9
- 64GB注文したけど、今自炊リーダーとして
Archos 80 G9 250GB 使ってるわけよ。
自炊歴5年分、全部入る。
どうやって使い分けるか…困つた
- 601 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:04:18.92 ID:dvqO3VUH
- ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r87764862
中古価格崩壊だな、iPad2は。64GBが25000円即決とかw
- 602 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:06:29.61 ID:AQVYL0qh
- >>584
>月0円(または390円程度)から使える無制限プランは今後できるかもしれないけど
そうそうこんな感じがあれば最高。
- 603 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:07:06.85 ID:Qcw71FPB
- >>597
せめてプリペイドプランでの運用についてちゃんと知ってからあれこれ言いなよw
- 604 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:09:20.81 ID:/CUIor+d
- アップデートしたらブックマークからGoogleが消えた
- 605 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:09:50.36 ID:K83mjzlv
- デザイン別にしばらく変更しなくてもいいけどな
よほどのイノベーションがあってガラス使わなくなるとかでもない限り、、、
今出てるアクセサリが使いまわせることの方が大きいのに
なんで外観ばかりに文句をつけるのか?
そういう人は外観が変わると今と同じように文句言うに決まってる
- 606 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:09:52.89 ID:l0cl3urr
- オンラインまだ19日発送か。
一次出荷分掃けてないってことは、
どんだけ在庫あるんだろうか。
発売当日は、銀座名物の行列がさびしくなりそう。
- 607 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:10:07.07 ID:QtRyPSWa
- >>373
できた?
Billing Addressどうしたの?
あそこの認証が日本の住所だと通らないみたいなんだけど
- 608 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:10:49.83 ID:kr36OcxU
- >>602
でも現状ソフトバンクに何のメリットもないからできないと思うけどね
auが鍵になってくるんじゃないかと
- 609 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:10:51.26 ID:jkXJuNAv
- >>602
簡単じゃん。パケット定額プランを外せば良い
- 610 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:11:23.15 ID:/DR13q8F
- >>597
つまり上限がある従量制プランみたいなものが欲しいわけ?
一括で買えるよ。チャージしなければ0円だ。
100MBはテキストベースのWebや通信を要するAppだけなら、
毎日ガンガン使っても半月以上は持つんじゃないか?
- 611 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:12:45.19 ID:kr36OcxU
- >>597
逆に言うと10MBくらいの画像10枚表示したら終わるけどねw
- 612 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:15:57.65 ID:8E7kobxS
- >100MB
普通に使って2〜3日じゃないの
- 613 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:16:50.38 ID:+ZiRjjUN
- 決断遅かったせいで発送3月23日だとよwww
- 614 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:18:11.51 ID:uxBZ/XdU
- >>592>>593>>596
お返事ありがとうございます
容量は16でも足りそうなんですね。ノートも良さそうなのですが、紙と並べて見るのを夢見てるので選択肢から外してました。ただノートの方が現実的なのかなー
- 615 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:18:30.68 ID:U2UHblNB
- >>598
そのimacやmacbookは旧型を値下げして販売継続するようなことはしてないよね。整備品以外は。
iPhoneやiPadは世代ごとに識別しやすいようにナンバリングした上で、価格やスペックを調整して併売してる。
それを敢えてやめたということは、もう旧世代の値下げ販売はしない可能性が高い。
で、その代わりになるとしたら全く別モデルの廉価版iPadしかなくね?
- 616 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:18:45.01 ID:js2af/lW
- 現状のプリペのプランって、MySoftBankかなんかのページから
直ぐに決済できて、直ぐに3G使用できるんですかね?
急な出張や、長距離ドライブ時のナビアプリ使用とか等々
決まって直ぐに使えないと意味ないですし
- 617 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:19:14.72 ID:AQVYL0qh
- >>610
そうです、従量制ですね。
ソフトバンクのアホが30日間ってつけるのがそもそも間違いなんだよな。
日数関係なかったら1GB買っておいてじわじわ使うのに。
- 618 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:20:39.65 ID:sNGFBGt+
- アポストで新型予約入れつつ初代32GBを祖父で売ってきたが
予想外の高値がついてホクホクです。一万くらいかと思ってた。
- 619 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:21:42.79 ID:wUiM79cM
- 嫁専用のネットブックがボロくなってきたのでNEWiPadに乗り換えだわ
音楽動画は全部NASだし、外へ持ち歩くこともない
wifiの16GB即決定
悩んで半年後に買っても値段は安くならないし、待つ意味がない
- 620 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:21:44.12 ID:kr36OcxU
- >>617
30日間ってつけないと儲からないでしょ
- 621 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:22:09.72 ID:MzYXTLGw
- >>551
>>559
動画はAirVideoってアプリがある。スゲー便利。動画についてはまったく心配ない。
普通の画像とかPDFならDropBoxやEvernoteで対応できる。これも心配ない。
漫画のzipとかrarについては、Macなら一応ComicViewer for iOSってのがある。ただ、これはまだ未完成な印象。Winはよくわからん。
漫画については、Web共有できても未だに個別に端末に落として読むのが主流なので、容量を圧迫する原因になってる。最もメジャーなComicGlassっていうアプリが前向きに検討するようなコメント出してるから、それに期待する感じ。
- 622 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:22:33.15 ID:jkXJuNAv
- 結局皆言いたい事は、通信料金の通常単価が高すぎるって事でしょ?
皆で黙って店のプランにただ従うだけだから
今月は3,000,000パケット使ってますから通常は60万円かかるところが
定額オプション契約のおかげで月5000円ですよ良かったですねー
なんていう今の変な状態になってる
100MBで100円、1GBで1000円みたいにそもそもの通信単価を下げろと
総務省か消費者庁に圧力かけなきゃ現状何も変わらんよ
俺は事あるごとに(パブリックコメントとか)で意見投稿してるけどね
- 623 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:23:24.60 ID:AQVYL0qh
- 答えてくださったみなさん有難うございました。
4月と言われてますがauも視野に入れてみたいと思います。
wifiモデルキャンセルしようっと!
発売日は残念ながらみなさんのレビューで飯食います。
- 624 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:25:50.62 ID:/DR13q8F
- >>616
もちろん。
>>615
少なくとも7インチはないよ。
お互いに需要を食い合うだけでコストの無駄。
それだけサイズが小さくなればAppによっては7インチ用のUIを
作りなおさなければいけないし、7インチiPadに対応しているかどうかの併記も必要になる。
廉価版という事で性能も低くなればこれはさらに煩雑化する。
iiPhone/iPadの二種類だけで限界だ。
ただでさえ解像度の変更やらスペックの向上やらで開発者は忙しい。
- 625 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:26:24.16 ID:VSZw39io
- 流れを読まずにすまんが、脱獄がダメと言われているのは殆どの奴がアプリを割ってるからで、脱獄そのものはダメではないだろ。
iPhoneアプリはRetinaになるだろうが、x2はまたボケボケだろうね。
これ以上高解像度のiPhoneアプリのリソースはないから、RetinaPadはムリだろう。
3Dゲームは性能からXGAのままになるアプリが多そう
- 626 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:27:55.15 ID:7N1HP4+b
- >>551
簡易NASでMedia Link Player
PDFは見れたかわからないけど画像とMP4動画ならこれでおk
- 627 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:28:37.97 ID:dvqO3VUH
- >>601
うぉ、何か売れてる。購入ありがとうございました
- 628 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:30:35.24 ID:DLhPUiZi
- >>627
自演乙
- 629 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:31:46.53 ID:kr36OcxU
- AirVideoって自宅のMac電源OFFだと使えない?
NASから直接読むことってできる?
- 630 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:36:45.50 ID:5gzQjQDk
- GPUがデュアルからクアッドになっても解像度が4倍だったら自炊書籍のページ送りって逆にもっさりになったりしない?
- 631 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:36:46.91 ID:MueU6NkM
- 新しいiPadにSiriついてると思って買う人多そうだけど、
ついてないからね。
Appleのサイトにも音声入力機能の紹介しかない。
- 632 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:36:47.42 ID:oAnNqG3L
- >>625
サポート受けられなくなるし、他人に勧めるようなことじゃないな
- 633 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:37:06.48 ID:cZKsXpj1
- >>587
ピンクかわいい!!
結婚して!!
- 634 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:38:04.11 ID:J8OJ1JTv
- 551です
皆様大変丁寧かつ、具体的な内容のレスありがとうございました
勉強になりました
工夫次第で低い容量でもなんとかなりそうですね
色々挑戦してみたいと思います
- 635 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:38:11.89 ID:k7gEY/Wb
- iPhoneもってる人はJBしてテザリングの親端末化して、iPadをプリペイドプラン(更新しない)
にしておくのが、GPSも使えて維持費もかからず済んで良さそうだな。
iPhoneはどうせ必ず持ち歩くものだから、荷物が増えるって訳でもない品。
まー、たぶん禿電はまた月月割みたいなことして本体価格実質0円とかやるだろうから、
迷ってる人はそれらのプランを見てから決めても良いけどね
- 636 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:39:12.29 ID:XWWyh2a2
- >>635
めんどくせぇ
- 637 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:41:55.34 ID:nR6ruCti
- 業務連絡
SP規制解除になりました。
- 638 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:42:24.71 ID:tp5TYKPM
- コスト気にするならwifi版しかないと思うけど
テザリングはできてもカーナビとしていまいちなんだよな
逆に今アイホン持ってて3G版ipadを別契約はもったいないな
アイホンからテザリングできるならすぐほしいけどなあ
- 639 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:43:48.37 ID:DYvz7r9G
- >>635
iPhoneのgps情報ipadに送れるときいたが
- 640 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:44:10.73 ID:J/CuiKho
- うろ覚えなんだが、プリペイドプランだとiPad自体の価格が高くならなかったっけ?iPad2の時の話だけど。
- 641 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:45:02.32 ID:Saj04ND8
- >>639
タイムラグがあるからカーナビとしては使い物にならない。
自分の位置確認に使えるくらい。
- 642 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:45:34.20 ID:BEWx4ie5
- >>639
マジかよソースきぼん
- 643 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:45:42.19 ID:MueU6NkM
- 新型iPad、3つの残念。
特にSiriなしは痛い。
http://japan.internet.com/allnet/20120309/3.html
- 644 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:46:28.58 ID:RaNVLFGU
- え!?新しいiPadにsiriついてないの?
- 645 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:46:55.21 ID:MueU6NkM
- >>644
そういう方々多いから、いろんなとこで教えてる最中。
- 646 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:47:26.37 ID:N+Vimg5p
- 料金プランの話はいらないから
wifiだけのiPadスレが欲しいんだけど
立ててもいい?
- 647 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:48:31.42 ID:BEWx4ie5
- >>646
価格スレと本体スレで分けるか
- 648 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:49:17.21 ID:7jJsHQGF
- 自炊した漫画をみるのにほしいんですが
16GBのしか買う余裕河無いんですよね…
沢山入れたいけど16GBじゃ対して入りませんよね? なんかネット経由で読めるアプリとか無いっすかね?
- 649 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:50:13.45 ID:SMkf4fEe
- >>648
16GBでも1000冊は入るよ?
- 650 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:51:32.26 ID:hKZBW2PV
- >>646
【第3世代】iPad part1【Wi-Fiモデル専用スレ】でヨロ
姉妹スレ:4Gモデル専用スレ
【第3世代】iPad part1【4Gモデル】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331178928/
- 651 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:51:44.86 ID:oAnNqG3L
- >>648
買う本の数を減らせばいいんじゃね?
10GB以上って結構多いぞ
- 652 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:52:11.37 ID:A3/GEaG/
- >>639
送れるけどJB必須、受けられるけどJB必須 じゃなかったっけ?
- 653 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:53:05.33 ID:ubpfjbtw
- >>630
心配だな
嫁用に一個買って様子見することにした
もっさり体感だったら完全に退化だよな
あり得ない、と思いたい
- 654 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:53:41.19 ID:oa0OAmWe
- >>649
漫画100冊で5GBくらいあったから
さすがに1000冊は無理じゃねーの
取り込む解像度にもよるけど
- 655 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:54:37.95 ID:/DR13q8F
- >>648
1冊のzipあたり50MBだとして10GBで200冊。
OS自体の容量やApp等もある程度入れる事を考えたら実際には100冊ちょっと入れば良い方だろう。
さらに新型iPadに適合するぐらいの画素数でスキャンしたら1冊あたりの容量はもっと増える。
ネット経由で読めるAppはあったような気もしたがまだ不完全なものだから過信はできない。
- 656 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:54:49.78 ID:LguA1Ebq
- >>643
わろたw
糞どうでもいいこと書いてるなw
シリなんてあったらいいな的なおまけ機能だろw
- 657 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:54:59.68 ID:eSETHpJI
- ComicglassってWeb経由で見れるよね。
- 658 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:57:42.46 ID:FGDTthbU
- iPadで尻って
あれは耳に当てて電話みたいに使えるから
外でも恥ずかしくなく使えるのに
- 659 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:57:54.77 ID:4zg7LI7h
- 自炊って漫画目的の場合が多いの?
- 660 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 12:58:47.80 ID:L0RWXAGA
- >>630
なるほどw
テザリングする手間はあるが、
それならGPS版といっしょだなw
- 661 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:59:09.42 ID:iWgmBca+
- むしろiPadならKinectみたいに触らずに動かす需要のがありそう
音声入力は誤入力が酷いし
- 662 :John Appleseed:2012/03/09(金) 12:59:33.41 ID:XWWyh2a2
- >>643
siriなんて使って数週間で分かるけど誤動作しまくりで結局捨てるゴミ機能だぞ
- 663 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:00:09.27 ID:MzYXTLGw
- >>657
ComicGlassではWebで共有はできるけど、見るにはその都度ダウンロードしなきゃダメじゃなかったっけ?
iPad本体の容量全く食わずにストリーミングで見られるのは、漫画に関しては現状ほとんどないんじゃないのかな。オレが知ってるのは、MacのComicViewer for iOSだけだよ。
まあその都度個別にDLする手間が気にならないなら、ComicGlassでもいいと思うけど。
- 664 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:00:22.53 ID:oAnNqG3L
- >>630
本くらいならデュアルコアでも間に合うんじゃね?
3Dゲームは高解像度にするとちょっと厳しいかもしれないが
- 665 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:00:28.41 ID:kr36OcxU
- 尻は誰かがきちんと絵を用意して
恋愛ゲームみたいなものに取り込めば爆発的にヒットする
- 666 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:00:38.37 ID:cHdqS/WR
- 脱獄できるようになるのはいつ頃?
- 667 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:01:16.68 ID:7N1HP4+b
- 今回のiPadへの批判はなんかいろいろ酷いな
”ぼくのかんがえたさいきょうのあいぱっど”基準で考えるなw
- 668 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:03:09.47 ID:36722DOP
- >>587
未婚既婚聞いた者ではないですが、横やり。
ポリウレタンでは無いのですが、革の赤(PRODUCT) REDも素敵だと思いますよ。
(PRODUCT) REDはapple store限定で、大人の女性には似合うのではないでしょうか?
(PRODUCT) REDの売上の一部は世界エイズ・結核・マラリア対策基金に寄付されます。
http://www.apple.com/jp/ipod/red/
- 669 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:04:53.38 ID:CS2mSwHt
- これを機会にまだ読み終えてない本10冊ぐらい自炊業者に頼む予定
でも本を読むならやっぱりEインクだよね・・・
- 670 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:04:54.86 ID:joUAOnzT
- >>638
俺は、今もってるiPhoneをモバイルデータ通信ずーっとオフにする予定。
二段階定額なので、使わなきゃ1000円未満のパケ代。これすらも切りたいがそうすると機種代割引が消えるので。
で、iPad購入したら、外でのネットとメールはすべてiPadで、電話とメッセージはiPhoneに役割分担する。
今でもwifiのiPadを持ち歩いてるから使い方がちょっと変わるだけ+月々の料金がちょっと上がるだけだ。
- 671 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:06:10.47 ID:joUAOnzT
- >>648
他のアプリあんまり入れないなら、16GBでも足りるとおもうよ。
1ヶ月外出したまんま〜〜〜〜ってことがないなら、入れ替え運用すれば良いだけ。
- 672 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:06:54.53 ID:Hei/cEk+
- >>576
新iPadのコーティングってどうなんだろ。
どこかにレポあるかな?
iPhone 4Sと同じならほとんど指紋気にならないはず。
- 673 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:06:56.34 ID:eSETHpJI
- >>657
そうそうー。
http(確かftpもだったような)でダウンロードして見るって感じのはず。
画像でストリーミングっていうのがいまいちよくわかんないんだけど、どういうこと??
キャッシュとしてだけ保存するってこと?
- 674 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:07:59.23 ID:6tbkB4v/
- 自炊…自炊?…自炊w
- 675 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:08:15.52 ID:/DR13q8F
- >>673
ダウンロードしてローカルに保存しないで参照するって事。
- 676 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:08:29.64 ID:mNMWhOpj
- >>633
ピンクにすることにしました。
結婚はしませんww
- 677 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:10:13.84 ID:35gMMcDs
- 自炊と割れは紙一重w
- 678 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:10:27.65 ID:MzYXTLGw
- >>673
よくわからんけど、AirVideoとたぶん同じ方式。
Mac本体にサーバーアプリで簡易サーバー立てて配信してる感じ?
- 679 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:11:49.87 ID:XWWyh2a2
- >>676
そのカバー、キャッシュカードの磁気を破壊するから気をつけろよ
- 680 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:12:25.76 ID:qCPSg5Nj
- GPS+プリペイドプランだけど、
地図の受信はどうするの?
GPSってオフラインでも地図プラス位置情報が受信できたりする?
- 681 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:14:10.19 ID:VSZw39io
- >>632
人には勧めないし、自分もやってないが選択はあった方がいい。
音楽 のホームシェアリング、動画のAirVideoみたいなアプリの写真、書籍版が欲しいね。
あと専ブラ、Twinkleやグラポは微妙なんだよ。iPhoneとiCloudで完璧に同期するのが欲しいよ
- 682 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:15:57.38 ID:tp5TYKPM
- >>670
俺は今違うけど
この問題解決したのかね?
http://www.asobuoiphone.com/archives/3829355.html
- 683 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:16:16.08 ID:/DR13q8F
- >>680
GPSは測位だけだから地図の読み込みはネット環境がないと無理。
オフラインでまともに使いたければMapFanなどのオフライン地図Appを買え。
- 684 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:16:41.02 ID:K83mjzlv
- 写真だと大抵のアプリで見られたはず
- 685 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:16:59.78 ID:kr36OcxU
- >>683
MapFan+GPSならオフラインでも位置わかるの?
- 686 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:18:06.11 ID:oAnNqG3L
- >>683
MapFan、オフラインで位置確認できるけど経路探索は出来ないんだよね
ナビまでオフラインでやってくれるソフトってないの?
- 687 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:21:33.60 ID:G7Z0GgID
- >>453
馬鹿はすっこんでろ!
- 688 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:22:53.50 ID:ctt2h5D8
- >>686
ポータブルナビっていう選択肢もあるんじゃないかと。
- 689 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:24:39.41 ID:qCPSg5Nj
- >>683
ありがと
wifi版予約しちゃったけど、オフラインでもローカルの地図アプリと連携できて、
現在位値がリアルタイムで分かるなら、キャンセルして、
ソフトバンクのプリペイド版にしてみようかな
- 690 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:24:46.02 ID:/DR13q8F
- >>685
できる。
地図のデータは既にApp内に入っていて、測位はGPS自体が行うから
オフラインでも現在位置を表示する事ができる。
- 691 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:26:30.35 ID:xNNdUBUB
- ソフトバンクのWi-Fi、電話で追加できた
- 692 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:26:37.74 ID:joUAOnzT
- >>682
ああ、そういえば、前にデータ通信オフってたら電話かけたときに呼び出し音すら鳴らないことがあったわ。
3Gと電話回線は紙一重!と思って、オンオフして念のため再起動したら治ったからそのまんまにしてたけど。
まあ、対策もできるしあんまり気にしてない。
- 693 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:32:17.69 ID:kr36OcxU
- >>690
マジか。プリペイド版欲しくなってしまった。
- 694 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:32:43.97 ID:hKZBW2PV
- >>682
懐かしいね
自分のiPhone4もフラットじゃないから普段はデータ通信オフなんだけど
たまたま待ち合わせしてるときにその障害が起きて偉いことになったわw
結局>>692氏と同じようにして乗り切ったけど、その後は全然問題ないねぇ
- 695 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:32:49.81 ID:IzS+u4Ix
- wifi版でiphoneとテザリングすれば3Gいらないのに。
- 696 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:32:57.87 ID:zXq3ZpK5
- >>643
未だに画素数が多いとカメラ性能良いと思ってる人っているんだな…
- 697 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:33:21.53 ID:qCPSg5Nj
- ちなみにオフラインでも利用可となると、
GPSの通信費はかからないと考えていいのかな?
- 698 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:33:50.55 ID:FsMX04jO
- GPS付いてない → 現在地が掴めない と思ってる人が少なからず居るようなので軽くおさらい
現在地を測位する方法ってのは幾つかあって、
1. 4つ以上のGPS衛星を使った測位(GPS)
2. 携帯通信網から衛星の軌道情報を取得して、それをGPS測位に役立てるアシスト機能(A-GPS)
3. 位置情報のタグが付いた基地局を使った測位(位置情報サービス・基地局)
4. 位置情報のタグが付いたWi-Fi機器を使った測位(位置情報サービス・Wi-Fi)
5. 各種センサーを使った姿勢測位(デジタルコンパス)
うち、Wi-Fi版に付いてるのは4.と5.の2つ
近くに位置情報が紐付けられたWi-Fi機器(アクセス認証はしなくても構わない、Wi-Fi機器一覧に表示されていればおk)がありさえすれば、
GPSモジュールが付いていなくても、大雑把ではあれど位置測位は可能
- 699 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:34:59.97 ID:VURTsVG7
- >>697
そもそもGPSに通信費なんてものはない、A-GPSなら携帯通信網使うから分かるけど
- 700 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:35:55.21 ID:hKZBW2PV
- >>693
プリペイド版の問題点はチャージしてないと
SoftBank Wi-Fiスポットが使えない(?)ってこと
今あちこちで見かける0001softbankが普段使えないってのはかなり痛い
- 701 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:35:57.69 ID:BBIp8fWN
- ビックカメラで予約受付してる?
- 702 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:36:10.54 ID:kr36OcxU
- プリペイドプランって最初に100MBのチャージで1500円必要で
あとは契約料の3150円くらいか?
んーけどGPS使うかどうかわからんなぁ…
- 703 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:37:02.46 ID:kr36OcxU
- >>700
うわー…一長一短だわ
スポットをとるかGPSとるかならスポットだわ。
GPSなくても周りの建物見て判断はできるし
- 704 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:38:22.88 ID:tp5TYKPM
- >>694
もうアップデートか何かで解消されてるの?
ipadはほしいんだけど通信契約を2つはしたくないんで
気になる
- 705 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:38:53.24 ID:RTw//xCq
- ぶっちゃけGPS+オフラインmapfanの性能ってどうなの?
まさにカーナビのゴリラとかのオンダッシュタイプと比べて。
現在地アイコンの移動スピードとか。
専用機と比べて遜色ないなら4G版も視野に入ってくるなぁ。
だってmapfanって2000円ぐらいでしょ?
専用機かわなくていいし、他にも色々できるとなるとipadのコスパよすぎる。
- 706 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:39:03.81 ID:qCPSg5Nj
- >>698
ありがと
>>アクセス認証はしなくても構わない、Wi-Fi機器一覧に表示されていればおk
は知らなかった。
ただ、「1.」のGPSがオフラインでも大丈夫かが最も知りたいポイントなんだ。
- 707 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:41:03.74 ID:8X526SX0
- Xiでテザ使えるスマホ持ちの俺は実は勝ち組なんじゃないかと思えてきた
- 708 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:41:15.73 ID:Oby4bEgm
- ヒッキーだけど4G版が欲しいでござる。
地元のソフトバンクショップは連絡来てないそうでござる。
- 709 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:44:18.77 ID:qCPSg5Nj
- >>699
通信費ないんだ…
前の車でcarナビの毎月の利用料払ってたのはなんだったんだorz
これは多少値段はってもwifiばんじゃない方を購入する価値がありそうだなぁ
- 710 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:44:26.56 ID:A4vINzZW
- 16日のSoftBankからの発表に期待。
どういう料金プランをうちだすか。
- 711 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:44:34.38 ID:v4Yp1Fv6
- >>703
wifiスポットはwifi版でも4Gプリペイドでも2年無料だよ
4G版=wifi版+通信機能+GPSと思っていいよ
- 712 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:45:46.28 ID:bKjq3wAr
- SBショップは予約の予約とかやってるんですか?
- 713 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:46:20.21 ID:FsMX04jO
- >>706
大丈夫
ただMapfanだと経路検索まではしてくれない
脱獄して純正のGoogle MAPをオフラインでも見れるようにするxGPSっていうアプリを入れるのが一番の解決策だと思う
Mapfanが高いってもあるし
- 714 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:46:35.61 ID:hKZBW2PV
- >>711
ん? 4G専用スレで実際にiPad2のプリペイド版使ってる人が
チャージしてないときはwifiスポットは使えないって言ってたぞ
- 715 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:46:52.26 ID:qCSIIxA5
- >>706
問題ない、というかそうじゃ無かったらプリペイドプラン+自動解約でGPS付きiPadが欲しいなんて人は出てこないでしょ
余談だけど、Wi-Fiルータ持ちで勝手に位置情報使われたくないって人はSSIDの末尾を_nomapにすると走査から除外されるようになる
- 716 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:47:16.18 ID:Saj04ND8
- >>710
16日に発売なのな16日に料金プラン発表はないだろ。
- 717 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:48:33.60 ID:4Y65mfeR
- ipad予約するときwifi2年無料つけんの忘れたんだけど変更ってできる?やったひといますか?
- 718 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:49:18.19 ID:v4Yp1Fv6
- >>714
それ勘違いしてるだけ
初回チャージから2年間無料って書いてある
- 719 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:49:47.88 ID:joUAOnzT
- >>705
市販のブランドナビと比べるのは辛い。
ナビとしての実用性は必要にして十分というところ。きめ細かい機能はないからね。
現在地追従地図としては優秀。追従速度も問題ない。
俺のは初代だからかもしれないが、GPSの誤差が大きいときがたまにある。
Mapfanは900円の時に買ったが、これからもたぶんちょいちょいセールをやるとおもう。
というか、2000円でも格安。俺は2000円だと思って買ったらたまたまセール期間だっただけだし。
で、データ通信できるならgooglemapと切り替えたり、そのまま検索かけたり
じゃらんつかったりぐるなびったり。俺は今バイクで使用してるぜ。
- 720 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:50:15.76 ID:oAnNqG3L
- >>705
そんなに性能よくないし初回の位置取得は時間かかる
のんびり散歩のお供ならいいかも
>>706
オフラインでもできるけど時間かかる
- 721 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:50:59.63 ID:8+Nb7Sez
- http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/prepaid/
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/prepaid/img/fig_recharge_term.gif
利用有効期間と契約回線番号有効期間について
(自動リチャージを停止した場合は、利用有効期間終了)
ソフトバンクWi-Fiスポット
(ただし、利用有効期間内に限ります。)
どうやら>>714が正しい模様
- 722 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:51:25.07 ID:/DR13q8F
- 震災の時に無料になったんだよな。
俺はその時にポチったから今でも無料でダウンロードできる。
- 723 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:52:06.77 ID:hKZBW2PV
- >>718
えっ?本当はどっちなんだよw
あなたはiPad2のプリペイド版を所持してて
チャージを停めてても0001softbankやFON、mobilepointが使えてるんですか?
- 724 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:53:05.35 ID:kRC9vRWf
- プリペイドって更新しなければ三千円くらいだったっけ?
- 725 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:55:09.59 ID:tp5TYKPM
- >>722
俺も無料で手に入れて歩いて帰った。
ただプリペイド契約でリチャージ停止した状態でGPSがどのくらい使えるかは
気になるな。実用に耐えないならwifi版に傾くし
- 726 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:56:27.09 ID:2B5uCnCx
- mapファン無料で落とした俺の大勝利か。
- 727 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:57:21.65 ID:2B5uCnCx
- つーかさ、フォンを契約すればいいじゃない?
- 728 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:57:29.23 ID:FdFfFovr
- ちょっとauショップで予約してくるわ
禿さいなら
- 729 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:57:52.18 ID:XYnwcsOm
- mapファンって無料になってた時あったよな
無料でDLしたのにかなり重宝してるよ
あと家庭の医学のアプリな
- 730 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:58:04.33 ID:A4vINzZW
- みんなが購入に踏み止まる理由。
ちょいデカイよね。
7〜8インチなら余裕でカバンに入るのに。
- 731 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:58:14.14 ID:2B5uCnCx
- カーナビならSONYのナビユーとかゴリラでも買うべき
あくまでスマ歩だぞ。
- 732 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:59:02.54 ID:kr36OcxU
- プリペイドプランって最低いくら掛かる?
- 733 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:59:15.99 ID:rQh9uKBC
- >>730
アメリカンサイズなんだろうよ。
7インチタブがおれ的にはジャスト。
- 734 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:59:31.96 ID:2B5uCnCx
- >>729
おれもその二つ落とした。
そしたら同期時間かかりすぎ和ロタになった\(^o^)/
- 735 :John Appleseed:2012/03/09(金) 13:59:47.18 ID:PICNjVr5
- 国家試験対策のテキストやらなんやらを全てぶち込みたい
- 736 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:00:31.67 ID:/DR13q8F
- >>732
最低が何を指しているのかわからんが、
プリペイドを停止すればかかるのは割賦金のみ。
一括払いなら一銭もかからない。
- 737 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:01:03.33 ID:kr36OcxU
- >>736
契約事務手料とかもいらないの?
- 738 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:01:21.42 ID:yPDJr3WR
- アポストで銀行振り込み済みなんだけど
電話でキャンセル出来るかな?
勢いで注文、入金しちゃったけど冷静に考えて使わないかも・・・
- 739 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:01:43.76 ID:2B5uCnCx
- >>737
直接、ソフバンに聞いた方がよくない?
- 740 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:01:57.33 ID:IQdnucZ8
- ゴリラ使ったらスマホには戻れない
- 741 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:02:36.68 ID:kr36OcxU
- >>739
ソフトバンクの人嘘つくかもしれないじゃん
- 742 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:03:36.45 ID:v4Yp1Fv6
- >>723
すまない俺が間違えてたかもしれない
ソフトバンクWi-Fiスポット
プリペイドプランの初回利用開始登録から2年間、無料でご利用いただけます。
ってPDFの利用注意事項には書いてあったんだがこっちだと
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/prepaid/
(iPad専用)プリペイドプランの初回利用開始登録から2年間、無料でご利用いただけます。Eメール(i)もご利用いただけます。
(ただし、利用有効期間内に限ります。)
と書いてある
- 743 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:03:39.17 ID:2B5uCnCx
- >>741
で、ここの匿名さんを信じてるのね。
ふーん。
- 744 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:04:02.57 ID:6tbkB4v/
- >>730
マジでそれがネック
- 745 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:04:16.02 ID:FsMX04jO
- >>723
使えるよ
もし一々パス入力が面倒ならテザリングしてiPhone側のプロキシをiPadに入れるって手もある
- 746 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:06:05.58 ID:/DR13q8F
- >>737
当然かかる。3000円ちょっとぐらい。
で、最初の一ヶ月は必ずプリペイド料金がかかる。
たとえば64GBを分割で買った場合、最初の一ヶ月は7000円ぐらいかかるね。
- 747 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:06:05.94 ID:RRBCYvXK
- >>738
俺も全く同じ コンビニだけど。 電話全然つながらんからとりあえず問い合わせフォームでメール入れてみた
- 748 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:06:19.26 ID:bcmn8IME
- >>736
割賦だとプリペイド停止でも3Gデータ定額でも月の支払いは
そんなに変わらないよね
- 749 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:06:24.48 ID:v4Yp1Fv6
- >>730
iPad2買った時にiPad持ち歩く用のバッグ買ったな
- 750 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:06:41.14 ID:qbojv9u8
- せっかくの超弩級液晶なのにカメラがiPhone4Sより
意図的にグレードダウンさせてあるのが惜しまれる
iPadの広い画面を生かしたiPhotoで編集もできるというのに
- 751 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:07:00.74 ID:BBIp8fWN
- ヨドバシの情報ページ消されてるのはなんで、、、?予約開始のメール登録しようと思ったのに
- 752 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:07:44.20 ID:FsMX04jO
- >>742
おっとマジか
>>723
俺も迂闊に言って済まない俺が間違ってた
やっぱりブリペイド期間外のことも考えてテザリングしてiPhone側のプロファイルを入れるのが一番かもしれない
- 753 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:07:45.48 ID:v4Yp1Fv6
- >>750
そこはフォトストリーム使ってiPhone4Sで撮った写真をnewiPadで編集しようぜって事なのかもしれないなw
- 754 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:08:00.11 ID:hKZBW2PV
- >>745
>テザリングして
脱獄する気はないよw
- 755 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:08:53.06 ID:/DR13q8F
- >>748
64GBの場合で月5515円と月3210円だから2305円違う。
- 756 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:09:03.26 ID:MDySgR9t
- Sbよ、はやくプラン出してくれよー
もう風呂蓋発送されたちゃったじゃないかー
- 757 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:09:15.78 ID:QgDbRBBJ
- 俺も要らない気がしてきたのでキャンセルするわ
- 758 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:10:39.27 ID:qCPSg5Nj
- あぁ、プリペイド版購入へ変更しようとwifi版予約の取り消しを試みたが、
softbamkのスポット二年間が「完了済み」になってたorz
ただ、プリペイド版を購入した場合と、wifi版+別途ポータブルナビ購入の場合は、
後者の方が安くてメリットありそうだ。
荷物増えるのが辛いけど。
- 759 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:10:57.77 ID:FsMX04jO
- >>754
そうか、それならたま〜に公式アプリでテザリングできるアプリが出るから、消される前に買ってそれでやるって手もあるけど、そんな行き当たりばったりじゃあれかw
- 760 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:11:56.46 ID:7Ju7OmzS
- ソフバンまだ動かないの?
- 761 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:12:29.10 ID:hKZBW2PV
- >>758
自分も今その状態なんだけど(本体のみ「処理中」)
本体をキャンセルしたら同時にスポット二年間もキャンセルになるんじゃないの?
何も送られてきてないわけだし
あと最悪はAppleに電話すればキャンセルできると思うけど
- 762 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:12:44.12 ID:70iNchrG
- よーしオラが来週N,Yいくからsimfree買ってくるぜー。人柱志願兵いってまいります。
- 763 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:12:58.73 ID:rQh9uKBC
- SBのプランについては特に変更ないんじゃないの?
別にソフトバンク4Gが使えるようになるわけでもないし、通信環境は2と同じだろうから。
- 764 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:13:03.55 ID:/DR13q8F
- Softbankはまだ沈黙してるな。
既存のプランをそのまま使うだけならこんなに時間はかからないと思うから
きっと何か特別に安いプランを用意してくるだろう。
- 765 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:14:39.86 ID:2B5uCnCx
- >>764
ハゲにTweetできるかな?
- 766 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:14:45.47 ID:oAnNqG3L
- >>750
マジレスするとカメラコネクトキット買って
一眼のお供に使った方がいい
モーターショーでiPad2で写真撮影してる人を見たけど
イベントであれは無いわ
- 767 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:14:59.08 ID:7ztbcFnM
- Wi-Fiスポットなんて大して役に立たないだろ。
- 768 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:18:00.51 ID:kRC9vRWf
- たぶんどのみち
WiMAXしか使わない
- 769 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:18:26.35 ID:SoTyU5FU
- 一眼なEye-Fiじゃね?
- 770 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 14:19:27.59 ID:L0RWXAGA
- ケースも発売日には届く予定らしい。よかった。
- 771 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:19:38.89 ID:qCPSg5Nj
- >>761
前スレでスポットが「完了済み」だとキャンセルはできないってみたけど、
電話キャンセルはいけるのか!
あ、でも冷静になって考えるとGPS機能のみに約2万近く追加するのは微妙そうだから、
このままキャンセルせずにいこうかと優柔不断に考えなおしてるところ
- 772 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:19:48.61 ID:cHdqS/WR
- iOS5.1なんだよなこれって
脱獄は一年後か?
それともすぐにできるのか?
- 773 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:20:15.53 ID:RlSWz0vw
- プリペイド式100Mで即解約
GPSとwifiスポットゲットで完璧だ!と思ってたら
解約したらwifiスポット使えないんだな・・・
不便すぎるだろ
wifiモデルの値段に+一万ちょいでGPS使えるだけってのもなぁ
- 774 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:20:56.02 ID:hsMLwjVS
- プリペイドの上限が10Gとかやってきたら間違いなくプリペイドにするわ。
俺は絶対使うわ。
- 775 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:20:59.07 ID:ULR2UWqC
- >>718
でも(その内?の)、有効期間と書いてある。
- 776 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:21:07.90 ID:rQh9uKBC
- auユーザーがソフトバンクでWiFiモデルを買うとソフトバンクWiFiスポットとauWiFiスポットの両方が使えるんだよな。
合計で27万カ所だっけ(重複も相当あるが)。
WiFiモデルねらいなら検討の余地はあるかも。
- 777 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:22:01.60 ID:yPDJr3WR
- アポストに電話30回くらいかけたけど
一回も繋がらない(´;ω;`)
- 778 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:22:09.23 ID:tnNZezGJ
- >>758
まさに俺に近い状態なんだけど
この時期値段の下がった中古のGPSモデル(iPad2)を買ってMapfanと音楽データだけ入れようかと思ってる。
数カ月使ってダメだったらまたオクに流すとか考えてる
クルマに取り付けたり外したりってそれはそれで結構面倒じゃね
- 779 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 14:22:20.86 ID:L0RWXAGA
- >>772
すぐにはできないな。A5Xチップだし。
今のところ紐付きのA4脱獄ができるだけ。
- 780 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:22:34.20 ID:qZjkP9G3
- アプスト到着日19日になってるけど
最初から19日だったっけ?
- 781 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:22:57.81 ID:hsMLwjVS
- >>780
16
- 782 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:23:27.86 ID:XYnwcsOm
- >>780
違う
初回入荷分が16日
- 783 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:23:51.72 ID:rQh9uKBC
- >>780
第2便が19だろ。
- 784 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:25:47.06 ID:vpNFRgR/
- 16日まで待てないんですけど、どうしたらいいですか?
- 785 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:26:02.11 ID:cHdqS/WR
- >>779
紐付き脱獄はできるのか
本格的な脱獄は新製品出てからどのくらいか知らないけどiPad2は確か一年くらいだったような
そんなに待つのか・・・
- 786 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:26:36.47 ID:pYmRi60L
- >>785
必死すぎだろ
- 787 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:27:07.55 ID:hKZBW2PV
- >>771
電話は全然繋がらなくて苦労したってどっかに書いてあったよ
>GPS機能のみに約2万近く
1万1000円じゃね?
分割で替えるし、ソフトバンクへの支払いなので
自分としては経費で落としやすんで、価格的には問題ないんだわ
ああ、はやく発表してくれ禿
- 788 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:27:26.26 ID:VMs24LrX
- >>777
桁がひとつ足りないな?
- 789 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:28:13.51 ID:joUAOnzT
- みんなけっこうipadでかいのがねっくなんだな。
俺は今のサイズでちょうどいいよ。
マクドでメシかってトレー代わりになるし、手書きが必要なときも下敷きとしてちょうどいいし、
バイク用のバッグにも収まるし、不便は無いなあ
とはいえ、もう一回り小さいのに変えられてもたぶん問題ないけど。
- 790 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:28:27.87 ID:hsMLwjVS
- 背中押すスレ見てきたら、iPhone持ちは特別プラン有るのなw
知らんかったわ。
俺かなり揺れてる
- 791 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:28:44.83 ID:Hhb+D9YF
- >>784
仕事してればきにならんだろ
掃除とか他の有意義な事に使えばいい
- 792 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:28:59.45 ID:yPDJr3WR
- なんとかつながったけど
おまたせしましてすいまてん。
まもなく対応するからもうしばらくまってろ。(軽快なミュージック)
状態が止まらない
- 793 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:29:41.52 ID:FsMX04jO
- >>772
多分2〜3ヶ月後とかじゃね?わかんないけど
なんかiPad3の5.1は出来そうとかいう記事も出てたから不確かだけど
A5未満までのチップ端末ならもう5.1でも半紐付き脱獄なら出来るけど
4Sが10月半ばに出て完全脱獄出来るようになったのは年明けだったからそれ考えるとA5Xはかなり厳しいかもね
Coronaも塞がれるだろうし、これからハッカーたちどうするのかね
- 794 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:30:09.21 ID:rQh9uKBC
- >>792
それを繋がったというのか?
- 795 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:30:38.27 ID:qZjkP9G3
- >>781
>>782
>>783
マジか・・・ソフバンの動き待ってたら出遅れちまったな・・・
もうこうなりゃ禿か家電屋が動くまで待つか・・・
- 796 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:31:01.54 ID:o5rIWDpP
- ニューアイパッドを買おうと検討しましたが、大きすぎるし高いのでこれを買うことに決めました
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-phoenix/ch-and500.html
- 797 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:32:04.49 ID:flEO+IyH
- >>777
その程度で泣くなら、お前は混雑時のソフマップに連絡とろうとしたら死ぬ
- 798 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:35:36.84 ID:FfqnITlL
- 乳Pad用のケースはもうでてるの?
- 799 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:36:06.49 ID:Um1Ia+iL
- てす
- 800 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:36:09.12 ID:qCPSg5Nj
- >>778
確かに今この時期に中古ipad2(GPS搭載)をオクで購入って賢いな。
家族用と称して、もう一台中古を買うって作戦もありそうだなぁ。
手持ちの初代ipadを家族用に使用かと目論んでいたけど、、、
- 801 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:36:44.35 ID:v4Yp1Fv6
- ああプリペイドのwifiスポットの説明の
>(iPad専用)プリペイドプランの初回利用開始登録から2年間、無料でご利用いただけます。Eメール(i)もご利用いただけます。
>(ただし、利用有効期間内に限ります。)
はEメール(i)がプリペイド利用期間だけ使えるって意味だな
wifiスポットは最初にプロファイルインストールして初回無料利用はwifi版と同じだな
- 802 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:37:57.94 ID:ZRFAy9aj
- 風呂釜やめておこうかと思ったけど、ちょっと欲しくなってきちゃった。
- 803 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 14:38:02.52 ID:L0RWXAGA
- >>785
iPad2のiOS4.3のときは簡単に脱獄できるツールが3ヶ月ぐらいあとに出たけど、
iOS5.0になってから長いこと待たされたなー。
iPhone4Sの脱獄リリースとほぼ同時にiOS5系はiPad2も完全脱獄できるようになった。
これも3ヶ月ぐらいかかった。その間は紐付きもなし。
新型iPadはどれだけ待たされるかわからんが、
ハッカー同士タッグを組んだ経緯もあるから速いかも!?
まぁiPad脱獄しても使い道がSBSとエミュぐらいしかないからどうでもいいんですけどねw
iPad2も親にやるときに入獄させる予定だし。
- 804 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:38:18.89 ID:/DR13q8F
- >>801
で、結局Wi−Fiスポットはプリペイドでも使えんのか?
契約する時に訊くからその時にわかるけど。
- 805 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:38:20.57 ID:ZRFAy9aj
- 蓋だった。
- 806 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:39:38.13 ID:B23QP1gC
- 昨日から熟考してて2ちゃんのレスとかも読んでるんだけど
どうしても値下げしたiPad2の16Gが良いような気がしてしまう
iPadに4万円以上の価値を感じないし重量もなるべく軽いほうが良い
Retinaは魅力だけど動画視聴やDTM系のアプリを使うくらいだから
それほど恩恵を受けない気もする
- 807 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:39:40.26 ID:yPDJr3WR
- >>794
15分もそのまんまだw
携帯の電池が切れるかオペレーターに繋がるかは五分五分。
クレカで買っておけば良かったと今更ながら後悔してる(´;ω;`)
- 808 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:43:19.60 ID:e3wV4Qd0
- >>807
3時間トライして繋がった後に30分待たされた俺登場!
まぁ頑張れ。オペレーターさんの対応は良いよ。
- 809 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:43:25.87 ID:V5GChE0q
- >>796
- 810 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:43:30.20 ID:/DR13q8F
- 動画視聴なんてめっちゃRetinaの恩恵受けるじゃん。
絶対にDVD画質以上のムービーを観ないっていうのならともかく。
- 811 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:44:22.75 ID:XYnwcsOm
- >>806
Padじゃなくて軽くて薄いノートPCの方が幸せになれる
- 812 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:45:04.20 ID:hKZBW2PV
- >>808
Wi-Fiスポット2年無料もキャンセルできた?
- 813 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:47:34.82 ID:qCPSg5Nj
- >>787
ごめん、「約2万」ってのは、ipad2の場合での料金比較表をみて、適当に見積もった。
(プリペイド版のipad代+契約手数料+契約料金+プリペイド一回分)
−(wifi版ipad)=11000
だったら、けっこうお得感もあるなぁ。
禿の料金プランでよりプリペイドプランが安上がりだったら、GPSなし購入を決定したことに少し後悔しそう。
- 814 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:47:50.11 ID:cHdqS/WR
- >>793
そうか
違法じゃないって認められたんだしフォルダくらいいじれるようにして欲しいわ
- 815 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:49:03.02 ID:cHdqS/WR
- >>803
ありがとう
3ヶ月くらいが目安なわけね
エミュとか割れはどうでもいいんだがファイル操作が手間なんでね
- 816 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:49:24.24 ID:B23QP1gC
- >>810
DVDをリッピングして見るのが基本だからなあ
新しいiPadの解像度が生きる動画を見る機会って増えてくるのかね
>>811
そこもかなり考えてるんだけど
良い製品が具体的に見えてこない
- 817 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:49:28.28 ID:zruSyxam
- ソフトバンク
予約は 一年前の地震 3 11が
終わってからやろ
3月12か 13から 予約出来ると思う
Σ
- 818 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:49:37.32 ID:UtgVqPG6
- http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120309/biz12030906580015-n1.htm
サプライズに乏しいと言っても、じゃあ、他社のタブレットがアップルより凄いのか?って話だろww
- 819 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:50:34.76 ID:CeJPiI0t
- iカップになる乳カップだと思ってた
- 820 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:50:49.60 ID:XYnwcsOm
- >>816
地デジやCSからの動画じゃないの?
自分はそう思ってたけど
法律云々はともかく
- 821 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:50:58.75 ID:qZjkP9G3
- >>806
自分ももう少しpad2がもう少し安かったら断然そっちなんだけどね
8000円しか変わらないし液晶だけは変えようがないからなぁ
pad2が25000〜29800くらいなら良かったんだか
- 822 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:53:07.16 ID:bcmn8IME
- >>818
物好き以外は毎年買い替える訳じゃないからな
少しずつ進歩すればいいんじゃない?
- 823 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:54:30.16 ID:yPDJr3WR
- >>808
ありがとう
20分くらい待ったところで繋がったよー・゚・(ノД`)・゚・。
なんとか返金してもらえる事になりました。
でも自分の口座に入金されるのに3〜4週間はかかるらしい。/(^o^)\
担当者の方は大変丁寧でした
- 824 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 14:54:55.84 ID:L0RWXAGA
- >>820
地デジはフルHD以外でも1440x1020だから、
新型iPadで生きてくるね。
- 825 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:56:09.40 ID:tp5TYKPM
- >>806
ディスプレイの恩恵次第じゃね?
俺はCADと雑誌の閲覧したいし
ipad2にはもう魅力を感じない
できれば雑誌のデータをクレカの信用プラスナンバリングで
いいから売ってくれれば自炊きもいらなないからありがたい
しかしよく考えたら車にもナビあるし
iphoneにもマップファン入れてるからGPSいらないかなあ
それがなければ4万円台は魅力かも
- 826 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:56:34.39 ID:B23QP1gC
- >>820
地デジの番組はPCに録画してるけど
これをiPadで見る方法あるんだっけ?
でも容量を考えると結局iPad2の解像度で十分なような・・・
- 827 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:57:02.25 ID:18wEkNfi
- サンテレビは1920x1080だぜ
- 828 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:57:06.18 ID:hKZBW2PV
- >>813
すまんw
1万1000円は本体の差額のみだわ
あと>>790氏が書いてるけど5/31まで延長されたiPhone持ち用の
ゼロから定額プランも気になる
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/ipad/
ただ、100MBまで0円が付く代わりに、
ソフトバンクWi-Fiスポットに490円/月払わないとならず、
490円×24で1万1760円と微妙な金額だけどw
- 829 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:57:47.41 ID:bcmn8IME
- BS、CSってPC録画できるの?
- 830 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:58:01.81 ID:cHdqS/WR
- >>820
生tsってこと?
それって転送する方法あるの?
それとも無線経由で見るってこと?
- 831 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:58:17.26 ID:cHdqS/WR
- >>829
PT2とか
- 832 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:58:41.13 ID:yrp+EOvi
- 外資系アナルリスト()の評価なんてノイズ
口先だけで自分で何か生み出せるわけでもない、責任も無い屑
ブン屋並
- 833 :John Appleseed:2012/03/09(金) 14:58:47.74 ID:qZjkP9G3
- 俺もやっぱりかうのやめようかな・・・
ぶっちゃけ液晶しか進化してないんだよね・・・
7インチ出しそうだし待ってみるか・・・
- 834 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:02:27.78 ID:qbojv9u8
- >>818
さすが右翼新聞は記事内容が低俗
- 835 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:02:33.63 ID:hKZBW2PV
- >>826
PT2とかでts抜いてTMPGEnc VMW5あたりでエンコ
- 836 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:03:18.26 ID:LTEgXNrx
- >>833
7インチは価格をおさえるため、8Gだつてさ。
- 837 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:03:23.74 ID:SDB+Bghe
- まあネガティブ評価の外資系アナルストは、どうせ客にAAPL株を売りポジさせてんだろ
- 838 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:03:50.85 ID:RRBCYvXK
- 発表の時は深夜で変なテンションになってものすごく興奮してたけど、やはりよくよく考えると。。。となる
- 839 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 15:07:04.33 ID:L0RWXAGA
- >>820
地デジはリッピングして変換すればiPadでも見られる。
あるいはリッピングしたあとMPEGファイルのまま再生するアプリを使うか。
PCに録画してあるやつはコピーガードかかってるだろうから、
いったんDVDかBDに焼いてからリッピングするか、
PCで再生しながら録画ソフトで録画してコピーガード外したファイルを作るか。
俺はブルーレイレコから焼いてPCでリッピングしてるけどね。
- 840 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:07:12.83 ID:BEWx4ie5
- >>835
tsって直接再生できないんだ
- 841 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:07:38.71 ID:B23QP1gC
- >>835
良く分からんけどチューナーからそろえないと駄目っぽいから無理だ
- 842 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:07:47.06 ID:v4Yp1Fv6
- >>828
wifiスポット無料終わっちゃったのかw
最初無料だったのにな
- 843 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:08:24.71 ID:c0TI2VCE
- 始めてiPadシリーズ買うんだけど保護フィルムどれ買えばいいのか
わからない!たすけてください!! ノングレアでオススメありませぬか?
- 844 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:09:28.25 ID:hKZBW2PV
- >>840
拡張子を.mpegに変えて、AVPlayerHDやVLC(もう配信してない?)なら再生できるかも
あとでやってみるわ
- 845 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:09:35.05 ID:oAnNqG3L
- ぶっちゃけ動画に関しては大画面で見ない限り1080以上の恩恵は少ない
BS/CSクラスだとノイズも多いし720pで十分
>>840
DLNA経由になるけどAirAVってので再生出来たよ
地デジの場合アスペクト比がおかしくなるけど
- 846 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:09:39.05 ID:VNEmkG/l
- 禿が料金プラン発表したら起こしてくれ
- 847 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 15:09:47.18 ID:L0RWXAGA
- >>841
専用のチューナーなくても普通のやつで焼いた後にPCで抜けるよ。
- 848 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:10:35.66 ID:B23QP1gC
- >>839
確かにその方法があるか
ちょっと考えてなかったわ
でもBDは使えないから結局DVD画質になりそう
- 849 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:10:41.43 ID:cHdqS/WR
- 既出なのはパワーサポート?
- 850 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:11:04.83 ID:yPDJr3WR
- 私がキャンセルした理由は
自炊した漫画を読む目的で買ったんだけど
どうもWEBストレージから直接読み出すのは難しい事と
ノートパソコンからIPADに移してIPADで読むのなら
ノートパソコンから直接読むほうが楽な事に気がついたから
WI-FI2年無料も一緒にキャンセルできました
あと返金に一ヶ月かかるなら
素直に購入してヤフオクで売ったほうが速かった事も気がつきましたw
- 851 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:11:14.21 ID:cgvO1V2d
- さんまは買うんだろうか
- 852 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:11:36.27 ID:hKZBW2PV
- >>841
PT2自体がチューナーだよ
カードリーダーとBCASは別途揃える必要があるけど
スレ違いなのであとはDTV板にでも行って聞いてくれ
【3波】 アースソフトPT1・PT2 Rev.13 【4TS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330397335/
PT1・PT2初心者質問スレ Part50
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1331107323/
- 853 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:12:48.01 ID:AE2+AOdj
- 出荷通知がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 854 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:13:15.28 ID:cHdqS/WR
- >>850
止めたなら無意味かもしれないけどノートを起動するのだるくないか
バッテリーも邪魔だし
初代とか2があるならともかく持ってないならこれは買いだと思う
- 855 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:13:56.55 ID:hKZBW2PV
- >>850
>WI-FI2年無料も一緒にキャンセルできました
良かった、電話だとキャンセル可能なんだね
お疲れ様w
- 856 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:16:43.25 ID:FsMX04jO
- >>835
tsならNドライブにぶっこめばアプリ経由でクラウド再生できるよ
しかも無料で30GBだし、おすすめ
- 857 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:16:53.24 ID:txzHAkHD
- >>854
スタンバイにしとけば直ぐ起動するじゃん
- 858 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:17:10.11 ID:yrp+EOvi
- 俺も基本MBAで事足りてるけど、
本棚兼リーダーとしてRetina化したiPadは現状最高だと思うがな
MBAで布団潜りながらPDF読むとかも良くやるけど、iPadに比べりゃ遙かに使いにくい&電池持たん
- 859 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 15:18:12.43 ID:L0RWXAGA
- >>848
Frapsっていうキャプチャソフトなら、
高画質aviファイル作れるけどねー。
これならDVDに焼くより高画質だと思う。
でも外でiPadでアニメは見ないことにする。
ジャンル問わず。なぜならアニメオタクだと思われるから・・・。
見るなら音楽系か映画か面白い特集だな。
- 860 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:20:14.86 ID:vjiX0Jq9
- >>858
わかるよ。
Airでおなむーは辛いよな。
- 861 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:22:39.65 ID:R+eJd/TV
- 自炊したデータでも割れだと思われそうで,外で見るには気が引ける
- 862 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:22:59.60 ID:hKZBW2PV
- >>840
拡張子を変更しなくても、AVPlayerHD、VLCともに
1920x1080、1440x1080の.tsをiPad2で再生できたわ
もっともインターレースも気になるし、容量もデカいので
急いでいる時以外はエンコした方がいいと思うけどね
- 863 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:23:38.30 ID:B23QP1gC
- >>859
ありがとう
Pixelaという会社の内臓チューナーで録画してるんだけど
その方法もちょっと試してみる
- 864 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:24:25.24 ID:Mzpsf9Qa
- うーん、SBの料金プランが来ねぇ(´・ω・`)
発表もされなきゃ、店頭行って仮予約させろとゴネることもできやしない…
- 865 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 15:25:57.06 ID:L0RWXAGA
- ソフトバンクの料金プラン発表はいつになるんだろう?
発売後とかになるのな?
- 866 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:27:05.35 ID:cHdqS/WR
- >>862
ほぅそのままいけるのか
iPad3では処理能力が上がったけど解像度も上がってるからどうなんだろ
カクカクしないで見れるなら良さそうだな
エンコードって時間が滅茶苦茶かかるし録画したものをすぐに消化するには不向きだし
脱獄済のものは触ったことあるんだが未脱獄のものを触ったことなくてよくわからないんだが転送ってどんな感じ?
tsファイルって巨大だけど時間かからない?
- 867 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:27:22.77 ID:bKjq3wAr
- >>865
3月11日以降じゃないかな
- 868 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:29:04.84 ID:fA8hqkeJ
- やっと注文成立したよー\(^o^)/
20日到着予定だよー\(^o^)/
土日に使いまわしたかったよー\(^o^)/
- 869 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/09(金) 15:33:25.91 ID:jrNxWIrF
- iPad mini出るっぽいな。確実なら今回は見送るのだが。
- 870 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 15:34:16.31 ID:L0RWXAGA
- >>869
マジで
- 871 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:35:18.21 ID:oAnNqG3L
- >>869
iPad2の時もそんな噂があったよ
- 872 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:35:40.61 ID:FsMX04jO
- >>866
iFunboxもiTunes経由も時間は変わらなくね?
AVplayerはWiFi転送もあるけど容量大きいとクソ遅いし
一々転送時間かかるし面倒だから俺はPCのNドライブにファイル共有してNドライブアプリからクラウド再生してる
- 873 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:36:00.37 ID:yPDJr3WR
- 【企業】 アップル、「脱サムスン」へ。日本・台湾メーカーへシフト…「iPad mini」で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331260781/
- 874 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:36:21.37 ID:kNud3pzV
- アップル製品使った事ないんですが解像度に惹かれました
普通にIEで見てきたホムペは見れるんですよね?
2ちゃんやニコ動、ニコ生 ユーチューブとか
クックパッドを見てレシピを確認しながら料理とかって思ってるんですが。
- 875 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:37:43.80 ID:Mzpsf9Qa
- >>871
きっと来年も同じ会話してるだろうな
- 876 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:40:46.38 ID:N8WdisUB
- 来週タブレットデビューだ!
黒の本体には何色のスマートカバーがいいかな、赤ってネット限定なんだね
- 877 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:42:55.15 ID:cHdqS/WR
- >>872
なるほど
- 878 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:42:59.27 ID:qHif4+JB
- >>874
動画系サイトはアプリへリンクが表示されて、それでみる感じ。
- 879 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:43:25.18 ID:qihIts6I
- >>872
Nドライブアプリくわしく
- 880 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:43:37.03 ID:hKZBW2PV
- >>866
iPad3は解らないねぇw
AVPlayerHDは今ではiPadの動画再生の標準アプリみたいなもんだから対応するんじゃない?
エンコードは自分は使わなくなった初代MacProにSpursEngineのカードを2枚挿して処理させてる
iPadへの転送はAVPlayerHDはWi-Fiも可能だけど偉く時間がかかるので
基本はUSBでiTunes経由だね
ts(tsは転送したことなかったけど)やMPEGは急いでiPadで観たいときだけだろうね
- 881 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:45:46.68 ID:RRBCYvXK
- やっとキャンセルできた
- 882 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:48:16.87 ID:kNud3pzV
- 878
ありがとう アプリ介してみるようになるんですか
見れると聞いて安心しました
- 883 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:51:50.58 ID:pSoG7Ymy
- 今回相当な量を用意してるってこと?
それとも買う人少ないだけ?
- 884 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:52:32.74 ID:cKknSYyh
- >>874
まじめに親切心から言うが、その用途と認識なら買わないほうが良い。
MBA買った方が100倍マシ
- 885 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:54:27.60 ID:K83mjzlv
- そこまで全否定するほどの使い方想定してそうにないと思うんだけどw
- 886 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:55:28.29 ID:aWj4yt9o
- 俺は特に目的もなく買ったんだけど、いろいろ出来ることがわかってからは手放せなくなった。
- 887 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:55:54.35 ID:XYnwcsOm
- >>883
iPad2の時より工場と工員大増強したし
つか、Retinaパネルで価格維持したところを鑑みても超絶大量発注なんだろう
- 888 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:56:19.44 ID:cHdqS/WR
- >>880
USB経由でできるならそれが一番だな
アプリの対応というか高解像度になった分再生が重くなるかなと
一応グラフィック機能は強化されたみたいだから相殺されてなんとかなるかなとは思うけど
- 889 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:57:11.33 ID:FsMX04jO
- >>879
オンラインストレージアプリだよ
無料で30GBのクラウド容量もらえる
音楽とか動画とか対応してる拡張子の幅が広くて大体の動画は再生できる
WiFi環境なら画質も変わりないし動画再生も止まることもなくシーキングもスムーズにいく
でもタッチ&スワイプで操作したりアス比調節したりしたいならAVplayerとか直に転送するアプリの方がいいよ、後オフラインでみたいなら尚更
あまりこだわりが無くて容量気にするなら入れておいて損はないと思うよ
- 890 :John Appleseed:2012/03/09(金) 15:57:24.10 ID:af/7tSXQ
- >>884
>>874の使い方なら逆にiPadのほうが便利じゃね?
- 891 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:01:09.24 ID:pAiHHVUT
- >>840
air videoでできるんじゃなかったっけ。
- 892 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:01:28.05 ID:hKZBW2PV
- >>888
同じサイズの動画でもiPad1よりiPad2の方が転送は速かった
iPad(第3世代)はA5Xチップで処理能力が上がってるんだから
iPad2よりさらに速く転送できると思う
- 893 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:01:28.85 ID:jhrjG2jl
- とりあえず便利でみるならMBAもありえないしな。
Windowsだろ、そりゃ。ハードもソフトも幅広い。
>874は料理しながらだろうし、壊れやすいノートよりiPadのが向いてる。
- 894 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:01:29.07 ID:2NLFcdTn
- >>883
両方じゃね
ぶっちゃけ2持ってる人はスルーだろ・・・
- 895 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:01:39.35 ID:HxMmWVfY
- 2の風呂蓋買おうか迷ってるけどみんなはカバーどーすんの?
今買っても後で風呂蓋2でそーなんだよな〜
0.6mmはどーでもいいけどカバーがきっちりしてないと夜も眠れない
- 896 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:01:58.32 ID:cHdqS/WR
- >>874
できる
レシピ確認しながらってのもスタンド買えば楽
- 897 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:03:48.99 ID:v4Yp1Fv6
- 持ってて良かったiPad仕事編
5位、施主のイメージをすぐカタログアプリで照らし合せ打ち合わせがスムーズに
4位、外出先でも図面などのPDFデータにチェックや書き込みを入れすぐメールで会社にチェックバックを返せる
3位、現在着手中の物件資料は勿論、過去の資料全てをひとつのデバイスに入れ持ち運べる
2位、法令集や専門書など多くの書籍をひとつのデバイスに入れ持ち運べる
1位、漫画楽しいや
- 898 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:04:41.79 ID:2NLFcdTn
- ていうか外付けHDDと直に繋げたらいいのにな・・・
自分が知らないだけで出来るの?
- 899 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:05:06.95 ID:cKknSYyh
- >>882
要望に沿えるのはクックパッドくらいだろ。
webやニコやYouTubeは確かに見れるけど
winPC利用時と比較した時に、それなりに制限があるのは事実だし。
目当ての解像度が生かされるのって
かろうじてweb閲覧くらいじゃない?
- 900 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:08:19.62 ID:cHdqS/WR
- >>899
取り回しの点ではタブレットが一番だしタブレット端末の中ではipad3が一番良くないか?
- 901 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:08:24.92 ID:K83mjzlv
- 解像度云々より先に、その人が求めてるのは手軽さじゃないの?
- 902 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:12:24.20 ID:gqp6HUQw
- iPhoneもちだけど
iPadお勧めアプリ教えて!
いまから準備しとく
- 903 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:15:06.35 ID:8+Nb7Sez
- >>897
仕事編でマンガが入ってるのは何でだwww
- 904 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:15:07.21 ID:5D0FtahQ
- なんか理由付けて買ってもらいたいんで無い?
正直、料理しながらとか油が飛びそうでやだな。
レシピ見るならプリンターで印刷するわ。
- 905 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:19:43.97 ID:tp5TYKPM
- テレビついでなんだけどリビングにあるHDプレーヤーの中の
番組をIPADで見るいい方法とかってあったりします?
- 906 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:20:35.88 ID:XYnwcsOm
- > だが、市場の評価はまちまちだ。
> 「性能が飛躍的に向上した」(アップルウオッチャー)との好意的な意見の一方、「デザインは『2』と同じ。
> 仕様も事前予測通りで、驚きに乏しい」(外資系アナリスト)との声が上がった。
デザインは既に完成されてるのに・・・
Mac・・・
- 907 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:21:31.10 ID:c0gBC2W3
- AU電波っていうだけで買い替え欲が高まる
- 908 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:24:35.33 ID:feKeW+wy
- >>906
斬新なアイデアの商品を出せばイラネと言い、売れた商品の性能を上げるとサプライズがないと言われる
皆文句を言いたいのですね
- 909 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:24:44.00 ID:GNFCOrgb
- スマートカバーの出荷完了通知が来た。
- 910 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:25:30.65 ID:4pKQIIFX
- >>904
料理しながらって言っても、コンロの横に置くわけじゃないだろうよ…
どんだけ根性のある油なんだよそこまで飛ぶのは。
- 911 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:26:32.75 ID:BJC/jyCJ
- >>142
3tchも2tchと同じ?
- 912 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:29:04.75 ID:pj9Jz6wG
- 俺は特に理由もなくipadに手をだしたけど、いつのまにか無くては困る存在になってしまったな
こんな場面で使えるよ!って強く言えないけど、なんか地味に便利なんだよな
- 913 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:31:08.96 ID:yUn8WOjZ
- 俺もあーうーが良い(´・ω・`)
ソフバンは実家のある田舎じゃ遅いし、
電波状況改善もあとどれだけ掛かるのやら…
- 914 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:32:17.80 ID:4zGWG4sC
- ipadって何ミリくらいまで反応する?
お絵かきに使いたいのだけど描くときだけ
透明な1〜2mmくらいの下敷き敷いても使えるものだろうか
- 915 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:32:28.39 ID:Mzpsf9Qa
- >>894
>ぶっちゃけ2持ってる人はスルーだろ・・・
どんなの期待してたらそうなるんだ?
- 916 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:32:44.77 ID:OpJBgT00
- ビックやヤマダでの予約ってもうできんの?
- 917 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:32:57.65 ID:Nj7HoJ/L
- >>9112
資格系の本を自炊して持ち運べるようにすると(゚д゚)ウマー
語学系も、本を自炊して、聞きながら見れて(゚д゚)ウマー
で、ソフトバンクマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 918 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:33:30.23 ID:BWjmhx0c
- 地方在住ならauにしておけ
ハッキリ差が出るからな
- 919 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:35:15.63 ID:cHdqS/WR
- >>915
普通は毎年のように買い換えないんじゃない?
初代持ちとタブレット持ってない層が一番飛びつくと思う
iPad2持ちは買って半年〜1年だろうし
- 920 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 16:36:46.06 ID:L0RWXAGA
- iPad2持ちだがRetinaだから買い
- 921 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:37:38.21 ID:kr36OcxU
- ソフトバンクのプリペイドプランで即解約しても2万円くらいはかかるの?
- 922 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:37:40.66 ID:bcmn8IME
- とにかく最新の機種が欲しい人、古い機種持ってると負けだと
思ってる人は多い
- 923 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:39:46.16 ID:/DR13q8F
- >>921
プリペイドプランはプラン縛りがないから割賦金以外に金がかかる事はないよ。
一括で買えば当然割賦金も。
- 924 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:40:54.14 ID:kr36OcxU
- >>923
契約事務手数料みたいなのもかかんないの?
100MBでプリペイド1,510円だけでおkなのかな
- 925 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:41:02.60 ID:pftyI2EH
- むしろ予想通りに不満点潰してるから買うけど 自分は
サプライズを期待してた人にはガッカリだったのかな
- 926 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:41:25.53 ID:B7UsFDBu
- >>869
製品名をナンバリングにしなくなったからいつかはそういう商品がでるかもしれない
でもそれは今年じゃないのは間違いない
- 927 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:41:28.75 ID:B1GCluiZ
- もうすぐ3.11なのに今日明日で新料金プランとか発表するわけないと思いますよ?
- 928 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:41:32.06 ID:6tbkB4v/
- >>915
?いやいや
3は2より悪い!とか言いたい訳ではなくて
そんなポンポン買い変える奴の方が少ないだろ?
やれる事は対して変わらないんだし
液晶綺麗ってもweb閲覧以外の恩恵は今の所少ないしさ
- 929 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:41:39.05 ID:Mzpsf9Qa
- >>919
そんな人はわざわざスルーをアピールしないだろ
- 930 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:41:48.04 ID:k6FTQVOF
- 風呂釜だけ届いた
- 931 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:42:54.00 ID:oAnNqG3L
- >>914
0.2ミリくらいまでなら反応するけど1ミリは試したことないな
つか1mmって結構厚くないか?
- 932 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:43:20.73 ID:kr36OcxU
- >>927
あーそういうことか。そういうイメージを考えて自粛してるのか
- 933 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:44:46.31 ID:N+Vimg5p
- Wi-Fi専用スレたてた。
【第3世代】iPad part1【Wi-Fiモデル】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331278988/
4G専用スレもあった。
【第3世代】iPad part1【4Gモデル】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331178928/
- 934 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:45:06.13 ID:SrcW+tSM
- >>932
孫ならドヤ顔で「震災復興プラン」とか発表しそうな気がする
- 935 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:45:22.77 ID:/DR13q8F
- >>924
それは当然かかる。
何度も言うが最初の一ヶ月はプリペイドの分もかかるから
64GBの場合、7000円ちょいかかる。
- 936 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:45:47.32 ID:aDvDNmsu
- よっしゃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
届いたぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
風呂蓋が
- 937 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:46:02.17 ID:Nj7HoJ/L
- >>927
と言うと、12日の月曜発表して13日の火曜日に受け付け開始って所か・・・
- 938 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:46:15.15 ID:pAiHHVUT
- 貧乏人としては、iphone5かgalaxy s3のために
資金を蓄えておいた方がいいのかな。
- 939 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:46:25.67 ID:gqqvii9r
- 結局、Retinaに価値を見いだせるかどうかだよな
- 940 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:47:05.31 ID:kr36OcxU
- >>935
[支払い7000円+うぃふぃスポット無し] or [GPS]の選択かぁ…
- 941 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:47:22.15 ID:Mzpsf9Qa
- >>927
なら、発売もしばらく延期でないだけよしとするかね
- 942 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:48:43.31 ID:ZRFAy9aj
- みんな続々と届いてるな。
風呂蓋が。
- 943 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:49:10.49 ID:4zGWG4sC
- >>931
やっぱ保護シートくらいの厚さじゃないとダメなのか・・・
ハードに使うとなるとシートの頻繁な取り換えがめんどい
サランラップまいて描くわw
- 944 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:50:30.11 ID:/h9j5euC
- で、液晶はどこ製の何液晶かわかったの?
SHARPならIPS液晶じゃなくなるってことだが
IPSとTNの混合なんてのはありえないだろうし
- 945 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:51:50.13 ID:/DR13q8F
- >>940
WiFiスポットは使えるって話も聞いたぞ。
契約者の中で双方の意見があるから気になるなら電話してみろ。
- 946 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:52:00.54 ID:kr36OcxU
- IPSテクノロジー搭載9.7インチってあるよ?
- 947 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:54:06.69 ID:/h9j5euC
- >>946
てことはSHARP製じゃないってことか
また東芝かLGの混合だな
- 948 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:55:06.68 ID:oAnNqG3L
- >>943
いや試して無いだけ
保護シートはもっと薄いと思うけどなw
- 949 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:55:12.24 ID:v4Yp1Fv6
- >>940
[支払い7000円] or [GPS]の選択だね
- 950 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:55:16.84 ID:tUJGJTm5
- ipad2でいいやという奴にひとつアドバイスしてやる
現状不満無しとか言っても
アプリは全て網膜対応するんだからな
それをGPU性能が半分、メモリ半分で使ったらどうなるか考えてみろ
- 951 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:56:27.81 ID:kr36OcxU
- >>945
ホームページに契約回線番号有効期間内は利用できないって書いてあるんよ。
- 952 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:57:43.29 ID:v4Yp1Fv6
- >>951
それはi.softbank.jpのメールの事みたい
- 953 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:58:45.65 ID:K83mjzlv
- >>950
対応するってことは、ユニバーサルってことじゃないの?
- 954 :John Appleseed:2012/03/09(金) 16:59:30.93 ID:kr36OcxU
- >>952
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/prepaid/pdf/ipad_prepaid_notes.pdf
これの、3頁のソフトバンクWi-Fiスポット(i)のところにあるんだけど…
てことはこのPDFが間違ってるのかな?
(i)が付いてるから普通のWifiスポットとは違う話なのかなぁ
- 955 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:01:25.51 ID:v4Yp1Fv6
- >>954
それはあってる、よく読むとwifiスポットは使える、メールの利用権利はなくなるって書いてある
- 956 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:01:31.65 ID:gqqvii9r
- 1も2も持ってるし3も買うけど、結局使い方次第じゃないの。
1と2では2が劣ってる部分なんてほとんどなかったけど、今回に関しては2のがいいって人もけっこういるよな
- 957 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:02:19.81 ID:N+Vimg5p
- 次スレ
【第3世代】iPad part1【4Gモデル】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331178928/
【第3世代】iPad part1【Wi-Fiモデル】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331278988/
- 958 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:03:12.76 ID:qbojv9u8
- >>957
勝手に乱立させんなクズ
- 959 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:03:57.65 ID:CJA+WLCm
- GPSのないWi-Fiモデルでも、
Wi-Fi ONで位置情報取得できるんだよね?
- 960 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:04:31.42 ID:v4Yp1Fv6
- 分けて何のメリットがあったんだろう
- 961 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:05:47.98 ID:v4Yp1Fv6
- >>959
精度は多少落ちるけど拾えるよ
一部のGPS必須アプリが使えない事はある
- 962 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:06:53.44 ID:N+Vimg5p
- っていうか、4Gスレが先に勝手に独立しちゃったんだし。
料金スレ名乗ればよかったのに。
- 963 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:07:06.67 ID:kr36OcxU
- うああ・・・7000円とGPSかぁ迷うわw
けど、あんまり家から出ないしなぁ・・・ずっと部屋にGPS表示されてたら
衛星に変に思われそうだw
- 964 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:07:33.10 ID:oAnNqG3L
- >>960
スレの勢いが落ちるから一部の人にはメリットがあるかもしれない
- 965 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:12:58.30 ID:nAXjth4L
- 次スレ
New iPad Part24【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331280753/
- 966 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:13:01.00 ID:v4Yp1Fv6
- >>962
ごめんな、両方立てたのかと勘違いした
>>964
確かにこっちがいいそっちがいい議論が無くなるしいいかもしれないなw
しばらくして勢いが落ち着いてきたら自然と統合されるかもしれないね
- 967 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:13:18.40 ID:CJA+WLCm
- >>961
ありがとう。
GPSなかったら車で出かけてもカーナビや地図アプリ使えないんだよね。
ま、iPhoneでいいんだけど、せっかくならiPad使いたかった。
外で写真撮るわけでもないし、GPSなくてもいいかな。
- 968 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:15:18.95 ID:4XAODve6
- ノジマ電気で予約出来る?
山や淀は予約不可なんだけど…
- 969 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:16:01.50 ID:vw2/4uyC
- こっちで4Gについて受け答えしてる奴は
持ってもいないのに知ったかぶりで書いてる奴が多すぎる
- 970 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:18:38.58 ID:KB0vv3mE
- >>969
だってまだ販売されてないから誰も持つ事出来てないし仕方無いじゃない
- 971 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:18:55.02 ID:18wEkNfi
- >>965
乙
- 972 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:19:47.49 ID:HxMmWVfY
- >>930
風呂蓋って第3世代にあうのか?
- 973 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:20:10.99 ID:0fF0eSLy
- 基本的にiPad2のケースを殆ど(ハードケース以外)流用できるのかな?
Tunefolio for iPad2ってのが欲しい
- 974 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:21:36.46 ID:vw2/4uyC
- >>970
いや現行機種の3Gさえも使っていないのに
過去スレのコピペ貼ってるような奴ばかり
- 975 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:22:13.15 ID:nAXjth4L
- けっきょく発表はなかった・・・orz
- 976 :名無しさん:2012/03/09(金) 17:22:31.88 ID:onWTGKi+
- PCゲーム出来るタブレットがほしい
- 977 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:23:29.93 ID:3XloQK5m
- 風呂蓋きたわ
- 978 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:24:04.57 ID:vQM31v6N
- >>965
重複消化しろよカス
New iPad Part2 【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331178308/
- 979 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:24:05.85 ID:Ik8jt5iK
- なんでそんな早くくるんだ?
どこで注文したの?
- 980 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:24:09.15 ID:YOXSrRny
- >>977
何色?
- 981 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:25:00.91 ID:nAXjth4L
- >>978
立てた人が削除依頼だしとけばいいんじゃない?
- 982 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:25:11.89 ID:3XloQK5m
- >>980
灰色
- 983 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:25:22.94 ID:nAXjth4L
- 絶対に黒買う。白?ありえない
- 984 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:25:38.30 ID:/GhgtYqf
- せっかくiPad3スレとNew iPadスレ統合出来たのにまた乱立するのか…
- 985 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:26:03.60 ID:nAXjth4L
- 販売ランキング見てる?黒が圧倒的だよ。白はいつも在庫豊富
- 986 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 17:27:02.26 ID:L0RWXAGA
- お得な情報だが、「GoodPlayer」というアプリが、ISOファイル直接うまく再生出来て、
TSはカクつくがインタレースがほとんど入らず高画質で見られる。
- 987 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:28:06.76 ID:Nj7HoJ/L
- やはり、ソフトバンクが決まらないと淀やビックとかの量販店も
動けないのだろうな・・・
- 988 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:28:38.49 ID:nAXjth4L
- >>986
有料だからイラネ
- 989 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:29:10.16 ID:nAXjth4L
- >>987
だよね。料金とかテザリングできるのかも知りたいし
- 990 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 17:30:36.92 ID:L0RWXAGA
- >>986
追加情報だが、設定で解像度落としたらぬるぬるになった。
>>988
そうか。
- 991 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:31:21.02 ID:nAXjth4L
- >>990
自分でエンコしてるからいらないもん
- 992 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:34:41.55 ID:sSgOJj4u
- >>986
isoでシークちゃんとできる?
iso再生できてもシークできないプレーヤとかあったから気になる
- 993 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:34:52.72 ID:3XloQK5m
- アドルフォイがクソつぼったw
- 994 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:36:20.76 ID:nAXjth4L
- イースのアドル・クリスティンに改名しろw
- 995 :アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2012/03/09(金) 17:37:50.00 ID:L0RWXAGA
- >>992
シークは出来るよ。純正のやつみたいに使える。
動画見終わったら少し前の位置の状態にする親切機能付きwww
>>993
自然界では7年前にアドルフォイは絶滅した。
これ豆ね。
- 996 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:37:55.93 ID:FsMX04jO
- >>142
表が若干古いから改訂版作ってみた
iPad 2ちゃんねるブラウザ比較表 12/03/27版
3tch 2tch GraffitiPot Twinkle
巡回 ◯ ◯ ◯ ◯
次スレ、関連検索 ◯ × ○ ◯
外部板 × × ○ ◯
書込み履歴 × × ○ ◯
画像サムネイル.. ◯ × ◯ ◯
AA補正表示... ◯ ◯ ◯ ◯
ID抽出. ◯ × ◯ ◯
被コメント数. ◯ × ◯ ◯
逆参照抽出. × × ◯ ◯
NGID ◯ ◯ ◯ ◯
NGワード.. × × ◯ ○
内蔵クリップボード ◯ × ◯ ◯
●書き込み ◯ ◯ ◯ ◯
P2書き込み × ◯ × ×
Be書き込み ◯ ◯ × ◯
画像貼り付け ◯ × ◯(Imgur).○
クッキー削除 ◯ ◯ ◯ ◯
オートスクロール × × ○ ◯
別色テーマ × × ○ ◯
自レス自動判定 × × × ◯
赤レス、赤ID抽出 × × ◯ ◯
画像抽出、URL抽出× × ◯ ◯
引っ張って更新 ○ ○ ○ ×
下に着いたとき更新◯ × × ×
勢い通知 ◯ ○ × ×
文字サイズ変更 ◯ ○ ○ ○
価格 無料 無料 \450 \250
(広告) (広告)
- 997 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:38:31.46 ID:nAXjth4L
- >>996
若干どころじゃなかったろw
- 998 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:38:40.49 ID:CJA+WLCm
- クライアントの前でプレゼンに使うときは
白の方が柔らかい印象与えられる。
- 999 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:38:53.30 ID:nAXjth4L
- 次スレ
New iPad Part24【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331280753/
- 1000 :John Appleseed:2012/03/09(金) 17:39:04.10 ID:nAXjth4L
- 次スレ
New iPad Part24【第3世代】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1331280753/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)