■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
iPad mini Part62
- 1 :John Appleseed:2013/04/23(火) 20:33:42.89 ID:lxyG25tL
- ■前スレ
iPad mini Part61
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1365266303/
■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1365266303/
- 2 :John Appleseed:2013/04/23(火) 20:41:17.07 ID:2LuwgiL7
- |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ 左ォ}::::ノ::ノノ
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l >>1乙ぱい
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
- 3 :John Appleseed:2013/04/23(火) 20:41:39.14 ID:fCn7VHf+
- >>1
乙です
- 4 :John Appleseed:2013/04/23(火) 20:59:27.08 ID:4I6PmOJs
- >>1
乙です!
- 5 :John Appleseed:2013/04/23(火) 21:09:14.83 ID:29j+jZ1H
- >>1
乙です。
前スレでケースをつける人は貧乏人と結論がでた。
次の議題は液晶シートを貼る人を語ろう
- 6 :John Appleseed:2013/04/23(火) 21:46:57.48 ID:2wnPe8tZ
- やっぱ大Padの迫力は素晴らしいな
miniもいい所いっぱいなんで、どっちも買うのが通
- 7 :John Appleseed:2013/04/23(火) 21:50:07.94 ID:ds6YjxoN
- どっちも持ってるがファイルの入れ替えが面倒になって結局片方はまったく使ってないな
nasとiosがもう少し相性良けりゃnas上のファイルを共有する事で使い分けも楽だったんだろうけど
- 8 :John Appleseed:2013/04/23(火) 21:58:33.80 ID:LB5c2vri
- >>5
出てねーよ
お前が貧乏性=貧乏人だと錯覚してるだけ
- 9 :John Appleseed:2013/04/23(火) 22:22:00.11 ID:29j+jZ1H
- >>6
俺も両方持ち
両方持っていない人は両方持つことを薦める
>>8
興味ないなら無視すれば良いレスじゃん
図星指されて顔真っ赤で反論する君が必死なだけだろ
- 10 :John Appleseed:2013/04/23(火) 22:46:28.95 ID:gU1i5QuY
- >>9
自分も、iPhoneは音楽用、iPadは動画用、miniは書籍用で使い分けてる。
ストレージが256GBぐらいあればminiで集約できるかもだが。
- 11 :John Appleseed:2013/04/23(火) 23:00:26.08 ID:Mt2h+pgm
- 米アップルの1〜3月決算は10年ぶり減益見込み ―ブルームバーグ報道
http://ggsoku.com/2013/04/apple-2013-1-3/
- 12 :John Appleseed:2013/04/23(火) 23:11:53.32 ID:fiXwxt1C
- ケースやフィルムは好みの問題だよなー。
雑に扱っても全然傷つかないから、俺はつけないけど。壁紙と一緒で個性やファッション性の一部なんでしょ?
- 13 :John Appleseed:2013/04/23(火) 23:14:16.73 ID:F3xVhC6N
- 俺は完全に滑り止めだけど
- 14 :John Appleseed:2013/04/23(火) 23:18:16.03 ID:tQNjyjyT
- いかに軽いminiでも、ベッドでゴロゴロしながら長時間ネットするのは厳しいかな?
- 15 :John Appleseed:2013/04/23(火) 23:18:47.20 ID:fiXwxt1C
- >>13
なるほど。そういう理由もあるんだね。そっか。そういえば、iPhoneでポケットリングつけたくてケースつけた事あったわ。
いろんな理由があるもんだなー。
- 16 :John Appleseed:2013/04/23(火) 23:24:31.66 ID:F3xVhC6N
- 特に冬場は洗い物とかで手がカッサカサになるから危険なんだよな
ゴム手袋着けると洗いにくいから嫌だし
- 17 :John Appleseed:2013/04/23(火) 23:31:49.53 ID:gL1VEdc9
- 純正風呂蓋使ってるから、滑りやすいは気にならなくなった
- 18 :John Appleseed:2013/04/23(火) 23:42:00.11 ID:c2sl/0hg
- miniを入れやすいハンドバッグやショルダーバッグも出すべき
- 19 :John Appleseed:2013/04/23(火) 23:57:50.30 ID:sQyDvZ/8
- >>14
そんなもん体勢によるよ。俺はスタンドでiPadを頭の上辺りに固定しているから極楽。
俯せなら良いんじゃない。
- 20 :John Appleseed:2013/04/24(水) 00:00:04.15 ID:rA3J5ki0
- >18
つ ttp://www.vannuys.co.jp/n_index/index_45.html
- 21 :John Appleseed:2013/04/24(水) 00:43:07.81 ID:rOxMFB7W
- >>18
http://item.rakuten.co.jp/kukka-online/crm04/
- 22 :John Appleseed:2013/04/24(水) 00:47:30.74 ID:mXfbIeom
- miniを入れにくいバッグの方が少ないと思う
- 23 :John Appleseed:2013/04/24(水) 01:35:48.46 ID:oFzYHYRC
- >>20
種類が豊富でいいな。じっくり見てみたい。
>>21
メンズでも全然いけるな。こういうの好きだ。
- 24 :John Appleseed:2013/04/24(水) 01:42:54.35 ID:ZbS1XWjY
- 前スレの>>923、>>955
ありがとうございます。BB2C入ったけど、ダメですね(^^;;iphone4s用だから小ちゃいし、拡大するとダメダメで、、、
諦めます。
- 25 :John Appleseed:2013/04/24(水) 02:13:28.87 ID:Xu49C/Wr
- 風呂蓋ってなんのことだかわかんなかったんだけど、
自分が持ってるのが正にその風呂蓋と呼ばれるカバーだとついこの間知った。
まあでもこれはこれで使えると思ってる。
- 26 :John Appleseed:2013/04/24(水) 03:13:38.80 ID:0trn70EB
- これに反論できる奴は結局いなかったなw
950 名前:John Appleseed 投稿日:2013/04/23(火) 14:48:41.82 ID:hpk+D6X/
家ではパソコン使うし、お外専用でmini使ってますが?
バッグに放り込みだからカバー付きケースは必要だけど?
ケースで多くても2_ほど厚み増えたくらいで入らない鞄ってどんなんだ?
青葉レシーバーにイヤホン使ってるから、iPodも不要になって
必帯品になっちまったよ
蓋付きケースだしネクサスほど細長く無いから本リーダーと思われてるのかね
- 27 :John Appleseed:2013/04/24(水) 06:30:23.60 ID:2tgVzhm3
- スマートカバー(風呂蓋)は、ラッシュ電車の液晶保護、滑り止め、以外にスタンドとしても使えるのが便利だね
ファーストフード店とかで食べながら小説読んでる
- 28 :John Appleseed:2013/04/24(水) 06:39:00.56 ID:w2HcPJJZ
- >>26
無視されたのが寂しい?
- 29 :John Appleseed:2013/04/24(水) 07:03:28.80 ID:3ioWKcgo
- 速報
au、「連絡先が正しく表示できない」問合せ多数で修復方法を説明
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
- 30 :John Appleseed:2013/04/24(水) 09:13:26.17 ID:CsO/0tpV
- 米アップル1─3月期は10年ぶり減益も予想上回る、株主還元拡大へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93M05G20130423
同社株は時間外取引で一時6%上昇した。
米アップル、1─3月期売上高は予想上回る:識者はこうみる
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93M06E20130423
- 31 :John Appleseed:2013/04/24(水) 09:37:26.07 ID://Nut7pA
- 18%も売上減って・・・
そんなに売れてなかったのか
- 32 :John Appleseed:2013/04/24(水) 09:47:59.90 ID:BWPOyQyc
- >>26
へえ 笑
- 33 :John Appleseed:2013/04/24(水) 09:48:44.56 ID:CsO/0tpV
- >>31
台数は増えてるよ
iPadは65パーセント増だ
ただiPadminiはiPad程の利益が出ないだけ
- 34 :John Appleseed:2013/04/24(水) 09:50:18.39 ID:BA7Ptr3b
- レート変更来るかもわからんね
- 35 :John Appleseed:2013/04/24(水) 10:55:05.21 ID:OrWr+BXY
- 売れていないんじゃなくて、安い製品を出さざる終えなくなって
販売単価が下がってるのかと。まあ、mini は安いよな
- 36 :John Appleseed:2013/04/24(水) 11:00:46.31 ID:zuxcS3EJ
- >>35
まー、それより安いネクサス7やdtabなんてのが有るがねw
しかしiPadの販売台数
三ヶ月で2000万台弱は凄いな
- 37 :John Appleseed:2013/04/24(水) 11:08:38.69 ID:C75yUNaA
- ここの住人は黒と白どっちが多いんだろう?
- 38 :John Appleseed:2013/04/24(水) 11:18:16.06 ID:C75yUNaA
- Androidにはflash playerインストローラーっていう
アプリがあってflashサポート終わった今でも
Flash playerインスコ出来るんだけど
こいつでもそんなアプリないかね?
- 39 :John Appleseed:2013/04/24(水) 11:34:39.28 ID:j4B16RrY
- やっぱり減益。
株価は嘘つかない。
今の世代の林檎製が収益出せない糞仕様って見抜いてたわけで。
完璧に林檎オワコン。
- 40 :John Appleseed:2013/04/24(水) 11:43:30.98 ID:52/lIsRp
- >>38
Flash player自体はインストールできないけどもサーバー経由してFlash playerを見ることのできるPffiinアプリならあるよ
どーしても直通でFlashを動かしてるわけじゃないから多少遅延等あるけど使えないわけじゃない
- 41 :John Appleseed:2013/04/24(水) 11:45:56.42 ID:52/lIsRp
- >>39
いちいちここでAndroid VS iOSの構造を作ろうとするなよ、おワンコでいいから他の専用スレでやってくれ頼むから
- 42 :John Appleseed:2013/04/24(水) 11:49:50.56 ID:KK8lKWnv
- むしろオマンコの方が重要だしな
- 43 :John Appleseed:2013/04/24(水) 11:50:43.44 ID:E816uxd9
- >>38
AdobeはいまだにAndroid版のFlashを更新してくれるし便利だよな
健気に尽くしてんだからGoogleももう一度ストアに加えてあげればいいとは思うが、古いAndroidだとスペックが足りなくて客からクレームも来るみたいだし仕方ないのかな
- 44 :John Appleseed:2013/04/24(水) 11:52:03.74 ID:CH8jN/ih
- ティム・クック最高経営責任者(CEO)がアナリスト向け電話会議で、秋および2014年に
「素晴らしい製品が登場する」と述べたことから、今後数カ月は新製品発売がないとの見方
が広がり、株価は下げに転じた。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93M05G20130424
iPad mini2は秋?
- 45 :John Appleseed:2013/04/24(水) 12:03:19.88 ID:52/lIsRp
- 秋あたりでしょ、約半年
- 46 :John Appleseed:2013/04/24(水) 12:10:11.15 ID:CsO/0tpV
- >>39
株価は上がってますけどw
一時6パーセントアップ
- 47 :John Appleseed:2013/04/24(水) 12:16:44.89 ID:w2HcPJJZ
- >>46
安くなって買い時だからっしょ
俺は大きいiPadの新型待ってるんだけど、9月以降になるのかなぁ
- 48 :John Appleseed:2013/04/24(水) 12:32:31.43 ID:zj23FawB
- iPad mini買いました。
Excelのファイルを開いて、オートフィルタが使えるアプリはありますか?
スマートオフィス2はできませんでしたので、他のアプリを探している最中なんです。
- 49 :John Appleseed:2013/04/24(水) 12:35:04.13 ID:zuxcS3EJ
- >>44
アップル株は時間外取引で一時6%上昇した。
なんでこの部分を削除するのかな?w
- 50 :John Appleseed:2013/04/24(水) 12:35:49.31 ID:C75yUNaA
- >>40
ありがとう
でも知っている、Puffinでしょw
- 51 :John Appleseed:2013/04/24(水) 12:40:20.11 ID:zgyqgboH
- 彼女が言うには貴方のminiは裸で使ってねって、
カバー、フィルムなど被ったらせっかくの綺麗なエッジとちょうど良い擦れ具合いが台無しだわって。
ipadな人とも経験有るけどipadってエッジがが滑らかで私のGコネクターとは相性が今一なのよねって、
貴方の可愛いminiが一番扱い易くて好きよって言ってくれる。私の為に使わない時は本革のケースで優しく包んで大切にしてねって、
本革ケース被ってるとエッジの周りに垢が溜まるからケアが大切よって。
- 52 :John Appleseed:2013/04/24(水) 12:44:22.46 ID:eZv6KlW2
- きもい
- 53 :John Appleseed:2013/04/24(水) 12:53:22.49 ID:52/lIsRp
- >>50
そか、直接Flash自体インストールは無理だからそこは仕方ないとおもう
- 54 :John Appleseed:2013/04/24(水) 13:00:33.29 ID:C75yUNaA
- 俺のmini、壁紙は前スレから拾って来たw
http://i.imgur.com/iROVOIr.jpg
- 55 :John Appleseed:2013/04/24(水) 13:09:09.29 ID:xh+YQW90
- >>39
こいつだよ。
Appleの株価が下がっているとき、Appleの資産が減って「ざま〜」なんて訳わかんないこと言ってたやつ。
- 56 :John Appleseed:2013/04/24(水) 13:16:34.94 ID:2edK+DM0
- >>37
白使ってる
- 57 :John Appleseed:2013/04/24(水) 13:36:19.17 ID:j4B16RrY
- >>55
ってか、そんな昔の事良く覚えてんなー
よっぽど悔しかったんだねーw
- 58 :John Appleseed:2013/04/24(水) 13:37:41.50 ID:C75yUNaA
- >>56
白か、俺は黒を使っている
- 59 :John Appleseed:2013/04/24(水) 13:50:01.97 ID:terLfCku
- >>49
それ、ただの利益確定の動きだろ。
収益悪いの分かってたから事前に売り込まれてたんだし。
そんくらいなの事も分からんとかなさけなさすぎ。
買う要素が全くないんだからどーせまた400 ドル割ってくんのは目に見えてんだし。
- 60 :John Appleseed:2013/04/24(水) 14:45:05.43 ID:/DEFfQSb
- miniの話しろよ
- 61 :John Appleseed:2013/04/24(水) 14:58:32.92 ID:Qe2oBgVL
- 俺の彼女は案外miniだよ
- 62 :John Appleseed:2013/04/24(水) 15:01:50.23 ID:Qe2oBgVL
- Appleの新商品てのはGoogleグラスと同類な感じかな?
- 63 :John Appleseed:2013/04/24(水) 15:04:42.21 ID:/gjDrAa3
- iPadのシェアも減ってるんだっけ
- 64 :John Appleseed:2013/04/24(水) 15:11:15.49 ID:hMznBS0v
- >>61
それは何より
- 65 :John Appleseed:2013/04/24(水) 16:16:48.39 ID:0ime+B+n
- 俺は白黒ともに活用してる。
黒は64GBで自炊書籍を中心にフル活用。
白は最近購入したんだが、こっちはWindowsServerなどへのリモートデスクトップ専用。
ちょうどいい具合に画面が収まるし、Server2012ならWindows8みたいな感覚で操作できてしまうからマジオススメ。
- 66 :John Appleseed:2013/04/24(水) 16:40:32.87 ID:C75yUNaA
- >>65
おおおおおお楽しそうw
- 67 :John Appleseed:2013/04/24(水) 16:44:02.32 ID:CsO/0tpV
- >>59
収益が悪い??
三ヶ月で一兆円近く出してるのにかw
他の企業の立場がないぞw
- 68 :John Appleseed:2013/04/24(水) 18:31:09.35 ID:C75yUNaA
- ロト7初めて買ったw
一等当たったらここの住人でパーティーしようぜw
当たるはずないけどなあ
- 69 :John Appleseed:2013/04/24(水) 18:50:12.61 ID:7Olmbv/p
- >>68
覚えておくからなww
- 70 :John Appleseed:2013/04/24(水) 19:17:12.85 ID:Tlww5wOo
- 携帯ショップにdtab置いてあったから少しいじって見たけど、なかなか良さげ。ネクナナよりはヌルサクだった。
自分はminiが有るから要らないけど、、
- 71 :John Appleseed:2013/04/24(水) 19:38:27.18 ID:918ftf3i
- 今日の読売より引用
減益となるのは約10年ぶり。売上高は11・3%増の436億300万ドル(約4兆3200億円)だが、多くの利益が見込めない低価格帯の商品に人気が集まった。
主力のスマートフォンiPhoneは前年同期比7%増の3743万台販売したが、韓国サムスン電子などとの競争激化で売れ行きが鈍化した。タブレット型多機能情報端末iPadは65%増の1948万台だった。
前段と後段の文意から、miniがメチャクチャ売れているんだなと読める
- 72 :John Appleseed:2013/04/24(水) 19:50:47.45 ID:A/oU5hml
- >>48
ブラウザでSkyDriveにログインしてWeb AppでExcel使える。オートフィルタも使える。
- 73 :John Appleseed:2013/04/24(水) 19:59:36.18 ID:ranJDKgg
- アプリ無いのかね
- 74 :John Appleseed:2013/04/24(水) 20:01:55.64 ID:ranJDKgg
- あるじゃん!
- 75 :John Appleseed:2013/04/24(水) 20:31:13.71 ID:33q6F1ah
- 内村と藤村トレードしようぜ
- 76 :John Appleseed:2013/04/24(水) 20:31:53.53 ID:33q6F1ah
- 誤爆ったw
- 77 :John Appleseed:2013/04/24(水) 20:36:09.42 ID:C75yUNaA
- 最近じゃ自分で自分にレスするのかねw
- 78 :John Appleseed:2013/04/24(水) 20:38:29.29 ID:4ZAjx7yH
- なあ・・秋に出ないような気がしてきたぞ?
出たとしてもRetinaになるかなあ。
・今でもMiniの利益率は相当低い。
・実際今でもそこそこ売れてるらしい。
・Retinaにすれば原価が上がる。
・RetinaにすればA6を搭載するだろうから原価があがる。
・Retinaにすればバッテリーを大きくする必要があり原価が上がるしかも厚く重くなる。
みんなの言ってることまとめるとこんなもんかな?
iPad2より高くなるんじゃね?しまいには円安だしね。無理に出すより
Touchみたいに1年おきのモデルチェンジとかありそう。
・・・と自分に言い聞かせてみる。
さ、黒の32GBに決めようかな。
- 79 :John Appleseed:2013/04/24(水) 21:09:39.94 ID:A/oU5hml
- 今のminiで満足できちゃってる。強いて言えば、メモリ増ぐらい。
- 80 :John Appleseed:2013/04/24(水) 21:12:19.24 ID:+YbGavtG
- >>37
俺は黄色
- 81 :John Appleseed:2013/04/24(水) 21:37:05.79 ID:hqU68oFc
- いつ出るか以前に、次のモデル出るのか?
- 82 :John Appleseed:2013/04/24(水) 22:01:55.42 ID:1oFUdW9u
- miniはレチナじゃないのは気にならないんだけど遅いのがな
iPhone4Sでも速いと思っていたけど、5に買い替えたら4Sが話にならないくらい速くて
メモリ倍にした時のスピード実感したからminiもメモリだけでも倍にして欲しいわ
- 83 :John Appleseed:2013/04/24(水) 22:07:06.74 ID:A/oU5hml
- 米アップル、WWDC2013を6月10〜14日に開催
- 84 :John Appleseed:2013/04/24(水) 22:07:59.73 ID:jtWKA4NU
- あ?信者なら信仰心見せてみろよ、10インチを片手で二時間持っても疲れない強靭な筋肉付けて来いよ
- 85 :John Appleseed:2013/04/24(水) 22:19:51.55 ID:NkXO0da5
- 需要はあると思うな。
- 86 :John Appleseed:2013/04/24(水) 22:31:16.06 ID:GtayZRY0
- キャンドゥで売ってた105円のシェルケース買ってきた
黒(ハード)、白、ピンク(ソフト)のは本体デザイン隠れてちょっといやんだったので、
透明のハードにしたけど装着感ばっちりで、ほどよく滑り止めになってこれはいいな
くたびれてきたときのために予備買っときたいレベル
セリアで売ってた105円の光沢フィルム貼ってみた
しっかり目のフィルムではあるんだけど、うーん、ちょっと気泡入ったのが気になるなあ
他社のように気泡ゼロとまではいかない、こっちは早々に剥がしてしまいそうだ
- 87 :John Appleseed:2013/04/24(水) 22:54:52.15 ID:jpcY6Qgq
- >>78
出たら買えばいいだけ。うん十万するようなAV機器じゃないんだから気楽にな。
- 88 :John Appleseed:2013/04/24(水) 23:26:30.18 ID:ydG24B4z
- 新型我慢できずにmini買っちゃった
もっと早く買えばよかったな・・・
- 89 :John Appleseed:2013/04/24(水) 23:27:52.83 ID:Uzr2weZ/
- 速報
アップル、開発者会議「WWDC」開催日を明らかに
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
- 90 :John Appleseed:2013/04/24(水) 23:34:18.47 ID:C75yUNaA
- あう締め日25日だっけ?月末だっけ?
忘れたから今からWi-Fi運用に切り替える。
http://i.imgur.com/4D2ZMlT.jpg
- 91 :John Appleseed:2013/04/24(水) 23:39:21.97 ID:C75yUNaA
- >>88
おめ!
- 92 :John Appleseed:2013/04/24(水) 23:44:42.86 ID:nD1/nh2V
- >>90
定額じゃないの?
- 93 :John Appleseed:2013/04/24(水) 23:47:49.19 ID:/477rMO0
- >>88
オメ!
実際動作はもっさりしてたりする?
- 94 :John Appleseed:2013/04/24(水) 23:48:36.75 ID:C75yUNaA
- >>92
うん、パケ使わない時は3200円位でパケ使った時は6800円位。
- 95 :John Appleseed:2013/04/24(水) 23:48:47.13 ID:E816uxd9
- 何がめでたいの?
- 96 :John Appleseed:2013/04/24(水) 23:51:56.28 ID:C75yUNaA
- パケ定額6000円位に入ろうか悩み中
- 97 :John Appleseed:2013/04/24(水) 23:54:26.58 ID:ydG24B4z
- >>91
>>93
あり!
言葉足らずで申し訳ないが初ipadだったんで比べれるのは4Sくらいしか・・・
もっさりは感じないかな
- 98 :John Appleseed:2013/04/24(水) 23:56:28.23 ID:/DEFfQSb
- >>78
新型がRetinaで出たとして、現行版も
廉価版として販売継続するとか…
- 99 :John Appleseed:2013/04/25(木) 00:01:14.51 ID:GtayZRY0
- >>98
高くて厚くて重くて電池持ちが悪いRetina mini
と
安くて薄くて軽くて電池持ちが良い無印 mini
そんなことになったら後者を選ぶ消費者も少なくないだろうな
- 100 :John Appleseed:2013/04/25(木) 00:08:58.88 ID:IzyPNqgz
- なんでおまえらは技術進歩しないていで話すんだ?
- 101 :John Appleseed:2013/04/25(木) 00:16:08.98 ID:SDefSHEY
- retinaでありながら軽量化&バッテリー長持ちに成功しているiphone5という前例もあるってのにな
- 102 :John Appleseed:2013/04/25(木) 00:17:59.02 ID:Qhk6ruiR
- >>90
なんで画像つけてるの?
- 103 :John Appleseed:2013/04/25(木) 00:22:54.36 ID:92lha1JM
- >>100
悲しいかな、凡人ですのでね
- 104 :John Appleseed:2013/04/25(木) 00:53:11.18 ID:1wpm7Gls
- ユーロ圏と北米でのminiの値段が日本円換算で計算するとすごく高いな
これは間違いなく値段上がるぞ
- 105 :John Appleseed:2013/04/25(木) 01:25:18.79 ID:fnPEykKr
- まだ自演スレのままだね
- 106 :John Appleseed:2013/04/25(木) 02:06:14.43 ID:53h9Go9E
- 結局はiPadは65%も伸びたんだな
半減とか嘘じゃんw
- 107 :John Appleseed:2013/04/25(木) 05:06:49.10 ID:LA11xibK
- ”利益”が半減って事だろ
販売台数は倍増してるのに・・・ってことはiPadもiPhoneもそれだけ利幅が薄い商品ってことだ
それが中心になることがAppleに取って負のスパイラルにならなければいいけどな
- 108 :John Appleseed:2013/04/25(木) 06:41:25.20 ID:qK7rxirK
- もう、叩き売り始まっているのか?
- 109 :John Appleseed:2013/04/25(木) 06:50:18.76 ID:KlU7MR+O
- >>100
もちろん量産によってコストも下がるだろうし
新しい技術もでてくるだろう。
でも今年の秋に製品化となるとどうかな・・・判んないけどね。
>>101
でもお高いんでしょう?
- 110 :John Appleseed:2013/04/25(木) 07:08:32.59 ID:GBqbBKM1
- HOYAの季節がやってまいりましたぞ?
http://i.imgur.com/s9bNxLL.jpg
- 111 :John Appleseed:2013/04/25(木) 07:09:22.97 ID:GBqbBKM1
- 間違えた
- 112 :John Appleseed:2013/04/25(木) 09:02:29.18 ID:7MKHKV/e
- >>107
決算書の見方わかってる?
超簡単に説明すれば
売上ー経費=利益
経費は製品の原価だけではないんだよ。
- 113 :John Appleseed:2013/04/25(木) 10:10:12.75 ID:vuzkdene
- 香港・凱基証券(KGI)のアナリストである郭明氏が発行したリポートで、米アップルが開発中の
新型「iPhone」と「iPad mini」の発売が市場予測より遅れると見込んでいます。
いずれの新機種も9月以降にずれ込む予測で、
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO54281140T20C13A4000000/
iPad miniの新機種は9月以降だな
- 114 :John Appleseed:2013/04/25(木) 10:22:14.60 ID:QdOHcJcP
- >>110
食欲をそそるグロ画像だな
>>113
このアナリスト全然当たらん
- 115 :John Appleseed:2013/04/25(木) 10:35:25.88 ID:5igEwJIJ
- >>107
利益が半減って報道じゃなかったよ
出荷台数が半減とか書いてたよ
日経は東スポだよ、あそこは嘘ばかり
- 116 :John Appleseed:2013/04/25(木) 10:44:54.20 ID:5igEwJIJ
- BCNタブレットランキング
集計期間:2013年4月15日〜4月21日2013年04月23日更新
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0126.html
1位 : iPad mini
2位 : Nexus7
3位 : iPad mini
4位 : Nexus7
5位 : iPad mini
6位 : iPad
- 117 :John Appleseed:2013/04/25(木) 11:27:28.81 ID:QNUJ1Iwn
- >>113
アナリスト()が勝手に3月だの5月だの予想して
いつも通りの10月に”ずれ込む”ってすごい表現だよな
- 118 :John Appleseed:2013/04/25(木) 11:29:35.81 ID:M87rzhWj
- たしかにw
市場予測より遅れるって、すごい勝手な言い分だよな。
- 119 :John Appleseed:2013/04/25(木) 12:42:09.89 ID:53h9Go9E
- >>117
言えてる
勝手に予測して、勝手に失望
アホだ
- 120 :John Appleseed:2013/04/25(木) 12:51:04.46 ID:hKX0sve7
- >>66
自宅のクラウドサーバーを運用してるんだが、リモートデスクトップはマジで神
とにかく荷物が少くて済むのがウレシイところ。
>>75
てめえふざけんな
- 121 :John Appleseed:2013/04/25(木) 13:17:10.28 ID:TPJPMTtP
- リモート便利だけど
うちのノートPCが爆熱すぎて長時間使えない(´・ω・`)
- 122 :John Appleseed:2013/04/25(木) 13:27:22.63 ID:9SEdjwOS
- てst
- 123 :John Appleseed:2013/04/25(木) 15:54:09.28 ID:ME0PAYFq
- 速報
通信障害を連発、好調KDDIの死角 Eメール不具合の真相とは
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
https://news.google.com/news/tbn/WiSIq3mIWf4J/6.jpg
- 124 :John Appleseed:2013/04/25(木) 16:37:29.62 ID:SDefSHEY
- http://www.youtube.com/watch?v=9c5bHpMLEVs&feature=youtu.be
Buzz Playerが思ってたより使い難くて泣きそうだ
NAS対応謳った有料アプリにかれこれ2000円は使ったがまともに動くものに未だに巡り合えぬ
もはや相性が悪いの一言で諦めるしかないのかな・・・
- 125 :John Appleseed:2013/04/25(木) 16:42:58.17 ID:SDefSHEY
- 誤爆だ・・・
- 126 :John Appleseed:2013/04/25(木) 16:51:48.34 ID:hsHCQo/O
- >>124
レスする必要もないかもだが、自分はAcePlayerが気に入ってる・・・・
一度つないだことあれば、NASが寝てても起こしに行ってくれるしw
- 127 :John Appleseed:2013/04/25(木) 17:04:13.13 ID:SDefSHEY
- AcePlayerはFTP経由でなら繋げるけど読み込みむちゃくちゃ遅くない?
よくローディングしながらアプリが落ちたりもするし
動画フォルダへのショートカットも作れないから使うたびに一番上の階層から目的のファイル目指してタップし続けないといけないし
- 128 :John Appleseed:2013/04/25(木) 17:36:55.28 ID:lvdpv7S7
- 白32かってもうた。。。
買うならもっと早く買えばよかった。
- 129 :John Appleseed:2013/04/25(木) 17:44:15.13 ID:8j1bWmpi
- >>128
おめ!
俺は黒を数ヶ月前から使ってるけど、もはや依存症。
miniがない生活が考えられぬ。
- 130 :John Appleseed:2013/04/25(木) 19:05:53.53 ID:GPMH9+9E
- >>124
マルチポストはやめましょう。
- 131 :John Appleseed:2013/04/25(木) 19:10:07.46 ID:jGATTsZW
- 壊れたので修理に出したが帰ってくるのが待てずSIMフリーのやつ注文しちゃった。
明日届く。
- 132 :John Appleseed:2013/04/25(木) 19:12:21.45 ID:7bubKx/J
- 黒とかなり迷って白32買ったった
画像充分でしょ。iphone5がでは目が疲れる体これでいいわ
- 133 :John Appleseed:2013/04/25(木) 20:08:10.83 ID:rJM0KeYf
- >>132
おめ!
- 134 :John Appleseed:2013/04/25(木) 20:08:48.93 ID:rJM0KeYf
- >>128
おめ!
- 135 :John Appleseed:2013/04/25(木) 20:23:01.30 ID:3yu0ucFX
- 昨日、子供用に買った白16が到着。
自分用に欲しいくらい。
いいわ、ミニ。
- 136 :John Appleseed:2013/04/25(木) 20:30:45.58 ID:Lq4RFxfp
- ミニいいよね
- 137 :John Appleseed:2013/04/25(木) 20:44:36.66 ID:rJM0KeYf
- >>135
おめ!
- 138 :John Appleseed:2013/04/25(木) 20:45:28.86 ID:2RG4UjJ9
- 山手線でNexus7にカバーしている人見かけた。
ipadでカバーするとNexus7使っていると思われる危険性もある。
- 139 :John Appleseed:2013/04/25(木) 20:59:30.02 ID:GBqbBKM1
- 別に思われても実害ないしいいだろ
- 140 :John Appleseed:2013/04/25(木) 21:03:11.66 ID:S0cpP3HB
- 今黒を裸で使ってるが、とある事情で白も買うことになった。
せっかくだからカバーをつけてみようと思うんだが、オススメを教えてください
- 141 :John Appleseed:2013/04/25(木) 21:11:50.77 ID:MfFkkM57
- 別にカバー付けてもつけんでもいいっしょ
物を大切に扱うもよし、厚みが増えるのを嫌うのもよし
だが自分が正しいという醜い主張するやつはネットやめろ
- 142 :John Appleseed:2013/04/25(木) 21:21:50.29 ID:Qhk6ruiR
- >>141
なんで急にそんな事言い出したのか
- 143 :John Appleseed:2013/04/25(木) 21:24:43.09 ID:MfFkkM57
- >>142
テープレコーダーのようにここで繰り返されるカバー抗争に牽制
- 144 :John Appleseed:2013/04/25(木) 21:25:13.12 ID:bOwBN8Z+
- >>142
どうでもいい無益な争いだからでしょう、
- 145 :John Appleseed:2013/04/25(木) 21:26:50.39 ID:2RG4UjJ9
- カバーネタすまん
>>5で結論出ていたのに・・・・・
- 146 :John Appleseed:2013/04/25(木) 21:39:48.77 ID:GPMH9+9E
- >>145
どっかに行け。カス。
- 147 :John Appleseed:2013/04/25(木) 22:27:18.61 ID:4//qmGtG
- 初代から黒64に代えたら何にもストレスを感じずにサクサク動くな
- 148 :John Appleseed:2013/04/25(木) 22:50:51.88 ID:lPQID8+g
- >>141
ホントそこだよな。
人の持ち物にあれこれ言う奴が見苦しい。
- 149 :John Appleseed:2013/04/25(木) 23:07:15.20 ID:S0cpP3HB
- オススメのケースの情報を・・・orz
- 150 :John Appleseed:2013/04/25(木) 23:13:17.62 ID:92lha1JM
- >>140
クリアのTPUケースおすすめ
手のひらでは滑らないけどシリコンみたいに布に貼りついたりホコリがついたりしないし、
主張しないし、ほぼ透明だし、安いし
- 151 :John Appleseed:2013/04/25(木) 23:16:26.91 ID:OhhLXmqX
- >>149
【iPad mini】ケース・液晶フィルムpart5
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1358873359/
- 152 :John Appleseed:2013/04/25(木) 23:32:37.45 ID:JHBrHgfW
- >>140
透明のシェルカバーいいよ
デザインも機能性(薄さ軽さ)を失わないうえにつるつるで滑るイライラから解放される
キャンドゥの105円のがよく出来てるな、ぴったり完璧に本体にはまって安っぽさもない
- 153 :John Appleseed:2013/04/26(金) 00:03:37.26 ID:4ZuO5MxL
- ipad mini 少しでも値引きしてくれたら即買いなんだが
と情報集めながら何日も経ってしまった・・
うだうだ考えず買うのってありかな?
- 154 :John Appleseed:2013/04/26(金) 00:05:16.51 ID:pFd+qnCx
- くっそ。みんな今の時期でも買っちまうんだな。新型待ちなのに欲しくなるだろーが。
- 155 :John Appleseed:2013/04/26(金) 00:05:27.08 ID:f7fHIJgx
- >>153
買う前はネクサス7との金額差が気になったけど、使ってからは安いと感じる。
- 156 :John Appleseed:2013/04/26(金) 00:11:43.19 ID:Pr1emHRB
- 値引きはされないんじゃないの?
安いのがいいなら整備品を買うとか
- 157 :John Appleseed:2013/04/26(金) 00:19:55.10 ID:6kO5hk+T
- キャンドゥのケースいい感じ?
パワサポの高いから躊躇してんだよね
- 158 :John Appleseed:2013/04/26(金) 00:21:06.13 ID:KUxzU7Tf
- キャンドゥの社員が湧いててワロタwwwwwwwwww
- 159 :John Appleseed:2013/04/26(金) 00:23:38.29 ID:+UdTwoRU
- >>154
同じく新型待ち
一緒に耐えようぜ
- 160 :John Appleseed:2013/04/26(金) 00:28:14.28 ID:bug5UH/m
- 105円が安っぽくないわけがないだろwww
- 161 :John Appleseed:2013/04/26(金) 00:30:18.56 ID:cnu0cIGX
- >>154
>>157
新型が出た段階で完璧な状態で現miniをオークションに出せば6〜7割程度の額で売れると思うぞ
- 162 :John Appleseed:2013/04/26(金) 01:17:15.18 ID:D/LRBcv7
- 自分はパワサポ一択、iphone4sからの信者です。あのクオリティは別物だよ。
- 163 :153:2013/04/26(金) 01:20:09.58 ID:4ZuO5MxL
- やっぱり値引き販売は無いよねぇ
アメリカでやってるからどうかなと。
店舗独自で値引きくらいしかないか・・
関西であればいいのに笑
GWで使い倒したいので買ってしまおうかな。
- 164 :John Appleseed:2013/04/26(金) 01:23:33.33 ID:pGDmbNXd
- 今日買った。後悔はしてない。
- 165 :John Appleseed:2013/04/26(金) 01:40:33.28 ID:H8YbgT/5
- 夏が過ぎた頃に後悔する
Retina出るからね
- 166 :John Appleseed:2013/04/26(金) 02:02:38.43 ID:BZgg7/dS
- >>164
mini買って3ヶ月
散々使い倒して、すでに元はとったと思う
2が夏に出るとしても、それまでに使い倒せば後悔などしないはず
- 167 :John Appleseed:2013/04/26(金) 02:44:29.55 ID:ffoiiM5G
- 一週間前に買ったセルラーの内蔵マイクがイかれた
iPad2の時も早々にマイクが壊れて交換してもらったんだよなー
朝一でサポセンにかけてみます( ; ω ; )
- 168 :John Appleseed:2013/04/26(金) 05:16:08.57 ID:2Hv1788E
- >>157
たったの105円なんだから物は試しで買ってみれば良いじゃん。
- 169 :John Appleseed:2013/04/26(金) 06:34:04.23 ID:yuHJZsob
- miniは発売日に買ったけど余裕でもと取れたね
通勤電車で使わないことは滅多にないほど
マックとか食事時も使ってるしね
代わりに新しかったipad3は風呂でしか使わなくなったけど
- 170 :John Appleseed:2013/04/26(金) 07:37:18.02 ID:6kO5hk+T
- >>168
たしかに
買ってみるわ
- 171 :John Appleseed:2013/04/26(金) 09:06:26.26 ID:it0kLFbr
- 次まで待ってるなんて言ってる奴
無駄な時間を過ごしてるな
情報と時間のための金を惜しむ奴は
何をしてもダメな奴と決まっている
- 172 :John Appleseed:2013/04/26(金) 09:11:19.48 ID:ffoiiM5G
- セルラーは修理中は代替え品貸出してくれないんだな
- 173 :John Appleseed:2013/04/26(金) 09:57:26.20 ID:bug5UH/m
- >>171
そこまで攻撃的にならないと自我を保てなくなるほど
後悔してるんなら、最初から買わなきゃよかったのにな
- 174 :John Appleseed:2013/04/26(金) 10:00:50.62 ID:6G8rhNol
- miniは良くも悪くもiPadしてるからとりあえず不満はない、けどこれといって満足も無いんだよな
iPhone持ってるからiOSに飽きちゃってるってせいもあるかも
>>124みたいなの見ちゃうとn7買った方が満足出来たのかもと少し後悔もしたりする
うちも先日PCのバックアップ用にnas買った口だし
- 175 :John Appleseed:2013/04/26(金) 10:21:11.83 ID:hlG2qr8U
- 一日二箱吸っていたヘビースモーカーなんだが
今日から禁煙しようと思う
仕事で頭使ったりすると欲しくなる。
- 176 :John Appleseed:2013/04/26(金) 10:38:29.50 ID:cnu0cIGX
- 俺はタバコ1本吸ったら懸垂5回って自分ルール決めてやってたら、タバコ全然大丈夫減らずに懸垂慣れしちまった
- 177 :John Appleseed:2013/04/26(金) 10:39:35.41 ID:cnu0cIGX
- 全然大丈夫って何だorz
- 178 :John Appleseed:2013/04/26(金) 10:47:20.41 ID:hlG2qr8U
- もといダメだ!
吸ってしまう、本数を減らそう
- 179 :John Appleseed:2013/04/26(金) 12:58:18.95 ID:gzohRskH
- タバコ1日1.5箱で年間80mSV被曝という事実を知ってピタッと辞めた。
そろそろ1年半だが未だにタバコ吸ってる夢をたまに見る(笑)
- 180 :John Appleseed:2013/04/26(金) 13:05:31.82 ID:pFd+qnCx
- なぜかタバコスレ
- 181 :John Appleseed:2013/04/26(金) 13:17:23.46 ID:i62L9KAa
- >>179
ちなみにオレも禁煙して5年以上たったけど、いまだにタバコの夢みるよ
宴席でついうっかり吸っちゃって、うわっヤベ!と思ったところで毎回目が覚めるww
- 182 :John Appleseed:2013/04/26(金) 13:21:32.62 ID:2AmIi65r
- タバスコスレの方がいいな
- 183 :John Appleseed:2013/04/26(金) 13:23:42.35 ID:cnu0cIGX
- 猪木乙
- 184 :John Appleseed:2013/04/26(金) 14:40:35.90 ID:1Kro0lV+
- >>165
お前のような貧乏人はそうだろうなw
欲しいときに買ってRetina出たらその時に考えればいいだけw
- 185 :John Appleseed:2013/04/26(金) 15:03:32.91 ID:Y8ZxH0o5
- 金を賢く使うのが賢い証ですね。
すぐに買うのもいい選択、しばらくしてから買う選択、型落ちになって買う選択、まだまだ、選択肢はありそうですね。
で、次期miniは、いつ、リリースされそう?
- 186 :John Appleseed:2013/04/26(金) 15:20:48.91 ID:sK7OjphD
- SDカードとかUSBメモリからは写真しか入れられないの?
他から尾データをiPADminiに入れたくてSD、microSD、USBの3wayコネクター
買っては見たんだけど、どうやら入れられそうにない・・・
ExcelとかWordとかオフィスのファイルも見られなさそうだし・・・
- 187 :John Appleseed:2013/04/26(金) 15:34:15.75 ID:rdMC5PQw
- >>186
それぞれの対応アプリから取り込めばいいのでは?
対応してれば、iTunse上でも各アプリに対してインポートできるはず。
- 188 :John Appleseed:2013/04/26(金) 15:36:52.17 ID:vMinqfQU
- skydriveに入れとけば、見るだけはできるらしい。修正はまだアプリが対応していない。
- 189 :John Appleseed:2013/04/26(金) 15:38:25.79 ID:cnu0cIGX
- ZOOMITはもう売ってないんだっけ?
直に扱いたけりゃ脱獄しかないかな
- 190 :John Appleseed:2013/04/26(金) 15:49:49.22 ID:6G8rhNol
- >>186
コネクタの会社が専アプリを出していて、そのアプリの仕様次第でワンチャンってレベル
基本的にAppleはSDやUSBは認めてないぞ、純正変換コネクタも写真用途で認めてるだけだしな
- 191 :John Appleseed:2013/04/26(金) 16:04:23.92 ID:rdMC5PQw
- >>190
そういうこと。
そもそもiOSに任意のデータフォルダという概念はない。
あるのはOSが認めたデータの格納場所だけ。
それ以外のデータはそれぞれアプリが独自管理する仕様。
適当なローカルフォルダにデータを置いといて、いろんなアプリから
それを見に行くということ自体、基本的にできない。
- 192 :John Appleseed:2013/04/26(金) 16:48:55.33 ID:P6PVIKU6
- >>188
俺はGoogleDrive経由で見てる。素のテキストが読めないときがあるが、WordやExcelなら閲覧可。
SafariでGoogleDrive開けばExcelの書き換えもできる。
- 193 :John Appleseed:2013/04/26(金) 16:57:26.30 ID:/cJsPQ1X
- Google Driveの利用規約がヤバ過ぎる
http://matome.naver.jp/odai/2133548849141138701
- 194 :John Appleseed:2013/04/26(金) 17:27:39.50 ID:zxuhRSfN
- >>193
こんな規約でもユーザーが受け入れてしまうのは、なぜか?
被害の想定が出来ないからなんだろうな。
被害を目の当たりにして初めて危惧を覚える。
- 195 :John Appleseed:2013/04/26(金) 17:35:43.38 ID:p9aecnyt
- 今更だよ
そんなの気にしたらきりがない
LINEなんていい例じゃないか
- 196 :John Appleseed:2013/04/26(金) 18:33:26.53 ID:hlG2qr8U
- 若い頃は義務的に風呂入っていたが
30代にもなると風呂入る事と風呂上がりが
気持ちいい。気分もスッキリする
miniが防水だったらなあー
- 197 :John Appleseed:2013/04/26(金) 18:39:44.96 ID:Fjn9C1jQ
- ︻╦̵̵̿╤── ƪ( °͡o°)͡ʃ
- 198 :John Appleseed:2013/04/26(金) 18:55:33.37 ID:RGFzJKjR
- >Googleに対して、
>使用、保存、複製、変更、派生物の作成、送信、出版など
検索のキャッシュとか翻訳とかわりと便利に使ってるけどそれをするなってこと?
こんなのが嫌って頭おかしいんじゃないの
- 199 :John Appleseed:2013/04/26(金) 19:59:02.72 ID:jpe3oGuF
- >>198
せめて意味分かった上で喋れよww
- 200 :John Appleseed:2013/04/26(金) 20:11:11.52 ID:kDUhQl6N
- >>196
ジップロックで十分に防水になるよ。
ケースも色々売ってる。
- 201 :John Appleseed:2013/04/26(金) 20:13:35.83 ID:RGFzJKjR
- >>199
www.google.com/intl/ja/policies/terms/
馬鹿でもこれくらいは読めるだろ
意味わかった上で喋れ、バカ
- 202 :John Appleseed:2013/04/26(金) 20:14:50.86 ID:kDUhQl6N
- >>201
何にも分かっていない上にスレ違い。
他でやれ。
- 203 :John Appleseed:2013/04/26(金) 20:19:34.10 ID:6G8rhNol
- >>202
それは先にGoogle規約の話を出した上の奴に言うべき台詞だと思うぞ
- 204 :John Appleseed:2013/04/26(金) 20:24:24.92 ID:kDUhQl6N
- >>203
お前も同類。ウザイから他でやれ。
- 205 :John Appleseed:2013/04/26(金) 20:25:11.80 ID:hlG2qr8U
- >>200
ありがとう。
- 206 :John Appleseed:2013/04/26(金) 21:29:28.39 ID:hlG2qr8U
- auショップでWi-Fi接続してショップで
初期設定したのだが、大型パチンコ店で
Wi-Fi自動的に繋がったのだが、これって
au Wi-Fiスポットだったのかな?
- 207 :John Appleseed:2013/04/26(金) 21:34:01.79 ID:K4gK3Gjm
- >>457
見る 設定
- 208 :John Appleseed:2013/04/26(金) 21:34:22.48 ID:axKvGI4n
- とうとう白64をゲット!
- 209 :John Appleseed:2013/04/26(金) 21:35:57.46 ID:hlG2qr8U
- >>208
おめ!
- 210 :John Appleseed:2013/04/26(金) 21:59:51.50 ID:hQKwdoBP
- AppleCareでの交換品って整備済み再利用品ってことは知ってたけど、なんかベタベタするものがついてる中古感丸出しのもの送りつけられてきたんだけど…
SIMトレーもなんか傷ついてるし…
- 211 :John Appleseed:2013/04/26(金) 22:04:03.54 ID:ySYiSmKb
- ざまあ
- 212 :John Appleseed:2013/04/26(金) 23:02:49.84 ID:l2Xlkis6
- ちょっと前通りますよ
じゃなくてお伺いします
外回りの仕事で使うんですがグーグルマップ見るのにminiのほうで十分ですかね?
- 213 :John Appleseed:2013/04/26(金) 23:06:24.48 ID:gvsIjG5D
- >>210
外装は新品って話だったのに
クレーム入れてもいいんじゃない?
- 214 :John Appleseed:2013/04/26(金) 23:23:36.18 ID:kDUhQl6N
- >>212
何でGoogleMap限定なの?
- 215 :John Appleseed:2013/04/26(金) 23:34:35.86 ID:mDgtl1fR
- シンプルさを徹底追求 軽量・薄型のiPad mini用一体型ケース
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
- 216 :John Appleseed:2013/04/26(金) 23:59:50.04 ID:kDUhQl6N
- >>215
糞を貼るなよゴミ。
- 217 :John Appleseed:2013/04/27(土) 00:17:50.65 ID:u8i15Q5g
- >>210
連絡したらあっさり再交換してくれるはず
- 218 :John Appleseed:2013/04/27(土) 00:33:59.11 ID:i7fzKBFn
- >>213
>>217
ベタベタはアルコールティッシュでとれたからいいけど、やっぱSIMトレーが気になるな
とりあえず問い合わせてみるわ、ありがとう
- 219 :John Appleseed:2013/04/27(土) 08:40:25.28 ID:J8VxSrCU
- >>212
Googlemapより便利なマップあるで
- 220 :John Appleseed:2013/04/27(土) 10:38:11.96 ID:I95Gak5o
- セリアの105円保護シート貼ってみた
めくってはセロテープで埃を取るという作業を地道にやれば
画面の枠内からは気泡をなくすことができた
斜めにして観察するといつかは端っこからめくれそうな気はするけど
店頭では光沢しか見なかったけどノングレアのないのかな
- 221 :John Appleseed:2013/04/27(土) 12:13:20.45 ID:IoRumcny
- ロジクールのキーボード使ってるキーボーディストいる?
- 222 :John Appleseed:2013/04/27(土) 13:45:29.57 ID:2M//RM13
- 姪っ子が来年小学校に進級するのだが
うちの子だけで手一杯なのに姪っ子の家が
辺鄙な場所に建てたせいで、うちから近い小学校に
通わせてくれと言い出した。食事やら何やらかんやら
で贈与がかかる。旦那の給料だけでやって行けないらしく
姪っ子の母親もフルタイムで働いているせいだ。
母親っていうのが俺の妹で苦労してるわ
- 223 :John Appleseed:2013/04/27(土) 14:19:37.47 ID:105K21bw
- >>222
どっかに行け。カス。
- 224 :John Appleseed:2013/04/27(土) 14:51:02.81 ID:O39t3+Ym
- 夏には新型出してくれ
- 225 :John Appleseed:2013/04/27(土) 14:57:49.26 ID:xzpM+MpS
- ナビのアプリでお薦めは?
iphone5+wifiモデルではGPSがないぶん、
使い物にならないですか?
- 226 :John Appleseed:2013/04/27(土) 15:39:56.82 ID:jr3ZjMlB
- mini用にこんなバッグ見つけた
http://zozo.jp/shop/mensmelrose/goods.html?gid=2328999&did=&cid=25802&rid=1049&gcl_d=1&gcl_np=00001&gcl_tp=00001&gcl_a=008
- 227 :John Appleseed:2013/04/27(土) 15:46:22.30 ID:osKPGC5P
- 別にmini用でもないし、自分好みのショルダーってだけだろ
チラシやるからコレに書いてろ
- 228 :John Appleseed:2013/04/27(土) 16:00:17.71 ID:R/sm51Hp
- >>225
iPhone5とグーグルのナビじゃ駄目なん?
- 229 :John Appleseed:2013/04/27(土) 16:00:52.65 ID:R/sm51Hp
- >>226
すげぇ使いづらそうだな
おまえマゾだろ
- 230 :John Appleseed:2013/04/27(土) 16:05:57.38 ID:jr3ZjMlB
- いや、ゾゾで見つけたんですけど
- 231 :John Appleseed:2013/04/27(土) 16:17:35.53 ID:JuTvNZTk
- 誰がうまい事返せと言った
- 232 :John Appleseed:2013/04/27(土) 16:25:09.94 ID:xzpM+MpS
- >>228
iphine5ではnavieliteを使ってて、
精度はいいんだけど、やっぱり画面が小さいので。
- 233 :John Appleseed:2013/04/27(土) 16:53:21.58 ID:2M//RM13
- >>226
俺好みじゃないなあ
- 234 :John Appleseed:2013/04/27(土) 17:06:21.88 ID:tcIaF5Pt
- 重くなる
- 235 :John Appleseed:2013/04/27(土) 17:09:24.86 ID:6s9xg/CY
- 速報
au、東京、神奈川県で3G、LTEともに障害発生中。ツイッターで判明
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/
- 236 :John Appleseed:2013/04/27(土) 17:13:43.52 ID:jr3ZjMlB
- これはmini向けでしょ!値は張るけど。。
http://brand-pit.net/SHOP/m-477.html
- 237 :John Appleseed:2013/04/27(土) 17:19:06.11 ID:2M//RM13
- >>236
デザインは好みだけど3、4万の物を、こんな
高い物に入れれんわな
- 238 :John Appleseed:2013/04/27(土) 17:49:20.44 ID:ZZD/SVDv
- 始めてmini買ったけどタイミング悪かったかなぁ?
- 239 :John Appleseed:2013/04/27(土) 17:53:46.02 ID:osKPGC5P
- >>232
ナビエリはトヨタ車用ナビのソフトウェアそのままを4インチの画面に縮小しただけだから文字が小さく、致命的なまでに文字が打ちにくい
ナビエリ以外の、iPhoneで使うことを前提にUIが設計されたナビなら画面は小さくても見にくいとかはないと思うよ
試しに無料のgoogleナビ使ってみれ
- 240 :John Appleseed:2013/04/27(土) 17:57:23.28 ID:105K21bw
- >>238
全く問題無し。次期機種は秋以降と確定したので。
- 241 :John Appleseed:2013/04/27(土) 18:06:06.71 ID:cQ/duLk6
- >>239
マップルナビを拡大表示して使うと具合が良い。
- 242 :John Appleseed:2013/04/27(土) 18:06:18.86 ID:jr3ZjMlB
- >>238
俺は黒64を持ってるが、昨日白64も買ったw
今ならサードパーティのケースやら周辺機器やらも充実していて一番楽しい時期だw
- 243 :John Appleseed:2013/04/27(土) 18:25:22.50 ID:059SG1tV
- 昨日、電車の中で男子中学生が学ランの懐から
iPad miniをニュウっと出してるのを目撃。
学ランの内ポケットってデカいんだな。
- 244 :John Appleseed:2013/04/27(土) 18:27:15.39 ID:osKPGC5P
- ドラえもんが四次元ポケットからどこでもドア出すところが浮かんだ
- 245 :John Appleseed:2013/04/27(土) 18:32:26.30 ID:2M//RM13
- >>238
俺なんてWi-Fi mini16G買って、要らないと思って
売って、又欲しくなって買って、又もういらないと
思って売って、今度はセルラー欲しくなって買って
現在に至っている。楽しいわw
- 246 :John Appleseed:2013/04/27(土) 19:00:51.19 ID:2M//RM13
- >>243
中学校持って行ったらクラスの人気者だろうな
でも学校持って行って先生に叱られないのかな?
- 247 :John Appleseed:2013/04/27(土) 19:02:59.44 ID:JuTvNZTk
- 中学で裏本没収されたの思い出したわ
- 248 :John Appleseed:2013/04/27(土) 19:18:32.24 ID:2M//RM13
- >>238
因みにセルラー買ったのは最近。
- 249 :John Appleseed:2013/04/27(土) 19:32:12.23 ID:xzpM+MpS
- >>239
当面無料のやつをいくつか試してみます。
googleナビって、google mapのことですよね。
2倍表示はきついかな。マップルも。
- 250 :John Appleseed:2013/04/27(土) 20:10:36.22 ID:sBwkPTUX
- ipadmini予約してたの届いたぜー。
締め日が月末なんだが、もし明日契約すれば利用料金は日割り計算?
それとも1ヶ月分丸まる請求?
- 251 :John Appleseed:2013/04/27(土) 20:56:34.85 ID:2M//RM13
- >>250
おめ!
キャリアどこ
- 252 :John Appleseed:2013/04/27(土) 21:01:10.67 ID:2M//RM13
- 俺auだけど日割りか丸々請求か忘れた
http://i.imgur.com/sYInF6Y.jpg
- 253 :John Appleseed:2013/04/27(土) 21:08:30.04 ID:sBwkPTUX
- >>251
softbankです。
iPhoneからガラケーにするのも明日やろうかと思ってたんですけど
もし1ヶ月分請求だとバカらしくてー。
来月2日からの旅行にもって行きたくて
- 254 :John Appleseed:2013/04/27(土) 21:10:50.25 ID:yMytrQhh
- ちょっとお聞きしたいのだけど
パズドラやるようになってからスリープしてる時の電池の減りが異様に早くて
朝80%ちょっとだったのが夜帰ってきたら40%ちょっととかに減ってるんですよ
これってやっぱりゲーム常駐させてるから減りが早いのかな?
- 255 :John Appleseed:2013/04/27(土) 21:11:03.14 ID:2M//RM13
- >>253
SBの事は尚更分からないわ
明日157で聞いて見ては?
- 256 :John Appleseed:2013/04/27(土) 21:12:08.55 ID:Zeqmml41
- softbank 俺の場合 20日だな
- 257 :John Appleseed:2013/04/27(土) 21:14:47.57 ID:sBwkPTUX
- >>255
そーですね、そうしてみます。
- 258 :John Appleseed:2013/04/27(土) 21:21:45.10 ID:hHgwj8s8
- >>252
日割り
- 259 :John Appleseed:2013/04/27(土) 21:25:59.37 ID:osKPGC5P
- >>249
俺はiPhone版、Android版それぞれのナビエリとGoogleマップ試した
機能で言えばそりゃナビエリのほうが上だけど、最終的に一番使いやすいと思った使いやすいAndroid版のGoogleマップに落ち着いてる
車線案内や経由地指定できないけど別になくたってどうということはない
あと、iOS標準のマップはまぢクソだったw
- 260 :John Appleseed:2013/04/27(土) 21:29:53.60 ID:z0emDYlc
- iPhone5持ちだけど16G Wi-Fi買ってみた
画質は大して気にならんね!サイズがちょうどいいわ
- 261 :John Appleseed:2013/04/27(土) 21:30:55.03 ID:2M//RM13
- >>254
パズドラって面白い?
- 262 :John Appleseed:2013/04/27(土) 21:31:45.19 ID:2M//RM13
- >>260
おめ!
- 263 :John Appleseed:2013/04/27(土) 22:03:45.88 ID:khcjuONC
- >>214
>>219
PCでグーグルマップ使ってて馴れてるのが一番の理由です
建物の名前とかもわかりやすいのがいいのですが他にいいマップありますか?
- 264 :John Appleseed:2013/04/27(土) 22:27:38.93 ID:KRJvOrFd
- >>260
俺と同じだ〜(^ω^)
家族用と2台買ったよ
- 265 :John Appleseed:2013/04/27(土) 22:56:41.86 ID:6k+NzciO
- iPad用google mapが無いからなぁ
かと言って純正も糞だし、iPadのマップ機能は残念仕様だね
- 266 :John Appleseed:2013/04/27(土) 23:37:23.29 ID:r4liF0/l
- やばいiPad miniの2台持ちは想像以上に神
2台体制にすることで電子書籍を2冊同時に読むことができるから、勉強の効率が見違えるようになった。
しかも荷物は格段に減った。
デュアルモニターで仕事してる人は絶対この気持ちわかると思う。
- 267 :John Appleseed:2013/04/27(土) 23:41:36.71 ID:47nWlkvz
- ワロタ
- 268 :John Appleseed:2013/04/27(土) 23:51:09.90 ID:y5xtMRPO
- >>266
右手と左手に2台のiPadを持って目をキョロキョロしてる姿を想像した
- 269 :John Appleseed:2013/04/28(日) 01:09:22.12 ID:Z3hnz+8X
- だれかいませんかー?
- 270 :John Appleseed:2013/04/28(日) 01:16:37.37 ID:0na0ShjE
- 何だよ
- 271 :John Appleseed:2013/04/28(日) 01:16:54.93 ID:Tv/ZFvi4
- (誰もいませんよ)
- 272 :John Appleseed:2013/04/28(日) 01:17:05.98 ID:Lm9NJotl
- >>266
二枚繋げて2ページ表示すればいいのに
- 273 :John Appleseed:2013/04/28(日) 01:19:11.40 ID:Z3hnz+8X
- イタ♪(´ε` ) ワーイo(^▽^)o
- 274 :John Appleseed:2013/04/28(日) 03:15:09.58 ID:Mcxm9lle
- やだなにこの人こわい><
- 275 :John Appleseed:2013/04/28(日) 08:12:26.15 ID:lL/AwTYN
- mini見てから
大Padの両サイドが不細工に見えてきた
- 276 :John Appleseed:2013/04/28(日) 08:49:25.21 ID:eOavOelu
- カメラの画質あんまり良くないよね?
6千円のデジカメの方がきれいに取れる・・・orz
- 277 :John Appleseed:2013/04/28(日) 09:01:39.99 ID:uvAg4mTq
- >>276
カメラ専用機のが上で当たり前だろー
- 278 :276:2013/04/28(日) 09:06:18.88 ID:eOavOelu
- >>277
確かにおまけ機能だろうけど、もう少し性能良くならないかなと思いまして・・・
写真撮ったらピンボケばっかりw
なんか、ピンボケしないコツありますか?
- 279 :John Appleseed:2013/04/28(日) 09:13:53.39 ID:TAZZ0R3/
- 画素数が低い上にピント機能はしょっぱく手ブレ機能も無いから仕方ない
その点ではガラケのカメラは凄いと思う、ピント合わせも高速だし手ブレも付いてるしね、カメラでしか差別化を図れなくなったからこその進化だと感じた
- 280 :278:2013/04/28(日) 09:19:44.36 ID:eOavOelu
- >>279
画素数が低いの仕方ないとしてピンボケ防止機能がないのはキツイですね
慎重に慎重に撮ったつもりがピンボケだもん
- 281 :John Appleseed:2013/04/28(日) 09:27:51.23 ID:gUxPid3a
- >>278
厚みが倍、重量が5割増しのminiが欲しいって事だろ?
変わった奴だな
- 282 :278:2013/04/28(日) 09:30:38.75 ID:eOavOelu
- >>281
テブレ防止機能が付くだけでそんなになりますかね?
- 283 :John Appleseed:2013/04/28(日) 09:37:10.43 ID:TXhlqbLK
- デュアルユーザーとして
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/14/news088.html
を試したいんですが、2枚収められるケースってどんなのがありますか?
- 284 :John Appleseed:2013/04/28(日) 10:01:09.02 ID:VA7iVZEV
- 脱獄mini最高です
http://i.imgur.com/DBiN42g.jpg
- 285 :John Appleseed:2013/04/28(日) 11:04:25.58 ID:I8dfpW1N
- だっさ
てかグラポスレリロードしたら落ちるな
ついにダメになったか?
- 286 :John Appleseed:2013/04/28(日) 12:19:55.41 ID:Z3hnz+8X
- 落ちないけど
- 287 :John Appleseed:2013/04/28(日) 12:33:40.94 ID:UIskGImk
- >>283
それするくらいならiPad Retinaで見れば済む話じゃね
- 288 :John Appleseed:2013/04/28(日) 12:40:18.06 ID:OwDf6ZaQ
- 楽譜表示するのにこんなのあったらいいなと思ってた
問題はiPad2枚だと譜面台がやわだと倒れやすいとこかなw
miniだとちっと小さいからなあ
- 289 :John Appleseed:2013/04/28(日) 13:02:20.86 ID:Vl+D3hh5
- 画素数信仰はやめれ
500万ありゃ充分でしょ
- 290 :John Appleseed:2013/04/28(日) 13:20:48.55 ID:JuIC9SyX
- 俺の場合は300万画素あれば問題ない
その分高感度特性を良くしてくれた方が助かる
- 291 :John Appleseed:2013/04/28(日) 14:07:56.44 ID:TAZZ0R3/
- >>289
発色が良けりゃどうのこうのか?
それも一種の信仰だって事は理解したほうがいいよ、数値という後ろ盾が無い分より他者からはそう見える
画素数は絶対ではないがカメラの基本である事は間違いないよ
- 292 :John Appleseed:2013/04/28(日) 14:11:29.21 ID:gUxPid3a
- アップルが一眼レフカメラのモニタ部分にminiを埋め込んだようなデバイスを出せばいいでFA?
- 293 :John Appleseed:2013/04/28(日) 14:32:55.26 ID:Sz0J2URk
- >>292
それならiPhone又はtouchの方が良いかと。本当に切望している。
SAMSUNGに丸ごと持っていかれない内に。
それにしても携帯やタブレットの内蔵レンズで高画素を求めるとか写真撮影が好きな人とは思えない。
- 294 :John Appleseed:2013/04/28(日) 16:09:34.48 ID:Z3hnz+8X
- iPad mini 2は来年でいいや
だってmini買ったばかりだし
- 295 :John Appleseed:2013/04/28(日) 16:19:04.08 ID:Gs9c2S+2
- >>291
ノイズ除去のせいで、等倍で見るとドロドロで解像してないカメラも多いから…
画素数よりも解像力が大事だと思うます
- 296 :John Appleseed:2013/04/28(日) 17:13:34.13 ID:lZh2I5cL
- miniだとやっぱりiPhoneアプリは汚く写るんでしょうか
- 297 :John Appleseed:2013/04/28(日) 17:21:00.56 ID:IhAw2yVg
- >>293
一眼じゃないけどニコンがアンドロイド搭載のデジカメだしてたね。
COOLPIX S800c
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s800c/features.htm
- 298 :John Appleseed:2013/04/28(日) 17:24:48.86 ID:Z3hnz+8X
- >>296
こんな感じ
http://i.imgur.com/GTjZXw2.jpg
http://i.imgur.com/cT0KLuK.jpg
- 299 :John Appleseed:2013/04/28(日) 17:32:52.94 ID:Gp7yAMfa
- >>293
http://i.imgur.com/1twlXjV.jpg
- 300 :John Appleseed:2013/04/28(日) 18:01:45.99 ID:8HlC/q9P
- >>245
コメが面白かったからmini買ってきた。
nexus7より横幅あるから使いやすい。
- 301 :John Appleseed:2013/04/28(日) 18:04:12.06 ID:Z3hnz+8X
- >>300
おめ!
- 302 :John Appleseed:2013/04/28(日) 18:06:36.33 ID:cmsyt67A
- >>245 こういう売る人って、箱とか付属品とか全部とっとくの?
- 303 :John Appleseed:2013/04/28(日) 18:09:32.59 ID:OwDf6ZaQ
- 売る気は全くないけど箱あるよ
- 304 :John Appleseed:2013/04/28(日) 18:58:23.44 ID:Z3hnz+8X
- 今miniホームボタン押して画面を見てたら一瞬何時もの
明るさで光って画面が暗くなったのだけど
明るさ調整弄ったら治ったのだけど大丈夫かな?
まだ買ったばかりなのに、、、、
- 305 :John Appleseed:2013/04/28(日) 18:59:34.13 ID:Vl+D3hh5
- >>291
いや、そうじゃなくて
少しググれば分かるよ
- 306 :John Appleseed:2013/04/28(日) 19:02:13.09 ID:YI6pbvoh
- 画面の向きを固定(ロック)してるのに、たまに、向きが変わることあるんだけど何で?
- 307 :John Appleseed:2013/04/28(日) 19:51:51.64 ID:oX9Gb1oc
- 画素数稼ぐより明るいレンズや光学系の精度の方が重要なんてのは
エンドユーザ相手だと説得力にかけるんだろうなあ
- 308 :John Appleseed:2013/04/28(日) 20:05:56.12 ID:Sz0J2URk
- その事を理解出来ない人の殆どは現在のiPhone、iPadで満足しているよ。
中途半端な知識の人だけが画素数を連呼する。
- 309 :John Appleseed:2013/04/28(日) 20:06:18.56 ID:oKLZzd+m
- ボタンの反応悪くなってきたなぁ
2回押しが反応しないときあって不便
- 310 :John Appleseed:2013/04/28(日) 20:23:57.19 ID:R+Xt/PBr
- なんだっけ。アクセシビティなんちゃら設定ONにして画面に ○だしとけばホームボタン使わなくないか?
ホームボタン一回も押したことない
- 311 :John Appleseed:2013/04/28(日) 20:25:11.48 ID:oX9Gb1oc
- ああ、キチガイさんか
- 312 :John Appleseed:2013/04/28(日) 20:28:03.53 ID:OSf8vvDo
- >>308
カメラは画素数じゃ無い信仰も大概にウザいな
一生違いの分かる男を演じてろよ
- 313 :John Appleseed:2013/04/28(日) 21:01:30.84 ID:Mcxm9lle
- >>309
メーカー保証が切れる前に修理に出したら?
たぶん整備品と交換だけど、ボタンきかないままよりいいじゃろw
- 314 :John Appleseed:2013/04/28(日) 21:03:50.24 ID:bZaKL925
- >>245
何か俺と同じような人が居る・・。まぁ、自分はminiじゃないほうだけどね。
iPad2買って、売って、また買って、売って、今はiPhone4S。
で、また欲しかったりする(ゲームやるにはやっぱり画面が小さい)
- 315 :John Appleseed:2013/04/28(日) 21:15:54.13 ID:R+Xt/PBr
- ipadって電池交換も整備品と交換だっけ?
- 316 :John Appleseed:2013/04/28(日) 21:20:45.20 ID:Sz0J2URk
- >>312
カメラは画素数だけでは計れない。明確な事実。
重要なのは素子とレンズと画素数のバランス。
豆粒素子に豆粒レンズに高画素は不要。
無駄にファイルサイズが大きくなるだけで百害有って一理無し。
- 317 :John Appleseed:2013/04/28(日) 21:23:58.88 ID:Z3hnz+8X
- >>309
俺は4本指で上に画面をスライドやくっぱあで殆ど
ホームボタン押さない
- 318 :John Appleseed:2013/04/28(日) 21:30:37.30 ID:gUxPid3a
- つまりカメラは銀塩がベストってこった
- 319 :John Appleseed:2013/04/28(日) 21:34:07.09 ID:JuIC9SyX
- 楽しさだけなら銀塩も悪くない
- 320 :John Appleseed:2013/04/28(日) 22:11:39.05 ID:yCXO6sng
- 今更現像とかしたくねぇ。
- 321 :John Appleseed:2013/04/28(日) 22:17:48.55 ID:lL/AwTYN
- ホームボタンは壊れやすいので
通は押さないように工夫する
しかし、白○出してるヤツは間抜け
俺なんかスリープボタンすら押さん
- 322 :John Appleseed:2013/04/28(日) 22:19:57.67 ID:5DfgvooU
- >>321
触らないのが一番だよね。
- 323 :John Appleseed:2013/04/28(日) 22:51:05.62 ID:rFMYk6Xu
- 俺もプルプル戻す時以外は触らないなぁ
- 324 :John Appleseed:2013/04/28(日) 22:56:05.31 ID:vm9ZHyWp
- DVDを変換してminiに入れてるけど64あるとかなり入りそう
- 325 :John Appleseed:2013/04/28(日) 23:00:15.80 ID:G61rHspw
- >>321
ホームボタン押さないと裏で動いているアプリを停止できなくない?
- 326 :John Appleseed:2013/04/28(日) 23:06:24.62 ID:cv/oWblt
- >>325
4本指で上にスライド
- 327 :John Appleseed:2013/04/28(日) 23:12:25.00 ID:G61rHspw
- >>326
ウォー、知らなかった
アリガトー
- 328 :John Appleseed:2013/04/28(日) 23:22:06.39 ID:ojmk330W
- 3GS,4S,5,iPad2,miniと所有して今までホームボタンなんて壊れたことないわ。
- 329 :John Appleseed:2013/04/28(日) 23:58:01.65 ID:lL/AwTYN
- タスクのアプリをいちいち消すのもめんどいから
メモリ管理アプリで一撃で落としてるよ
- 330 :John Appleseed:2013/04/29(月) 00:01:30.96 ID:cYBYm+wx
- >>315
そそー
アプストや正規では一切開けない。
開けるのは非正規だけ。
ボタンは使いたいように使って、調子が悪くなったら
交換してもらえばいいんじゃない?
使い方制限してると楽しくなさそうな気がするけどなぁ
- 331 :John Appleseed:2013/04/29(月) 00:29:35.23 ID:hWMaGhT3
- 安くね?
雑誌も暇つぶしにはなるだろうし3000円で最新機種交換出来るし
http://www.pcdepot.co.jp/ebooks/getnavi.html
- 332 :John Appleseed:2013/04/29(月) 01:41:22.55 ID:cYBYm+wx
- 3年間キャンセルできないのか
36000円でwifi16GBと考えたら高く感じるな
- 333 :John Appleseed:2013/04/29(月) 02:31:38.10 ID:PN/Z341M
- サファリって上下に長いページの一番下に一気に飛んだり、そこから一気にトップに戻ったり
キーボード操作で言えばHomeキーやEndキーに相当する機能って無いの?
- 334 :John Appleseed:2013/04/29(月) 02:43:58.44 ID:cjQsR6T9
- 次期miniが
れっちな+防水の可能性あるかな?
iPadを毎日風呂で使っているから防水対応しないかなあ
日本の技術力がすごいのかわからんけど
海外製品の防水化は異常なぐらい遅いよね
- 335 :John Appleseed:2013/04/29(月) 02:47:50.17 ID:cYBYm+wx
- 防水つけて、裁判沙汰になるのが面倒なんじゃないかとゲスパーw
- 336 :John Appleseed:2013/04/29(月) 05:13:31.02 ID:OZjMT7Py
- >>323
通知センターを引っ張り出すとクリックしなくて済むよ
- 337 :John Appleseed:2013/04/29(月) 05:44:05.57 ID:RXu0ctPQ
- >>336
ウォー、知らなかった
アリガトー
- 338 :John Appleseed:2013/04/29(月) 08:44:42.66 ID:1RMhEL2B
- >>333
下に行くのは知らないけど、上に行くのはバッテリー残量の横あたりを
軽くタップでOK。慣れないと検索枠が開くのがウザイ。
- 339 :John Appleseed:2013/04/29(月) 10:24:28.26 ID:tFjMImFl
- >>334
防水化が遅いんじゃなくて、コスト高を招いてまでつけるほどの必要性がないからつけないだけでしょ
- 340 :John Appleseed:2013/04/29(月) 10:38:27.66 ID:HyRtCqEO
- 上のステータスバータップでスクロールが一番上に行くのは
safari固有ではなく、iOSの機能だね。
どこでも大丈夫だから、誤タップしなさそうなとこ選ぶといいよ。
- 341 :John Appleseed:2013/04/29(月) 10:44:19.20 ID:R3m2932m
- ミニの整備品、25900円で出てるね。22000円くらいなら即決何だが・・・
随分強気な値付けだよな〜円安だからか?
- 342 :John Appleseed:2013/04/29(月) 10:52:33.33 ID:1RFb0D+j
- 風呂で電子機器使いたいとか忙しなく働く日本人ならではの感覚なんじゃね?
海外だとプールサイドで…とかの要望は多そうだね
- 343 :John Appleseed:2013/04/29(月) 11:00:13.22 ID:c8hmQ6vS
- まぁ欧米のグローバル企業は、多品種少量による個別対応なんか絶対やらないからね
こうして日本独自のニーズは切り捨てられて行く事になる
- 344 :John Appleseed:2013/04/29(月) 11:16:12.89 ID:9dPbl/9j
- そもそも欧米人の入浴なんてシャワーで済ませるのが殆どだから
湯船でゆっくりタブを触ろうという発想があまりないんじゃね?
俺がドイツでルームシェア(zimmerwohnung)してた時
あまりの寒さで週1回湯船につかってたけど
他は誰も入ってなかったぞw女もw
- 345 :John Appleseed:2013/04/29(月) 11:37:27.13 ID:HyRtCqEO
- 欧州で風呂に入りすぎるという苦情で追い出された日本人がいるというニュースがあったなw
風呂ふさがってるとトイレも入れないんかね
- 346 :John Appleseed:2013/04/29(月) 11:39:46.67 ID:A8VLAPEv
- 異国迷路のクロワーゼ思い出した
- 347 :John Appleseed:2013/04/29(月) 12:55:23.07 ID:rSdTLZ7l
- ディズニーランド行った時ホテルに一泊したのだが
シャワーとトイレが一緒なんだな、違和感あったわ
- 348 :John Appleseed:2013/04/29(月) 13:07:59.25 ID:o6OknX59
- いや普通ビジホとかでもそうだろ
逆にUSJ行ったとき立派な浴室付いてたのに感激したわ
- 349 :John Appleseed:2013/04/29(月) 13:11:09.72 ID:qUjc4ew5
- 北米の普通と日本の普通を一緒にすんなよ
日本人なら共有に違和感覚えるのは当然だろ
- 350 :John Appleseed:2013/04/29(月) 13:12:50.43 ID:1SCqt4kg
- >>349
いつの時代の人間だよ。
嫌なら事前に確認してその様なホテルに泊まれよ。情弱。
- 351 :John Appleseed:2013/04/29(月) 13:20:23.46 ID:REkdp6Yt
- 明治か大正生まれなのかな?
バストイレ共有は日本人でも普通に知ってることだしなぁ
- 352 :John Appleseed:2013/04/29(月) 13:22:50.65 ID:1RFb0D+j
- >>349
20年前に借りた安アパートすらバストイレ一緒だったよ?
- 353 :John Appleseed:2013/04/29(月) 13:42:17.99 ID:HyRtCqEO
- 安いとこのがユニットバスで一緒になるだろw
部屋数多くなると普通に別になることが多い。
- 354 :John Appleseed:2013/04/29(月) 13:44:16.88 ID:qDlETFJZ
- >>336
ありがとう
- 355 :John Appleseed:2013/04/29(月) 13:45:27.34 ID:qUjc4ew5
- トイレスレ
- 356 :John Appleseed:2013/04/29(月) 14:01:12.30 ID:GnS0RwMH
- なんのスレだよw
- 357 :John Appleseed:2013/04/29(月) 14:14:15.25 ID:C4WUY7rC
- 俺も観光スレかと思ってあせったww
- 358 :John Appleseed:2013/04/29(月) 14:58:29.52 ID:p+wA83gR
- Retina版は10月ってまじかよ
半年も待ちきれん
- 359 :John Appleseed:2013/04/29(月) 15:54:00.57 ID:Ad79RWBG
- ユニットバス知らんとかタイムスリップしてきたのかよw
- 360 :John Appleseed:2013/04/29(月) 15:55:08.84 ID:CHH4ZMQK
- >>347とか年幾つなんだよw大正生まれかw
- 361 :John Appleseed:2013/04/29(月) 16:18:41.18 ID:9tHRo18f
- >>359
ユニットバスって風呂トイレが一緒ってことじゃないからね
風呂トイレが別になってるユニットバスもある
- 362 :John Appleseed:2013/04/29(月) 16:36:35.85 ID:poBV5l+1
- 便器=湯船なのか
- 363 :John Appleseed:2013/04/29(月) 16:44:03.04 ID:HgCTxwem
- まさに便乗の落書きスレ
- 364 :John Appleseed:2013/04/29(月) 17:25:26.77 ID:yf+q6k7U
- iPad miniにWindowsをインストールできるの?
この前電車でiPad miniなのにWindows7を操作してるやつを見た。
- 365 :John Appleseed:2013/04/29(月) 17:30:03.99 ID:jdHYw+Ct
- >>364
リモートデスクトップ?
- 366 :John Appleseed:2013/04/29(月) 17:33:02.52 ID:rSdTLZ7l
- >>360
32
- 367 :John Appleseed:2013/04/29(月) 18:11:22.45 ID:9OBJ0Mbn
- シャワー文化の国でそこそこの家ならバストイレルームが複数ある。
マンションでも2つはある。
- 368 :John Appleseed:2013/04/29(月) 18:27:34.18 ID:aJTbO+RS
- >>358
10月から「生産開始」な
- 369 :John Appleseed:2013/04/29(月) 18:39:37.43 ID:cjQsR6T9
- SDスロットが搭載される可能性はありますか?
- 370 :John Appleseed:2013/04/29(月) 18:48:04.12 ID:4lBwSca0
- 16G買って間持たせるかなー。
- 371 :John Appleseed:2013/04/29(月) 18:51:10.28 ID:aJTbO+RS
- >>369
100%ない
- 372 :John Appleseed:2013/04/29(月) 18:59:31.09 ID:C4WUY7rC
- 曲と動画だけならWi-Fiで飛ばすモバイルストレージ買えばいいじゃん。
んで、デバイスからアクセスしたらストリーミング再生されるから本体の容量減らなくていいだろ。
最近安くなってるから32GB 5000円もしないと思う。
- 373 :John Appleseed:2013/04/29(月) 19:23:20.03 ID:rSdTLZ7l
- 今日は暑いなあ
http://i.imgur.com/PQh7YNt.jpg
- 374 :John Appleseed:2013/04/29(月) 19:26:52.68 ID:qUjc4ew5
- 動画のストリーミングとか簡単に言うけどiOSはネットワークデバイスからのファイルの使用は超が付くほどに苦手だぞ
動画は基本mp4ぐらいでしか再生支援が受けられないのが辛い
- 375 :John Appleseed:2013/04/29(月) 19:30:31.80 ID:C4WUY7rC
- 拡張子は限られるけど使えるだけましかなって話。
曲に限っては便利だと思うよ。
- 376 :John Appleseed:2013/04/29(月) 20:06:48.28 ID:yssHKHh8
- 今日買って初期不良で交換\(^o^)/ で本当に新品に交換してくれるの?
- 377 :John Appleseed:2013/04/29(月) 20:11:28.59 ID:yssHKHh8
- アップルが回収した不良品を修理したやつやったらもういいわww 経験あるひとおしえてください
- 378 :John Appleseed:2013/04/29(月) 20:16:26.79 ID:PAoZlwf+
- 無残にスルー
- 379 :John Appleseed:2013/04/29(月) 20:50:32.55 ID:YEOev90R
- 我慢出来ずに今WIFI32G黒ポチってもた。
5/2着待ち遠しいっす。
中古は白多いけど黒は人気ないのかな?
- 380 :John Appleseed:2013/04/29(月) 20:52:46.41 ID:tR/oksrq
- >>379
おめ!
俺も買った時は白なかった
日本では白人気みたい
- 381 :John Appleseed:2013/04/29(月) 21:35:33.32 ID:xxXjA9hZ
- 黒のminiのベゼルって普通のiPadと質違うの? 何か安っぽくない?
- 382 :John Appleseed:2013/04/29(月) 21:36:02.78 ID:s5dLZWh8
- 俺は黒のWifi64買った
新型待ってたが出そうにないので
年度替わりを待って4月に購入
初ipadだったので設定やアプリの購入などを含めて
だんだん自分なりの使い方が固まってきたところ
今考えると新型を待つよりいいタイミングで買えたと思う
仮に明日新型が発表されてもそれが実際に発売されたり
手に入れて使えるようになるまでの時間を考えると
この1ヶ月で充分元は取ったと言える
新型が出たときに買うのもいいが
仕事や休暇のタイミングに合わせて買うのもいいよね
- 383 :John Appleseed:2013/04/29(月) 21:42:04.54 ID:CHH4ZMQK
- WWDCはHaswellのMacbookと小型薄型iPad5か
- 384 :John Appleseed:2013/04/29(月) 21:48:30.94 ID:o6OknX59
- 450gぐらいのiPad5出してきたらそれメインにしてminiは外出専用にするわ
- 385 :John Appleseed:2013/04/29(月) 21:48:50.40 ID:P1f+NXzJ
- ロジクールの一体型青歯キーボード買ったが 、悪くない
昔使ってたリブレットやvaio U3とかを思い出す
- 386 :John Appleseed:2013/04/29(月) 21:53:54.24 ID:rSdTLZ7l
- >>379
おめ!俺も黒セルラーだけど
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7KWiCAw.jpg
- 387 :John Appleseed:2013/04/29(月) 22:17:07.70 ID:U658sjuZ
- >>384
家の中専用なら、何で450gがいるの?
- 388 :John Appleseed:2013/04/29(月) 22:18:22.88 ID:rSdTLZ7l
- >>300
俺、そんなに面白かった?
事実だからねw
- 389 :John Appleseed:2013/04/29(月) 22:20:29.60 ID:o6OknX59
- >>387
大Padは家の中専用にするて書いてないし
どちらにせよ重いと持つ腕がだるいやんけアホか
- 390 :John Appleseed:2013/04/29(月) 22:26:47.62 ID:U658sjuZ
- >>389
そこまでひ弱な奴ならmini持ち歩いたって重いの疲れるの
ブーたれるだろ
ヘタレw
- 391 :John Appleseed:2013/04/29(月) 22:26:57.18 ID:fXyyoDVN
- 今腕が疲れるか目が疲れるかの2択なんだよな
早く軽いiPadかRetinaのmini欲しいな
- 392 :John Appleseed:2013/04/29(月) 22:37:42.66 ID:jCzW+Lzg
- miniを発売日にかったらすぐにRetinaでるのに馬鹿じゃねと言われたが
9月以降と聞いて買ってよかったわ
- 393 :John Appleseed:2013/04/29(月) 22:46:12.84 ID:imuAop3B
- 外出専用じゃないなら家の中(屋内)専用ってことじゃないの?
それでも無いならどこで使うの?
アナザーワールド専用?
- 394 :John Appleseed:2013/04/29(月) 22:53:49.85 ID:dG7Q8Yk/
- miniの2台持ちはいないか?
- 395 :John Appleseed:2013/04/29(月) 23:03:05.32 ID:rSdTLZ7l
- >>394
前にセルラーとWi-Fi 2台持ちしてて画像うp
してた人が居たなあ
- 396 :John Appleseed:2013/04/29(月) 23:20:21.22 ID:nmxbpSsw
- 自分もサードから、miniに乗り換えたよ。このサイズは絶妙だ。
新型出ても一年は使い倒す覚悟でいけそうだね。
- 397 :John Appleseed:2013/04/29(月) 23:27:13.35 ID:g21c3vaq
- >>393
妄想ワールド専用
- 398 :John Appleseed:2013/04/29(月) 23:50:07.10 ID:LmKKaWID
- >>394
つスタパ斎藤
- 399 :John Appleseed:2013/04/30(火) 00:00:34.16 ID:uRscV6rM
- すたぱかよwww
- 400 :John Appleseed:2013/04/30(火) 01:10:06.41 ID:BI/EdB1G
- >>392
確かに。そんだけかかると元は充分取れたと言える。
- 401 :John Appleseed:2013/04/30(火) 01:12:46.27 ID:MQPj3G7O
- セルラー版を買うのでwifiモデル売ろうと思うんだけど
箱あり状態ほぼ新品級の32GBなら3万円くらいにはなるかな
- 402 :John Appleseed:2013/04/30(火) 01:13:45.83 ID:W601SjkG
- オクならいけるんじゃないか
- 403 :John Appleseed:2013/04/30(火) 04:47:54.30 ID:nJX/CwmT
- 自分、ポイント込みで18000円で買ったネクナナ中古美品でオクに出したら17000円で売れた。
- 404 :John Appleseed:2013/04/30(火) 06:49:50.66 ID:vVaQU4MD
- >>403
ゴミが17kで売れただと?
- 405 :John Appleseed:2013/04/30(火) 09:16:49.26 ID:EQOvh+81
- >>401
黒なら売ってほしい
- 406 :John Appleseed:2013/04/30(火) 11:27:58.58 ID:C+ZMAHlA
- >>263
mapfunいいよ〜
無料でも同等に使えるし
お金払えば地図まるごとダウンロード出来るよ
つまり通信出来ないとこでも見れる
- 407 :John Appleseed:2013/04/30(火) 11:31:48.66 ID:eQROmkpz
- .>>263
Yahoo地図がいい感じに建物名称まで出る
- 408 :John Appleseed:2013/04/30(火) 11:35:54.60 ID:3JAtw+36
- >>308
>その事を理解出来ない人の殆どは現在のiPhone、iPadで満足しているよ
>
>中途半端な知識の人だけが画素数を連呼する。
- 409 :John Appleseed:2013/04/30(火) 11:36:40.86 ID:W601SjkG
- 画素数の話はもういいから
- 410 :John Appleseed:2013/04/30(火) 12:41:43.52 ID:KIen+2y8
- セルラーなのだけど今パケ使わない時は3200円位で
パケ上限迄使うと6800円位でパケフラにすると5985円
になるのだけど外で動画とかバンバン見るのならパケフラに
した方がいいかな?
- 411 :John Appleseed:2013/04/30(火) 13:13:20.45 ID:f7EjaMmf
- >>406
まだ地図が無料DLの時にすべて落とした俺は勝ち組?
- 412 :John Appleseed:2013/04/30(火) 13:30:23.31 ID:dWmhHOj3
- nexus7と迷うわあ。。どっちかなー。
- 413 :John Appleseed:2013/04/30(火) 13:31:25.66 ID:JyIdRmTt
- >>411
ダウンロードデータ更新されてるし、いまアドオン値下げ中だからどうだろう
- 414 :John Appleseed:2013/04/30(火) 13:43:55.18 ID:S1sbxRMI
- mini旅行に持って行ったけどスゴイ役に立ったよ。
ホント買って良かった。
- 415 :John Appleseed:2013/04/30(火) 14:16:55.53 ID:pvG9cVIK
- miniは電池のもちがすばらいい
- 416 :John Appleseed:2013/04/30(火) 14:28:51.82 ID:KIen+2y8
- 自己解決
パケフラに来月から変更にした。
- 417 :John Appleseed:2013/04/30(火) 14:51:34.45 ID:0aCQN6m1
- 先日miniを買って、ブラウザのChromeを使っていますが、
何もしなくてもときどきページが勝手に更新されてしまうのは仕様ですか?
- 418 :John Appleseed:2013/04/30(火) 15:14:11.06 ID:7AJsH8O3
- Chromeはそれがちょっとなー
- 419 :John Appleseed:2013/04/30(火) 15:32:50.59 ID:nJX/CwmT
- >>412
普段使っている端末が泥ならネクナナ、アイポンならminiでいいんじゃね?
- 420 :John Appleseed:2013/04/30(火) 16:53:04.21 ID:cIqVGpPG
- むしろ逆のが新鮮で良いんじゃね
- 421 :John Appleseed:2013/04/30(火) 17:35:39.65 ID:Zj+/ucRB
- >>420
同じく。
- 422 :John Appleseed:2013/04/30(火) 19:15:06.00 ID:KIen+2y8
- 床に置いていたmini思い切り踏んづけたけど
割れなかった、丈夫だなw
- 423 :John Appleseed:2013/04/30(火) 19:37:34.34 ID:f7EjaMmf
- いや、中の基板にクラック入ってるかもよ?
ある日突然電源入らなくなると思うけどな。
- 424 :John Appleseed:2013/04/30(火) 19:50:15.76 ID:KIen+2y8
- >>423
そんな怖ろしい事言わないでくれよ、
- 425 :John Appleseed:2013/04/30(火) 19:58:20.12 ID:AN05nnmW
- 終わりだよ
ざ
- 426 :John Appleseed:2013/04/30(火) 19:58:53.03 ID:AN05nnmW
- ざまあみろ
- 427 :John Appleseed:2013/04/30(火) 20:03:05.51 ID:KIen+2y8
- 今ちゃんと使えているからな
大丈夫だと俺は信じる
- 428 :John Appleseed:2013/04/30(火) 20:15:23.63 ID:BZut0vLl
- 別に良いじゃないか、壊れた時が買い替え時ダヨ。
- 429 :John Appleseed:2013/04/30(火) 20:18:47.73 ID:cKkZZEg7
- もうすぐnewがくるはず
- 430 :John Appleseed:2013/04/30(火) 20:19:22.17 ID:6knufkT+
- 当分来ないよ。次は秋以降。
- 431 :John Appleseed:2013/04/30(火) 20:34:24.46 ID:vSnsHLOa
- 秋なんてもうすぐじゃないか
1年なんてあっという間さ
- 432 :John Appleseed:2013/04/30(火) 20:46:04.48 ID:f7EjaMmf
- >>427
ゴメンよ、驚かして。
でもさ、急性の病で急逝する人もいるからな。
ましてや踏んづけて圧力かけてるんだから避けられないだろ。
瞬間的な衝撃なら液晶だって耐えられないだろうけど「ズムッ」て踏みつけたら。。。
- 433 :John Appleseed:2013/04/30(火) 20:49:02.61 ID:Dv6EOeqI
- >>427
外見がなんともなければ保証きくから、
ちょっとおかしいと思ったら保証が切れる前に
持ち込んで交換してもらえば?
- 434 :John Appleseed:2013/04/30(火) 21:15:38.64 ID:KIen+2y8
- >>432
踏んづけたの二回目なんだわw
>>433
整備品に交換される位なら今の壊れる迄使って
新しいの買うわw
- 435 :John Appleseed:2013/04/30(火) 21:15:48.07 ID:15mtQbyD
- タブレットためらう理由は本体価格 欲しい機種はアップル製品
2013.4.30 07:30更新
生活者の実態を調査、分析するトレンド総研は、消費者のタブレット端末の購入検討に関する意識調査の結果をまとめた。
「欲しい機種」を複数回答可能でたずねたところ
一位 : iPad ミニ 44.1
二位 : iPad 42.3
三位 : ネクサス7 19.5
四位 : Xperiaタブレット 19.1
購入検討時にためらう可能性のある要素としては「本体価格の高さ」(197人、91.6%)が最も多かった。
「通信費の高さ」(184人、85.6%)、「通信費のわかりにくさ」(161人、74.9%)、「パソコンなどでの代用の可能性の高さ」(126人、58.6%)などが続いた。
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/130430/bsb1304300730001-s.htm
- 436 :John Appleseed:2013/04/30(火) 21:22:17.42 ID:cIqVGpPG
- 貰えるなら俺もminiかPadを選ぶな
高い製品のが得した感あるし
- 437 :John Appleseed:2013/04/30(火) 21:56:02.12 ID:KIen+2y8
- ツイキャスでモイってどういう意味?
- 438 :John Appleseed:2013/04/30(火) 22:01:55.94 ID:KIen+2y8
- 仙台に単身赴任してる人来てないかな?
連休で実家帰っているのかな?
- 439 :John Appleseed:2013/04/30(火) 22:14:30.98 ID:Ibem7Ed0
- >>437
hi
- 440 :John Appleseed:2013/04/30(火) 22:19:30.84 ID:Z5f+pOsJ
- フィンランド語だっけ?
英語ならHiとかYoとか気軽な挨拶のニュアンス
- 441 :John Appleseed:2013/04/30(火) 22:30:01.24 ID:IycQnO1F
- >>394
2台持ちだぜ
http://i.imgur.com/Mv4zjC5.jpg
- 442 :John Appleseed:2013/04/30(火) 22:32:25.68 ID:IRYTecw1
- >>441
キモ
- 443 :John Appleseed:2013/04/30(火) 22:43:01.17 ID:W601SjkG
- >>438
戻ってきた
既にホームシックなんだが
- 444 :John Appleseed:2013/04/30(火) 22:46:12.81 ID:KsO7jqB8
- レチナ散々待ってたけど高確率で秋以降みたいだから
待ちきれずに整備済み黒64ポチった
なんかまだ中国のシンセンにおるみたい
整備済みってすんごい到着まで時間掛かるのね(´・ω・`)
知らんかった…泣きそう…
- 445 :John Appleseed:2013/04/30(火) 22:59:35.85 ID:h658vMsp
- >>444
整備済みのってどのくらい安いの?
- 446 :John Appleseed:2013/04/30(火) 23:10:41.72 ID:MFVJzJlA
- 3000円も差がないよ。
- 447 :John Appleseed:2013/04/30(火) 23:15:59.06 ID:h658vMsp
- えー
なんでそんなの買うんだよ〜
- 448 :John Appleseed:2013/04/30(火) 23:25:32.55 ID:KsO7jqB8
- 41500円だった(´・ω・`)
外装とバッテリーは新しく交換してるって書いてたし
保証も普通にあるからいいかなって思ったの。
何か問題あってもストア近所にあるから直接行けるし…
やっぱり整備品まずかった?
- 449 :John Appleseed:2013/04/30(火) 23:32:21.01 ID:kXn2vToq
- >>394
2台持ちというよりWi-Fi版買って気に入ってしまいKDDI版を足した感じになりました、で彼女にお下がり
http://i.imgur.com/rOL6ply.jpg
- 450 :John Appleseed:2013/04/30(火) 23:32:31.43 ID:MzxIc490
- Applestore見たら、本当に3000円しか差が無かった。
整備済み製品の利点がイマイチわかんね。
- 451 :John Appleseed:2013/04/30(火) 23:37:09.31 ID:MFVJzJlA
- 利点はアップルの在庫処分なんでユーザーには3000円しかメリットない。
どのみち電池交換のときに自分が綺麗に使ってても回収されて整備品渡されちゃうからね。
- 452 :John Appleseed:2013/04/30(火) 23:42:49.37 ID:kXn2vToq
- >>444
もったいね〜
- 453 :John Appleseed:2013/04/30(火) 23:52:39.03 ID:jxXrvD7Y
- タブレット全般そうだけど、結局ネット見るだけしかできない端末だなあと思った。
何かやりたかったら結局PCになってしまう。
- 454 :John Appleseed:2013/05/01(水) 00:01:50.70 ID:BI/EdB1G
- それは…流石に
- 455 :John Appleseed:2013/05/01(水) 00:01:57.49 ID:UJ3LnHDC
- >>453
そうそう、ビューアなんだよね。
だから見たいもの、見せたいものをPDFとかにして持ち歩きたい人には便利。
後は見て決裁するだけの簡単なお仕事の人。
- 456 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:20:19.71 ID:7HTRtWRg
- そもそもPCとタブレットを比較してる時点で何も分かっていないんだよね。
道具を道具として扱えない人。
- 457 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:21:55.70 ID:OrtLKsxT
- ロジクールのキーボード、良さげだね。
買うかなぁ。
- 458 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:22:48.09 ID:EQtO0VvW
- >>448
ストアが近所にあるのに何故整備品?
ストアで新品買えば直ぐに持って帰れたのに
- 459 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:24:09.08 ID:a8yo1upr
- midi でキーボード繋いでシンセサイザー、ピアノ
irigとギター繋いでエフェクター
楽器と変わらない音出るし遥かに安く済む。iosアプリは楽器関係が素晴らしいね。
- 460 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:33:21.47 ID:yRLxEWeN
- >>456
道具を道具として扱う上での使い道や使える範囲の話じゃないのか
PCとの比較になるのは当然の話
思い入れが強いのかねぇ、何もわかってないのはどっちだろう?
- 461 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:36:36.21 ID:7HTRtWRg
- 使い方が異なる道具を、これが無い、あれが無いと言い募る事に何の意味が有るのか。
要は使い分け。
思い入れが強いのは何方なのやら。
- 462 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:40:44.57 ID:99cV+UT0
- >>453
それ初代iPadが発売されたときも散々議論されたんだよね、
で、結論としては逆もしかり?てことじゃないかと
PCでやれる作業も沢山あるけどiPadやminiでやったほうが簡潔で効率よかったりすることも多々あったりする
パソコンでさえ出た当初は全てドットで構成されて今でこそ単純なコピペ機能でさえ大変だった
- 463 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:41:36.34 ID:0QGcqiL5
- >>461
いやあまりわからないまま最近使い始めたばっかりだからさ、PC代わりになんでもできるようにならないかなと
思っていろいろ試してみたけどやはりネット見るのがほとんどで違うもんだというのがわかったっていう
個人的な感想だよ。
だから使い方が異なるものなんだとここ数週間で理解したということだ。
そういう段階の人間のレスだということだ。
- 464 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:46:55.41 ID:7J/+KTYA
- コレのお陰で、正に手のひらにインターネットが実現したと思った。
思えば、ノキアNM520iにソニークリエで9600バイトで通信してた頃を思い出す。
- 465 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:48:14.39 ID:99cV+UT0
- >>463
たぶん『パソコン』を使いこなしてたやつなら誰もが通る道だからw
焦らずタブレッドについて自分なりに色々と悟りを開くのだw
- 466 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:48:51.93 ID:8+fnJQLH
- 未来のことなんて確実に予想できないが、5年後くらいにはiPad mini Retina 64GB(整備品ではなく新品)
が2万円前半で販売とか普通にあり得る話?
- 467 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:50:24.61 ID:3QXCVoQa
- >>457
今日買ってみた。打ち心地も悪くない。
電車の中で引っ張り出すのは気がひけるけど、
じっくり腰を据えてテキスト入力したい
時にはすごく便利だと思う。
- 468 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:51:24.24 ID:tCzG8mgT
- >>461
だからぁ、その使い方(使い道)がPCと異なる部分をどうこうの話なのに何をムキになってる?
アップル信者ってよく言われるけど、iPad信者と言うかタブレット信者?
PCとの違いを言われるのがそんなにまで嫌か?w
何かPCに対してコンプレックスあるのか?w
- 469 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:52:15.28 ID:tCzG8mgT
- しかも何度も馴合い○○してみっともない・・・www
- 470 :John Appleseed:2013/05/01(水) 01:56:10.44 ID:a8yo1upr
- PCと同じ過程を辿ってるから、ハイスペックの行き着く先は途中で満足した人が増えて消費停滞しかないよ。
後2年くらい経ったら一部マニアくらいしか買わなくなると思う。
でも、持ってない人はやすいのは買うと思うけどね。業界の活気はなくなるよ。
- 471 :John Appleseed:2013/05/01(水) 02:03:19.98 ID:bF3b1sZh
- >>467
ありがとう。
終わりの二文にグラッときた。
で、ポチッた...
- 472 :John Appleseed:2013/05/01(水) 02:10:33.89 ID:99cV+UT0
- >>470
PCと同じ過程ではないよ、むしろかけ離れているし一部のマニアでも終わらないと思う
逆にパソコンが一部のマニアのみの存在になって一般の人てのは『パソコン』で必要とされるスキルやなんでもできる製品てのはそこまで必要としない
- 473 :John Appleseed:2013/05/01(水) 02:11:33.96 ID:7HTRtWRg
- >>468
自分のレスを音読してみ。
必死に、ムキになっているのは何方?
一体何が言いたいのか全く意味不明。
PCと違うのが何だって?
何のコンプレックスを抱いているの?
>>463
〜しか出来ない、の定義が不明。
電子書籍を読む、FaceBookやinstagramに投稿する、PCやクラウド上のファイル閲覧、動画のストリーミング。
様々なアプリでの情報収集、閲覧。
当然PCでは無いと出来ない、効率が悪い用途は有る。
しかしタブレットの登場によって使い分けを行う人、タブレットだけで十分と考える人が増加している。
少なくとも閲覧用途に関しては既にPCを凌駕している。またiOSではファイル操作、と言う部分を意図的に限定し隠している為、
これまでPCを扱えなかった人まで取り込んでいる。
以上の事からこれからもタブレットの普及は加速し続けると思われる。
- 474 :John Appleseed:2013/05/01(水) 02:24:24.54 ID:+4Kigo+n
- ただiPadやタブレッドが普及して懸念することもあるよね
物心付いたときには携帯電話があった!とかiPhoneやAndroidがあった!て世代もいるわけで
物心付いたらiPadやタブレッドしか触ってない!て世代も来てしまうのかと思うとなんだかな・・・
- 475 :John Appleseed:2013/05/01(水) 02:28:26.52 ID:7HTRtWRg
- >>474
何に対する懸念?
近い将来に専門職以外でPCを扱う事は必須では無くなると思うけど。
既にPC離れは始まっている。スマートフォンやタブレットしか使わない人は増え続けるのは確実。
自分は当然の結果で何の問題も無いと考える。
- 476 :John Appleseed:2013/05/01(水) 02:30:07.11 ID:a8yo1upr
- わからんけど、将来的にはアップル系はマックとタブレットの融合になっていくかもしれんね。
技術、性能的にもわける意味もなくなっていくんじゃないかと。
- 477 :John Appleseed:2013/05/01(水) 02:32:31.37 ID:+4Kigo+n
- >>475
その専門職を育てるツールがパソコンでしかできないと思っている
- 478 :John Appleseed:2013/05/01(水) 02:39:23.42 ID:7HTRtWRg
- >>476
それを行おうとして今の所失敗しているのがMicrosoft。
マウス前提のポインターUIと指によるマルチタッチUIは相性が悪く、また用途によっては煩雑にしかならない。
Officeの様なソフトを扱うのはマルチタッチUIでは非効率で有る以上、主要なビジネス用途での普及は望めないと思われる。
今の所、Appleが行った棲み分けが正解だと思われる。
少なくとも文字入力について大きなイノベーションが無い限り融合する事はないと思われる。
>>477
PCは確実に生き残ると思うけど、万人が使う必要はないと思う。
知識の習得と言う面ではPCで有る必要性は無いので。
- 479 :John Appleseed:2013/05/01(水) 02:49:18.77 ID:+4Kigo+n
- >>478
PCが万人で使われるとは思わないのは同じ意見だよ、
ただiPadはあくまでもソフトを使うだけでパソコンはソフトを使うことも1から作成することもできることとしては懸念する部分だと思う
- 480 :John Appleseed:2013/05/01(水) 02:50:09.68 ID:mXTMg/KZ
- MacBook Airのディスプレイをグリッって回してタブレット型にすれば良いじゃん
- 481 :John Appleseed:2013/05/01(水) 02:51:04.86 ID:8+fnJQLH
- iTunesにCDとりこんだりするにはパソコン必須じゃん?
日本のITMSでは扱ってない曲は多いし、ロスレスでとりこみたい人はパソコン必須じゃん?
- 482 :John Appleseed:2013/05/01(水) 02:55:56.10 ID:+4Kigo+n
- >>481
一応ツッコミ入れるけど、そーいう話ではないとおもぅw
- 483 :John Appleseed:2013/05/01(水) 03:58:07.54 ID:vWc9d4cr
- >>ID:7HTRtWRg
自分でPC(Macも含めたデスクトップPC)の必要性をいくつも挙げてるのにPC離れだの
タブレットマンセー唱えてるお前の方がずっと意味不明だわ
家では面倒だからタブレットしか使わなくなった人がいても、職場ではタブレットでは出来ない
ビジネス用途や創造用途でPCは嫌でも使うわけだしな
個人用途に限っても本質的にタブレットの成り立ちでは扱えないこともいくつもある
タブレットの普及向上はもうしばらくは続くだろうけど、丸っきり取って代わられることは無いし
個人でもビジネスでもライトな使い方とヘビーな又は専門職レベルの使い方とで棲み分けが
進むだけだろう
逆に急速な普及の反動で>>470の言うような状況も一時的には来るかもね
- 484 :John Appleseed:2013/05/01(水) 04:04:49.40 ID:FsQM8Rfo
- 閲覧用途って言っても、10インチ程度で済ませられない閲覧もあるわけだしね
今のデスクトップPCと同じくらいの24インチだとかになっちゃうともう持ち歩けないし、そんなんで
タッチ操作なんてもう苦行以外の何物でも無いし、そうなるとやっぱりパソコンも要るよねって話にもなると思う
- 485 :John Appleseed:2013/05/01(水) 04:17:08.63 ID:5zPFHbE6
- 二枚のタブレットを同期させ、二枚の画面を巧みに制御する技術は、すでに、あるの?
- 486 :John Appleseed:2013/05/01(水) 04:21:51.33 ID:FsQM8Rfo
- 例えば、乗る人間自分一人しかいないのに、やれ安定性が欲しい、快適な方が良い、荷物もいっぱい
積めた方が良いしで肥大していって、いつの間にかどでかい車に一人で乗ってたものを、やっぱり
自分一人で移動するならバイクで充分じゃん、ってことに気が付いた人がいっせいにバイクに
乗り出したのが今の状況
で、とりあえずそれで足りるんだけど、やっぱり荷物積みたい時もあるし、人乗せたいことも・・・で
やっぱり車も必要だねって人にとってはバイクと車を(もちろん経済力と相談しながら)使い分けるのが
ベストってことになるんだろう
今だってPC持たずにiPadしか持ってない人って少数派だろうし、どんなに普及してもこれからもそうだろう
- 487 :John Appleseed:2013/05/01(水) 04:24:46.51 ID:aq8OgEDY
- つまりWindowsタブレットが最適解と言うわけか
- 488 :John Appleseed:2013/05/01(水) 07:32:04.47 ID:6itbVMJ8
- >>484
まあ、泥のほうが多少はPC用途に近いかもな
手軽にLAN上のパソコンのドライブ内をファイル検索掛けたり、撮った写真放り込んだりできるし
- 489 :John Appleseed:2013/05/01(水) 08:11:34.73 ID:8+fnJQLH
- >>482
え 違うの?
- 490 :John Appleseed:2013/05/01(水) 10:19:21.10 ID:O5I06Zig
- オレもネット、電子書籍、辞書ぐらいしか使い道がないかと思ったけど
evernote使い出して考えが変わった
- 491 :John Appleseed:2013/05/01(水) 10:36:38.64 ID:R52LnQt0
- 原稿用紙も大学ノートも未だに無くなる気配ないし、
冷凍食品が充実してるからといって自炊しなくなるわけでもない。
- 492 :John Appleseed:2013/05/01(水) 11:22:38.08 ID:BN1a2+nZ
- >>485
BT使って対戦ゲームなんてのは前からあったよね。
あと iPod touchを二つ並べて見開きの本を表示させるとかあったよ
- 493 :John Appleseed:2013/05/01(水) 12:48:02.22 ID:L7/5RZGR
- >>485
iPadのゲーム画面をiPhoneをコートローラーとして扱うゲームもあるよ
- 494 :John Appleseed:2013/05/01(水) 14:37:10.27 ID:rmbJXXYp
- iPod touchとiPad miniにハマって一時期ノートPCは全く触らなくなったけど、
最近また触りだしてその良さを再認識した。
今では仲良く共存しつつある。
miniが良いのは、記事やブログに電子書籍、とにかく長文が読みやすい事。
ノートPCだけの時は貯まる一方だった文章が前より捌けてるもんな。
- 495 :John Appleseed:2013/05/01(水) 15:00:57.01 ID:BNOff3x/
- タブレットだとリビングに居る時やうんこ中でも読めるしな
- 496 :John Appleseed:2013/05/01(水) 15:05:08.05 ID:okFqy4Ce
- IPadmini買って、こりゃ素晴らしいと手放せなくなったけど
いまだにポメラも使ってたりするw
- 497 :John Appleseed:2013/05/01(水) 15:09:19.31 ID:zlTplzCl
- miniを買った直後は背面保護のためにいろいろと、背面ケースや背面カバーを買っては試していましたが、
miniの売りである、薄さ・軽さを犠牲にしてしまって意味が無いと気が付いて、
今は液晶保護フィルムと公式スマートカバーを付けるのみに落ち着きました。
- 498 :John Appleseed:2013/05/01(水) 15:17:01.66 ID:+eNrxGSz
- 大パッド4th持ちだけどお出かけ用miniたんが欲しくなってきたお
- 499 :John Appleseed:2013/05/01(水) 15:21:52.43 ID:aq8OgEDY
- アルミは傷が目立つのが辛いな
- 500 :John Appleseed:2013/05/01(水) 15:33:37.86 ID:wFMjSJo3
- >>498
mini買ってから3rdは子供のオモチャになったw
http://i.imgur.com/q6BUj6O.jpg
- 501 :John Appleseed:2013/05/01(水) 16:06:50.83 ID:lv4ucq5d
- ココを3ヵ月ROMって、昨日wi-fiの16G買った(^-^)V
2の確定情報前なら、結局、欲しい時が買い時でした。
- 502 :John Appleseed:2013/05/01(水) 16:11:50.62 ID:xS8HBu7X
- PCでの作業もリモートデスクトップでごろごろしながらこなすようになってしまった
まあ、PCと同じ感じで使うにはiPad Retinaぐらいの解像度は欲しくなるんだけど
- 503 :John Appleseed:2013/05/01(水) 16:55:32.79 ID:+eNrxGSz
- >>500
何台持ってんだよw
miniは横持ちでもソフトキーボードが使いやすいよなー
- 504 :John Appleseed:2013/05/01(水) 17:09:15.18 ID:J4OnvZoJ
- RAMはPC
ROMはmini
で、大変便利に利用できていますが。
- 505 :John Appleseed:2013/05/01(水) 17:10:43.40 ID:wFMjSJo3
- >>503
黒32GBは6歳♀
黒16GBは4歳♂
iPhoneとminiは俺専用
最初はxoomを子供にあげたんだがフリーズ多発で不評だったのでiPadを…
1台だと取り合いになるのでついつい追加したw
- 506 :John Appleseed:2013/05/01(水) 18:18:09.27 ID:cXgCzVdh
- >>501
おめ!
- 507 :John Appleseed:2013/05/01(水) 18:39:03.91 ID:cXgCzVdh
- >>505
XOOM 名前はカッコいいけど背面ダサイよなー
auSHOPで衝動買いしたけど失敗だった、
- 508 :John Appleseed:2013/05/01(水) 19:12:07.57 ID:uKq6G3Vm
- miniてトイレでウ◯コしながらも暇しないとこがいい
- 509 :John Appleseed:2013/05/01(水) 19:43:51.76 ID:0B2GKB9p
- なんでウンコって言わないの?
- 510 :John Appleseed:2013/05/01(水) 19:58:56.03 ID:Kf9MBdSA
- だって恥ずかしいし
- 511 :John Appleseed:2013/05/01(水) 20:52:36.32 ID:xS8HBu7X
- つーか、どんだけ長い時間ウンコしてんだよw
- 512 :John Appleseed:2013/05/01(水) 20:54:01.13 ID:BNOff3x/
- 仕事中は5分くらいで切り上げるが、家だと最低30分は篭ってるな
- 513 :John Appleseed:2013/05/01(水) 21:27:17.43 ID:qcE92szK
- ほらな、そんなもんだよ
- 514 :John Appleseed:2013/05/01(水) 21:28:27.59 ID:JxHRxxw4
- トイレに入る目的が別になってるから
- 515 :John Appleseed:2013/05/01(水) 21:29:59.13 ID:BNOff3x/
- まあ妊娠中の嫁さんから隠れて抜くためという意図が混在していることは揺るがざる事実ではある
- 516 :John Appleseed:2013/05/01(水) 21:48:36.17 ID:n2UkioXy
- >>459
うわー、自分と全く同じ用途だわ。
今まで母艦機のデスクトップ(OS7)でやっていたことがminiで出来てしまうなんて、
正直タブレットをナメていた自分を物凄く恥だと思う。
3月に買ったんだけど、まだまだmini使いとしては初心者だけど十分自分の用途に見合っていると思った。
- 517 :John Appleseed:2013/05/01(水) 22:00:56.17 ID:FsQM8Rfo
- >>497
犠牲にするなんて言うほど糞重くて馬鹿でかいケースやカバーなんてあるんかw
そんなにちょっとした重さや厚みの増加を神経質に気にするなら、スマート
カバーとかだって同じだろ
- 518 :John Appleseed:2013/05/01(水) 23:05:49.13 ID:YGeihCgW
- 初iPadがminiだったけどスマートカバーの重さに驚いた
まぁそれでもつけてるけど
- 519 :John Appleseed:2013/05/01(水) 23:11:23.16 ID:JGkDTiqG
- 重いの?
- 520 :John Appleseed:2013/05/01(水) 23:25:04.44 ID:gnQcduHb
- >>518
あれが重いのか…
人によって感覚って様々なんだな。
- 521 :John Appleseed:2013/05/01(水) 23:26:33.63 ID:JyBr8gh2
- 今のところminiで見づらいサイトはYahooトップ画面を拡大せずに見たときくらいだな
まあ問題ないわ
- 522 :John Appleseed:2013/05/01(水) 23:28:29.14 ID:cXgCzVdh
- ニコ生でホラーやってるぞ、余り怖くないけど
- 523 :John Appleseed:2013/05/01(水) 23:32:07.25 ID:JyBr8gh2
- トイレでう○こしながらminiいじってて
しぶきが飛んだの気付かずにフリックしたら死ねる
- 524 :John Appleseed:2013/05/01(水) 23:33:41.35 ID:cAklBJkP
- >>523
器用な出し方するなw
- 525 :John Appleseed:2013/05/01(水) 23:36:11.31 ID:x/rUqb4r
- 中古だったら絶対買いたくないなw
- 526 :John Appleseed:2013/05/01(水) 23:36:26.03 ID:JyBr8gh2
- >>524
軟便ならあり得るだろうな
股の間からピシャッとね
- 527 :John Appleseed:2013/05/02(木) 00:20:15.34 ID:EDWm4wCi
- 俺もまりやまにあを買ってきたよ
まりやの名前を叫びながら2時間で8発精子が出た
ヤンジャンのグラビアに全部ぶっかけてガビガビになっちまった
- 528 :John Appleseed:2013/05/02(木) 00:25:09.23 ID:lXmIk6HD
- 毎回出したウンコをログとして撮影しておくってのはどうだ。
そのままEvernoteに保存。タグはウンコ。
- 529 :John Appleseed:2013/05/02(木) 01:02:17.03 ID:4OwItXr9
- お前ら痔になるぞ
- 530 :John Appleseed:2013/05/02(木) 01:06:57.91 ID:C4Ps+rn0
- 未来のことなんて確実に予想できないが、5年後くらいにはiPad mini Retina 64GB(整備品ではなく新品)
が2万円前半で販売とか普通にあり得る話?
- 531 :John Appleseed:2013/05/02(木) 01:07:37.38 ID:2yXKHON9
- 5年・・・
- 532 :John Appleseed:2013/05/02(木) 02:26:12.39 ID:KjGjbtZ9
- 5年後にはタブレットってもの自体が存在してるかわからんと思う。
ネットブックの例もあるし。
- 533 :John Appleseed:2013/05/02(木) 02:28:28.60 ID:rheJV0jo
- 5年後か・・・
巻物みたいに丸められたり、メガネに組み込まれたりするのだろうか
- 534 :John Appleseed:2013/05/02(木) 04:56:34.24 ID:eidUDVFs
- トイレ入って脱いで便器座った瞬間ストンとウンコが落ちるから
トイレにこもるなんざ経験ないわ
- 535 :John Appleseed:2013/05/02(木) 05:06:10.25 ID:7jxBnM+2
- 若い奴はいいな、ウンコ切れが良くて。
っていつからウンコスレになった?
- 536 :John Appleseed:2013/05/02(木) 05:13:37.34 ID:zxPivYbF
- 下痢が酷い時って放屁すると実が出る事あるよな?
- 537 :John Appleseed:2013/05/02(木) 06:21:19.30 ID:cHqWFEqw
- メガネはあれどうなんだろうなー
建物に入るたびに装着禁止じゃ荷物が増えるだけだな
街頭の防犯には一役買うだろうけどストーカーも爆発的に増加。
- 538 :John Appleseed:2013/05/02(木) 07:01:52.93 ID:KTmDZto9
- >>529
もう手遅れだ
- 539 :John Appleseed:2013/05/02(木) 07:28:34.12 ID:x3SGKNqb
- オレも
- 540 :John Appleseed:2013/05/02(木) 08:07:15.50 ID:bCT1L10Q
- メガネどころかコンタクトレンズ型デバイスとか
ARと網膜投影の融合とか
物理型大型ディスプレイ端末は過去の遺物になるかもね
と、電車内でmini使ってて照り返し食らいながら思った
- 541 :John Appleseed:2013/05/02(木) 09:10:07.10 ID:7ifBKaU6
- >>535
運動しろ。まずはそれからだ。
後は、寝る前にコップ1杯の水を飲む
- 542 :John Appleseed:2013/05/02(木) 09:14:16.48 ID:FYuqZLWQ
- >>541
寝る前に飲む水は脱水症状対策で
起きてすぐ飲むのが内臓の覚醒じゃなかったっけ?
- 543 :John Appleseed:2013/05/02(木) 11:54:47.21 ID:mISCP3ps
- >>518
それってわかるわ。
本体自体が軽いだけに、カバー類が相対的に重たく感じちゃうんだよな。
- 544 :John Appleseed:2013/05/02(木) 12:18:38.27 ID:UCbx8hZe
- 朝起きたらヨーグルト食え
んでミネラルウォーターはコントレックスを飲め
これでゲリラーになる
- 545 :John Appleseed:2013/05/02(木) 12:26:22.31 ID:hGmD25ZN
- 携帯は会社支給だからいらないんだけど、Wi-Fi契約したらiPadついてくるみたいなキャンペーン今やってないかな?
- 546 :John Appleseed:2013/05/02(木) 12:36:45.42 ID:Da0lSGsr
- iPad売ったので、その金でiPad mini買う
- 547 :John Appleseed:2013/05/02(木) 13:04:05.83 ID:fQQqoynN
- >>545
>>331みたいなのはダメなの?
電子書籍読むつもりなら結構お得っぽく感じる
Wi-Fi契約とかは注意が必要だよ
端末無料の代わりに月額が通常より割高だったりするから気を付けないとね
- 548 :John Appleseed:2013/05/02(木) 13:10:43.43 ID:hZr0M9jb
- ipad miniで雑誌とかちょっとした拷問だな
- 549 :John Appleseed:2013/05/02(木) 13:17:21.64 ID:fQQqoynN
- >>548
そうか?
俺は全然気にならないよ
老眼だしwww
- 550 :John Appleseed:2013/05/02(木) 14:34:29.87 ID:Lme9PO4j
- 連休どうしようかな?
名探偵コナン熊本・阿蘇 ミステリーツアー
行って見たいなあw
- 551 :John Appleseed:2013/05/02(木) 14:49:46.56 ID:KTmDZto9
- 俺は月山行ってくる
- 552 :John Appleseed:2013/05/02(木) 15:16:10.19 ID:NKBYyCMJ
- 俺は書籍は完全自炊派なんだが、miniとPDFの相性が抜群すぎて泣けたね。
2枚体制にするとさらにその真価がわかるだろうな。
- 553 :John Appleseed:2013/05/02(木) 15:16:28.78 ID:Da0lSGsr
- 明博?
- 554 :John Appleseed:2013/05/02(木) 15:57:09.58 ID:h2YMtlcO
- 購入後一年間保証には、電源ケーブルも含まれていますか?
- 555 :John Appleseed:2013/05/02(木) 16:04:22.41 ID:kMI6RPlZ
- >>554
アダプタかUSBケーブルかはわからないけどApple純正のものなら保証対象
ただ踏んづけて壊したとかは当然ダメよ
- 556 :John Appleseed:2013/05/02(木) 16:08:24.39 ID:h2YMtlcO
- >>555
即レスサンクス。
接触金属部分が黒くなって充電が不安定になった(´Д⊂
純正ケーブルたけーよ
- 557 :John Appleseed:2013/05/02(木) 16:13:59.50 ID:+ctj82//
- それは交換してもらえるはず
つか認証チップなんか入れてるくせに純正が低クオリティだからな
予備に安いの何本か買っとくといいよ
- 558 :John Appleseed:2013/05/02(木) 16:20:00.65 ID:yDtQiZEh
- アクセルワールドみたく首にかけたりするかもな
- 559 :John Appleseed:2013/05/02(木) 16:20:19.43 ID:h2YMtlcO
- ありがとうございます。
applestore行くのがめんどいw
- 560 :John Appleseed:2013/05/02(木) 17:04:02.03 ID:XetLQ1nM
- >>557
Appleのケーブル類は本当にひどい。
iPodについてくるイヤフォンもジャックとかイヤフォンとのつなぎ目のゴムが1年程度でボロボロにな。
- 561 :John Appleseed:2013/05/02(木) 17:39:49.62 ID:h2YMtlcO
- もしかして、ケーブルってどの機器についていたものかって認識できるような機能ある?
俺iPad嫁iphone5持ってて、
どっちのケーブルが壊れたかわからん
- 562 :John Appleseed:2013/05/02(木) 18:15:26.05 ID:z5xe8ZPN
- ないと思う。
あと付属品はけっこうな範囲まで保障が適用だった気が。
だれか詳しい人いないかな。
- 563 :John Appleseed:2013/05/02(木) 19:16:46.17 ID:J24i9fks
- うちのばーちゃんが携帯で写真とってて、のろいし見えないしでいつもシャッターチャンスをのがしているんだが、
ミニならお年寄りのカメラとして使うのは有りな感じ?
- 564 :John Appleseed:2013/05/02(木) 19:21:13.58 ID:jbLwyhC3
- >>545じゃないけど>>331をぐぐってみた
契約事務手数料が別途3,150円
契約解除時にはiPadを返却
3年間の定期購読で途中解約不可
- 565 :John Appleseed:2013/05/02(木) 19:31:21.90 ID:Lme9PO4j
- >>563
携帯で写真撮る事の出来る人なら
mini使いやすいかもね
- 566 :John Appleseed:2013/05/02(木) 19:54:41.08 ID:C4YgFjxj
- 2万のコンデジの方が安いし携帯性は優れてるし
携帯やminiより綺麗な写真が簡単に撮れる
- 567 :John Appleseed:2013/05/02(木) 19:57:26.56 ID:J24i9fks
- コンデジじゃ画面が見えないらしいんだよね
- 568 :John Appleseed:2013/05/02(木) 20:06:33.28 ID:C4YgFjxj
- シャッターチャンスにminiを鞄から取り出して撮影出来るの?
画面は良く見えないだろうがお任せオートで撮影出来るコンパクトなカメラの方が
首からストラップでぶら下げて歩けるからいいんじゃない
- 569 :John Appleseed:2013/05/02(木) 20:12:41.61 ID:J24i9fks
- 室内で孫撮ったりするくらいだから鞄から取り出すとかは考えなくていいんじゃないかと思う。
すごくもったいない使い方だけど。
デジカメ首から下げると疲れるらしい。年だから。
どっかタブレットみたいなデジカメ出してくれないかなぁ。
需要あると思うんだけどなぁ。
- 570 :John Appleseed:2013/05/02(木) 20:16:38.26 ID:C4YgFjxj
- まあサプライズプレゼントで驚かそうと思うのも分かるが
ばあちゃんと電気屋行ってあれこれ使って見て
ばあちゃんが使い易い物をプレゼントしたらいい
- 571 :John Appleseed:2013/05/02(木) 20:19:18.51 ID:J24i9fks
- 電器屋なんてもちろん行ってるよ。
デジカメは「みーんな難しいねぇ見えないしねぇ」って言ってたからさ。
ミニならどうかなと。
ありがとうございました
- 572 :John Appleseed:2013/05/02(木) 20:25:02.30 ID:nj8iSqVE
- >>563
miniを両手で持ち続ける事に問題が無いなら撮影はとても簡単。
閲覧もそのまま出来るし、上手くiCloudを設定してあげれば共有も簡単。
とにかく画面が大きいし、機能が限定されている事から操作も簡便。
ネット環境が自宅に有るなら家族の写真も共有出来る。
問題はminiの重さ、印刷する際にプリントショップに直接持ち込みが出来ない事くらい。
miniの画面で完結するなら画素数は全く問題無いと思う。
- 573 :John Appleseed:2013/05/02(木) 20:28:37.73 ID:Lme9PO4j
- うちのばあちゃんはiPad mini貸してあげると
ようつべ見てるわ
演歌とか千の風になってとかよく聞いてるわ
- 574 :John Appleseed:2013/05/02(木) 20:32:12.60 ID:MzWjL4ty
- 整備済み64黒、今日やっと届いたよ(´・ω・`)
入念に外装チェックしてみたけど
ビニールフィルムにピッチリシュリンクされてて
ガワも新品と一切見分けつかないくらい曇り一つ無いピカピカで綺麗だったから
「外装、バッテリー交換済み」の文句に嘘は無いと思うよ。
コミックビューアとしてメイン活用するつもりだけど
何もかも最高すぎてwktk感が半端ない。
非レチナに躊躇せずにもっと早く買えば良かったお
- 575 :John Appleseed:2013/05/02(木) 20:35:59.22 ID:EDWm4wCi
- >>574
整備品のデメリットはSoftBankのwifiがつかないくらいなだけだからいい買い物だと思う
- 576 :John Appleseed:2013/05/02(木) 20:36:54.96 ID:Lme9PO4j
- 初めは俺が使わなくなったiPad2あげたのだけど
喜んで近所の老人会に持って行って、ようつべが
映らなかったって悲しそうに言うから
俺用にminiセルラー買って来て、ばあちゃんに貸してあげてる。
- 577 :John Appleseed:2013/05/02(木) 20:49:02.13 ID:Lme9PO4j
- >>574
ショボーンさん
おめでとう!
- 578 :John Appleseed:2013/05/02(木) 21:18:32.00 ID:MzWjL4ty
- >>575
>>577
なんかこの間はすごい地雷をつかんだみたいな空気でみんなにいじめられ気味だったけど
実際miniを手に取ってみたら今までの悲しみも遠く彼方へ吹っ飛んだよ(´・ω・`)
- 579 :John Appleseed:2013/05/02(木) 21:28:56.45 ID:vdd7kUZC
- Palm m105から乗り換えた。夢のようなデバイスではないか!!!
- 580 :John Appleseed:2013/05/02(木) 21:56:06.57 ID:EyiDOpTn
- >>569
タブレットみたいなデジカメじゃありませんが、デジカメみたいなスマホなら知っております。
ギャラクシーカメラとかどうですか?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00AE1WXA0/ref=mp_s_a_1?qid=1367499134&sr=8-1&pi=SL75
スレチですみません。
- 581 :John Appleseed:2013/05/02(木) 22:07:35.04 ID:nj8iSqVE
- >>580
何でそんなガラクタを勧めるの?
おばあちゃんにそんなものを扱えると思う?
- 582 :John Appleseed:2013/05/02(木) 22:34:04.87 ID:rC6ZMzd6
- >>561
Lightningケーブルがどの機器の付属品なのか判別する方法はないよ
iPad4thとiPadminiとiPhone5しか見てないけど、全部パーツ番号は同じだった
持って来やすい本体と壊れたケーブル持ってけば交換してもらえると思う
アプストが遠いなら正規サービスプロバイダもあるよ!
連休中は休むとこもあるだろうし、Lightningケーブルの在庫を持ってない店もあるらしいから
事前に電話して在庫確認してから行くのおすすめ
- 583 :John Appleseed:2013/05/02(木) 22:36:11.09 ID:rC6ZMzd6
- 連レスすまん
黒くなってるって、もしかしてサビてる?
乳児幼児が舐めてサビさせたやつをときどき見かけるけど
まさかそんなんじゃないよね?w
- 584 :John Appleseed:2013/05/02(木) 22:51:33.53 ID:nHUm0Y92
- 欲しいと思った時が買い時
- 585 :John Appleseed:2013/05/02(木) 22:59:40.20 ID:J5BozGX5
- >>583
>乳児幼児が舐めてサビさせたやつ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 586 :John Appleseed:2013/05/02(木) 23:37:12.53 ID:7ifBKaU6
- >>590
出品者乙。
売れないからって、宣伝しにくるなよ
- 587 :John Appleseed:2013/05/02(木) 23:57:52.29 ID:h2YMtlcO
- >>583
いや、子供いるけど舐めてはないですw
- 588 :John Appleseed:2013/05/03(金) 00:04:47.26 ID:y6JMVarC
- iBooksで漫画読んでみたけど縦持ちしたときの挙動が気に入らねーなあ
縦持ちの時は全部次のページ扱いにしてほしいわ
左右ページ移動が面倒臭い上に誤爆しやすい
なんかストレスたまる仕様だわ
Kindleみたいにシンプルな仕様でいいのになあ、せめてオプションで選択出来るようになってするべきだったな
- 589 :John Appleseed:2013/05/03(金) 00:58:55.79 ID:IpZCfcNM
- 素直に横持ちしろ。
- 590 :John Appleseed:2013/05/03(金) 01:03:53.51 ID:y6JMVarC
- miniでコミック横持ちはねーわ
文字の醜さにも拍車がかかるしわざわざ小さい絵で読む必要性がまるで無い
つかiBooksのストアで買ったものを別アプリで読める?
それなら代替アプリ買うが
- 591 :John Appleseed:2013/05/03(金) 05:40:39.97 ID:G+yU7GA+
- Lightningケーブルは需要と供給の価格線にギャップがある
最低限買い増しするか、我慢してる人が多い
前世代まで、道具として全く同じものが100円ショップで売られてんだから当然
- 592 :John Appleseed:2013/05/03(金) 09:30:03.82 ID:1R/pz9aK
- >>591
そこら中で安売りしてるけど。
情弱?
- 593 :John Appleseed:2013/05/03(金) 09:47:21.61 ID:nCbMbcaI
- まだ100均には並んでないけど互換品は増えたな
6.1.3で認識しないゴミも混ざってるから要注意
- 594 :John Appleseed:2013/05/03(金) 10:34:14.08 ID:1gZPL2eb
- 連休出掛ける金も無いし
miniと一緒に過ごそう
- 595 :John Appleseed:2013/05/03(金) 10:44:40.51 ID:ElSgfBPL
- 電源供給だけでいいんだけど、そんなに出回ってる?
- 596 :John Appleseed:2013/05/03(金) 12:49:41.73 ID:pSV2n6tl
- >>579
m105とは懐かしい...
自分は初代Pilot 5000からPalm T|X(これはまだ現役w)まで、10台以上使ったかな?
自分でメモリを増設したり、楽しかったな。
- 597 :John Appleseed:2013/05/03(金) 13:15:11.24 ID:zrbL1KMR
- 買うつもりなかったけど、スレ見てたら買っちまったよ。32Gの黒。
新型出ても後悔ないかも。
- 598 :John Appleseed:2013/05/03(金) 14:00:52.25 ID:wWAEiK+F
- >>579,596
PalmPilot懐かしいわ〜
俺は5000からで、CLIE PEG-UX50が最後だったな、周辺機器も含め全部を売り払ってしまったけど
今でも現役とはすごいなぁw
- 599 :John Appleseed:2013/05/03(金) 14:43:28.60 ID:1gZPL2eb
- 糞が!俺が出掛けてる最中に置き手紙に
みんなで温泉行って来ます。だと!
俺を連れて行けば旅先でminiで観光スポット
案内してやったのに!miniを出先迄持ち出して
おいて良かったぜ!危うくminiだけ持って行かれる
ところだったぜ!
- 600 :John Appleseed:2013/05/03(金) 15:37:57.74 ID:gnIgpZbl
- >>591
安いケーブルはすぐダメになる
まさにゴミとしか言えない出来ばかりなんだが
アタリ引くまでゴミケーブル買うくらいなら純正買うべき
粗悪品を避ける為の保険料みたいなものだ
- 601 :John Appleseed:2013/05/03(金) 16:24:18.50 ID:vs1cRRYI
- だって純正品クソ高いし
コネクタやコード1つに数千円とかボリすぎ
- 602 :John Appleseed:2013/05/03(金) 16:56:49.29 ID:PXp5w83j
- 使うのやめちまえよもう
- 603 :John Appleseed:2013/05/03(金) 17:46:18.31 ID:/xlHKyis
- 602
普通に1個315円で悪い業者選ばないならあたりだよ
ケーブルに2000も掛けられるカッス
- 604 :John Appleseed:2013/05/03(金) 20:01:19.28 ID:1gZPL2eb
- KDDIセルラー パケフラ5775円だった。
機種代込み 機種分割購入で
- 605 :John Appleseed:2013/05/03(金) 20:08:38.46 ID:207CvZsP
- 2年で実質138600円だな
おそらく初月に事務手数料3000円ぐらい取られてるんで
セルラー持つなら14万用意しとかないとな
- 606 :John Appleseed:2013/05/03(金) 20:13:22.25 ID:1gZPL2eb
- >>605
トータルで計算するとバカ高いなあ
- 607 :John Appleseed:2013/05/03(金) 20:18:07.52 ID:1gZPL2eb
- スマホ止めてガラケー1000円持てば
iPhone5持つのと変わらないかと
- 608 :John Appleseed:2013/05/03(金) 20:24:52.80 ID:PhjlFJig
- KDDIに白ロムmini持ち込んで契約しようとしたが
テザリング付けて月額8000円と言われた
しかも1年契約らしいので途中解約で違約金発生するって言うし
1ヶ月だけ試しに使うだけで2万も出せねえよ
- 609 :John Appleseed:2013/05/03(金) 20:35:26.16 ID:LgjdqmzW
- iPhone5と二台持ちで月額1000円ぐらいにmしろっつんだよな
- 610 :John Appleseed:2013/05/03(金) 20:41:12.16 ID:207CvZsP
- ま、セルラーは金持ちの物なんだよ
俺はポイントアプリでコツコツAmazonギフト券を稼いで
半年ぐらいかけてminiを購入したわ
- 611 :John Appleseed:2013/05/03(金) 20:42:29.34 ID:2mDOPLSt
- 楽天で送料込み277円のケーブル使ってるけど、
幸運なのか4ヶ月もってる
- 612 :John Appleseed:2013/05/03(金) 20:45:20.48 ID:HXTUeuKz
- >>610
そういう事ができる人はすごいな
俺だと絶対途中で投げ出しそう
- 613 :John Appleseed:2013/05/03(金) 20:49:50.92 ID:1gZPL2eb
- KDDI iPhone4S 通話 Wi-Fi運用持っていたから
割引が有ると思ってauショップ駆け込んだんだが
Wi-Fi運用だと割引が適用されないって言われたのだが
勢いで契約してしまった。
後Xperia Z持っているけど。mini持ってから全く
使わなくなったので解約しようか迷っている。
- 614 :John Appleseed:2013/05/03(金) 21:19:17.18 ID:1gZPL2eb
- 久しぶりにZの事、思い出したのでZでLTEでようつべ
見てみたら綺麗だなw
- 615 :John Appleseed:2013/05/03(金) 21:25:33.66 ID:M9aSprJe
- 半年後にはLTE出るんかね
今無償に欲しくなってきた
- 616 :John Appleseed:2013/05/03(金) 21:25:45.69 ID:1gZPL2eb
- まあSafariでmini LTEで見れば綺麗なのだが
- 617 :John Appleseed:2013/05/03(金) 21:27:39.14 ID:1gZPL2eb
- >>615
LTE既に対応してますがなw
- 618 :John Appleseed:2013/05/03(金) 21:37:57.09 ID:M9aSprJe
- 違ったretinaだw
- 619 :John Appleseed:2013/05/03(金) 21:51:29.10 ID:1gZPL2eb
- http://i.imgur.com/JG0d5C2.jpg
- 620 :John Appleseed:2013/05/03(金) 21:53:02.11 ID:HXTUeuKz
- 何なのこの動画のタイトル…
- 621 :John Appleseed:2013/05/03(金) 21:59:58.82 ID:1gZPL2eb
- YouTube アプリ糞だな
http://i.imgur.com/PzKF2MP.jpg
- 622 :John Appleseed:2013/05/03(金) 23:00:14.10 ID:4gi5F/m1
- iPad miniに紐を通す穴はあいてますか?
- 623 :John Appleseed:2013/05/03(金) 23:02:04.00 ID:1gZPL2eb
- >>618
レティナ来ないだろうな、大padとの差別
が無くなってしまう
- 624 :John Appleseed:2013/05/03(金) 23:03:46.53 ID:1gZPL2eb
- >>622
ない
- 625 :John Appleseed:2013/05/03(金) 23:07:08.15 ID:1gZPL2eb
- そろそろ寝るわ
お休み
- 626 :John Appleseed:2013/05/03(金) 23:53:46.74 ID:hci9YMeb
- 今日、到着して開封したんだが、
ニンテンドーWi-Fiネットワークアダプタからだと
パスワード設定が予想以上に手間がかかる。
明日、aoss2対応機種購入することにした。
- 627 :John Appleseed:2013/05/04(土) 03:27:03.51 ID:L1QZ2MvH
- >>623
Retina来ないんじゃ次期mini出す意味なくね?
CPUとRAMが上がったくらいじゃ買い換えないな。
- 628 :John Appleseed:2013/05/04(土) 04:18:39.19 ID:zfIcantm
- >>627
俺の感ではiOS7で旧機種で使える機能が制限される。
そしてそれが目玉機能。
- 629 :John Appleseed:2013/05/04(土) 04:55:56.87 ID:CYMLmDdF
- >>627
たとえレティナじゃ無くても128ギガとかになったら俺なら買い替えるがな
人によってニーズは違うんだし、必ずしもレティナ絶対視では無いと思う
- 630 :John Appleseed:2013/05/04(土) 06:59:12.03 ID:EvpjOWJh
- 主に使うのはネット2ch電子書籍動画くらい
mini買おうか次期まで待つかnexus買うかどうしよう…
- 631 :John Appleseed:2013/05/04(土) 07:05:14.11 ID:cT8LnROs
- 自分はネクナナ買って、あんまりにもタッチの精度が悪いんでminiにした。
今は大満足。
- 632 :John Appleseed:2013/05/04(土) 07:05:36.05 ID:IJMHYfWK
- miniのCPUだとネット閲覧が辛いな
PC向けの広告が重すぎるからUAiPhoneにして使ってるわ
タブレットこれしか持ってないから他はわからないけどな
- 633 :John Appleseed:2013/05/04(土) 07:13:14.76 ID:lBsfUrQX
- 無課金ゲーム専用機になってもうた
- 634 :John Appleseed:2013/05/04(土) 08:47:54.57 ID:spP9uSd3
- CPUというよりメモリーが足りてない感じだな
- 635 :John Appleseed:2013/05/04(土) 09:39:02.85 ID:hJrSwc76
- 2ch専用機ならNexus7のが無難かもよ
- 636 :John Appleseed:2013/05/04(土) 10:03:48.94 ID:IJMHYfWK
- >>634
メモリー足りないって複数タブ開いた後にタブ切り替えとかすると再読み込みかかったりすることかな?
それよりはただ単に描画の速度が気になるんだよなぁ
ネットはwifiで30Mbps以上は安定して出てるし
- 637 :John Appleseed:2013/05/04(土) 10:09:54.27 ID:smYEKbC3
- メモリー容量って非公開だったよね
もしかして、1ギガだったりして?
裏でアプリがたくさん動いてたらキツイ
- 638 :John Appleseed:2013/05/04(土) 10:16:49.49 ID:mepcUXhX
- 512だよ
メモリ管理アプリだったら確認できる
- 639 :John Appleseed:2013/05/04(土) 10:20:54.69 ID:smYEKbC3
- >>638
ネクサスでも2ギガなのに・・・
よかったらお勧めのメモリ管理アプリ教えてください
- 640 :John Appleseed:2013/05/04(土) 10:32:20.72 ID:WL5paZ+Q
- 512であのパフォーマンスだからな
やはりチューニングは神がかってるわ
- 641 :John Appleseed:2013/05/04(土) 11:37:56.75 ID:cEhEGPze
- まあ、スペック上げると消費電力増える、発熱も増えるってのがな
miniの筐体サイズだとかなり影響はでかい
- 642 :John Appleseed:2013/05/04(土) 12:28:16.32 ID:/0XpmRA0
- >>639
むしろ、泥はそれくらい積まないと駄目な位チューニングされていないと考えたほうがいいかと。。
512MBでもそこそこのパフォーマンスをminiは出してるし。
- 643 :John Appleseed:2013/05/04(土) 13:02:37.44 ID:mv1ZHOrT
- 画素数が少ないしメモリバカ積みする必要はないな
ただSafariを長時間使ってるとちょっと足りねーかなと思うことはある
- 644 :John Appleseed:2013/05/04(土) 13:30:23.33 ID:R2w1SZhi
- では次期モデルは間を取って768MBに決定
- 645 :John Appleseed:2013/05/04(土) 13:34:28.97 ID:spP9uSd3
- >>636
そうそう再読み込み
基本的にぬるぬる動くだけにそこで流れが止まるのがもったいない
- 646 :John Appleseed:2013/05/04(土) 18:50:18.06 ID:kKRS0Jeo
- タブレットは置いて使うもで、持ちながら使うならスマホでいいって思ってたから持ちながら使えるminiは最高のサイズと軽さだね 実際持つ頻度の方が多いし
- 647 :John Appleseed:2013/05/04(土) 18:54:04.16 ID:spP9uSd3
- PCブラウザー使う時は
スマホでchrome共有ブックマークして
miniで見てるな
スマホはホームページ見るにはやはり辛い
- 648 :John Appleseed:2013/05/04(土) 19:02:00.19 ID:/0XpmRA0
- >>643
メモリ容量を増やす=iPad2とmini死亡になる可能性があるからなぁ。
mini2がメモリをどの程度積むかは判らないけど・・。
(iOS7で捨てられるかもね)
- 649 :John Appleseed:2013/05/04(土) 19:21:44.86 ID:gZ+j/cz+
- そもそも無駄にメモリを増やす必要が無いのがiOS。
OSのサポートも互換性もAndroidとは比較にならない。
スペックを追い求めたいなら、サッサとAndroid端末を買えばいい。
- 650 :John Appleseed:2013/05/04(土) 20:05:41.58 ID:spP9uSd3
- Androidみたいに2GB積めとは言わないよ
1GBあれば満足よ
まあchromeの仕様で再読み込み入ってるだけかも知れないしな
- 651 :John Appleseed:2013/05/04(土) 20:41:03.67 ID:M9hdJA5I
- mini買ったけど、BB2C以外じゃ使いづらい
似たやつない?
- 652 :John Appleseed:2013/05/04(土) 23:00:21.70 ID:o68FRdfM
- ???
BB2Cじゃダメなのか?
- 653 :John Appleseed:2013/05/04(土) 23:12:46.90 ID:mepcUXhX
- 3tchは無料で使いやすいぞ
- 654 :John Appleseed:2013/05/05(日) 00:16:34.05 ID:xhhuQ6H8
- bb2cってiPad用は無いんじゃなかったっけ?
- 655 :John Appleseed:2013/05/05(日) 01:22:54.04 ID:S7bzMnre
- チンクルでええがな
- 656 :John Appleseed:2013/05/05(日) 01:44:16.19 ID:lgZ+EXkC
- ネクサス7買ったぜ
http://i.imgur.com/QWIzkFN.jpg
- 657 :John Appleseed:2013/05/05(日) 01:54:17.72 ID:5ZCuryh1
- お疲れ。
- 658 :John Appleseed:2013/05/05(日) 02:01:54.09 ID:PtEOfQqx
- おめでとう
- 659 :John Appleseed:2013/05/05(日) 02:12:33.29 ID:zYVBqkOJ
- mini買った
馬鹿にしてたけど大きいっていいな
iPhone5が小さく感じてしょうがない
- 660 :John Appleseed:2013/05/05(日) 07:41:32.18 ID:okLDiXex
- >>656
上にもあったが、2ちゃん廃人にはそっちのがいいと思う
- 661 :John Appleseed:2013/05/05(日) 07:54:36.61 ID:HNKvEflU
- 一泊のリア充を満喫したw
- 662 :John Appleseed:2013/05/05(日) 08:02:56.51 ID:HNKvEflU
- >>659
おめ!おめ!
- 663 :John Appleseed:2013/05/05(日) 08:18:54.66 ID:7kXr4Ohd
- >>659
馬鹿にしてたって、やっぱり解像度とかメモリとか?
- 664 :John Appleseed:2013/05/05(日) 08:33:58.87 ID:p9ZTsFtX
- >>661
やっとオトコになったか!オメデトウ
- 665 :John Appleseed:2013/05/05(日) 11:11:26.43 ID:dTXu0+X3
- >>659
miniなのに大きいとかww
お前、英語読めないの?www
バッカじゃねえのwwww
- 666 :John Appleseed:2013/05/05(日) 11:35:17.65 ID:AUu20448
- >>665
そう言うお前は日本語さえ読めないの?
草生やすのは日本語覚えてからな。
- 667 :John Appleseed:2013/05/05(日) 12:01:27.46 ID:cvlueC0+
- >>665
- 668 :John Appleseed:2013/05/05(日) 12:04:02.29 ID:73glUIey
- >>665
何と比較しているの?
「iPad」miniな訳だけど。
英語の前に言語を理解出来ないの?
バッカなの?
- 669 :John Appleseed:2013/05/05(日) 12:05:40.00 ID:9k2AgD/T
- ネタにマジレスカコイイ
- 670 :John Appleseed:2013/05/05(日) 12:05:50.03 ID:p72dX8Ww
- 釣りでしょ
- 671 :John Appleseed:2013/05/05(日) 12:08:11.06 ID:95IcpjxO
- いや、本気っぽいな
- 672 :John Appleseed:2013/05/05(日) 12:38:30.48 ID:yh4nAACE
- そりゃiPhoneの方がデカイに決まってんだろ
- 673 :John Appleseed:2013/05/05(日) 12:52:04.18 ID:+M+Rxg7Y
- 俺の方がでかいよ
- 674 :John Appleseed:2013/05/05(日) 13:07:40.55 ID:p9ZTsFtX
- >>668
このすれで、>>659のレスの意味を理解できていないのは>>665だけみたいだな。
それなのに人のこと「バッカじゃねえのwww」とか酷すぎる。
- 675 :John Appleseed:2013/05/05(日) 13:58:38.53 ID:VcjeO2tb
- 何この釣り堀
- 676 :John Appleseed:2013/05/05(日) 14:00:45.60 ID:73glUIey
- 構って欲しいなら素直にそう言おうね。
IDなんて変えずに。
- 677 :John Appleseed:2013/05/05(日) 14:36:02.20 ID:wqdQ4yzD
- >>676
ID変えはお前の特技じゃん
- 678 :John Appleseed:2013/05/05(日) 15:51:42.35 ID:p34o0PDX
- iPad触ってみると、余計な枠スペースがデカくて嫌だな
- 679 :John Appleseed:2013/05/05(日) 15:53:25.38 ID:S7bzMnre
- 俺のチンポの方がデカいっちゅーの
- 680 :John Appleseed:2013/05/05(日) 18:14:56.28 ID:7kXr4Ohd
- >>678
でもでかPadのフチがminiみたいになったら、重さもあるし持ちづらそうだ
- 681 :John Appleseed:2013/05/05(日) 18:19:37.77 ID:wUMdm12h
- 最近はすっかり、大Padは両手、miniは片手がメインに落ち着いたわ。
mini使うようになってから大きい方は片手じゃきつくなったw
- 682 :John Appleseed:2013/05/05(日) 18:47:33.21 ID:P/oAaRrx
- ミニとiPad2が5/2に来たっす。
どっちもいいな。文庫はミニ、週アスは大がベストっぽいな
でダイソーで保護シールとiPadケース買ったがミニ用のケースはなかった。
ミニ用保護シール一枚目失敗して二枚目で挑戦中だけど(T . T)
- 683 :John Appleseed:2013/05/05(日) 18:48:34.21 ID:p72dX8Ww
- >>679
miniのがでかいだろJK
- 684 :John Appleseed:2013/05/05(日) 18:54:05.73 ID:S7bzMnre
- >>683
短小乙
- 685 :John Appleseed:2013/05/05(日) 19:53:19.16 ID:zYVBqkOJ
- >>663
そんな専門的な事じゃなく単純に重いし持ち運びにくい、アプリもほぼiPhoneと一緒だから意味ないじゃんwwと思ってた
が電子書籍が充実してきたらiPhoneじゃ正直小さくて見にくかったんだわ
デカイっつーのはiPhoneと比べての話な
タブレットは初めてなもんでな
- 686 :John Appleseed:2013/05/05(日) 20:28:32.30 ID:ITAngMGC
- bb2cはminiに入れても書き込めないし、解像度低すぎてダメダメだった。
- 687 :John Appleseed:2013/05/05(日) 20:30:05.72 ID:e4nJ5g3Y
- >>653
>>655
3tchもチンクルもnibも違いが分からない
どれも使いにくい
- 688 :John Appleseed:2013/05/05(日) 20:36:18.01 ID:QWlSM1WG
- 素直にPCで見ればいいだろ。
そんなに使いにくいというのなら、君が造れば言いだけのこと
- 689 :John Appleseed:2013/05/05(日) 20:40:41.72 ID:dTXu0+X3
- >>666-676
悔しいのか??w
必死に反論ww
素直に「mini の日本語訳が分かりませんでした、義務教育の修得が不完全なんですごめんなさい。」って言えよゴミクズwww
- 690 :John Appleseed:2013/05/05(日) 20:44:17.39 ID:/eARtPN+
- 触るな危険
- 691 :John Appleseed:2013/05/05(日) 20:44:21.39 ID:9k2AgD/T
- ところでお前ら連休中はどっか行った?
- 692 :John Appleseed:2013/05/05(日) 20:49:11.45 ID:dTXu0+X3
- 話変えるなよ雑魚w
義務教育レベルの英語が読めないゴミクズの話をしろよww
連休はその話で持ちきりだぜwww
- 693 :John Appleseed:2013/05/05(日) 20:53:04.67 ID:9k2AgD/T
- 俺はスノボ行ってたけど移動時間が長かったからminiで暇つぶしできて助かった
http://i.imgur.com/wOsYQj4.jpg
- 694 :John Appleseed:2013/05/05(日) 20:56:46.18 ID:e4nJ5g3Y
- >>688
PCが一番見にくいだろ
作るくらいならiPhone使うわ
- 695 :John Appleseed:2013/05/05(日) 20:59:32.41 ID:xv63o3sJ
- 2chは、miniが使いにくいっていうよりiPhoneがめっちゃ使いやすい
- 696 :John Appleseed:2013/05/05(日) 21:23:47.26 ID:eHApLNlA
- 短文だと画面小さい方がいんだよなぁ
百人一首覚えるのに丁度良かったりする
- 697 :John Appleseed:2013/05/05(日) 22:29:33.05 ID:dTXu0+X3
- そんなことよりあいつに英単語覚えさせろよww
- 698 :John Appleseed:2013/05/05(日) 22:51:42.20 ID:/9LvH+5u
- >>695
iPad版の2chブラウザはスレ表示部分と板表示部分の操作感がちょっと違ってるものが多いのが
煩雑に感じる原因じゃないかと思ってる
- 699 :John Appleseed:2013/05/05(日) 23:06:10.76 ID:3MQjyXPX
- iPadだとグラポが使いやすいが
もう無いな
- 700 :John Appleseed:2013/05/05(日) 23:13:18.86 ID:wqdQ4yzD
- 雪山でiPadとか馬鹿だろ
車の中での暇つぶしのこと言ってんならマジで写真いらねーし
- 701 :John Appleseed:2013/05/05(日) 23:23:10.43 ID:3e5KhnBE
- >>700
写真撮ってすぐアップするんだよ
- 702 :John Appleseed:2013/05/05(日) 23:24:15.20 ID:9k2AgD/T
- すまん、iPhoneで撮った写真なんだ…
- 703 :John Appleseed:2013/05/05(日) 23:47:28.88 ID:3e5KhnBE
- ヽ(・ω・)/ズコー
- 704 :John Appleseed:2013/05/05(日) 23:55:47.41 ID:Rn9zgGVF
- >>703
多分理解してなかったのあんただけ。
>>693のスキー場への移動中にiPadで時間潰せてよかったってレスに対し、>>700が移動時間に使ってよかったって話ならスキー場での写真なんて貼る必要ないだろと言った。
それに対してのずれた>>701のレス
- 705 :John Appleseed:2013/05/06(月) 00:11:12.66 ID:+OyWmsVe
- つーかマンコだし
- 706 :John Appleseed:2013/05/06(月) 00:38:29.49 ID:SR2w1+kK
- >>704
お前のレスも大概ズレてるけどな
- 707 :John Appleseed:2013/05/06(月) 01:43:28.27 ID:Jr/wjYxh
- 来るかなー
レチーナミニ
- 708 :John Appleseed:2013/05/06(月) 05:51:27.74 ID:Oablkx8x
- miniにレティーナいらない
どこまで薄く出来るかを目指してほしい
- 709 :John Appleseed:2013/05/06(月) 06:41:47.36 ID:VOtLCtMd
- 薄さもこれ以上やると折っちゃいそうw
- 710 :John Appleseed:2013/05/06(月) 06:48:01.85 ID:O/IotXFq
- >>709
プラッチック製じゃないから折れないだろ
- 711 :John Appleseed:2013/05/06(月) 07:04:31.25 ID:7zjjet/d
- iPhone5はズボンの後ろポケットに入れてたら曲がったとか聞いた事がある
- 712 :John Appleseed:2013/05/06(月) 10:03:59.72 ID:Ewz2U8G4
- iPhone5 一括0円やっているところ無いかな?
@石川県
- 713 :John Appleseed:2013/05/06(月) 10:29:29.54 ID:RUw8IP+K
- このケースよくね?
http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
- 714 :John Appleseed:2013/05/06(月) 10:35:47.62 ID:GH18R0fT
- >>713
液晶ノーガード?
革なら自損買っとけよ
- 715 :John Appleseed:2013/05/06(月) 10:39:55.50 ID:A90hqhEL
- 気に入ったならここで聞かずに買った方がいいんじゃね?
どうせ叩かれるしなー
しかしこれでminiを腰とか首から下げてたら、それは笑うわw
- 716 :John Appleseed:2013/05/06(月) 10:40:29.12 ID:n57RE7Fx
- >>712
一括0でCB10000のごろごろしてるが今日までだろうな
石川は知らん
- 717 :John Appleseed:2013/05/06(月) 11:26:47.91 ID:QfrqIlZ1
- どうせ革なら、システム手帳の一部風に纏められるケースがいいな
- 718 :John Appleseed:2013/05/06(月) 11:29:27.77 ID:I4A+JjdS
- >>713
「モテる!」
昭和の広告みたいだなw
- 719 :John Appleseed:2013/05/06(月) 11:45:43.83 ID:SR2w1+kK
- iPhoneやiPadに革のケースはマジで似合わん
人並みのセンスがあれば誰でもわかる事
- 720 :John Appleseed:2013/05/06(月) 11:57:19.15 ID:8N5pT1jb
- 「皮のケースは」なんて一括りにされても。
センスが無い事はそれで分かる。
- 721 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:18:42.07 ID:6MhYEEXo
- 業者に釣られてやるけど、
天然皮革は使ってると柔らかくなって手に馴染んでくる感じはあるが、
スマホケース、しかも首掛けストラップ式だと、下手すると落ちる
- 722 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:19:43.03 ID:SR2w1+kK
- そりゃ物によるのはいわずもがなだろ
そんな事は大前提にしても革は似合わねーっつってんだよスレ粘着糞ジジイ
- 723 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:24:12.13 ID:8N5pT1jb
- 全く意味不明。
素材により似合う似合わないが決まる根拠が不明。
因みに>>713は写真で見る限り造りが雑過ぎで使いたいとは思わない。
- 724 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:29:28.61 ID:RUw8IP+K
- iPadじゃないけどこれをみても似合わないなんて言えるかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4177185.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4177192.png
- 725 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:36:13.80 ID:SR2w1+kK
- 言えるわwまさかそれかっこいいとか思ってんの?w
恥ずかしいオッサンだな
なんかさ、お前絶対周りから勘違いしてるって思われてるわ
革のケースとかスノボとかどうでもいいから顔のひとつでもアップしてからセンス語れやキモオタが
- 726 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:40:42.16 ID:8N5pT1jb
- >>725
まずお前の使っているケースを晒そう。
またはお勧めのケースを。
話はそれから。
- 727 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:41:14.48 ID:RUw8IP+K
- 本体が黒ならなおよかったかなと思ってる
ストラップの使いやすさがいいんです。
ついでに言っておきますと、iPad miniみ関しては基本は裸派です。
- 728 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:43:31.21 ID:weXuRfvd
- ワロタ、確かに顔見てみたいわ
きめえブタ顔真っ赤にしてフンフン言ってるんだろうけど(笑)
- 729 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:47:34.61 ID:RUw8IP+K
- 俺、そんなにブサイクじゃないぜ?
親とかにこの人に似ているって言われる。
たしかに似ていると自分でも思ってる。
http://dr-sai.iza.ne.jp/images/user/20071022/155706.jpg
わりとハンサムガイだろ?
- 730 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:47:36.19 ID:SR2w1+kK
- >>726
バーカ
ケースなんて使ってねーよだせえ
話はそれかはら(キリ ww
中じゃ裸、外じゃディスプレイ保護のために蓋
間違ってもminiに背面ケースとか表裏一体型のダサいやつは付けてない
- 731 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:49:40.11 ID:RUw8IP+K
- >>730
風呂釜でドヤ顔されても(ヮラ
- 732 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:51:39.20 ID:PR1L2nE9
- 風呂釜ってなんだよ
- 733 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:52:50.79 ID:1HM85782
- 蓋付きレザーケース使ってるけどいいよ
天然じゃないけどね
- 734 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:54:37.93 ID:SR2w1+kK
- 俺はお前と違ってドヤ顔するためにああいうアクセサリの類つけてるわけじゃないから、蓋がかっこいいとも別におもってないしな
まあそれでもお前のダッセエ革よりはマシかなとか確信できる
ワラ とか無理して使ってみたんだろうけど、オッサンきめえからw
しかも古いしwww
- 735 :John Appleseed:2013/05/06(月) 12:57:09.40 ID:weXuRfvd
- >>729
さっぶ
- 736 :John Appleseed:2013/05/06(月) 13:00:05.15 ID:SR2w1+kK
- オッサン考え中ww
- 737 :John Appleseed:2013/05/06(月) 13:00:39.37 ID:1HM85782
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0098CQGGI/ref=noref?ie=UTF8&psc=1&s=computers
iPadもiPad miniもコレ使ってる
- 738 :John Appleseed:2013/05/06(月) 13:03:34.94 ID:RUw8IP+K
- そんなに格好悪いかね?
高級感があって大人な感じじゃないかな?
俺はカッコいいと思うからこれからも愛用していくよ。
- 739 :John Appleseed:2013/05/06(月) 13:04:23.37 ID:RUw8IP+K
- >>735
何が?
- 740 :John Appleseed:2013/05/06(月) 13:10:22.50 ID:SR2w1+kK
- >>738
>高級感があって大人
まさにそういうのが勘違いしてるやつの発言なんだよ
勝手に晒して叩かれてこれからも愛用していく恥ずかしい宣言されても困るから消えろよゴミ
- 741 :John Appleseed:2013/05/06(月) 13:15:56.66 ID:UX7pdrQt
- >>729
加藤やないか
- 742 :John Appleseed:2013/05/06(月) 13:16:41.58 ID:RUw8IP+K
- 俺がゴミならそっちはチンカスですかね?
俺が予想以上のイケメンで嫉妬してるのかしら?(笑)
- 743 :John Appleseed:2013/05/06(月) 13:17:44.76 ID:RUw8IP+K
- >>741
本当にそっくりだと思ってます。
大兄さんは俺の義兄弟です!
- 744 :John Appleseed:2013/05/06(月) 13:17:46.94 ID:1HM85782
- >>724
でもこれは無いよね
ケース付けて使いにくくなったら本末転倒だよ
- 745 :John Appleseed:2013/05/06(月) 13:20:07.51 ID:RUw8IP+K
- 使いにくいって勝手に決めんじゃねえよ
まあiPhoneはスレチですねすいません
- 746 :John Appleseed:2013/05/06(月) 13:21:17.77 ID:QfrqIlZ1
- ほいっ、ほいっ、と。
はい、さっぱり。
- 747 :John Appleseed:2013/05/06(月) 13:38:44.79 ID:8N5pT1jb
- >>730
つまりただ煽りたいだけ、と。
NG余裕でした。
- 748 :John Appleseed:2013/05/06(月) 13:58:43.48 ID:SR2w1+kK
- 必死で考えたレスがそれかよカスw
NG報告とか雑魚の極みだな
後釣りに宣言に匹敵するダサさ、勝手にしとけよ糞雑魚
あとしね
- 749 :John Appleseed:2013/05/06(月) 14:00:42.15 ID:SR2w1+kK
- >>747
しかも返せてねーしw煽りたいだけってなんだよキチガイ
お前>>730で完全にいい負けてんだよ、負け惜しみ乙
- 750 :John Appleseed:2013/05/06(月) 14:03:07.44 ID:fH+Zgceu
- ID:SR2w1+kKは重度の精神障害者
- 751 :John Appleseed:2013/05/06(月) 14:08:24.66 ID:SR2w1+kK
- ブーメラン乙
毎日スレに粘着して自作自演を繰り返し自分への反論レスに対してはバレバレのIDチェンジを繰り返し必死こいてる精神障害はおまえだろ
おまえさあ、前に負けてんだよ、また思い出させてやろーか?クズが
俺がお前の自演が露呈させてやったあんときの事だよwww思い出したかよw
おとなしくやっとけよゴミカス、調子乗ってっとまたフルボッコにすんぞwww
- 752 :John Appleseed:2013/05/06(月) 14:13:57.90 ID:SR2w1+kK
- あれは楽しかったな
同じIDでレスひとつずつつけりゃいいモンをよw
調子乗って変えまくった後だったから無理だったもんなあw
あれから少しは成長したのか?www
いやいやとんでもない、相変わらずの精神疾患キチガイだったようだwww
- 753 :John Appleseed:2013/05/06(月) 14:17:44.92 ID:RUw8IP+K
- 新参で何も知らなかったのですが、このスレにはとんでもない化け物が潜んでいたようですね。。
俺のせいでブレインモンスターを召喚してしまい申し訳ない。。
- 754 :John Appleseed:2013/05/06(月) 14:21:34.84 ID:SR2w1+kK
- >>753
ワロッシュwww
オッサン勝ち目ねーからって新規の振りして負け回避しようとしてんじゃねーぞww
こいつの特徴はいくらフルボッコにされてもちまちましょうもない負け惜しみレスいれてくるところなんだよwww
やべー、またやんの??かわってねーなーww
- 755 :John Appleseed:2013/05/06(月) 14:23:06.58 ID:RUw8IP+K
- はいはいすごいすごいよかったね
- 756 :John Appleseed:2013/05/06(月) 14:23:37.69 ID:SR2w1+kK
- ほらなwwwwwwww
- 757 :John Appleseed:2013/05/06(月) 14:25:12.40 ID:6MhYEEXo
- http://i.imgur.com/XAE5o1O.jpg
- 758 :John Appleseed:2013/05/06(月) 14:39:03.58 ID:4Tjq2N8S
- ステマ失敗しちゃったね
- 759 :John Appleseed:2013/05/06(月) 14:39:30.83 ID:A90hqhEL
- ほんとケースの話はどこでやってても荒れるな
- 760 :John Appleseed:2013/05/06(月) 15:21:23.22 ID:w7y1fga6
- ホント他人がどんなダサいケースつけてようが、裸でスリ傷だらけになってようが関係ないし何の興味も無いんだが、
自分のどうでもいい主義主張をここぞとばかりゴリ押ししてるヤツはなんなんだかね?
自分もApple製品愛用してるけどAndroidユーザーには余り見かけ無い妙な執着だよなあ…
これもi?って下らないっすね、去ります
- 761 :John Appleseed:2013/05/06(月) 15:24:37.62 ID:+OyWmsVe
- まあおっぱい大好きってことだな
- 762 :John Appleseed:2013/05/06(月) 15:53:03.09 ID:QfrqIlZ1
- まあ良くも悪くもペットなんだよねえw
泥持ちは道具程度にしか思ってない
- 763 :John Appleseed:2013/05/06(月) 15:54:45.17 ID:1HM85782
- iPhoneは裸派だけどiPad系は斜めに立てかけたい場面が多いから
- 764 :John Appleseed:2013/05/06(月) 15:58:11.76 ID:YnVCsNlX
- すべり止めが欲しいっていうのもあるな
通勤の友にするなら、カバーつけると持ちやすさが全然違う
- 765 :John Appleseed:2013/05/06(月) 16:03:35.86 ID:qXvIszXU
- >>764
純正カバーというか風呂蓋があれば滑り止めになるね
リビングの3rdは純正スタンド置きっ放しの蓋無しなので、
背面に高さ数mm程度の透明ゴム足を貼り付けてる
- 766 :John Appleseed:2013/05/06(月) 16:08:39.06 ID:YnVCsNlX
- 風呂蓋は構造上、力をいれたときにはずれて本体落としたりしないか
ひやひやなんだけど、そういう話聞かないし心配しなくていいのかな
あと風呂蓋を躊躇する理由で、店頭の見本見たら嫌な感じにくたびれて
汚いよね。将来こんな感じになるのかなと思うとちょっとね
- 767 :John Appleseed:2013/05/06(月) 16:22:22.79 ID:1HM85782
- >>737
ステマじゃないがこのタイプは縦置き横置きもできて
薄くて軽いレザーケースだから使いやすい
安いし
- 768 :John Appleseed:2013/05/06(月) 16:32:15.09 ID:RUw8IP+K
- そこでこれがオススメですよ。
http://item.rakuten.co.jp/jacajaca/hu-ip020/
- 769 :John Appleseed:2013/05/06(月) 16:35:07.34 ID:SslaIeLZ
- デザインを売りにするクセにサイトが下品、、、楽天だからしゃーないけどw
- 770 :John Appleseed:2013/05/06(月) 16:35:44.37 ID:1HM85782
- 蓋スリープもスタンド機能も無い・・・
- 771 :John Appleseed:2013/05/06(月) 16:42:13.95 ID:3j5Y5Ux2
- 量販店でMini 買ったつもりが開封したらデカイRetinaでした。orz
- 772 :John Appleseed:2013/05/06(月) 16:45:46.52 ID:weXuRfvd
- ダサすぎて泣いた
こういう全面のベゼル部もすっぽり覆うヤツが一番ダサイのなんでわからないのかなあ
これモテるとか(笑)ジャンプの裏のチラシ信じる厨房レベル
ステッチも粗く汚い
それに唯一の欠点は持ちにくさじゃいし
かのカバー買ってくれ!感はやばすぎる、キモい
10点
- 773 :John Appleseed:2013/05/06(月) 16:51:34.67 ID:I58agzjz
- どういう縦読みか5秒ほど考えた
- 774 :John Appleseed:2013/05/06(月) 16:57:31.85 ID:GxRsw+6Z
- つまり人の好みの多様性は凄いってことだな
こうもバラけるとは
- 775 :John Appleseed:2013/05/06(月) 16:57:42.42 ID:stlmjjvb
- ほんとにダサい(笑
- 776 :John Appleseed:2013/05/06(月) 17:02:25.13 ID:qazE4ihL
- Analyst: Apple to release Retina display iPad mini models in Q3 and early 2014 [u]
http://appleinsider.com/articles/13/05/06/retina-display-ipad-mini-not-coming-until-2014-analyst-says
- 777 :John Appleseed:2013/05/06(月) 17:02:31.89 ID:weXuRfvd
- 普通に読めよ糞業者
一部誤字はあったが、センスの欠片も無いクズ商品の為にわざわざ良い事言ってやってんだからさ
頭下げて礼言うか消え失せろゴミ宣伝野郎
良いもの作ってから売り込みに来いや
- 778 :John Appleseed:2013/05/06(月) 17:02:34.53 ID:qXvIszXU
- モテるw
ステマ失敗した人がまた来たのね
- 779 :John Appleseed:2013/05/06(月) 17:10:30.15 ID:RUw8IP+K
- 俺は業者じゃないよ
レビューみると結構評判いいっぽいですよ
- 780 :John Appleseed:2013/05/06(月) 17:15:27.84 ID:SR2w1+kK
- 真面目に宣伝しにきてんのかよww
レビューwwwアホスwww
バーカww誰も買わねーよww
真面目にダサい、こんなダサい物は久しぶりにみた
しまむらもユニクロも神に見えるレベル、いや、失礼な言い方にすらなってしまうレベル
だいたいそのケース持ってるモデルに着せてる服とかやべーよ?wwどしたのそれww
- 781 :John Appleseed:2013/05/06(月) 17:18:05.36 ID:1HM85782
- しょーもないもの作って在庫余ってるんじゃね
- 782 :John Appleseed:2013/05/06(月) 17:21:56.26 ID:RUw8IP+K
- 風呂蓋以外は徹底的にリジェクトしたいようですね。
使ったこともないお前らがどうこういうより使った人たちのレビューの方がよほどしんようできると思うんですがねえ。
せっかく耳寄りな情報を持ってきてあげたというのに、本当に残念な人たちですね。
- 783 :John Appleseed:2013/05/06(月) 17:25:43.81 ID:tBsHaUC0
- 昨夜の、mini の日本語訳が分からなくて恥ずかしい思いした雑魚、出てこいよww
- 784 :John Appleseed:2013/05/06(月) 17:27:42.30 ID:SR2w1+kK
- マジレスするから聞いとけよゴミ虫
風呂蓋以外はダメとかそんなこと微塵も思ってない
純正だからか、サードパーティーだからか、そんなことでも無い
それがモノとしていいか、悪いか!これだけなんだよ、わかるか?ダサ男
その良い悪いを「本能的にわかるセンス」を持ち合わせてないと物売りは務まらんよ
一言、ダサい、だから要らない、理由は道ゆく人に聞けばわかるよ
これに尽きる
さよなら
- 785 :John Appleseed:2013/05/06(月) 17:35:07.10 ID:RUw8IP+K
- 長い
- 786 :John Appleseed:2013/05/06(月) 17:36:22.89 ID:tBsHaUC0
- お前はmini の日本語訳分かるのか?w
- 787 :John Appleseed:2013/05/06(月) 17:39:22.32 ID:RUw8IP+K
- キチガイ共は放っておくとして、まあ、こんなケースもあるってことです。
フィーリングが合えば一考するに値するかと思いますのでご参考までにどうぞ。
- 788 :John Appleseed:2013/05/06(月) 18:00:21.89 ID:weXuRfvd
- お前が一番キチガイ
諦めがわりーんだよ、さっさと消えろや
そんなモン参考にも糞にもならんわ
もうレスつけんなよアホ
- 789 :John Appleseed:2013/05/06(月) 18:08:27.06 ID:qazE4ihL
- このスレでかwwをNG指定ということですね。
- 790 :John Appleseed:2013/05/06(月) 18:20:31.80 ID:RUw8IP+K
- キチガイに何を言っても無駄かもしれませんが、たかがケース程度でここまでムキになれる奴が一番ダサいとおもうんですが。
ID:SR2w1+kKやID:weXuRfvdみたいなアブナイキチガイにはどんなケースも似合わないでしょう。
結局はオーナー次第なんだと思います。
ところでこんなケースもありました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00B7H50IC/ref=as_li_ss_il?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B00B7H50IC&linkCode=as2&tag=gadgelist-22
- 791 :John Appleseed:2013/05/06(月) 18:36:05.49 ID:SR2w1+kK
- >>790
何ひらきなおっちゃってんの?
オーナー次第wwwそれお前人に言えるセンスねーからwww
専用スレがあるのにこっちに書くのがそもそもの間違い
スレタイも読めない障害者にキチガイ呼ばわりされるとはこれは愉快だな
- 792 :John Appleseed:2013/05/06(月) 18:44:14.53 ID:qMhd90Kk
- 休みも終わるってのに何やってんだお前ら…
- 793 :John Appleseed:2013/05/06(月) 19:15:00.82 ID:T1gS4Lnf
- 休み中はギリギリまでこんなもんだよw
- 794 :John Appleseed:2013/05/06(月) 19:25:11.50 ID:/YkGVdSy
- 新型いつでるん?
- 795 :John Appleseed:2013/05/06(月) 19:30:56.85 ID:YnvaJb4K
- >>794
来年らしいよ。
- 796 :John Appleseed:2013/05/06(月) 19:33:33.87 ID:LlfK7Au2
- Retina版miniは2014年なのかね
- 797 :John Appleseed:2013/05/06(月) 19:59:45.48 ID:/YkGVdSy
- >>795
マジで?じぁあ今からミニ買い?
iPadも来年なの?
- 798 :John Appleseed:2013/05/06(月) 20:49:44.66 ID:Ewz2U8G4
- 何時もは、このスレに張り付いていたが
連休子供の日は遊園地、振替休日は空港に
妹と甥っ子、姪っ子と行って来たw
俺も結婚して子供がいたら、こんな感じなんだろうなあ
と、とにかくセルラーmini持って行って
想い出を一杯撮ってきた。疲れたけど凄く楽しかったw
- 799 :John Appleseed:2013/05/06(月) 20:51:04.03 ID:tBsHaUC0
- きめえんだよ
くたばれ雑魚
- 800 :John Appleseed:2013/05/06(月) 21:09:19.52 ID:LlfK7Au2
- >>797
mini用のRetinaディスプレイ調達が安定しないって話だから、
他のは今年中に出るんじゃない?
- 801 :John Appleseed:2013/05/06(月) 21:50:00.31 ID:qazE4ihL
- >>799
結構病んでるひとだねww
- 802 :John Appleseed:2013/05/06(月) 22:13:47.06 ID:VOtLCtMd
- >>798
子どもといると
あれほど困難だったネット依存からあっさり脱却出来るから凄い
まあいる時だけだけどw
- 803 :John Appleseed:2013/05/06(月) 22:22:07.87 ID:RUw8IP+K
- >>791
あ?
てめーさよならっつったよなあ?
出来もしねーハッタリばっかペラペラ並べてんじゃねーよ殺すぞ
- 804 :John Appleseed:2013/05/06(月) 22:30:37.44 ID:8N5pT1jb
- >>803
と言うか、お前も同類にしか見えないからどっかに行け。
- 805 :John Appleseed:2013/05/06(月) 22:43:05.85 ID:RUw8IP+K
- 得意のNGに放り投げておけやド低能野郎
- 806 :John Appleseed:2013/05/06(月) 22:44:01.28 ID:8N5pT1jb
- >>805
その語りで他人の振りが出来るとはとんだ低能だね。
構ってちゃんにしても。
- 807 :John Appleseed:2013/05/06(月) 22:46:05.44 ID:RUw8IP+K
- え?
- 808 :John Appleseed:2013/05/06(月) 23:13:31.35 ID:YnVCsNlX
- BB2C入れてみました
iPadに最適化されてないから文字がぼけるとかという評をよく見るけど
実際に使ってみると、全然大丈夫じゃないですか、拡大表示で充分快適
なんだけど、
スレの最下段までスクロールすると、最後の1〜2レス手前で止まっちゃう?
最後の1〜2レス読むためにうにょーって引っ張り上げて読んでるんだけど
なんか設定で回避できるのかな?
- 809 :John Appleseed:2013/05/06(月) 23:54:47.85 ID:YnVCsNlX
- うぎゃ、BB2C、書き込みしようとしたら「送信」ボタンが画面の枠外に
なって押せないやん、やっぱりiPad miniでは使えないのかなあ
みんなiPadからは何を使って2ちゃん巡回してるのかな
- 810 :John Appleseed:2013/05/06(月) 23:56:58.47 ID:gFSUZUOk
- わざわざうぎゃとか書く意味がわからない
- 811 :John Appleseed:2013/05/06(月) 23:57:59.69 ID:5NXLc8WU
- twinkle使えよ
俺はこれ一択だな
- 812 :John Appleseed:2013/05/07(火) 00:22:38.83 ID:5B7k/tfB
- rep2
- 813 :John Appleseed:2013/05/07(火) 00:25:12.26 ID:rlqA0PNu
- >>803
なに、まだセンスの無いおっさん居たの
殺すとか、あんた後悔しても知らんぞ
訂正入れるなら今のうちだぞ
まあもう遅いけど
- 814 :John Appleseed:2013/05/07(火) 00:36:33.89 ID:U0rRNirC
- つーかさよならってのは業者に消えろって意味だろ
スレチな上に叩かれてファビョる
業者認定されても仕方無いね、擁護する所がどこにも見当たらない
ケースのセンスどころか頭も悪い人間じゃ物は売れないよ
- 815 :John Appleseed:2013/05/07(火) 00:40:25.38 ID:iBDnttmB
- めんどくせーなあもう
自演乙
- 816 :John Appleseed:2013/05/07(火) 00:46:48.37 ID:rlqA0PNu
- 自演はお前の特技だろ
ID変わって元気にでてくんなや張り付きゴミ虫が
言い返せないからめんどくさいとか、そんな完敗宣言するぐらいなら最初から噛み付くなダサ男ちゃん
- 817 :John Appleseed:2013/05/07(火) 00:49:59.50 ID:NBzu3sog
- 頭悪いうえにクズみたいな奴しかいないのかよ、ここは
- 818 :John Appleseed:2013/05/07(火) 00:51:31.41 ID:ARQ/LX20
- 一人構ってちゃんが粘着しているだけ。
- 819 :John Appleseed:2013/05/07(火) 00:56:10.11 ID:rlqA0PNu
- そもそも人なんていやしねぇんだよ
過去スレ読み返してみやがれ、チンパンジーでも分かるわ
人がいるように見えるのは自演だからな、レスの内容も同じようなのしかねーだろ
その事実がここにたま〜にやって来る新規にわかりゃあそれでいいんだよ
何の目的かはアレだけど、自演してるだけ
暴言はきまくってる人間のほうがド正論とか、末期スレも良いところ
- 820 :John Appleseed:2013/05/07(火) 00:59:13.87 ID:rlqA0PNu
- まちがい→一人構ってちゃんが粘着してるだけ
せいかい→一人の基地外が自作自演でスレ動かしてるだけ
つまり2人+たまに来る客しか居ないって事
- 821 :John Appleseed:2013/05/07(火) 01:01:41.01 ID:iBDnttmB
- キモイしコイツら
しかもつまんねーし
もっと面白いこと言って笑わせてくださいよ(笑)
- 822 :John Appleseed:2013/05/07(火) 01:02:25.48 ID:rlqA0PNu
- >>821
当人の言う台詞じゃあねーなーオッサンw
- 823 :John Appleseed:2013/05/07(火) 01:09:14.17 ID:iBDnttmB
- 日南響子とセックスしてええええええええええ
あの童顔をパイズリ顔射して種付けしまくりてええええ
- 824 :John Appleseed:2013/05/07(火) 01:09:51.78 ID:iBDnttmB
- やっべスレ間違えたw
誤爆すいません
- 825 :John Appleseed:2013/05/07(火) 01:26:42.51 ID:k4FVjEul
- >>800
ありがとう
- 826 :John Appleseed:2013/05/07(火) 09:52:57.10 ID:ZqxLTMlt
- >>824
どんまい
- 827 :John Appleseed:2013/05/07(火) 10:06:55.76 ID:z3Pt0kjl
- >>795
年内だろ
- 828 :John Appleseed:2013/05/07(火) 10:08:49.56 ID:TKJXwIEt
- 新型発表おそくね???
- 829 :John Appleseed:2013/05/07(火) 10:13:35.04 ID:ARQ/LX20
- 必要無いからね。
早くて秋。
- 830 :John Appleseed:2013/05/07(火) 10:28:23.52 ID:GwKtTlqd
- ベッドでごろ寝用、おすすめスタンド教えてくれ
- 831 :John Appleseed:2013/05/07(火) 11:14:10.13 ID:/z+Dn1I1
- >>829
必要ないって何で?
- 832 :John Appleseed:2013/05/07(火) 11:19:28.41 ID:TKJXwIEt
- 今まで半年周期で
何らかの新製品発表やってたはずだけど、
なくなった???
- 833 :John Appleseed:2013/05/07(火) 11:19:34.66 ID:f95IvGIz
- >>830
ゴロ寝デスクとか?
- 834 :John Appleseed:2013/05/07(火) 11:19:58.09 ID:/z+Dn1I1
- このスレで、「5年後くらいには大容量のminiが格安で販売されるようになるかな?」という質問で、
「5年後かぁ〜 そのころにはタブレットは無くなってるかもね」というやり取りをみたんだけど、そんなこと有り得なくね?
最近パソコンが売れなくなったというのは耳にしたことあるけど、それはスマホの普及の影響でしょ
タブレットはパソコンをわざわざ起動しなくても見たいときにネットを見れるし、アプリの種類も豊富、メールや音楽だって聞けるし、なくなる要素が考えられないんだが。
未来のことなんて誰にも分からないが、タブレットの新機種が販売されなくなる’可能性’としてはかなり低いよね?
- 835 :John Appleseed:2013/05/07(火) 11:38:31.53 ID:ZQGSECuG
- >>834
PCのタブレット化が進んで、ストレージ容量とかいちいち気にする時代では
なくなっているかも。
タブレット専用端末ではなくなって、タブレット型PCが一般化してるとか。
- 836 :John Appleseed:2013/05/07(火) 12:10:49.21 ID:FKT2e9eV
- >>835
可能性の話をすればキリがないが、GoogleGlassのような端末の進化系が普及して物理的なディスプレイ端末が減る可能性もある
今後発展の余地のあるARと親和性が高い上に両手が塞がらないメリットもあるから、何かのきっかけで爆発的に普及するかもしれない
今のスマートフォンのように最初は「不潔」「使いにくい」と拒絶されるだろうけど
- 837 :John Appleseed:2013/05/07(火) 12:33:12.35 ID:8y4ch4rt
- >>834
タブレットの上位的なのがくればそうかもね
順当に進むだけならなくならないと思う
PC苦手な人間も気軽に扱えるコンピューターだしな
- 838 :John Appleseed:2013/05/07(火) 12:35:48.93 ID:prhzM8Fo
- >>830
サンコーレアものショップで探してみて
うちは2700円弱のZライトみたいなアームスタンドでゴロ寝快適
- 839 :John Appleseed:2013/05/07(火) 13:09:15.78 ID:/z+Dn1I1
- >>835
CDをiTunesに取り込むにはやっぱりパソコンが必要なんじゃない?
>>837
順当に進むだけというのは?
なにか革新的なものが出てこなければ、という意味?
- 840 :John Appleseed:2013/05/07(火) 13:40:27.68 ID:F3I7tiZO
- さぁて、注文するぜ
白買おうかな、今度は黒にしようかな
- 841 :John Appleseed:2013/05/07(火) 14:30:01.11 ID:/TzUQH2L
- 梅も桜も藤もよかったけど、今は新緑が美しい。
きれいな青空と白い雲と若葉がminiの壁紙になる。
- 842 :John Appleseed:2013/05/07(火) 15:00:40.21 ID:TKJXwIEt
- Retinaじゃないminiなんて
乞食と情弱しか買わないでしょ。
- 843 :John Appleseed:2013/05/07(火) 15:02:29.00 ID:fvXTvR+Z
- RetinaiPad miniが今年中に出ないなら即買いなんだがな
- 844 :John Appleseed:2013/05/07(火) 15:09:51.63 ID:iOCwhqY5
- miniなら2つあっても邪魔にならないぜ
- 845 :John Appleseed:2013/05/07(火) 15:10:32.29 ID:8LpihoDu
- >>842
そう思ってた時期が私にも確かにありました
仕事で支給されたiPad miniを実際つかってみるまでは
- 846 :John Appleseed:2013/05/07(火) 16:01:42.36 ID:8y4ch4rt
- >>839
そう彗星のごとく新しいトレンドが来ない限りは
- 847 :John Appleseed:2013/05/07(火) 16:05:22.30 ID:6hLKFJX4
- ガラスが割れたぁー
にゅうモデルもうすぐ出るのかなぁ? なんとか使えるみたいだから新しいの出る迄待とうか買い替えようか迷い中。
でも、絶対高くなるよね?
- 848 :John Appleseed:2013/05/07(火) 16:11:05.70 ID:/z+Dn1I1
- >>846
サンクス
ところでiPad miniでレスした?
id違うけど。
- 849 :John Appleseed:2013/05/07(火) 16:14:30.72 ID:UPgegbo/
- >>842
Retinaモデルが存在しない現況でそんなこと言われてもなぁ。
- 850 :John Appleseed:2013/05/07(火) 16:19:46.57 ID:8y4ch4rt
- >>837>>846だからID変わってないよ
2chはスマホだね
padのブラウザーも2chmateと同期取れればもっと使うんだけど
- 851 :John Appleseed:2013/05/07(火) 16:24:21.94 ID:/z+Dn1I1
- >>850
ありがと
他の人と勘違いしてたw
- 852 :John Appleseed:2013/05/07(火) 16:39:14.08 ID:OdxqBwQj
- 標準充電ケーブルが1mと私の充電環境では短いので、
1.5m〜2mくらいのが欲しいのですが、非純正品でもなかなかありません。
ご存知の方居りませんでしょうか。
- 853 :John Appleseed:2013/05/07(火) 16:43:58.53 ID:ZQGSECuG
- >>852
つ上海問屋
- 854 :John Appleseed:2013/05/07(火) 16:50:31.48 ID:F3I7tiZO
- というわけで、黒にしてみた。多分、明後日には来るな。
オトメンじゃないほうの瀬戸こうじがレビューしてる強化ガラスって、
タッチ感度落ちないんだろうか。
- 855 :John Appleseed:2013/05/07(火) 16:59:48.53 ID:5B7k/tfB
- 「Androidタブレットはスマホ用を無理やり表示しているだけだから隙間だらけで不恰好」って言ってたけど、
iPadも左側メニューで右側に文章なので気持ち悪い。
そろそろマルチウインドウにしろよ。
- 856 :John Appleseed:2013/05/07(火) 17:15:40.90 ID:6EzB0J8p
- >>852
USB延長ケーブルじゃだめなの?
- 857 :John Appleseed:2013/05/07(火) 17:34:16.74 ID:OdxqBwQj
- >>856
純正の充電ケーブルに挿せる延長ケーブルってあるんですか?
- 858 :John Appleseed:2013/05/07(火) 18:07:56.30 ID:5B7k/tfB
- 電源タップ買ってこいよ。
- 859 :John Appleseed:2013/05/07(火) 18:11:56.75 ID:NBzu3sog
- 普通のオス⇔メスの延長ケーブルで充電できてるけど?
負荷がかかるとかあるのかな?
- 860 :John Appleseed:2013/05/07(火) 18:28:56.26 ID:VbVFvFVj
- ビル・ゲイツ氏「iPadではタイピングも文書作成もできない、ユーザーはいら立っている」 | International速報
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-97.html
- 861 :John Appleseed:2013/05/07(火) 18:41:11.09 ID:iOCwhqY5
- >>857
普通のUSBの延長だよ、あまり見かけないけどね。
自分は延長もあるけど、電源の方伸ばすかなあ。
- 862 :John Appleseed:2013/05/07(火) 19:00:29.24 ID:ZQGSECuG
- >>857
”巻取り USB延長ケーブル”でググってみそ。
- 863 :John Appleseed:2013/05/07(火) 19:08:04.65 ID:y9NttATA
- iPhone5 フォトフレームと抱き合わせで
一括9800円っていう店があった
@石川県
- 864 :John Appleseed:2013/05/07(火) 19:14:38.30 ID:z3Pt0kjl
- >>863
フォトフレームっていらんよな
iPadで代用できるし
- 865 :John Appleseed:2013/05/07(火) 19:26:37.37 ID:y9NttATA
- >>864
うんうん
- 866 :John Appleseed:2013/05/07(火) 19:49:15.04 ID:xxVe8Hnk
- iPad mini欲しいんだけどレティーナ版の発表が6月ぐらいにあるみたいだけど待ったほうがいい?
- 867 :John Appleseed:2013/05/07(火) 19:56:10.90 ID:hPmT/wUS
- retinaじゃないと買わないって言ってる人は
そもそもの母艦PCはどんなモニタ使ってるんだろうか。
Miniが163dpiなのに
家のMacBookちゃんは113dpiだよw
別に不満は感じないけどなあ。
それともそういう問題じゃないの?
- 868 :John Appleseed:2013/05/07(火) 19:57:47.23 ID:6Tb62rno
- >>847
ざ
- 869 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:00:40.67 ID:iBDnttmB
- >>866
迷ったら買い。
汎用性が高いから型落ちしても十分元はとれる。
- 870 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:00:44.41 ID:6Tb62rno
- >>847
ざまあみろ
- 871 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:05:40.98 ID:DM5QGGuc
- >>867
どう考えてもタブレットのほうが近くで見るだろ?
- 872 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:11:35.04 ID:6Tb62rno
- 見ねえよ
- 873 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:11:42.30 ID:ARQ/LX20
- >>871
大して変わらないけど。
- 874 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:14:01.29 ID:0XdEm9TP
- 5に慣れてるとA5チップでモッサリなのがちと不満
- 875 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:14:33.30 ID:ARQ/LX20
- >>874
大して感じないけど。
- 876 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:20:30.84 ID:R7LX4B3M
- Retina化するとなると高コストになるわけだがそれがどの程度になるかだな
円安も加味するとなると数千円アップで済むかどうか
- 877 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:22:39.59 ID:LukYSvsa
- 去年の11月からずっと同じ話してね?このスレ
- 878 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:23:14.62 ID:uN7eMixO
- ま、未完成品だから仕方ない
- 879 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:23:22.73 ID:Nx/fYiRC
- 今年Retina出るけど
新型プロセッサは来年モデルだってさ…
微妙だな来年まで今のミニで頑張る?
- 880 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:26:31.03 ID:y9NttATA
- 俺はセルラーだから2年は今ので頑張るw
- 881 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:30:02.40 ID:uN7eMixO
- acと新プロセッサ来ないなら一つスルーするわ
- 882 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:31:12.52 ID:oJ+GJ5wx
- 馬鹿みたいだな
半年で新型なんて、知った奴は買い控えるし、知らずに
買った奴は幻滅する
確実にユーザー離れは起きるし、アップル自らの首を締めることに
しかならないだろうに
- 883 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:35:48.44 ID:Nx/fYiRC
- 大Padの売り上げに大きく影響するから出し渋ってんだろうね
miniのサイズこそベターなのになぁ
うーん今の16gミニで頑張るわ
- 884 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:37:37.67 ID:LukYSvsa
- 現行のmini出た時も半年で出るって言ってたなw
- 885 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:39:38.87 ID:ZaI1zW1n
- Retinaになると充電遅くなるんだろうな
- 886 :John Appleseed:2013/05/07(火) 20:41:44.71 ID:XCeQCfle
- 新型でたら買い換えればいいじゃん
- 887 :John Appleseed:2013/05/07(火) 21:31:50.18 ID:ZqxLTMlt
- せやな
- 888 :John Appleseed:2013/05/07(火) 21:49:26.74 ID:SHlmHwqB
- >>830
Zライトおすすめ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4180618.jpg
- 889 :John Appleseed:2013/05/07(火) 21:51:05.82 ID:hPmT/wUS
- >>882
まあ落ち着け。
腹立てるのは実際に発表になってからでいいんじゃねえか?
- 890 :John Appleseed:2013/05/07(火) 21:54:26.79 ID:iBDnttmB
- >>888
これ見てたらムラムラしてきた
勃起が収まらん
- 891 :John Appleseed:2013/05/07(火) 23:12:03.06 ID:uvcc3jLd
- >>888
なるほろー
使わずに遊ばせてるZライトあるから引っ張り出してくるかな
miniといえど、アームをけっこう強く締め付けておかないとちょっとこわいかな
- 892 :John Appleseed:2013/05/07(火) 23:38:40.20 ID:xxVe8Hnk
- >>869
ありがとう
動画とか見るわけじゃないし今のminiでいいか
- 893 :John Appleseed:2013/05/08(水) 00:04:54.63 ID:ryWSv6b2
- Apple StoreのアプリでiPadの整備品みるにはどうすりゃいいの?
いちいちブラウザで検索掛けんと見れんのだが
miniは第二世代でRetinaにならなくてもプロセッサとメモリのスペックアップはしてくるだろうから
整備品買って使いつぶしてやろうと思ってるんだが
- 894 :John Appleseed:2013/05/08(水) 00:23:47.35 ID:JFINXC10
- >>893
Safariに表示しっぱなしで、時々再読み込みでいいじゃん
- 895 :John Appleseed:2013/05/08(水) 00:25:32.74 ID:i/iHyMh2
- >>892
迷ってる時間がもったいないですからねw
ぜひプライス以上の価値を味わってみてください!
- 896 :John Appleseed:2013/05/08(水) 01:53:00.93 ID:hr53FFNI
- >>847
今月の頭あたりにiPadの修理代が少しだけ値下がりしたらしいよ
値段だけでも聞いてみれば?
- 897 :John Appleseed:2013/05/08(水) 02:54:48.43 ID:YYbOacFT
- 見てて悲しくなるなこれはさすがに
- 898 :John Appleseed:2013/05/08(水) 06:17:05.58 ID:Gn+rQH/d
- retinaをレティーナなんて読むと恥ずかしいぞ。もう少し勉強しろ
rét(ə)nə
- 899 :John Appleseed:2013/05/08(水) 06:21:59.53 ID:jPvIaw4T
- 文字化けしてんぞ。もう少し勉強しろ
- 900 :John Appleseed:2013/05/08(水) 06:52:01.43 ID:Q5WyQuk1
- >>898
こういう勢いだけの奴は…
- 901 :John Appleseed:2013/05/08(水) 07:20:02.12 ID:xRrVFCWu
- >>898
あらあら、タケシったら
- 902 :John Appleseed:2013/05/08(水) 08:10:54.68 ID:b1x6HCk1
- 英語としての本当の読みは知らんが、AppleのCMでは「レティーナディスプレイ」と言ってたので商標としてはこっちが正解だな
読みに文句があるならAppleに言えば?
- 903 :John Appleseed:2013/05/08(水) 08:32:16.20 ID:9L1v42+P
- 保護フィルム貼ってる?
- 904 :John Appleseed:2013/05/08(水) 09:42:47.63 ID:Ii5/zK8P
- 新iPad Mini用のRetinaディスプレイ、6月か7月に製造開始との情報
http://m.jp.techcrunch.com/2013/05/08/20130507ipad-mini-with-retina-display-screen-production-to-start-in-june-or-july-npd-displaysearch-says/
miniはAppleがこれまで製造した中でもっとも売れたタブレットだという。
miniはAppleがこれまで製造した中でもっとも売れたタブレットだという。
あれ??売れてないと思ったら売れてたんだ?
- 905 :John Appleseed:2013/05/08(水) 09:45:00.57 ID:Me8Ptgcz!
- 売れてないと思ってたのは糞マスゴミを信じてた情弱なお前だけ
- 906 :John Appleseed:2013/05/08(水) 09:45:02.25 ID:HoYFlDld
- お前は俺がnexus7が世界で最も売れているタブレットで今月new nexus7が発売する上retina解像度だと言ったら信じるのかね?
- 907 :John Appleseed:2013/05/08(水) 10:42:30.83 ID:VEWt3ZYr
- ネク7持ちで、出向先でipad3持たされつつさらに会社から最近mini配布されたけどこのサイズ感は確かにいいな
- 908 :John Appleseed:2013/05/08(水) 13:59:55.70 ID:co7tVi/A
- 連休セルラーmini大活躍したw
本当に買って良かった。
- 909 :John Appleseed:2013/05/08(水) 15:08:22.84 ID:YYbOacFT
- 連休も糞もお前は年中夏休みだろ糞ニート
- 910 :John Appleseed:2013/05/08(水) 15:19:44.93 ID:lKRjHspN
- QUASARまだなん?
- 911 :John Appleseed:2013/05/08(水) 15:28:34.90 ID:cLd6YcpP
- >>909
頑張って生きろ。
- 912 :John Appleseed:2013/05/08(水) 16:37:25.77 ID:VZF0U7m8
- >>909
自分の事を言ってどうする?
- 913 :John Appleseed:2013/05/08(水) 16:38:15.98 ID:co7tVi/A
- >>909
お前はセルラー位持てない糞貧乏人だろ?w
- 914 :John Appleseed:2013/05/08(水) 16:39:24.68 ID:YYbOacFT
- で、でたーw
ひとり何役www
- 915 :John Appleseed:2013/05/08(水) 16:50:42.14 ID:osjjiuZZ
- AUのiPad mini買おうかと思ってる。
徒歩ナビにはちょっとでかいけど、電池持ち良いし、テザれるのが良いよね。
- 916 :John Appleseed:2013/05/08(水) 16:55:54.44 ID:co7tVi/A
- >>915
auのセルラーだよ!
http://i.imgur.com/cLg62Rc.jpg
- 917 :John Appleseed:2013/05/08(水) 17:18:23.37 ID:X0qD3DEn
- ソフバンの方がいいだろうに
- 918 :John Appleseed:2013/05/08(水) 17:18:42.21 ID:osjjiuZZ
- セルラァァァァァァァァ!
愛してるよ。心から。
- 919 :John Appleseed:2013/05/08(水) 17:19:36.35 ID:osjjiuZZ
- >>917
前髪前線上昇中なのに、禿TELフォンと契約してどうするんだよ。
- 920 :John Appleseed:2013/05/08(水) 17:21:14.33 ID:osjjiuZZ
- 携帯は白ロムのAndroidに通話用sim入れとくかな。
おサイフもiOSも使えて、きっと便利。kit benry
- 921 :John Appleseed:2013/05/08(水) 17:22:01.80 ID:X0qD3DEn
- auは田舎行くとLTE入らねえよ
- 922 :John Appleseed:2013/05/08(水) 17:33:36.83 ID:osjjiuZZ
- そういう話がApple版iPad miniスレに相応しいと思っとるのかね?
ここで携帯キャリアの宣伝をする工作員ならば、
witに富んだ宣伝をすることだ。ワトソン君。
- 923 :John Appleseed:2013/05/08(水) 17:33:47.22 ID:znnhP/5P
- なんで持ってないのに入らないと断言してるのだろうかw
- 924 :John Appleseed:2013/05/08(水) 17:38:43.42 ID:X0qD3DEn
- au iPhone5持ってたからね。
- 925 :John Appleseed:2013/05/08(水) 17:45:04.99 ID:co7tVi/A
- >>924
持ってたからね、って過去の話なら解約済み?
持っているならスクショうp
- 926 :John Appleseed:2013/05/08(水) 17:47:03.28 ID:X0qD3DEn
- 端末代返却でガラケーにしたから、もう手元にiPhone5無いわw
- 927 :John Appleseed:2013/05/08(水) 17:50:13.49 ID:co7tVi/A
- >>926
ん?端末代返却って
どういう意味だよ?
- 928 :John Appleseed:2013/05/08(水) 17:52:30.75 ID:X0qD3DEn
- いつまでたってもLTEこねーからauサポ苦情入れた
iPhone / 【au】iPhone5解約交渉スレ Part6 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1366186961
- 929 :John Appleseed:2013/05/08(水) 17:55:40.78 ID:bsxTHHVm
- >>867
retinaは?
- 930 :John Appleseed:2013/05/08(水) 19:21:21.79 ID:xu6Lm3bt
- 禿に動きがあるとauネガキャンが始まるのは何かあるの?
- 931 :John Appleseed:2013/05/08(水) 19:21:34.60 ID:osjjiuZZ
- >>867
母艦はMac air13だよ。
Macと違ってフォトフレーム代わりにも使うiPadで
写真とかがもっと奇麗に表示されたら嬉しいね♪
retinaじゃなくても買うけどさ。
- 932 :John Appleseed:2013/05/09(木) 00:51:44.82 ID:/h+OskYr
- 禿チョン焦ってるらしいな、まっここではキャリア煽り合うバカは死んでくれ
- 933 :John Appleseed:2013/05/09(木) 12:10:29.58 ID:SCknluLo
- >>927
iPhone板のau5解約交渉スレ見ると分かるよ
- 934 :John Appleseed:2013/05/09(木) 12:33:52.64 ID:bX1PNT09
- やっとSB喪明けか。参った
●まで巻き添えとかあり得ねえわ
- 935 :John Appleseed:2013/05/09(木) 13:19:55.34 ID:yYkL1ZZF
- 速報
TCA各社発表、まもなく世界3位のソフトバンクモバイルが16ヶ月連続首位
ドコモ過去最低1300の純増に
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
- 936 :John Appleseed:2013/05/09(木) 15:18:16.33 ID:EPiKFPy5
- iPad mini到着。
Nexus7には平気でバンカーリング付けてるけど、
やっぱりiPad miniには付けられないわw
- 937 :John Appleseed:2013/05/09(木) 15:38:40.92 ID:urFAKz70
- 確かにネクナナとminiのクオリティの違いは凄いよね。ネクナナは裸で使ってたけど、mini大事にパワサポ奮発したよ。
- 938 :John Appleseed:2013/05/09(木) 15:41:53.10 ID:3yq45vWU
- クオリティの違い
DisplayMate iPad mini, iPads 2 and 3, Kindle Fire HD, and Nexus 7 Color Gamuts
http://www.displaymate.com/Gamut_11.html
- 939 :John Appleseed:2013/05/09(木) 17:34:05.30 ID:NGiMJ3p7
- 最近mini買ったからココのログとか見漁ってるけど確かにやばいね
いくら貰ってんだろこの人
無給でここまでやるなら真性の基地外だと思うけど、ギャラが知りたいな
- 940 :John Appleseed:2013/05/09(木) 17:52:51.24 ID:6U0IIKWA
- 自分の目で見て買うことの大切さを感じるな
情報は大事だが、盲信はできない
- 941 :John Appleseed:2013/05/09(木) 18:28:49.70 ID:EPiKFPy5
- というわけで、iPadminiからTEST
あー、キターとかふじこふじことか登録すんのがマンドクセ
- 942 :John Appleseed:2013/05/09(木) 18:37:41.63 ID:h/Mkatm2
- 6月に新型iPad mini出るかもしれないのに今買うの?
あとで文句言うなよ
- 943 :John Appleseed:2013/05/09(木) 18:39:22.53 ID:rDAB3W9t
- iPhoneもiPadも黒が一番だよな。何度か白も使ったけどこれからは黒しか選ばないわ。
3GSみたいに裏面だけ白なら別にいいけどな。
- 944 :John Appleseed:2013/05/09(木) 18:52:12.76 ID:aRhGFKGf
- 表黒裏銀がいいわい
- 945 :John Appleseed:2013/05/09(木) 18:53:34.23 ID:6U0IIKWA
- 旧iPod Touchじゃねーかww
- 946 :John Appleseed:2013/05/09(木) 19:20:29.01 ID:+FRseezM
- >>942
新型出ても構わんさ
今のminiのデザインが好きだから
それにプラスチックなんかになったらイラネ
- 947 :John Appleseed:2013/05/09(木) 20:00:36.95 ID:+FRseezM
- この中でセルラー持ちの俺を含めて
金持ちは手あげろよw
- 948 :John Appleseed:2013/05/09(木) 20:01:51.96 ID:E2QdQmpM
- 欲しい時が買い時だわ
- 949 :John Appleseed:2013/05/09(木) 20:05:29.08 ID:4nfSLXX8
- いつ買うの?
今でしょ!
まぁ俺はRetinaまで待ちますが
- 950 :John Appleseed:2013/05/09(木) 20:18:39.56 ID:s7sW4HiK
- ポチって到着待ち
たぶん来週
- 951 :John Appleseed:2013/05/09(木) 20:23:25.64 ID:Wz9V0EKz
- >>949
つまり間抜け、と。
- 952 :John Appleseed:2013/05/09(木) 20:38:59.07 ID:+FRseezM
- なんだなんだ?
セルラー持ちいねーのかよw
- 953 :John Appleseed:2013/05/09(木) 20:42:51.57 ID:qIHTpI8y
- 未来では何処でもWi-Fi拾えるのに
セルラーとか無意味だよ
- 954 :John Appleseed:2013/05/09(木) 20:45:19.34 ID:tx9MlKkN
- SIMフリーiPad mini使ってるけど、金は持ってないわ
- 955 :John Appleseed:2013/05/09(木) 20:45:42.48 ID:LQO267ac
- セルラーは持ってねえなあ
便利なのは分かるが俺はテザリングでいいや
- 956 :John Appleseed:2013/05/09(木) 20:53:54.78 ID:ulA8uF2/
- auがプリペイドやってればなあ
- 957 :John Appleseed:2013/05/09(木) 20:55:43.87 ID:+FRseezM
- よくよく考えたらセルラーって連休の旅行に
活躍したけどWi-Fiで十分な気がしてきた。
解約しようかな?
- 958 :John Appleseed:2013/05/09(木) 20:56:17.26 ID:4nfSLXX8
- >>951
昨年既に16gのミニ購入していますが何か?
>>953
国策で国民全員がどこでもネットができるようになるなら
NHKに支払いたくもないお金をそっちに喜んで回すわ
- 959 :John Appleseed:2013/05/09(木) 21:31:20.17 ID:JfDJjmyQ
- >>942
お前のその自信はどこからくるのか。
つーかなんで6月なんだ?
まさかアナリストw の予想か?
まあ6月まで待ってなよ。
次は10月だって噂がでて
その次はホリデーシーズンがどうしたとかいいだすから。
気に入ったモデルが買えるといいな。買い物上手さん。
- 960 :John Appleseed:2013/05/09(木) 21:38:01.92 ID:FBrc5lxL
- 多分新しいminiが発売されるならば、その前に、現行のminiが安くなるのでは?
- 961 :John Appleseed:2013/05/09(木) 21:45:19.14 ID:UdOA9bPE
- 書き込みテスト
- 962 :John Appleseed:2013/05/09(木) 21:52:28.70 ID:HHZSB7j8
- 我慢できずに本日購入
新型出るまでに使い倒せばいいだけの話だよね、うん
- 963 :John Appleseed:2013/05/09(木) 22:05:30.36 ID:mU98dnyz
- 初出のものより、こなれた2作目3作目がデキばえがいいという印象。
逆に2作目3作目が不作なら、もうダメという印象。
そろそろminiが懐に収められるジャケットとかスーツとか欲しいね。
- 964 :John Appleseed:2013/05/09(木) 22:10:29.57 ID:d7s5tugq
- >>963
つiPhone
- 965 :John Appleseed:2013/05/09(木) 22:12:33.24 ID:4nfSLXX8
- >>963
それなんだが最近NECが出した折りたたみ式のスマホあったろ?
アレを真似てminiが手帳サイズまで折り畳める様にしてほしい
- 966 :John Appleseed:2013/05/09(木) 22:13:08.22 ID:+FRseezM
- セルラー解約してもテザリングでGPS動くのかな?
- 967 :John Appleseed:2013/05/09(木) 22:19:32.10 ID:0fgmKr/a
- 一つ前のモデルなら買取価格も割とイイしね
何と無くAppleは気に入らないけどiPadminiは気になるって人らは中古で買いそうだし
- 968 :John Appleseed:2013/05/09(木) 22:28:39.43 ID:+FRseezM
- auなのだけど解約月はパケフラ日割り計算?
- 969 :John Appleseed:2013/05/09(木) 22:30:06.79 ID:Ep6KH/Ht
- >>966
お前氏ねや
- 970 :John Appleseed:2013/05/09(木) 22:35:52.82 ID:+FRseezM
- >>969
お前こそしね
- 971 :John Appleseed:2013/05/09(木) 22:37:36.07 ID:48CL8Vwq
- いやいや俺が
- 972 :John Appleseed:2013/05/09(木) 22:44:27.08 ID:d7s5tugq
- どうぞどうぞ
- 973 :John Appleseed:2013/05/09(木) 22:48:48.35 ID:4nfSLXX8
- どうぞどうぞどうぞ
- 974 :John Appleseed:2013/05/09(木) 22:52:41.07 ID:02kW1P6U
- 昨年セルラー64GB買って
半年使い倒してきたわ
この満足感は、RetinaRetina言いながら
待ちぼうけ喰らってる阿保にはわかるまい
- 975 :John Appleseed:2013/05/09(木) 23:06:43.33 ID:4nfSLXX8
- >>974
空気読めよ(´・_・`)
- 976 :John Appleseed:2013/05/09(木) 23:10:25.89 ID:Wz9V0EKz
- >>975
お前がな。
- 977 :John Appleseed:2013/05/09(木) 23:54:40.50 ID:TJMrUnQL
- 使わなくなったiPadとか親にあげる時はちゃんとデータ消せよ
俺は弟にあげたiPadのデータ消去し忘れて性癖がモロ把握されたかもしれん
普通のエロ画とかならまだ助かったんだが・・・
- 978 :John Appleseed:2013/05/10(金) 00:24:25.68 ID:5Jp7+ah6
- カバーして保護していたら馬鹿にされた。
大事に使うのに貶されるとムカつく
- 979 :John Appleseed:2013/05/10(金) 00:34:36.64 ID:c89beEY0
- iPadに限らず、この手のものにカバーやケースを嫌う奴ってなぜか判で押したように
自分の意見を押し付けがちなタイプの奴が多いな
- 980 :John Appleseed:2013/05/10(金) 00:59:29.01 ID:5E75p0vg
- んー。言わせてもらうと…
大事に使う気がないからカバーをするのではないかと思うのです。
おしゃれに使いたいからカバーをするってのもあるかもしれないけど、もともと格好良い物なのに、なに?そのオムツカバーって気持ちは、ぶっちゃけ、ありますね。
- 981 :John Appleseed:2013/05/10(金) 01:02:19.95 ID:5E75p0vg
- 腰パンかっこいいっ!って人も居ますしね。
まあ…格好悪いよね。腰パン。
- 982 :John Appleseed:2013/05/10(金) 01:03:39.04 ID:5My0NtFR
- 他人の趣味に感想を言うのは分かるが、好みを押し付ける意味が分からない。
需要が有るから供給される。
大変な量の製品群が有る事実から需要が存在しているのは明らかな事。
個人が何を言った所でその事実は何も変わらない。
- 983 :John Appleseed:2013/05/10(金) 01:16:35.11 ID:5kb/CUY/
- 押し付けてる人なんでいるの?
格好悪いよ!って感想だけでしょ?
- 984 :John Appleseed:2013/05/10(金) 01:25:06.09 ID:RgBUAA08
- チンコをマンコに押し付けて何が悪い
- 985 :John Appleseed:2013/05/10(金) 01:30:18.07 ID:AsQN1hv6
- 本当に純粋に裸状態のデザインの良さに拘ってケースはいらないって言うのと違って
大部分は、ほんの些細な重量増や厚み増を神経質に嫌った上でのケース否定だろ
そしてそういう輩に限って人に押し付けて止まない低民度なんだよな
- 986 :John Appleseed:2013/05/10(金) 01:36:38.75 ID:lJ95sAot
- 腰パンはトータルのバランスによる
キチキチに上げてるのがいいかといえばそれも格好による
全てはバランスと雰囲気
- 987 :John Appleseed:2013/05/10(金) 02:31:27.82 ID:lZf7yHoh
- ミニは移動中にさっと取り出して操作できるのがいい。
ミニで20万くらい小遣い稼いだ。
- 988 :John Appleseed:2013/05/10(金) 03:10:56.98 ID:5kb/CUY/
- >>986
とういうより、好きか嫌いかだな。
嫌いな物は嫌いなんだから仕方ないよ。
腰パンなんてバランスが崩れているのが楽しいんだと思うけどね。
まあ、嫌いなんだけど。
- 989 :John Appleseed:2013/05/10(金) 03:13:52.34 ID:5kb/CUY/
- >>985
>ほんの些細な重量増や厚み増を神経質に嫌った上でのケース否定だろ
これだって立派に「デザインの良さ」に拘っているからでてくる物だと思うんだけど違うの?
「なんで元からデザイン良いのにそれを壊すの?しかも格好よくないよ?」って言う話しだろ?
- 990 :John Appleseed:2013/05/10(金) 04:16:46.24 ID:BlK7lxvG
- >>989
だからその裸のデザインよりも違うデザインとか筐体の保護とかオートスリープの利便性とか
「裸のデザイン」しか見えない自分以外の価値観を全否定したくてしょうがないだけだろ?
しかもちょっとした厚みや重さを異常に気にするのはつまるところただのスペック信仰
ようするにただの万年中二病のコドモなんだよw
大人なら自分の価値観を押し付けて他を頭ごなしに否定したりしないって
- 991 :John Appleseed:2013/05/10(金) 04:20:05.72 ID:lJ95sAot
- >>988
なんかお前のファッション容易に想像出来たわ
- 992 :John Appleseed:2013/05/10(金) 04:25:32.44 ID:JLP96Vj7
- カッコ良くないかどうかはケースにもよるしな
何で一からげに決めつけるんだか
- 993 :John Appleseed:2013/05/10(金) 04:36:43.47 ID:1CHX4snJ
- 日本人みんなかっこ悪いってことでいいじゃん
- 994 :John Appleseed:2013/05/10(金) 04:44:53.95 ID:yFguiJaM
- ミニばっかり使ってて普通のiPad久々に使ったらやっぱり操作はしやすいわ。
- 995 :John Appleseed:2013/05/10(金) 04:52:39.51 ID:GJnPg08o
- >>990
> ようするにただの万年中二病のコドモなんだよw
> 大人なら自分の価値観を押し付けて他を頭ごなしに否定したりしないって
二行で矛盾するような言葉はくなよw
- 996 :John Appleseed:2013/05/10(金) 04:53:37.59 ID:GJnPg08o
- >>990
>「裸のデザイン」しか見えない自分以外の価値観を全否定したくてしょうがないだけだろ?
低レベルなレッテル張りだなw
- 997 :John Appleseed:2013/05/10(金) 04:54:19.30 ID:GJnPg08o
- >>990
>しかもちょっとした厚みや重さを異常に気にする
お前にはちょっとした事でも他の人間はそうでないかもしれないだろ
なんでそういう想像が出来ないのかね
お子ちゃまなのかなw
- 998 :John Appleseed:2013/05/10(金) 04:55:13.25 ID:GJnPg08o
- >>990
>大人なら自分の価値観を押し付けて他を頭ごなしに否定したりしない
つ鏡
- 999 :John Appleseed:2013/05/10(金) 04:56:02.10 ID:GJnPg08o
- >>990
>ようするにただの万年中二病のコドモ
つ鏡
- 1000 :John Appleseed:2013/05/10(金) 04:56:26.29 ID:GJnPg08o
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)