■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
柴犬ファンクラブ76@犬猫大好き
- 1 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 13:27:53.90 ID:Zbagw55l
- 柴犬について語りましょう
前スレ
柴犬ファンクラブ75@犬猫大好き
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1326107093/
- 2 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 13:29:03.75 ID:Zbagw55l
- 関連スレ
日本犬保存会 天然記念物
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221802951/
柴犬の可愛さは気のせい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308971672/
柴犬の可愛さは遺伝
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1329644604/
【まめ】豆柴ファンクラブ その1【マメ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1318315501/
※当スレではブログウォッチ、ブログネタは禁止となります。
ブログの話題は専用スレでどうぞ。
【ブログ】あなたのお気に入りサイトは?【HP】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192259095/
故意のネタ振りがあった場合、誘導または無視の方向でお願いします。
内飼い・外飼いの是非についても荒れること必至なので
これも専用スレでお願いします。
【犬は喜び】 犬の外飼いpart3 【庭かけ回る】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1297252550/
【暑さ対策】室内飼い【独居】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1280202424/
介護対策についてはこちらがおすすめ。
老犬な日々11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1310519224/
- 3 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 13:29:32.24 ID:Zbagw55l
- 日本犬保存会
ttp://www.nihonken-hozonkai.or.jp/
柴犬保存会
ttp://www.shibaho.net/
その他の個人サイト (ジョークなど)
〜犬種別リンク集 日本犬〜
ttp://www.sarmonac.net/link-japanesedog.html
巨柴同盟
ttp://blog.livedoor.jp/gabogen/archives/50446657.html
散歩コース距離測定
ttp://www.mapion.co.jp/route/
ペットの犬が散歩中に引っ張らなくなる裏ワザ!
ttp://blog.goo.ne.jp/saayananoda/e/5723ade13214cff83fe2c1addbc25edc
- 4 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 21:02:48.21 ID:0/16xBWk
- 家が全体堀で囲われているので敷地内で放し飼いにして屋外でかおうとおもってる
のですが、柴犬にとってどうですか?リードとかでつないだほうがいいですか?
道路からの車の音が聞こえては来るのでそれに対して留守番中に無駄ぼえとか
しないですかね?よろしく。
- 5 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 21:56:09.40 ID:BbjrvYDl
- 1乙
前スレ983
補正してみたら胡麻入ってるのね。
良い柴だよ。
- 6 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 22:16:16.03 ID:xFSTo1Kc
- >>1乙
禁止事項にトイレの話題(内トイレ外トイレの是非)も追加で。
- 7 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 22:39:06.58 ID:+z9K2nQJ
- ファーミネーターって評判良いけど柴犬にも有効かな?使ってる人いる?
- 8 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 22:59:49.34 ID:BbjrvYDl
- 店頭で試用品を使ったことある。
柴にも有効。かけ過ぎは禁物と感じた。
軽くなでるようにすると良くむだ毛が取れワンアクションでむだ毛が器具から落ちる。
- 9 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 23:01:26.23 ID:ai6vjaRl
- 使ってるよ、換毛期には必需品だ。使いすぎなければオケ、とにかくよく取れるから。
- 10 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 23:10:41.16 ID:DeL4pubo
- >>7
うちも使ってるよー
特に今の時期はおもしろいほど取れる
肌傷つけないようにすれば超有効だと思うよ
- 11 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/26(日) 23:26:39.77 ID:+z9K2nQJ
- レスありがとん
早速ポチッてくる
- 12 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 00:10:43.78 ID:laqK9q96
- 今日うちの柴男の誕生日だったんだが、
初めてビスケット(お得パック)を買ってやった。
ら、オイラがはまった。うますぎ!
- 13 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 01:18:53.02 ID:Mkl1LVVT
- ファーミネーターかけすぎたら毛が傷んだって話聞いた
どうやら、よく取れるからと調子乗りすぎたらしい
- 14 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 01:24:35.04 ID:ym7teKas
- >>12
おめ!
記念にうぷしろ!
- 15 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 08:46:36.32 ID:nJTqLjGQ
- 今日の夜はオニオンスープだ
- 16 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 10:44:13.59 ID:b5QUFB+N
- 家の柴男はちっちゃい頃泥棒顔じゃなかったから、今は顔の大部分が白っぽい。
身体も全体的に薄めの色だから、焼きおにぎりじゃなくてトースト系だな。
- 17 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 11:11:54.00 ID:tPkptDWi
- 一人暮らしで柴飼ってる人いたら教えて欲しいんだけど、
仕事行ってる時とかどうしてるの?
- 18 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 12:20:08.05 ID:B4/yXsTx
- 朝の散歩行ってしっこさせてから外だし
- 19 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 12:38:05.86 ID:tPkptDWi
- 外だしってのは室内でケージの外ってこと?
それか野外?
- 20 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 13:24:51.42 ID:N3qPob42
- ファーミネーターはたくさん毛が取れるけど
やり過ぎてしまって肌や毛に悪そうだから使わなくなった。
換毛期用の櫛とスリッカーとピロコームで地道にやってる。
丁寧にシャンプーすれば死毛もかなり落とせるし。
今年も柴子の毛でフェルトの柴人形を作ろっと。
- 21 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 14:40:17.29 ID:ym7teKas
- >>20
だから、やりすぎなければいいんでしょ
やり過ぎて肌を傷つけたとか、ツールの問題じゃなくて人の問題じょん
- 22 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 15:29:09.03 ID:4UfTdDhL
- >>7
いるよ。
普段は使わないよ。
換毛期の1週間くらいコレデモカと言うほど使うよ。
毛が痛む痛まないなどは考えずにね。
死毛を、むしり取るくらいに強引に使うよ。
そうすると、綺麗な被毛が生えるよ。
それが本当の正しい使い方なんだな。
>>17
生後50日から100日までは室内のケージの中で留守番だよ。
12時間くらい大人しく待っているよ。
生後100日から屋外のケージの中で留守番だよ。
12時間くらい大人しく待っているよ。
- 23 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 16:11:53.20 ID:YBIuenF/
- >>7
柴刈り機って呼んでます
- 24 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 17:58:41.78 ID:N3qPob42
- >>21
たくさん毛が取れて自分にはやめどきがわからない。
使ってる人をどうこう言ってないし
別にファーミネーターが悪いなんて一言も言ってない。
なんか問題ある?
- 25 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 18:31:01.29 ID:ddULYZ/5
- >>23
柴刈り機w
うちの柴子はまだ換毛期体験してないから、普通のスリッカーブラシで物足りなかったら買おうと思う
- 26 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 18:56:17.08 ID:ym7teKas
- >>24
自分の書込みよく読んだら
- 27 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 19:05:42.90 ID:N3qPob42
- >>26
どんな物にも人によって合う合わないってあると思うんだけど。
合わない人間もいるってだけ。
あなたにはファーミネーターが合ってるんでしょ、それでいいじゃん。
- 28 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 19:37:05.26 ID:Wu6AoQqR
- ファーミネーター使ってる人(使った事ある人)
短毛犬用ですか?
うちの柴男、ちょっと毛が長目で「毛の長さ5cm」って
ファーミネーターの基準からすると長毛になるんだけど長毛用の方がいいのかな?
- 29 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 19:51:59.66 ID:y8mMcr+0
- <<4
塀じゃなくて堀なの?すごいね
休日に放し飼いにして様子見てからにしたら?
<<17
家族暮らしだが日中は不在なので今は家の中で自由にさせている
色々な部屋でくつろいでいるようだよ
夏にはエアコン忘れずにね〜
- 30 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 21:25:20.11 ID:fvBWjwbB
- 独り暮らしでも公務員みたいに毎日定時に帰れてきちんと運動できて
十分構って遊んであげられる条件の人なら幾らでも飼っていいとおもう。
そんな人めったにいないけどね・・・
- 31 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 22:11:16.58 ID:R0cF394a
- 今の時期は毛が一番モフモフして肌触りいいよな
最高の生きたぬいぐるみ
- 32 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 23:27:48.66 ID:s3nQQ4fg
- 事情があり、柴犬を長時間ケージに入れてますが、大丈夫でしょうか?
朝45分、夕方30分、就寝前15分のトイレをかねた散歩をしますが、それ以外はずっとケージです。
家族に喘息もちがいて、ケージはベランダにあります。食事もベランダで与えて、室内には入れません。
こういう飼い方で問題ないでしょうか?
- 33 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 23:44:28.50 ID:Kb0PZIxf
- その環境でよく飼おうと思えたね。
まだ庭で係留のほうがマシでは?
- 34 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 23:49:45.11 ID:Ql6UP5W0
- >>32
散歩以外に家で遊んだり、グルーミングする時間は設けてないんでしょうか?
あんまり狭いところに閉じ込めっぱなしなのでは、そもそも犬を飼う意味がわからない。
- 35 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/27(月) 23:53:20.26 ID:BiU4t+DV
- 柴の毛は結構宙を舞ってて
テーブルの上なんかにお茶置いとくといつの間にか入ってたりするしね
気づかないうちに結構食ってたり吸い込んでたりするだろうな
- 36 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 00:28:31.51 ID:UTookmVq
- >>32
よほどケージが大きいならそれでも良いと思うが、
犬が方向を変えるのがやっとのケージだったら、
かわいそう過ぎる。
- 37 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 00:31:48.84 ID:Xc2vxjkA
- >>32
可哀相だから犬飼うなよ
広い庭もってない貧乏人は犬飼っちゃだめだよね
- 38 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 00:37:29.04 ID:ENJMJn2b
- >>37
うちは金持ちではないけど、広い庭があって散歩コースも川や田んぼや山林があるけど
かまってやる時間に余裕のない独り暮らしなら絶対飼わないよ
- 39 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 00:41:53.22 ID:DjTjgVL1
- 寝床のそばにトイレを作って
「トイレでうんちをしてくれません」
ケージに犬を突っ込んでおいて
「食糞がとまらないんですけど」
自分に置き換えたら
相当不快な環境に置かれてるって分かると思うんだ
それを分からない飼い主が多いのは悲しい事だよね
- 40 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 00:42:50.54 ID:zyhEYYKm
- 友達から夢いぬデラックス。
柴男は今でも引いてる。
- 41 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 07:00:02.21 ID:UM1VaSVa
- >>32
そこまでいくと完全に虐待だろ。
喘息餅家族をベランダに小屋置いて住まわせたらどうだ。
しかもトイレまで散歩のついでとは。
死ね。
- 42 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 07:50:07.89 ID:01/EW8BE
- 993 わんにゃん@名無しさん sage 2012/02/26(日) 12:21:40.02 ID:08yT2+xo
孫に口うるさいじーちゃんばーちゃんみたいなもんだ
親としては気に障るかもしれんがほっときなさい
- 43 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 08:15:09.15 ID:MRnNd+eE
- >>32
問題ないと思うの?
大丈夫だと思うの?
かわいそう過ぎて泣けてくるわ
里子に出しなよ
- 44 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 08:51:18.64 ID:zyhEYYKm
- 今日の朝ごはんはフォンダンショコラ。
美味しそうに食べてたな
- 45 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 09:02:01.47 ID:u0jAbbwK
- >>32って釣りだろ。
つられ過ぎ。
このスレ馬鹿多いよな。
写真アップされても感じ悪いレスやリサイズのコメントしかつかないし。すぐ荒れるし。
犬種スレの中でも屈指の雰囲気の悪さ。
- 46 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 09:25:26.48 ID:gPTTUWwD
- >>32
問題というより、そんな飼い方で何が楽しいの?
うちは夜散歩1時間で9時〜19時までケージ内で留守番だけど、あとはフリー。
屋外だと気温や天候の変化もあるし、少なくとも屋内だろ。
それとケージ内で留守番なら、繋げるとか超大型犬用を使用すべき。
帰ってきてごろ寝する間も待ってくれる愛犬はかわいいぞ。
- 47 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 09:32:12.99 ID:84+xyQgN
- >>45
完全な2ch中毒
外に出ろ
- 48 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 09:48:31.56 ID:jwWwKRlo
- >>32
プロの飼い方ですが問題ありません。
ここ最近の考えでは正しい飼育監理です。
ここの住人の99%は素人さんです気にしないでね。
ここの柴の99%は日本犬ではありません。
- 49 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 10:51:40.38 ID:HxbRit/k
- 同じ柴男です。
去年(生後7ヶ月時)の冬
http://www.uproda.net/down/uproda452438.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda452439.jpg
今年(1歳7ヶ月)の冬
http://www.uproda.net/down/uproda452440.jpg
体重は同じなのに、なんでこれほどまでにモコ度が違うんでしょうか。
今年の方が寒いのに、去年は腰にできてた尻尾置き
(画像2枚目)もできず、あまりに細くて悲しい。ちなみに部屋飼い。
- 50 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 11:17:19.82 ID:IHDTQFjS
- 部屋飼いだから
- 51 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 11:23:53.47 ID:berIt/zZ
- >>49
別に嘆くほど細くは見えないんだけど。
- 52 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 11:24:02.98 ID:HxbRit/k
- 去年もずっと部屋飼いなんですぜ?
- 53 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 11:25:12.68 ID:berIt/zZ
- だから何なの?
バンダナが嫌い。
- 54 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 11:31:49.05 ID:zHnIqvgf
- 7ヶ月から1年7ヶ月だと体高が高くなってるだろうから
体重が同じなら細くなって当然じゃないの?
- 55 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 11:52:58.55 ID:47gpgz+o
- >>49
やっぱり唐草模様はコソ泥の名残りですか?
- 56 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 12:30:01.39 ID:Yb3RhZtY
- 釣られすぎ(笑) 同じ犬じゃない件
- 57 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 12:54:27.25 ID:nvxGvsMn
- 尻尾置きって何?どれのこと?
柴って、1歳くらいの大人になりかけの頃が一番顔つきが変わるよね。
家のもずっと同じ体重だけど、1歳の頃が一番スマートだった。
- 58 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 13:04:07.15 ID:KpnKy+TM
- モコモコもいいけどスリムも好き
柴は両方堪能できるから素敵
- 59 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 13:35:50.46 ID:ywaea/K7
- 32です。
0歳から3歳まで庭で飼っていましたが、通りがかる犬という犬に吠えまくり、苦情がきました。
そこで通りに面していないベランダに50cm×70pくらいのケージを設置したわけです。
家の中に入れれないのは、子どもが喘息餅のためと、犬が足を拭かせてくれないからです。
ブラッシングもシャンプーもさせてくれません。グローブのような毛玉とりで肩の部分がかろうじて触れますが、後ろ足やおなかなど触ろうものなら、流血事態です。
正直、飼っていても楽しくありません。こういう飼い方なら金魚の方が楽だったかなと思う毎日です。
こういう飼い方をした場合の寿命ってどのくらいなんでしょうか?
- 60 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 13:52:49.99 ID:MRnNd+eE
- >>53
黙ってたら?
- 61 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 14:11:17.15 ID:tWZA5ZXM
- 尻尾の巻き方ととぐろの巻き方の関係
左巻きの巻き尾は左巻きにとぐろ巻いて寝る
右巻きはその反対
- 62 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 14:15:13.54 ID:5yKjY3R+
- うちはどっちにもとぐろ巻いて寝るわ
- 63 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 14:59:40.34 ID:tWZA5ZXM
- 巻き尾を延ばすと「J」になるのが左巻き
「し」になるのが右巻き
とぐろ巻いたとき、尻尾の先が鼻を覆う為だと考えられたが、あんまり関係ないのか。
- 64 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 15:20:33.30 ID:s3Mt5+Bt
- >>48
最後の行には納得できないぞ。
ほかはまあその通りだと思う。
しかしプロが一人で10頭とかの管理をしているのではなく、
一家に一頭の家庭犬なんだから、>32はお互いのためにもうちっと
犬と遊ぶとかしたらどうだろう。
- 65 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 15:51:19.55 ID:MRnNd+eE
- >>59
なんか犬が悪いからこうなったみたいに思ってるみたいだけど、
飼い方とか接し方とか、最初から色々間違ってていまの状態になったんじゃないの?
ケージもどう考えても小さいし散歩も短すぎるし、全然構わないなんてかわいそう
今の状態で限界で、犬を可愛く思えないなら里親探してあげなよ
- 66 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 16:23:12.29 ID:eK9gHR8Q
- なんて可哀相な事を…
この子捨てられちゃいそう。
お願いだからなんとかして。
わんこのせいじゃないよ。
- 67 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 16:25:30.62 ID:eK9gHR8Q
- ↑
>>59でした。
- 68 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 16:27:22.74 ID:jwWwKRlo
- >>59
ケージの大きさは、柴子ならばギリギリOKのサイズ。
柴男ならば小さいな、60×90くらい。
どちらも耳がケージの天井に触らないように。
気性の良い柴はそんなもんだよ。
散歩も1日90分なら十分です問題なし。
まさしくプロの飼育管理だよ。
正しいからね15年は生きるよ、体重管理を十分にね。
- 69 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 16:29:29.69 ID:5yKjY3R+
- 喘息が〜とか言うなら最初から飼わなきゃいいのに
- 70 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 17:15:01.22 ID:KpnKy+TM
- 血統的に気性の荒らさとかあるかもしれないけど、確かに柴を飼う楽しさを満喫できてないね
少なくともケージを広くしてあげた方がいいかな
トレーナーに依頼して、問題点や改善策を指導してもらう方々もあるよ
といっても、トレーナーまかせではなく、飼い主も勉強して一緒にトレーニングして、犬と信頼関係を結ばなくちゃ効果ないけど
せっかく縁があって家族になったんだから、少しでもお互いに楽しく気持ち良く過ごせるといいね
- 71 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 17:18:00.57 ID:lYYX0eD0
- >>68
ケージの大きさって本当にそんなものでいいの?
今4ヶ月で130×70くらいを使ってて、
もう少し大きくなったら広げなくちゃと思ってたよ。
(共働きで9時間くらいお留守番させるので)
- 72 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 17:34:59.71 ID:jwWwKRlo
- >>71
それは日本犬中型紀州・四国の大きさだよ。
市販のケージはね高さが問題だよ。
最低耳が天井に触らないほんの少し余裕の有る大きさだよ。
9時間くらいの留守番なら問題なし。
- 73 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 17:58:49.20 ID:ywaea/K7
- 59です。
喘息餅であってもなくても、あの抜け毛と体臭がどうしても受け入れられないんです。
家の中はきちんと清潔にしておきたいのに、足も拭かせないようでは、ベランダにいるか玄関の土間にいてもらうしかありません。
一度でも家に上がらせると癖になると聞いたので、心を鬼にして、家の中に入れれないのですが、家の中に入れたことがないので、「入れろ」と要求することもありません。
ただごはんのとき、「早くしろ!」と鳴くので、近所から苦情が来ますし、本当に困ってしまいます。。。
ケージの中であと10年以上過ごすわけですが、命は全うさせてやりたいと思います。
- 74 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 18:04:35.77 ID:MRnNd+eE
- >>73
だからさー、なんで犬のせいみたいなスタンスなの?
足拭かせないのはやり方が悪いか、前に嫌な想いしたからなんじゃないの?
抜け毛や臭いは最初からわかってることでしょ
全うさせてやりたいなら里親探してあげなよ
- 75 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 18:10:32.78 ID:zyhEYYKm
- >>73
一番の解決方法は、里親に出すかそういう団体に委ねる。
子供の喘息持ち以外は、まったく同情できません。
そんなのは犬を飼う人なら当たり前で、それを躾けて直していくのです。
あと50cm×70cmのケージになんてかわいそ過ぎる。
最低でもその倍のスペースを与えてあげてよ。
- 76 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 18:17:28.94 ID:NvAjN6y5
- なんていうか、愛情が全く感じられないな。
飼い殺しにされる可哀想な柴。
- 77 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 18:24:32.28 ID:L/hLCgGQ
- 柴犬って体臭しない方だと思うけどな。
それにしても、そこまで清潔好きでかつ家族に喘息持ちがいるのに
なぜ犬を飼おうと思ったのか不思議。
おっしゃるとおり、たまに水槽を洗うだけでいい金魚にしとけばよかったのに。
と今言っても仕方ないので、私もよりよい環境で可愛がってくれる里親さんに
ゆだねるのが、あなたにとっても犬にとっても幸せだと思います。
- 78 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 18:47:52.63 ID:HGWge5qz
- さすがに釣られすぎだろ
常識的に考えて、そんなイカれた奴がいたとして
ここで説教したぐらいで心変わりなんてしないだろ
- 79 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 19:25:20.60 ID:p6IjBSUR
- >77
かかりつけの獣医に「柴は臭うよ〜」と言われたよ。
(「狼に近いから?」と聞いたら肯定された)
うちは肉球に踏まれた跡がクサイ。肉球自体は芳しいんだが...
- 80 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 19:38:13.86 ID:lHtiTyXU
- >>73
お前のような外道を「人非人」と言うんだよ。
お前の子供の喘息はさ、お前の悪業の跳ね返りだよ。
- 81 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 19:38:54.06 ID:NvAjN6y5
- 普段は匂いを感じないけど、雨に濡れたりすると臭うな。
- 82 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 19:47:10.89 ID:MRnNd+eE
- 肉球はポップコーンとか枝豆の匂い
- 83 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:03:16.49 ID:q3HbDE6x
- >>73
柴がお子の喘息の原因だったら飼わない方が良い。
無条件なら引き取る人は大勢いると思う。
我が家に迷い込んでくれば飼うよ。
- 84 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:18:54.94 ID:ywaea/K7
- 73です。
お気に入りのおもちゃで遊んでいるときや食事中に飼い主に対しても唸るような犬ですので、ひと様に渡せません。
また生き物を責任を持って飼うという姿勢をこどもに見せるためにも里親に出す気はありませんが、寿命だけは全うさせたいと思います。ワクチンもちゃんとうっていきます。
スペースの問題もあり、そのケージのサイズしか置いてやれないのですが、子犬のときに使った経験があるためか、狭いとか文句を言いません。
家の中は人間のための場所で、犬は外という考えと生活スタイルを、犬のために家族全員で変えることは、人間のストレスになりできません。
毛だらけの犬くさい家にしたくないのです。。。
- 85 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:20:47.84 ID:u4k4PAs0
- だめだ、嫌なの見ちゃったな。
可哀想で可哀想で涙出る。
狭いケージに毎日22時間位入ったままでしょ、あり得ない。
手入れしないもの、におって当たり前。
足を拭かせてくれない、じゃない。うちも小さい頃そうだったが
色々相談してオヤツあげて気をそらしているうちに拭くようになった。
生まれつき凶暴な柴なんて滅多にいない。しつけに失敗した結果。
ひどすぎる。うちで引き取ってやりたい。どこなの?
庭であまりにも吠えるのは、通りが見えるからだと聞いた。
木などワンクッションあれば、通りが気にならなくなって落ち着くと。
もう1度、庭に戻してあげてほしい。
散歩だって1日1時間半しているのか疑問。
- 86 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:28:11.40 ID:lHtiTyXU
- >>84
安楽死させてやった方が幸せじゃないのか?
生かさぬよう、殺さぬよう、蛇の生殺しみたいな飼い方される柴が不憫過ぎる。
本音はお前が死ね、だ。
- 87 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:29:23.64 ID:u4k4PAs0
- 毛だらけって!掃除したら?毎日!
外飼いだから毛も厚くなるの!ブラッシングしないから抜け毛多いの!
犬も愛情受けてないから唸るんでしょ?
嫌々飼っている姿は子どもに悪影響を与えるしかない。
一緒に撫でてかわいいね〜って言ってれば子どもだって可愛がる。
ぜんそくあるなら庭に戻して!
- 88 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:35:54.13 ID:q3HbDE6x
- お子の健康>>>>>柴。
- 89 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:39:27.51 ID:L/hLCgGQ
- 釣りかもしれないけど。
現状を鑑みるに、すでに「責任を持って飼う」レベルであるのかどうかを
スレ住人は案じてるのだと思う。
「〜唸るような犬」とのことですが、これは適切なトレーナーさんについて
犬と人との信頼関係をきちんと築けば改善の余地は大いにあります。
毛だらけの犬くさい家にしたくないなら、毎日こまめに掃除をし、脱臭剤をおけばいい。
喘息もちに動物が×なのはわかっていて、なぜ犬を飼ったのかな。
子供の情操教育目的? だとしたら、はっきりいって犬にとっても人間にとっても
不幸であり失敗だね。飼い主から「飼っていても楽しくない」と思われてるんだから。
犬にとって何が一番幸せなのかを考えてあげてください。
命さえ全うすればとおっしゃいますが、愛情を与えられないまま年月を経ることが
全うといえるのか。
- 90 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:41:19.47 ID:BQQAkcep
- >>73
悩みこんでしまってますね。
一度しつけ教室など専門家に話してみることをお勧めします
ここに書いても煽りをうけるばかりでしょう。
服従訓練ができてないように思えます。
柴は上下関係をしっかりさせておけば手間のかからない犬種ですよ
まずはおすすめ
3/4 21:00[無][新]ザ・カリスマ ドッグトレーナー 〜犬の気持ち、わかります〜4 #18
スカパーe2 ノースクランブル Ch.343 ナショナル ジオグラフィック チャンネル
- 91 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:45:38.80 ID:BWDANAYk
- >>87
ぜんそくを理由に部屋を掃除しないアホな女を知ってるわ
埃が舞うから毎日掃除したくないんだとよw
まぁID:ywaea/K7はいつもの柴犬嫌いションベンキチガイの釣りだろw
芸風変えたみたいだしw
- 92 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:47:25.87 ID:ywaea/K7
- 84です。
庭に出すと吠えるので、近所迷惑になり、できません。
少し犬がかわいそうになり、ベランダにいる犬に話しかけるようになったら、「かまってくれ!」と要求吠えをするようになりました。
うるさいと苦情がくると困るので、人間が見えないようにケージに布をかけるようにしました。四方八方見えないので、落ち着くのか、やっと静かになりました。
しつけをしたいのですが、要求吠えも覚え、困ります。
もともとは外で番犬として飼うために買った犬で、足をふくことやブラッシングなどはあまりしておらず、噛み付きます。
番犬にしたら、うるさいと苦情がきて、しかたなくベランダでケージ飼いです。
こんなことになるなら、毛の抜けない小型犬にしてもよかったかと思いますが、トイレを家の中でされるのは嫌なので、柴でよかったと思っています。
- 93 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:51:01.97 ID:u4k4PAs0
- >>89-90の言う通り。
柴は本当に飼い主に対して忠実で控えめでいつも目で追ってくれて…
ここに書き込んだのは悩んでくれているからだと思いたい。
真夏とかどうすんの?是非、よく考えてあげて欲しい。
外飼いで十分。だけど閉じ込めるのだけはやめて。
半年とかトレーナーに預けて訓練してもらうのもいいと思う。
- 94 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:53:47.09 ID:zyhEYYKm
- >>92
冗談ではなく犬の気持ちを分かるために、
1ヶ月ほど家族全員で四方八方隠してベランダで過ごしたらどう。
書いてる事がアホ過ぎるので、俺が構うのは最後にする。
- 95 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:55:14.04 ID:ESrHF8SN
- 最近思ったんだけど、ひょっとしてジュンペイは分離不安になりかけてるのかもしれない・・・・
ちゃんと診察してもらったわけじゃないんだけどさ
なんかね、一人ぼっちになったときの鳴き方が異常なぐらいに激しいんだよ
よく考えたら家に来てから常に誰かが傍にいる生活を送ってきて、一人の時間ってのを作ってなかったよ・・・
- 96 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:55:17.18 ID:ywaea/K7
- 真夏、ベランダは炎天下となりますので、対策を練りたいと思います。
近所からは「騒音で訴える」と脅されており、北に面した裏庭に戻すことはできません。
そうなると、犬の置き場に困りますが、なんとかしたいと思います。
- 97 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:55:31.58 ID:u4k4PAs0
- ちょっとー!!!!!!!
リロードしたら「布かけて四方八方見えない」だとー???
自分の子どもがこんな状態で育てられたらと、想像して見ろ!
虫じゃないんだぞ!
いい加減にしろ
- 98 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:56:34.87 ID:MRnNd+eE
- >>92
そんな飼い方で責任果たしてると思ってるところが間違ってるし
子供の教育にもよくないのは火を見るより明らかだよ
飼い主にも唸るのは、あなたたち一家が飼い主としての愛情を注いでやらず、接し方がわからないからだよ
苦情が来るからとか子供の手前とか、体裁ばっかり気にして犬の幸せは一番後回しなんて酷すぎる。
そんな親に育てられてる子供も行く末が知れてるわ。
- 99 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:57:34.73 ID:5yKjY3R+
- 物としか思ってないでしょ
死んだら喜びそう
- 100 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 20:58:01.94 ID:KpnKy+TM
- 自分は喘息持ちだけど、きちんと柴の手入れ・掃除をしてれば、柴のせいで症状悪化しない
空気清浄機はいまのとこ使ってない
やっぱりトレーナーとかに指導してもらった方がいいよ
真剣に悩んでたとしても、これは悪循環に陥ってるよ
何もしないより、子どもに対する情操教育になるよ
- 101 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:00:45.30 ID:u4k4PAs0
- 間違いなく真夏の炎天下で死ぬ
家の中でもエアコンつけて飼ってるのに、皆
頼むから、吠え癖グッズをつけてやって欲しい
吠えたらブルブル震えるやつ
可愛がってないからPEPPYなどの通販カタログとか知らないでしょ?
吠え癖を直して、庭に戻して
- 102 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:03:52.85 ID:5yKjY3R+
- PEPPY知ってたら可愛がってるってことなのか
- 103 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:05:45.24 ID:KpnKy+TM
- >>95
留守番に慣らす練習はネットにも本にも情報がたくさんあるから書かないけど
あまりにも直らないようなら、補助的な手段で病院で安定剤処方してもらうという手もあるね
いきなり安定剤はやりすぎだけど、飼い主の気も紛れるから、とりあえず病院で相談してみたら?
- 104 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:05:58.02 ID:MRnNd+eE
- 近所付き合いも、犬抜きでもうまく行ってないんだろうね
自分のことしか考えてないし、愛情や優しさの欠片もないし、
頭も悪いのに体裁とプライドと人のせいにすることだけは忘れない
トレーナーに預けないのもお金が惜しいとか、ダメな飼い主と思われたくないとかどうせそんな理由でしょ
- 105 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:06:35.56 ID:0Jy0dDrB
- >>お気に入りのおもちゃで遊んでいるときや食事中に飼い主に対しても唸るような犬ですので、ひと様に渡せません。
それはお前に飼われてるからで、他の人の手に渡れば治ります。
>>また生き物を責任を持って飼うという姿勢をこどもに見せるためにも里親に出す気はありませんが、寿命だけは全うさせたいと思います。ワクチンもちゃんとうっていきます。
ワクチンは接種が当然で、そんな育て方を子供に見せても意味がありません。第一喘息でしょ。
>>スペースの問題もあり、そのケージのサイズしか置いてやれないのですが、子犬のときに使った経験があるためか、狭いとか文句を言いません。
犬が話せるのとでも思ってんの?
>>家の中は人間のための場所で、犬は外という考えと生活スタイルを、犬のために家族全員で変えることは、人間のストレスになりできません。
毛だらけの犬くさい家にしたくないのです。。。
お前のにおいの方がよほど臭い。
- 106 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:06:44.14 ID:u4k4PAs0
- >>102
はいw
今週届いた最新版に日本犬のボケは魚の摂取が少ないからってあったねw
- 107 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:08:58.23 ID:MRnNd+eE
- マジでどこに住んでるの?
引き取ってあげたいよ
- 108 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:13:42.78 ID:u4k4PAs0
- お願い。閉じ込めて飼うのが可哀想だし方法がないから手放すよって
子どもに伝えて、誰か飼ってくれる人を見つけて。
そういう手段を見せるのも、悪い事じゃないよ。
子どもが平気でいるのも不思議だけど。可哀想って思わないなんて。
- 109 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:13:53.40 ID:0Jy0dDrB
- >>92
ねえねえ、まだ次の文章は浮かばないの?
- 110 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:14:01.51 ID:KpnKy+TM
- >>106
最新号出たの?
あとで病院でもらってこよう
- 111 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:16:54.22 ID:u4k4PAs0
- >>110
上手い流れになった、最新号
犬の問題のページ→それを解決するための商品のページ
- 112 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:17:09.62 ID:5yKjY3R+
- こんな親に育てられれば子供も似たような性格にしかならんだろ
- 113 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:24:19.08 ID:duZJ9XI2
- peppyを知らない人は可愛がってないって言われてるみたいですごい嫌だな
- 114 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:26:42.44 ID:MRnNd+eE
- それは今はどうでもいいわ
- 115 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:28:52.71 ID:RF359p3f
- 道徳の教材に使ったら活発なディスカッションができそうな話題。
- 116 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:30:56.38 ID:5yKjY3R+
- つか金魚すらもまともに世話しなさそうだな
- 117 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:38:26.72 ID:lHtiTyXU
- >>84
>また生き物を責任を持って飼うという姿勢をこどもに見せるためにも里親に出す気はありませんが、寿命だけは全うさせたいと思います。
例えてみると
年老いた老母の老人臭や排泄物で家を汚されたくないと、家の離れに一畳もないような座敷牢を立ててぶち込み施錠してるようなもんだな。
年に一度は検診に連れていってるぜ、寿命を真っ当させてやるんだ、どうだ、命の尊さを子供に教える恰好のチャンスだ。
座敷牢が糞まみれにならないように、一日三回、排尿、排便の為に外に出してやってるし、餌、いや食餌も死なない程度に食わせてやってるぜ、こんな感じ?ww
- 118 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:39:07.41 ID:RF359p3f
- 金魚ってのも意外に手間のかかる生き物なんだけどね。騒音公害は出さないのはたしかだけど。
- 119 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 21:42:53.62 ID:0QaSZQZ+
- なぜか最近の馬鹿親という言葉を思い出した。
- 120 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 22:03:23.38 ID:L/hLCgGQ
- >>92
>うるさいと苦情がくると困るので、人間が見えないようにケージに布をかけるようにしました。四方八方見えないので、落ち着くのか、やっと静かになりました。
しつけをしたいのですが、要求吠えも覚え、困ります。
虐待・ネグレクトで通報されるレベルだよ。
動物専門のレスキューに救助されるべき対象だな、もはや。
- 121 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 22:06:55.72 ID:0Jy0dDrB
- 多分もう基地外は来ないと思うよ。
その手の奴は22時を過ぎたら不思議とこないから。
- 122 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 22:09:55.34 ID:MRnNd+eE
- 近所の人がレスキューに通報してくれればいいのに
- 123 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 22:14:22.07 ID:u4k4PAs0
- >>113
可愛がってない=知らないとは言ったが、知らない=可愛がってないと
言ったつもりは毛頭ないよ ごめんね
で ttp://www.peppynet.com/ ネット版
- 124 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 22:21:21.77 ID:u4k4PAs0
- で、さっきのネグレクト飼い主さん見てますか?
柴犬の表紙の下の方のちらし「屋外犬舎」だって
ちょっと覗いてみたらいがかですか?
ttps://www.peppynet.com/ctlgreq/
- 125 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 22:34:26.08 ID:ywaea/K7
- 毎日1時間半も散歩に行っているのに、ネグレクトとみられるんですね。。。
うちではベストの飼いかたをしてるつもりで、子どもも何の疑問も持っていないようですが、ちがうんでしょうか?うちでは、犬は一番後回しですが、おかしいでしょうか・・
ttps://www.peppynet.com/ctlgreq/
参考にみさせてもらいます。
- 126 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 22:38:49.26 ID:zyhEYYKm
- >>84
もう答えは出てるよね。
>>家の中は人間のための場所で、犬は外という考えと生活スタイル
>>寿命だけは全うさせたいと思います
犬は里子に出して寿命を全うさせてあげて下さい。
ただ犬はあなたの家には合わないので、代わりに金魚を飼ってあげて下さい。
それがダメなら猫でいいと思います。
- 127 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 22:40:11.30 ID:5yKjY3R+
- エサやって散歩すれば立派に育ててるとは思えない
きちんとしつけすれば無駄吠え要求吠えなんてしないし
一日の大半を暗い箱の中で過ごしてると考えてみろ
これベストか?
- 128 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 22:52:27.39 ID:RF359p3f
- >家の中は人間のための場所で、犬は外という考えと生活スタイル
家の義母もこういう考えだよ。ちなみに犬を飼いたいと言い出したのは義母で、行動に出たのも義母。
外で係留してたけどあまりの猛暑なので、10メートルのロングリードである程度自由に移動できるようにした。
庭には植木がたくさんあって、よくそれらにリードが絡まってしまうのが義母的には気に入らないらしい。
植木が傷むとこぼすので、それなら犬なんて飼わなければいい
生き物なんだから、野良猫を追い出すためだけに必要だということではないでしょう
生き物だから穴だって掘るし、掘って困る所には行かせないようにするしかないよと言った。
お互いに快適に暮らすにはどうすればいいのか、色々と手立てを探すしかないよね。
ちなみに義母は犬をかわいがってるからね。柴も懐いてるよ。
長文スマソ
- 129 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 23:05:32.79 ID:HvDxvN6k
- 可哀相に
うちの柴婆には200坪程度の運動場しか与えられないけどそれとは別に散歩もしてるよ
ケージに詰め込んでるなんて信じられない
- 130 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 23:23:31.63 ID:iDgIWqCy
- ID:ywaea/K7は最初から他人の意見聞いて改善しようなんて気はないんだろうからもう放っとこうよ。
スレ荒れるからID:ywaea/K7はもう書き込まないでね。
- 131 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 23:25:57.55 ID:pd3Me7ON
- >>92
あなたが犬嫌いなことを敏感に察知するから吠えが止まらないんでしょ。
里子に出せば直りますよ絶対。そのほうがお互い幸せなはず。
- 132 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 23:29:56.65 ID:vL7AyGd8
- 妙に書き込み増えてるなと思えば・・・
全部飼い主の問題じゃねーかw
- 133 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 23:36:14.38 ID:vBqQq0/R
- >>73
なんでこういう潔癖症が犬を飼おうと思い至ったんだろうな
- 134 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/28(火) 23:39:26.97 ID:KpnKy+TM
- >>125
情操教育必要な年の子どもだから、親の行いに疑問を抱かなくても不思議ではないよ
カエルの子はカエル
親がそんなんじゃ、子どもだってロクなもんじゃない
親を反面教師としてまともに育つ場合もあるけど、子どもにそんな目で見られたい?
ちなみに金魚だって面倒見るの意外と大変だよ
生き物は何だって大変だよ
犬だって生き物だから、犬の立場に立って色々考えることも必要
そしたら少しは犬の気持ちも理解できるようになるよ
- 135 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 00:34:32.36 ID:gqWtMzBv
- 臭いが気になるやつは富士通の脱臭機買えよ。
うちの部屋飼い柴子もかなり匂ったが、富士通のプラズイオンとかいうの使ったら劇的に効果あったぞ。
消臭剤なんか効かないから始めから脱臭機にしたほうが良い。
- 136 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 00:41:45.08 ID:EdtdS+H1
- 荒らしに関する説明を定期的に投下するか次スレからテンプレ入れなよ…
柴子飼い始めた去年初めて此処来た時、あまりに空気悪くて驚いたもん
何でもいいけど例えばこんな感じで
【閲覧時の注意点】
このスレッドはある時期から荒らしに粘着されています
手を変え品を変え和やかなムードを害そうとするので
おかしいと感じたらスルーしましょう
・むやみにageる
・血統書などデリケートな話題で無神経なレスをする
・飼い犬画像に住人のふりで罵罹雑言を浴びせる
・レスの粗探しをして住人のふりで口汚く煽る
・相談のふりで悪例を垂れ流し親身になる住人を釣る←NEW!
- 137 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 01:52:38.46 ID:MQ9f8GzK
- てす
- 138 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 02:00:19.52 ID:Fo5Rmto7
- 釣りならいいんだよ
かわいそうな柴犬はいないんだ、ってだけだから
- 139 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 08:05:45.65 ID:xVfGnVqG
- うちも犬のいる部屋にはOZ-2i置いてるけど、静音設計されてるだけあってかなり静か。
以前は旧型のプラズマグラスたーだったけど、急に大きな音を立てるのでビビって吠えてた。
ていうかベランダ生活ならほぼニオイはないはずなんだけどな。
- 140 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 08:31:57.16 ID:ilrIFx+0
- うーん・・・
「犬川柳」っていう、柴を飼ってしみじみ感じる幸せ(だけじゃないが)川柳と
膨大な量の柴犬写真が合わさった柴犬写真集が何冊かあるけど、
近所の図書館にあるらそれ借りてきて見せてあげたい人だ。
なんとなく。
- 141 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 08:58:58.42 ID:2Vvz4oj8
- 要約すると
柴犬を飼った理由
・番犬用
今現在の状況
・ベランダでケージ飼い。ケージにいる間は毛布に覆われた状態
・散歩やワクチン接種はしている
外に出せない理由
・騒音で苦情が来た
家に入れない理由
・喘息持ちがいる
・家の中を犬臭くしたくない
・体や足を拭かせないので家の中が汚れる
手放さない理由
・生き物は最後まで責任を持って飼うべきだと思ってる
・飼い主にも慣れない性格なので他人にはとうていやれない
うーん、まずは犬共々トレーナーとかの元で躾してもらうのがベストのような・・・
犬が吠えなくなれば全て解決すると思うのよね。
- 142 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 09:10:02.49 ID:ARriPNZ+
- 犬のトレーニングを受けるまえに、飼い主のトレーニングを受けさせるべきだろうなぁ
- 143 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 09:21:52.22 ID:xVfGnVqG
- 外に出せない理由
・騒音で苦情が来た ←犬は関係ないしww
手放さない理由
・飼い主にも慣れない性格なので他人にはとうていやれない←飼い主や飼い方に問題があると考えられないのが問題
- 144 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 09:25:36.92 ID:Ap8ROyCg
- そろそろ話変えてもいいかな・・・。
散歩であう他の犬種の犬が生肉(馬、牛、羊など)食べて
お腹の調子、毛艶など良くなったと言うんだけど
柴に生肉あげてる方、あげた事のある方、調子どうですか?
今1歳でドライフードで特に問題は出てないんだけど
食べむらがあるので興味があります。
- 145 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 09:45:11.89 ID:NCSDhTHd
- うちの柴子 朝の散歩無し
雪を見たら寝床に逃げ帰った。
- 146 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 10:00:45.29 ID:GjWvJVES
- >>144
あげてるよん。
馬の生肉が一番よろしいい。
一番安い捨てるようなところのスジ肉でいいよ。
100gに分けて冷凍保存だよ。
常温で解凍してあげてるよん。
一番良いのはね、生の馬のアバラ骨だよん。
これも一本ずつ冷凍保存で自然解凍だよ。
歯磨き効果抜群で、また髄が体に一番良いんだよ。
アバラ1s300円さ、だからね1回30円のコストだよ。
サプリ・アキレス・ガム・高級フードなんて馬鹿らしくなるよ。
容易に手に入らないようならね、
生の手羽先、生の手羽元も良いよ。
いずれも実践中で元気にしていますよ。
- 147 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 10:51:37.34 ID:Fo5Rmto7
- よんよんうるせー
- 148 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 11:08:55.88 ID:8uep5GQk
- サルモネラ菌・・
- 149 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 11:13:37.54 ID:+8+DsiG3
- ウチの柴男7か月、先週何か拾い食いしたのか?突然リバースした後グッタリ
水も飲まなくなってしまい心配で一晩中傍にいた。
人間の言葉を話せなくても、傍に居るだけで安心してるように感じた。
言葉で話せなくても、お互い通じるものってあるよね!
- 150 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 11:19:41.21 ID:PseUFlzF
- うちの柴男は散歩嫌いでお風呂大好き。
散歩に連れ出そうとすると固まるし、お風呂は毎日脱衣所で待ってる。
肌によくないけど仕方ないので入浴は月に3回入れている。
散歩は週に1〜2回だけ。飼い主としては最低でも2日に1回行きたい。
- 151 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 11:36:50.57 ID:GjWvJVES
- でたー
ベランダケージ君より凄いよ。
- 152 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 11:42:29.71 ID:PseUFlzF
- >>151
君ね、俺は真剣に悩んでるんだよ。
前の飼い主に飼育放棄されて、うちにやってきてどうやって飼おうとか。
茶化すなよ。
- 153 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 11:42:45.46 ID:YOzKiyBC
- ttp://www.akc.org/reg/dogreg_stats.cfm
AKC登録統計で柴犬の2011年新規登録数が53位と上昇。
2010年63位
2006年65位
2001年55位
実際の登録数はどこを見ればいいのかわかんね。
- 154 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 11:51:45.87 ID:YOzKiyBC
- 今日は雪だとわかっていたから昨日の晩は余分に散歩した。
今朝は朝寝して起床したのは出勤時刻40分前だった。
すぐ近くの公園まで行って帰り、足らぬ運動量の補いのために
久しぶりに庭に放した。
二回、家に入ってご飯にしようと誘ったが、
誘われると余計ハイになってヒャッホーと駆けまわる。
ゴミ出しに出ても同じ。
三回目にドアを開けたら腹減ったのかドア前で待っていた。
- 155 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 12:12:33.63 ID:GjWvJVES
- ベランダケージ君も相当悩んでるよ。
でもね貴方の勝ち、それ本当に柴?
- 156 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 12:16:18.66 ID:S0xztipE
- こいつキメェ
つか>>149が釣り臭いけどひどいだろ
- 157 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 12:22:38.46 ID:GjWvJVES
- 散歩は最低朝晩2回、時間は最低合計で1時間。
これ犬飼の常識だ。
文句のある前に、寝坊せず散歩に行け。
雪が何だ。
- 158 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 12:30:56.63 ID:iZwjVyTt
- >>157
わろしの飼い主に飼われてる柴犬はかわいそうだ。
- 159 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 12:39:54.02 ID:z3Ic4rcc
- 昨夜気になって寝れなかったよ
でも1時間半の散歩はしてるんだね
ちょっとだけ救われたよ
1時間半の散歩を楽しみに支えにして生きてると思う
どうかどうか優しい人に譲ってあげて
お願いします
状況が変わったらまた書き込んでください
祈ってます
- 160 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 12:42:27.69 ID:S0xztipE
- いいよもう荒れるだけだから
- 161 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 12:43:46.93 ID:z3Ic4rcc
- >>125 カタログ?を見て少しでも気持ちが動いてくれたら嬉しいです
- 162 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 12:46:24.43 ID:cwuKh/2q
- つかID:GjWvJVESが荒らしだと思う
荒らしじゃなくても、人を馬鹿にした書き込みは不快だからやめてくれ
勝ち負けとかどうでもいいし、本当に散歩苦手な犬なのかもしれない
- 163 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 13:05:40.05 ID:GjWvJVES
- あのね
犬は、明日雪だから今日多めに散歩して、
明日は、散歩を休もうなどと考えない生き物なのよ、
おわかり162さん。
- 164 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 13:06:43.96 ID:GjWvJVES
- 風呂好きワンコが良くて
ベランダケージ君ダメなの
教えて
- 165 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 13:27:21.84 ID:TdZp50qO
- >>164
なんか君はよほど自信がるんだね。
君のような人に飼われてる柴犬は幸せだよな。
見てみたいからうpしてみて。
- 166 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 13:33:09.71 ID:GjWvJVES
- 日保のHPの全展にのってるよ。
- 167 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 13:55:51.32 ID:GjWvJVES
- 風呂好きワンコの飼い主は、動物愛護法違反。
(散歩は週に1〜2回だけ)
ベランダケージ君の飼い主は問題なし。
- 168 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 14:07:35.21 ID:TdZp50qO
- >>166
君のベランダ犬を見たいと言ってるの。
バカだから分からないの。
- 169 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 14:11:52.98 ID:GjWvJVES
- >>168
だから日保のHPの全展にのってるよ。
どれか当ててみて。
- 170 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 14:12:06.48 ID:s7dsWJ0T
- ケージ飼い主です。
柴犬は番犬としてよく働くとペットショップの店員さんに言われ、選んだ犬種ですが、近所に苦情を言われるとは思っていませんでした。
古い考えかもしれませんが、犬は吠えるのが仕事なので、吠えて当たり前だとおもっています。(近所には、「犬を吠えさせないのが当たり前だ」と言われました)
時代が変わったのでしょうが、近所が犬の声におおらかになってくれれば、うちの犬もケージでではなくて庭で飼えると思うのです。
変でしょうか?
- 171 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 14:16:17.66 ID:TdZp50qO
- 予想通り出てきた。
必ずベランダ犬の事を書けば出てくると思ってた。
文章も書いた奴を用意していて、それを載せるだけ。
- 172 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 14:23:46.14 ID:YOzKiyBC
- ID:GjWvJVES
うちでは目標が朝一時間・晩40分〜一時間だ。
冬は朝散歩が短縮されがちだが、
冬だけでも平均して毎日一時間半は歩いてるぞ、馬鹿者。
- 173 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 14:28:59.92 ID:G92bIhla
- 糞尿クンがなりすましをして
スレを荒らしていますご注意ください
- 174 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 14:38:57.69 ID:u9JhPeQt
- 4ヵ月の柴子のハウスをちょっと縮小してみたんだけど、
縦横奥行きが60 50 60って小さいかな?
今まではハウス内にトイレスペースを設けてたんだけど柴犬は寝床のそばにトイレがあるのを嫌うらしいし、
実際ハウス内のトイレはうちに来た当初だけで今では全く使わないしさ
- 175 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 14:39:40.14 ID:TdZp50qO
- >>ID:GjWvJVES
お前の飼ってる夢いぬと犬の生体とは違うんだよ。
犬には色んな性格があるし、電源をオフにすれば動かないとかはないの。
早く電池で動くのではなく、犬の生体を飼えばいいのに。
その際は柴犬を推薦するよ
- 176 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 14:40:24.84 ID:GjWvJVES
- >>170
素人に聞いても無駄よ。
ここ最近の正しいとされている飼育管理は。
庭での放し飼いではなくて、ケージでの飼育管理なの。
室内の中の放し飼いも同じで問題があるの、
室内犬もケージ訓練は十分に行わないとダメなのよ。
ケージ飼いでも十分に散歩をして、食事が十分なら問題ないの。
スキンシップはね、散歩の時にすれば十分よ。
日本犬柴は、気性が激しいので手入れ等々難しいが、
飼い主である主人が犬の体を触るくらいは訓練して。
ここの住人の柴ワンコは90%プロの作出でしょう。
皆さんが嫌いな飼育管理の親ワンコの下で生まれたんだよ。
由緒正しき柴ワンコが、
散歩もろくにしないで、月に3回の風呂ワンコなんて。
犬の好きなことを5つあげますね。
散歩
散歩
散歩
食事
安眠できる寝床
上記の事が出来れば、主人の愛情は無いのよ。
- 177 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 15:04:07.65 ID:TdZp50qO
- >>167
その動物愛護法違反とはきっと動物の愛護及び管理に関する法律の事だと思うんだけど、
その何章の何条のどれに抵触してるのか教えてくれない。→風呂好きワンコの飼い主は、動物愛護法違反。 (散歩は週に1〜2回だけ) が
できるだけ詳しくね。
- 178 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 15:12:04.11 ID:GjWvJVES
- >>177
第七条
動物をその種類、習性等に応じて適正に飼養し、又は保管することにより、
動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに・・・
- 179 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 15:14:45.98 ID:TdZp50qO
- それが週1〜2回の散歩と風呂好きのどこが抵触するわけ?
その犬が飼い主に対して応じない場合は抵触しないよ。
- 180 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 15:22:18.95 ID:mGFL4jkX
- >>176
犬を飼ってから言えよ。
そんなアホなマニュアルなんて通用しないから。
- 181 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 15:25:15.81 ID:GjWvJVES
- ここは狩猟犬日本犬柴。
トイプーじゃないよ。
風呂好きで散歩の嫌いな柴?
- 182 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 15:28:24.11 ID:s7dsWJ0T
- 唸る犬に毎日1時間半散歩するのは修行と思えるようになりました。
気性を考えると今のケージ飼いが一番いい飼い方だと思えてきました。
散歩をしっかりすることを自信と誇りにして、寿命を全うさせます。
ありがとうございました。
- 183 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 15:33:01.46 ID:EDUu2z1F
- >>182
さすがにお前の釣りには飽きたw
- 184 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 15:33:13.11 ID:cdko8Tmq
- >>182
日保のHPの全展に載ってると書いてるけど
どれを指しても違うと言うのは分かってる
- 185 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 15:39:49.12 ID:GjWvJVES
- >>184
あたりまえだのクラッカー。
誰だか特定されちゃうじゃ無いか。
また今ここの手持ちの写真を公開したら。
日本全国のプロに誰だか分かってしまうよ。
- 186 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 15:54:44.44 ID:bTG4GBo1
- 飼った事がない奴も同じ事を書くからな
早く犬を飼えばいいのに。
- 187 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 15:55:52.69 ID:cwuKh/2q
- 散歩と食事と睡眠だけが犬の楽しみだと思ってるのか
随分と犬を馬鹿にしてるね
犬も個性があって、もうちょっと知性があるし、楽しみも色々あると思うよ
感情だって豊かだ
犬の感情を尊重しないから、ベランダケージ状態になり、犬と信頼関係結べないんですね、分かります
- 188 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 15:59:17.14 ID:u9JhPeQt
- >>174はスルーですか?(´;ω;`)
- 189 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 16:06:06.56 ID:Ap8ROyCg
- >>188
今、ID:GjWvJVESがブリーダーのサイト見てケージサイズ勉強してるから待ってなw
- 190 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 16:13:49.63 ID:GjWvJVES
- >>188
ここの住人には分からないよ。ケージ嫌いだから。
雌で平面の大きさは少し小さいが高さは好いです。
ギリギリOKかな。
雌はトムキャットのトムクレイト3000が適当
雄はトムキャットのトムクレイト4000が適当
どちらも兼用したい場合は、4000です。
柴は尻癖が良いので、
寝床とトイレは別なほうが良いです。
- 191 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 16:25:49.20 ID:GjWvJVES
- >>190
当家ではね、
軒下の雨が当たらないところで、
道路に面していない静かな所に、
コンパネ1枚で棚を2段作って、
4000のケージを6個置いてあるんだよ。
雄・雌いるよ。
仔犬は玄関の中のケージの中だよ。
残念だがここの住人の中に当家の仔犬がいるかもよ、
〜の・・・号は、当家の犬かも。
- 192 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 16:33:07.17 ID:GjWvJVES
- 軒もね5尺出ているから大丈夫。
玄関もね町場の建売が1軒入る大きさだからね大丈夫。
皆さん心配しないでね。
- 193 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 16:43:01.93 ID:u9JhPeQt
- >>190
ありがとう
トムクレイト4000のサイズを参考に新しいハウスの購入を考えるよ
- 194 :144:2012/02/29(水) 16:47:20.41 ID:Ap8ROyCg
- >ID:GjWvJVES
まず、生肉に関する話聞かせてもらって有難う御座いました。
「良い柴犬」作りのためにいろいろやってらっしゃるようで参考にさせて頂きます。
ところで、
このスレ前から見てますか?
大半があなたのように「良い柴犬を"作出する"」のを目的にしていない事、わかりませんか?
「作出」したいんじゃないんです。
家族として一緒に生活したいんです。
だからベランダケージ犬の件についても反対意見が多数出てるんですよ。
そろそろ気付いて引っ込まれた方が良いかと思います。
- 195 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 17:34:36.71 ID:GjWvJVES
- >>194
有難う
当家の柴は二足のわらじなんですよ。
躾と芸は一通り仕込んでいます。
甘やかすのではなく、愛情をかけてね。
何匹も看取り、何匹も里子に出したが。
忘れたことはありません。
- 196 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 17:53:05.66 ID:xVfGnVqG
- >>191
君もトムクレイト使ってんの。
俺もあそこではトムクレイト5000を2個と6000を1個買った。
あとバリケンネルM2個とXL1個買ったよ。
送料は1個ずつ取られるけど、それ以上に安くてモノもいい。
SALEで安くなるし、購入者に定期的に届く割引券もいい。
でもあんな重いトムクレイト4000をコンパネで作った棚に乗せるって、
よほと頑丈にしないと壊れちゃうよ。2段作ったって事は3段なんだろ。
どう考えても危ないよ。
- 197 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 18:33:59.66 ID:TdYIJ//3
- >>142
そこでシーザーの番組ですよ。
どの犬も本来は問題ないものだ。9割以上の原因は飼い主側にある。
飼い主が変われば犬も変わる。
飼い主自身が変わることを拒否したら、永遠に解決はしない。
犬にはリハビリを。
飼い主には訓練を。 byシーザー・ミラン
それにしても「文句言われたことない」ってあまりに馬鹿すぎる。
犬がしゃべれると思ってんのかよと。
足ふかせないってのも100%飼い主側の問題だろ。犬嫌いなら犬飼うなよ。
- 198 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 19:02:46.83 ID:4DJaZcj2
- ケージ飼い主さん
仕事終わって来てみたら・・・もう来ないの?同意者が1人出たから完結?
散歩1時間半は誇りを持ってください。そして続けてください。立派です。
でも、戸建てなら外に洗濯物干せるだろうし、できればベランダを
全て柴のために使ってはくれませんか?
ケージも置きつつ、ベランダ全体に出てゴロっと横になって足を伸ばす
こともできる、時々ボール転がして持ってこいさせるとか。
あと匂いは一度ペットサロンにシャンプーしてもらってはどうですか?
シャンプーしたら必ず毛がごっそり抜けちゃうから、スッキリして
戻ってきますよ。シャンプータオルなる物が売っていて、それで
さーっと拭いてから連れて行ったら断られないですよ。
- 199 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 19:04:26.09 ID:TdYIJ//3
- 柴って換毛期の抜け毛が凄まじいのに・・・グルーミングなしでどうやって飼うんだ?
ちゃんと死に毛をとってやらないとエラいことになるんでは。
- 200 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 19:15:21.37 ID:9bk0/2cV
- 日保キチガイ
糞尿キチガイ
ベランダキチガイ
こいつらまとめてNGIDに放り込んで無視してろ
ガラケー閲覧のアホババァ共は見て見ぬ振りしてろ
おまえら煽り耐性なさ過ぎだ
2chmate使ってる奴は共有NGをオンにしておけ
自動でNGされるから
- 201 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 19:32:21.15 ID:Fo5Rmto7
- 共有NGってどこて設定すんのか教えれ
- 202 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 19:40:18.70 ID:9bk0/2cV
- >>201
ggrks
その他>設定>TEST
NGIDを共有する にチェック
皆がNGすると共有されるので協力しよう
- 203 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 21:34:37.63 ID:TIodgUZl
- そもそも日保って何なの。
血統書を作ったりコンクールしてるような団体ならどうでもいいんだけど。
正しい飼い方?
そんなものがある訳ないだろ。
「正しい人の育て方」があるなら教えて貰いたいもんだ。
- 204 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 21:43:50.18 ID:4DJaZcj2
- 口きけない犬だもの、正しい飼い方なんて人間の考えでしかない
どちらにしろ寝返りも打てない程せまいケージに閉じ込めるのは異常
数時間ってレベルじゃないもの
- 205 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 21:47:33.73 ID:ao+7zgGS
- >>203
日保に関しては勘違いしてるよ。
しばいぬが現在の姿であるのは日保が守ったからだよ。
- 206 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 21:53:01.30 ID:EdtdS+H1
- うちの柴子可愛い世界一可愛い(私の中で)毎日見る度になんでこんな可愛い子がうちにいてくれるんだろうって信じられない(長年夢見てた反動)
鼻筋から額撫で上げられるのが好きで手を伸ばすと待ってる超可愛い!ほっぺたモニモニ喉〜胸元も背中も撫でててるとゴロンええいすぐ甘えおってwくそう可愛いななでなで!
真っ白冬毛の合間にほんのり淡く見えるピンクのお腹まじジャスティス!「くゎぁっ…」えーッ何今のアクビ!?超可愛い声わろたww超可愛い!もっかいやってお嬢様!
庭でもちょっとした物音にビクーッ!!極度のビビリにも程がある超可愛い散歩中は脚踏ん張って学校前拒む(学生さんの群れが怖い)から抱っこ護送の刑じゃ!
草むら大好きだお!走るお!白いおしりかわゆすなあ!●する時ポジション決めた途端チャリが近づく音にビビッて出来なくなって散歩時間延長ww
自宅の路地近づいた途端猛ダッシュで逃げ帰るお!おまえwあんな走り回って楽しんでたじゃん家見た途端怖かったの思い出したの?可愛すぎ!
手を舐めるお!指を舐めるお!ペロペロペロペロ好きにさせとくとエンドレスペロペロw口の中くすぐると甘噛みするお!痛くないお!奥歯は流石に痛いやめww
ゴハンと遊んでの時だけ自主的におすわりしてみせる絵に描いたようなシュタッ!まじ可愛いこれは要求に応えざるをえない策士め愛され策士め!
ぷぴーぷぴー!はいはい好きなんだよね音の鳴る犬型ぬいぐるみぷぴーぷぴー!うんうん上手上手ぷぴーぷぴー!ぬいぐるみ押さえる前脚まじ可愛いw
前脚といえば大喜びで耳下げながら前脚クイックイッてお迎え超天使…!天使を超越する可愛さという奇跡の存在!私死ぬ時はこの子にこのポーズしてお迎えされたい!いやされる!!
このくらいの長文でやっとスレの萌え不足トントンだぞ
楽しい話しようず
- 207 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 21:53:59.10 ID:RbMybsAF
- 日保キチガイ
糞尿キチガイ
ベランダキチガイ
全員来ないのはなぜだろう?
もしかして全員同じ奴?
- 208 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 21:57:54.40 ID:dGjk2on/
- いや来なくていいから。
- 209 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 21:59:38.71 ID:zT0wHblk
- カリスマドッグトレーナー基地も入れといて
- 210 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 22:28:02.52 ID:KehhBwMr
- >206
そーだそーだ!家の柴男こそ宇宙一かわいいに決まってるお!!
でもそこまで長文で萌えられんわw
- 211 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 23:00:27.59 ID:96wTPO6Y
- >>206
糞長文だがあなたの萌えに全面的に理解できる。
うちの柴子は初ヒートで腰カクカクやりだして可愛さMAXだぜ!
- 212 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 23:15:23.17 ID:N3+fZgr5
- 縄文柴犬ってどうですかね?かいやすいかな?
- 213 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 23:37:02.28 ID:AU2+3boW
- 性格は個体差がある
縄文柴とか、野生の方にウェイト置いてるんで飼いにくいんでない?
家庭犬として育てやすい気質を目指してるブリーダー
から購入するのがいいかと
- 214 :わんにゃん@名無しさん:2012/02/29(水) 23:43:40.27 ID:TN8gP40I
- >>206 わろた
いかにもなスレは華麗にスルー
楽しい話し、為になる話しプリーズ
- 215 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 00:38:09.97 ID:T3hEXF0f
- うちの柴男は見た目は並みだと思うけど、頭もいいしとてもかわいい。
先住犬のゴルも最近元気がないけど、柴男が面倒を見てくれていて助かる。
といっても見守ってるだけだけど、彼等特有の信頼関係があると思うし。
- 216 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 01:18:54.00 ID:mx2+6WMT
- >>202
ツンデレありがとう
しかしそんなTESTなんていう項目はなかった('A`)
- 217 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 01:27:05.38 ID:oNMY+56x
- >>216
あっぷでぇとしんされ
http://sites.google.com/site/nikenonomonooki/2chMate/changes
- 218 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 01:59:10.59 ID:mx2+6WMT
- 重ね重ねありがとう
マーケットで最新だったから油断してた
アプデしてきます(・∀・)
- 219 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 08:47:34.37 ID:LN6T9A0m
- >>217
それをUDするとどうなるの?
- 220 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 09:41:20.84 ID:IcApThkH
- 2chMate
アンドロイドAndroid用の専ブラなんだな。
- 221 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 11:31:41.01 ID:IIR7uYY7
- クレートから布団引っ張り出してリビングでカミカミを楽しんだ後、
クレートに戻って布団のない寒々とした床を見、
こちらを振り返った時のうちの柴男の切なげな顔には勝てませんね。
ええ。
- 222 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 11:34:01.21 ID:36jwgWiT
- こういうポエマー風味が寒さを誘うな
- 223 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 11:40:39.22 ID:IIR7uYY7
- えーここ柴犬萌えスレじゃないのかよ
- 224 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 11:58:40.55 ID:LpDAwsiN
- ポエミーだと柴犬じゃなくて自分に酔ってる感があるな
- 225 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 13:05:27.84 ID:/dIEPAqi
- >>221
その気持ちわかるわ。
タオルとか毛布とか洗おうと取り上げたら、
こっちをジッと見てくる。
- 226 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 13:12:00.23 ID:XYU70RoY
- そこまでいう程じゃないと思うよ。
- 227 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 13:12:33.15 ID:XYU70RoY
- つまり>222や>224がね。
- 228 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 13:26:50.13 ID:3gyAKhyM
- 全国図書カードの広告の柴犬かわええ!!
- 229 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 13:30:25.36 ID:/RC/Dpfj
- >>223
そう、萌えスレだからどんどん好きに語ってくれ
自分で直せない状態で助けを乞う視線たまらんよねw
寝返り打ってかけてやってたブランケット落ちてクシャミ連発とか
ID:36jwgWiTとID:LpDAwsiNは
上で挙げた「・レスの粗探しをして住人のふりで口汚く煽る」の
多少知恵をつけた亜流荒らしだから気を悪くしないで
- 230 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 13:46:53.80 ID:H3ZpSN7m
- >>225
うちも、時々クレートや毛布を干してやるんだが、持って行くと一緒に付いてくる。
干したのを確認するとどこかへ行くんだけど。
- 231 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 15:09:31.20 ID:/dIEPAqi
- そうそう、うちも玄関で待ってるわ。
でドアを閉めて俺が中に入ったらいっしょに入ってくる。
- 232 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 18:07:06.05 ID:wO9pM1zZ
- 柴犬の物言いたげな表情は凶器。
時々こっちが気づかずにいて、その間遠い目をして黙って待ってられたりすると
申し訳なかったという気持ちと、かわいすぎるだろーがぁぁぁぁっって気持ちになる。
- 233 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 18:49:06.33 ID:T3hEXF0f
- 幅90cm×奥行80cmくらいのおススメのサークルはありませんか?
- 234 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 18:54:56.13 ID:1/tB3KTi
- ピンポーン→ワンワンッ→玄関行くが誰もいないと思ったら
テレビで我が家のチャイムそっくりの音が鳴っていただけだった
柴子が居間に戻るとテレビから又聞こえたので、その前に座って
首をかしげていたw
- 235 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 18:58:13.69 ID:1/tB3KTi
- >>233
この前張られてたペピー?から
ttp://www.peppynet.com/shop/g110_0.html
- 236 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 19:09:00.22 ID:NoLgEI+z
- ケージとかサークルとか飼い主が喜ぶだけで柴はちっともうれしくないだろうな。
閉じこめるのは来客の時だけにしたい。
- 237 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 19:58:59.46 ID:p6xttNis
- >>234
よくあるよくある
つーか311以降、地震がトラウマになってるらしく
ちょっとでも揺れると
もう泣き叫んで右往左往するようになってしまった
TVの緊急地震速報でもそうなる
かわいそうなんだけど
どうにもなんない
- 238 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 20:04:01.73 ID:1/tB3KTi
- 柴って記憶力抜群だよね
楽しい思い出(オヤツのねだり方や遊んでもらうタイミング等)だけかと思ったら
311のような辛い思いでもトラウマになるんだ?
頭いいけどちょっと可哀想だな
- 239 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 20:08:25.17 ID:PDP0t6yP
- >>237
人間が怖がると余計に怖がるから、人間はなるべく落ち着いてね
とは言ってもあの音聞くとなかなか落ち着けないよね
犬も大震災以降トラウマになってる子結構いるらしいよ
- 240 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 20:12:44.68 ID:3gyAKhyM
- >>238
うちの柴男、ペットボトルにオヤツ入れて自分で出すようにしているんだけど、
欲しくなったら自分で空のペットボトルを咥えて持ってきて強請ってくる。
股に塗り薬付けるときも自ら仰向けになって股を広げてくれる。
柴犬頭の良さには感心する。
- 241 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 20:23:13.56 ID:Px63C6ee
- 5ヶ月の柴男がマウンティングしてきた…
- 242 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 20:38:11.21 ID:1/tB3KTi
- >>240
か、か、可愛い〜〜〜
昔、トレーナーが「日本犬は頭がいいから、ただの条件反射でお手とかやる
洋犬と違って、お手の意味がわかってるから機嫌悪いとしないんだよ」と
言っていたのを思い出した
「でも頑固なんだよなー」とも言ってたw
- 243 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 20:45:44.42 ID:+NQ9frVT
- たまにふて腐れてる表情するのがたまらんわ
気分が乗らないと遊んでくれないしなw
- 244 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 21:14:21.69 ID:1/tB3KTi
- かまって欲しがってるのに放っておくと…
座ってジーっと見てる→フセ→顎を床につける→大きなため息→横になって寝る
でも耳と目だけはこっちをずっと向いてるんだよ
- 245 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 21:36:15.38 ID:T3hEXF0f
- ちくわぶも初めて食べた時も現在でも食べ物ではない
- 246 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 21:41:31.28 ID:uULPB5Iu
- うちの柴犬15キロなんだけどデブかな
- 247 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 21:42:15.42 ID:PDP0t6yP
- うちの柴子は、散歩に出るのが遅いと、不満そうに「ぷぅぅぅ」って言ってふて腐れるw
- 248 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 21:43:13.97 ID:NoLgEI+z
- >>245
どこから迷い込んで来たんだよ?
西の人はちくわぶを食わなくても良いよ。
- 249 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 21:54:15.72 ID:PDP0t6yP
- >>248
ID:T3hEXF0f は今日このスレに書き込みしてるから、単なる誤爆じゃない?
- 250 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 22:51:36.13 ID:T3hEXF0f
- >>248
東京都渋谷区出身在住ですけど、確かに誤爆でした。
>>235
ありがとうございました。
- 251 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 23:30:21.19 ID:mx2+6WMT
- >>236
そうかな
入り口開いたままでもクレートやケージに自分で入って寝てたりするし、
ちゃんとしつけてればそんなに苦痛じゃないんだと思うけど…
- 252 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 23:37:03.57 ID:Y4yFnVzy
- 寝るときはできるだけ狭いところで寝ようとしますね。周囲に壁があったほうが
安心できるみたい。でも起きてる時も常時閉じ込めっぱなしは可哀想だ。
- 253 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/01(木) 23:44:47.02 ID:V+DWXHzV
-
これは閲覧注意なのですが
どうも日本国内で日本人への抗議の意味なのか
韓国人がイヌを●●した写真のようです許せないので
貼りますhttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews051869.jpg
- 254 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 00:56:42.03 ID:3Cx9rVWm
- うちの柴は雨に濡れるのが嫌みたいで、散歩には行きたがるけど雨降ってると外に出たとたん固まる
レインコート着せようと思ったんだけど服嫌いで着せると落ち込んで部屋の隅に行ってしまうし
傘は怖がるしどうしたらいいかワカラン
- 255 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 01:37:17.12 ID:qaZbmkT1
- 晴れの日でもレインコート着せて散歩に行けばいいんだよ
レインコート=散歩ってわかれば着るのが楽しくなるよ
あとはレインコート着せながらやたら褒めたりおやつあげたり
- 256 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 01:43:32.67 ID:eF3kAMkx
- うちもレインコート着るの嫌がるけど(まあ犬だから当たり前)
高いところに乗せると落ちるのが怖くておとなしく着せられるよw
着るのが嫌でも我慢すれば散歩行けるって学ぶとある程度は妥協する
今でも歯を剥いて嫌がることもあるけど
どうしても外でオシッコしたい時はやけにイイコに着せられることもあるw
濡れるの嫌がるなら暫くは用足す時以外抱っこして
レインコートで雨の日に外に出ることに慣れさせてあげたら?
まあ焦らず地道にね
- 257 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 04:01:32.99 ID:3Cx9rVWm
- なるほど、とりあえず明日からレインコート着せて連れて行くことにするよ
お二方サンクス
- 258 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 08:49:17.11 ID:/5VGt1TG
- 犬に服着せる人の気持ちって分からんと思っていたけど
レインコート着せて散歩に行ったら、通りすがりの人たちが「かわいいぃ〜」て言うのと
そんなもの着てもいつもどおりに、ホッホッホッと歩いて行くのを見て
少し服を着せる人の気持ちが分かったような気がした。
- 259 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 08:53:18.89 ID:oRR0KKMI
- 先代の柴男はレインコートどころかレインポンチョでも固まって動かなくなったのに
今いる柴男は長袖・フード付きのレインコートで公園行って
遊び友達犬に会うと、いつもと同じように取っ組み合いして遊んでる。
同じように育ててるつもりなのに生まれながらの性格の違いってすごいわ。
- 260 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 08:57:09.03 ID:Xh3wiMA5
- 犬を自分ちの敷地以外で糞便させてたら、デジカメで撮って通報、罰金制度にすればいいな。
今時は誰でも携帯やスマホ持ってるから、撮れる確率は高い。
バ飼い主のアホ面をUPする掲示板設立もいいな。
- 261 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 09:45:21.90 ID:/5VGt1TG
- 犬って傘苦手だよね。傘開く時には耳を伏せて逃げ腰になってるしw
散歩の途中で雨が降ってきたから折りたたみ傘を開こうとしても、耳伏せで逃げ腰になるから
却って犬に向かって開くような形になって、なおさら怖がるから困るわw
- 262 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 09:50:59.84 ID:HlWioGyI
- 柴にレインコートは不要。汚れ防止の意味はあるかも。
コーギーの腹掛けには納得、腹垂れだけどね。
>>261
うちの柴子は傘も嫌いだけど自転車も嫌い。
前カゴに乗せられない、飛び降りてしまう。
自転車と並走出来ないから歩き散歩だけ。
- 263 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 10:10:31.53 ID:6JgguZxg
- うちの生後6カ月の柴男、オシかと思う位、鳴かない。庭に知らない人間が入って来ても、散歩中に犬とすれ違っても知らんぷり。番犬にならない。困ったもんだ。 鳴くのはせいぜい3日に一度くらいだけど。これから鳴くようになりますかね?
- 264 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 10:29:22.45 ID:Q1s/oOAX
- >>263
3日に1回も鳴くの?
うちは年に数回だよ。
- 265 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 10:55:54.46 ID:iXDvXwHa
- HDDに集めた800枚の柴犬画像フォルダをスライドショーにして
今夜、俺1人の柴犬祭が始まる・・・
>>263
うちのは1週間に1回吼え声を聞くぐらい。
それも、カゴ背負ったばあさんとか裾まである長いゴムエプロンした
魚屋の店員とか、「そこらを歩いてる人と明らかに違うシルエット」をした
人だけに小さくオフッ!オフッ!と吼える。
- 266 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 11:03:26.31 ID:KM+yNmXF
- オフッ!オフッ!わろたw
軽く怒るときに
うちもそういう声出すw
- 267 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 11:04:26.66 ID:Cd3Jfr4y
- >>263
鳴くのか吠えるのかどっち?
うちも最初の半年は全然吠えなかった。他の犬への要求吠えが吠え犬デビュー。
今は飼い主にも要求吠えを一日平均二〜三声はやる。相手してないんだけどな。
あと庭の猫への威嚇吠えがだんだん声高になってきた。
クンクンピスピス鳴くのも毎日です。散歩に出るのが遅いとか。下痢してる時とか。
- 268 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 11:41:08.29 ID:/5VGt1TG
- 子犬の頃は殆ど吠えず、番犬にはならんなと思ってたけど
大人になるにつれ怪しいと思う物には吠えるようになった。
- 269 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 11:56:07.04 ID:Q1s/oOAX
- うちも防犯カメラは設置しているよ。
友達が防犯グッズの店をやってて、5万円でカメラ4台とダミー2台の設置をしてくれた。
外付けHDDは後で追加したけど、ホント動画を見たら面白いよね。
特によるなんて油断してるのか、ホント間抜けな表情で散歩している人が多い。
近所の人がゴミを不法投棄してたり、なんか文句を言ってたり面白いよ。
- 270 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 12:01:51.66 ID:zSCdQNlV
- 「うち」ってどこなのそれ
自分の敷地内なら撮影自由だろうけど
不特定多数が通る公道とか映るようにしてたら
プライバシーの侵害とかあるからね・・・
- 271 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 12:06:13.31 ID:qaZbmkT1
- トンチンカンなツッコミキタ――(゚∀゚)――!!
- 272 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 12:27:24.90 ID:Q1s/oOAX
- >>270
設置したのはプロですよ。
その辺で分かって下さい。
- 273 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 12:36:19.39 ID:6JgguZxg
- >>267 吠えです。体験談 ありがとう
- 274 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 13:03:23.36 ID:Cd3Jfr4y
- えー?俺が柴子連れて誰もいないと思って
即興でマヌケな歌を歌いながら歩いているところを撮るのは勘弁してくれ。
え?音声なし?ならまあいいや。
- 275 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 13:05:19.90 ID:0tzihw7s
- >>270
プライバシーの侵害
無い
- 276 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 13:06:30.69 ID:Xh3wiMA5
- バ飼い主が覆面装備で散歩すりゃいーじゃんw
自己防衛なw
- 277 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 13:29:48.17 ID:iXDvXwHa
- みなさん迷子札つけてます?
うちの金属製のそれ、1年ちょっとで擦れて刻印が読めなくなってきた。
何年たっても丈夫でちゃんと用なしてるよ!
って迷子札あったら教えてください。
- 278 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 13:34:29.88 ID:3Cx9rVWm
- 札じゃなくてなんかカプセルみたいなのを使ってる
中に連絡先入れておけるやつ
- 279 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 14:52:23.29 ID:Cd3Jfr4y
- >>277
ステンレスに機械で刻印したものなら消えないよ。
東京都世田谷区が去る四月から発行を始めた鑑札も
ステンレスにレーザー刻印みたいな代物で長持ちしそう。
ここも見れ。
http://www.god-dog.com/
わかりづらいサイトで大型犬相手みたいだけど、
柴犬が使える迷子札もあるよ。
うちの柴子が首から下げているのは「サイドタグ」というやつ。
あとマイクロチップ。
- 280 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 14:55:38.27 ID:MiXXLuXI
- 本屋で七代目豆助の写真集を立読みしたら、あまりのかわいさにレジまで持って行ってしまった
- 281 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 16:07:56.30 ID:K+8xtE5C
- http://iup.2ch-library.com/i/i0577994-1330671569.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0577995-1330671569.jpg
ジュンペイーって呼んだら振り向いたwww
当たり前の行動だが可愛過ぎる
>>241
ジュンペイ(4ヵ月)もたまに腰フリフリする
やっぱマウンティングするってことは下に見られてるのかな・・・・
一応してきたらすぐに止めさせてるけど、
接し方を変えない限り根本的な解決にはならないよね
何が原因なんだろ?
- 282 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 16:43:35.01 ID:GSSS4E6b
- >>272
プロの犯行キタ――(゚∀゚)――!!
- 283 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 17:34:51.57 ID:k+UzZFzP
- うちはマイクロチップ挿入してたよ。
- 284 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 20:22:59.30 ID:jKzPisOp
- >281
なんか、こういう毛並みが懐かしいな。いかにも子犬だ。
しっぽの巻きがシナモロールみたいだね。
- 285 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 20:40:25.91 ID:TtRsCMFV
- 柴犬だけは、年賀状になってても許してやるッ!
次点はGレトリバーとハスキーな
- 286 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 21:32:27.13 ID:BHs880Wv
- うちは手っ取り早く首輪に電話番号マジック書きだ
- 287 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 21:39:04.71 ID:vqeAb8JY
- 山奥に連れて行って離すと、ラブラドールは飼い主の居場所を常に確認して、離れないでいてくれるけど
柴はすっ飛んでいってしばらく帰ってこないからアセる時がある
ラブが迎えに行って事なきを得たりする
- 288 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 22:10:22.50 ID:KtLRRy0S
- 前にファーミネーターについて質問した>>7だけど
アマゾンでぽちったのが今日届いた、で早速使ってみた
感想は”マジ半端ねえっす”って感じ
スリッカーブラシで取り切れないモコモコも一網打尽
ちょっと梳いただけでビニール袋2つ分の毛が取れたよ
これで1500円はお買い得だわ、教えてくれてありがとうw
- 289 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 22:21:01.61 ID:SBZKNK+L
- 晩飯にハンバーグ作って食った。
バカな餃子娘は気付いてないだろうが、お前が食ってるのは挽肉と卵だけの味なしハンバーグだ。
- 290 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 22:23:01.16 ID:eF3kAMkx
- >>281
かんわいいwむちむちバディww
この時期って顔と額の境がやけにクッキリするんだよね
ミッキーマウスみたいな感じに
- 291 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 23:11:40.71 ID:zSUB7bTi
- >>289
餃子娘ってあだ名が定着したと思ったら、ハンバーグも犬用作るんだ
愛されてるなぁ
- 292 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 23:15:14.08 ID:qaZbmkT1
- >>289
優しいねー
ただ、ひき肉って脂身多いけど普通のひき肉つかってるの?
- 293 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 23:22:19.94 ID:SBZKNK+L
- >>292
普通の挽肉だよ。 だけど分量は一口サイズ。
こないだの餃子の時もそうだけど、晩ご飯のドッグフードを少し減らして、
餃子とかハンバーグとか少しだけあげる。
- 294 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 23:23:41.98 ID:BHs880Wv
- >>292
同じ事思ってた
せいぜい鳥のささみしか食べさせないが、餃子にしろハンバーグにしろ
何の挽肉なんだろう フライパンで焼くにしても油ひくよね
- 295 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 23:28:21.53 ID:BbwfR0f5
- 自称ブリーダーとベランダはもう来てないんだね。
あいつ等は同一人物だろうね。
- 296 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/02(金) 23:37:46.47 ID:3Cx9rVWm
- 油に関しては蒸し焼きにすればいいんじゃない
余分な油も落ちるし
- 297 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 00:07:55.94 ID:MLvzjTd5
- 赤黒白の三色柴揃い踏みのカレンダー使ってる
可愛いなあ
- 298 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 00:36:43.72 ID:6dA+Z8z+
- >>281
顔は可愛いしスタイルも良いけど、その額の猿のような模様には吐き気を催す。
⌒⌒みたいの、キモ〜〜〜〜
- 299 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 01:26:07.45 ID:ZYoIWSDB
- >>298
うちの柴子も同じ感じだけど
べつにあんたがどう思っても、家族が可愛いと思えばいいし
わざわざ他人の柴にケチ付けるのイクナイ
- 300 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 01:33:41.83 ID:BU/UG2y6
- えっ?
- 301 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 01:40:49.10 ID:6dA+Z8z+
- >>299
じゃかましいわ。
好きに感想書いて何が悪い。
ネットに情報を晒すというのはそういうことさ。
賞賛や好意と同じく、嘲笑も罵詈雑言も全て受け止めろ。
- 302 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 01:44:20.93 ID:KSrLeKer
- はいNGでよろしく
ガラケーで見てるお姉様方は見て見ぬ振りして下さい
反応した人はクソババァってことにします
- 303 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 01:46:19.72 ID:6dA+Z8z+
- >>302
四六時中IDコロコロ変えて仕切んな、糞チョン。
半島にカエレ!!
- 304 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 01:48:14.98 ID:fMDC99PV
- まだ糞尿くんが粘着してるのかよ
- 305 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 06:26:38.92 ID:MLvzjTd5
- おはよう柴スレ
これは何度見てもつられ笑うww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1107730/
- 306 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 11:44:23.89 ID:IMD5NZ1z
- イレクターパイプで200cm×90cm×60cmの部屋の枠を作ってあげた。
あとは部屋の壁と天井と作ってあげないといけない。
ここまで5860円なり。
- 307 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 11:48:21.86 ID:0AAjNTD1
-
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」
原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪
ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
- 308 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 14:20:08.25 ID:AKcN8765
- >>306
へーいいですね。。出来た作品是非アップしてください。
僕も自作で庭に外にアクセスできない壁みたいなの作りたいんで
- 309 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 15:13:04.23 ID:Pspf98/b
- <<305
「オヤツの有り無しで態度が変わる凜」の「ニャンッ♪」には敵わない
- 310 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 18:56:24.90 ID:A4lGVfEd
- >>305
家族からの目は痛いが、犬に歌わせるって楽しいよね
前の犬はオペラのようにお腹から響かせて歌うと遠吠えしてくれたが
今の柴雄は耳を下げて神妙にはしてるが鳴いてくれない
- 311 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 20:42:26.37 ID:vaF1lh+s
- 5ヶ月の柴男、止めさせても止めさせても、やけに毛布にマウンティングするなと思っていたらオマタからピンクのブツがピローん…orz
- 312 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/03(土) 21:19:42.77 ID:mbXiwxj6
- >>306
うちは百均で80×60の壁掛け網12枚買ってきて囲い作ったよ。
強度はあまりないけど中にいると落ち着くみたいで壊されたりって心配はなさそう。
夜間だけは閉めてるけど人間が起きてくるまでおとなしく待ってる。
- 313 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 00:02:55.35 ID:cBRXFNbD
- >>311
オナニー目覚めたての思春期まっさかりってとこですかw
- 314 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 01:53:12.79 ID:793s4+D8
- ここって病気の質問は良い?
- 315 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 02:30:00.92 ID:2l6Wh/wk
- >>314
状況による。
- 316 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 02:42:43.00 ID:793s4+D8
- >>315
ありがとうございます、病気のスレに書き込みさせてもらいました
- 317 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 09:07:58.00 ID:BBVg9snF
- 朝の散歩で会う近所の黒柴子ちゃんがことのほか嫌いらしく、会う度にしり込み踏ん張る柴男。
もう一匹会うゴールデンレトリーバー君は遠くに見つけた瞬間から尻尾ブンブン、ハァハァ状態でお互い近寄ってじゃれ合う仲。
なぜに同種の黒柴子ちゃんを嫌うんだ?
マロ眉かわいいのに(´・ω・`)
- 318 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 09:30:20.35 ID:ma69No7A
- あなたの柴男は赤?黒いのが怖いとかw
柴でも同性だと仲悪いけど異性なら仲良しが多いよね
- 319 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 10:13:52.48 ID:D7E+ThJw
- >>317
他の黒柴ちゃんに対してはどうなの?
- 320 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 10:24:19.44 ID:ov/b/M91
- ペットは人間の都合で命をオモチャにされた畸形。
食料や農耕、運搬のために飼われている家畜と違い、今は「愛玩」という名目。
盲導犬や警察犬などは別だが…。
- 321 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 10:26:32.56 ID:ov/b/M91
- と人間の都合のいいように造られた生き物なのに、「一日、1時間半以上の散歩」だの
「狭いケージはかわいそう」だの人を責める資格があるのか。
本当にここのやつらはインテリジェンスに問題のある人ばかり。
そんなルールは勝手に人間が決めたものなんだよ。
雨が降ったら散歩しない飼い主を批判する資格などお前らにはないんだよ。バーカ。
- 322 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 10:56:33.57 ID:paXCZ658
- あらひさしぶり
- 323 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 11:03:19.39 ID:s3sioWtU
- 家畜の現実知ってんのか
- 324 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 11:04:05.41 ID:8e4yefso
- またアホが出てきたなw
- 325 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 12:20:27.85 ID:ma69No7A
- ところで皆さん「トライプ」って知ってる?
時々預けるトレーナー兼ペットホテルオーナーのHPに載ってるんだけど
犬の健康食らしいんだ
食べさせてみたい気がして迷ってる(店頭で見たことない)
- 326 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 13:40:17.26 ID:ZTyM54vq
- >>317
マロ眉可愛いよね!飼ってるのは赤だけどファン心理で好きなのは黒だ
犬種が同じだからとか色違いだからとかが
好き嫌いに影響するなんてことはないでしょw
単にその黒柴子ちゃんと性格やフェロモン的ななにがしかが
合わないだけなんじゃないかなあ?
うちのもゴル爺さんが仲良し
- 327 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 14:09:44.70 ID:SgeGOMlH
- >>321
あら自称ブリーダーの日保さん久しぶり。
3段の棚にトムクレイト4000を毎日下ろしたり上げたり大変だね。
あんな重いモノをww
- 328 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 14:22:44.38 ID:+Knudk4R
- うちの柴子猫みたいにすりすりしてくる
- 329 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 14:51:58.31 ID:BBVg9snF
- 317です。
うちのは♂赤毛7才です。
黒柴子ちゃんは5才で、柴男の事が好きらしく向こうは尻尾ふって近寄ってくるんだよ。
うちの柴男が嫌がるから向こうの飼い主さんも毎回苦笑してる。
やっぱり相性があるですねー。
赤毛(普通の茶)かわいいけど、黒柴マロ眉はマジでかわいいすね。
- 330 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 19:21:54.99 ID:bUylSAAa
- >>327
何だとてめえコラッ!
表出ろや
- 331 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 19:25:30.57 ID:Jv1iNK+S
- >>329
普通は逆なんだけどね。
♂がでれでれ近づいてくるのを♀が拒否する。
♂は♀に噛みつかれても抵抗しない。
- 332 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 19:43:15.53 ID:9Fi9jVjU
- ベランダケージ飼い主です。
潜在的理解者がいるようで安心しています。
ベランダケージ飼いを始めて、二週間ですが、ケージを毛布で囲ったら、まったく吠えなくなりました。
吠えることを忘れたようなかんじです。犬は暗く狭いところが安心する、柴犬は遺伝的に野生を強く残す、という説を立証したような気がします。
うちの犬も、本能的に落ち着いたかんじになってきて、チャカチャカした様子が消えました。
まだ確信は持てませんが、今時点では、犬の本能を満たしつつ、人間と共存する、という理想を実践したいなら、22時間半ケージを布で暗くといいと皆さんにも強くお勧めしたいと思います。
- 333 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 20:50:05.16 ID:ZTyM54vq
- ゴハンを準備する音を聞き付けると必ず
フゴッフゴッとゴン太くん(C)NHKみたいな声出した後
「くふぉぉお〜う…きゅおぁぁ…!」と実にせつない声で
鳴いてせっついてくる愛おしいw
- 334 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 20:52:58.83 ID:br4vhoIg
- 完全に釣りだってわかっちゃったねw
くどいよw
- 335 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 20:58:09.56 ID:zgyH4bfx
- さすがに釣り針でかすぎだろw
- 336 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 21:00:23.68 ID:3W6ojDwd
- いや本気で言ってるんですよ
とか来るぞW
- 337 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 21:02:18.97 ID:DB9tQBBy
- 釣りだと分かって安心した
- 338 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 21:04:40.18 ID:XuXgp14N
- じゃぁ今日は俺が釣られようかと思ったがメンドクセ
- 339 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 21:09:09.74 ID:ma69No7A
- ベランダさん
それを庭でもう少し広めの場所で、やってあげて欲しい
毛布じゃなくて塀や木のフェンスや低木なんかで囲ってあげて欲しい
そしたら(周りが見えないから)吠えなくなって苦情もこなくなるよね
4月になったら、南向きのベランダで毛布ぐるみでいたら
100%熱中症で殺す せいぜいあと1ヶ月しか通用しない方法だよ
2週間でうつ病になっただけかもよ 可哀想
どうか巨大な釣り針でありますように
- 340 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 22:13:06.40 ID:9Fi9jVjU
- 熱中症、心配です。
北側は道路に面していますが、ケージを布で覆って、そこに入れようと思います。
うつ病は大丈夫だと思います。もともと人間嫌いですから。
柴犬の独立心にいっそう磨きがかかり、柴犬らしく孤高をはなっております。
やっぱり柴犬はいいですね。
- 341 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 22:19:10.96 ID:2l6Wh/wk
- >>332
死ね!
- 342 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 22:20:02.44 ID:2l6Wh/wk
- >>340
おめえが犬嫌いなだけだろうが!責任転嫁すんじゃねえ!!!
- 343 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 22:22:43.01 ID:ma69No7A
- ベランダさん、熱中症心配してくれて有り難う、安心したよ
北側のスペースは広い?
ケージ、もう少し大きなものにしてあげられないかな?
多分、4月はいいけれど真夏はさすがに北側でも布で覆ったら暑いよ?
ただでさえ毛があるんだからね?
広い場所に移して周りをちょっと囲ってあげて。
あと、北側も屋根ある?雨降ったらどうなるの?
本当にあまり吠えなくなったなら、もう一度庭に戻してあげて。
夏の間だけでもいいから。苦しい思いだけはさせないでね
- 344 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 22:26:44.71 ID:ma69No7A
- あとね、うつ病の心配は、構われないからってのではなくて
暗くて狭くて暑いケージに入りっぱなしでって意味だよ
環境をもう少し、良くしてあげて欲しい
ベランダ自体に目隠しすればいいのでは?せめて天井は開放して。
- 345 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 22:28:27.47 ID:HrNXtBZ/
- なんでこの一匹に執着してんの?
毎日大量に殺処分されてるこの世の中で
- 346 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 22:29:21.76 ID:ma69No7A
- 連投スマソ…
もう寝るけど、ベランダ柴ちゃんが可哀想で最近は毎日来てる
ベランダさん、また何かあったら書いてちょうだい
ずっと心配してるよ 大好きな柴犬だもの 可哀想だよ
- 347 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 22:34:01.33 ID:maMA9SHT
- ID:ma69No7A
アホがよくやるよバレバレだわ
- 348 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 22:36:06.65 ID:qbd8o3OH
- 庭があるのにベランダ飼いとか絶対おかしい!
犬飼うな!
- 349 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 23:42:49.58 ID:+Knudk4R
- たまに押入れの隙間に潜んでることがある
犬って狭いとこ好きなの?
- 350 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 23:43:00.53 ID:ZTyM54vq
- 【閲覧時の注意点】
このスレッドはある時期から荒らしに粘着されています
手を変え品を変え和やかなムードを害そうとするので
おかしいと感じたらスルーしましょう
・むやみにageる
・血統書などデリケートな話題で無神経なレスをする
・飼い犬画像に住人のふりで罵罹雑言を浴びせる
・レスの粗探しをして住人のふりで口汚く煽る
・相談のふりで悪例を垂れ流し親身になる住人を釣る
・釣られた住人のふりでスルー妨害←NEW!
- 351 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 23:51:13.32 ID:SgeGOMlH
- >>330
表に出ろって、うちは32階なので遠慮しときます。
- 352 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/04(日) 23:57:03.61 ID:3W6ojDwd
- ウチは1階なのら
- 353 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 04:03:46.53 ID:LLYuGQHo
- >>349
好きだよ。
- 354 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 05:11:20.30 ID:2xw2sx1p
- こっち雪降ったー!!
今から散歩いってくるー
もちろん裸のままで。うちのは何か着せると固まるからね^^
なんかもうまじで大喜びしてるはっはー!
- 355 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 09:15:25.20 ID:ITS0g+Lx
- 雪でアガる柴が羨ましす。
うちは都内だから雪降った後の散歩は歩かないし妙に挙動不審w
肉球が雪に触れるのがダメらしい。
- 356 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 09:25:15.63 ID:XWI2gP4V
- >>349
3段ラックの中とか、ベッドの下とか、階段の下とか好き
- 357 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 09:35:48.91 ID:pWfefcKf
- >>327さん
>>191よく読め
やはりここはバカが多いな
ID:ma69No7Aさん
ベランダさんの飼育管理の方法は
日本犬では、正しいことなんですよ
- 358 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 10:08:03.12 ID:SUk2fnsC
- 馬鹿はお前だ。
ベランダが正しかろうが間違っていようがこのスレでその話題は荒し扱いなんだよ。
いちいち蒸し返すな。それとも全てお前の自演なのか?消えろカス
- 359 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 10:11:49.84 ID:jYdaoNHp
- >>357
もう来るなよ。バカさん。
- 360 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 10:25:55.86 ID:pWfefcKf
- やはりバカだな。
日本犬と言っているだろう。
君たちの犬は、日本犬柴ではありませんよ。
良く勉強して書き込んで下さい。
- 361 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 10:29:46.65 ID:pWfefcKf
- >>348
俺の事か?
家は延べ120坪くらいかな?
1.5億だったかな?
屋敷は700坪くらいかな?
犬は、蔵の土庇の下でケージの中よ。
- 362 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 10:30:06.31 ID:tFi2zM91
- 流れ豚切り〜〜
来週に5ヶ月の柴子を迎えることになりますた
新しい環境に慣れるまでの、サークルの置き場で悩み中
@玄関近くで常に人の気配を感じるリビング
A廊下の突き当たりで隔離されたような和室
慣れてきたら@でのんびりさせたいと思ってるんだけど、
最初のうちはやっぱりAの方がベスト?
(ゆくゆくは室内で放し飼い予定)
途中で和室→リビングに移動させると、余計なストレスになるかなぁとか、
和室だと寂しい(思いをさせる)けど、最初は心を鬼にしなくちゃダメかなぁとか、
喜びと不安で胸がいっぱいの初心者ですた
スレチだったら誘導おねがい
- 363 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 10:35:55.00 ID:mVi8pXFc
- >>325
牛の第一胃だったかな?中でも洗わないグリーントライプってのがいいらしいけど、
日本の食肉検査場では中身をすっかり洗っちゃう。
洗ったトライプは大きな肉屋に頼めば取ってくれるかもしれない。
しかし本当に犬にいいグリーントライプは缶詰でしか買えないと思う。
- 364 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 10:54:28.55 ID:GPVz8Mig
- >362
ベランダでのケージ飼いをお勧めします。
布でおおってください。でも一日90分は散歩してください。ガンガンひかせてください。
昨今の中身は洋犬という柴でなく、古来からの柴らしい柴犬になります。
- 365 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 11:07:47.36 ID:SUk2fnsC
- ベランダ野郎と日本犬馬鹿とIDコロコロションベンキチガイが同一人物ってことがハッキリしたなw
- 366 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 12:03:16.33 ID:Q8kkmgbb
- >>361
それなのにトムクレイト4000を3段てセコいね。
- 367 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 12:09:35.57 ID:MpBXL5FR
- >>362
悩むよねー
でも自分なら和室にするな
常に人の気配がするところにいると、独りで留守番できなくなりそうだし、
静かな場所で不安になるんじゃないかな
人間も目の届くところにいるとつい見ちゃったり鳴き声に反応しちゃうしね
隔離されたような、と言ってもケージから出す時間もあるんだよね?
- 368 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 12:41:57.46 ID:M8x4tnYg
- >>362
リビングしか無い。
しかしてイタズラ度を見極める。
うちの柴子みたいにイタズラしないよい子だったら家の中を放し飼い。
なんでもカジカジするようだったらしなくなるまで監視下に置く。
- 369 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 13:54:38.24 ID:OklI6V5t
- 黒白赤の柴全部飼いたい
柴可愛すぎる
- 370 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 13:55:06.86 ID:9AgiHOnW
- >>362
お迎えおめ!う〜ん…その子の気質と相談かな
人懐っこい元気な性格なら玄関やリビングのバタバタも平気だろうし
人の気配がない場所にずっといたら安心できないかも
内弁慶で怖がりな性格なら来客の度に威嚇したり家族のアクションを
いちいち気にして疲れちゃいそうだから落ち着ける和室のがいいかも
↑これはお迎えしてすぐの話ね
馴れたらまた躾の問題で一人に慣れさせるとか色々あると思うけど
自分が子供の頃に知らない家に引き取られたらと考えて
「此処が我が家だ」「この人達に甘えていいんだ」と
安心させられるように心を砕いてあげてね
まあ実際飼い始めたら可愛くて仕方なくなるから大丈夫かw
- 371 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 14:21:17.30 ID:f94EkdIm
- >>369
うちは赤姉2才と黒弟6ヶ月いるよ。めっちゃいい子達だよ。可愛すぎて萌えすぎ。
- 372 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 14:40:08.16 ID:pQtFwwHH
- >>371
さっさと画像あげんかい、ヴォケ!
ひとりで楽しむな!
- 373 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 14:51:27.12 ID:mVi8pXFc
- 画像うpは基本的にこちらでどうぞ。>>371
柴犬の可愛さは遺伝
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1329644604/
- 374 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 14:54:54.21 ID:OklI6V5t
- 柴用のうpスレあったんだね
犬画像きぼんに貼ってたわ
- 375 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 14:56:16.45 ID:mVi8pXFc
- >>364
ガンガン牽かせると胸の筋肉が発達して立派になるわけだけど、
牽かせるだけで洋犬な中身が和犬になるって?
昔は放し飼いだったんだし。
- 376 :362:2012/03/05(月) 15:48:27.51 ID:tFi2zM91
- A廊下の突き当たりで隔離されたような和室
この和室は、現在は使用していない空き部屋(1F)で、
普段は、リビング(1F)と寝室(2F)を行き来してるので、
生活動線を考え「隔離されたような」という表現を使いますた
新しい環境に慣れてきたら、たーーーくさん触れ合いたいけど、
しばらくはサークルの中で、そっとしてあげたいな、と
最初のうちは、知らないところに連れてこられて不安だろうし、
さらに人が見えない和室で、一人ぼっちは寂しすぎるかな、
と思ったんだけど、どのみち寝る時は一人にさせるしね。
(スレの流れ的に「和室に閉じ込めるなんて!」と言われるかと・・w)
でも、「和室もあり」な意見も聞けたし、参考になりました
柴子の様子を見ながら考えようと思います
>>367 >>368 >>370 ありがとうございました〜
- 377 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 16:07:28.28 ID:bwU1CvUm
- 玄関開けたら目の前にレインコート着た柴たんがいた
もこもこでかわいかった
二メートル以上後ろにレインコート着たご主人がいた
ご主人を散歩に連れて行く柴たん偉いね
- 378 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 16:48:14.90 ID:R5tYpwNO
- うちはリビング飼いだけど、初めての留守番でも不安がらなかった
「誰もいなくて静かだから、ゆっくり昼寝してるべ」って感じらしい
- 379 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 19:08:46.59 ID:LLYuGQHo
- >>362
> A廊下の突き当たりで隔離されたような和室
最初から最後まで和室を推奨。寝る場所はできるだけ静かで落ち着ける場所がいい。
人通りの多いところに寝床を置くもんじゃないよ。
- 380 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 19:12:31.96 ID:LLYuGQHo
- 人間が考える「寂しくないかな?」というのは、犬の気質を無視した勝手な考え方です。
犬は寝るときは穴ぐらのような、暗くて静かで壁に囲まれててこもれるようなところじゃないと
落ち着いて寝られません。まずそれを第一に考えてあげるべき。
人間が様子をうかがえるか、構えるかを第一に考えてはいけない。犬と人は全く別の生き物です。
あと、真夏は涼しく過ごせるかどうかも重要だな。
- 381 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 20:20:35.26 ID:M8x4tnYg
- >>376
5ヶ月なんて半端な月齢で飼い始める理由に触れてないぞ。
秘密のアッコちゃんか?
- 382 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 20:48:55.24 ID:MpBXL5FR
- その理由必要か?
単に興味あるならそう言えばいいのに
- 383 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 20:57:00.65 ID:3nuVRoNh
- 皆さん、平気で去勢手術や不妊手術するようですね。
ということは、吠えてうるさい犬は声帯とっても可哀想ではないですよね。
- 384 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 21:01:50.68 ID:R5tYpwNO
- ベランダさんとベランダ擁護と>>383は同一人物な気がする
文章のクセがね…
- 385 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/05(月) 21:10:08.43 ID:MpBXL5FR
- あぼーんしてスッキリ
- 386 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 01:06:26.47 ID:iXRp/4so
- 黒麿柴たん欲しい〜
- 387 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 08:42:39.88 ID:9B8hC7Rb
- >>383
誰も平気ではできないぞ。
とらなきゃ後で怖い病気になると脅されてやるんだ。
- 388 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 09:12:53.59 ID:7dA4aMI4
- ベランダと日保は同一人物?
- 389 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 10:19:27.45 ID:WWeFFzXg
- >>384
ちがう
- 390 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 10:22:48.85 ID:WWeFFzXg
- 洋犬柴飼いの
行かず後家も手術するの?
- 391 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 12:28:21.62 ID:JliYKgBJ
- >>390
ちがう
- 392 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 12:42:15.59 ID:4rqe4uj+
- 今日はやっと天気になったから庭でひなたぼっこ
よかったねー柴子
- 393 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 16:44:57.87 ID:HHFowxNr
- うちの柴笛付のおもちゃを後ろに隠して鳴らすと首傾げるめちゃくちゃ可愛い
- 394 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 20:57:55.37 ID:2Yr73N4l
- 巻き尾を延ばすと吹き戻しのように勢いよく戻る?
- 395 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 23:03:22.41 ID:HHFowxNr
- ポヨンて感じに戻る
- 396 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 23:34:29.08 ID:/je8Pws8
- しばらくそのままでゆっくりグニューって感じで元に戻る
- 397 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 23:37:36.29 ID:utGNsUYP
- 柴男の尻尾は機嫌次第
ご機嫌なら吹き戻しみたいにクルッと戻る。
やる気がない時はゆっくり。
不機嫌だと戻らない。
- 398 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/06(火) 23:46:56.02 ID:ly3tOU9Q
- しっぽの付け根あたりを掻いてやると喜ぶね
- 399 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 00:54:04.41 ID:WZ3wvfet
- うちは婆柴っ子だから、そもそもやる気ないとでろ〜んって尻尾垂れてる。
- 400 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 04:00:09.48 ID:FabDcYIr
- 若い頃はすぐくるんっ!と戻っていったんだけどなあ
年とると、室内ではだらーんとしている時が結構あって
尻尾のびてるよーと触るとてれてれ巻き上がる。
さすがに散歩にでるとしっかり常時巻いてる。
尻尾の付け根をかいてやると興奮して後ろ足でタップダンスする。
一番好きなのはやっぱり首もとかなあ。あとは背中、肩、脇腹、胸、腹……
要するに全部だ。
- 401 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 08:33:06.42 ID:++y8Mmmg
- 何年も知ってる甲斐犬の飼い主が、
今朝初めて柴子の腰の上の毛が割れているのを見つけて不思議がってた。
彼の甲斐は差し尾だからな。
- 402 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 09:16:42.18 ID:xsT1jcFt
- 昨日買い物にホームズに行った。
ついでにペットコーナーに行ったら、
3か月半の白柴と出会ってしまった。
見つめ合う事数分、もう俺の犬のようだった。
店員が「抱っこします?」と聞いてきた。
手を消毒して抱っこしても大人しい。
もう…、2週間後が楽しみ。
これで3匹目だ。
- 403 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 10:13:09.42 ID:++y8Mmmg
- >>400
背中の毛を普通に撫でると副交感神経が刺激されて落ち着き、
逆撫ですると交感神経が刺激されるそうだ。
尻尾が下がった時付け根の近くを「しっかり、しっかり」と言って逆なですると
くるりんと巻く。ごく一時的な効果しかないけど。
- 404 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 13:26:29.93 ID:oa+FpBvR
- 散歩の時はしっかり巻いてるよねw
- 405 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 14:47:23.72 ID:3IqjkGXS
- 散歩中でも花火の音なんかがすると、尻尾をさげてショボンとする。
また尻尾を上げると元気になった証拠。
- 406 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 15:26:10.69 ID:Qbbd1vGh
- トラックとか自転車が近くを通ると尻尾が元気なくなるわ
- 407 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 16:27:48.22 ID:gN3xjv3J
- 柴じゃない
悍威不足で恥さらしだ
- 408 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 16:51:47.78 ID:++y8Mmmg
- 尻尾は用のあるときだけきりっと巻いてりゃいいんだよ。
- 409 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 16:58:21.95 ID:gN3xjv3J
- 柴犬ファンクラブだよ
スレチ
二度と来るな
- 410 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 17:00:18.48 ID:gN3xjv3J
- まあ良く平気で尾が緩む話をするな
正気の沙汰じゃない
- 411 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 17:01:36.77 ID:gN3xjv3J
- 正統な柴が
飼い主のアホのおかげで
シェパードのようだ
- 412 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 17:06:23.48 ID:cRornJg3
- 散歩の途中で機嫌が良いとブリブリしっぽ振り出す
すげーカワイイ
- 413 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 17:21:39.19 ID:ewek7ZZm
- ブリブリって擬音は、普通屁か脱糞なんだがw
- 414 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 17:25:42.22 ID:oa+FpBvR
- うちはプリプリかな
- 415 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 17:28:56.42 ID:BUVas1ax
- 代表曲はMねW
- 416 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 19:38:37.61 ID:WNSJLj3e
- 今日は雨だ・・・
- 417 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 19:53:32.95 ID:8UROmvUf
- 柴犬で去勢手術したら
いくら位かかりますか?
- 418 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 20:20:52.05 ID:2zfERbtT
- 【閲覧時の注意点】
このスレッドはある時期から荒らしに粘着されています
手を変え品を変え和やかなムードを害そうとするので
おかしいと感じたらスルーしましょう
・むやみにageる
・血統書などデリケートな話題で無神経なレスをする
・飼い犬画像に住人のふりで罵罹雑言を浴びせる
・レスの粗探しをして住人のふりで口汚く煽る
・相談のふりで悪例を垂れ流し親身になる住人を釣る
・釣られた住人のふりでスルー妨害←NEW!
- 419 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/07(水) 23:53:04.48 ID:MuDoQjbT
- おとといでちょうど5ヶ月の雌なんだけど今日左上の犬歯が抜けて、全部の歯が生え替わった
獣医さんからは9ヶ月目くらいで生え変わると聞いてたのでなんかすげー早い気がする
みんなのところはどうです?
まぁ乳歯の犬歯は尖ってて痛いから、噛まれ役のこっちとしてはありがたいんだけどw
- 420 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 00:34:19.25 ID:QORmX2dL
- >>400
> 尻尾の付け根をかいてやると興奮して後ろ足でタップダンスする。
うちの婆もだww
あれどうみてもヨガってるんだよなー。気持ちよすぎてそのうちコタツぶとんに脳天つっこんで
足をバタンバタンやって体をくねらせてる。出産経験ありだから余計にかな。
特に発情期は腰を揉め!揉むのじゃ!と非常にしつこい。
- 421 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 06:04:24.58 ID:igEWV5PI
- >>419
もっと強力な奴生やしてくるけどねw
- 422 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 06:19:58.08 ID:+yThR4w2
- >417
かかりつけの獣医さんに電話。(体重でお値段も変わる)
自治体によっては補助が出るよ。
- 423 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 06:33:34.15 ID:HLCaTbAu
- 反抗期って
いつぐらいにどれくらいの期間、どんな態度でしたか?
- 424 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 08:26:03.79 ID:8wi701pb
- >>398
うちの柴は「クックックっ・・・・」って喉から声だして腰砕けになる
食事中はシッポが垂れる
- 425 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 08:57:54.43 ID:bjTjZMln
- うちの柴男は3歳だけど少し小さいかも。
体重は6.5kgくらいで33cmくらいかな。
よく食べよく動きよく寝る。
今はなきネットオークションで買いました。
- 426 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 11:01:01.06 ID:ih2NanGm
- >>419
>獣医さんからは9ヶ月目くらいで生え変わると
まあ暢気な獣医ですな。
4ヶ月すぎから抜け始め、
抜け始めてから1ヶ月過ぎで完了です。
個体差ありだが、生後6ヶ月前後には大人の歯でしょう。
- 427 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 15:43:32.19 ID:k5IqOdoE
- 柴犬としては邪道な顔立ちな当代豆助が可愛くてしょうがない。
- 428 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 21:04:53.30 ID:mGKak65l
- >>427
ポメラニアンみたいだよね。
本屋で立ち読みしてたら中野婦人が柴母子にかばわれるようにして暮らしていらっしゃることが分かった。
良かった、安心した。
母子とは心が通じるとあったのでハラスやマホは雄だったからイマイチだったんかなー、
やっぱ雌の方が飼い主に寄り添うのかなーと思った
- 429 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 21:13:22.00 ID:mUAzHDxJ
- ポメ柴、気色悪い。
豆柴時代を過ぎたら「卒業」と称してお払い箱にする薄情さが嫌い。
ビジュアルしか考えてねーんだよなー。
モフモフの動くぬいぐるみ期だけに限定。
確かに柴は仔犬時代を過ぎると、お追従でしか可愛いとは言えないが。
- 430 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 21:21:09.07 ID:KMtLEQK8
- 知らなかったんだが、初代まめすけって殆ど成犬なみにでかかったのね。
- 431 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 21:56:30.90 ID:ICees+WU
- >>429
自分さえ可愛いと思えれば無問題。
おまえがどう思おうがどうでもいい。
とはいえ、うちの柴男はあちこちで「可愛い」と言われてるけどな。
- 432 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 22:36:29.17 ID:mUAzHDxJ
- >>431
それをお追従、社交辞令と言うんだよ。
しかしお前にイキナリ「おまえ」呼ばわりされる筋合いはねーがw
自分の気に食わないレスを見つけるや否や、すぐに攻撃してくるのは穢多根性だw
- 433 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 23:16:00.97 ID:FHTNjptx
- まぁ他の犬種に興味のない自分も、
動物病院なんかで相席するワンちゃんを可愛いと言ってしまうな。
- 434 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 23:16:36.65 ID:NeIB8SCf
- >>432
性根が腐ったヤツだな、お前
草生やしても腐臭が隠しきれてないぞ
- 435 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 23:49:19.15 ID:Q42LoINf
- 犬睫毛ってなんであんなに可愛いのん?
- 436 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/08(木) 23:51:04.91 ID:QORmX2dL
- >>435
ちゃんと上下二層に分かれていて、上は白で光を反射し、下は黒でまぶしくないよう
出来ているっていうのが凄い!柴のまつげに感動した。
- 437 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 00:13:07.19 ID:o+qm2Hmg
- うちの柴婆ぱっちり二重にまつげがぴしっとしててうらやましい
- 438 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 00:16:04.49 ID:SDyeuGpx
- 自分ちの犬の糞は平気でティッシュで掴めて片付けられるけど
他人の家の犬の糞は見るのも嫌でしょ?
ましてや自分の家の前に放置されたら激怒でしょ
そういう事だよ
- 439 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 08:21:06.90 ID:MeDcs6hN
- >>438
それを身勝手とか自己チューと言うんです
- 440 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 08:27:59.46 ID:t429w/w2
- 今朝、雨の中散歩に行って、ウンチ拾おうとかがみ込んだら、柴子が
じーっと固まっている。視線の先に柴子より一回り大きい黒っぽい犬。(甲斐犬?)
リードをひきずってて明らかに逃げ出してきた模様。
その犬が唸りながら柴子に飛びかかってきた。
うわーとパニックになりつつ、傘振り回したらその犬は離れていった。
少ししたらおじさんがやってきて捕まえてたけど、もう1匹おとなしめのもいて、
それはノーリードで歩いてた。本当はいい子なのかもしれないけどすごく怖かった。
- 441 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 08:37:00.41 ID:rrRGaGvr
- >>428
なんで唐突に中野孝次宅の話になるの?
中野氏がくじ引きに当たって洋光台の分譲地を買って家を建てるまで住んでいた
世田谷の公営住宅はうちの散歩コースだ。敷地内には入らない。
朝鮮語のラジオかテレビ放送が聞こえることがある。
- 442 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 09:09:44.54 ID:MeDcs6hN
- >>440
その飼い主はその場は平謝りでしょ。
そういう奴でも多分ノーリードは直らないし、謝らない奴は問題外。
自治体によって違うけど、ノーリードは動物管理条例違反。
ただしこれもいい加減だし、法律すらないのが現状。
余裕があるなら動画が画像を撮っておくべきですね。
- 443 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 09:11:58.67 ID:gA7WzwXT
- >440
そういうシチュってすごく困るよね。こっちが襲われても襲っても困る。
たまに行く公園に犬をノーリードにしているおじいさんがいて、その犬がやたらしつこく追いかけてくる。
ちっちゃい奴だから喧嘩になれば絶対に柴男が勝てるけど、だからって噛みついたりしたら困るし
いつもこっちが逃げるハメになる。ホントは蹴飛ばしてやりたい。
- 444 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 09:29:11.05 ID:9m5ac3NP
- 公園で良く会う洋犬雑種約10kgの飼い主はノーリード注意されて逆ギレしてた。
呼び戻しも出来ないのにノーリードにして走り回って
リードして散歩してる犬の方へ。
リードを持ってる飼い主は「うちの犬が噛んだら危ないからノーリードは辞めてくれ」と
低姿勢にお願いするように言ったにも関わらず
「噛むような犬なら口輪でもしたらいいのに」だって。
- 445 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 10:39:06.59 ID:HurfszoE
- 見事な返しだな
ノーリードな飼い主になんて何を言っても無駄だろう
自分の犬は利口で従順だから大丈夫だって思い込んでるから
実際犬は賢いんだろうけど飼い主がバカときてるから
確実にコントロールできない状態の危険性がわからないもの
- 446 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 11:32:08.67 ID:Wu81dkP/
- そのような時はウッカリとリードを離してしまいましょう
相手のノーリード犬と喧嘩
首根っこ咥えブンブン振り回し
アッサリ勝負が決まり
ビックリしたなー死ぬかと思った
と言えばいいのだ
- 447 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 12:36:34.99 ID:cJeXu0VC
- 柴犬食べたい〜故 山口美江
- 448 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 12:59:55.77 ID:SDyeuGpx
- 誰も来ない山の中散歩するんだけど
オレもノーリードにしちゃうなぁ
オレの土地じゃないし誰も来ない保証はないんだからダメなんだけどね
- 449 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 13:24:18.19 ID:5RUODXTx
- [438]わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/03/09(金) 00:16:04.49 ID:SDyeuGpx
AAS
自分ちの犬の糞は平気でティッシュで掴めて片付けられるけど
他人の家の犬の糞は見るのも嫌でしょ?
ましてや自分の家の前に放置されたら激怒でしょ
そういう事だよ
[448]わんにゃん@名無しさん [sage] 2012/03/09(金) 12:59:55.77 ID:SDyeuGpx
AAS
誰も来ない山の中散歩するんだけど
オレもノーリードにしちゃうなぁ
オレの土地じゃないし誰も来ない保証はないんだからダメなんだけどね
微妙なさじ加減の荒らしがお上手だねー
その才能もっと有意義なことに使ったら?
- 450 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 14:57:31.39 ID:rrRGaGvr
- 特に荒らしとは思えないけど?
むしろ>>449の方が荒らしだろう。
- 451 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 15:36:27.81 ID:Fc2CV3ee
- うちの近所、柴飼ってる人すごい多いけど
一匹一匹、性格が全然違う。見事なくらいに
頑固だっていう気質みたいなのは共通しているかもしれないが
まあ、表情も感情表現も何から何まで個性にあふれていて
どこそこの、なんていう柴なのかすぐにわかるので
見間違うことはない
でも柴犬同士で遊ぶことがあまりないかな
柴オフみたいな状況になるとそれぞれが各自好きなことしてる状態
でもおやつもらう時だけはきれいに集合する
柴って日本犬なのに日本人っぽくない気がする
なんとなくドイツ人ぽい
- 452 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 15:55:29.52 ID:eVQAA4zq
- ノーリードがどうこう言うより、人に迷惑をかけないというのは人間としての最低限の常識。
- 453 :わんにゃン@名無しさん:2012/03/09(金) 17:34:44.54 ID:bxhF2ksy
- >>449
私は柴子を山で放し飼いにしたら逃げてしまった事が有るよ。
あの時の焦りと心配は今も忘れない。ご用心。
- 454 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 18:24:57.01 ID:jkcMJJrx
- 今朝、雨が降っている中散歩に行った。
道中、レインコートをきた柴犬や甲斐犬と何匹かすれ違った。
やっぱ雨の日でも散歩が欠かせない犬種だもんね、
飼い主同士お互いに天気悪くて大変ねガンバ!ムードだったw
- 455 :440:2012/03/09(金) 19:52:01.02 ID:t429w/w2
- おじさんは軽く「すいませんね」って感じだった(泣)
朝はいつも子どもが散歩に行っているので聞いてみたら「見たことある」と。
やっぱり常習犯ですかね。
いっそ、私が噛まれてしまえばすがすがしく通報できるかもと思いました。
小さい犬が相手だと、それはそれで困りますね。うちの柴子はやたらと他の犬に
かまいたがるのですが、動きが大きすぎて嫌われ気味ですw
そこそこの住宅街なので、ノーリードの犬は初めてで驚きました。
柴子とウンコと吠える犬と傘。何をどう優先していいやら頭が完全停止。
動画撮る余裕は全くありませんでした orz
次回は柴子最優先で噛まれる覚悟でがんばります。
- 456 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 20:02:54.37 ID:V2Ku3Fux
- 絶対に噛まれるな。
咬傷は小さく見えても深い。
- 457 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 20:28:43.83 ID:7ADh+OSp
- 雨の日も散歩行くよね
家でトイレをするようにしつければ、雨の日に散歩に行かなくてすむって書いてあって
この人は梅雨の時期は散歩どうしてんの?って思った
雨の日に散歩に行かなくていい犬種もあるのかな
- 458 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 20:44:00.84 ID:hFJO35B5
- 小さい犬だったらわざわざ行かなくていいんじゃない?
- 459 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 20:46:14.01 ID:Rbwz+uEp
- 本人が行きたくない場合もあるしね
- 460 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 21:11:12.65 ID:9m5ac3NP
- うちの先代柴は雨の日は庭の屋根のあるとこでトイレ済ませて
すぐ家に入れてくれ!と必死だった。散歩も行きたがらなかったよ。
躾けた訳ではない。
同じ様に育ててるつもりの今の柴は雨でもお構いなしで
遊び仲間の犬とレインコートで泥プロレスして飼い主同士で苦笑い。
- 461 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/09(金) 21:31:49.56 ID:gA7WzwXT
- >455
公園で会うノーリードの犬は子供を噛んだこともあるらしいよ。
近くが小学校なんだけど、そこの子がそう話してくれた。
常習犯なんてもんじゃない。とにかくメーワク。
- 462 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/10(土) 08:48:46.20 ID:srmIpBhD
- 昨日の徹子の部屋に杏がゲストで出てて
愛犬の4ヶ月の柴犬「ヤマト」連れてきてた。可愛かったよ。
- 463 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/10(土) 13:35:27.41 ID:Eif8LvNV
- うちの柴男はノーリードにしても、普段と同じように散歩してるよ。
気付いてるはずなのに、柴犬はみんなこんな感じだと思うよ。
- 464 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/10(土) 15:06:37.54 ID:9Gktqm8y
- 柴犬を愛する皆様、
いつも心にスルー検定でお願いしますよ。
- 465 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/10(土) 19:38:01.07 ID:GwOAO0o3
- ふわもこで小さいのにナマイキ…そっけないのに飼い主一筋。
何この萌えキャラ。
日本の神様はわかってらっしゃる!
- 466 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/10(土) 21:14:58.32 ID:nrWyqG3K
- 福島原発圏内に置き去りにされた犬の中で取り分け柴犬が多い気がする
- 467 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/10(土) 21:24:25.71 ID:srmIpBhD
- 保護しに行った人の話を読んだけど
柴は警戒心が強くて保護できない犬が多いんだって。
- 468 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/10(土) 22:21:16.54 ID:GbWLc/vz
- こっちはまだ何も言ってないのに
可愛くて抱き上げるために捕まえようとしてんのか
叱るために捕まえようとしてんのか敏感に嗅ぎ分けるもんね
後者の場合、サッと椅子の下に逃げて出てこない
賢いよね、そしてカワユイwww
- 469 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/10(土) 23:56:21.11 ID:Eif8LvNV
- うちの柴男はシャンプーの時に顔を洗う時、見たら自然に目を閉じてる。
まあ当然といえば当然だけど、いつも目を閉じてるのを確認してから洗ってるはずだけど、
気にしてなかったから今日改めて気になった。
- 470 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 00:49:06.67 ID:JjhMVWaf
- もう捨てたい
里子に出したい
- 471 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 00:53:54.89 ID:9585ZnPm
- 鍋にしな
- 472 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 01:00:39.13 ID:IiNfVC6L
- >>470
釣りじゃ無くて本気なら住所晒せよ
- 473 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 01:34:23.16 ID:Db85y6nX
- なんで里子にだしたいの?
- 474 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 02:53:56.71 ID:SN2gi7/P
- >>462
ぬをうっ…観たかった…
- 475 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 03:01:49.17 ID:MxtlClc8
- >>474
徹子の部屋ならBSで再放送あるよ!
3/14の17:30〜18:00だ。今すぐ予約汁!
- 476 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 03:35:40.30 ID:PJlmIgJ7
- [無料放送][新]ザ・カリスマ ドッグトレーナー 〜犬の気持ち、わかります〜4 #20
03/11(日) 21:00〜22:00
Ch.343 ナショナル ジオグラフィック チャンネル
ドッグアワー 元ガンズ・アンド・ローゼズのメンバーのマット・ソーラムは、
生後10ヵ月の愛犬マイルズに社交性を身につけさせたいと思っている。
http://www.e2sptv.jp/search/e2/S4_2/ProgramSearch/343/39855167.html
- 477 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 11:40:16.03 ID:e2r0yvG/
- だいすけの追悼番組を見逃した。
VTR予約しとけばよかった。
- 478 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 16:59:08.47 ID:6vhjcYmc
- 柴って散歩以外で何したら喜んでくれますか?
- 479 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 17:01:35.07 ID:MZRSDbOO
- >>478
ウチのは一緒に相撲を取ると喜ぶよ
- 480 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 17:08:42.56 ID:6vhjcYmc
- >>479
柴が腰にわまし付けて、ちょんまげ乗せてるの想像したw
- 481 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 17:57:12.98 ID:FSstcXyF
- >>478
ぬいぐるみ投げてトッテコイ。
獲物捕獲モードになってぬいぐるみ引っ張りっこ。
特にリアルファーのおもちゃだと狂ったように食らいつく。目の輝きが違うよ。
- 482 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 18:00:01.83 ID:b/aQytZN
- 釣竿型の鳥の羽付きの猫じゃらし。
柴がよく釣れます。
- 483 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 20:24:08.15 ID:KDBnRi28
- 太陽光を鏡で反射させて壁に映すと柴がよく釣れます。
- 484 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 20:43:01.86 ID:6V+Htc/T
- ぬいぐるみスリッパで釣られる
- 485 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 21:17:04.57 ID:Y29MSam6
- 三ヶ月の頃、撫でられるの嫌!抱っこも嫌!足拭きなんてもってのほか!
だった柴男が
四ヶ月の今、どれも受け入れるようになってくれた。
もうもうもう、かわいくって愛しくって仕方がない。
手を傷だらけにしても、短気を起こさず頑張って良かった。
ブラッシングも完全克服間近っぽい。
後は耳掃除と歯磨きの克服がんばる!
反抗期こわいお…(´・ω・`)
- 486 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 22:28:43.73 ID:KbGs6CRZ
- >>482
うちも猫じゃらし大好き
でも耐久性が低いとすぐ壊される
- 487 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 22:40:18.08 ID:i81VA0Bl
- 柴子よぉ、おまい人によって態度変えまくりじゃん?
なんでうちら姉妹が怒っても馬耳東風なのに、おばばがでてきて一言いうと
さっと態度変えるんだい?
父が帰ってきてもクレートから出てこないくせに、うちら姉妹が玄関開けるとでてくるし。
- 488 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/11(日) 23:41:22.31 ID:dHPlNJCF
- >>487 犬の中では、ご主人様は一人だけ。あとの人間は家来としかみてない。
- 489 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 00:07:03.24 ID:hrgs+GCv
- ブラッシングって毛流れ通りにするとあまり取れないね
逆に下から上にブラッシングしたらよく取れた
- 490 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 00:33:29.06 ID:W62drsuq
- うちの柴婆は
父親 ご主人 何も世話してくれないけど 父帰宅時に一応媚びるけどちょっとだけ
母親 餌係 自分より下にみてる餌の時以外は指示無視
オレ 散歩係 自分より下にみてる散歩時だけ言うこと聞く他は無視
最初はとまどったすごい素っ気ないし
でも慣れてきたよ
いまなら猫でも飼えそう
- 491 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 01:06:50.15 ID:LBvvu/u+
- 子供のころは名犬ジョリーを見てたから、犬って皆あんな風に飼い主と
一心同体で尽くしてくれると思ってた。
柴の素っ気なさで現実を知るw
- 492 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 03:45:09.23 ID:Y8alY2B9
- 柴以外の犬は全く考えられない。
- 493 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 08:36:59.37 ID:VLCHXNoB
- 薄暗くてもウラジロ〜ンがはえてる!
- 494 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 08:50:01.39 ID:saJ+QVhf
- 夜遅くした旦那にマジ吠え。いつもと違う格好だったので不審者と思ったのか。
最近、男には吠えて女には吠えなくなった。柴男、露骨すぎるよ。
- 495 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 09:29:20.95 ID:whoZ6PW8
- >>489
それはブラッシングの基本だよ。
下から上に毛の流れに逆らってブラッシング〜最後に毛並みを整えて終了。
- 496 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 10:48:07.04 ID:giVZJqqv
- 知らなかった。
今日初めて毛の流れと逆にブラッシングしたらムキられた・・・
- 497 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 11:51:24.82 ID:whoZ6PW8
- >>496
一度に広い面をやろうとせず、2〜3cmずつやるつもりで軽く優しくね。
嫌がる子にはラバーブラシがおすすめ。
でも、長毛種の犬は毛の流れに逆らってブラッシングしちゃだめ。
あくまでもアンダーコートみっしりな柴の話。
- 498 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 12:28:54.00 ID:dhTgtoCg
- 目と耳の間(人間で言うこめかみ)の、色が赤茶〜白の
2色に別れてる箇所の香りが好きだ。特に。
- 499 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 12:32:08.31 ID:KlBIe4Fb
- 昨日シャンプーしたのに
久々に会ったワンコ友達とプロレスごっこして土まみれになった・・・。
- 500 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 12:50:55.76 ID:wzRhxyK6
- >>498
犬の匂いいいよね
足裏はもちろん、耳の中とか息とか全部好き
- 501 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 12:52:33.05 ID:dgDI1uM+
- >>462
杏の膝の上でモフられてたね
可愛かった
- 502 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 13:38:03.01 ID:19Cyvciq
- 犬が股間とか足の匂いかいできた後の
柴子「フンッ!(鼻息を通す)」
家族「フンッじゃないよw」
一同「(笑)」
という一連のコントが好き
- 503 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 14:32:04.00 ID:0IlrywRc
- あのフンッはなんなんだか気になる
臭い!ってことなのか
- 504 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 14:43:31.11 ID:dhTgtoCg
- シーバの最新号に柴犬は飼い主の靴下の香りが
ことのほか好きだと書いてあったのでそれは違うであろう
- 505 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 15:12:01.52 ID:SQPy7yzO
- クシャミなら排気の臭い原付が近くを通った時とか
アイドリングしているトラックの近くを通った時にやってる。
フン!もするが、特にこういう時にするという憶えはない。
- 506 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 17:02:02.40 ID:AfMd10n8
- >>499
せっかくシャンプーしたのにうんこ塗れって大変だよね。
- 507 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 17:52:07.00 ID:wzRhxyK6
- >>503
必死に嗅ぎすぎて鼻に毛が入ったとか
- 508 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 17:52:26.33 ID:IeK4wIIY
- 前かっていた小型犬は相手を組み伏すプロレスが好きだったが、柴雄はたしかに前足上げて
どすこいと相手の背中にぶつかっていくのだけど自分が触られるのは嫌なようで
たいていhit and awayの追いかけっこになる。
- 509 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/12(月) 23:58:11.90 ID:hrgs+GCv
- 伏せの状態でお尻だけ上げて尻尾振ってるのはどんな気持ちなんだろう
遊んで欲しいの?
それとも威嚇してるの?
- 510 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 00:01:50.58 ID:phhRYRfa
- >>509
お れ と 真 剣 に あ そ べ
だと思われ
- 511 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 00:02:07.39 ID:Uwv6e9rc
- おちょくってんだよ
言わせんな恥ずかしい
- 512 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 00:02:49.47 ID:hrgs+GCv
- >>495
本と違う事しちゃったけど、柴には合ってたんだね
良かった。ありがとう
- 513 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 00:08:04.17 ID:IwsFNnE6
- >>510
真剣に遊んで欲しいのかぁ
いつも途中で母にうるさいって引き離されますw
>>511どうせ下僕ですよwww
- 514 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 00:13:03.57 ID:65iAHGJv
- なんか切なくなる
ttp://ameblo.jp/kitunerisu28/entry-11084956323.html
- 515 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 00:34:50.94 ID:juKBmpJP
- >>493
薄暗いところでストーブにあたりつつ、キリっとした顔でオスワリしてる姿が
美しすぎてもう・・・裏白萌え。
- 516 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 00:35:19.00 ID:juKBmpJP
- >>495
おいおい逆毛立てちゃだめじゃん!毛によくない。
- 517 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 00:35:56.00 ID:juKBmpJP
- >>509
その体勢で吠えるとプレイバウ。
- 518 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 07:06:02.31 ID:I1cZ5oW9
- リーダーウォークの練習してるんだけど、あれって喉潰れたりしないの?
可哀想な気がしてきた。
- 519 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 08:46:01.81 ID:5NcSxKVl
- >>518
何を使っているの?チョークチェーン?革首輪?
チョークチェーンは使い方間違えるとダメだよ。
俺は柴子に数カ月使ったことがあるけど。
- 520 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 08:46:34.73 ID:rzFp3tBm
- >>518
犬の喉は強いらしいよ。
でも、心配になるのはわかる。
アイコンタクトやルックアップ法も練習すると
聞き分けよくなるのが早いよ。
- 521 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 08:57:03.14 ID:fXTjUFs/
- しつけにはハーフチョーク、皮リードが最適。
皮リードを使わないとピシッとショックが伝わらない。
柴サイズの犬にはリーダーウォーク訓練は要らない。
暴れたって押さえ込める。
- 522 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 09:00:02.44 ID:pIcTg0/j
- >>516
洋犬じゃないの
日本犬柴は被毛が開立していなければダメ
逆毛でゴシゴシが基本
毛が寝ていると純血を疑う
- 523 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 09:01:55.28 ID:pIcTg0/j
- >>518
柴は狩猟犬だ
獲物の首根っこ咥えてブンブン振り回すのが本性
首が弱いのは純血を疑う
- 524 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 09:04:31.68 ID:Vb93kOSM
- 今日は柴子の一歳の誕生日だ
病気せずに元気に育つだけじゃなく、気立ての良い美人に育ってくれて嬉しいよ
出会った時は、まさかちょっと気が強くてヤンキーな趣味してるとは思わなかったけど、今は全部ひっくるめて大好きだ
- 525 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 09:50:22.34 ID:AiAA950V
- 圧力鍋で野菜と鶏がら(柴男のメシのおかず)を煮てる。
ゲートで行けないようになってる台所の外から柴男が
キャーキャーピューピューうるせえええええええええ。
あげく煮終わって飼い主は別の部屋に来てるのに、
台所にはりついてキャーキャーピューピューうるせえええええええええ。
なんとかならんか、この「普段と違う嬉しい食い物」への賛美。
- 526 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 09:59:29.08 ID:hz+G+ha8
- >>525
讃美っていうより歓喜じゃねーの?
犬には誉めるという感覚はないんだし。
- 527 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 10:17:50.52 ID:ENPu6qxk
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 528 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 10:21:51.18 ID:AiAA950V
- 頭伏せて尻上げて踊りまくる様がなんというか
太陽神(鶏がら)を信仰、賛美してる古代人に見えるんだ
- 529 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 11:15:05.36 ID:s64E44oF
- うちの柴子(♀5ヶ月)、1日に数回、フガフガと過呼吸みたくなる
どうやら逆くしゃみっぽい
・小型犬に多い
・苦しそうに見えても苦しくない
・鼻を押さえる(穴をふさぐ)とよい
とネットで見掛けたけど、みんなの柴っこも、逆くしゃみする?
- 530 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 13:35:11.39 ID:Vb93kOSM
- >>528
案外人間も進化の過程で歓喜から賛美という観念が生まれて今に到ってたりねw
やっぱりどこの柴も嬉しくて興奮すると変な声で叫ぶんだ
うちの柴子だけかと思ってたから安心したよ
- 531 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 13:54:21.59 ID:xITJpJ+N
- >やっぱりどこの柴も嬉しくて興奮すると変な声で叫ぶんだ
どこからそういう解釈に至ったんだよw
喜んでキャッキャ言うのは感情表現豊かでいいことじゃないか。
柴らしいかどうかは別としてw
- 532 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 17:36:13.32 ID:Vb93kOSM
- ごめん、安心して大げさに思いこんでしまった
- 533 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/13(火) 22:54:38.79 ID:hurTbbEo
- >>529
一応獣医にみせたら?
- 534 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 00:14:00.92 ID:dhnrsZin
- >>529
ウチもまったく同じ5ヶ月の雌だけど
フガフガとかはしないなぁ
ウチのは食が細くて困る
手作りとかに慣らしちゃうと手が掛かるようになりそうだし・・
なんとかモリモリ食べてくれる市販の餌を模索中
食が細いので食べ物に釣られないから、躾も結構苦労する
ご褒美にオヤツあげても喜ばないから
ただウンコはそれなりに立派なんだよな
- 535 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 00:18:01.42 ID:QXDNZfmK
- 逆くしゃみって初めて知った。
そんな犬も居るんだね〜。
うちの柴男はオヤジみたいなくしゃみする。
- 536 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 00:23:13.12 ID:mNXQxhSC
- >>534
無理してたくさん食わせることないよ。
カロリーは制限したほうが老化スイッチも入らず長生きするっていうし。
- 537 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 01:22:14.87 ID:VjrzdGbn
- 犬の喉は敏感なので元気な柴に首輪は要注意。
器官が潰れたりもするし、何よりも犬が嫌がる。
- 538 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 01:22:40.12 ID:iDBT9pgT
- あぐらかいて大福食ってたら
黒柴子が太ももに乗ってきてひとしきり匂いかいだあと
思いっきりくしゃみ!
俺の大福をしぶきまみれにしやがって……
食ったけどさ
- 539 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 08:25:38.21 ID:YYG0pCjR
- >>534
うちも全然食べない
っていうかしょうがないから食べてるって感じ
ウエットフードならおいしく食べるかなと思ったけどイマイチだった
拾い食いとかしないからある意味楽だけど
- 540 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 09:48:08.73 ID:P1aex+Bi
- ハーネスと首輪のダブルですが
- 541 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 10:44:26.85 ID:XXruxk32
- 生後6カ月の柴男 やっと玉袋が下がってきた(笑)
- 542 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 10:51:20.90 ID:NFXdku4K
- うちの片タマだって言われたけど
気長に待ってたらちゃんと両方下りてきた。
- 543 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 11:01:21.03 ID:IEYXakF3
- うちのはニューハーフ
- 544 :529:2012/03/14(水) 13:09:05.87 ID:TMPrBLIA
- >>533
近所の柴子も「うちもよくフガフガしてるー」と言ってたけど
このスレにはあまりいないみたいだね
念のため、週末にでも病院に行ってみるよ
>>534
うちも食が細くて、特に、朝は1/3ほど残すことがある
どうも、途中で飽きてるっぽいんだよね
残したフードを手に乗せると食べるんだけど
躾する上で、こんな癖がついても困るので、
フードをドミノの様に並べて、お皿まで誘導してみたら
1粒ずつ食べながら前に進んで、また食べ始めるんだな、これがw
- 545 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 13:43:25.74 ID:tJ+gGIHe
- >>534
うちの柴子も食細いんだがササミを蒸した汁で少しふやかしてやると食いつき良くなるよ
朝晩と違う市販ドライフードで夜のだけ時々汁付きにしてるんだけど、
いつも固いままあげて何時間も完食しない朝の餌を、今日汁付きにしてみたら数分でペロリw
↑但しほぼ飲み込んじゃうからwしっかり噛ませたいなら毎日使える技じゃないか…
おやつは無添加のクッキーとか市販のもやるけど、果物は?気に入ると喜んで食べるよ。
あとは、ササミを叩いて潰してオーブンレンジでチンするだけのが一番のお気に入りで凄いがっつく。
食欲が湧くらしく残してたフードも食べてくれるから時々作ってあげるんだけど、試してみたら?
- 546 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 13:43:28.69 ID:+91FQCiM
- >>544
それは床にフードを並べてるってことかな?
拾い食い防止のために床に置いたものを食べさせるの良くないよ。
子犬の頃は食が細くても、成長して運動もたっぷりするようになれば
自然と食べるようになるよ。
食が細くても元気なら心配いらない。
- 547 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 13:48:15.60 ID:+91FQCiM
- >>545
フード何時間も出しっぱなし?
いつでも食べられる状況だと余計に食べないってトレーナーが言ってたよ。
- 548 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 14:02:09.02 ID:tJ+gGIHe
- >>547
そう聞いて「早く食べないと下げられちゃうと思えば食べるようになるかも」と実践したよ。
子犬の時期に成長に使うゴハンをずーっと食べないんだから、少なくとも大半は食べるまで付き合ってやるより仕方ないじゃんw
1年かけた凄く緩やかな変化だけど、今は前に比べれば早く食べる率も完食率も増えたから、そんな心配はしてないけどね。
- 549 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 14:44:21.10 ID:TMPrBLIA
- >>546
うん、床(サークル内)に並べてた
拾い食いに繋がるとは考えてなかった・・
食が細くても、すっっごい元気だし、●もモリモリ
あまり心配しないように見守ってみるわ
- 550 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 14:50:14.34 ID:MTrG+4x2
- 拾い食いはしっかり直さないとやばいよね。
以前自分ちの畑に放してたら隣の畑にあった殺鼠剤食べちゃって数十分後に2度吐いた。
大事には至らなかったけどそうとう焦った。
- 551 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 15:15:51.93 ID:jnYW514C
- ●もモリモリ
フード換えると半分ぐらいになる事あるよ。
- 552 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 15:33:31.63 ID:RmgD786j
- みなさん、私に柴犬の可愛さを教えてください
最初に飼ういきさつで家族とすれ違いがあり、犬が悪いのではないけれど、いまいち好きになれません
柴犬の良さが分かれば折れる事も出来るかなと思ってもう5年経ちます
最初は好きでなかったけど、好きになったと言う人もいたらお願いします
- 553 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 15:50:24.84 ID:7C/IHqXs
- >>552
あなた、柴犬と相性が悪いんだよ
多分何を語ってもダメだ
- 554 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 15:59:18.85 ID:RmgD786j
- >>553
私は柴犬の可愛さ、良さを教えて欲しいのです
最初からダメだと決めつけて話す、あなたみたいな人と私は相性悪いでしょね
- 555 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 16:06:39.76 ID:3Mx08ojY
- 5年もだめならだめでしょw
何も無理に好きになることなんてない
飼ったところでなにか悪さでもすれば、やっぱり飼わなきゃよかったと思うのがおち
- 556 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 16:22:27.03 ID:RmgD786j
- >>555
最初より慣れたし、最近は悪さしないし賢い所もあると思ってます
こちらに少し余裕が出てきたので、良さが分かればもっと良い関係になれるかなと思って質問しました
- 557 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 16:41:57.47 ID:7C/IHqXs
- >>556
なに奇麗事言ってんだ?
好き嫌いは感情に基づいて発生するもんだ
これは原始的な反応で理性でコントロール出来るものではない
立場的に弱い犬が可哀想だからお前が柴犬から離れろ
以上だ、わかったか馬鹿
- 558 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 17:11:42.17 ID:3ez0rxeZ
- 食が細いの君。
柴の性別と月齢と体重と、
カリカリの単位カロリーとその1日の摂取量を、
教えてくれたまえ。
私も犬と猫は嫌いです、怖いです。
でも自分の子供に同じ思いをさせると可哀そうなので、
今は柴を飼っています。
自家の犬は何とも無いが今でも他犬は苦手です。
そのうち慣れますよ。
- 559 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 18:54:48.04 ID:+91FQCiM
- >>549
元気いっぱいで体重や体高も順調に増えてるなら大丈夫。
飼い主が食べないことに一生懸命になりすぎると
敏感なタイプの犬はプレッシャーに感じるそうだし。
飼い主はいつも大らかに、だよ〜。
- 560 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 19:37:27.83 ID:tJ+gGIHe
- ID:RmgD786jは今までに他の犬種もしくはペットを飼った経験はあるの?
「かつて飼った子と違って柴は此処が優れてる」ってのを(あるとして)知りたいなら
どんな点が受け付けないのかわかんなきゃ答えようがない。
あなたが今飼ってる柴はね、家族の一人からいわれなき理由で避けられて
人間の年齢なら既にアラフォーに差し掛かろうとしてるんだよ?
余裕が出来たなら、「柴だから」じゃなく「その子だから」見せる表情や仕草や、撫でた時胸に起こる感情で愛してあげなよ。
- 561 :わんにゃン@名無しさん:2012/03/14(水) 20:01:18.79 ID:umgDGOEy
- >>552
最初は頭を撫ぜようとしたら嫌がっていましたが、今では、もつれたリードを
解こうと足を押さえても成すがままにしています。もう3歳ですが信頼してるのが
伝わってきます。少々の事では私は叱った事はありません。
撫ぜたりも余りしませんが、わんちゃんのしたいようにさせていました。
- 562 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 20:06:34.34 ID:RmgD786j
- >>557
何か誤解されているみたいですね
私は嫌いだなんて一言も言っていませんよ
当然、犬に何かするつもりなんて無いですから
私の書き方が悪かったのか、色々と誤解させたみたいで申し訳ありません
>>558
ありがとうございます
子供の為に努力されて素敵なお母さんですね
家族みんなの喜んでいる姿が見れると言うのも、犬の魅力かもしれませんね
- 563 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 20:19:22.94 ID:IloQxGPl
- うちの柴子は食い意地のはった奴だけど、ここのところ季節の変わり目のせいか
もりもり食べる日といまいちな日が交互にくる。
- 564 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 20:26:50.40 ID:RmgD786j
- >>560
実は私、アトピーなんですよ
ペットは良くないと言われているので、一緒に暮らす事に抵抗があります
見たり散歩するのは良いけど、素手で触ったりは普段絶対できません
けどさっき素手で触ってみました
ふわふわで温かくて涙出ました
表情は色々あって面白いなと思います
仕草まではまだよく分からないので、これから観察してみます
- 565 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 20:43:55.67 ID:jnYW514C
- >>564
板違いだろ。
ここは犬猫大好き板だ。
- 566 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 20:45:04.03 ID:wbJ4pVyy
- ベランダケージと同じ(ry
- 567 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 21:02:20.43 ID:5fq3xkvj
- 柴犬さんが鼻をすするんですけど
- 568 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 21:04:15.77 ID:MTrG+4x2
- ID:RmgD786j
好きになれないと言っておきながら嫌いだとは言っていないという。
5年も飼っているのにアトピーだから一緒に住むことに抵抗があるといい、
仕草をこれから観察していきたいという。
素手では触れないといいながらさっき触ってみたらふわふわで涙出たと言う。
また新しい手で荒しに来たのか。つまらないからお帰りください。
- 569 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 21:33:11.69 ID:RmgD786j
- >>565
私宛の質問に私なりに返答したつもりです
そもそも私の質問は柴犬の魅力を教えてくださいと言うものです
柴犬の魅力を独り占めはいけませんよw
>>568
すみません、何の事でしょうか
荒らしではないですよ
そう言ってもきっと信じてもらえないんでしょうね
誤解や過剰反応される方がいらっしゃるって事は敏感なスレみたいですね
私の質問に答えてくれた方々ありがとうございました
落ちます
- 570 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 21:54:31.74 ID:3lY23AJc
- 柴犬の魅力なんてスレ全部読めばなんぼでも書いてあるわい。
- 571 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 21:58:37.20 ID:CAUcuIHa
- 糞尿垂れ流し嫌がらせマシンです
- 572 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 22:25:51.43 ID:iDBT9pgT
- >>548
うちもまったく同じ
あまりフードにがっつかないし
フガフガしてたよ
フードは安いと食わない
高いのでも腹が減ってれば食う
人間のものは欲しがる(あげないけど)
今2年弱で、最近はフガフガしなくなってきた
食も大人になれば徐々に徐々に改善するよ
- 573 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/14(水) 23:53:56.94 ID:xoTagSUY
- お前ら相変わらずスルー力ないのな
ベランダキチガイ
日保キチガイ
糞尿キチガイ
全部パターン一緒
ミュンヒハウゼン症候群気味のメンヘラババァの釣りにひっかかるなボケ
NGして放置しろアホ
- 574 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 01:22:19.50 ID:rZO48l0j
- >>573
パターンがまるっきり一緒だものね。特にこないだのベランダ婆とそっくり。
相手にしないほうがいい。
- 575 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 01:30:45.94 ID:KO7+amls
- ババアが出てくると必ずババアの相手する奴が1人いるからな
2回線つかって自演してるんだろ
いつも同じ文体だしバレバレ
- 576 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 07:42:33.61 ID:YA85fqC5
- 散歩でトイレを済ますと平気で書ける奴は、既に感覚麻痺をしている。
うんこは処理できるけど、おしっこはどうしようもないでしょ。
飼い主の責任として犬にはオムツを吐かせるのが常識。
犬がかわいそうとか言う奴がいそうだけど、飼われてる時点ですでに不自然な事。
なので自然に起こる生理現象だという屁理屈は対象外なのです。
- 577 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 08:13:49.82 ID:umCG4tob
- ベランダケージの人と文体が似てる気が・・・
- 578 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 08:15:16.02 ID:SB9LKUY7
- なんでみんな構うの?
スルーできないの?
- 579 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 09:29:17.44 ID:xToILxbp
- このたびAKCで古風で不合理なKC式の犬種グループを整理・再配分する議案が提出されたが、
賛成231の反対165で2/3の賛成票が取れずにお流れになった。
昔イギリス人が分類に困る犬を適当に突っ込んだノン・スポーティングという
不適当な犬種グループに我らの柴犬もとどまることになった。
UKCという米国のもう一つの団体ではスピッツタイプの犬は皆
北方犬種(Northern dog breeds)というグループに入っている。
- 580 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 09:35:39.08 ID:xToILxbp
- ここにはインターナショナル、KC、その他の分類方式が載っている。
あいにく英語版しかない。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Breed_group_%28dog%29
- 581 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 09:57:46.19 ID:De65TvqQ
- >>577
書いてる事は間違ってないと思うけど。
犬を飼ってない人側に立って考えるのは、犬飼としては当たり前。
>>578
スルーは本人の判断だからね。
- 582 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 11:50:13.16 ID:XVRMZrlL
- ご近所の柴たちにぼちぼち換毛期が始まった子もいる。
お宅の柴さんはどうですか?
うちはまだ爆もこ。
成犬になって初めての春なんだけど
ご近所の柴飼いさん達に「春の抜け毛はすごいよ」って脅されるw
そんなにすごい?
- 583 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 13:08:18.87 ID:JtBuafXp
- >>582
すごい、マジすごい
今からでも遅くないからファーミネーター買っとけ
- 584 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 13:31:29.78 ID:4UEWAJ6B
- これから初めての換毛期
ファーミネーター買っとこうかなぁ
- 585 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 13:40:07.83 ID:SB9LKUY7
- うちも成犬になって初めての換毛期
既にとんでもネーことになってるわ
朝晩と2回掃除機かけて、コロコロを三日でいっぽん使ってるw
- 586 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 13:57:25.92 ID:J2tdLQlJ
- シャンプーしてもらってきたらほとんど抜けなくなった
- 587 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 17:48:32.70 ID:YA85fqC5
- >>577
俺はあんな動物虐待の奴といっしょにすんなボケ。
>>578
柴犬を買う手段なんて何でもいいじゃん。
でもできるだけシェルターから引き取る事を考えてね。
- 588 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 22:39:56.32 ID:bl9EWMK7
- 換毛期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
首の辺りがもこっとしているので引っ張ったらうわぉ!
早速首回りにファーミネーターかけたらごっそりと取れたお( ^ω^ )
気持ちいいのかころんとなって、目をつむってうっとりしてるの見るとかわえぇ・・・(*´∀`*)
柴の毛をとるのは至福のひとときだわ。
- 589 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/15(木) 23:09:01.31 ID:bmnbWBRy
- はじめての換毛終わったからシャンプーしたら冬の間はモコモコボディだったのが
スルンとなめらかボディになりました^^
- 590 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 06:54:51.29 ID:Bms2QliV
- 狂犬病予防注射通知来たわ。
- 591 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 17:22:03.53 ID:kq4S8agi
- うちの柴子がオメデタ。
完全屋内飼いなのにどういう事だ?
- 592 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 17:29:29.34 ID:i49jLeA+
- >>591
え?(;゚ロ゚)ガクブル
散歩中に井戸端やってる最中になさったんだね。おめでとう!
- 593 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 17:34:03.13 ID:S8GcZkix
- アナキン・スカイウォーカー
- 594 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 17:40:31.14 ID:ko11QzE8
- >>591
お前の子だろ?
チンポに手を当ててよおく考えてみろよ。
- 595 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 18:26:14.99 ID:9v9PDeV0
- >>591
偽妊娠じゃないの?
- 596 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 19:28:48.80 ID:362QA0vE
- コウノトリがいてだねー
- 597 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 19:32:16.39 ID:U91T27ef
- 本当に妊娠ならめでたくないでしょ。
出産させるの?
子犬全頭の里親を自力で探せるの?
じゃなきゃ無責任。
って言うか、犬の交尾って10分以上かかるよ。
室内で飼ってて飼い主が気付かない間にって無理じゃないの?
自分も偽妊娠だと思うわ。
- 598 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 19:36:26.72 ID:wzSpaqeL
- なんでこの人すごい怒ってんの?
- 599 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 20:05:31.90 ID:pL6IWW93
- ストレスたまってんだろうな
自分は完全な飼い主
自分以外の飼い主はみんなダメ飼い主
っていうのが無意識にも透けて見える
- 600 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 20:52:30.29 ID:/8ROycbu
- 散歩中にやたら口をクチャクチャするから、無理矢理口に手を入れてみると何かがある。
慌てて取り出してみるとタバコだった…
- 601 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 20:56:36.65 ID:Y+k/f7OY
- 赤柴で顔の白い部分の割合が多いのと少ないのが居る
うちのは後者で、鼻の上も赤。
こっちの方が可愛いよな。
- 602 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 21:11:47.86 ID:U91T27ef
- >>598
自分の犬が知らない間に妊娠するような飼い方を
疑問に思ったり指摘することがそんなにおかしなこと?
- 603 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 21:16:46.01 ID:2FLgdHCj
- 偽妊娠じゃないかな?
うちの柴子は初めての発情期終えたばかり
偽妊娠の症状出るのかな?
- 604 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 21:53:23.62 ID:qRitNuOe
- ヒスババァはスルーしろ
- 605 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/16(金) 22:26:58.30 ID:5uTCgr+W
-
流石柴飼い。だらしの無さは折り紙付きだなw
- 606 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 00:17:31.33 ID:73RkrCFq
- >>601
程度によるけどね。
例えば姫ちゃんとチコちゃんだったら姫ちゃんだよね、
「その点に関して」より可愛いのは。
- 607 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 00:32:39.52 ID:tQssr5XP
- >>600
あぶねえなー!!
- 608 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 02:03:06.85 ID:IDOwI0ci
- 柴犬かわいい
- 609 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 02:25:55.80 ID:37M2R7mQ
- よくいるよね
アタクシルールで、人んちのガキの育て方にギャーギャーいうババア
- 610 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 02:32:48.28 ID:FbYTvgDb
- 犬にまみれようが、犬とともにのたれ死のうが知ったことではないが、
大便放置とか小便垂れ流しとかが非難されるのは当たり前。
- 611 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 03:21:36.32 ID:37M2R7mQ
- ババア乙w
- 612 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 03:31:48.23 ID:xSRHoNR2
- ID:37M2R7mQみたいな馬鹿が柴飼い犬飼の評判を落とすゴミ
- 613 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 04:33:26.59 ID:63IGIqQo
- IDコロコロ変えてションベンキチガイババァが必死でクソワロタw
- 614 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 04:41:52.24 ID:xqEdb1ZH
- 私たちは、隠蔽されていた殺人事件の目撃者になったようなものだと思います。
一部始終が納められた動画と、加害者の氏名も含めて、知ってしまった。
知った以上無視できないじゃないですか。
フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=sf_qfEKZWI4
退屈貴族「東洋のランボー」 - YouTube.flv
http://www.youtube.com/watch?v=mHe3SJlypis
退屈貴族東洋のランボー
http://www.youtube.com/watch?v=aTDXBbHOFDM
フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.dailymotion.com/video/xpccss_yyyyyyyyy-yyyyyyy_news
フジテレビが老人に重症を負わせた事件 英語版
http://www.youtube.com/watch?v=n7exS1OhDY4
フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=uJD6YfOGNdA&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=rzS1Rcnf06s&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡 RAMBO THEME
http://www.youtube.com/watch?v=P9YkX3JSDOw&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷を放置⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=XONuSPvWpiQ
フジテレビが隠蔽する事件.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=YHzo866vzvs
- 615 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 09:02:35.52 ID:qc1EnntK
- >>601
顔に白が多いと、上り白・逆マスクで退化現象。貴方の犬は優良。
- 616 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/03/17(土) 09:31:14.90 ID:ea37JE0I
- ウンコから白く細長いミミズのようなもの出てきた!
回虫か!!!!!!!
- 617 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 12:16:05.50 ID:73RkrCFq
- Shiba Inu Hawaiiからの転載。
ttp://i.imgur.com/81B1Y.jpg
左上から、
飼おうと思っている人たちが私をどんな風に考えているか:とっても可愛いパピー
飼い主が私をどう考えているか:すごい抜け毛
社会が私を何だと思っているか:狐
他の犬の飼い主が私をどう思っているか:ドッグランでは凶暴
私が私をなんだと思っているか:女王様
実際に私が何であるか:すごい悪戯魔
- 618 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 13:48:57.85 ID:eeYDljDf
- >>615
子犬の時に真っ黒い顔したのを選んで正解だった
- 619 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 13:50:25.39 ID:i3qNcII9
- >>616
エノキだよ分かって聞いてるだろ
- 620 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 14:10:28.74 ID:jOAEHu38
- 肛門からサナダムシが出て来た時はびっくりした
- 621 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 15:28:35.50 ID:Q3wBt8Ue
- カマキリのお尻をコップに入れた水に漬けると…
後は解るよな?
- 622 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 18:57:39.55 ID:zR4O3YKm
- わからなかったのでぐぐった。
後悔した。
- 623 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 19:01:23.48 ID:zRmgNp0v
- >>617
まいうー!w
いちいち腹イテエww
- 624 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 19:03:52.21 ID:zRmgNp0v
- >>622
どうなの?
- 625 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 19:45:50.16 ID:Qg6EhVc4
- >>621がわからないのでググりかけて>>622見てやめた
- 626 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 20:17:17.26 ID:U1sR1WwM
- 飼ってもない犬の夢みた
潜在的に飼いたいと思っているのだろうか
- 627 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 20:29:51.49 ID:UHJMLa34
- 普段出入りしない反対側の襖を中央を掴んで引き開けたら
何かいると勘違いした柴子がウ〜…!と威嚇w
ちょっ違うよw俺だよ俺wまじ可愛いww
ホントに毎日笑顔をくれる我が家の天使ちゃんだよ!
- 628 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/17(土) 20:34:35.08 ID:UKIkcExs
- >>627
文読んでできるだけ可愛くその場面を想像してみたけど、全く萌えなかった。
もうちょっと話盛れよ。
- 629 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 00:42:27.43 ID:0MvX6Qol
- 可愛いぃなぁ〜
- 630 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 01:43:51.46 ID:7ttGxO/Q
- 想像力に乏しいやつがいるな
- 631 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 01:58:52.70 ID:rAiAC1zG
- >>627
('A`)
- 632 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 02:16:25.79 ID:mMWYkQq7
- 動物のカンチガイする様子のかわいさは
飼ってみないと実感としては解らないかもな
- 633 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 11:29:30.67 ID:AAb51uRH
- 車検で代車だったり社用車だとエンジン音が違うから、よそ者が来たと思ってガウガウ吠えるo(`ェ´*)oガルル!!
ところが車から降りてきたのが家人だと分かると(゚∀゚)!って顔になって尻尾ブンブン耳ペッタンコ
- 634 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 11:53:49.40 ID:43aC6m8L
- 色んな耳ペタ柴が見たいなあ。
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/k/y/o/kyouhahareru/IMG_2393.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/k/y/o/kyouhahareru/IMG_2394.jpg
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/k/y/o/kyouhahareru/IMG_2405.jpg
- 635 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 12:57:03.67 ID:dMyx1Scs
- >>634
なにこの子すごく可愛い!
- 636 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 13:28:32.23 ID:43aC6m8L
- カイ君、♂柴4歳、可愛いよね!
- 637 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 13:37:20.26 ID:m90N0dO4
- うちの柴子、いま6ヶ月で胴回り45センチちょい
散歩のとき苦しそうだからボディハーネス(布製で伸縮しないやつ)を買おうかと考えてるんだけど、まだ大きくなるかな
紐でできたハーネスのほうがいいとかあるだろうか?
- 638 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 13:55:50.59 ID:wCU3i2rD
- >>634
最後w
- 639 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 14:04:50.36 ID:R5zhzLDx
- 最後の写真を見せたいだけなんじゃないかと
- 640 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 15:06:36.13 ID:inx1L0x5
- 耳ぺた状態の柴犬の可愛さは核爆弾級のやばさやで
- 641 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 15:42:24.16 ID:7ttGxO/Q
- 目からビームが!!
- 642 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 17:44:27.58 ID:43aC6m8L
- 634の3枚めは、目が怪しく緑色に光ってますが口元が微笑んでる様で可愛いかったのでw
カイ君のファンなんです。
カイ君生後2ヶ月
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/k/y/o/kyouhahareru/DSC00088.jpg
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/k/y/o/kyouhahareru/DSC00090.jpg
http://blog-imgs-21-origin.fc2.com/k/y/o/kyouhahareru/DSC00092.jpg
- 643 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 17:58:25.29 ID:qwkeQDUF
-
コレガイワユルユウメイナ
http://book.m.w-i-i.net/asin/4892389579/
「大人のワンコ絵本」デ〜ス
- 644 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 18:55:41.93 ID:CKHOe5gg
- >>634
黒ひげふっさふさで若いなあ〜
3枚目だけ悪魔ww
- 645 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 18:56:22.09 ID:CKHOe5gg
- >>637
引っ張りぐせをまず直さないとだめでしょ。
- 646 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 22:25:26.23 ID:IqQPgLO3
- 最近下痢が続いて心配なんだが柴ちゃん自身はすごい元気に庭走り回ってるし
便にも血がついてないから病院いくかの判断に困る
1週間くらい続いたら元気でも病院連れてったほうがいいのかねえ
- 647 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 22:28:37.85 ID:L0rnBHZ+
- お散歩中の下痢便ってどうやって処理してますか?
戻って掃除する?
- 648 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 22:37:59.37 ID:IqQPgLO3
- ペットボトルに水入れてもって行ってます
- 649 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 22:42:00.10 ID:CKHOe5gg
- >>646
診てもらったほうがいいよ。
>>647
ティッシュを持っていってるので、できる限り拭き取る。
- 650 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 22:43:22.45 ID:7U8rCRBg
- 食べさせる
- 651 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/18(日) 23:27:02.01 ID:gEgSEgt2
- >>642
こっちみんなと言われても
だ が 断 る
- 652 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 00:18:27.09 ID:7GkH2Oti
- >>648
水流すって事ですか?
そんなんできれいになります?
>>649
ティッシュや新聞紙で受けてる人はいますね。
下痢の時は滲みちゃうけど、直接させるよりはマシですよね。
- 653 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 01:52:40.26 ID:lMSX6ZMD
- >>642
すっごくカワイイけど、本来はまだ親元にいて兄弟とじゃれあうべき時期なんだな。
- 654 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 01:53:05.44 ID:lMSX6ZMD
- >>652
水で流すのって釣りじゃないかな。
- 655 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 08:49:55.30 ID:fmunzLZ2
- >>646
まさしく今、下痢(それも完全に水下痢)が4日続いて
病院行ってきた。
シャバシャバのそれを使い捨てスプーンですくって持って行って検便、
血液検査に変なもの食ってないかレントゲン。
大腸炎だった・・・
点滴打って薬飲んだら一日で固形便に戻ったわ!
くそ高い処方餌買わされたけど。
- 656 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 10:00:38.61 ID:oA9kzfag
- 図書カードの柴ヨタカワユス
http://pet-c.net/column/writers/petc/120224.jpg
- 657 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 10:56:08.32 ID:vvbopbMp
- >>656
この子は若いのか歳くってるのか、よくわからん顔つきだw
- 658 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 10:59:49.69 ID:vvbopbMp
- あ、でも口の下見たら若いのか。
りりしくて可愛い。
- 659 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 17:53:46.89 ID:oA9kzfag
- >>658
パールちゃんっていう子らしい
http://pet-c.net/column/writers/petc/003100.php
- 660 :わんにゃン@名無しさん:2012/03/19(月) 19:43:29.04 ID:Mo4D3o+D
- 柴ちゃんと一度信頼関係ができると裏切る事は無い。
ケッコウ時間がかかるが辛抱強く付き合ってください。
絶対に怒らないこと、叱らない事が条件。
- 661 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 21:58:23.46 ID:MyefsTLq
- >>656
本屋さんのカウンター下にポスター貼ってあったよ。
思わず会計中ガン見しちゃったw
ソフトバンクのお父さんといい図書カードの柴といい
和犬好きにはたまらん〜。
- 662 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/19(月) 22:07:35.28 ID:mGk3U/Lu
- 時々しおりもおいてあるよね。
柴のを見つけるとしおり欲しさに本買ったりしてw
- 663 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/20(火) 01:22:01.21 ID:sKownoMr
- >>658
口の下でどう見分けたらよいの?
- 664 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/20(火) 01:51:42.77 ID:ZIT+zDaJ
- >>663
口周りが黒っぽいのは仔犬の証拠。
- 665 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/20(火) 07:11:55.37 ID:buaFsN+z
- 2chは勉強になるなー
- 666 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/20(火) 07:24:15.08 ID:7SUVR85k
- このスレ気持ち悪い
- 667 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/20(火) 09:55:51.38 ID:JymyJu5J
- >>666
さようなら
- 668 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/20(火) 16:10:53.03 ID:8QX1H8l8
- >>662
落ち葉に囲まれたオレンジ色のやつはよく見かけるよね
- 669 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/20(火) 20:34:40.45 ID:aPxYrDOB
- 最近、アトピーでカイカイが酷いんだけどなんかいいフードないですかね
今のところアボダームが候補なんですが
- 670 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/20(火) 21:08:37.33 ID:ANWB9bsj
- 経験から言うと何を食わせても大した違いはない。
- 671 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/20(火) 23:39:01.51 ID:ZIT+zDaJ
- >>669
柴犬にその手のフードはどうかなあ・・・
若いうちはまだしも、老犬になってもそれだとボケるよ
- 672 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 00:43:03.12 ID:x2IpdJsK
- ボケ帽子&低アレルギーだとスーパーゴールドの方がいいかな?
- 673 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 01:29:32.21 ID:WD5Rq/Lf
- >>671
その手のってどういうこと?
- 674 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 14:24:36.37 ID:3HGwPYXB
- >>656
これ見るたびに2度見しちゃう
- 675 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 14:42:24.24 ID:qrKGG7fa
- もうちょっと目の大きい柴子を使えばよかったかな。
ちょっと残念。
いぶし銀のような魅力はあるけどw
- 676 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 17:57:58.24 ID:Xvc5P4Sc
- えー
この子はこの子でカワイイじゃん
いちいち難癖うぜー
- 677 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 18:20:25.78 ID:05gshCzr
- 100%ほめ上げないと「難癖」と因縁をふっかけるとか、どんだけケツの穴が小さい柴マニアなんだろうね。
どんなことでも「ここを改良すればもっと良くなる」という向上心がなければ進歩はない。
- 678 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 18:38:21.61 ID:Ia/oxTVd
- >>677
改良ってw
そんな事に興味ないわw
- 679 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 18:49:03.20 ID:Xvc5P4Sc
- 向上心www
- 680 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 19:15:53.08 ID:DKzqX+tM
- 座って前脚をぐいーんと伸ばした後、後ろ脚をみょーんと伸ばす時に
片脚を浮かしてぷるぷるするのが凶悪なほど可愛い
- 681 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 19:31:05.03 ID:F/1765WG
- >>680
昔近所にいた猫ちゃんがやってた
うちの柴子は片足プルプルやらないなあ
でものびー、の時の気持ちよさげな表情かわいいよね
- 682 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 20:37:04.43 ID:mkZAM8Ch
- >>678
動機はどうであれ先人の日本犬小型としての柴を理想に近づけようとする意志がなかったら
今の柴の姿は無い。
- 683 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 20:53:39.48 ID:qmN929eL
- なんでこんなにかわいいのかよ〜
柴という名の宝物〜
柴犬ってかわいいよね。
大きさもちょうどいいし、素朴でシンプルで、でもきりっともしていて。
ちょこんとした耳も、棗型の優しい目も、くるんとした尾も、たくましい胸も、きゅっとくびれた腰も
みんなみんな大好き〜〜〜日本犬万歳!
- 684 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 21:43:10.71 ID:LUe2OnOP
- >>680
うちのも毎日やってるわw
あと大きなアクビの後に上唇が歯茎に引っかかってムキっ歯になってるのを
なおそうとするのを見るといつも笑ってしまうw
- 685 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 22:39:08.69 ID:IBAc30b7
- ウチので一番可愛いのはやっぱあくびの時「にゃ〜〜〜」って声出すとこだヨォw
あとまだ分別がつかないので一番威張ってるとこw
- 686 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 22:52:29.24 ID:IG4qSWTK
- >>634ペタミーミ可愛いよペタミーミw
いとおしい…!
>>659
図書カードのパールちゃんって、まさか三代目豆助?
手元にあるCREA DOG 2010年秋号に六代目までの豆助が載ってるんだけど
三代目の本名もパールちゃんなんだ。タレント犬なら本人(犬)か?
ちなみに歴代豆助は4代目まで全員メスだったらしい。以上、豆知識でした
- 687 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 23:38:15.45 ID:v1mRmEPc
- >>673
チキン、ポーク、ビーフ主体のフードって意味。
日本犬はDHA・EPAを貯め込めない身体になっちゃってるから
フードやサプリで補給してやらないとボケやすいんだ。
柴犬の長い歴史から考えると、魚主体のフードが最も適している。
まあなかなか無いけどね。あっても淡水魚主体とかね。
- 688 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/21(水) 23:40:24.82 ID:v1mRmEPc
- >>680
やっぱり「伸び」するときって必ず前後1回ずつやる?
うちのもそうだ、必ず前足伸び〜後ろ足伸び〜って順番が決まってる。
先代犬はそんな風にやったことなかったから、今の柴のやり方みてびっくりした。面白いよね。
- 689 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/22(木) 00:37:55.25 ID:D2LBy4+X
- >>688
うちも一回ずつやるよ。前やって一歩歩いて姿勢整えて後ろ。すごく気持ちよさそうなんだよなw 時折後ろのあと大あくび(笑)
- 690 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/22(木) 01:42:06.16 ID:Yk0YD0Gx
- あくびすると声が出て可愛いw
うちの子は稀にしかワンワンしないから声が聞けて嬉しい
- 691 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/22(木) 05:47:17.85 ID:sVUXEN57
- >690
うちもほとんど吠えないけど あくびは高周波で きゅ〜ん!
それ聞くと家族全員なごむ
- 692 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/22(木) 09:15:39.93 ID:TW3yHzs6
- 家の前の電柱にチョコレートを置いてあるけど、
いったい誰が置いたのだろう?
それともただの偶然かな?
- 693 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/22(木) 09:28:22.65 ID:dgDKSVaf
- 今年のクラフツ展に服従課目で出展された柴犬。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YaQheaYSr8Y
どんな賞をもらったのかよく知らない。
ここまで仕込むのは大変だとおもうけど、犬も喜んでやってるよな。
飼い主から褒められるのを幸せと思ってる。
爪の垢をもらってうちの犬に飲ませたい。
- 694 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/22(木) 09:48:36.36 ID:7BYziAfM
- カワイイ!
目をキラキラさせて楽しそうだ
- 695 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/22(木) 10:06:44.25 ID:FVXaeL40
- >>677
改良って・・・
「柴犬の目が大きくなるよう品種改良するのが向上心」
って言ってるように見えるけど
間カンペイみたいなしょぼしょぼした三角の目が可愛いっちゅうのに
目がチワワやポメみたいになって何が柴の魅力なんだっつーの。
- 696 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/22(木) 10:24:59.26 ID:IcXZY1Ry
- ちょっとタレ目気味の柴もかわいいな
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/05/49/a0051849_9194521.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/05/49/a0051849_920588.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201006/05/49/a0051849_9202233.jpg
- 697 :693:2012/03/22(木) 10:30:41.74 ID:dgDKSVaf
- でもプードルが同じ事をしても賞を貰えるかというと
貰えないような気もする。
- 698 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/22(木) 14:44:45.42 ID:yeo1SGM8
- >>696
このくらいの月齢の、
まだ子どものくせに尻尾は一人前にクルッと力強く巻いてるのが可愛すぎる
- 699 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/22(木) 18:01:28.97 ID:APO88Swo
- >>693
倒れ方が死ぬ程かわいい
- 700 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/22(木) 19:01:08.08 ID:ZSIlYNzd
- 白人系は犬を完全に支配しようとする。
そこが嫌い。
日本人の犬に対する態度とは明らかに違う。
- 701 :わんにゃン@名無しさん:2012/03/22(木) 19:29:06.10 ID:UMwR3Wrx
- 確かに支配する飼いかたは嫌だな。散歩に行っても支配してる人を見ると
嫌な感じ。オイラガ間違ってるかも?でもおいら流で柴子と付き合うつもり。
- 702 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/22(木) 19:51:58.88 ID:6gynX+bd
- 俺も嫌だね。
命令とかコマンドなんて言い方も嫌いだ。
「こっちにおいで」
「散歩に行くよ」
「もう帰ろう」
とかで通じてる。
「もう帰ろう」と言うと、わかってるんだがまだ遊びたいのでグズグズしてる。
もう一度言うとしかたなく帰る。
こう言う所が好き。
- 703 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/22(木) 21:38:14.41 ID:zKUhYSjD
- 警察犬になった子とその母犬なんかも、訓練なのにどこか遊んでるような感覚で
楽しそうにいろいろな芸やってたなあ。
もともと素直にいうこときく個体ってのもありそう。
- 704 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 00:48:56.69 ID:EsRgIvF0
- >>702
馬鹿なんだねーあんた
- 705 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 01:39:13.61 ID:rRYCGSw3
- 白人嫌いと柴犬飼いは全く関係ないと思うけど。
犬はリーダーに支配されて命令を忠実に果たして褒められるのが大好きだと思うけどな。
うちんとこの柴もそうだよ。忠実に命令果たして褒められたときはホント目がキラキラしてるよ。
- 706 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 02:01:11.61 ID:UkUrV8eP
- >>705
犬の目がキラキラしてるとかいうのは、多分に人間の主観に拠ると思いますがね。
- 707 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 02:13:00.55 ID:UkUrV8eP
- 四代目豆助が一番好きだった
5枚とも巨大画像ですよん
http://d1-02.twitpicproxy.com/photos/full/110072979.jpg?key=20702028
http://d1-02.twitpicproxy.com/photos/full/116713014.jpg?key=10001521
http://d1-05.twitpicproxy.com/photos/full/116712976.jpg?key=15001432
http://d2-04.twitpicproxy.com/photos/full/110073440.jpg?key=14701908
http://d3-01.twitpicproxy.com/photos/full/116712868.jpg?key=15001384
- 708 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 02:19:07.64 ID:ia7CfhF1
- 渋いねー
茶の濃い柴はいぶし銀だね
- 709 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 11:07:03.43 ID:0oUVIy+X
- 結構、柴と白人って相性いいよね
やっぱり欧米人はジェスチャーやリアクションが大きいし
グッボーイとかグッガーゥなんかのあの褒め方が犬にとったら
褒められてるってわかりやすい&嬉しいんだろな
犬と人間との付き合い方は欧米人の方が数歩先行ってるね
- 710 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 12:33:54.50 ID:tOjwALgN
- >>704
バカはお前だろw
- 711 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 13:35:58.93 ID:S+CLyxmC
- >>710
いや、バカはお前だよ
男って、とか女は、っていう視野のせまーい馬鹿と同じ
- 712 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 13:54:37.91 ID:EsRgIvF0
- みんな馬鹿ってことで
- 713 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 14:12:56.24 ID:KbusdnTX
- 青果市場ではミョウガの隠語がバカ、では言葉が強すぎるので転じて おともだち。
おともだち=バカ の含み。
あなたのおともだちは自分の事でもある。
- 714 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 15:17:45.84 ID:ZTnXxMIK
- こんなん見つけた。
柴犬大學
ttp://www.facebook.com/pages/%E6%9F%B4%E7%8A%AC%E5%A4%A7%E5%AD%B8-SHIBA-UNIVERSITY/291408175156
たぶん台湾人だな。
- 715 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 20:38:49.77 ID:Jz72M96R
- >>714
そこから見つけたw
萌え〜〜〜な柴の仔犬画像集〜Facebook
【我女兒....】
鄭杰さん作成 (アルバム)
ttp://www.facebook.com/media/set/?set=a.134508046563216.25275.100000120646178&type=3
- 716 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 20:43:00.13 ID:Jz72M96R
- 特に可愛い二枚。
ttp://a1.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/30115_134521839895170_100000120646178_387837_3312807_n.jpg
ttp://a8.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash2/30115_134521766561844_100000120646178_387826_7469063_n.jpg
敷かれてるの、台湾の新聞なんだろうね。
ttp://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/30115_134521793228508_100000120646178_387829_3003140_n.jpg
- 717 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 20:47:20.71 ID:EsRgIvF0
- 一枚目、前足が上がってるのがたまらん
- 718 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/23(金) 22:35:11.77 ID:ia7CfhF1
- 一枚目がいいな
必死に怒ってるけど可愛い
- 719 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 00:35:47.71 ID:81rJrHLV
- 3枚目
こういう、身体の一部をねじった格好、よくやるw
- 720 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 00:37:56.19 ID:7y1xY89e
- もう自分ちの犬のモノなら目くそすらオシッコすら、ウンコすらカワイイよねwwww
- 721 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 00:45:42.41 ID:GlzLi5Yj
- 3枚目のムチコロぶり…!
かぶりつきたいw
- 722 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 01:41:20.24 ID:fqkuFe4G
- この柴は、何か大型犬との掛け合わせ?
それともなにかヘアメイクみたいので化けてるの?
ttp://a3.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash2/165499_10150390322495157_291408175156_16928876_1941799_n.jpg
ttp://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/179268_10150390322640157_291408175156_16928878_4853886_n.jpg
ttp://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc7/163118_10150390322075157_291408175156_16928867_7582359_n.jpg
ttp://a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/179257_10150390323300157_5935543_n.jpg
- 723 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 01:52:48.19 ID:irJY57R3
- >>722
MIXか、秋田犬なんじゃない?柴の系統ではないかも。
- 724 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 06:34:53.71 ID:A3EXqPtR
- チワワな気がした
- 725 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 07:33:21.52 ID:Jvu1PcMd
- 一枚目、後ろから強風が吹いてるみたいw
- 726 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 07:59:50.77 ID:iKo904gd
- 勢いがある犬だw
- 727 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 08:17:38.66 ID:XzC4pT4j
- >>722
柴とは言わない。
由緒正しい雑種だ。
陽気で体力ありそう。
- 728 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 10:01:39.38 ID:bXu7KyFS
- >>716
>ttp://a8.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash2/30115_134521766561844_100000120646178_387826_7469063_n.jpg
なんか最近こんなかわいい仔犬を見ると津波に呑み込まれそうになったり、
サバンナの真ん中で肉食獣に狙われてるのとかばっか想像して嫌な気持ちになってくる
- 729 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 13:25:55.35 ID:UaHmzzJW
- 昨晩アホな餃子娘がまた俺の喰ってるチャーハン欲しがりやがる。
どうしようもない奴だ。ちょっと待ってろ。
まだ熱いから冷ましてから喰え。
http://b.pic.to/gmhnx-1-68a9.jpg
あぐあぐ、はふはふ、チャーハンうめーw
そうか、うまいか。
お前はアホだから気付いてないようだが、それは蒸し鶏と卵とゴハンだけで作った味なしチャーハンだ。
- 730 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 13:32:15.52 ID:8LheVgCT
- >>729
悪いけど、チャーハンより柴犬が見たいんだ。
餃子娘をうp汁。
- 731 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 13:44:34.67 ID:/sD1dGW1
- >>730
ワロタ だが同意
- 732 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 14:22:10.16 ID:A3EXqPtR
- >>729
':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, ', >' ´ `ヽ. / ワ ワ
':, / ヽ. ,' ン ワ
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. ワ ン
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | ン ?
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. ワ
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. ン
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. ワ
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ ! ?
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
ワ ワ i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
ワ ッ .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
ン ン ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
ワ ワ | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
ワ . ワ .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
ッ ン ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
!
- 733 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 14:33:26.63 ID:Jvu1PcMd
- >>729
相変わらず愛情たっぷりだなw
でもチャーハンより犬見せろは同意( ´Д`)
- 734 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 14:57:39.67 ID:dIInS2/M
- 柴犬との散歩って、こんな感じなの?
http://youtu.be/14fP81KTP74
- 735 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 16:33:30.30 ID:a95WmKcQ
- 朝ジャビットの帽子?を被らせた柴犬を見た。
かわいそうだけど、ちょっとウケたww
>>734
うちの場合は俺が先に歩く場合がほとんどで、
それについて来てるという感じかな。
- 736 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 16:40:13.93 ID:XzC4pT4j
- >>734
だな。良い赤だ。
うちの柴子の場合はリードを少し長めに持つ。
尻を見ながら歩いてるとふくらみ始めが●のサイン。
- 737 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 18:08:59.01 ID:bo2ZPGIA
- 交差点で衝突、軽乗用車の男性死亡 瑞穂市(岐阜県)
15日朝、岐阜県瑞穂市の交差点で、普通乗用車と軽乗用車が出合い頭に衝突。軽乗用車を運転の男性が死亡した。
警察によると、15日午前6時ごろ、瑞穂市本田の信号交差点で、岐阜市の会社員・松波孝司さん(22)運転の普通乗用車と
瑞穂市の会社員・青山忠文さん(44)運転の軽乗用車が出合い頭に衝突。はずみで、松波さんの車が交差点角の住宅の
ブロック塀を壊した上、住宅の離れに突っ込んだ。
この事故で、両方の車は大破し、青山さんが頭の骨を折って間もなく死亡した。警察は、どちらかが信号を見落としたとみて調べている。
[ 3/15 12:41 中京テレビ]
http://news24.jp/nnn/news8627264.html
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321793965/877
>柴犬と一緒に暮らしてます。名前は龍馬です。柴犬が大好きです。
(ノД`)・゜・。
- 738 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 18:41:22.50 ID:81rJrHLV
- >>734
あーこんな感じ。
うちはもう、犬が前で、歩く道筋やどこを歩くかも決めてて、人間は後ろからついていく格好。
本来は人間が前か横につけるべきなんだろうけど。
人や車がくる時は、もちろんリード短くして横につける。
うちのは、もうちょっと巻尾の上の毛がちょこちょこ揺れてて、耳が左右対不対称にぴくぴく動いてる。
早歩きで、でも止まるときはいきなり止まるから時々ぶつかりそうになる。
あと前を歩かせてると、たまーに「ちゃんとついてきてる?」とでもいいたげな視線を投げかける。
「も少し早歩きしても大丈夫?」のサインの時でもある。
- 739 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 18:59:29.53 ID:Jvu1PcMd
- お散歩動画見てたら酔ったw
- 740 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 20:15:05.86 ID:hjDGpxJw
- このメロディーなんだっけ??
- 741 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/24(土) 20:27:39.70 ID:mrInOR7P
- マリオ
- 742 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 01:22:38.83 ID:N3dyQZqx
- 今の季節、ブラシじゃ追いつかないからスナックパインみたいにむしってやってる。
もうこれ以上はとれまいと寝ておきるとモサー
- 743 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 09:19:54.83 ID:tgowiMdu
- ブラッシングしても、むしっても出てくる出てくる大量の毛。
母ちゃんがダイソンで吸い取る荒業に出たら柴男ご立腹。
掃除機の騒音嫌いだもんなw
- 744 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 09:56:49.58 ID:KgLbWer4
- 体温調整で涼しくするために毛が抜けると思うんだけど
これだけ抜けるって事は新しい毛が生えてきてるって事だよね。
何で生えるんだろ・・・。
生やすのは秋の寒くなって来た時だけでいいんじゃないのかな?
- 745 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 10:24:34.46 ID:s2MHQvKQ
- 抜け毛を放っておくと段丘状に浮き上がってくるよ。
- 746 :734:2012/03/25(日) 10:41:53.93 ID:NS509us4
- レスありがとです。
歩くペースが早かったんで、早回し再生をしてるんだと思った。
柴犬との散歩は脚力つきそう(笑)
> 早歩きで、でも止まるときはいきなり止まるから時々ぶつかりそうになる。
動画の中でも、いきなりクンクンで止まっているけど、まさにそんな感じなんだね。
柴犬が持つ、凛とした中にあるアホっぽさ、っていうのが少し分かった気がする(笑)
- 747 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 10:47:29.41 ID:s2MHQvKQ
- グングンひっぱる中型犬も楽しいよ。
堤防斜面では靴底がすべって引き倒される事、数回以上。
それも今は過去の事。
- 748 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 12:01:43.71 ID:PNIzJ9fU
- >>734
こんなにほいほい歩いてくれたらほんと楽でいいわ
うちは匂い嗅ぐのが生き甲斐ってくらい匂い取るし
柴でそんなにほいほい歩くのなんていねーだろとか思ってたら
レスの付き方からしてこっちが小数派かよ
- 749 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 14:48:43.55 ID:ZMIrRD6h
- >>748
うちの柴子は前半はホイホイ歩いて、後半は匂いかぎに没頭だよ
- 750 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 15:07:24.04 ID:w5hDjUzL
- うちの柴子にまかせっぱなしだと
心肺機能がおいつかん
- 751 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 16:20:54.91 ID:dwejBQU9
- >>744
柴の毛は2種類が重なって生えてるんだよ。
寒→暖の時期に抜けるのはアンダーコート、ホワホワの下毛だけ。
今はツンツンした上毛(夏毛)のみに切り替わる時期。
暖→寒の時期には固くて長い夏毛がパラパラとよく抜ける。
これは春ほどのすさまじさではないのであまり目立たないけど。
- 752 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 16:35:40.68 ID:KgLbWer4
- >>751
いや、それは分かってるよ
- 753 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 16:36:57.61 ID:dNEqWPXe
- >>752
レスを見ると分かってるようには理解できませんが。
- 754 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 16:44:11.03 ID:KgLbWer4
- >>753
え?他の人は分かるよね?
理解できてない>>751 >>753だけの為に馬鹿丁寧に書くと
アンダーコートが一通り全て抜けきったよりも抜ける毛の量が多いと思うわけ。
という事は換毛が始まってからも
アンダーコートが新たに生えてきていると考えられる。
どうせ抜けるものを何故新たに生やすんだろう。
という疑問。
これ以上簡単には書けません。
これでも分からないとレスされたら他の方通訳お願いします。
- 755 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 17:14:48.15 ID:o+590j3e
- うざー
- 756 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 17:35:19.47 ID:dwejBQU9
- >>754
> という事は換毛が始まってからも
> アンダーコートが新たに生えてきていると考えられる。
だからそれ違うからw
次のアンダーコートが生えてくるのは秋だよ。
- 757 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 18:45:57.05 ID:v0xIxufu
- いや〜うちの柴男も
春から夏に抜けるホワホワ毛の量>冬に生えてる毛の量
に思えるよ。
犬2頭分くらいあるんじゃないかってくらい。
- 758 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 19:26:04.08 ID:tgowiMdu
- 天気よかったから風呂入れて洗ってやった。
シャワー開始直後は壁にピッタリ寄り添うように逃げる柴男。
シャンプーしながらマッサージしてやったら落ち着いてきた。
排水溝見たら出たーっ!大量の毛。
乾かしてベランダで日向ぼっこさせてたら、また抜け毛が。
当分抜け毛と格闘せねば。
ま、柴男がフワフワになったからいいか。
- 759 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 19:36:08.77 ID:zGiiW7rU
- 引っこ抜いて、ブラシして、洗って、さあもういいだろ!
モサー( ^ω^)
- 760 :わんにゃン@名無しさん:2012/03/25(日) 20:20:41.08 ID:ElCW2r4C
- 突然、広場で柴子がグルグル回りだして私の目が回り
しゃがみこんでしまった。私は虚弱体質なんだよ、カンベンシテヨ。
- 761 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 20:21:18.57 ID:s2MHQvKQ
- >>758
アンダーコートまで濡れてた?
うちの柴子は年に二回洗うけどアンダーコートは乾いてる。
アンダーコートは洗えてない事になる。
- 762 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 20:37:06.13 ID:GITsyNGr
- 下痢が治らんー
血液検査もして問題なし、餌は変えてないし
薬も出してもらったのに治らん
胃腸の働きが弱っているだけらしいんだけど
- 763 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 21:21:50.08 ID:s2MHQvKQ
- エビオス試した?
絶食はさせた?
- 764 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/25(日) 23:12:51.35 ID:tgowiMdu
- うちは年4回位で洗うからアンダーコートが油で濡れにくいかも。
シャワーで汚れと油落として濡れるようにしてるよ。
シャンプーも二度洗いにしてる。
- 765 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 00:50:54.27 ID:o2ESFJKm
- ビオフェルミン
- 766 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 03:01:48.93 ID:G/W4eSnT
- 最近、柴犬飼い出した。
室内飼いで、なんか臭いから週1回は風呂入れてる。
上みたら、年に数回とかって、ウチはエライ非常識?
春になったら外に出そうと思ってる。
外に出せば頻度は落ちると思う。
- 767 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 03:15:40.02 ID:gkU8rUuA
- クサいから外飼いにするのか・・・
まあそういう人もいるけど
- 768 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 03:21:37.14 ID:G/W4eSnT
- >>767
臭いからではなく、庭に広いサークル作ってやろうと思ってる。
- 769 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 03:22:18.77 ID:wQX7v93P
- うちは1歳からずっと隔週で洗ってるよ。シャンプーは俺の3倍するやつだけど。
関東住みだから花粉に例の物が付着してるはずだしこの頻度はお互いのために許して欲しいぜ。
昨日14歳になったけどまだまだやんちゃ顔で子犬の時から基本的にたぬき顔は変わってない。
朝5時に散歩に起こされるのはマジてきつい。頼むからもう少し寝ろよ・・
- 770 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 03:30:33.37 ID:G/W4eSnT
- >>769
後1時間ちょっとじゃないか?
いつ寝るんだい?
- 771 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 03:33:47.74 ID:R8SoKF2W
- 最後に柴雄を風呂入れたのいつだろうか?
この季節、柴雄と一緒に寝てる親父がせっせとブラッシングしてるのでいつもピカピカだわ
- 772 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 08:41:24.73 ID:2yFZI96E
- うちも二ヶ月風呂入れてないけどピカピカ(室内飼い)
ほぼ毎日ブラッシング&除菌水で体拭いてるのが効いてるのかな
- 773 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 09:54:34.14 ID:o2ESFJKm
- ブラッシングしてても臭くならない?
- 774 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 10:18:42.14 ID:BSKiVFq8
- >>766
犬の体臭をクサイと感じる人かな?犬飼い初心者?
長く飼えばこの匂いも病みつきになるものだけどね。
皮膚病の犬以外はそんな頻繁に洗うものでは無いですよ。
柴はダブルコートだから頻繁に洗うのには適してない。
- 775 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 10:31:13.24 ID:+mqEKFbM
- ウチの柴雄もお腹が弱いっぽいんだけど
エビオスとビオフェルミンとワカモト、どれが一番おすすめ?
- 776 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 11:46:54.45 ID:Jl92X8NY
- >>766
週一とか入れすぎだろ
皮膚病になるぞ
その臭いってのが犬の臭いなんだよ。
風呂なんて2ヶ月に一回でいい。
- 777 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 12:05:00.96 ID:G/W4eSnT
- >>766です。
まさに初心者です。
いや参考になります。
洗いすぎもよくないんですね。
ご意見ありがとうございます。
- 778 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 12:14:31.42 ID:2yFZI96E
- >>777
子犬の頃は臭い強いのが普通だよ。
それに洗っても一瞬で臭い戻るからw
どうしても気になるのなら、富士通の脱臭機買うといい。これは鉄板。
我が家は24畳のリビングで飼ってるけど、プラズイオン二台で完全に臭わなくなった。
10畳程度の部屋飼いなら一台で十分だと思う。
- 779 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 12:59:40.40 ID:tJUEXBM3
- >>778
> 24畳のリビング
冷暖房費が大変でしょう。
うちの16畳のリビングですら、ストーブの灯油代大変ですよ。
- 780 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 13:10:27.25 ID:2yFZI96E
- うちはひと月で18L缶を2本くらいですね。
夏の冷房費は、柴子を飼い始めたのが去年の10月からなので今からちょっと恐いです。
昼間冷房してあげなきゃいけないから電気代はすごいことになりそうですよね・・・
- 781 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 13:16:54.96 ID:H73OsRaI
- 換毛期は大変だけどこの時期が一番楽しい。
もさもさ抜けて触り心地がふわふわするのも嬉しいし
犬もブラッシングされながらウトーリしているの見てるのも楽しい。
- 782 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 14:13:48.21 ID:A4A+uoZ5
- >781
同意、この時期が一番もふもふしてていいわ。
- 783 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 14:49:12.91 ID:wQX7v93P
- 夏と冬、全く別犬になるから二度楽しめてウマー。
しかしモコモコしてる秋冬が一番可愛い。
しかし柴犬、本当に顔が老けないなあ。
犬はこいつしか飼ったことないから他犬種とかわからんが。
子犬の頃は臭いどころかもらい犬だからノミまでいて大変だったぜ・・
婆ちゃんが犬と一緒じゃないと寝付けないとかいいくさって夜になるとさらっていくorz
- 784 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 19:41:30.53 ID:/z1D7smm
- 柴尾たちの部屋(12畳)は冷暖房完備はもちろん、
空気清浄器に専用ソファーに水洗トイレまである。
もちろん外出時はカメラで監視している。
- 785 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 20:05:47.60 ID:o2ESFJKm
- ライブカメラ配信して
- 786 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 21:08:30.29 ID:z+WyQiYt
- 6ヶ月の柴子@室内飼い
サークル内のトイレは100%完璧なんだが
リビングに放した時のトイレは100%失敗する
リビングのトイレと、サークルのトイレは、隣同士に置いてあるが
それでも分かりにくいものなんだろうか?
失敗した時は、鼻先をつけて叱る、とか
無言のまま片付ける、とか、いろいろあるよね
我が家では、失敗してる最中に抱いてトイレに移動させて
トイレの上で褒めるようにしてるんだが、間違ってる?
どうしたら覚えてくれるかなあと、試行錯誤の日々
(トイレは、サークル内と散歩中、どちらでも出来る)
- 787 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 23:00:38.14 ID:o+qGpLgi
- 散歩中垂れ流してるから、躾が入らないのでは?
- 788 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 23:08:06.25 ID:2yFZI96E
- >>786
うちも二箇所トイレ設置してみたことあるけどやっぱりサークル外だと失敗してた。
トイレをサークルの一箇所だけにして根気強く誘導してたら大分できるようになったよ。
- 789 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/26(月) 23:55:48.37 ID:o2ESFJKm
- >>786
まだ6ヶ月でしょ?
あんまり焦ったらかわいそうかもよ
狭い範囲(ケージ内)ならトイレがわかっても広い範囲(リビング)だと
戻るのに間に合わないんじゃないかな
- 790 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 00:00:11.04 ID:1vWP/2rY
- >>776
2ヶ月に一度でも多いと思うよ。うちなんか半年に一度だよ。
ま、あの体臭を洗い流してわざわざシャンプー臭くさせちゃうなんて
もったいないと思うけどね。
- 791 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 00:13:50.05 ID:RXdzh13o
- 躾けできねーんなら、散歩中はおむつさせろよ、カス。
きたねぇ。撒き散らしてんじゃねーぞ、アホが。
- 792 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 00:50:31.12 ID:V3xL6o1d
- 6ヶ月でしょ?
そろそろ完璧にできたほうがいいと思う
成犬になってからじゃ躾けにくいよ
トイレは一箇所にしたほうが良いんじゃないかな
ケージの中には要らないと思うけど
- 793 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 01:32:15.97 ID:1vWP/2rY
- だね、トイレの数は増やせば増やすほど失敗しやすいみたいだし。
- 794 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 02:31:13.45 ID:FQTTM+3l
- 柴飼いは汚い
- 795 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 03:39:36.74 ID:6L3538qg
- 3〜4ヶ月で躾するのが一番入りやすいような気がする。
- 796 :786:2012/03/27(火) 10:17:00.11 ID:8MSKZRAH
- 諸事情により、5ヶ月でお迎えしたので
しつけトレーニングの適期は過ぎてると思う
焦る気持ちがない訳ではないが
トイレのトレーニングが間違ってるかどうかが知りたかった
誘導の仕方がいまいち分からないんだ
トイレはワイドサイズが2枚並んで置いてあるような状態
リビングからでも、サークル内からでも、トイレに行ける感じで
大きなトイレがある、という人間の勝手な感覚でいたわ
まだお迎えして1ヶ月ちょいなので、様子みながら頑張るよ
レスくれた方々、どうもありがトン
- 797 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 14:31:46.49 ID:rym0MzT9
- スレチかも知れないけど、お願いします。
ブリーダーが放棄した柴犬たちの他、明日28日に処分予定の子達です。
サイトを見るだけでも見ていただけたら幸いです。
関東近県での募集ですが、遠くても相談に乗るとのことです。お願いします。
3月28日殺処分予定(新しい飼い主さん・保護主さん緊急募集)
http://satooya-bosyu.seesaa.net/article/259687063.html
- 798 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 15:00:01.68 ID:39nRJzlG
- なんとかしてあげたいけどかお・゚・(つД`)・゚・
- 799 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 15:16:17.88 ID:AHXbVDYZ
- 同じ巻き尾でも、尻尾が付け根から真上より前方に傾斜しているのは
勇ましく凛々しい感じだが、若犬でもふんわり後方に膨らんで巻いているのもいるよね。
うちの犬は目一杯巻いていても後方に膨らんだ感じだ。
しかし毛量とボリュームでそれを補っている。
- 800 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 15:27:25.44 ID:vZdN/GVr
- >>797
でもそれを引き取るにはハードルがあり過ぎる。
自分の個人情報を伝えないといけないとか、定期的に連絡しろとか。
- 801 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 15:33:56.17 ID:AHXbVDYZ
- ttp://farm6.static.flickr.com/5084/5325883455_d692e70473.jpg
- 802 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 16:58:46.18 ID:rWItX2Tv
- >>801
ネットのお前ら
現実のお前ら
ですね、分かります。
- 803 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 19:50:43.97 ID:Ng9tZcVc
- >>800
それはまあ必要だと思うけど、むしろ
>■飼育が途中で困難になった場合、どうしますか?(飼育困難になる事は無いというお返事以外でお答えください
>※
何この欄…しかも必須でさ…
問い合わせる人の大半は飼える環境にあるから責任が持てると思ってしてくれるんでしょうに
- 804 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 20:05:12.95 ID:N4hZ8nJj
- 個人情報は仕方ないとしても定期連絡はいらないだろ
- 805 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 20:25:43.78 ID:Ng9tZcVc
- 私が引き取り先探してる人だったら
無事にお迎えされて新しい環境に馴染むまで
報告してもらえたら凄くほっとするから解らんでもない
それ以降(上述の欄)は余計なお世話だけど
- 806 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 21:44:46.02 ID:7iI9Se1o
- いわゆる愛誤の定番ですな。
猫引き取りはもっとあくどい。
- 807 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 23:02:29.16 ID:0CVhTaE+
- 数日前から5ヶ月の柴男が俺のベッドに入ってくるようになった。
なんか足元に柔らかいものがあると思ったら柴男だった。
夜寝るときはケージの中に閉じ込めてるんだけど、昼寝するときとかは部屋に放し飼いなんだよね。
そのときに侵入してきやがる
- 808 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 23:08:39.14 ID:lkcX8gd7
- くるくる巻かれた柴犬の尻尾ってかわいいね〜
- 809 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/27(火) 23:15:08.77 ID:8TDHj2pS
- 柴の顔の模様、秋田犬みたいに改良できないかな。
秋田犬の額は、花が咲いてる様に可愛いハート型だよね。
柴は剃り込みの激しい鋭角的M字型の生え際模様。
秋田の、麻呂風の下がり眉と毛の生えた可愛いエクボも妬ましい。
- 810 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 00:42:36.85 ID:5z7Tqx95
- >>797
ブリが放棄ってやるせないにも程があるよ。自力で里子に出すとか
もうちょっと何とかならなかったのかよ、と思う。
廃業だろうが不測の事態だろうがなんだろうが、保健所に出すなんてことだけは
して欲しくないもんだ。
>>800
このくらいはしょうがないんじゃないのか?
- 811 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 00:43:11.84 ID:5z7Tqx95
- >>809
> 柴は剃り込みの激しい鋭角的M字型の生え際模様。
そりゃあんたんとこだけじゃ・・・
うちのは可愛いハート型。
- 812 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 01:02:09.85 ID:A0+6yVP/
- そういうので里親になるのをためらう人もいると思うけど
- 813 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 02:12:14.81 ID:hF9XokzX
- みんな散歩ってどのぐらい時間かけてる?
うちの柴男は6ヶ月で朝の30分だけなんだけど少ないかな?
昼は仕事でいないし、かといって帰宅後に散歩するには暗すぎる。
別に暗くても散歩はできるんだけど、道に落ちてるタバコとか拾い食いしてもわからないから夜は嫌なんだ
- 814 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 02:32:01.95 ID:A0+6yVP/
- 朝と夜1時間くらいずつ行ってる
紐か首輪にライトつければ犬の足元照らせるよ
- 815 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 03:06:36.28 ID:prYDCEv+
- >>803
面倒を任せられる親族友人はいますか?って意味なんだろうけど書き方が妙に高圧的だよな
- 816 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 03:09:43.04 ID:JSdkbwjd
- >>812
個人情報取られるし
部屋に上がり込まれて資産状況を値踏みされるし
家族構成で門前払いされるし
連絡強要されるので里親はあきらめた
あいつらホント感じ悪い
あんまりよくないとは分かっていても
結局ペットショップで購入せざるを得なかった
まあおかげでうちの柴子に会えたからいいけどね
- 817 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 05:37:14.52 ID:5z7Tqx95
- >>813
成犬になってからもそれじゃ、短すぎるよ。朝晩いかないとね。
散歩はトイレ兼ねてる?
もし散歩時以外にトイレしないのなら、24時間我慢させるのは危険。
うちはそれで尿石症になった。
- 818 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 05:55:09.13 ID:qs1ZPFRI
- >>813
朝は30分くらい、夜は40、50分〜1時間くらいかな
暗くなったときは懐中電灯持ってくよ
柴子のリードにはLEDのミニライトを付けてあるから
夜は点灯させてチャリ避けにもしてる
- 819 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 07:04:01.47 ID:hF9XokzX
- >>817
やっぱり短いか
でもこれで我慢してもらうわ。
トイレは兼ねてないよ。
うちの柴男は外ではウンコもシッコもしないよ。
- 820 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 08:31:43.93 ID:WgGMo+Eb
- >>809
> 柴は剃り込みの激しい鋭角的M字型の生え際模様。
それ色の薄い柴じゃ?もしくは顔の大半が白くなってきた老柴。
うちの赤柴は顔面濃い赤で、おでこは麻呂だわ。
マズルの上の部分(ボンネット部分)も赤。
- 821 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 08:35:32.50 ID:G/3o3FPp
- >>819
うちも外ではトイレはさせない。
初めての散歩の時公園でうんこをしてしまってて、凹んだ姿を見せてたら、
それから自然にしなくなったよ。
散歩30分は短いと思うけど、歩きとではまた違うし、朝と夜とでも違うと思う。
俺は獣医さんに朝と昼は短めでいいと聞いたけど。
- 822 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 09:38:16.24 ID:k7As70YZ
- >>820
ボンネットw
わかる!
伏せした時の後ろ足はオーバーフェンダーみたいだよね。
- 823 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 10:59:12.42 ID:SiM3stIu
- >>809
貴方の好みだから否定はしないが。
それは改良とは言わないよ、退化です。
赤柴で四つ目・麻呂・目の上の斑は、好ましくありません。
ここ最近増えてきたが、色素後退、白の拡大の退化現象。
1
- 824 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 11:42:36.40 ID:0p+h7yOk
- 上のブリーダーの柴たちは豆柴作りにでも失敗した感じかな
なんか顔立ちが小型犬というか、純粋な柴じゃない気がする
- 825 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 11:53:07.95 ID:U+Sc9gsJ
- >>816
なんか後ろめたいことでもあんの?
- 826 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 12:42:36.68 ID:G/3o3FPp
- >>825
里親サイトを利用して、個人情報を得ようとしてる悪質な奴もじっさいいるらしいよ。
家に上がり込んでというのは知らないけど、上の前で間取りや家族構成や就業時間などは聞くらしいよ。
あと定期的な画像付きの報告はもちろん。
- 827 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 14:35:56.78 ID:uJKfVX/f
- 怖い話だな
- 828 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 14:54:29.82 ID:PE/h+s1g
- 犬を引き取るには会員になる事が義務の所もあるんでしょ。
会費の支払い。
妙にペット様大事なんて奴は信用しない事にしてる。
- 829 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 16:06:27.26 ID:prYDCEv+
- >>828
ボランティアってのを隠れ蓑にビジネスやってるやつらも多いみたいだしな
真面目にやってる人達には悪いけど敬遠しちゃう
- 830 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 19:01:45.74 ID:qs1ZPFRI
- 今月の上旬4ヶ月ぶりくらいにシャンプーしたんだけど(冬場はいつもより間隔長め)
そろそろシャンプー臭が犬臭に負けて嗅ぎ分け困難になってきてにやにやするw
- 831 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 19:49:37.91 ID:PE/h+s1g
- 10才柴子 ほとんどけもの臭なし。臭い無し。確かめてきた。
前回洗ったのは半年前。
フードは安いドライに缶詰を少し。
おやつ無し。
- 832 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 19:59:38.47 ID:UZBivcRw
- ベッドってどのくらいの頻度で洗濯してる?
臭くなってきたら?
うちは月2回くらい洗濯してるけど、
どの程度を「臭くなった」というのか、
麻痺して分からなくなってきた・・・w
- 833 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 20:45:56.39 ID:6lowLqf3
- 洗うと悲しそうな顔で見てくるからなぁ・・・・。
- 834 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 21:03:06.27 ID:oH8Dd1rf
- まだ半年ぐらいの頃、どうしても出張で1晩空けなきゃならなかったんで
夜泣きするとかわいそうだと思い
俺の洗濯済みトランクスを柵に入れていざ帰宅したら見事に放り出されてたorz
- 835 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 21:36:07.85 ID:ofeU8ip2
- >>834
ドンマイ〜ン!
ウンスジが取れてなかったのかもね。
- 836 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 22:01:23.32 ID:MY8hEBGP
- >>834
なんでトランクスなんだよw
靴下だっていいだろw
- 837 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 22:25:48.83 ID:PE/h+s1g
- >>836
ブリーフ嫌いなんだろ。聞きたくないだろうけど俺もトランクス。
- 838 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/28(水) 23:41:30.59 ID:qs1ZPFRI
- >>837
一応お約束なので…「訊いてねーよw」
>>834
洗濯したものより毎日軽く引っ掛ける上着とか
ちゃんと匂いの残ってるもののほうが良かったんじゃない?
というか本犬のお気に入りのブランケットとかあれば
飼い主の服はなくても平気だと思う
- 839 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 00:34:00.86 ID:ljFmn3jz
- トランクスて使用済みのコンドームと変わらない表現だな。
普通はTシャツとかトレーナーだろ。
- 840 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 01:17:44.62 ID:A58TFxsd
- もうその話いいや
- 841 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 02:40:28.51 ID:g78cpPvc
- さきほど迷子と思われる手綱付きの柴犬(?)を目撃
持ち主に戻るためには保健所に情報提供を行うのがベストかな?
- 842 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 02:44:49.06 ID:9oAE0Mpp
- 殺処分されるのを防ぐ目的で飼い主から連絡がいってると思うので、
保健所に既に連絡が来て無いか聞いてみて。
なければ伝えておいたらいいと思う。
首輪もなんもついてないの?
- 843 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 02:47:20.46 ID:g78cpPvc
- >>842
首輪と手綱付きでした。小走りだったところを見ると逃げ出して間もない印象。
アドバイスありがとうございます。保健所は処分てイメージが有って迷ったけど
他に情報センターになるところ無いし、迷っていました。
- 844 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 04:02:54.93 ID:MT3N7jYi
- 保健所よりもまず交番へ!!
交番でしばらく預り、その後警察署で拾得物として保護されます。
それでも連絡がなければ後日保健所へという流れかな。
自分の柴が脱走して行方不明になったときはまず交番へ行きました。
行き違いですでに警察署へ連れて行かれていたので、警察署にてご対面w
倉庫みたいなところで紐につながれて、ちゃんと水も与えられてた。
警察関連の方が夜間でも連絡が可能なので、まずはそちらに届けてください。
- 845 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 07:35:38.52 ID:dquRAyO6
- 首輪ついた黒柴♀がうちの庭に迷いこんで来て柴男と遊んでた事があって、
管轄地区の警察署に届け出。
うちで数日預かる事になって二日間面倒見てたら、飼い主の老夫婦がお迎えに来た事あるよ。
うちの隣町にお住まいらしく散歩中にリードから外したらいなくなったって。
これがきっかけでたまに散歩一緒にするお友だちになった。
- 846 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 09:27:37.18 ID:g78cpPvc
- >>844>>845
ありがとうございます!
- 847 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 11:43:14.96 ID:VKneaoP2
- ジュンペイ2ヵ月
http://iup.2ch-library.com/i/i0600045-1332988827.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0600046-1332988827.jpg
現在(5ヵ月)
http://iup.2ch-library.com/i/i0600047-1332988827.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0600048-1332988827.jpg
- 848 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 11:44:38.97 ID:VKneaoP2
- 成長早すぎでしょ()
- 849 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 13:05:54.50 ID:BuWxT56G
- そもそも2ヶ月の時から大人っぽくない?痩せて小さいけど・・・。
売る側に歳サバ読まれたって事ないかな。
- 850 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 13:14:05.63 ID:4rh2U5Tt
- うちの犬が三ヶ月で来た時と比べると幼く見えるし、順当だと思う
- 851 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 17:22:39.51 ID:wTQp9Td0
- 2時間ほど野山を走らせるとその後、
ほんっとに前後不覚に幸せに眠りこけるが、
しょっちゅうそんなことしてられんのがつらいわ。
つきあうこっちがつらいわ。
- 852 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 18:28:35.92 ID:MT3N7jYi
- >>851
なんという幸せな柴じゃ
- 853 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 19:39:32.58 ID:BLUhFkEJ
- >>847
ホントに柴犬?
何か混ざってない?
目の形がうちのと違う。うちの柴男は真ん丸な目なのに・・
- 854 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 19:44:01.55 ID:G559Qj5r
- >>853
そりゃあんたの柴のほうが変だわ
- 855 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 19:47:38.71 ID:82ajfvmQ
- ペットショップで売っている柴犬しか見たこと無いんでしょうね
- 856 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 19:55:48.62 ID:M97R0Uqg
- 気の毒な853
- 857 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 19:59:08.70 ID:BLUhFkEJ
- 購入先は確かにペットショップだけど由緒あるショップだし、JKC公認の血統書だってある。
うちのは正真正銘純血です。
>>847の犬は目がつり上がりすぎてて丸みがない。
絶対何か混ざってる
- 858 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 20:21:48.13 ID:RCOIyYYZ
- JKCの柴犬スタンダードは
目が三角形で暗褐色であること、目尻が少し上がっていることですね
目がまんまるはパチ犬の可能性が高いですねお気の毒様です
- 859 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 20:22:34.94 ID:dquRAyO6
- なんか混ざってるとかいちいち指摘しなくていいんじゃね?
かわいい犬なんだしさ。
- 860 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 20:26:56.70 ID:G559Qj5r
- まん丸おめめの柴なんてキモいよ!
ペットショップではそういうのが受けるんだろうけど、おかしい。
- 861 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 20:36:31.78 ID:DW94M5eR
- 展覧会を見に行けばいいんだよ。
上位を取る柴を多く見てると街を歩くと良い柴が目に飛び込んでくる。
- 862 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 20:41:59.27 ID:M3fHmTVw
- まん丸お目々だってかわいいよ!
つり目だってかわいいよ!
っていうか、>>847の柴は騒ぐほどつりあがった目じゃなくね?
自分の家の柴と同じ顔しか柴とは認めないって
クローンでも作ってろよ
- 863 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 20:48:36.36 ID:G559Qj5r
- 柴に何か混ざってる時は毛並みがおかしいからすぐわかる。
目の形がまん丸じゃない→何か混ざってるってキチガイレベルだわ。
柴犬飼いとして猛省を促したい。
- 864 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 20:58:31.67 ID:6ayjGH6q
- 嫉妬だと思う。
>>847のジュンペイ、かな〜りハイレベルの可愛さだもん。
素朴な可愛さだよね。
真ん丸の目って言っちゃ悪いけど、アホっぽいよ。
柴や秋田犬特有の賢い感じがない。
豆柴カットのポメ柴とか、全然可愛いと思えないもんね。
つり上がったアーモンドアイこそ日本犬の命。
哀愁も漂って、胸キュン(死語w)
- 865 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 21:03:09.24 ID:MDXmdSOi
- だいたいこんな室内で撮った写真如きで
顔の善し悪しなんてわかるわけ無い
一つだけ間違いないことは幼ジュンペイは香ばしそうな顔しててかわいいわ
- 866 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 21:05:36.74 ID:KS580nIX
- 柴男の散歩の途中でかっこいい柴に会った。
是非お友達になりたかったのにガウガウ言う喧嘩っ早い柴のようで
連れてたお婆さんが必死で引っ張って
「近寄らないで」という雰囲気だったので退散した。
私も柴男も(´・ω・`)ショボーン
- 867 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 21:15:26.67 ID:bhYAH3G0
- 同じブリーダーさんとこでも母犬が違うと顔つきも様々だしね
人間でもハーフっぽい顔立ちの純日本人いるし
よく知りもせず他所の家の子の出自を揶揄するなら自分に跳ね返る覚悟もしないと
>>864
柴の可愛さを語るのに他犬sageは不要
- 868 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 21:20:58.21 ID:6ayjGH6q
- >>867
ポメ柴の場合、豆柴に似せようという人間の意図で仮装させられてるんだから、柴との比較はピシっと!
柴もどきは可笑しいからやめなさいと言いたいよ。
本来の姿でこそ、ポメの魅力も100%活きる。
- 869 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 21:27:36.24 ID:t2FEBn3q
- ジュンペイ手足がビョーンと長くなってて、いかにも成長期な体格だ
顔は大人っぽくなったのう
- 870 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 21:37:46.46 ID:42ioNaM5
- >JKC公認
ダメの見本
- 871 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 21:50:04.64 ID:bhYAH3G0
- >>868
元レス読む限り円い目の犬全般への悪口かと思ったの
そういう意図とは知らずごめんね
ただミックスを一目見ただけでその子が自然交配か否かなんて判らないんだし
ブリーダー本人やショップへ意見する以外無意味なことだよ
飼い主にとっては生まれがどうあれ大事な家族なんだから
- 872 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 21:56:32.84 ID:wRWRGP8C
- 柴刈りのポメも可愛いよ。
しゅんすけ君なんて本当にぬいぐるみのよう。
と言うか、犬なら何でも可愛い。
でも、うちの柴子が世界一w
- 873 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 22:07:30.61 ID:83qSPXjQ
- ベランダケージ飼いのものです。
ケージを60×90くらいのサイズに大きくし、北の道路側にて飼育していますが、今日、ケージにかぶせてある布の上に保健所の『所有権放棄書』が置いてありました。
これは、犬を処分しろということなのでしょうか?
里親を探すか声帯をとらないと何かされそうで、怖いのですが、どうしたらいいのでしょうか。
- 874 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 22:09:39.70 ID:m+kkTwRL
- ジュンペイかわいいな。家のもあっという間に大きくなったっけ。
うらやましいからそのうち家のもうぷしちゃろう。
- 875 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 22:14:07.55 ID:B+0Ay6Op
- >>847
うちのと似てる
- 876 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 22:45:01.00 ID:bhYAH3G0
- >>874
そっと待ってる…!
画像に対して変なレスつけて空気悪くするのがいるけど
そういうのは故意の荒らしだから気にしないで貼ってね
- 877 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 22:52:12.85 ID:G559Qj5r
- >>873
また釣りに来たのか。さっさと里親探せよ。
- 878 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 22:53:32.08 ID:k2DjzY1D
- うちのはうpしたら「柴犬じゃないだろ」ってフルボッコされそうだw
そんな容姿。
- 879 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/29(木) 23:12:35.15 ID:M3fHmTVw
- うちのは耳が小さい
- 880 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 00:03:56.01 ID:68wTODIS
- うちのは可愛いすぎる。
- 881 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 00:14:33.53 ID:JFpkaacO
- ウチのは目クソ付けてるくせに威張ってる
- 882 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 00:18:05.47 ID:JFpkaacO
- >>847
ウチのとちょうど同じくらいだけどなんか大人っぽいね
フローリングの床、噛られたりしないですか?
ウチはもう3箇所ほどガリガリされてる・・
修理どうしよう・・・
- 883 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 00:57:39.07 ID:7PK/1dpt
- 家に来た当時、たぶん2〜3ヶ月
http://uproda.2ch-library.com/5082344Fy/lib508234.jpg
http://uproda.2ch-library.com/508235Kbo/lib508235.jpg
今現在、4歳
http://uproda.2ch-library.com/5082369nP/lib508236.jpg
http://uproda.2ch-library.com/5082387Rf/lib508238.jpg
あまり顔は変わってないように思う
- 884 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 00:59:35.26 ID:JFpkaacO
- >>883
なんか悪そうw
というか肝が座ってるというかw
- 885 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 01:03:05.58 ID:7PK/1dpt
- 悪柴っすかww
たしかに子犬の頃の写真も愛くるしいのってないんだよなwwでもおとなしい子だよ
- 886 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 01:06:07.46 ID:RPMv49+6
- >>883
間寛平風の柴ちゃんだね!
小さい頃のは目が小さいなと思ったら、大きくなってもやっぱり小さかったw
でも困り顔みたいで可愛いw
個人的には、転げ落ちそうな大きな目よりも小さめが好き。
- 887 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 01:41:33.46 ID:E2agwPes
- >>883
素朴感あっていいね〜
- 888 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 02:44:05.31 ID:yDRj++9i
- >>883
むっちり太いあんよがたまらん可愛い!
大きくなっても眠そうに見えるおっとりお目々は健在すなw
- 889 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 03:15:49.75 ID:Czwmy3bu
- 検証の為、>>847の5ヶ月のジュンペイ君画像をUPしてみましたw
特に目が極端につりあがってるなんてこと、全くないですね
完璧にノーマル柴
http://iup.2ch-library.com/i/i0600641-1333044674.jpg
元画像
現在(5ヵ月)
http://iup.2ch-library.com/i/i0600047-1332988827.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0600048-1332988827.jpg
- 890 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 04:23:18.94 ID:fhCcCFZ5
- うちのはドルジに似てる。よく柱の陰とか階段の踊り場で俺の様子を張り込みしてる。
- 891 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 05:36:12.01 ID:rX9S6mPV
- なんかムカつくね
JKCが純血と認めてるのに目が真ん丸なだけでうちの子を混ざりものだとか、パチもんとか言うのは止めていただきたい。
だいたいJKCの何がダメなの?ん?
答えてみ
- 892 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 06:22:57.26 ID:yDRj++9i
- 凄い…>>418の上4つもHITしてる
- 893 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 06:47:33.12 ID:yStUydkE
- >>853=>>857=>>891
ブーメランに逆ギレか
つか血統書でしか判断できない馬鹿飼い主で柴男かわいそう
- 894 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 06:52:32.54 ID:kqrWk1sS ?2BP(0)
-
ウチの柴はひし形目かな
http://i.imgur.com/myDqB.jpg
- 895 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 07:05:41.15 ID:f+jJjC/g
- >>883
一枚目と三枚目がドヤ顔w
柴のドヤ顔って生意気だけど好きだ
- 896 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 07:17:26.78 ID:7PK/1dpt
- レスくれた方ありがとう。これでも自分にとっては宇宙一かわいい子です。
>894の柴もかわいいな。きれいでおりこうそうでうらやましい。
- 897 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 07:39:35.65 ID:Kbe8irKR
- >>891
自分が最初に人の柴を混ざり物扱いしたんだろw
- 898 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 08:32:38.82 ID:DdfxjG1r
- >>891
自分の愛犬を貶されて気分を害さない人はいない。気持ちはわかるけど、
最初に他人の犬を悪く行ったのも悪いし、「目がまん丸」だとかツボにハマっているから、
ああいう反応は仕方ない。
あとね、柴犬で最も権威がある国内の血統書発行団体は日本犬保存会です。
あと柴犬保存会やそこから分岐した会も論議はあるし頭数は少ないものの
それなりに認められていると思います。
でもJKCは日本犬保存会より権威はだいぶ落ちるらしいです。
日保でやっていけなくなったブリーダーがJKCに来ると威勢がいいとか。
- 899 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 08:33:11.43 ID:DdfxjG1r
- ×悪く行った
○悪く言った
- 900 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 08:57:07.30 ID:MQzZRnkh
- シバイヌ春の毛抜け祭 がハジマタ
- 901 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 09:38:46.64 ID:O/Y1Wi/Y
- >>891
日本犬保存会はJKCの血統書の犬は純血と認めないから
JKC→日本犬保存会に移籍×
JKCの犬種標準はありません。日本犬保存会の犬種標準に準拠
日本犬保存会→JKCに移籍○
JKCは社団法人だが金儲け主義
日本犬保存会は公益社団法人で日本犬の保存と育種
- 902 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 09:44:00.30 ID:JFpkaacO
- 飼っている犬がオレのパンツをオレ自身に見立ててブンブン思いっきり振り回してしまいには食いちぎろうとしててアセる
嫌われてるのかっっっ!?
- 903 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 09:57:23.17 ID:7RHN89cP
- >>870
それは言わないお約束。
- 904 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 10:01:02.31 ID:7RHN89cP
- >>891
>だいたいJKCの何がダメなの?ん
言葉を選ばずに言えば日本犬保存会では食えないのがそこに行ってる。
大きくは間違ってないよ。
- 905 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 10:06:40.03 ID:DdfxjG1r
- まあ日保も色々言われているけどね。
俺も年会費をゆうちょで振りこまなきゃいけないとか面倒くさくて
払うのやめてしまった。
登録したメールアドレスを連絡に使ってくれないとか。
- 906 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 10:29:41.43 ID:O/Y1Wi/Y
- >>904
JKCでは日本犬の犬種標準はありません、だからダメなの。
審査基準が無いのに何を根拠にしてドックショーを開催するの。
JKCは愛玩犬・家庭犬が目的の団体。
日本犬の本質→悍威・良性・素朴など分からない。
- 907 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 11:08:16.49 ID:rX9S6mPV
- はい?バカなんですか?
日保がJKCを認めないからJKCの犬はダメとかってのは日保崇拝者の勝手な理屈だろうが。
- 908 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 11:11:12.07 ID:DdfxjG1r
- 沢山だ!もうやめよう、構うのは。
- 909 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 11:25:01.71 ID:I9NIvV5l
- JKCは血統書の偽造してなかったっけ?
- 910 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 11:28:34.76 ID:d0c7cX7z
- 日保に所属の犬種【柴犬を含む】は国が認めた天然記念物。純粋な日本犬。JKC所属の柴犬は外国の血が混ざった純粋な日本犬ではない。
- 911 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 11:28:49.66 ID:O/Y1Wi/Y
- >>909
しています
- 912 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 11:48:15.90 ID:rX9S6mPV
- もういい。
つまり日保崇拝者の言いたいことは
俺の犬はJKCだから柴犬じゃなくて似非柴ってことなんだな。
ずっと柴だと思ってたけど、これからは散歩中話しかけられても柴とは言わずに「柴系の雑種です」って答えとく。
- 913 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 11:54:39.14 ID:I9NIvV5l
- まぁそれでも可愛いんだからいいじゃないか、な!
- 914 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 11:57:31.68 ID:UqFRIOyM
- 血統書に価値があると思ってんなら、そう言えばいいがな
- 915 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 12:47:41.93 ID:DdfxjG1r
- >>910
日保だって一胎子の水増し登録はあると思うけどね。
JKCほど野放図じゃないかもしれないが。
まだ種雄のDNA登録もしてないし。
- 916 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 12:52:48.71 ID:fhCcCFZ5
- >>902
上で書いたが俺も経験あるから泣くな(´・ω・`)
- 917 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 12:53:19.05 ID:d0c7cX7z
- 日保会員の我々ブリーダーは伝統とプライドを持って犬と接しております。だからと言ってJKCの柴犬が柴犬じゃないとは言いません。
- 918 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 13:59:49.20 ID:7RHN89cP
- J系Cは血統書を販売して儲けてる団体。
日保から良い柴がくれば大歓迎だろ。柴は良くなるし収入も増える。
曲がりなりにも柴の今の姿があるのは日保があるからだよ。
これからだって日保の熱心な鰤が努力しないと柴の形質は残らない。
- 919 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 14:01:36.41 ID:frXzl5dN
- 北海道犬の目はちょっと柴犬と違うようにも見える。
らっきょ型っていうかw
気のせいでしょうかw
一緒なのかな。
- 920 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 16:02:30.94 ID:c2rsWE8f
- うちの柴子は風が強いと散歩に行きたがらない
雨は尻込みはするけどこっちが歩きだせば歩くんだけどなあ
- 921 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 17:56:28.28 ID:kqrWk1sS ?2BP(0)
-
日保のHPに展覧会受賞犬の写真が載ってるけどウチの柴の方がカッコ良くね〜と思った つーかみんな自分の犬が一番だよねhttp://i.imgur.com/rCPag.jpg
- 922 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 18:27:09.40 ID:7RHN89cP
- >>921
良い赤だね。
8才ぐらいになってる?
柴子さんだよね。
- 923 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 19:08:09.36 ID:CGBZjRCU
- >>921
子犬時代の画像あったら見たいなー
- 924 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 19:10:55.26 ID:kqrWk1sS ?2BP(0)
-
>>922
まだ2才なんですよ 女の子です
ファンヒーターの前が好きだし年寄りっぽいかもねw
- 925 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 19:14:14.94 ID:kqrWk1sS ?2BP(0)
-
>>923
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp9KUBgw.jpg
こんなムッチリ顔でしたよ
- 926 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 19:16:59.72 ID:Zamuxcz5
- >>920
あるあるあ
風の強い日は出したことすら恨まれる。
雨は合羽着せると歩かない。自由人か
- 927 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 19:48:18.66 ID:CGBZjRCU
- >>925
かわいい!
もっと!
もっと!
撮ってるの全部(爆)
- 928 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 20:50:57.64 ID:hp5rBvFz
- >>797
この子どうなったの…
- 929 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 21:23:25.79 ID:c2rsWE8f
- また延期になったかもしれない
中には殺処分された犬猫もいるかもしれない
問い合わせてみれば?
- 930 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 21:25:43.36 ID:yDRj++9i
- >>894で良い色だなあ〜うちの子より鮮やかなみかん色と思ったら
子犬の時>>925(可愛くて噴いたw)のが色薄めだったんだね
>>928
何頭か引き出されたから先送り、4/4早朝だから3日までに連絡って書いてある
本当に気になるならちゃんと更新記事も読んできなよ
このブログ主に不審がないと判断したなら連絡するもよし
これ以上暗い話題蒸し返すのはスレ違い
- 931 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 21:58:24.97 ID:k6WdUqMa
- 結局盲導犬のアトム号の話はどうなったの?
続報なし?生存確認有り?死亡確認有り?
- 932 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/30(金) 22:05:14.99 ID:7RHN89cP
- >>924
良い赤ですね。
と褒められたらお世辞では無いから喜んで良いよ。
- 933 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 00:15:32.42 ID:RBBYKMbT
- 6ヶ月の雌、ついこの前歯が生え替わったばっかなのにもう生理きた
ぶったまげた
早すぎない?
- 934 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 00:44:24.59 ID:UoT8G+yj
- そんなもんじゃね
- 935 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 00:59:24.19 ID:N1bgkexG
- >>933
ぶったまげる点はそこじゃない
犬の生理が長いことだ
- 936 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 03:19:07.29 ID:CE8a8raU
- >>925
はぐはぐしたいww食べちゃいたいwww
- 937 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 03:20:19.56 ID:CE8a8raU
- >>931
スレチにも程がある。
- 938 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 13:20:53.00 ID:i1WWwtRC
- JKCの柴の何が悪いんだよクソが。
見てて腹立つわ。
貴様らがJKC柴を見下すのは勝手だが、そういうのは口に出さずに自分の胸の内に閉まっとけ。
いくらネット上とはいえ柴好きが集まる場で言っていい内容じゃないだろ。
- 939 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 13:23:47.41 ID:UoT8G+yj
- まあ柴刈りポメを馬鹿にしてた奴と一緒で、飼ってる人にとっては不快になるだけだよな
つかJKCの柴じゃなくても不快になる人はいるか
- 940 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 13:28:51.66 ID:3fNlSatg
- だが、そんなどうでもいいとこに一番こだわってんのが自分というのがどうしようもないw
- 941 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 13:37:59.05 ID:/Ul87HSQ
- あんな柴はだめだこんな柴は可愛くない
ってやつは荒らしたい奴らだろ
jkc関連も
- 942 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 14:08:04.73 ID:4YHXvgi7
- >>938
ID:rX9S6mPVに言え
- 943 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 14:41:00.49 ID:TJY0X1QD
- >>938
これは同意せざるを得ないな
JKCより日本犬保存会の方が良質な柴かもしれないが、
柴好きが集まる場で言い合う内容ではない
- 944 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 14:57:24.54 ID:bnyY1tPb
- >>938
まだ居たのかよ
- 945 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 14:58:12.38 ID:N1bgkexG
- ID:rX9S6mPV=ID:BLUhFkEJなの?それとも団体を非難されてキレた別人?
ID:i1WWwtRC=ID:rX9S6mPVなの?それとも口汚い文体を真似たなりすまし?
特定が出来ない以上前後の発言の整合性とか論じれないんで
誰にも当てはまるマナーを一つ
「されて嫌なことはするな」
- 946 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 15:35:22.91 ID:/Ul87HSQ
- ID:rX9S6mPVにレスしてる奴らもスレの雰囲気悪くしてるだけだな
- 947 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 15:49:52.60 ID:EgGJ+teD
- どっちでもいいけど犬の首輪を吊りあげて見せる展覧会は嫌い
- 948 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 18:35:53.32 ID:i1WWwtRC
- >>945
全部俺だ。
>>943
わかってくれてありがとう。
貴方もJKCですか?^^
- 949 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 20:44:18.30 ID:TJY0X1QD
- >>948
日本保存会の純血の柴犬です^^
- 950 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 23:25:23.20 ID:4YHXvgi7
- ちょwww
- 951 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 23:33:34.06 ID:KBUK/BWa
- どっかケイタイでアップロード出来る所はありませんか?
- 952 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 23:45:08.60 ID:i1WWwtRC
- ^^←がムカつく
- 953 :わんにゃん@名無しさん:2012/03/31(土) 23:57:07.19 ID:x+KEOlMQ
- >>951
いっぱいあるよ
どこがいい?
- 954 :951:2012/04/01(日) 00:25:47.46 ID:n14S7ZcC
- >953 ケイタイで利用出来たらどこでもいいです。
イメピタしか知らなくて。
- 955 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 00:44:32.27 ID:BZGx4WFm
- >>954
かわいい柴子犬を頼む
http://www.pic.to/
http://pita.st/
http://mup.2ch-library.com/
- 956 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 00:46:20.99 ID:96iTh+Tw
- 枚数多めでな。
色んなポーズ付けてくれよ。
- 957 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 01:05:57.11 ID:n14S7ZcC
- http://mup.2ch-library.com/d/1333209841-%83t%83%40%83C%83%8B0019.jpg
- 958 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 01:12:42.65 ID:LqUauGMW
- >>957
かわええええええええええええええええええええええええええええええ
- 959 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 01:13:09.82 ID:7Oq5l3F+
- >>957
これ柴犬?
北海道犬?
- 960 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 01:17:52.14 ID:96iTh+Tw
- いい匂いするだろうな。
羨ましい。
- 961 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 01:19:40.88 ID:7k6dKpn9
- 前足と後ろ足の間に顔突っ込みてぇ!
- 962 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 01:21:32.94 ID:lVP4cPTF
- >>957
白でこれだけ可愛いんだから、赤なら憤死するね!!
- 963 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 04:02:33.11 ID:cifFlwrt
- 町で好みの柴を見ると抱きつきたい衝動を抑えるのに必死
お前らの柴が不審な男に熱い視線を注がれても通報するなよ
- 964 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 04:16:18.25 ID:RbOuaEgr
- http://uproda.2ch-library.com/509085pLh/lib509085.jpg
- 965 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 05:50:02.74 ID:96iTh+Tw
- 気が抜けた柴
- 966 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 06:01:41.48 ID:8ZvKEDnO ?2BP(0)
-
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx9SSBgw.jpg
- 967 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 06:31:50.03 ID:96iTh+Tw
- 今までの犬生、これからの犬生について思い悩む子柴
- 968 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 07:51:19.37 ID:dkxP37fI
- >>957
普通に雑種でワロタ
本人は頑なに柴と言い張るんだろうけどw
- 969 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 08:14:02.20 ID:8NOkGni6
- そういうつまんない書き込みもういらない
(・∀・)カエレ!!
- 970 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 08:41:53.06 ID:lVP4cPTF
- >>966
ぬいぐるみみたいでカワユス
- 971 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 10:48:34.35 ID:TT7MZuQK
- http://iup.2ch-library.com/i/i0602345-1333244786.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0602346-1333244786.jpg
みんなのとこの柴はどんな体勢で寝る?
我が家のジュンペイは足をピンと伸ばして寝ます
- 972 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 10:52:29.27 ID:8NOkGni6
- どこの家の子もみんなきゃわわわわ
- 973 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 13:50:42.21 ID:96iTh+Tw
- >>971
パトラッ・・・
パトラーッシュ!
- 974 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 14:16:58.59 ID:8ZvKEDnO ?2BP(0)
-
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyuWSBgw.jpg
前はこんな感じで寝てた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkdWSBgw.jpg
今はこんな
- 975 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 14:45:11.09 ID:k8Vo3D7h
- うわつまんね
- 976 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 15:39:03.51 ID:/ViFwB9n
- >>974
オイオイ、頭焦げてない?w
- 977 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 16:13:09.89 ID:W+QzNlIi
- うちの先代柴男はもっとピッタリ引っ付いてて熱々になってたよ
赤ちゃん用の吹き出し口ガードつけたら、それに寄りかかってた。
- 978 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 19:10:56.96 ID:qgBdS21o
- お手々ぴーんで寝てる時に、無理に曲げても♪曲がらなーい♪と言いながら前足を曲げても
すぐにまたぴーんとまっすぐになるのが楽しいw
- 979 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 19:45:14.76 ID:w7J7P8nN
- 柴の被毛は高性能断熱材。
寒い場所で寝てる時被毛表面は冷たいまま。
体温を逃がしてないという事。
熱風浴びても体まで伝わらない。
- 980 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 20:32:48.24 ID:Eg0vlnim
- そういうこと書くとバカがなんかやらかすからやめろ
- 981 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/01(日) 23:50:18.41 ID:lj3pNknl
- >>971
部屋があったかくないとこんなふうにびろーんとは伸びないね。
うちは古い木造なので夜は普通に寒くて、丸まって寝てるが
毛布をかけてやって、温まってくるとびろり〜んと伸びて寝てる。それがたまらなく可愛い。
- 982 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/02(月) 10:40:17.59 ID:HsrAUCoy
- >>957
すごく可愛気なイキモノだけど、柴じゃないね。
- 983 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/02(月) 12:59:24.42 ID:80lTYezC
- >>957はJKCの柴だわ
- 984 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/02(月) 13:18:12.78 ID:f5SQeyOY
- >>982>983
荒らす気か?
そりゃ>853と>857はいかにもツボり過ぎだけど、いつまでそれで引っ張る気だよ。
- 985 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/02(月) 14:25:43.24 ID:f5SQeyOY
- ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1333194295/
- 986 :当日商品を出しました :2012/04/02(月) 14:26:43.81 ID:ObDJd/Cb
- この店はいい店
ブランド製偽ウェブサイト
グッチ財布コピー品
グッチ財布偽物グッチ財布
ブランドグッチ財布コピー
コピーグッチ財布
グッチ財布模造品
グッチ財布販売
専門コピーグッチ財布
通販グッチ財布
新作グッチ財布
人気グッチ財布
超激安グッチ財布
グッチ財布市場
グッチ財布製偽
グッチ商標コピー
http://murl.kz/qGtNV
http://murl.kz/jvI2L
http://murl.kz/SWAs1
- 987 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/02(月) 20:46:24.93 ID:80lTYezC
- >>984
ごめん
荒らすとかそんなつもりはないよ
- 988 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/02(月) 23:32:36.91 ID:AEBOJL4e
- 柴男6ヶ月をケージに戻し、人間が晩飯を食べていたら、何故かケージのロックを解除し、鳥の唐揚げと焼きそばに猛進。。。
一瞬の出来事に、慌てて防ぎきれず、唐揚げ一個と焼きそば二口食べられた。柴男の晩飯は抜き!と思っていたら、激しく嘔吐
。丸々、唐揚げと焼きそばが出てきた。その後、柴男も元気を取り戻したのでホッとしました。長文失礼しましたm(._.)m
- 989 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/02(月) 23:36:55.72 ID:fXjXLkr6
- 鶏肉アレルギーだったら大変だから気をつけてねw
- 990 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/03(火) 01:27:14.61 ID:gGp/I+KY
- 唐揚げは香辛料キツいから吐くよ
- 991 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/03(火) 02:56:28.47 ID:7l7ctpvq
- >>988
卑しい犬だな。
JKCの柴なんじゃない?
- 992 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/03(火) 04:20:05.78 ID:dXkP+JVy
- これまたデカいねー
- 993 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/03(火) 04:46:55.57 ID:yh12VoNI
- >>894
不細工だけど尻尾はいいね
- 994 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/03(火) 04:47:42.09 ID:yh12VoNI
- 不細工すまん
ブスに訂正
- 995 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/03(火) 05:42:55.49 ID:6rCEPhVF ?2BP(0)
-
>>994
ではどんな顔が美女なのか紹介しておくれ
- 996 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/03(火) 06:03:16.21 ID:yh12VoNI
- てか、目が細すぎ、つりあがりすぎと感じただけ。
顔も白い部分が少ないなあ。
- 997 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/03(火) 06:03:42.78 ID:dXkP+JVy
- (・∀・)カエレ!!
- 998 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/03(火) 06:35:10.20 ID:6rCEPhVF ?2BP(0)
-
>>996
なるほど 出来れば参考画像頼むよ
- 999 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/03(火) 06:43:32.40 ID:yh12VoNI
- 単に個人的好みw
ttp://www.siba-tama.com/img/breeder/takebata/represent/yamato_1.jpg
ttp://www.shibainu-shop.net/shoukai-phot/041.H19.9.10aka-osu10/DSC_0001s-.jpg
- 1000 :わんにゃん@名無しさん:2012/04/03(火) 06:55:40.24 ID:6rCEPhVF ?2BP(0)
-
>>999
おお 優しい顔だね (^-^)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★