■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アメショ】アメリカンショートヘア16【大好き】
- 1 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/10(日) 21:48:22.46 ID:mJoFUF83
- アメリカンショートヘアはトップクラスの飼いやすさです。
しつけをしなくても粗相をしないし、体は骨太で丈夫。
利口で、自分の立場をわかっています。お腹タルタルも魅力のうち。
でもショートヘアって言うわりには、少し毛が長めかも。
ヽ(´ー`)ノマターリとアメショを語りましょう。
こんなに可愛いネコは、なかなかいませんよね。
まーごくんもよろしくね。
【週刊ニュース新書】まーごタン(;´Д`)ハァハァ ω2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1244629995/
[前スレ]【アメショ】アメリカンショートヘア15【大好き】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1319180956/
- 2 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/10(日) 21:49:54.20 ID:mJoFUF83
- [過去スレ]
1 http://life.2ch.net/pet/kako/990/990803323.html
2 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1011/10112/1011289623.html
3 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1048060459/
4 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1080205692/
5 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1109654726/
6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1136648346/
7 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1170128539/
8 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185444902/
9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1200600802/
10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1227094430/
11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1250246243/
12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1276912872/
13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1290433463/
14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307006681/
- 3 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/10(日) 21:56:57.07 ID:KIkfp+A7
- >>1
おつです
- 4 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/11(月) 01:41:12.43 ID:kv1/3iwM
- >>1
乙です
- 5 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/12(火) 21:08:10.74 ID:BD1xeGNL
- hosyu
- 6 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/13(水) 17:57:31.68 ID:Wla7oYtH
- 過疎ってるね〜
- 7 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/14(木) 21:59:18.96 ID:5p4WCzhY
- 4ヶ月になるオスとメスですが、今日体重計ったら2.2kgでした
これって 太りすぎ??アメショは普通より大きいと聞いたけど、
どうなんでしょう??餌はカリカリ好きにあげて、夜はウエットも混ぜてます。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1339678712311.jpg
- 8 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/14(木) 22:21:29.28 ID:OO1DkbQU
- >>7
個体差あるから何とも言えんが・・・
(横綱級から何歳になっても2〜3`代まで色々ダヨ)
気になるなら今のうちにフードの量抑えたら?
この位の可愛い時代はあっという間に終わるからw
- 9 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/14(木) 22:33:12.45 ID:5p4WCzhY
- >>8さん ありがとうございます。
子猫のうちはほしがるだけあげたほうがいいと、聞いたので、あげているんですが
抑えたほうがいいんですかね・・大きくなってもかわいいから、良いんですが、
病気にならないようにしたいです。
- 10 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/14(木) 23:57:48.90 ID:CU8Y/+3p
- 成長期なのに抑えたりすると必須栄養素が取れなくなる危険が・・・
抑えるのは大人になってからでいいと思うけど
- 11 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/15(金) 00:20:43.47 ID:NiCfRQDW
- ペットショップから2ヵ月で引き取った女の子です。
2ヵ月目450gと少し小柄でしたが、3ヵ月目1100g、ただいま4ヵ月目1600gです。
- 12 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/15(金) 00:31:54.82 ID:Oy95yTuQ
- >>10
私もそう聞きました。欲しがるだけって、かなりの量なんですけど・・・
食べすぎなんですかね・・
>>11
めっちゃ小さいですね。餌はどのようにあげていますか??うちは2ヶ月でブリーダーさんから引き取りましたが
その時点で900gでした。
- 13 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/15(金) 01:39:05.73 ID:u/6FZXQ+
- >>12
カリカリの袋に書いてある規定量を明らかに上回るようなら考えた方がいいかもしれないけど
きちんとキッチンスケールで計ってあげると安心だよ
ちなみにカロリー計算の参考サイト
http://www.vets.ne.jp/cal/pc/cat.html
http://www.npf.co.jp/cal/catcal.html
- 14 :11:2012/06/15(金) 15:14:03.70 ID:NiCfRQDW
- >>12
給餌は先日までロイカナベビーを >>13さんの書いているようなサイトでカロリー算出して与えていました。
小柄なので給餌量を多少多めか、一般食をおやつ代わりに、基本1日4回だらだら食いです。
嘔吐や下痢もなく健康なのですが、子猫なのに睡眠時間が約15時間前後?と少ないのが心配です。寝ない子なので育ちが悪いのかな。
- 15 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/15(金) 17:14:45.96 ID:Oy95yTuQ
- >>13
袋に書いてある量は、明らかにこえてますね・・欲しがるからあげていたけど
気をつけます。サイト参考にします。ありがとうございました
>>14
ありがとうございます。うちは2匹いるんですが、15時間ねてるかな??
2匹で結構遊んでる時間も多いです。
- 16 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/23(土) 03:26:39.29 ID:AHMBbgq5
- 寝相が生後三ヶ月の時と今(二歳)と変わりません
だらしない子(笑)
http://dl10.getuploader.com/g/8954/50/2%E6%9C%8816%E6%97%A5%E6%90%BA%E5%B8%AF%E7%94%BB%E5%83%8F+009.jpg
http://dl10.getuploader.com/g/8954/49/002.JPG
- 17 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/23(土) 09:19:09.33 ID:U1HPZhUp
- 腹を見せるのは信頼の証と言うが…
- 18 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/25(月) 13:42:06.67 ID:HoTAtuYh
- >>16
可愛いいい〜〜
- 19 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/26(火) 14:17:18.75 ID:B30sfbD1
- うちの息子は2歳のころから肥満のため療法食
ロイカナとヒルズをローテーションであげてます
もっと色々食べさせたいのにつまんない
- 20 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/27(水) 20:19:11.84 ID:1o7kRMdV
- >>19
最近流行っている糖質カットの考え方だと
カリカリをあげるより 猫缶をあげたほうがいいなんて聞くけど食費が。。w
- 21 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/27(水) 22:33:20.69 ID:1gFKT+9p
- >>20
缶だけじゃ食費がとんでもない事になるね、頭数多いと余計に・・・。
これからもカリカリにはお世話になります。
- 22 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/27(水) 23:10:06.14 ID:t/z/xIm9
- うちの子は小さい頃からよく吐く子だったんだけど、さっき吐いた後ヨロヨロしてパタンと倒れてしまった
急いで病院に電話したあと連れてったんだ
いろいろ検査して何も悪いとこは見つからなかった
先生がいうには、吐いて一時的に血圧が下がってフラついたとのこと
こんなこと初めてだから心配でしょうがない
もしものことがあったらと思うと涙が止まらない
- 23 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/28(木) 09:54:51.76 ID:+j1UiVDW
- 毛いつまでも取れる
けど、禿げないよね(笑)
ブラシ新調したら。アホほど良く取れる、
早く出会いたかったわー。
http://i.imgur.com/7UptV.jpg
http://i.imgur.com/UNWxJ.jpg
- 24 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/28(木) 11:32:16.98 ID:5cqwnACI
- >>23
モフモフカツラw
大丈夫、ハゲる程は取れないと思うよ。
- 25 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/28(木) 21:16:54.13 ID:63y5i630
- >>23
ブラシって猫用ファーミネーター?
- 26 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/29(金) 00:30:44.55 ID:X/S3shrn
- >>25
そ、そ。
本物じゃないけど、千円位で普通に売ってるやつ。
猫歴30年近くで始めて使った。
早く出会いたかったー!
http://i.imgur.com/olZkV.jpg
- 27 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/29(金) 01:01:12.03 ID:ZDSC1zop
- 平田真に似てるね
- 28 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/29(金) 01:27:47.01 ID:jmCS4Maf
- 樹木希林かとオモタ
- 29 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/29(金) 07:24:41.69 ID:k/z1fyzH
- >>23,26
お顔すごい濃い子だねぇ
ショータイプやスタンダードっぽい、本に乗ってるアメショって感じ
うちのはペットタイプでなんかオーラ薄い
- 30 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/29(金) 11:35:31.05 ID:xroFpN/s
- かわええ
- 31 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/29(金) 22:28:56.53 ID:aL2CIPOQ
- >>23>>26
落ち込んでいるときに見たら思わず笑ってしまったw
元気をありがとう
- 32 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/30(土) 01:26:45.91 ID:6DroPLhC
- >>29
お父さんがショーで種(笑)
お母さんがブリードタイプです。
ええ、ええ、笑って下さい!
http://i.imgur.com/nLQwr.jpg
http://i.imgur.com/e5zkY.jpg
前へならえ!
左向け左!
- 33 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/30(土) 04:48:09.50 ID:MeH6DnC0
- >>32
顔つきといいこの息のあった動き方といい、最高過ぎるw
- 34 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/30(土) 06:59:06.48 ID:ZkDBh3/S
- >>32
父ちゃん、自衛隊だな…
- 35 :わんにゃん@名無しさん:2012/06/30(土) 14:06:51.12 ID:Ju94qmml
- ブリさんからアメショの生後二ヶ月の子猫お迎えしてもうすぐ一ヶ月なんですが
噛み癖が治らない…どうしたらいいものか
- 36 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/01(日) 23:12:43.77 ID:UDwiX0gk
- >>35
噛まれたら、噛まれた部分を引っ込めず、口に突っ込む。
そして、直ぐに首根っこを掴んで押さえ込む。
5〜10秒くらい押さえ込んだら、その後しばらくは相手をしない。
無視する。
噛んだら、苦しい・叱られる・遊んで貰えないを徹底する。
ウチのおっさんよりアドバイスでした。
http://nukos.net/img/91414.jpg
- 37 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/02(月) 00:17:26.76 ID:0qW5VU4j
- 猫撮り用に新しい中望遠のレンズを買った。
近寄らなくても撮れるので、猫さんが嫌がって
そっぽ向かないのがいい!
http://abysuke.nyanta.jp/abysuke/wp-content/uploads/20120630-175809.jpg
- 38 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/02(月) 06:12:39.37 ID:n1n4uLEh
- >>37
わぁー綺麗!
デジイチですか?
私もうちの子もっと綺麗に残したいな。
てか、ブラウン結構人気?(笑)
http://i.imgur.com/gdlxK.jpg
http://i.imgur.com/RgHJX.jpg
- 39 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/02(月) 07:05:36.92 ID:Qlkh2F68
- ミラーレスとデジイチあるけど手軽なiPhoneで撮るコトが多いなぁ〜
http://i.imgur.com/0kf1g.jpg
- 40 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/02(月) 08:45:57.17 ID:9MAHXuqt
- >>38
全く同じ写真撮ってるw
http://i.imgur.com/meHGf.jpg
http://i.imgur.com/I77EE.jpg
- 41 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/02(月) 12:20:48.85 ID:n1n4uLEh
- >>40
本当はアップ撮ろうと思ったけど、動いちゃった。
けど、以外と面白かったから残しておこう(笑)
ブレてるやつもたまに良いのある(笑)
- 42 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/02(月) 16:45:25.96 ID:wA32mnMH
- >>39
キャワイイ!
- 43 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/02(月) 21:28:43.60 ID:mjcSBAWv
- >>38
ミラーレスっすよ、
ブラウン最近多いですね。
- 44 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/02(月) 22:35:42.12 ID:rdhI2bdm
- >>39
同じく!
そのままアップローダやfacebookやtwitterに上げられるのが楽だよね。
- 45 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/04(水) 10:15:00.58 ID:vKCRaSJN
- アメショかわゆす
- 46 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/04(水) 14:22:49.33 ID:lR19K3F7
- 【ホモ】少年Aが少年3人をレイプ、それを見ていた男性コーチが少年Aをレイプ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341359202/48
釜山(プサン)西部警察署は1日、小・中・高の一貫校の運動部に所属する後輩3人を数年間にわたり、
常習的に性暴行を加えていた高校1年生の少年(16)を性暴行犯罪の処罰などに関する特例法違反の疑いで逮捕した。
また、この犯行を見逃す代わりに少年に性暴行を加えていた運動部のコーチの男(25)に対し、
児童・青少年性保護に関する法律違反の疑いで拘束令状を申請した。韓国の複数のメディアが報じた。
韓国メディアは、「運動部員セクハラコーチと高校生逮捕」「コーチは先輩を、先輩は後輩を…同性セクハラ」と題し、
釜山のある学校で運動部の先輩が、同性の後輩に常習的な性暴行におよんでいた。
さらに、この問題を解決すべき運動部のコーチまで、この事実を悪用し、
加害学生に性暴行を加えるという、とんでもない事件が起こったと伝えた。
釜山市内にある、某財団が運営する小・中・高の一貫校で事件は起こった。
同校の運動部選手の16歳の少年が過去3年間、常習的に同じ運動部の同性の後輩3人に性暴行を加えた。
釜山西部警察署刑事2チーム長は「運動部は上下の序列が他の学生よりも強く、
そのため被害者は拒否することや訴えることがなかなかできなかったのではないか」との見方を示した。
また、この事実を知った同運動部のコーチは、問題の解決どころか、この事実を悪用した。
犯行を公にすると脅迫し、少年に対し10回以上も性暴行を加えたことも明らかとなった。
大学進学まで左右するコーチの影響力に対し、被害者の少年は抵抗するすべがなかったみられる。
警察は、少年を拘束し、コーチに対して事前拘束令状を申請する一方、証拠を隠滅しようとした学校関係者を書類送検した。
2012/07/03(火) 11:25
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0703&f=national_0703_025.shtml
- 47 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/04(水) 19:23:02.05 ID:VANiRTDk
- これだな
http://i.imgur.com/XcZma.jpg
- 48 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/04(水) 20:23:29.72 ID:cu4iBL/R
- >>47
気色悪い漫画ですねえ
- 49 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/04(水) 22:03:22.83 ID:No8QX94c
- >>36
おっさん、元気??
- 50 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/07(土) 11:14:34.48 ID:hlbr9W1/
- >>49
ウチのおっさん、今日も元気に食洗機の排水を観察中。
昨夜、近くに落ちた雷に驚いて失禁したのはナイショ。
- 51 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/07(土) 12:34:32.55 ID:RB01kccI
- うちの子ブラウンタビーが2代前にいたから腹がちょっと茶色っぽい。背中に茶の
気配はないけど。娘猫はかなり茶色はいったのが一匹いた。
- 52 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/08(日) 11:05:14.51 ID:e5Yeceft
- >>50
うちのは風呂の排水を見ているのが大好き
ところでおっさんおしゃべり?
うちのは男は黙ってタイプ
- 53 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/08(日) 17:03:38.07 ID:OOVGaqGt
- ウチのおっさんも寡黙で不器用です。
そのままなら高倉建なのに、一日一回モンプチスープの時だけ、「ある〜ん…ある〜ん…」と微かに可愛く鳴いてしまいます。
食洗機観察中のおっさん。
http://nukos.net/img/91705.jpg
- 54 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/08(日) 17:28:56.73 ID:DF2hQetR
- ウイーンってモーター音好きですよね。うちの子はプリンターが起動するたびに駆け寄ります。
- 55 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/12(木) 01:08:49.62 ID:YC4oA4St
- みなさんに聞きたいのですが、アメショのメス、シルバータビーを飼ってるのですが、
超偉そうで(実際偉いんですが)一緒に寝てくれません。これってみんなそうなんですか?
- 56 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 01:18:11.60 ID:t2LAZnjs
- >>55
ふふふ
うちもメスのシルバー
毎晩一緒寝よん♪
- 57 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 01:43:17.81 ID:JrySfBaQ
- >>55
メスブラウン
オスブラウン
オスシルバー
三匹毎晩一緒寝よん
- 58 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 01:47:38.16 ID:t2LAZnjs
- >>57
夏は暑苦しくて迷惑ですよねぇ♪
困ってしまう・・・・♪
- 59 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 01:55:47.30 ID:JrySfBaQ
- >>58
そーなんですよねー、
困っちゃいますよねー。
今は私リビングなんですが、
ベットルームに行くと三匹民族大移動。
好きな所で寝れば良いのにー。
ぐへへへっ。
http://i.imgur.com/2UCxr.jpg
パソコン使わせないぜ
- 60 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 02:05:34.89 ID:t2LAZnjs
- >>59
ぬーー何か自慢の匂いがするなり
ならばhttp://dl10.getuploader.com/g/5215/18/009.JPG
脚がしびれるから本当に迷惑♪
- 61 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 02:28:56.34 ID:JrySfBaQ
- >>60
よぉ!ざぶとん♪
- 62 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 02:46:07.86 ID:t2LAZnjs
- >>61
いやーーー宇宙最強にカワイイのはウチの子だし♪
http://dl6.getuploader.com/g/5215/19/2%E6%9C%8816%E6%97%A5%E6%90%BA%E5%B8%AF%E7%94%BB%E5%83%8F+124.jpg
あー今晩も迷惑だ♪
- 63 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 03:01:15.27 ID:JrySfBaQ
- >>62
なんだとー!
うちのが宇宙一やでぃ!
使用前使用後
http://i.imgur.com/uP3nM.jpg
http://i.imgur.com/dNUnP.jpg
あー今日もまた迷惑な時間がやって来たわー♪
- 64 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 03:08:08.51 ID:t2LAZnjs
- >>63
確かにかわいいよ(子猫のときは)
だがしかしカカシ、ワシの子は超宇宙一じゃけんのぅ
http://dl8.getuploader.com/g/5215/20/2%E6%9C%8816%E6%97%A5%E6%90%BA%E5%B8%AF%E7%94%BB%E5%83%8F+009.jpg
勝ったな、ふふ♪
- 65 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 03:15:32.82 ID:JrySfBaQ
- >>64
うぐっ。
しかしー!
負けぬっ!
http://i.imgur.com/xaX7I.jpg
ごめん寝、すまん寝。
- 66 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 07:11:16.01 ID:Cdu9BYaK
- もっと争ってくれ〜ww
- 67 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 12:16:42.36 ID:TkYuVTJT
- うちの子たちも
http://i.imgur.com/ejAOB.jpg
- 68 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 13:19:45.86 ID:9w1Ja6C+
- あめしょはみんなかわいいね
- 69 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/12(木) 14:50:28.44 ID:YC4oA4St
- >>56
いいなあ…
>>57
ハーレムですな…
>>68
間違いないね
- 70 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 15:18:57.51 ID:JrySfBaQ
- 57ですが、68で間違いない!
みんな可愛い♪
しかーし!
昨晩の続きみんなやろーよー!
http://i.imgur.com/l3IcD.jpg
http://i.imgur.com/gJ93x.jpg
- 71 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 16:53:28.49 ID:fGXiyw8Q
- いいぞもっとやれ
- 72 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 17:10:11.51 ID:+s28sMxe
- 来月で二歳になります
寝相が子猫のままです♪
http://dl8.getuploader.com/g/5215/20/2%E6%9C%8816%E6%97%A5%E6%90%BA%E5%B8%AF%E7%94%BB%E5%83%8F+009.jpg
http://dl3.getuploader.com/g/5215/22/020.JPG
http://dl3.getuploader.com/g/5215/21/008+%283%29.JPG
- 73 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/12(木) 17:12:39.81 ID:YC4oA4St
- キャワイイなあ。安心しきってるんでしょうね。
- 74 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 17:15:04.42 ID:+s28sMxe
- 世間知らずの箱入り娘ですからねぇ
甘えん坊過ぎて本当に迷惑ですわ♪
- 75 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/12(木) 17:19:43.95 ID:YC4oA4St
- 娘は高飛車なものかと思ってたんですが、そうでもないんですか?
- 76 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 17:32:40.07 ID:NzgCekdO
- 9.7kgのアメショ
- 77 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 18:00:20.29 ID:IiIqm/wP
- >>70
バカバカバカ!
電車の中で吹き出しそうになって、我慢したら鼻水出ちゃったぢゃないの〜(>_<)
ww
- 78 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 18:08:47.20 ID:2gOuU9yl
- >>72
同じ画像何回うpすれば気が済むの?
- 79 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 18:37:36.65 ID:9Tq8nPeP
- >>78
こまけーこたぁいいんだよ2chで
- 80 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 19:52:29.37 ID:JrySfBaQ
- >>77
ふふっ、ざまぁーみやがれ♪
じゃー、こればどうだい?
http://i.imgur.com/0d5uh.jpg
http://i.imgur.com/xTIPv.jpg
- 81 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 20:51:47.42 ID:bFsnSb9a
- すごい目がゴールドだ
- 82 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/12(木) 22:33:14.52 ID:zIRKmKTX
- ばぁ〜
http://nukoup.nukos.net/img/91951.jpg
- 83 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/13(金) 05:42:27.29 ID:OGpaExX2
- >>82
怖可愛いww
- 84 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/13(金) 11:09:19.31 ID:2QjPHriy
- うちの娘もうp
http://i.imgur.com/4qBUc.jpg
http://i.imgur.com/3zjnu.jpg
- 85 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/13(金) 11:30:08.16 ID:slEVzwzM
- >>84
あら、美人さんですねぇ
かわいいです
うちのこみたい
- 86 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/13(金) 12:46:31.04 ID:KkaeNnu5
- >>84
うちの子に似てる!!
- 87 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/13(金) 19:15:38.89 ID:NgFiuIL3
- ハ〜アメショかわいすぎる
- 88 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/13(金) 21:13:18.23 ID:BHp+CXWN
- 子猫の時
http://nukoup.nukos.net/img/92004.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/92005.jpg
- 89 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/13(金) 21:24:34.75 ID:OE9rcvh+
- くーーーーーかわいいぜよ
- 90 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/14(土) 05:24:40.71 ID:0YVD1uS9
- 男の子だけど
http://www.asahi-net.or.jp/~bm9t-yn/R0010553-1.jpg
- 91 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/15(日) 12:14:01.36 ID:Kdaqocvv
- ぁんw
かわぃーw
- 92 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/15(日) 12:40:17.94 ID:f1xIdxHG
- 「猫は可愛いが仕事」(C)西原理恵子
サイバラんちの猫もアメショ
- 93 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/15(日) 13:52:12.08 ID:WLoIN9Qp
- アメショは正義!!
- 94 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/15(日) 15:10:14.94 ID:fUnhWPjy
- えぇ、えぇ、かわゆいですわ。
こんな風になる時期ですね。
http://i.imgur.com/BlAbL.jpg
- 95 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/15(日) 19:47:24.62 ID:wH/FLYAm
- >>94
体おっぴろげる時期だねw
猫の開きだにゃ
- 96 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/15(日) 19:50:44.62 ID:WLoIN9Qp
- う、うまそう!!
- 97 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/15(日) 20:14:03.55 ID:DPVPyXtg
- こんなんなって寝てます(^^;
http://i.imgur.com/39POd.jpg
- 98 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/15(日) 20:33:58.36 ID:f1xIdxHG
- >>97
た、たぬきあめしょ
- 99 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/15(日) 22:03:26.68 ID:YBEsTKpy
- >>97
かわいいのう・・・
でもうちの子が銀河一だけどね
- 100 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/15(日) 23:06:36.21 ID:laSDyR3I
- 米の袋でかくれんぼ中
http://nukoup.nukos.net/img/92098.JPG
- 101 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/16(月) 06:27:35.18 ID:t7MqYbP8
- >>95
うちの開きは背中が上原が下だ。
- 102 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/17(火) 17:27:32.87 ID:UPGrr7rL
- >>100
ダイワニャンに似てるww
- 103 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/17(火) 18:16:39.58 ID:BA2DmuAY
- >>100
かわえーーーのぅ
- 104 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/17(火) 18:59:48.42 ID:HQ83AY80
- >>102
ほんとだw
http://www.daiwahouse.co.jp/ad/cm/daiwanyansono2.html
- 105 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/18(水) 15:13:51.51 ID:x/EexjNO
- >>100
かわええw女の子?美人だねえ
ダイワニャンもめちゃ可愛いよねw
みんなのレス、うちの子が世界一とか多くてワロタw
うちの子は銀河系一可愛いw
うんちすら可愛いw
- 106 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/18(水) 18:49:30.48 ID:uo8ZP/k8
- 猫のウンチ臭いけどねw
- 107 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/19(木) 02:26:41.48 ID:zuIdku3Y
- 何というヨダレ分泌スレwww
昔いた我が家のアイドルです。
皆さんのアメショーが幸せに過ごせますように(*^^*)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxpfrBgw.jpg
- 108 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/19(木) 03:25:23.26 ID:VJJAgzmH
- >>107
かわいい
どアップ大好き
http://i.imgur.com/YG6ak.jpg
- 109 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/19(木) 09:13:03.54 ID:jhbxBhj3
- 皆さんのアメショ可愛いですね!
我家のアメショ8ヶ月♂風通しよくして水飲み場も増やしたけど、わざわざ走りまくってハァハァします。
熱中症が怖いのでクーラーなしの時はハァハァしたら少し霧吹で水吹きかけてやって体温下げてるんですが‥アメショってこんなに暑さに弱いもんですか?(゚-゚;)
- 110 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/19(木) 13:11:55.16 ID:RxFFXDx8
- 猫は開口呼吸になるまで遊ばせないようにしたほうがいいよ
- 111 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/19(木) 13:37:39.72 ID:fco8xBlF
- 冬生まれは暑いの苦手な場合が多いね。特にアメショはアンダーコートがみっしりしてるから、
見た目以上に体が蓄熱するので注意。逆に冬場は腹立つぐらい平然としとる。
- 112 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/19(木) 13:53:26.55 ID:Pxs8rvTq
- 寒さに強いよねえ。犬より強いよ。
- 113 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/19(木) 14:11:14.13 ID:get6xfzo
- うちの雨男は冬生まれだけど、寒さには弱いみたい。
この時期はエアコン入れると、押入れに逃げ込んだり、西日差し込む窓際に移動してる。
- 114 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/19(木) 14:51:06.01 ID:Pxs8rvTq
- 冬はコタツで丸くなるのは確かだけど、暖かいからというよりは遮蔽物で囲まれてて落ち着くからっぽいです。
- 115 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/19(木) 19:09:45.35 ID:ha4X5R4Z
- ウチのも夏なのにこんなだ
http://i.imgur.com/0E2BD.jpg
- 116 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/19(木) 21:06:18.58 ID:jhbxBhj3
- 皆さんご返答ありがとうございます!
確かに我猫も寒さには屈強です(笑)
やっぱり開口呼吸はなるべく避けたほうが良いんですね。遊び好きで落ち着かせるの一苦労ですが、なるべくならないよう努めたいと思います!
http://imepic.jp/20120719/669340
- 117 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/19(木) 21:09:14.51 ID:Pxs8rvTq
- >>116
凛々しいなあ。男の子ですか?
- 118 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/19(木) 21:14:10.58 ID:jhbxBhj3
- そういえば8ヶ月で5キロ近くなんですが、これって普通ですか?
今まで日本猫♀しか飼ったことがなく、こんなに大きくなる猫は初めてで;
- 119 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/19(木) 21:42:57.41 ID:Pxs8rvTq
- 雄なら普通なのでは?
- 120 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/19(木) 21:44:30.88 ID:Pxs8rvTq
- 呼ぶと「うるせー」って感じで「にゃっ」って言いながら近寄ってくる事あって、可愛いよなあ。
- 121 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/19(木) 23:15:42.19 ID:jhbxBhj3
- >>117はい雄です!良かったー5キロって普通なんですね、安心しました(^^)
アメショってなんだかよく鳴くというか合図しますよね(笑)
- 122 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/20(金) 00:26:25.42 ID:wcoESAhJ
- >>118
骨格次第。
お手手太くて大きいなら有りかも。
見た感じデブじゃなさそうならね!
うちは兄弟だけど、兄6キロ、兄より骨格デカイ弟は8キロ。
こんな感じです。
http://i.imgur.com/bJZwk.jpg
右手見ると大きさ(骨格)の違い分かるでしょ?
- 123 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/20(金) 06:53:02.70 ID:MLGhqSQN
- あらま綺麗な渦巻き
- 124 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/20(金) 17:14:33.19 ID:HLyKNw/9
- 巴の算盤
- 125 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/20(金) 23:54:41.05 ID:v9VeL+Ru
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm18375087
- 126 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/21(土) 00:38:25.34 ID:Z7CmrpSi
- うちの子もアップしませう ハンサムな男の子
http://nukoup.nukos.net/img/92033.JPG
一年前
http://nukoup.nukos.net/img/92034.JPG
現在
- 127 :126:2012/07/21(土) 00:43:24.02 ID:Z7CmrpSi
- あれ? 現在が見えなくなったので
もう一回です
http://nukoup.nukos.net/img/92460.jpg
- 128 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/21(土) 00:44:19.92 ID:5l4PnX6Y
- かわえーーーのぅ
- 129 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/21(土) 09:29:14.65 ID:lNHJeAm8
- 12才です、暑い日は開きになってます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3221086.jpg
- 130 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/21(土) 16:00:18.08 ID:l8rDupbm
- みんな可愛いなあ
早く飼えるところに引っ越したい
- 131 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/21(土) 17:50:08.78 ID:vzZbEy3f
- >>129
賢そうな子ですね
うちの子は17歳目前で亡くなりましたが、もう言葉なんでもわかるんですよね
体調の変化や体重など観察していってくださいね
あっ今は2歳の子がいます
http://dl3.getuploader.com/g/4165/34/014+%283%29.JPG
- 132 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/21(土) 17:55:40.68 ID:zYMzv/yd
- >>131
うちの子に似てる!
- 133 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/23(月) 00:45:20.15 ID:og2N0Syo
- 最近こんな感じで玄関でお見送りしてくれるが、ちょっと油断すると
すぐ脱走する。お見送りじゃなくて脱走のチャンスを狙ってるだけなのか。
http://abysuke.nyanta.jp/abysuke/wp-content/uploads/20120720-134214.jpg
- 134 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/23(月) 08:50:09.37 ID:iQ7RI0Cw
- >>133
キャワイイなあ
- 135 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/23(月) 20:16:50.22 ID:KtrbGuwh
- >>133
これに見送られるのか。
自分なら会社いけないかも。w
- 136 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/23(月) 21:18:32.58 ID:FbYdkBEs
- >>135
うちは後ろ足で立ち前に立ちはだかって行くな
- 137 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/23(月) 23:23:06.50 ID:HAX9PkhW
- >>133
自分のカワイイポーズ分かってやってるだろww
- 138 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/24(火) 10:03:06.91 ID:/fBe0mLQ
- かわいいポーズならまかせろ!
http://iup.2ch-library.com/i/i0698552-1343091521.jpg
うちの猫様はニャー1回につき、クルクルー10回という割合で鳴きます
黒猫がクークー鳴くという噂は聞いたことあるが、アメショも似たようなものなのか
- 139 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/24(火) 10:26:52.58 ID:VDqIllPR
- うちのじーさんはニャーと鳴かないな、口の形はニャーなんだけど声は一切出てこない
口を閉じて「んー!」ってたまに言うのが唯一の音。
- 140 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/24(火) 12:50:59.32 ID:ZWeKzJoW
- >>138
その格好で二足歩行したらお祭りだね
- 141 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/24(火) 16:29:55.80 ID:Y8las2V+
- 一月前からアメショの女の子飼い始めましたー
物怖じしなくてかわゆいです
画像貼るの初めてだからちゃんと貼れたかな><
http://iphone.80.kg/view/134310643096782.html
- 142 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/24(火) 17:01:09.33 ID:IDeTrvdN
- ぬこロダ以外見ないことにしている。
- 143 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/24(火) 17:07:27.58 ID:Gs92mqD5
- 代わりに見てきてやったぜ。
シルバータビー?のかわい子ちゃんだったよ。
- 144 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/24(火) 17:16:51.26 ID:tjf+gm3a
- >>138>>141
かわいい〜!
>>141の子はうちの子の小さい頃に似てる
- 145 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/24(火) 21:02:26.09 ID:ZWeKzJoW
- うちのお嬢さんは鼻の頭だけピンク。みんなのもそう?
- 146 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/24(火) 22:08:57.85 ID:Y8las2V+
- ねこ撮りアップローダー?ってやつがうまく使えずすいません
うちの子はお鼻も肉球も茶色と黒混じりです
ttp://iphone.80.kg/view/134313507610324.html
- 147 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/24(火) 22:25:44.03 ID:ZWeKzJoW
- >>146
あっこんな色です。可愛いですね。
- 148 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/24(火) 23:45:04.46 ID:mr3gLIVs
- パッチドタビーは鼻とか肉球とかピンクが入ってたりしてるよね
クラシックタビーは小豆色が濃くなった黒一色みたいな感じかな
- 149 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/25(水) 08:04:37.49 ID:yphsxen1
- 肉球は黒いです
- 150 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 08:54:25.47 ID:jeeFb6wB
- 売れ残ってるアメが値下げされてた…6ヶ月歳で75000円
前は110000円だったんだが
- 151 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 11:05:03.08 ID:Vq2GoqTv
- うちのアメショもそんな感じの子だった。
系列店をグルグルたらい回しになってて出会った時には6ヶ月。
初対面で物怖じせずスリスリしにきてくれたんだよ。
一週間後見に行ったらまだいたからうちの子にする事にした。
抱っこはさせてくれないけど、私の後をくっついて回るストーカー猫。うちに来るために他所の子にならず待ってくれてたんだと思う。
- 152 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 11:05:38.24 ID:IuovL3Tb
- うちは6ヶ月で二万だったよ。
十匹以上の投げ売りだった。二匹買えば良かったと今は後悔。
当時は初猫だったから複数飼う勇気はなかった。
- 153 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/25(水) 11:22:38.69 ID:yphsxen1
- >>151
うちは猫は3ヶ月で、犬は10ヶ月で飼いました。普通は吠えまくる犬だったらしいんですが、我々家族に対しては尻尾を振って近付いてきてデスティニーを感じて飼いました。かわいいです。
- 154 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 13:43:05.51 ID:xnlWNHIV
- うちのお嬢様も3ヶ月半過ぎてて6.8万だったよ
ひと目ぼれを諦めきれずにペットショップに何度も通ってしまった
なんで売れ残ってしまったのか不思議なくらいかわいかったよ
- 155 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/25(水) 14:12:35.98 ID:yphsxen1
- うちの子は3ヶ月で五万でした。超かわいいのになんでこんな安いのかわからない…
- 156 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/25(水) 14:13:21.25 ID:yphsxen1
- しかも賢い。賢すぎて人間をバカにしてる感じすらします。
- 157 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 21:26:16.86 ID:nzZYEzS8
- ウチの♂は2ヶ月半で5万5千円でした
ブリーダーを介さずにショップのアメショを交配させたから安いとのこと
一目惚れでしたわ
http://i.imgur.com/y4m8y.jpg
- 158 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 21:28:25.91 ID:0+rumh+f
- 値段じゃなくて縁を大事にしたほうがいい
値段で言えば3か月すぎると安くなる
- 159 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 21:56:02.02 ID:Id25kPJ7
- >>156
でもねーしっぱいしたときさっといなくなって
なにごともなかったかのように
「ん? よそのねこがきてなんかしっぱいしていったようだね」
とのたまうかのごとくでてくるのがまたかわいいんだ。
- 160 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 22:56:48.61 ID:zOjsZfHc
- 性格の違いもあるんだな
我が家のアメショは失敗すると必ず上目遣いで呼びに来る
(網戸を外したり何かを落としたり粗相をしたり)
どうしよう...みたいな表情がたまらなく可愛らしい
- 161 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 23:18:56.37 ID:xnlWNHIV
- うちのは●したら毎回すぐ報告に来て、こっち見上げてクゥーと切ない声で鳴くよ
- 162 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/25(水) 23:44:39.43 ID:YyJsSq45
- うちは●する前に教えに来る
- 163 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/26(木) 17:47:23.17 ID:YQKCj2S8
- >>157
クソかわいいですね。うちの子の小さい頃と似てるから美男になりますよ。
>>159
トイレの失敗ですか?うちの子は砂を変えたら激怒して、でも人間はそれを汲み取れなくて結局トイレ以外の所でおしっこして僕らはやっと気付きました。
- 164 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/26(木) 20:17:49.89 ID:9g1oURO6
- >>163
机に飛び乗ろうとしてずり落ちた
机の上からはみ出した新聞紙をふんで落っこちた
戸棚を開けてお皿を落っことした
- 165 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/26(木) 20:46:03.71 ID:YQKCj2S8
- >>164
キャワイイですね
- 166 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/26(木) 21:00:30.25 ID:9g1oURO6
- >>165
一番盛大なのは風呂に落っこちた
自力で這い上がってさっと隠れてずぶ濡れで水をしたたらせながら
何食わぬ顔をして!すたすたやってきた。
- 167 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/26(木) 21:02:20.55 ID:wwKJVRVb
- >>166
やだ…かっこいい…
- 168 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/26(木) 21:57:50.92 ID:YQKCj2S8
- >>166
うちの子は風呂桶に落ちて、水の中からジャンプして出たんですよ。すげえ身体能力だと思いました。
- 169 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 01:51:58.19 ID:X6gY4Zls
- 水の事故は気をつけないと悲しいことになりかねないよ
- 170 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 01:52:44.56 ID:gL9z2pmR
- アメショって 何ヶ月くらいで発情しました?うちオスメス兄妹で
5ヶ月なんですが、 ワクチンの時6ヶ月になってから来てくださいと言われました
遅い気もするんですが。。。
- 171 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 02:02:25.00 ID:0Oz8rBYq
- あ
- 172 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 02:12:51.12 ID:8tiyfynD
- うちは異性入れないように飼って、全部一年以上後に手術した。
生後数ヵ月で早期手術推奨する獣医もいるらしいけどな
- 173 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 05:27:23.60 ID:LJMyYWyf
- >>170
生後6ヶ月で子供産むことはないんじゃないかな
欧米だと体内機能が大体成長した7ヶ月でするのが一般的みたい
♂の場合、早くに去勢すると尿管疾病になることがあるそうです
- 174 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/27(金) 18:47:55.77 ID:eYSlL5nu
- >>170
先代は3か月
今回は七か月目
動物病院が今回違うとこでやったんだけど理由が>>173と一緒だった
六カ月で体が大きく玉袋も凄い膨らんでたから多少盛ったような声だして
正直スプレーしないかヒヤヒヤしたが手術後も今んとこ問題無いし
盛ったような声出してない
先代は15歳まで病気知らずだったからかもしれないけど
個人的には体と玉袋の状態みてできるなら早めがいいきがする
- 175 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 12:34:25.19 ID:Bf1b5Dfu
- うちの坊ちゃんです
http://nukos.net/img/92963.jpeg
ひんやりシート気に入ってくれました
- 176 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 13:05:39.72 ID:cgk5hBcE
- >>175
かわいいなぁいいなぁ
うちのは、
これなんだろう?→ツンツン→うわヒヤッコイ→コワッ→逃走→怖いもの認定
- 177 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/28(土) 14:37:49.20 ID:U40/hXVd
- うちもアルミ製の板、全然使ってくれません。廊下に垂れてます。
- 178 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 19:32:28.11 ID:dhjwJUTJ
- うちも今まで何個も買ったけどどれも使ってくれない。
ハウス、クッションもそーだ。
人間のクッションしか使ってくれないよー。
なんでやー!
- 179 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 19:45:02.80 ID:oUCnFcxe
- >>178の匂いが付いてないと駄目とか。
- 180 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 19:50:25.60 ID:HjTUOhwO
- >>>175可愛いのう!
- 181 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 21:01:32.99 ID:nyLpmAPD
- >>170です
レス下さった皆様ありがとうございます。
最近オスのほうが 夜鳴くんでそろそろかなぁ?と思っていたんですが
まだ 大丈夫かな?たまたまは どれが 成人?なのか解らないんですが
たしかに成長してますね・・
来週 病院連れて行って見ます
http://nukos.net/img/92987.jpg
↑
茶色がオスです
- 182 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/28(土) 23:13:16.81 ID:dhjwJUTJ
- >>180
家もシルバー&ブラウンで兄弟。
&手前かーちゃん。
http://i.imgur.com/evFC5.jpg
- 183 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 00:14:27.15 ID:HChc/7S6
- >>175
東北弁和む
- 184 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 00:16:44.02 ID:2EhngM/r
- >>175です
みなさん見てくれてありがとう!
坊ちゃんに新しいグッズをお試しいただくときは
またたびをちょこっとまぶして、ペロペロさせております
そうすると大抵すぐに慣れて使ってくれます
試してみてくださいね^^
- 185 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 01:24:21.34 ID:Z0flEFYr
- >>179
そーなのかな⁈
確かに、人間ベットに置いた脱ぎたての部屋着には良く座ってるわ!
出先から帰って来るとほっかほかに温まってる!
- 186 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 08:11:32.75 ID:236rxgUO
- うちの子、夏になってからは早朝の巡回パトロールが欠かせない。
うちは山と水田ばかりのど田舎です。
パトだけなら良いんだけど、必ずと言ってよいほど今はメスの蝉を
咥えてきて報告。他の虫は持ってきたらもてあそんでるけど、
蝉は遊んだあと食っちまう。蝉だけはどうやら美味いらしいw
- 187 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 09:47:01.74 ID:irTl/5VA
- 山奥の職場に野良ちゃんが1匹いるんだけど
夜、事務所のドアに集まってくるデカい蛾をパクパク食べてる。
お腹壊したりしないんだろうな。
- 188 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 11:50:59.52 ID:Ouft+feJ
- 蝉は琉球王国民のおやつだからなぁ
- 189 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 11:55:55.82 ID:Ouft+feJ
- 誤解を招くと悪いので訂正
蝉は琉球王国民もおやつにするくらい美味いらしいからなぁ
蝉は食べたこと無いけど、結構うまかった蚕の蛹みたいな味なんだろうか
そういえばうちの子も他は食べないけど蝉だけは食べてしまっていた
- 190 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 12:08:54.46 ID:v3xa7Cno
- 蜘蛛は食べてた。
- 191 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/29(日) 12:29:22.02 ID:gKaBDfuf
- ゴキブリは食べないよね
- 192 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 14:58:00.41 ID:NBLCttfQ
- 汗かいて シャワー浴びてたら
「僕も!」とやってきたので
一緒に
http://nukos.net/img/93045.jpg
http://nukos.net/img/93046.jpg
- 193 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 14:59:48.44 ID:irTl/5VA
- >>192
スッキリしたね。
- 194 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/29(日) 15:03:26.87 ID:gKaBDfuf
- 嫌がらないんだあ。凄いですね。
- 195 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 17:38:28.73 ID:H9//eifS
- 飼い猫をラジコンのヘリコプターに
http://rocketnews24.com/2012/06/04/218148/
- 196 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/07/29(日) 17:39:30.62 ID:gKaBDfuf
- 死体でしょ
- 197 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/29(日) 23:11:21.74 ID:3xo+5xid
- やたぁ!初の乳歯ひろった!
- 198 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/30(月) 01:19:07.80 ID:Qw8aKQhn
- >>197
わー良いなぁー!
家は当時カーペットだったから気づかないで掃除機で吸って終わったな。
宝物大事にね!
- 199 :わんにゃん@名無しさん:2012/07/31(火) 20:36:35.32 ID:YDQwNhz7
- うちの坊っちゃんは大理石もお気に入り(^ω^)
http://nukos.net/img/93142.jpeg
- 200 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 10:57:31.34 ID:914MdVvC
- >>199
にゃわいい〜
- 201 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 12:51:44.78 ID:keSg9rr9
- くそっ…かわいい
大理石とかブルジョアめ
- 202 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 14:29:48.90 ID:ABrpvPoe
- どこでもいいのだよ、どこでも
http://nukos.net/img/93231.jpeg
- 203 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/08/02(木) 15:52:09.74 ID:lWaxeITW
- 名前を呼んだら無視しつつも尻尾で返事する子いますか?
- 204 :192:2012/08/02(木) 22:06:12.12 ID:Ynz6gokh
- >203
うちの子もほとんどが尻尾で返事です
- 205 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/02(木) 22:26:33.74 ID:w/L6U0fW
- >>203
ここにいまーす。しかもかなーりめんどくさそうに(;´Д`)
- 206 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 04:00:25.90 ID:ehyFDcj9
- >>203
見向きもせずにしっぽだけでめんどくさそーに返事するときもちろんあるよー!
警戒心の欠片もありません。
http://i.imgur.com/tDGUA.jpg
- 207 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 04:18:14.35 ID:kIg7MTfO
- >>203
おひげぴくぴくで返事
- 208 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 12:14:40.66 ID:ehyFDcj9
- 今やってるiPhoneにしっぽパサパサ攻撃されてます。
- 209 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/08/03(金) 12:30:42.34 ID:5RgJmy4H
- 尻尾かわいいですよね…
- 210 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 16:34:36.51 ID:lfcb3ap9
- 今日もうちの子は元気です
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5uryBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5-ryBgw.jpg
- 211 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 16:36:00.23 ID:lfcb3ap9
- お気に入りhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY6OryBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9NPyBgw.jpg
- 212 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 16:44:56.39 ID:T9EBrcFg
- >>210
超かわいい。
月齢は?性別は?
- 213 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/08/03(金) 17:17:05.49 ID:5RgJmy4H
- 6ヶ月の雄ですか?
- 214 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 18:21:15.92 ID:lfcb3ap9
- >>212
三ヶ月の♂です
やんちゃ盛り
- 215 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 18:22:19.91 ID:lfcb3ap9
- 目が茶色のが気に入らないけど
- 216 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 18:49:29.57 ID:T9EBrcFg
- >>214
ありがとう。
とっても可愛くて自慢の猫さんですね。
また機会があったらアップして下さいね。
- 217 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/08/03(金) 19:13:07.97 ID:5RgJmy4H
- 僕も見たいです!カワイイ!
- 218 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/03(金) 22:03:49.46 ID:kIg7MTfO
- 好物なんだ?
うちは生卵。
卵を割る音がすると家のどこにいても飛んでくる。
茶さじ一杯の黄身を貰うまで頭ゴンゴン
- 219 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 06:19:07.73 ID:pFeVXjMn
- >>218
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n63275
http://www.konekono-heya.com/syokuji/nglist.html
愛猫を殺す気?
- 220 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 07:00:08.91 ID:xGxif9Uc
- >>219
だから「黄身」
獣医に相談してからやってます。
- 221 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 11:50:24.89 ID:Z7NrAmO7
- うちの坊っちゃん(^ω^)
http://nukos.net/img/93330.jpeg
- 222 :v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/08/04(土) 12:59:13.76 ID:18mD2PAN
- >>221
カワイイ。うちの子も上目遣いの時が一番カワイイな。
- 223 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/04(土) 23:15:51.47 ID:jGh5ncwt
- 今日は近くで花火大会だったので、猫達ビビってました。
http://i.imgur.com/f8enQ.jpg
俺はビビリだから、ベットの下に隠れてたぜ。
- 224 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/05(日) 08:39:37.53 ID:DNXIyH54
- カワイイv
樹木希林に似てるけどw
- 225 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/05(日) 16:36:03.19 ID:vfh/c/4R
- 似てるw
- 226 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/06(月) 02:28:50.74 ID:aaVuOYqq
- ご主人様ー!今年も新しいひんやりシート買ってまいりましたぁー!今年のはちょっと奮発しましたよ!
なに?あいつアホか、いくら新しいの買ってきても使わんぞ。
http://i.imgur.com/sv6Ap.jpg
今まで何個、ハウスやひんやり買った事か…。
- 227 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/07(火) 00:42:46.46 ID:VZJuQVLG
- >>226
見事なギリギリ避けっぷりww
- 228 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 08:26:17.13 ID:7NOHnK2B
- 昨日去勢避妊手術を二匹同時にしてきました
http://i.imgur.com/QPybw.jpg
- 229 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 08:30:20.83 ID:7NOHnK2B
- もう一枚。
http://i.imgur.com/KKM3D.jpg
とりあえず無事おわって良かった
- 230 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/08/08(水) 08:47:55.97 ID:9x20501D
- エリザベスカラーじゃないんですね
- 231 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 11:29:46.45 ID:Mp2gF7Dg
- おーお疲れさん。
すぐ良くなるからね。
てか、その洋服的なの良いね、ピッタリフィットしてるから嫌がらなそう。
家もそれ欲しかったなー。
- 232 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 16:35:31.68 ID:WcrXo2xE
- ふとりませんように・・・・
- 233 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 22:15:21.26 ID:7NOHnK2B
- そうなんです。
エリザベスカラーを覚悟していったらこれだったんです
毛繕いはしにくそうだけど、動きやすそうですよ。
ちなみにこんな奴です
http://i.imgur.com/5de3m.jpg
http://i.imgur.com/f7y0P.jpg
太らないようにしたいけど、
餌は、もう大人用ですか?
- 234 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 22:18:53.47 ID:Q4k+2GYh
- >>233
携帯で貼ると見れない。
- 235 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 22:47:31.24 ID:7NOHnK2B
- >>234
そうなんですね
http://nukos.net/img/93603.jpg
http://nukos.net/img/93605.jpg
http://nukos.net/img/93606.jpg
これでどうでしょう??
- 236 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 23:11:34.29 ID:y01tT7YN
- >>235
2舞目着こなしてる感が(笑)
- 237 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/08(水) 23:48:28.92 ID:Mp2gF7Dg
- エリザベスはやってくれないよー!
パニック。で、別の猫も集団パニック。
エリザベス自体がかなりのストレスになっちゃうから、これ良いよなー。
- 238 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/09(木) 00:37:06.37 ID:VJLPuFe+
- >>233
ウチの毛玉は洋服が相当嫌だったみたいで、病院から帰って5分もせずにチッコ漏らしながら大暴れ
して強引に自力で脱いだ。
傷も塞がってなかったので風呂も入れられずに暫くはチッコ臭いまま。幸いブラッシング大好きっ子
だったんで、重曹を溶かしたお湯をタオルに浸して毎日拭いて凌いだ。
エリザベスカラーも最後までダメだったなあ〜。なかなか前に進めないの。
- 239 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/09(木) 00:45:52.79 ID:++5Xg58Z
- エリザベスは後ずさりする。
で、その奇妙な光景と病院の臭いで集団パニック。
- 240 :235:2012/08/09(木) 15:59:47.61 ID:C5BgoBnu
- 2日たってやっぱりなめて、糸が出てくるし、それが歯に引っかかって
危なかったので・ネットでみて簡単に作れそうだったので、作ってみました
http://nukos.net/img/93627.jpg
- 241 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/09(木) 18:07:10.65 ID:VsdJnTRY
- うちのネコは、10ヵ月で去勢手術。
12ヵ月で餌(ロイヤルカナン)にしました。
ちょっと、消化不良になり、消化器サポートにかえました。
- 242 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/09(木) 19:39:17.88 ID:sQLuFyJ4
- >>240可愛いのぅ
- 243 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/09(木) 19:49:05.65 ID:++5Xg58Z
- >>240
えー、自作だったのー?
てっきり病院でやってくれたのかと。
布は普通のきれ?
どんなのだろー?
伸びる素材?
- 244 :240:2012/08/09(木) 20:43:51.32 ID:C5BgoBnu
- >>235のは病院のですよ^^
240のは 長袖のシャツの袖に切り込みいれただけのやつです
- 245 :240:2012/08/09(木) 20:46:30.76 ID:C5BgoBnu
- >>241
うちもロイヤルカナンです。今キトンあげてます
1年までは キトンでいいですかねえ・・
- 246 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/09(木) 20:57:51.01 ID:++5Xg58Z
- >>244
長袖シャツ!その手があったか(笑)
下僕の脚を痺れさせる下僕イジメ実行中。
http://i.imgur.com/jnAbj.jpg
- 247 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/09(木) 23:04:53.00 ID:r0ukqgvq
- 7ヶ月の時に手術したんだけど
「油断するとあっという間に太るよ」と言われてロイカナのベッツプラン(メールケア)を勧められた。
キトンが残り少なかった事もあってメールケアに切り替えました。
ショップでも、手術したならキトンではなく去勢猫用の餌に切り替えた方がいいと言われた。
- 248 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/09(木) 23:24:32.16 ID:f+GEhukX
- 去勢したら太っちゃったよ。
http://nukos.net/img/93649.jpg
- 249 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/09(木) 23:45:07.57 ID:C5BgoBnu
- >>247
私もそれみてたんですけど、男の子用と女の子用がありますよね
うちは 両方いて一台の給餌機だから、どっちをあげるべきなのか・・
動物病院で 餌のおすすめとかは 聞いたことないんで 抜糸の時
きいてみようかな
- 250 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 01:30:55.48 ID:5YSN9HAX
- >>249
ロイカナのスレに書いてあったけど
両方いるときは男の子の方のエサに
すると良いみたいだよ。
理由はちょっと忘れちゃったけど
ロイカナ現行スレに書いてあるよ。
- 251 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 10:30:48.90 ID:/JonohF3
- http://abysuke.nyanta.jp/abysuke/wp-content/uploads/20120802-174949.jpg
我が家の2にゃんず。
- 252 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/10(金) 17:54:59.10 ID:S/4f+wby
- >>248
うちのもこんな感じwww
- 253 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/11(土) 12:21:36.80 ID:52VDCH8O
- 変な格好で寝てたのでup
http://iphone.80.kg/view/134465514894687.html
- 254 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/11(土) 16:57:53.32 ID:tDbZfDVB
- ぐニャり
- 255 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/11(土) 17:00:40.99 ID:IciGTk8j
- ご主人様がひんやりシート使って下さらないので、マタタビを撒いたけどだめで、ねこモテまたたびシートなる物を購入。
ちょうどの大きさだった。
とりあえずはまたたびにつられてるけど、これからも慣れて使って下さると良いが。
http://i.imgur.com/NZn9r.jpg
- 256 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/14(火) 00:36:41.79 ID:cA7zbRw7
- 既成品も買ってみました
http://nukos.net/img/93866.jpg
一番いいみたいです
- 257 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/14(火) 12:54:11.93 ID:q3tAw7Zs
- >>251
可愛い!綺麗な子達だね!
手間男の子、後ろの子は女の子かな?
うちの子は女の子だけどやんちゃだよw
ベスト着てる子も可愛いね〜
- 258 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/08/14(火) 14:09:13.08 ID:c8Ad3Dvu
- 女の子の方が凶暴ですよね多分。うちも女の子。
- 259 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/14(火) 19:33:14.25 ID:q3tAw7Zs
- そういえばうちの女の子狂暴だわw
- 260 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/14(火) 20:50:54.65 ID:k5CJocOT
- うちの男の子はおっとり草食系男子(*・ω・*)
- 261 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/08/14(火) 23:25:43.72 ID:c8Ad3Dvu
- 男子の方が人に懐くみたいですね。羨ましい。
- 262 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 19:59:12.58 ID:EhVkHyiq
- 去勢したとか 避妊したとか 嬉々として載せてる人って。。。 気味悪い。。。
言葉を話せない猫さんに、ひどいことしたその口で、可愛いとか。。。
- 263 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 22:19:35.75 ID:6Qm0rNV/
- きんもーwww
- 264 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/15(水) 23:00:23.11 ID:QqIWkVlO
- >>262
いくら夏でもそれじゃ釣れないよ?
- 265 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/24(金) 00:49:43.95 ID:X3Wk8PF/
- ♪眠れぬ夜はまた来るけど
お前はお前の道を
両手で握りしめてお前だけはstay free
- 266 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 08:20:48.86 ID:xMYB0A42
- うちのダメアメショーがクーラーのない部屋で長くなって寝ています。
意外と長いのね、と思いながら見ていたら、熱中症が心配になってきました。
普通はクーラーのある部屋で寝ると思うのですが…
猫も熱中症になりますか?
- 267 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 08:29:02.32 ID:P51ko5s7
-
>>266
熱中症にはなるみたいですが、
自らそこにいて、クーラーのある部屋にも好きにいけるなら問題ないんじゃないかな?食欲とかはどう?
- 268 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 09:22:43.65 ID:0h8XB4Ky
- 熱中症なると思う、うちのジーサン口で息しはじめてヤバかった
ただ獣医に見せても原因不明と言われたのでなんとも…
自分は熱中症だったんじゃないかと思ってる。
クーラー、本猫は好きじゃなさそうなんだけど強制的にクーラー部屋に入れてる
- 269 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 09:58:13.36 ID:TptO2aIp
- クーラーの音が嫌いでクーラーつけると出て行ってた
なんだけど暑くなると自分で扉を開けてクーラー部屋に入ってくるようになりました。
いまや自分でリモコンのスイッチをいれるようになりました(このへんうそ)
- 270 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 10:31:47.96 ID:dfF7sjyV
- 家のもー!
三匹中、好きなのと苦手なのが居る。
心配でおいでーって年中呼ぶんだけど来ないからほっぽってる。
有り無しを自由に選択出来る環境なら大丈夫では?
- 271 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 11:54:29.72 ID:IhBl8EWe
- うちの1歳の猫もクーラーのある部屋に入れても出て行ったんだけど
さすがに食欲落ちて猛暑になってから自分からクーラー24時間つけてある部屋に行くようになった
30度ぐらいなら好きに家の中行動してるから猫にとっての許容温度があるみたいよ
- 272 :俺 アメショ:2012/08/25(土) 16:02:23.70 ID:GqHTaDQO
- ♪眠れぬ夜はまたくるけど
2度と来ない昨日に変わるさ
世界で1つのハートを
両手で握りしめて
お前だけは stay free
- 273 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 16:09:13.05 ID:1UFtIFUY
- うちのアメ子は暑さに強いみたいで夏でも全然食欲落ちない
エアコンなくても東京の夏過ごせる
今日も飼い主がいるからエアコンついてる部屋にちょっと滞在するけど
大半は暑い廊下で寝てる
- 274 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 16:12:17.57 ID:TptO2aIp
- 夏は寝るとき布団には乗らなくなるな
板張りの廊下でひもの状態で寝ている
猫が起きた跡の暖かみがいいんだまた
- 275 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 17:30:06.15 ID:XFP928bF
- アメショの御方を4名、入れ替わりで暮らしてきたけど、どの方も、
なんでか自分が寝てるとき、必ず布団に入ってくる。
他の家族のところにはまず行かず、なんでか自分のところに来る。
カーチャンが寝る前に自分の布団に入れたのに、朝になるとオレの布団の
中にいる。
困ったことにオレの顔の上が好きらしく、歴代のアメ様みんな、寝てるオレの
顔の上に乗る。
ちびさんのときはいいんだが、大きくなると結構厳しいものがある。
あと「ニャー」といってオレを呼んで、「はいはい」と返事して片目つぶって
ネコ様に顔を近づけると、なぜかみんなゲップをする。
たいてい顔にネコ様のゲップをかけられるのだな。
- 276 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/25(土) 21:25:16.53 ID:1UFtIFUY
- >>275
業務連絡、引き継ぎをちゃんとやってたんだな
- 277 :sage:2012/08/26(日) 09:47:17.80 ID:airqCLgX
- おっさんの写真をどうぞ
- 278 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/26(日) 10:41:35.55 ID:SNG2cVPe
- 首輪してる?
- 279 :192:2012/08/26(日) 13:50:28.14 ID:KhomeoQu
- http://nukos.net/img/94556.3gp
うちの子、掃除機へっちゃらなんだけど
これって普通のこと?
いつもはブラシ片手に掃除機かけながらなんだけど
スマホ持ってたので、今回は直接です
- 280 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/27(月) 00:56:58.27 ID:63caqNX3
- >>279
すごーい!!お風呂も掃除機もへっちゃらって・・・うちのは掃除機
怖くはないけど こんなことはできない^^
- 281 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 00:13:03.46 ID:PJe0CcGn
- いきなり、円形が二つも出来てた。
ずっと室内飼いなのに…
- 282 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 09:04:19.55 ID:QCn5dK41
- http://gendai.net/articles/view/syakai/137944
- 283 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/28(火) 11:18:34.74 ID:anrK7qYK
- セラミックファウンテンを買ったのに相変わらず水道からしか飲みません。
せがまれてつい水を出してしまうのがダメなのかも・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=ndMxPyajxWM
- 284 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 00:41:13.17 ID:IYlZ8MFQ
- アメショの顔が一番かわいいな
うちのもアメショの親戚だから顔が似ている
長毛やスコの顔はちょっと苦手
- 285 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 07:06:12.82 ID:YETHpN7f
- 顔丸くてかわいいよね。
うちの子はやんちゃが過ぎるのがあれだけど。
2歳くらいになったら落ち着くかな。
- 286 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 20:02:08.84 ID:+qb6bwTy
- スコも可愛いけど、個人的にあんまり潰れた顔は好きじゃないな
- 287 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/29(水) 21:31:45.35 ID:l53PgZEB
- スコって交配にアメショ入れるから、
アメショの血が濃く出てる子はかなりアメショっぽかったりするけどね
- 288 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/30(木) 08:10:51.02 ID:Ilb9VXS8
- >>286
同じー、私も潰れた顔苦手、猫も犬も。
ただ狆だけはちょっと好きw
- 289 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/30(木) 13:03:22.25 ID:v0xqTtgD
- 一週間前の避妊手術の時に剃ってもらった下腹部が涼しげなにゃんこ
http://nukos.net/img/94730.JPG
お陰様で傷もきれいに塞がっているようだが、何か着せた方がよかったのかな
うちの医者はカラーも何もいらねっつーんだけど
- 290 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 16:12:07.89 ID:pJjUV2Dq
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1s-DBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvrCDBww.jpg
- 291 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 16:12:53.57 ID:pJjUV2Dq
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY26qEBww.jpg
- 292 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 19:59:36.89 ID:dK4030nB
- なんか喋れよ。
- 293 :わんにゃん@名無しさん:2012/08/31(金) 21:08:00.88 ID:798pBnD9
- ho<にゃあ
- 294 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/01(土) 09:58:29.20 ID:W0q2zNuv
- うるさいっ
- 295 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/01(土) 22:28:28.10 ID:vIlyIFIU
- >>290-291
カワイイなあ
- 296 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/02(日) 23:16:11.84 ID:8EERIaf6
- 毛玉対策してる?アメショの舌はあまりザラザラしてないな。
- 297 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 11:39:19.33 ID:QzD0EVdj
- どう?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY496FBww.jpg
- 298 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/03(月) 11:43:13.50 ID:QzD0EVdj
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwoWGBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-5SGBww.jpg
- 299 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/03(月) 12:11:48.69 ID:whf8piJ9
- >>296
ブラッシングをした後にご褒美のおやつをあげるくらいですな
>>297-298
ハンサムですね
- 300 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/04(火) 21:42:54.10 ID:qu+tzgsb
- >>298
ぬこはカワイイがお前の爪が気持ち悪い
- 301 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/05(水) 09:16:27.58 ID:jEXWKKcl
- ホントだ、ぬこの目にその爪さすなよ
- 302 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/05(水) 09:20:21.46 ID:58xa2h4q
- ギタリストかなと思ったら左手だった
- 303 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/05(水) 23:23:56.57 ID:QwTkKDjC
- くつろぐうちのねこ
http://i.imgur.com/UbVPm.jpg
- 304 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/05(水) 23:38:06.93 ID:2jTXHwBZ
- ちょっと気温下がった日が続いてやっと食欲も出てきた
- 305 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/06(木) 15:50:37.82 ID:/Kmcizyq
- >>303
カメラが寄っても起きないのがイイなあ
- 306 :わんにゃん@無しさん:2012/09/06(木) 23:31:23.15 ID:59JceOMa
- 1歳、♂
ビニール袋で遊ぶの大好き
丸めたのをひたすら追いかけて捕まえて噛んで蹴って大忙し
http://nukoup.nukos.net/img/95127.JPG
- 307 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 18:40:34.34 ID:hJAx+12r
- >>306
かわいいな。
- 308 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/09(日) 22:42:48.20 ID:GObBTzRX
- 青い首輪?がよう似合うとる
- 309 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 09:00:09.93 ID:XKr+qhOa
- >>303
おおー、くつろいでる(笑) かわいいね。
- 310 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/11(火) 09:00:40.96 ID:XKr+qhOa
- >>306
まだまだ子供の顔!羨ましい〜
- 311 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/12(水) 15:42:12.32 ID:4tf3NP1q
- http://nukos.net/img/95486.jpg
3才の甘えん坊
- 312 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/12(水) 16:15:02.32 ID:hkOqxpAQ
- v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo は、文学板や哲学板、映画作品板、HIPHOP板に24時間365日常駐している廃人です。
多重債務をして覚醒剤を長期間使用していた事や、窃盗で生計を立てている事を自慢し、2ちゃんねるで誹謗中傷にあけくれています。
現在は覚醒剤を買う金がなくなったため、ニコチン中毒でアルコール中毒になっています。金さえあれば覚醒剤を買いたいと言っています。
低学歴で底辺の専門学校中退なのに早稲田卒を自称しています。専門学校を中退して以来ずっと貧乏な実家で引きこもりをしています。
自分はもてると勘違いし、常時くだらない下ネタを連発しています。友達も多いと言い張っていますが、2ちゃんねるから離れている時間がありません。
幼女とスカトロが大の好物で、毎日スカトロ自演をしています。 コテハンストーカーをして水遁やアク禁を何度もくらっています。
窃盗で刑務所に入っていたことがあるのに、毎日の様に犯罪予告をしています。極度の虚言癖で、昨日言った事を覚えていません。
木村朋史のなりすまし
鈴木雄介のなりすまし
圧死akaビートドランカーのなりすましの前科あり
別コテピース◆JSPf4VvHXo=川俣軍司=S字結腸=シャブチュー=他色々
328:名無シネマ@上映中 :sage:2012/01/11(水) 16:18:19.28 ID: 7gXgbzKh (2)
ピースとかいう奴。
バルダミュより最低な人間がいたとは。
- 313 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/13(木) 23:37:04.94 ID:lTby0Vqr
- 去勢と臍ヘルニアの手術が終わって
くつろぐうちのねこ
http://i.imgur.com/oWnji.jpg
- 314 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 15:38:03.46 ID:XY/5wE0Z
- これ貼って欲しかったのか。何度でも貼ってやるぞ
隔離スレで鍵君のなりすましをしてスカトロ好きをカミングアウトするv(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9.
http://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/book/1244997606/
39 : (o^v^o) 鈴木雄介◆m0yPyqc5MQ : 2009/06/15(月) 20:30:20
なに言ってんだよお前?いい感じの変態だな!
嫌いじゃないけどね。ウンコ食わすのは問題だけど、
ウンコ食うのは別に暴力的な感じはしないし、いいじゃん。
中学の頃とかいじめられてウンコ食わされてる奴いたじゃん。
普通は食いたくないものね。臭いし、汚いし、非人間的じゃない。
スカトロって愛を感じない?あなたのウンコなら喜んで食べますみたいな。
↓
二年後、他のコテにスカトロの言いがかりをつけるv(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9.
342: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 v(・x・)v鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ (93) :sage:2011/05/17(火) 14:40:28.22
鍵君にスカトロ性向があるのを知った時はショックだったよ。俺でもスカトロを書いた事はないもんなあ。
650: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 v(・x・)v鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ (233) :sage:2011/05/18(水) 23:32:59.73
なんかマグナは女がウンコするところ見ながらオナニーするのが好きらしいけど、俺は「うわ、きたねえ〜」としか思えないw
176: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 v(・x・)v鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ (66) :sage:2011/05/19(木) 13:20:09.94
いや、マグナに対しては単なる言い掛かりだけど、佃煮マニアはウンコマニアじゃん。
- 315 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/14(金) 21:07:31.11 ID:V5TBW45s
- >>311
おくちにちゅっ
- 316 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/16(日) 17:27:08.83 ID:3+lC0PeB
- 16歳。いつもベロを仕舞い忘れるうちのネコ。
http://nukos.net/img/95676.jpg
- 317 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 14:54:25.36 ID:NyZO9xMh
- >>316
ベロ出しかわいい
- 318 :わんにゃん@無しさん:2012/09/18(火) 20:57:10.55 ID:eXS8AcIq
- 昨日の昼
かわいいなちくしょう
http://nukoup.nukos.net/img/95778.JPG
- 319 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 23:34:55.08 ID:Y7dccA5c
- >>317
ありがとう。ヤツはあごがもともと短いのか、通常時でも真面目な顔でチョロっと舌先を出してるよー。
こちらは19歳のコ。舌を仕舞い忘れながら熟睡。
http://nukos.net/img/95797.jpg
メンチを切る猫
http://nukos.net/img/95798.jpg
- 320 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/18(火) 23:40:00.54 ID:Y7dccA5c
- >>318
ちょっと白目がちな所も、また愛しいですね。そのお腹に顔をうずめて、モッフモッフしたい!
- 321 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 01:55:18.41 ID:h+gv1oD+
- >>319
まだまだ若いもんには負けんぞって感じ。かわいい。
- 322 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 11:30:04.41 ID:iUA3zjE7
- >>321
ありがとう!ここ最近高いところにはジャンプ出来なくなってしまったけど、まだまだ元気いっぱいだよ〜。
- 323 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/19(水) 12:23:30.25 ID:Vai8jXQR
- 毛がきれいだねえ。
- 324 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 13:12:42.50 ID:1us/H/Nt
- >>323
さっさと証拠をだせよ、拭き残しがすごいグロマンの性病持ち母ちゃんの下痢便でできたチョンエラシャブ廃人
- 325 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/19(水) 16:29:05.93 ID:EUXWF0N+
- 724 +1:N ◆.a7VUr.VD. (68) :sage:2012/02/26(日) 18:15:02.88
ピースが早速逮捕された記録を見せてくれたわ〜
731:記憶喪失した男 :sage:2012/02/26(日) 18:21:41.49 Be:2BP(3)
薬物取締法違反による逮捕なのか、窃盗罪による逮捕なのか、気になるな。
780:v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo (224) :sage:2012/02/26(日) 23:02:19.92
予想以上に盛り上がったので実況するひまありませんでした。俺の逮捕の話はNGでお願いします!
792:吾輩は名無しである :sage:2012/02/26(日) 23:32:01.97
マジで逮捕歴がある上に、関わると金銭的負担をおわされるのか・・・
ふつうに嫌だわ
- 326 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 11:54:42.77 ID:wsjxYc5+
- アメショ三兄弟のうちのひとりは早くして亡くなってしまいましたが、2匹は19歳になりました。まだまだ元気いっぱいです。最近、悟りを開いたような顔になってきた…!
http://nukos.net/img/95848.jpg
- 327 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/20(木) 12:43:10.15 ID:aXD5ZtYV
- 重鎮ですな。
- 328 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 14:14:14.33 ID:wsjxYc5+
- >>327
ありがとう。人間年齢だと92歳らしいです。時々、小童が!的な達観した眼差しで見られるよー。
- 329 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/20(木) 14:28:25.40 ID:aXD5ZtYV
- かっけー!
- 330 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 14:33:58.73 ID:kgJa2Dq6
- 本当に悟りを開いた表情してるwww
- 331 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/20(木) 18:03:13.99 ID:YfRX116F
- あとちょっとで神だ!頑張れ!
あーあやかりたいー!
- 332 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/20(木) 18:10:14.86 ID:aXD5ZtYV
- うちの箱入り娘は生まれた時から神だと思っていたんだけど、家から脱走した際に隣の犬に吠えられて垣根で震えてる所を確保して、内弁慶だという事が発覚したw
- 333 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/21(金) 00:11:46.11 ID:X6b0OuIP
- >>329-331
ありがとう。神の領域目指して頑張れ〜!と伝えておきますヽ(・∀・)ノ。
しかしあの顔…改めて客観的に見ると、愚かなる人の子よ…とか言い出しそうな顔ですなww
>>332
内弁慶きゃわいい!無事におうち帰れて良かった!
- 334 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 00:01:26.36 ID:6RGTtSWW
- 寝てる時はヨダレちょろっとたらしながら、イビキぷぅぷぅ言わしながら寝てます。きゃわわわであります
http://nukos.net/img/95869.jpg
- 335 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 00:39:09.78 ID:enn7gFLf
- すぴぃー、が聞こえるw
- 336 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 00:56:12.93 ID:teMGkYHX
- >>332
うんこくださいな
- 337 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 23:06:51.67 ID:6RGTtSWW
- >>335
すやすやと気持ち良さそうに寝てたので思わず激写してシマタよ。アメショに限らず、猫って結構でかいいびき(鼻息)かくよねw
- 338 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 23:13:45.79 ID:enn7gFLf
- >>337
あまりにすやすやしてるとガン見しちゃって、ぶはっと吹いちゃって起こしちゃう。
ヨダレもたらすぜー。
http://i.imgur.com/Hljs9.jpg
下僕枕
- 339 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 23:18:45.80 ID:6RGTtSWW
- 我が家のねこ団子。真ん中に顔をうずめてモフモフしたい。
http://nukos.net/img/95957.jpg
- 340 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 23:26:57.58 ID:6RGTtSWW
- >>338
分かるわー!しかも目を覚ました猫に「何だこいつ…」って冷めた目で見られる温度差が、またタマランのよねw。残念ながら貼ってくれた写真見れなかったよ(;つД`)下僕枕…!!
- 341 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 23:36:54.68 ID:enn7gFLf
- >>340
起こしちゃって、すみませんと謝る。
もしPCだったら、アドレスを直でコピペすると見れる様です。
iPhoneからですみませーん。
団子かわいいー、真ん中に顔埋めたいw
- 342 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/22(土) 23:50:27.55 ID:6RGTtSWW
- >>341
画像見れた!ありがとう。かわええのう〜!!お口のパカッ具合とか顔と足と尻尾の丸々具合が非常にタマラン。こういう時、足動かそうにも動かせないよねw
以前、猫団子の真ん中に顔を埋めたら頭を両足でホールドされて猫キック食らったんだぜw
- 343 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 00:03:43.93 ID:XD1t+l7X
- >>342
おっ、見れて良かった!
もちろん動けませんのーw
ホールド猫キックw
じゃ、うちは3ダラリ貼ります。
http://i.imgur.com/iRL7m.jpg
- 344 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 00:53:05.78 ID:hgqtYTp+
- >>343
きゃわわわえぇのう〜!!この子達は3兄弟かな?みんなとてもイイ顔しておる。
- 345 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 00:56:42.29 ID:XD1t+l7X
- >>344
手前がかーちゃん、奥が兄弟です!
あめしょー&猫はみんなかわわわわー。
- 346 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 01:11:32.45 ID:hgqtYTp+
- >>345
ほほぅ、かーちゃんと兄弟か!みんなきゃわわだのぅ。その茶色いお鼻に触りたいぜぇ…!!
- 347 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/23(日) 23:50:12.47 ID:oaZmmCaB
- アメショミックスです。
http://i.imgur.com/ZuJnw.jpg
http://i.imgur.com/rndo3.jpg
http://i.imgur.com/9kOBQ.jpg
- 348 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/24(月) 09:58:04.92 ID:owK79yAK
- 可愛い。みんな毛がふわふわで、なめらかだねぇ
- 349 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/24(月) 11:16:25.68 ID:3e1LGpq7
- >>339
いいなあ…
- 350 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/24(月) 14:09:08.30 ID:H7M8QDuG
- ↓シャブ中これになんか言ってみろや!
987:吾輩は名無しである :sage:2012/09/24(月) 11:05:33.75
ピースの存在にみんながウンザリしてるってのは知ってる↓
663 :訴える名無しさん。 :sage:2012/09/23(日) 12:40:56.44
>>662
お前がスレに書き込みするとスレが糞スレ化するんだよ。
だからもう書き込むな。
書き込みたいんだったらコテ取れ。お前はフェチ板の糞コテ變態男爵と同じで疫病神なんだよ
630:訴える名無しさん。 :sage:2012/09/21(金) 04:20:21.39
v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9.は他人へ軽犯罪を重ねる性質があるので、
きわめて公害度がたかく、net stalkerにちかい悪業を現実にbloggerらへしている形跡があり、
できるかぎりはやく死亡してほしい、と願っている人が複数いる。63歳だから覚醒剤取引で警察に逮捕され、
その後は社会復帰しなければいいが、もしもう一度社会にでてくるとしたら余計にひどい軽犯罪をくりかえすだろう。
反社会性人格障害だろうからこの板でも最大限、各threadから隔離する必要がある。さもなくば公害をうけるだろう。
v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9.には覚醒剤中毒ではやくこの世からさってもらいたいものだ。
624:訴える名無しさん。 :sage:2012/09/20(木) 21:47:53.47
ピースや、お前多分名無しに遊ばれてるだけだぜ?
エスカレートさせて逮捕メシウマ待ちだからいちいち相手すんな
嫌がらせレスの全部がその菊田って人に見えるのはシャブの副作用の「勘繰り」ってやつだよ
お前まだ身体から抜けきれてないんだよ
さっさとこんな場所から離れて他にぶつけろよ
心配だわ
- 351 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 00:08:04.60 ID:/sp9t8K0
- >>319で投稿した、悟りを開いた猫さまの兄弟猫です。2人合わせて38歳、まだまだ若いもんには負けんと申しておりますw
http://nukos.net/img/96045.jpg
- 352 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/25(火) 04:20:36.13 ID:A+UEgtbp
- >>351
すげー、マジですげーよー!
あやかりたい!あやかりたい!あやかりたいー!!!
- 353 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/25(火) 13:31:34.28 ID:dX0cj+11
- キャワイイ!
- 354 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/26(水) 14:33:32.84 ID:wRJjosT/
- うちのも長生きして欲しい〜
http://nukos.net/img/96091.jpg
- 355 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/26(水) 15:38:05.84 ID:FdoQP3yl
- 気持ちよさそうでしょ。
http://i.imgur.com/dJNWN.jpg
- 356 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/26(水) 15:42:54.43 ID:FdoQP3yl
- >>354
ウチの子に似てるw
- 357 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/26(水) 19:42:29.87 ID:Tm0s5s/g
- アメショーって皆同じに見えるけど、一匹一匹全然違うよね。
まず顔の形、特徴、模様全て違う。
百匹居てもすぐ我が子わかるわ。
うちは三匹なんだけど、たまにくる人は見分けつかない(笑)
全く違うんだけどねー。
百匹アメショー大会開催されないかしら
- 358 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/26(水) 23:29:15.78 ID:/UiJt/kR
- 一匹しか飼ってない俺も見破る自信があります。
- 359 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/27(木) 00:15:15.16 ID:C9P9KBLF
- 親兄弟でも違う
http://i.imgur.com/v6rfB.jpg
- 360 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/27(木) 00:21:01.17 ID:PwDZ1Kbf
- 同じだw
- 361 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/27(木) 00:36:54.33 ID:C9P9KBLF
- >>360
顔は全然違うんですよ
http://i.imgur.com/Fyor1.jpg
http://i.imgur.com/YWW8D.jpg
- 362 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/09/27(木) 10:51:47.13 ID:PwDZ1Kbf
- ほんとだ!違いますね!
- 363 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/27(木) 12:22:39.64 ID:qBUSnuH5
- >>361
もしやこの子達は>>343のかーちゃんと兄弟にゃんこ達かな?相変わらずのきゃわわわっぷりですなー
- 364 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/27(木) 12:30:16.86 ID:qBUSnuH5
- >>352-353
ありがとう。もう19年も一緒に居るのかーと、改めてしみじみ感じてるよ
猛烈ダッシュとかはやらなくなったけど、食欲もあるしまだまだ元気だよ
- 365 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/27(木) 16:17:16.08 ID:C9P9KBLF
- >>363
そーです、かーちゃんと、兄弟です!
- 366 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/28(金) 02:04:47.06 ID:VZSd9hc7
- うちの猫達寝過ぎ
http://i.imgur.com/Sgxys.jpg
- 367 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/28(金) 04:14:27.30 ID:fzGzrr8c
- うちの子もamazonのダンボール好きだわぁ
- 368 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/28(金) 23:28:52.88 ID:Yti7qGpv
- >>365
ヤパーリ(@゚▽゚@)!!
相変わらずきゃわわ〜な猫たん達だ
- 369 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 14:35:49.64 ID:FxLLp88z
- うちのアメ子、今日も日なたで寝っ転がってる
一緒に暮らす前、毛がモフモフだから暑がりだと思ってたのに
今年の猛暑もエアコン避けて過ごしたぐらい暑さに強い
- 370 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 17:58:28.35 ID:kGQpzEMJ
- 実家から聞いた話
生後5ヶ月のオス子猫なんだけど、好奇心が強い腕白で甘えん坊な性格
昨日両親がガソリンスタンドに行ったところ、スタンドの店員さんから
猫飼ってます?と聞かれた
小まめに掃除してるけど猫臭いのかと思いつつ、飼ってますと答えたら
車のキャリーから首輪を着けた猫が降りたとのこと
猫の特徴を聞くとまさしく実家の子猫
どうやらキャリーによじ登って日向ぼっこしてたらしいのに
気付かず車を動かしてしまったらしい
状況を把握した両親は真っ青になりつつスタンド付近を捜索
10分ほどで無事見つかり確保できた
もしも途中の信号機で停止時などに降りてたらと思うと心底ぞっとしたそうだ
子猫は食欲旺盛で母猫と同じくらいの大きさになってるのに
今だに毎晩食後に母猫のおっぱいも飲むそう
- 371 :わんにゃん@名無しさん:2012/09/29(土) 23:22:32.72 ID:5tvOKses
- >>369
珍しいにゃんこですな
通気性のいい毛皮を装備しているんだろうか?
>>370
無事に見つかってヨカタ!
- 372 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 10:27:41.73 ID:+PAxlVSn
- 珍しいかな、クーラー嫌いなアメって結構いない?
- 373 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 21:37:22.38 ID:wOxaULG/
- うちのアメショ達はクーラーつけるとのび〜って寝てるw
あ、でも確かにひとりだけクーラーあまり好きじゃないコいたやも
- 374 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/01(月) 22:39:00.24 ID:o5++tCy2
- うちも1人嫌いだな。
うちアホみたいに暑いから気を使ってクーラーかかってる部屋に誘導するんだけど、少ししたら出て行って暑いキッチンでのびーってしてる。
- 375 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/03(水) 00:02:04.55 ID:WvmcGDAM
- 冬生まれた子はクーラー平気だ
夏生まれた子はクーラー部屋から逃げ出すε≡≡ヽ( ´・ω・)ノ
- 376 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/03(水) 12:14:49.50 ID:d12R7P3E
- >>375
生まれた季節によってちがうのか〜。何か面白いね
- 377 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/03(水) 17:56:38.49 ID:JcMfqsxD
- うちは兄弟で違うよぅ。
- 378 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/03(水) 23:06:53.11 ID:cayaaYla
- うちのアメショ♀14歳
昔からなんだけど、ほとんど鳴かない
口をパカッと開けて「あっ」って鳴くくらい
年取って瞳孔が開きっぱなし(先天性らしい)になったけど
ランランお目目で触れ、撫でれ、何かちょーだいアピールは健在
食欲もあるし長生きしてほしいなー
- 379 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/03(水) 23:45:53.88 ID:d12R7P3E
- >>377
確かに、兄弟でもいろんな子がいるよね〜(^^)
>>378
普段が元気あるなら大丈夫ダ!長生きするよ(^^)大事にしてあげておくれい
うちのも普段は口を開けても『プハッ』とか、くぐもった声で『ム〜』とか鳴かないけどこの間病院連れていったら張り裂けんばかりの大声でアーオアーオ鳴いてたらしいww
- 380 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/04(木) 02:03:59.84 ID:qsmns0pV
- うちのもうじき8カ月の雄と雌
雄が体重4.2キロ雌が3.2キロと差が出てきた。
雄は太ってるって感じでもなく
でも皮膚はすごい伸びる。まるで
脂肪吸引した後みたい。
まだまだ増えるってこと?
- 381 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/10(水) 13:02:29.68 ID:X9QRvMtH
- 猫砂にじゃなくトイレの横に●されたorz
なんで猫砂から移動して●するんだよ!
- 382 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/10(水) 20:19:15.97 ID:OKTIneNK
- その砂が嫌なんじゃない?
あまり続くなら別の種類に変えてみー!
- 383 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/10(水) 20:57:49.57 ID:lfmQZwPr
- トイレの外にはみ出すのが習慣化して、イライラするなら、
巨大トレー(出店の金魚すくい屋の使ってるやつみたいなイメージ)に
トイレ置いて周りにも薄く砂入れてあげたらどうだろ
┏━━━━┓
┃[猫トイレ]┃←でかいトレー(軽く砂入れる)
┗━━━━┛
- 384 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/10(水) 21:03:41.60 ID:yi/5p8VN
- 実家のアメショは家の人の帰りが遅かったり、あしらわれたりして機嫌が悪いと、わざと外してするらしい・・・
うちのアメショは来た時からなぜか砂にはまったく興味を示さず、ペットシーツの上でしかンコしっこしない
片付けは楽っちゃ楽だけど、シーツ代がバカにならないよ〜
- 385 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/10(水) 21:26:53.02 ID:OKTIneNK
- >>384
うちのは砂を踏みたく無いらしく、システムトイレだけど今は砂無しにしてる。
シートは最近尿路系になったので、PHみたいんで、犬のシート売り場にあったPHチェックシートを買ってみたら少し幅が大きいけど、これが良かった。
1500円くらいで88枚入っててPHでオシッコチェック出来る。
これオススメしますー!
- 386 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 12:36:05.48 ID:LZUgqHPd
- うちのアメショちゃんは♀の1歳半なんだが全然太らなくて小柄なんだよなぁ。
胴が細長くてフランスパンみたいって言われる。ちゃんとご飯食べてるはずなんだけど…。
たくさん運動してるからかな。
- 387 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 13:26:07.44 ID:OusBxOBY
- 寄生虫の可能性はないか
- 388 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 13:58:51.38 ID:EGVHszAf
- 心配なら獣医さんに見て貰え
毎日多くの猫に接しているから異常かどうかの判断は飼い主より確実
- 389 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 16:53:28.98 ID:zKz+dDmr
- >>287
ほんとかよー と思ってみたら これか〜
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/05/Silver_tabby_Scottish_Fold_Kitten.jpg
wikiのスコに載ってる猫だけど、本当のスコってホントアメショみたいなんだな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Silver_tabby_Scottish_Fold_Kitten.jpg
いわゆるスタンダードがこういうのか。
でも、日本にいるスコってこういうのあんまりいないよね?
なんか目がギョロっとして顔が潰れてたりしてるのばっかで。
ひでー業者だと耳折れ同士掛け合わせたりしてるから繁殖もめちゃくちゃだしな。
- 390 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 20:48:39.70 ID:LZUgqHPd
- 386ですが病院には半年前にワクチンを打ちに行きました。
先生には大きくなったねーしか言われなかったので安心していたのですが再度行った方がいいかな?
アメショってもっとぽっちゃりしてるもんだって周りから言われるんだが、痩せ気味のアメショちゃんって存在しないのか。
- 391 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 21:00:37.60 ID:EGVHszAf
- うちの子はおすで骨格はでかいが体重4.5キロ。寝て伸びると確かに蛇みたいだな。
でも身軽なので上下運動も活発。
- 392 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/10/13(土) 21:14:41.34 ID:VcD+4f5l
- >>390
うちの子も痩せてますよ。
- 393 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 21:49:27.20 ID:/KumEvwi
- >>389
スタパのとろ様なんか最初アメショかと思った。
- 394 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/13(土) 22:20:48.29 ID:LZUgqHPd
- うちの他にも痩せてるアメショちゃんがいて良かった!
痩せてるというより胴が長いだけかもしれない。
うちのはこんな感じです。
http://imepic.jp/20121013/801030
- 395 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/10/14(日) 13:16:34.98 ID:5M3hYnuP
- 洗いたてで毛が濡れてると貧相になりますよね。痩せてても身体能力は凄いんだけど。
- 396 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/14(日) 14:49:39.90 ID:IOYjfJNJ
- >>393
えっ、知らなかったから見たけど、あれアメショじゃないの?
うそーw
- 397 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/18(木) 01:23:33.16 ID:i4N9BE1S
- >>396
スタパさんが、とろ様はアメショに見えるけどスコって言ってた。
- 398 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/19(金) 19:45:15.89 ID:tVWDl7kP
- うちの子♂♀二匹、もうすぐ1歳だけど、去勢しようか迷い中
子猫のアメショは悩殺ものだから余計に迷う
- 399 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/21(日) 00:27:10.17 ID:hwliKYZl
- ANNキタ━(゚∀゚)━!
- 400 :わんにゃん@無しさん:2012/10/21(日) 09:00:31.37 ID:tNO9mBXL
- お手をどうぞ
http://nukoup.nukos.net/img/97332.JPG
- 401 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/22(月) 03:02:31.98 ID:uJ/HTkH4
- >>400
きゃわわわわ!!(^^)
- 402 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/22(月) 09:07:20.36 ID:jlUwx21P
- ♀の3才(避妊済)の鳴き声が大きくて(´Д` )
鳴き続けても5分が限度だからいいんだけど、アメショーの前はアビ飼ってたから落差にビックリ
殆ど鳴かない子もいるみたいだし、たまたま主張が激しいお喋りな性格かな
気がキツイわ…可愛いけど(*^^*)
- 403 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/22(月) 09:12:12.46 ID:0TX2hMS1
- >>402
うちも親兄弟だけどみんな性格違うよ!
泣く子もいれば無口なのも居る
- 404 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/10/22(月) 15:29:58.25 ID:Tr8SzHnw
- うちの子は下僕に命令する時しか鳴かないね
- 405 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/22(月) 21:27:36.45 ID:oIrtkF1z
- 猫用の布団買ったお。これで越冬してくれお
2匹いるうち1匹は気に入ってくれて中々出てこないけど、
もう1匹は人間用の布団を占拠してるお
- 406 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/22(月) 21:36:08.65 ID:0TX2hMS1
- 今日は家のチビたち誕生日!
かーちゃんとデカイけどチビたちと誕生日猫缶パーティーだ!
長生きして欲しい。頼むよ…。
http://i.imgur.com/IjgnE.jpg
http://i.imgur.com/LjTMm.jpg
- 407 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/22(月) 22:41:04.30 ID:jlUwx21P
- >>402
親兄弟でも違うとは驚きです!
ほんと個体差なんですね
うるさくても気にしないようにしまーす
- 408 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/22(月) 22:45:30.84 ID:jlUwx21P
- 406さん、チビちゃんたちの誕生日おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
かわゆいのう 祈!無病息災
- 409 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/23(火) 01:00:56.35 ID:I9VZ5g4g
- >>408
ありがとです!
アホでもなんでも良いから、とにかく、病気し無いでまだまだずーっと一緒に居てくれ!
ほんとそれだけ。
- 410 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/24(水) 09:07:43.24 ID:X4COEXRT
- うちも兄妹だけど、雄はなんだかんだと、よく鳴きます。
寝る時は耳栓して無視するようにしたら、寝る時は鳴かなくなりました。
- 411 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/26(金) 02:15:46.72 ID:699FsN7L
- >>397
スコは元々突然変異の耳折れ猫とアメショを掛け合わせながらできた種類だし、折れ耳同士掛け合わせてると骨格の以上が出るから、定期的にアメショと掛け合わせる必要がある。だから、スコといいつつも立ち耳の猫は出るね。アメショに見えるのもある意味当然。
- 412 :わんにゃん@名無しさん:2012/10/27(土) 16:31:42.81 ID:3pHf0/WF
- うちのアメ子は15才半。
かかりつけ獣医いわく、まだまだ歯もしっかりしてるし長生きするって。
ジャンプ力が昔より無くなってるのが気になる。
それ以外はカリカリの量も減らない。
目標20才!長生きしてくれー
- 413 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/04(日) 23:15:22.40 ID:oAaL53S+
- >>412
健康が第一ですね(*^^)食欲があるのは何よりですな。目指せ長寿日本一でっせ!
- 414 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/14(水) 22:25:01.22 ID:cKFtE/e1
- たまに凄く逆毛立ったアメショの子猫を見かけますが
大きくなっても逆毛なんでしょうか?
(人間で例えたらシド・ビシャスみたいな感じです)
- 415 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 05:27:11.95 ID:G2DHCAUR
- >>414
ドンキングみたいになるよ
- 416 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 08:08:35.38 ID:RkeuQpDc
- 誰?と思ってググって画像見て吹いたw <ドンキング
- 417 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 08:41:53.16 ID:Ea6OUNv1
- wwwwwwwwwww
- 418 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/15(木) 20:28:18.05 ID:tbi6cvU5
- >>415
まじですか? シド・ビシャスからドンキングみたくなるんですか!
成猫になっても逆毛のままなら飼いたいと思ってるんですが・・
- 419 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 15:41:02.13 ID:B7V6PVZj
- >>418
ねーよw>>415も謝るタイミング待ってるんだからよ
- 420 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 16:31:46.55 ID:P3wnvEKv
- 凄く逆毛立った仔猫は、毛の密度が他より高いわけなので、
冬でも寒さを感じさせないゴージャスな毛並みの奴になる確立高いかな
- 421 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/16(金) 18:18:06.24 ID:ETAREwDV
- 大きくなると知恵が付いてあまり動じなくなるような気がする。
うちのは狸しっぽは大人になってからあまりやらなくなった。
斜め歩きとかもしなくなった。
- 422 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 02:31:12.02 ID:PwQnQLz0
- うちの子は腹毛がドンキング状態だよ
そして興奮すると背中がシド状態だw
- 423 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 18:23:39.51 ID:+3GC3Igt
- アメショMIXです。
http://instagr.am/p/SHhmdqwyI5/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19311312
- 424 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/17(土) 19:02:42.01 ID:KHaGyzbv
- ニコ動のURL貼られてもなあ。
- 425 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 01:34:13.25 ID:EA/8HA+5
- 最近過疎ってるみたいなので。
ふみふみしてる
みおんです。
http://nukoup.nukos.net/img/98934.jpg
- 426 :わんにゃん@名無しさん:2012/11/25(日) 01:59:47.04 ID:dDFoUoRp
- 膀胱w
朝一は勘弁してほしいよね
- 427 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/01(土) 09:38:22.59 ID:KdV5IQuJ
- 3ヶ月と5日の雌なんだけど体重1.75kgて多いの?
エサは食べるだけやってるんだけど。
- 428 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 08:33:07.66 ID:mkA5JOot
- >>427
私もその頃体重きにしてました。
>>7です。餌は好きなだけあげてて
今9ヶ月半で雄は4.6キロ雌が4キロで
一ヶ月くらい変わらずですよ。
- 429 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 09:28:59.10 ID:9gppo9Iw
- 体格もあるから体重より食欲と体調に問題無ければいいんじゃないのかな
エサはフードに書いてある量以上に上げてるとでぶるかもしれない
みるみるアメショでかくなっていくから
- 430 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 09:38:02.89 ID:o04evcHC
- ウチは1歳半で3.9㌕キープ
去勢したから余計に太り易くなって困る
なのでフードを減らし運動量を増やしました
http://i.imgur.com/zOogB.jpg
- 431 :427:2012/12/02(日) 10:03:55.51 ID:Tu7Wr+V3
- とりあえず6ヶ月(避妊)までは食べるだけやってみようと思います
- 432 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/02(日) 10:38:15.33 ID:WV9/GePo
- >>430
かわいい
- 433 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/05(水) 18:06:43.80 ID:BrgnPOiB
- 猫、くちゃ良い匂いw
これ嗅ぐとなんか脳内から物質が出るw
すぅーはぁー、すぅーはぁーw
親兄弟でも皆匂い違う。
てか、同じ猫でも部位によって全然違うよね。
やってはいけないと思っていたが、猫のお手手咥えてみた。
塩っぱかった。
- 434 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/05(水) 20:23:42.09 ID:GymOFJ4x
- エンガチョ!
- 435 :わんにゃん@無しさん:2012/12/05(水) 22:05:52.97 ID:4Gey4wyz
- こちら東北で、暖房つけないと室内でも10℃切るのに全く下僕の布団にお入りになりません
寒さに強いらしいけどここまでとは…
http://nukoup.nukos.net/img/99250.jpg
- 436 :v(・x・)vピース ◆1SAVsF.d9. :2012/12/05(水) 22:30:06.62 ID:r7/sjEzM
- 俺は東京だけど、うちの子も布団に入ってくるのは一年で一番寒い数日だけです。
- 437 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/05(水) 23:58:06.85 ID:pu6hmEyC
- (この布団くっさー)
- 438 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/06(木) 01:11:04.85 ID:iBia8ffv
- うちのは三匹めっちゃ寒がりで、ストーブ前や、人間用電気毛布の取り合いだよ!
http://i.imgur.com/bGdQ7.jpg
- 439 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/09(日) 11:05:30.38 ID:hY8aGRFQ
- 以前はまったく布団に入ってこなかったのに
私が猫アレルギー発症して猫避けるようになってからムキになるほど入ってこようとする
入ってくるなーと布団を顔にかぶせてると入れろーと言わんばかりに私の髪をとかし出す
性質が悪い猫なんで入れない腹いせに布団におしっこでもしそうなので痒いけど仕方なく入れてる
- 440 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/19(水) 23:56:07.57 ID:8Kk1Jl42
- 逃げれば追う猫の性質
- 441 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/20(木) 02:36:45.85 ID:ZdQ81Od6
- アメショを迎えました
記念パピコ!
どうぞよろしく
http://nukos.net/img/99884.jpeg
- 442 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/20(木) 07:19:46.52 ID:nCXkzQ/x
- >>441
めっちゃかわいい
- 443 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/20(木) 07:58:42.72 ID:Ls6NNJy0
- ブラウンかな?かわいいね
- 444 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/20(木) 12:15:47.37 ID:ZdQ81Od6
- 442,443>>ありがとう
ブラウンです!
顔と色と気に入ってしまって多頭も考えていただけに半ば勢いで迎えてしまいました
どうか先住と仲良くなってくれます様に…
- 445 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/21(金) 09:00:14.13 ID:LoCSPZyM
- >>444
先住さんと仲良くなったら2ショット画像よろしくお願いします!
- 446 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/21(金) 18:34:32.04 ID:pVn+51WK
- まだ仲良し度合いは???だけど、二頭揃って健康診断をしようとやって来た病院が昼休みで待ってる間に車中で寝てしまったので撮って見ました
http://nukos.net/img/99934.jpeg
- 447 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/21(金) 20:31:08.74 ID:KFj5deZH
- 可愛いのう、黒猫は(ロシアン?)性質が穏やかって言うしうまくいくんじゃない
- 448 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/22(土) 00:00:27.99 ID:LoCSPZyM
- 2匹共かわええ
すぐ仲良くなりそう
- 449 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/22(土) 22:40:28.09 ID:ZVU7XJvT
- 447>>ロシアンでございます
大人しい奴だと認識してますが新入りに興味深々のようです
448>>仲良くなってくれることを祈るばかりです!
先住の食事に割り込んで一緒に食べてました
http://nukos.net/img/99988.jpeg
- 450 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/23(日) 00:28:30.76 ID:YeI28jmN
- >>449
仲良くなって良かった
癒されたよ、ありがとう
あと老婆心ながら、レスを着けるときのアンカーは「>>レス番号」ね
- 451 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/23(日) 19:14:40.54 ID:IDKpOFdt
- >>450
あ"あ"あ"なんか違和感あったのはそれでしたw年に1,2回しか書き込まないもので…
教えてくださってあざーす!
- 452 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/28(金) 01:17:13.13 ID:F5hcAv5Q
- 寝る距離が縮まってきました
まあ、この後起きて激しい追いかけっこが繰り広げられましたがっ!
http://nukos.net/img/100175.jpeg
- 453 :わんにゃん@名無しさん:2012/12/28(金) 09:17:45.07 ID:/ds9Tw3O
- かわいい
冬の風物詩、猫だんごまでもう一息!
- 454 : 【だん吉】 【901円】 :2013/01/01(火) 00:29:06.71 ID:6oAyqDyT
- あけましておめでとう
今年もアメショラブの1年になりますように
- 455 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/01(火) 00:45:53.78 ID:iSiD6kEp
- あけおめー!
皆様宅のアメショが元気な一年を送れますように!
- 456 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/01(火) 00:48:15.84 ID:GFbs8OnO
- アメショミックスです。
http://i.imgur.com/z48cv.jpg
- 457 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/01(火) 21:14:00.35 ID:C0f6xCIg
- 新年早々保健所のHPでアメショの迷子見ちゃった。
あったかい部屋でぬくぬくしてるうちの子を見ながら、寒々とした保健所の
ケージの中で今も過ごしてる子の事思うと・・・
でも、うち2ニャンだし、だれかいないか探してる。
- 458 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/01(火) 22:54:18.33 ID:vfY8jEIR
- >>457
どこの地方?
- 459 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/02(水) 18:31:25.65 ID:TO1+yPO0
- >>458
札幌です。
http://www.city.sapporo.jp/inuneko/syuuyou_doubutsu/houkineko.html
さっき見たら迷子から譲渡可能に変わってた。
アメショ以外のネコちゃんもいるんだけど・・・
- 460 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/02(水) 22:58:19.28 ID:WkF1QCB/
- >>459
同じ道内だけど300キロ離れてるからなあ。
でもこの子ならすぐに引き取り手見つかりそうだね。
- 461 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/03(木) 13:25:17.22 ID:umhshavk
- >>460
そうだといいなぁ〜
たぶん飼われてた子だよね。
飼い主さんあきらめちゃったのかな?冬だし。
知人に聞いてるんだけど、半分は帰省中で・・・
他のネコちゃんたちも見つかるといいなあ〜
- 462 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/07(月) 23:41:46.53 ID:pBk9ffWa
- hosyu
- 463 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/08(火) 22:28:23.50 ID:TPPp8lE0
- 昼前まで元気だったのに、昼過ぎからずっとホットカーペットで寝てる。
軽く2回吐いた。
早く良くなれ!
- 464 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/08(火) 23:19:43.10 ID:O6Lr5UPd
- 毛玉かな。医者へ行け。
- 465 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/09(水) 05:14:38.17 ID:hGhUEEp2
- >>464
余計なお世話だ。
書き方に気をつけろ。
クソバカ。
- 466 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/09(水) 07:03:13.12 ID:Q1LL4npv
- >>465
こんなのにかわれているねこちゃんがかわいそう
- 467 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/09(水) 08:53:48.76 ID:QjmMZzm8
- 尿毒症だったらあっちゅーまに死ぬぞ
- 468 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/09(水) 11:38:41.06 ID:07W931SC
- とりあえず、おしっこをしているかだけでもきちんと見てあげてね。
- 469 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/09(水) 11:52:03.34 ID:DFUXmZol
- モコモコの毛皮のせいか、アメショって寒さ強いよね
冬でも布団の上で熟睡してる
たまに中に入ってくるけど、10分ぐらいで「暑い!もう出る!」って感じで出ていく
- 470 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/09(水) 12:00:52.62 ID:X6y4WG6R
- >>469
そうそう、布団に入ってもすぐ出ていく!
でも、コタツに入ると出てこないんだよねー。
- 471 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/09(水) 12:53:32.55 ID:blqRbFJr
- >>469
>>470
ふとんから出たがるの俺が嫌がられてる訳じゃなさそうでホッとした
- 472 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/09(水) 20:07:20.54 ID:6yt+2aC/
- うちの寒がりなんだけど…。
ストーブの前から離れないよ。
皆の家の子寒いの強いんだ?
- 473 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/09(水) 21:04:32.82 ID:Q1LL4npv
- >>470
うちの子はこたつには入らないけどこたつ布団の裾がお気に入りだった。
こたつを使わなくなったのでその姿は今は見られない。
あめのために床暖房を入れたのだ。
- 474 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/09(水) 23:17:06.36 ID:Kn3V3Pqk
- うちのもはいらない。
てか猫こたつにも入らない。
周りが見えてないと嫌みたい。
- 475 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/10(木) 07:44:42.58 ID:S7uC5OO7
- うちのもどんな寒い夜も猫文鎮にしかなってくれなかったよ、切なかった
- 476 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/10(木) 12:12:58.16 ID:vZujtsRw
- うちのはコタツに籠城したまま出てこない。
暑くないの?って心配になるほど。
四角いトイレ使ってるんだけど、砂を平らにしてるのに、
なぜか角にしかシッコしないから、トイレの縁にシッコが飛散して拭き取りしなきゃならん。
真ん中でシッコしてくれないのはなぜ?
- 477 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/10(木) 16:23:55.42 ID:2XFGqtmI
- トイレが四角いから
- 478 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/10(木) 17:57:59.54 ID:a4Bejply
- 砂の量が多すぎて尻がトイレケースの上端より上にきてるとか?
- 479 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/10(木) 18:42:15.71 ID:3gyua9jt
- うちも隅っこにするけどはみ出す事は無いな
ドーム型のトイレにするとか
- 480 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/11(金) 17:21:16.55 ID:gFMsci8J
- >>476です。
砂は縁の高さ1/3位にしてるんですが多いのかな。
さっきもトイレ見てたら、角におしりむけてシッコして、その場で砂かけしてた。
6cmくらいのカバーついてるんだけど、尻尾をカバーの外に出してシッコしてる。
丸型トイレ買い換えしなきゃだめかな
- 481 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/11(金) 17:32:54.12 ID:eoN+z4Go
- アメショさんによって毛の質って違うんだね。
先先代のブラウンタビーと先代のシルバータビーは毛にコシがあってツヤツヤしてた(おひげも立派)んだけど、今いるコはふんわりした手触りが気持ちいいんだけど(おひげが細い)あまりツヤがない。
- 482 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/11(金) 17:35:30.86 ID:t0X/OHm0
- そりゃ同じ人間、同じ日本人でも髪質いろいろだし
- 483 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/11(金) 17:47:25.49 ID:GFvxJoHC
- うちの子はフードが無いと外にブッ放そうとするから
市販されてる中で一番大きいと思われるコロルのF60のフード付きにしたら漏れなくなった
ちなみに掃除の度に角のところに砂を集めて斜めに盛って足場より高めにしてる
- 484 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/11(金) 17:48:39.66 ID:GFvxJoHC
- >>483は猫トイレの話です
- 485 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/11(金) 21:45:44.56 ID:gFMsci8J
- >>483
ありがとー!
縁の砂を高くして中心を低めにして様子みてみます。
蟻地獄つくってるみたいで楽しかったw
雨子がアタシのトイレで何してるの?って近寄ってきて覗いてました。
- 486 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/11(金) 22:35:39.92 ID:7XDhuY20
- アメリカの野良猫ってアメショばっかりなの?
- 487 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/11(金) 23:40:16.45 ID:T/Ukt1Eu
- タイはシャムが減って大変らしいよ。
うちのアメショMIXは三毛のボブと毎日対面してる。
- 488 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/15(火) 11:36:19.25 ID:VhjooBmL
- みんなのあめ、ゆきみてどうしてた?
- 489 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/15(火) 13:18:23.91 ID:AS4vuTVX
- アメ子はベランダに降り積もる雪をヌーンと眺めてた。
サッシ開けてみたら、積もった雪に前足をペタッ
冷たさに驚いて足ブルさせてペロペロ舐めたらコタツに直行。
以後コタツ警備に常駐してたw
- 490 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/15(火) 16:27:04.78 ID:zjooM6yV
- 窓際でじっと見続けてた
- 491 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/16(水) 17:56:09.95 ID:yr0WODAm
- 質問スレとか見てたら、噛みついたり好き嫌い激しかったり、大変そうなぬこが出てくるけど、
うちの子達は、トイレもすぐ覚えたしご飯もなんでも食べる。爪切りも
歯磨きも嫌そうにはするけど、抱っこされたら諦めておとなしい。
なんて飼いやすい子達なんだろって思う。これはアメショだから?
- 492 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/16(水) 18:00:56.47 ID:redhN+8m
- いいえ、個体差です。
抱っこも爪切りも嫌いだようち
- 493 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/16(水) 22:52:58.72 ID:TT584e+Q
- うん、個体差だな。
うちは三匹居るけど、皆性格も何も違うよ。
一緒に育った兄弟でも体格、性格全然違うからね。
まぁ全てかわいいけどw
- 494 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/17(木) 01:23:02.55 ID:ge2UqwKg
- やっぱり個体差かあ。
うちも兄弟で性格は違うけど、二匹ともまだ攻撃されたことはないです。取り敢えずなんでもかわいいのには変わりないっす。
- 495 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/17(木) 23:36:28.26 ID:erOh1rmw
- アメショの赤ちゃんかわいい
http://pet-takatsuki.img.jugem.jp/20101231_2103622.jpg
- 496 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/18(金) 00:30:05.66 ID:oyORwM7C
- (*´Д`)
- 497 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/18(金) 01:29:39.98 ID:1WC15/Hx
- >>495
写しかたなのか? 純血ではない?
うちの子達の赤ちゃんの時と全然違う。
- 498 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/18(金) 06:59:42.38 ID:APDb3YWd
- >>495
一番右の子がうちの子の小さい頃に似てる
- 499 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/18(金) 08:47:18.93 ID:7EXPXXWc
- ペットタイプか?
- 500 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/20(日) 01:05:42.31 ID:Tj3Hrjmz
- うちの子は鼻が短くて頬と顎がごつくてブサイクだなあと思ってたら、ショータイプの
おこぼれだったらしい。ショーで上位取った子の写真とか見たら、そっくりだった。
ブサイクと言うと、唸ってお怒りになる。
- 501 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/20(日) 14:25:39.80 ID:CXdovF0+
- >>500
うちのも一緒。めっちゃ皮ビヨーンって伸びる。
CFA?だっけ?のチャンピオンが、親らしく、ブリーダーさんに、写真送るとショータイプのよい顔やって。
食いしん坊なお馬鹿さんのかわいいやつです。
- 502 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/20(日) 16:06:13.50 ID:Tj3Hrjmz
- >>501
うちも食いしん坊で困ってます。
もともと顔も手足もでかいから、ごつくなる猫なんだろうけど…後ろから見ると
ウリ坊みたいにモコモコしたお尻で、これ以上太って欲しくないかなあと思う。
- 503 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/20(日) 23:49:01.28 ID:Tj3Hrjmz
- その食いしん坊が、今夜カリカリを少ししか食べなかったのでひどく心配になり、
水を与えたり撫でたりしてたんだけど、目が完全に覚めたらいつものように
食べ物の物色を始めた。
くれくれ言うので缶詰を与えたら、ガツガツ食べてカリカリは餌入れから
掻きだしてあった。
昨日あたりから違和感はあったのだけど、どうやらこの体重管理用のカリカリに
飽きたらしい。前も1Kg入りの袋買った時に、途中で飽きたっけ(´・ω・`)
- 504 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/21(月) 00:48:50.67 ID:WmDLfmRk
- うちは最近餌を色々混ぜてあげてます。スープかけたりして飽きさせ無いようにしてる。
いまんとこ何でもたべるしおなかも壊さない。
- 505 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/21(月) 13:17:33.88 ID:Tunibs6Q
- http://i.imgur.com/4eSzH1y.jpg
うちの11カ月♀
病気に負けず長生き出来ますように!
- 506 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/21(月) 21:52:50.62 ID:TOTW+Skm
- 顔アップかわゆす
- 507 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/22(火) 00:30:28.31 ID:h1P5mr4Z
- >>505
ステキな横顔
- 508 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/22(火) 10:58:58.11 ID:Fq0jWM+I
- アメショ、物静かな猫種とは知ってはいたけど、ほんとに鳴かないよな
餌とか強い要求があるときにサイレントニャーするくらいで
いつ鳴き声を聞いただろうかってくらい鳴かない。
先代がみゃーみゃーお喋り煩かった奴だったから、
落差に、喉の具合でも悪いんじゃないかと心配するくらいだ
- 509 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/22(火) 12:47:33.59 ID:vfwnUrxc
- 時折小さくミュッとか鳴いたりする。
ニャーとか鳴くと、どうしたのかと心配になったりする。
- 510 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/22(火) 13:07:29.25 ID:wzR6VH42
- アメショって活発で人懐っこい割には鳴かない種なの?
- 511 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/22(火) 14:59:08.16 ID:wNKUoGnw
- 個体差あるけど、あんま鳴く種じゃないと思う。
そして普段から鳴き慣れてないので、
たまに鳴くときは、垂れた腹でふてぶてしい顔で、
仔猫のような、か細い鈴のような声で鳴く。
かわいい
- 512 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/22(火) 15:12:05.18 ID:q3PLq9BZ
- うちは二匹いますが雄は、なんやかんやと顔みてはよくなきます。
雌は、あんまり鳴かないけど、鳴き声がなんとも言えない声で、悲壮感たっぷりです。病気?と疑いましたが、風呂に入れたとき、ちゃんと鳴いたから大丈夫と判断しております。
- 513 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/22(火) 15:17:08.66 ID:kbUW/T+m
- うちの子もあんまり鳴かないけど、声は可愛いな。
アメショって可愛い声の子が多いのかな。
アメショっす!の銀も声が妙に可愛いし。
- 514 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/22(火) 15:39:01.88 ID:QyMMNQZv
- うちのも10歳超えても子猫の様な透き通ったカワイイ声だったけど
入院手術から帰ってから声が少し濁って、そんな声が自分でもイヤなのか
声をあんま出さなくなって口パクで済ませてる
てか、戴きます以外でしゃべらなくなった
たまには声聞かせてよ そんな15歳
- 515 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/22(火) 21:09:10.72 ID:8gAuMhc4
- うちのレッドタビーはうるさいよ…
沢山喋る
- 516 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/22(火) 21:46:15.01 ID:LxrOGkyA
- うちも結構鳴くよ。すごく高くて可愛い声だ。
先代が女の子なのに野太い声だったから、こんな可愛い声で鳴く子は初めて。
- 517 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/22(火) 21:50:46.34 ID:opryfZyl
- うちにきた当初は鳴いてなかったけど、こちらが色々と話しかけてたら
ある日、まるで本当に言葉をしゃべるように「うにゃ、うにゃにゃ、うななーん、うにゃうにゃ」みたいに鳴いてびっくりしたことがある。
今でも時々、長文でしゃべりかけてくることがあるけど、
ごめんよ、何言ってるかわかってやれなくて。
- 518 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/22(火) 22:10:50.79 ID:4CcPPMJl
- うちは兄弟なのにお喋りなのと、無口なのといる。
お喋りなのは体格極太なのにかわいい声。
無口なのはぶにゃーみたいな少し低い声。
兄弟なのにオモロイ。そんなところも猫はかわいい!
- 519 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/22(火) 22:12:52.62 ID:dY3gePb2
- 顔を見てるとあまりに可愛くて、ついヒゲが生えてる所を
内と外から摘まんで引っぱってしまう。そして寄って来なくなった。
先住ロシ雄は平気だったが。。。。
- 520 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/24(木) 20:32:21.59 ID:3HJ9cvJ9
- 鼻が短いせいか、餌を食べた後は目に涙をいっぱい溜めている。
水を飲んだあとも。
そういうことありますか?
- 521 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/24(木) 23:16:44.41 ID:8MGb3HNF
- >>520
カリカリの時はそんなにだけど、ご馳走の缶詰めの時はポロリと流すw
- 522 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/26(土) 13:25:31.71 ID:PBAghT8r
- ついに団子の日がやってきました…
触りたくなるけど我慢w
http://nukos.net/img/101445.jpeg
- 523 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/26(土) 17:53:45.76 ID:Z+jdrHZ8
- この毛色は何と表現されるん?
ブラウンパッチドか、レッドパッチド?
女の子だね
- 524 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/27(日) 01:27:53.53 ID:fDyt4gM8
- >>441さんだよね?
おおきくなったね。団子おめでとう。うちの兄弟は全然ならないよ。
http://i.imgur.com/5LvsCYT.jpg
- 525 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/27(日) 01:38:08.80 ID:tl38YeBy
- >>524
ブラウンとシルバーの兄弟⁈
うちと一緒だ!
http://i.imgur.com/e8d2WXO.jpg
下に耳だけ写ってるのはブラウンのかーちゃんだけど。
- 526 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/27(日) 01:44:00.30 ID:Ro3A4tn1
- >>524
ひそひそ密談の子達?
- 527 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/27(日) 01:52:15.24 ID:tl38YeBy
- >>525が密談です
- 528 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/27(日) 07:59:12.63 ID:TFL6BjwD
- ウチの子、二週間の出張から帰って来たら誰コイツ的な扱いをされたorz
撫でてやったら思い出したらしいけど
http://i.imgur.com/uNHmuGj.jpg
- 529 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/27(日) 09:15:26.32 ID:hwEVS2Jf
- アメショーかっこいい
なんであんなグレーの猫が生まれるのかが不思議。
銀色ともグレートもとれるがすごいかっこいい。
- 530 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/27(日) 09:31:55.06 ID:oJ+mrnGq
- >>525
あの3匹って兄弟だけじゃなく、母親も混じってたのか
- 531 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/27(日) 10:47:27.86 ID:JW4/+r2J
- >>528
海外旅行から帰ってきたら買ってきたハンドバッグを抱えて猫キック開始…
- 532 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/27(日) 14:01:01.60 ID:fDyt4gM8
- >>524は
>>7
>>228
です。
- 533 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/27(日) 19:08:46.26 ID:tl38YeBy
- >>530
このスレにも三匹でのってます。
http://i.imgur.com/SmO3PDj.jpg
- 534 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/27(日) 21:37:08.75 ID:8g2TyWI4
- 亀ですみません
>>523
ブラウンバッチドってことになってます。
オレンジっぽい感じですかね。
女の子正解です!
>>524
はい〜441です
ほぼ団子じゃないですか!あと5〜10cmってとこでしょうか?
追いかけっこは当初からしていて、お互いに仕掛けあってはいたのですが団子には程遠いと思っていた矢先になんの前触れもなく突然はじまりました。
今も団子ってますw
http://nukos.net/img/101535.jpeg
- 535 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/28(月) 07:30:53.04 ID:C3wA/5z8
- >>533
どれがお母さん?
- 536 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/28(月) 07:43:59.64 ID:glpsJYep
- >>535
真ん中でイヤそうな顔してるのですよ。
息子達の事微妙にキライなんで。
かーちゃん小さく、息子達デカく育って(笑)
赤い毛布の下に湯たんぽが隠れてるので取り合ってます。
- 537 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/28(月) 20:54:58.30 ID:fjAC885S
- >>533
左の子がうちのにそっくり(・∀・)
- 538 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/29(火) 05:17:06.95 ID:CvR8cUwI
- >>533
なんか顔立ちが個性的だね
犬でいうとブルドックが混じってるカンジ…?
混血?
- 539 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/29(火) 16:54:13.34 ID:Uyz9/Fzd
- アメショってなんかアザラシに似ててかわいい
- 540 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/29(火) 17:27:35.99 ID:ko7zg+j4
- 毛の模様がキモイ
- 541 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/29(火) 18:36:37.56 ID:wDswHa7+
- >>538
え、本来のというかショータイプのアメショでしょ?
鼻が短くて頬と顎がごつく張ってるの。んで目から頬の周りにラインが入る。
鼻が長めでほっそりした顔のはペットタイプだと。
ショーに出すようなのはベチャッとした顔してる。うちのもそう。
- 542 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/29(火) 18:45:02.95 ID:4wLkpzpv
- >>533です。
そーですね、多分ブリードタイプだと思います。
とーちゃんショー、かーちゃんブリードタイプです。
ショータイプは全然もっとブーちゃんですよ、ビックリする位(笑)
まぁなんだって可愛いですが!
- 543 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/29(火) 21:10:14.84 ID:wDswHa7+
- >>542
うちもそうだわ。血統書見ると。母親は多分ブリードタイプ。
病院で「この猫、面白い顔してますね」って言われた。
ブチャさが可愛い可愛いって、母親が欲しがったんだわ。
前に飼ってたのが、シャム系のスラリとしたすごい美人さんだったから。
- 544 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/30(水) 00:02:19.21 ID:QKWUXHcu
- http://i.imgur.com/QRvuxPX.jpg
うちの子かわしぎてなける
- 545 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/30(水) 00:45:30.09 ID:ByjhRcgd
- >>544
かわいいー
なでなでしたい(´・ω・`)
- 546 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/30(水) 03:19:22.47 ID:S9WUlnzb
- >>544
おい、お前早く部屋に入れろ。
雪じゃねーかw
- 547 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/30(水) 10:35:50.14 ID:RcKXsboN
- >>541-543
へーそうなんだ知らんかった
教えてくれてありがとう
- 548 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/30(水) 22:26:40.91 ID:5zfhGqV0
- >>533
いちばん右の子がレアルのぺぺみたいでかわいい
- 549 :わんにゃん@名無しさん:2013/01/30(水) 23:28:26.99 ID:/vHKeh1K
- >>533です。
>>548
知らないからググってみたけどちょっとー!
でも、少し似てるかも、笑ったわ。
- 550 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/06(水) 14:36:08.44 ID:IMCFmwJ5
- http://nukos.net/img/101929.jpg
どうしても可愛く撮れない(´・ω・`)
- 551 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/06(水) 14:38:49.02 ID:WEH54fnK
- こういうへちゃむくれが可愛いくて飼ってるんじゃないの
- 552 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/06(水) 19:01:09.98 ID:n2rq30Ll
- 寝顔を撮るのが一番簡単
あと陽の光じゃなく、夜に蛍光灯の光だけで撮ると目がクリクリして可愛くなる
- 553 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/06(水) 20:14:34.00 ID:IMCFmwJ5
- 実物はもっと可愛いのに、写真写りが悪いんだな。
カメラに映った瞬間にブチャになる。
- 554 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/07(木) 12:58:27.47 ID:5mZzlR2X
- >>550
マズルが迫力あるな
- 555 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/09(土) 06:10:05.39 ID:I31xpMrI
- 初めまして。
アメショではないのですが渦巻きっ子だったのでお邪魔してみました。
7ヶ月のメンズです。
http://i.imgur.com/Fhf5CU9.jpg
http://i.imgur.com/I2Cy1od.jpg
http://i.imgur.com/9NksIhL.jpg
ちなみにですが、アメショでいうと何色に近いんでしょうか?
- 556 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/09(土) 06:56:46.27 ID:6wR0KFh2
- うーん、周りの光が色に作用してるぽいけど、2枚目はブルータビーぽい。
- 557 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/09(土) 14:38:22.26 ID:I31xpMrI
- >>556
ブルー!
ホワイトとブラウンしか知らなかったので初耳です。
調べてみましたが、それっぽいですね(・∀・)
下のやつが実物に近い色味です。分かりにくくてスマソ
http://i.imgur.com/evfAUAC.jpg
- 558 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/09(土) 14:56:04.89 ID:I31xpMrI
- >>557
ホワイトじゃなかったですね、シルバーでした。
連投申し訳ない。
- 559 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/09(土) 19:48:33.29 ID:6wR0KFh2
- タビーはシルバーとブラウンが圧倒的に多いからね。
友達がレッドタビーの女の子を飼ってて、初めて見る人に必ずトラ猫と言われ、
違うの、茶色いアメショなのーと説明してたっけ。
ブルーもいるし、たまに見るのはクリームタビーとかカメオタビーとか柔らかい茶系。
毛色の種類は何十種もあるけど、上記のものくらいしか見たことない。
ソリッドとかになると、全身白猫黒猫なんでもありみたいだよ。
よく見ると光の加減で縞が見える、とか。
- 560 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/09(土) 19:56:47.86 ID:Np4Rr7zv
- 縞模様がある猫は全部トラ猫だろう
- 561 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/09(土) 20:37:17.92 ID:2OYwLQ4q
- 友達の子供に
とらだとらだとらがいる
と泣かれたうちのあめ。
動物園に行ったばかりだったらしい。
- 562 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/09(土) 22:34:30.62 ID:6wR0KFh2
- >>560
普通そういう意味で言わないだろ。
一般的にトラ猫と言えば雑種の茶トラだろ。
縞が黒いと雉猫、雉トラ、藤猫とも言う。
アメショ飼ってる人にそれはトラ猫だと言ってみろ。ほぼ全否定されるから。
- 563 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/09(土) 22:45:34.13 ID:E73MW+d3
- >>561
模様も似た感じだし、足も太くて大きいからね
自分がアメと暮らしてる理由の一つが「トラっぽいから」だったりするw
- 564 :555です:2013/02/10(日) 00:59:54.53 ID:lqqLQZPi
- アメショも色々な色があるのですねぇ…奥が深い。
レッドも最近まーごさんを知るまでは知らなかったです。
歩き方とか風貌は本当トラっぽい。
茶トラも飼っているんだけど、それよりも全然トラだもんw
色々有難う、お邪魔しましたー!
- 565 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/14(木) 04:18:17.29 ID:KtKPnd58
- うちのアメショ2匹とも年に1回くらい風呂に入らないとフケだらけになるんだけど
グルーミングがヘタなのか体質なのか、それともアメショってこういうものなのか
ブラッシングするとフケが浮いてきてそろそろ風呂の時期だな・・・てなる
なんかずっと洗ってない人間の頭みたいw
- 566 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/14(木) 05:28:49.00 ID:HA1hyzF1
- うちもフケ出るよ。
地肌をガシガシ撫でてると出てくる。
- 567 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/15(金) 18:25:09.49 ID:8CgInhRm
- 我が家のアメショ♀そろそろ6ヶ月なんだが
早目に避妊したほうがええの?
まだ発情はしてないと思う
- 568 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/15(金) 19:25:23.15 ID:/eNjtYu0
- フケは体調にもよるしな
- 569 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/15(金) 22:11:07.08 ID:vhZBG5jp
- >>567
うちは5ヶ月で発情したから6ヶ月目くらいに手術したよ。
身体さえある程度大きくなれば、なるたけ早い方が将来乳腺腫瘍などの病気に
なる確率を低くできるから、するなら8ヶ月くらいまでにはした方がいい。
- 570 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/16(土) 00:27:39.17 ID:+A4qihiD
- なるほどやっぱ早い方がいいんだね
かかりつけの病院に相談してみます
- 571 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/18(月) 08:44:28.11 ID:o4z0od+3
- アメリカ大好きだからアメショこうてきた
- 572 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/18(月) 12:17:58.18 ID:O1LRUoVs
- なんでうpせーへんのん?
- 573 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/18(月) 14:20:13.90 ID:7ptpqTHG
- そーだ!そーだ!早くうぷれよ!話はそれからだろ!
- 574 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/19(火) 00:21:00.83 ID:kwU0IdVk
- 珍しい色やからうpしたら身元バレんねん
- 575 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/19(火) 00:36:03.36 ID:Q0e/woHY
- 公認カラーだけで34種とかあるけど大雑把に
珍しくない(日本国内認知度的に)
↑シルバー
|ブラウン
|レッド、クリーム、カメオ
|ブルー
|パッチド、トーティシェル、キャリコ
| ホワイト、ブラック、バイカラー
↓各色のスモーク、アメショのマッカレル柄
珍しい
こんなかんじ?
- 576 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/19(火) 00:38:56.15 ID:w1BjL9QD
- アメショのカラーバリエーション見れるサイトとかない?
珍しい色ってどんなのか気になる
- 577 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/19(火) 04:49:49.44 ID:Znv1HZyd
- 黄金のアメショとか
- 578 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/19(火) 06:52:03.69 ID:lUgxIZgD
- 身バレするほど珍しい色を買えるとかどんなショップなんだw
- 579 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/19(火) 13:41:39.64 ID:om4waBSB
- うちのはシェーンデッドシルバー
- 580 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/19(火) 22:46:42.06 ID:/8/VPeUG
- シェーデッドシルバーのことか。
- 581 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/20(水) 09:35:28.34 ID:NDh3pt1H
- イヤミが死んで銀色?
- 582 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/20(水) 10:12:08.59 ID:jbvfmbsu
- >>578
ショップがシルバー以外の色のアメショ売るときに
店員が大袈裟に、この色は珍しいんです希少です
って購買意欲煽るのはよくある売り文句ではある
- 583 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/20(水) 13:19:56.83 ID:UnJp8dip
- だからって身バレ心配するとか意味わからんw
- 584 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/20(水) 20:32:13.77 ID:vRWmbLRf
- こんばんわ。
クリームタビーの男の子です。
http://i.imgur.com/2clZkzu.jpg
- 585 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/20(水) 20:34:47.47 ID:NBW1EC3f
- 私のビートルズ“弾いてみた”動画に愛猫のアメショを登場させました。
是非観て下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=3gfGDGl_c5Y
- 586 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/20(水) 22:25:17.96 ID:7/PyCugp
- 母の誕生日にあげようと思って母が飼ってる猫2匹をペラモデル化してみた
http://www22.atpages.jp/plapla/cgi-bin/src/gunpla33626.jpg
- 587 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/20(水) 23:11:00.91 ID:MIwaIPj3
- >>583
身バレするとしたら生殖可能なオスの三毛猫くらいかも。
- 588 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/20(水) 23:17:59.30 ID:OyEeY+Fp
- こういうアメショってどこで交渉すれば飼えるんですか?
http://nagamochi.info/src/up127277.jpg
- 589 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/20(水) 23:44:16.45 ID:B+TogUuE
- ぬいぐるみ?
- 590 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/20(水) 23:56:10.50 ID:OyEeY+Fp
- >>589
違うよw
>>584
うおぉー かわいいなぁ (´Д`)ハァハァ
- 591 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/21(木) 01:42:55.62 ID:uMqYiONR
- >>288
いや、これ作り物だよ
- 592 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/21(木) 03:51:59.61 ID:XlxFXyE6
- >>590
羊毛フェルトでできたぬいぐるみだよ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yayaya806waterway/29658522.html
- 593 :592:2013/02/21(木) 04:20:14.64 ID:XlxFXyE6
- こっちだった、
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yayaya806waterway/20084403.html
1年近くブログが更新されていないからもう製作していないかも知れないけど、
どうして飼(買)いたければブログ主さんと交渉してみては。
- 594 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/21(木) 12:00:18.53 ID:EluIE+MN
- >>592
>>593
めちゃくちゃリアルだなおい
- 595 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/23(土) 18:24:13.47 ID:e+GYr2KW
- 2ヶ月ぴったりのアメショから質問なんですが
子猫用フードそのままだと硬くて食べられないのでお湯でふやかしてるのですが
芯もない位にブヨブヨにしたほうがいいですか?
あと、規定量をお皿に作っても半分も食べないんですが、子猫用ミルクで緩くしたほうが栄養的にいいですか?
- 596 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/23(土) 18:28:06.84 ID:SanVo3aq
- 最近のアメショは生後2ヶ月で言葉が喋れるようになるのか
- 597 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/23(土) 18:28:59.96 ID:Y7zeq1zw
- にーにーにー
- 598 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/23(土) 19:34:47.96 ID:SUNEAw7o
- >>595
仔猫用カリカリ入れた容器に熱湯入れて、
皿とかで蓋して3分ちょっとくらい良くふやかして
余ったお湯を湯ぎりして
スプーンで粒が跡形も無くなるくらいよく潰して
最後に仔猫用粉ミルクを一匙ほどファサーして軽く混ぜる
と喜んで食ってた記憶があるニャー
- 599 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/23(土) 20:20:27.00 ID:swsCeXou
- >>595
どんな感じで食べてるかわからないけど
初めはブヨブヨのほうがいいと思う
3か月過ぎぐらいにそのまま食えるように
徐々にふやかしかた少なくして
半日ぐらいかけて全部食べてれば問題無いと思うけど
エサの好き嫌いもあるから気を付けたほうが良いかと
- 600 :595:2013/02/23(土) 21:33:16.27 ID:e+GYr2KW
- ありがとうございます。
ミルクはかなり飲むので、もう少しミルクだけで様子みてみます
- 601 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/24(日) 23:17:53.75 ID:0EsefpeZ
- うちの子たちは丁度二ヶ月でブリーダーさんから譲り受けたけど、すでにカリカリたべてたなあ
- 602 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/25(月) 02:13:29.22 ID:mR//vCSC
- うちも4ヶ月ぐらいまで60度くらいのお湯に数十分つけて、ふやかしてからあげたよ。
2ヶ月くらいで十分カリカリ食べるんだけど、環境変わったからサプリメントも混ぜてあげてたから。
- 603 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/25(月) 06:33:53.27 ID:T6/lo5TX
- うちは3ヶ月くらいまで母親のお乳飲んでたw
一緒に生まれた兄(?)はとっくに普通の餌に移行してたのに。
- 604 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/27(水) 16:07:50.29 ID:1g4Ojepc
- http://nukos.net/img/102696.jpg
うちのお嬢(もうすぐ2才)をケージに入れて撮ってみた。
- 605 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/27(水) 23:33:59.01 ID:Yf29Xufi
- 不機嫌そう
- 606 :わんにゃん@名無しさん:2013/02/28(木) 02:20:26.10 ID:vz8WbJ9/
- しっぽフリフリして怒ってそう
- 607 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/08(金) 00:02:09.31 ID:m7T5dS6a
- アメショまんせー
- 608 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/13(水) 17:19:54.20 ID:WfigJDmc
- うちのちびっこが可愛すぎる
- 609 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/13(水) 17:59:26.10 ID:qG7+Cwhp
- うpしないなら エアちびっこって言ってやる
- 610 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/13(水) 18:26:08.60 ID:WfigJDmc
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYltmBCAw.jpg
クリームタビーのちびっこです!
- 611 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/13(水) 19:10:02.80 ID:YQnqmPwd
- >>610
みえにゃい
- 612 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/13(水) 19:18:26.40 ID:Bxq2LiQg
- 見えるかわゆい
- 613 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/13(水) 19:25:14.59 ID:qG7+Cwhp
- >>610
なんだよっそのホワホワクリーミーなスイーツは!
食ってエエか?食ってエエのんか? ハァハァ
- 614 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/13(水) 22:41:28.97 ID:u6j3egtk
- >610
参りました
- 615 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/13(水) 23:29:16.72 ID:WfigJDmc
- 皆様レスありがとうございます
皆様の猫様が健康で安全に暮らせますように…
- 616 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/16(土) 01:54:49.31 ID:onyAqVHO
- >>604
写真撮られてボウズにしたアレに似てるな
- 617 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/16(土) 10:01:16.01 ID:l/rJpEmR
- 確かに似てる
http://minegisinetuaidouga1.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d9b/minegisinetuaidouga1/imgs6070.jpg
- 618 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/16(土) 10:07:08.37 ID:mU9EShQQ
- 似てるww猫になったらかわいいんだな
- 619 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/17(日) 21:39:20.57 ID:PIjwX+ss
- シルバータビーアンドホワイトのアメショーを探してるんですけど、ブリーダーじゃなくてペットショップでかいたい場合、問い合わせるか店にみにいくかをチマチマやるしかないのでしょうか
- 620 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/17(日) 21:54:44.40 ID:0UuoxW1V
- >>619
全国チェーン店系なら他の店に居るかどうか探してくれるし、
個人ショップでも頼んでおけば生体オークションで仕入れてくれるけど、
ショップで買うなら、スコティシュの立ち耳のがそれっぽい柄が多くて、アメショのそれより入手しやすいよ
スコティシュ交配にアメショ使ってるから
- 621 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/18(月) 00:05:19.49 ID:czitKkj/
- 手をズバッと切って三針縫った
今週抜糸で今日からはガーゼも絆創膏も貼ってなくて傷口むき出し
寝てて傷がチクッ!チクッ!てするからビックリして目を開けたら
うちのアメが糸を噛んで引き千切ろうとしてる (ノ◇≦。)ヤメテッ
- 622 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/19(火) 07:08:45.73 ID:aE+R370L
- http://www.youtube.com/watch?v=REMuxpN33EY
また動画に猫登場させました!
- 623 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/19(火) 11:09:47.85 ID:fEsgjwGC
- シルバーパッチドタビーってどんな柄?
- 624 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/19(火) 21:38:12.12 ID:XQoGxcoe
- >>619
コジマみたいにネットで検索できるとこもあるよ
- 625 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/19(火) 23:37:46.45 ID:UsHcZc/a
- >>623
うちの子がそうです。
茶色が少しまじってるかんじ?
- 626 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/19(火) 23:59:46.70 ID:RIz2fMTw
- 因みにうちの子です。
http://i.imgur.com/oPfx3D4.jpg
- 627 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/20(水) 07:26:03.88 ID:lVMr+wQB
- >>626
可愛い!
- 628 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/20(水) 17:26:25.89 ID:t8BWY3Jf
- ありがとうございます。
いっつも足みて「何うんち、つけてるん?」って、いうのがマイブームです。
- 629 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/20(水) 19:01:26.15 ID:feeRr8+P
- 可愛いアメショいいなあ。
うちはショータイプの子だから、ヘチャムクレとか怒ってるとしか言われない(´・ω・`)
ブサイクなのが可愛いと、母親が一目惚れしたのだけど。
- 630 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/20(水) 20:18:28.07 ID:QR1qg6Jy
- ウチのも晒してみるお
http://i.imgur.com/ZzujAln.jpg
- 631 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/20(水) 20:32:23.17 ID:lVMr+wQB
- みんな可愛いなぁ〜
うちの風邪治療中のちびっこも晒します。http://i.imgur.com/eNMFUwN.jpg
- 632 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/20(水) 21:36:10.88 ID:gTXowrDY
- うちのこUP
//nukos.net/img/102457.jpg
- 633 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/20(水) 23:33:55.68 ID:qGnxGF5n
- じゃーうちの子も
http://i.imgur.com/OqW7ESd.jpg
- 634 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/20(水) 23:36:12.36 ID:P4qKuG41
- 顔もみんな違うから面白い
- 635 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/20(水) 23:49:19.60 ID:aN6b89dW
- みんな可愛いにぇー
- 636 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/20(水) 23:55:46.49 ID:FkXLNUbW
- みんな違ってみんないい(*´Д`)
- 637 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/21(木) 00:43:13.25 ID:6tl7Tb9v
- >>633
最高
- 638 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/21(木) 09:15:47.93 ID:0VDXFNMa
- http://i.imgur.com/3MjTMtQ.jpg
じゃ、うちの王子も
- 639 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/21(木) 12:25:11.17 ID:UQAFDmoC
- うちの姫
http://nukos.net/img/103373.JPG
- 640 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/21(木) 18:16:59.82 ID:3n10Gn6M
- >>633だけど、弟も
http://i.imgur.com/kzUUocA.jpg
- 641 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/21(木) 18:23:58.78 ID:BCHN6N8m
- >>633
高そうなやつだな
- 642 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/22(金) 10:17:47.63 ID:/NX/Qy/M
- ショータイプの顔してるよね>633は
そしてショータイプの子はなんか樹木希林に似てる気がして仕方がないw
- 643 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/22(金) 12:25:20.88 ID:j8uE0ncY
- >>633ですがそーですか⁈
かーちゃんはブリードタイプでチビはただの私の猫ですw
http://i.imgur.com/g8jzk4V.jpg
>>642
いつも樹木希林言うひとですか?
- 644 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/22(金) 20:03:35.48 ID:jLTCGTQG
- >>640
密談トリオに見えて仕方ない
- 645 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/23(土) 01:01:07.51 ID:diCo9yvY
- みごとに入ったキック
http://i.imgur.com/HkC8Nb7.jpg
- 646 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/23(土) 01:42:26.07 ID:ktLfqwDj
- ワロタw
- 647 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/23(土) 06:57:44.62 ID:eX3UrFE0
- >>644
その通りですよw
- 648 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/23(土) 08:42:02.58 ID:IWA/Rh37
- 抜け毛がすごくなってきた…
- 649 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/23(土) 20:16:49.02 ID:iIVe9uhZ
- 今日からウチに来た天使
http://i.imgur.com/bLHDhbu.jpg
http://i.imgur.com/H7dmMhh.jpg
- 650 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/23(土) 22:54:54.56 ID:KNiuSN9+
- 3ヶ月くらいだ
- 651 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/23(土) 23:29:30.99 ID:1Hwx5Q07
- なつかしい子猫の頃。かわいいなあ。一瞬で大きくなるからいっぱい写真や動画残してね
- 652 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/24(日) 00:44:44.68 ID:glQWHsK/
- >>649
ぼくおじちゃんに食べられちゃうの?って顔してる
- 653 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/24(日) 14:58:51.56 ID:lcWgsF7E
- >>649
今日、我が家にもオスのアメショーがやって来た。
ひとしきり遊んで今は寝てるんだけど、ちょっとした物音で目を開けてしまう。
まだ緊張してるのかな〜?
- 654 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/24(日) 15:10:04.38 ID:mTI2KrOG
- うpしないと縞消えちゃうぞー
- 655 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/24(日) 16:02:06.53 ID:9IhZ6s8/
- やっと寝付いたと思ってケージに掛かってる布の隙間から覗くと目が合って
消え入るような声でニャーって鳴いて出てきちゃうのが可愛い
- 656 :653:2013/03/24(日) 17:13:21.51 ID:lcWgsF7E
- 何度もトライしてやっとカメラ目線の写真撮れた。
今はまた寝てます。今度は爆睡中。
http://i.imgur.com/vCSga9G.jpg
- 657 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/24(日) 17:40:12.67 ID:Vy5266Nr
- レッドタビー希望です
ショップの猫はすぐ威嚇してくるのが嫌なのですが、
やはりブリーダーから買った方が社交的な性格ですか?
皆さんショップ?
- 658 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/24(日) 17:52:42.92 ID:q/mnLIUd
- しばらく一緒に生活しないと、新しい飼い主と環境に慣れないのは
どの猫でもいっしょだと思う
- 659 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/24(日) 18:00:34.59 ID:Yq7bp+2u
- >>653
なかまー。
ウチのはガッツリ爆睡する。
むちゃくちゃ遊んで、食って、寝てる。
もう我が物顔で生活してる。
緊張は全くなかった。
http://i.imgur.com/ocDVKX3.jpg
http://i.imgur.com/fyu7Yb5.jpg
>>657
ショップでも人懐っこい子もいるよ。
ウチはショップで買ったけど物凄い人懐っこい。
- 660 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/24(日) 18:03:06.46 ID:AMNHM6+w
- >>657
ショップにいた子は、半年くらいは叱ったりせずただただ甘えさせてあげるよう、
医者に言われたよ。
うちはそれで徐々に性格が丸くなってきた。
ブリーダーから直接来た子でも、なかなか慣れない子もいたしなんとも。
どこから入手するかより、どう関わっていくかが大事かと。
- 661 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/25(月) 01:33:01.35 ID:tPkxa3SY
- うちはブリーダーさんです。
色々調べてCFA のアメショ専門の方から飼いました。
家まで見に行って育った環境もわかるし、生まれて二週間で面会して、二ヶ月は親兄弟と供に育てられてて、その間こまめに連絡とったりしてよかったと思ってます。
同じ親から生まれた兄弟二匹飼いました。
- 662 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/25(月) 01:42:57.89 ID:7MgbdjBk
- うちはたまたま店に入荷した日に買ったんだけど、生後1ヶ月半で、本当に赤ちゃんだった
寝る時は一緒に居ないと寝付かないし、エサも一緒に居ないと食べない
すぐに買われたから良かったものの、売れずにケージで温もりを知らずに育ったらどんな性格の猫になってたんだろう
- 663 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/25(月) 01:52:14.19 ID:GsO/Bt67
- レッド○ビーの館というブリーダーさんから買った方いますか?
なかなか良さそうなので今度問い合わせて見学に行きたい…
- 664 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/25(月) 01:53:03.83 ID:BIb0iI7w
- 一応ショップでも開店前か開店後店員さんが遊んで構ってあげる時間はあるで
- 665 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/25(月) 10:00:19.43 ID:GsO/Bt67
- それでも1日数十分にも満たないよね?
ショップ店員て大体バイトだし、あんなに沢山の種類の犬猫に対応できる知識あるのかなー
- 666 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/25(月) 13:53:01.27 ID:tPkxa3SY
- 一ヶ月半でショップってことはいつ頃親と離されたんでしょうね。ブリーダーさんは
最低でも二ヶ月は親と一緒にいたほうがいいって言ってました。
免疫力も上がるし 社会性?もつくみたいです。
- 667 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/25(月) 18:44:00.61 ID:/Q6MhKhh
- ショップで買ってきた子はやっぱりガジガジ噛むのかね。
- 668 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/25(月) 18:53:10.85 ID:40X0sVPZ
- 噛むねぇ
ものすごい噛む
もう一種の甘え表現だと思ってあきらめてる
- 669 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/25(月) 18:56:07.33 ID:42eJ49Yo
- >>667
うん。残念ながらうちはガジガジ咬む。抱っこすると唸るしふく。
店で買う時、長時間おとなしく抱かれていたのが不思議でしょうがない。
でも私の行くところは必死でついてくるし、膝の上に乗って寝る。呼ぶととんでくる。
気に入らない時に撫でたり、抱っこという拘束をしようとすると怒る。
ゴロゴロ言うのはクッションを揉んでる時だけ。
なついているのか怒っているのかよくわからない。それでも可愛いけど。
- 670 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/25(月) 19:38:47.94 ID:rHfOUUjE
- 噛んだら噛み返して、噛んだら相手は痛いんだっって事を教えなきゃだめだよ。
本当は兄弟同志で学習しあうもんなんだけどな。
- 671 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/25(月) 20:53:49.45 ID:KEuv6RkQ
- どこから貰ってきたとしても縁だって思って大事にしてほしいもんだね
猫なんだし自分の思う通りにいかないとしても
- 672 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/26(火) 00:46:19.36 ID:pX1vLUp+
- その通り。ここの住人は多分皆さん可愛がってるとおもいますよ
- 673 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/26(火) 01:58:43.07 ID:chZR0mDS
- >>670
人が噛み返すというのはあんまり好ましくないと聞いたことがあるが。
- 674 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/26(火) 06:45:02.21 ID:6D/RpCdr
- 噛み返すというか
手で噛み付くようにぐっと押さえ込んだり軽く首絞めたりして
「噛んだら痛くて怒られる」っていうのを学習させるんだろう
兄弟でじゃれてるのを飼い主が再現してやる感じで
- 675 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/28(木) 20:39:37.79 ID:00+n0J6O
- 噛むにしてもいろいろ理由があるからね
軽くでも首を絞めるのは可哀想だ
手を噛んできたら痛いって大きい声でいって
逆に手を口の中に押し込むのがいいらしい
- 676 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/29(金) 05:53:00.90 ID:sOCie/F3
- うちは痛いって言うとすぐ離すよ。
- 677 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/29(金) 09:37:19.32 ID:XtwEKClV
- 肩に乗ってきたので、可愛くてほっといたらメガネを噛んで取ろうとしやがった
ペットショップで猿にメガネ取られた事は有るけど、ネコにやられるとは思わなかったので焦ったよ
- 678 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/29(金) 19:24:15.13 ID:gvy578g1
- 撫でられてゴロゴロしてるだけですけど動画upしましたー
http://www.youtube.com/watch?v=XDTkpW8U_yQ
- 679 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/29(金) 20:55:36.07 ID:SDxNUKoq
- >>678
かわいい
- 680 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/29(金) 22:42:44.69 ID:9yrqvnHt
- 私もうp
これ寝てるんだよね、手触りたいのを我慢したよ!!くぅ〜ww
http://uploda.cc/img/img515599eaf297c.jpg
- 681 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/30(土) 07:30:40.99 ID:exUZnJpq
- >>680
ごはん求めて行き倒れたように見えるw
- 682 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/31(日) 18:57:54.28 ID:am5qFV1w
- うちも手を伸ばしてみたw
http://nukos.net/img/103790.JPG
- 683 :わんにゃん@名無しさん:2013/03/31(日) 21:54:31.08 ID:DoSMw2Hj
- 密談の子?
こうやってみると前脚が長いねー
- 684 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/01(月) 09:05:54.36 ID:+wEGLHAe
- アメショっぽくないな
- 685 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/01(月) 09:38:21.96 ID:JXGbvoxS
- ショータイプとかブリードタイプの子らしいよ
- 686 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/01(月) 21:00:01.27 ID:VPvZMInD
- >>682
NHKだったと思うけど、テレビで紹介したアメショの顔の特徴が出てるね
- 687 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/01(月) 21:38:42.48 ID:MP0A+mkv
- 密談の子とは別猫ですが、うちもショータイプの子です@682
父親はものすごい名前をしてらっさる。
ただ、この子はショーに出すにはイマイチなんだとか。
- 688 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/01(月) 23:55:15.19 ID:ZMVayvTt
- ショータイプって区別が難しいΣ(゚д゚lll)
- 689 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 00:01:00.66 ID:R6tTgiGP
- ショータイプはぶちゃいく
- 690 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 00:35:02.58 ID:GPI/FOIz
- せめてブサカワと言ってあげれ
- 691 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 06:03:26.46 ID:8uEDYjky
- じゃ、ブリードタイプですね
うちのも血統だけは立派w
- 692 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 08:08:26.84 ID:DWf73u2T
- うちはペットタイプだけど、血統だけは立派でござる。
- 693 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 10:21:10.26 ID:Kyb34XMv
- ペットタイプとショータイプってそんなに違うの?
自分はいわゆるペットタイプしか見たことないからよくわからないんだけど
- 694 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 12:36:30.49 ID:5njFTzmE
- ショータイプは樹木希林みたいなかんじ。
- 695 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 13:36:32.00 ID:8uEDYjky
- >>692
血統良いならブリードじゃ無いの?
- 696 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 14:28:19.89 ID:Kj7/xIyn
- 血統が良いってどういうのをいうんですか?
CFA とかそういうの?
- 697 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 15:20:03.96 ID:MGHGNJNk
- うちの子は顔がスッキリしてるな。
フードの写真や絵のアメショもスッキリ系の顔が多いよね。
- 698 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 15:32:54.33 ID:BTqhdQcx
- >>696
大きなショーの受賞歴がある親の直系みたいなこと
- 699 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 16:10:33.47 ID:2a+pX+bB
- >>695
ブリーダーからお迎えしたのですが、どうみてもペットタイプだと思ふ。
ちなみに血統書にはCH等がたくさんいました。
- 700 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 16:51:23.72 ID:Ktpl9RY9
- 700
- 701 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 17:12:03.03 ID:8uEDYjky
- >>699
それをブリードタイプと呼ぶのでは?
血統はCH以上だらけ、だけど本猫はショーには出せない
- 702 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 17:22:28.82 ID:2a+pX+bB
- >>701
すみません、ブリードタイプですね。
今までペットタイプと勝手に思い込んでいました。
半年ROMります。
- 703 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 17:32:22.19 ID:xRsJ02/h
- >>702
ROMらなくていいから可愛いアメショをうpするんだ!
さあ早く!
- 704 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 17:39:22.28 ID:8uEDYjky
- >>702
まぁうちの子もそーだけど、ショーにも出さない、ブリードもしないならただの可愛い猫ちゃんだからねw
- 705 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 17:42:31.27 ID:Kj7/xIyn
- 702ではないけど。
うちの子も親はチャンピオンだって言ってた。
CFA の血統書はお金かかるしショーに出す気もないから貰ってないけど。
http://i.imgur.com/GsLZgYT.jpg
- 706 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 18:37:34.66 ID:8uEDYjky
- >>705
CHだけならあまりにペットタイプじゃなければほとんど誰でも取れるから血統書に普通のCHがちらほらあった程度じゃ血統良いとは言わないよ
うちのは三代上までCH一匹、ノータイトル一匹、あとはそれ以上
で、うちのはただの私の猫ちゃんw
- 707 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 19:28:15.58 ID:1geB67aX
- 所謂ショータイプというのはアメショの原種に近い顔してるんでないの?
本来のは横楕円形みたいなつぶれ気味の顔に、スクエアノーズという四角い鼻口元。
ペットタイプは柄を残して顔の可愛いのを交配させた?その辺はよく知らないけど。
- 708 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/02(火) 19:59:52.93 ID:+wwU240n
- なんというかやっぱりショータイプはアメリカンな顔立ちだよな
- 709 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/03(水) 04:57:58.84 ID:gcpIoudn
- 皆さんのアメショさんはやっぱり遊び好きですか?活発ですか?
うちのアメショ♀は、何故か朝4時くらいに起きて1階にあるおもちゃを全部2階に持ってきます。
「んー... んなぁぁぅ 」と3回くらい鳴いてまた寝ます( ;´Д`)
寝てるから遊んでもらえないってわかってるのに毎日。。
- 710 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/03(水) 06:52:09.17 ID:Ih1E7wdY
- すっごい元気に走って暴れる事が日に何度かあるのと、そこら中の紙とか段ボールを
見つけるとかじりまくり。千切ってはペッてするからゴミだらけに。
でも留守中はおとなしく寝てるしなにもしない。
人がいるとテンション上がるらしい。
- 711 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 00:14:55.10 ID:P+1wXSPk
- アメショ飼いたいけどイタズラすごいんだ?
オスのがなつこいのかな?
- 712 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 00:18:47.99 ID:TLGj9EF7
- いたずらしなきゃにゃんこじゃない
- 713 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 01:24:47.55 ID:JpfITF+g
- そのいたずらがかわいいのだよ
アメショならたいしたことしないし安心して飼えばいい
- 714 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 04:04:17.90 ID:uKVb3MTT
- うちの子たちは寝てばっか
- 715 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 06:15:07.32 ID:baWPGOwD
- 8日にレットタビーの子猫クルー!
- 716 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 06:23:51.90 ID:vO2tVxZX
- アメショ飼ったのは初めてだからよくはわからんけど、この子の前に飼ってた
シャム系雑種の子に比べれば、イタズラの激しさは2割引き、鈍くささは2割増しな感じ。
まあ体型も前の子はスリムで手足が長かったし、アメショはぽてってしてるし。
- 717 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 10:23:01.48 ID:uKVb3MTT
- >>715
楽しみだね!
何処で手に入れたー!
- 718 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 13:35:36.73 ID:baWPGOwD
- >>717
神奈川のブリーダーさんから
初めてのアメショですごく+(0゚・∀・) + ワクテカ +
つやつやの綺麗な毛並み〜〜
トイレよーし!タワーよーし!子猫食よーし!準備万端!
- 719 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 14:24:20.44 ID:P+1wXSPk
- 神奈川って横浜のレッドタビー専門キャッテリーかな?私もそこで譲り受けたいと思ってます。
アメショってカーテンよじ登ったりジャンプ力凄そうだねー
暴れない猫希望なら長毛のがいいのだろうか?
ただ長毛は懐かなくてプライドが高いと言うからなぁ
- 720 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 14:54:34.84 ID:baWPGOwD
- そこです!
メインクーンみたいな長毛は犬みたいに賢くて忠実というけれど
のっそりしたのが希望ならブリショもいいんじゃないかな。
ブリショも好きでアメショとすっごく迷った。
猫飼い初めての夫がいるので猫らしい猫の方がこの先猫好きになるだろうと思って
活発で明るいアメショにしたんだけど
ブリショのまるまるして寡黙、おっとりな魅力はツウ好みって感じがする。
- 721 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 15:10:19.34 ID:uKVb3MTT
- レッド専門なんてあるのか!
しかし、ノルかメインクーン欲しいなw
デカくてフサフサもふもふw
てか、性格は猫種によってって言うのは違うと思う。
人間だって十人十色の望んだ性格の当たり外れや、育てられ方によって違うでしょ?
うちのなんて寝てばっかでダラダラですわ。
活発化そうじゃないかは猫種なんかではひとくくりに出来ないよ。
うちは親子で三匹居るけど三匹とも性格もちがう。
- 722 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 16:35:05.58 ID:P+1wXSPk
- 調べたらペルシャは心臓病とかスコは奇形とか多いみたいだな…
レッドタビー専門キャッテリーはブリーダーの人とか良さげ?
カレンダーのモデルしてるし、可愛い子たくさんいるんだよね
そこはスコもいるんだっけかな
- 723 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 17:05:42.39 ID:/fnHKkxy
- スコの掛け合わせにアメショ使ったりするしな
遺伝的に弱いスコの掛け合わせに推奨されるってことは、アメショの遺伝子は相当安定してるんだね
- 724 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 17:48:21.63 ID:P+1wXSPk
- そうだよね、性格なんて猫に寄るよね
その横浜のキャッテリー近いし可愛い猫ばかりだからそこにしようかなー
8日まで待ち遠しいでしょ(笑)めっちゃ羨ましいなぁ!
- 725 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 17:52:34.53 ID:2OwxIByr
- 特にオチは無い内容ですがうちの子の動画貼ります
http://www.youtube.com/watch?v=YwEoI6MRpAw
- 726 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 18:47:06.65 ID:vO2tVxZX
- >>723
アメショは遺伝的に丈夫なんだそうだ。
スコは折れ耳同士を掛け合わせると骨に傷害が出やすいから、アメショを掛け合わせる。
しかし立ち耳のシルバータビーのスコって、アメショとどこが違うんだい?と思うが。
- 727 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 23:48:19.05 ID:uKVb3MTT
- マジで、101匹アメショーやりたいぃーー!
出来れば色別w
うちの子は間違わねーぞー!
やっぱりたまに来る友達とか、家族は見分けがつかない
明らかに違うんだけどなー
- 728 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/04(木) 23:54:19.81 ID:FClB3N9b
- >>723
安定してるというか、遺伝子のプールが広い
スコとかマンチカンとか突然変異種の新しい種類はプールが狭い。
>>726
全体の雰囲気とか顔立ちとか骨格とか手足の筋肉感とか違う
- 729 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/05(金) 00:08:24.21 ID:dnXD/J+e
- >>727
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm63972.jpg
- 730 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/05(金) 11:02:32.02 ID:YUc774BX
- おおおおおおオーーーーーーーーーーーー!!!!!
合成じゃなかったらスゴイなw
- 731 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/05(金) 11:18:52.66 ID:Qw6O/RV+
- アメショもメスは冷たいのかなあ?
懐く可愛い子を飼うならオスかしら?
- 732 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/05(金) 12:06:56.60 ID:YDCAYw5S
- うちは雌の方が甘えたですよー
- 733 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/05(金) 21:39:58.72 ID:R+iTL+Fp
- うちは男子居ないから比較できないけど
若かりし頃は家の中オレの後ろ着いて歩いてたよ
外出のお出迎えも泣きじゃくりながら玄関まで来てた
抱っこはキライだったけど
- 734 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/05(金) 23:23:32.47 ID:tj93P/3t
- >>729
同じ子が二匹ずついるように見える
- 735 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/06(土) 05:14:40.50 ID:uorAFu5D
- つまりは合成ってこと?
- 736 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/06(土) 08:41:10.30 ID:KmFOe5A2
- はい
- 737 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/06(土) 10:58:30.76 ID:S7Rt3/1S
- みんなのアメショは性別は?
性格は?
どこで手に入れたの?
良かったら教えてー
- 738 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/06(土) 12:52:23.11 ID:H7sQhQAd
- >>737
クリームタビーの男の子、性格はクレイジー、ブリーダーからお迎えしました
- 739 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/06(土) 13:13:02.23 ID:S7Rt3/1S
- 性格はクレイジー(笑)
うけたw
- 740 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/06(土) 14:21:21.92 ID:CkKr6m6H
- 雄と雌の兄妹
雄はどんくさくて雌は器用。
京都府のブリーダーさんからです
- 741 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/06(土) 15:14:41.43 ID:BoZNRzP/
- ヤンデレ・凶暴・東京のショップ
http://m.youtube.com/watch?v=VttVApdczPc
- 742 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/06(土) 20:30:04.46 ID:J2hA+CNo
- >>737
ペットショップよりお迎え。
性格はきようぼ
- 743 :742:2013/04/06(土) 20:31:21.06 ID:J2hA+CNo
- 途中だった
凶暴ね。
でも、常にくっつきたがる甘えん坊。
- 744 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/06(土) 22:36:10.99 ID:RVFlt8HI
- うちもショップで♀買った。
どこにでもついて来る甘えんぼだけど、抱くと凶暴に。
- 745 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/06(土) 22:39:35.67 ID:1gaTnFOx
- ペットショップ
なつっこい
よく噛むけど何故かひっかいたりはしない
- 746 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/07(日) 00:44:59.70 ID:jqRZSUXM
- なんで猫って10万するの?
ただで貰えないの?
- 747 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/07(日) 00:50:49.63 ID:+BRiW8mJ
- そりゃ血統のはっきりした猫はブリーダーさんが丹精込めて繁殖してますから・・・
里親に引き渡すまでの病院代や飼育代もタダじゃないですし
- 748 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/07(日) 06:24:46.27 ID:XC8cvrH8
- >>746
保健所に行けば、タダで貰えるよ。
- 749 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/07(日) 07:04:58.81 ID:z934dWtP
- >>748
純血のアメショはいないやろw
- 750 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/07(日) 08:28:31.22 ID:BjfoACwo
- たまーに里親サイトとかに成猫出てるときがあるよ。
ブリーダーさんの繁殖できなくなった子とか子供が生まれたらアレルギーで…とか
- 751 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/08(月) 00:25:45.39 ID:iNvMBbod
- シルバータビー女の子
おてんばだけどデレデテもします
ペットショップからきました
栃木生まれ
- 752 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/08(月) 06:30:12.05 ID:H0YIrALh
- シルバータビ―、男の子、ショップから、甘えん坊で暴君です
- 753 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/08(月) 08:21:39.45 ID:bWXQSIin
- 8日にレッドタビーお迎えした人
可愛い子猫、見たいです!
- 754 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/08(月) 08:43:29.93 ID:2tLzeVvc
- 茶縞女子
繁殖家より
甘えた超優しいおしとやかな子
猫パンされた事無し
困った悪戯といえばマウスの線切るのとティッシュクラッシュ位
- 755 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/08(月) 17:56:11.55 ID:IBWw10pR
- >>753
はじめの一歩踏み出すまでケージに半身入れたり出したりしてたけど
意を決してドン!って出てきてただいま探検中
お母さんと兄弟探してみいみい言ってる。
写真はもうちょっとビビらなくなったらとりますね。
- 756 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/08(月) 20:54:48.61 ID:bWXQSIin
- うん待ってます!
いいなー
可愛いでしょ!女の子?
私も早く迎えたい!
- 757 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 09:43:23.37 ID:5oEectqJ
- >>756
びびりな男の子です
ずっと棚の隅っこの猫ちゃんハウスに籠もり外をこわごわ眺めて
たまにダダダって出てきて人間にちょこっとタッチしてすぐ引っ込みます。
でもずっとご機嫌で深く眠ってるとき以外、ずっとごろごろ言ってます。
たまに「ニアッ」って誰かいるのかどうかハウスの中から確認したがるのでずっとそばについています。
そしてうんこする前妙にハイテンションなのは何故?
和猫ではなかった行動です。
はじめてうpするので下手くそですがどうぞ。
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1365467574.JPG
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1365467820.JPG
- 758 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 09:45:24.34 ID:rPUAra36
- うちのもウンチの前後に走り回るのですぐわかるw
- 759 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 09:54:18.41 ID:0WldS6Qe
- あるあるw
- 760 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 10:02:30.27 ID:eaRSf6jw
- ウンコの前後はニャッニャッって鳴くから直ぐ分かる
そしてウンコを拾ってると砂を掻きに戻ってくる
- 761 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 10:23:30.94 ID:5oEectqJ
- >>722
CFAとのブリーダーに比べたらゆるい感じ、繁殖屋さんよりはきちんとしてる。
CFA所属の人はほとんど空輸はお断りだったのと必ず去勢(するけど)って条件がつくよね。
私は遠いのでネットとメール、電話だけで空輸だったんだけど
以前に購入した人がキャッテリー見学した上で購入してたので安心して購入した。
猫ちゃんは母猫のしつけがいいみたいでトイレばっちり、人に爪もださないし全く噛まない。
まだ健康診断に連れて行ってないけど書面で病気のないことも保証してくれているので
(親猫に既往症がないとあらかじめ聞きました)ブリーダーさんは良い方だと思う。
- 762 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 13:32:08.09 ID:fCVm5e4S
- >>757
うわーめちゃめちゃ可愛いね!!!ちっちゃいなあ〜
白目剥いて?寝てるのも閉じてるのも超可愛すぎる〜
まだ来たばかりで少し警戒してるのかもねー
>>761
質問したの私だけど、そこのキャッテリー良さそうですね!
横浜なら車で1時間以内で行けそうなので見学してみます。
猫だから最初からトイレばちーりは分かるけど、
2ヵ月〜3ヶ月くらい?で噛まないし爪も出さないって凄いお利口だね!
うちの猫(1代目は雑種♂でお利口さん性格良し病気なし・・他界、
2代目はスコ♀だけど2ヶ月半でショップから来たときは家中のコード齧って大変だったなぁ)
- 763 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 15:04:51.27 ID:5oEectqJ
- >>762
あと、平塚にもいいところがあるよ。
CFAのブリーダーさんでほんとに猫好き、病気無し。(空輸が無理で断念した)
ニャンダフル アメショ っで検索したサイトの「子猫を探す」の所に出てる。
ショータイプの横長のまるっこい子が多くてかわいいよ。
レッドタビーの館は見に行ったらスコになりそうな気がする。
あそこのスコかわいいよね。(うちの子の方がかわいいけど)
- 764 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 18:22:41.43 ID:peGcupZI
- 平塚の近くに住んでいます
そのキャッテリーのヒント教えて下さい!
サイトありますか?
- 765 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 18:54:06.42 ID:5oEectqJ
- >>764
@http://www.nyanderful.biz/cat/3.html@
このPの一番下(@抜いてね)
問い合わせするとニャンダフル経由でブリーダーさんに連絡が行くシステム
個人のサイトは持ってないみたい
私は断られたけど猫ちゃんのこと大事にしてるいい人だったよ。
- 766 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 21:02:54.50 ID:IkveKSVf
- >>765
私もここのブリーダーさん良さそう!買うならココかなぁと思った。神奈川だから見学にも行けるし。
今家族二人がアメショー飼いたいと言ってるのだが、一人が既にレッドタビーの子がいるからいらないだろって反対してるから厳しいんだよね
どうやって説得しようか…
- 767 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 21:35:19.11 ID:fCVm5e4S
- 平塚のところ、教えてくれてありがとう!
でも見たらサイト経由だから?なのかなぁ
失礼ながら見た目の割に値段が高すぎじゃないかな?(♂で17万とか)
横浜のレッド専門の所の倍するんだねー・・・
個体も横浜のが可愛いし、値段も可愛い(重要)ので良さそうだなぁ
平塚の方が近くて魅力的だけどねー
- 768 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 22:32:08.02 ID:peGcupZI
- 平塚の一番下のですよね?見ましたが高い…(笑)10万位が希望です
レッドタビーの館のスコが可愛いと聞いてサイトみたら…本当に超可愛いですね!
ショップのスコより丸々している…これがスタンダードなのかな
- 769 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 23:15:59.67 ID:NXHYrPiL
- あのー高い高い言ってますがー、ペットショップのシルバータビーじゃないんですよ?
見てないから詳しく血統とから知りませんが、普通に考えてキャテリーのレッドタビーですよ?
ここで高いと言ってたら将来病気になったりお金かかるんですから、ちょっと一回考え直したらどうですか?
なぜそこのレッドが高いか。
安いのがいいならペットショップでシルバーにするとか。
- 770 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 23:26:41.19 ID:eaRSf6jw
- ショップでもレッドタビーで10万くらいのいるからそれでいいっしょ
- 771 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/09(火) 23:53:55.19 ID:peGcupZI
- えー…だからさ
そのキャッテリーで8万の猫がいて
別のキャッテリーで17万の猫がいたから言ったんだけど?
共にレッドタビーでCFAの血統書
- 772 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/10(水) 00:03:14.79 ID:L9aonfFr
- 2ちゃんねるらしくないノリになって参りました
- 773 :754:2013/04/10(水) 00:29:23.95 ID:Cu7HKYeg
- >>761
横レスすみません
ブリーダーと繁殖家は違うものなのか
繁殖家は潜りというか非公認って事?
なら ブリーダーさんから に訂正
ただ単にブリーダーという単語を使わないで、繁殖家というのが居るとは知らず
他の表現したかっただけなの・・・
- 774 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/10(水) 05:43:26.78 ID:WxJ8SvTj
- 高くても安くてもアメショが可愛いのは変わらないね
- 775 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/10(水) 08:04:29.54 ID:HY1bD/Wr
- >>767
珍しい毛色と綺麗なクラシックタビーだからと思う。
顔は好みが別れると思うけど私はああいうお顔好き。
東京のブラウンの子もかわいいと思う、しかも安いし。
レッドタビーの館はみんなかわいいよね。
写真はなんかおやじ臭く写ってるけど実物はほんと子猫顔でかわいい。
ショップのは自分のところで繁殖させた直販以外は避けた方がいいと思った。
流通経路で病気もらったりしてるしペットショップに卸す繁殖屋さんとかは
猫の病気とかに配慮しない人も結構いるみたいだから。
ペットショップに親猫の白血病、エイズ、FIPのこと問い合わせたら見事に返事が来なかったし。
- 776 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/10(水) 08:20:38.78 ID:HY1bD/Wr
- >>773
繁殖屋さんは繁殖させて儲ける人。
ブリーダーとの見分け方は繁殖させてる種類が多い(ブリーダーはせいぜい3種類)
見学を嫌がる(劣悪な環境で檻に閉じこめたまま年何度も出産させているため)
白血病、エイズなど病気が移らないような施設ではない、親猫の病歴すら不明。
頭数を稼いでたくさん販売するため常に子猫がいる
ブリーダーさんは自分の見れる範囲の頭数しか買わない(一般家庭が多い)
せいぜい年に1度の出産(人気のキャッテリーは1年待ちの所も多い)
その品種に惚れ込んで血統を残そうとしている
健康な親猫から計画的に出産させた子供を販売
- 777 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/10(水) 14:45:29.88 ID:FsAkqnAH
- うちの子はブリさん家で売れ残り気味だったから2匹で8万円だたw
一応CFA血統書付きで親もチャンピオンだったんだけどね
- 778 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/10(水) 18:18:55.80 ID:8QEjsq5C
- CFAの血統書、CFAの血統書って言うけど、血統書って言うなら、その血統書の中身が問題な訳で…。
CHだけならショーに出る位ならほとんど誰でも取れるから、何代も前からCH以上がどれだけ居るか。
まぁショーに出ない、繁殖しないならCFAだろーがTICAだろーがただの紙です。
安いのはなぜ安いのか。
高いのはなぜ高いのか。
CFAの血統書があれば良いって訳じゃない。
その中身は?
高いわーって言ってるならペットショップへどうぞ。
ぶー顔(スタンダード)が良いのか、そうじゃないの(ペットタイプ)で手に入れる場所も、金額も変わりますから、お値段と好みで。
- 779 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/10(水) 18:26:49.38 ID:WxJ8SvTj
- >>778
禿同
- 780 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/10(水) 18:53:21.77 ID:456wEx0K
- ショーって服着せて歩いたり芸させたりすんの?
- 781 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/10(水) 22:38:52.73 ID:69N41r1c
- ペットショップもきちんと管理されてる店だとシルバータビーでも10万以上するよ。
- 782 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/10(水) 23:05:11.57 ID:gHXJU8fa
- >>780
んなわきゃない。
一度だけ行ったことあるけど、審査員がいろいろ見るだけ。
顔とか身体つきとか毛並みとか目とか歯とか性格とか。
子供の頃だからそんなよく覚えてないけど、長毛種の猫に咬まれて血まみれになってた
飼い主(スーツ着たおっさん)がいて、あまりの血の量に怖くて怖くて
長毛種は飼わん!と思ってしまった。
うちは知り合いから譲ってもらったから、血統書の代金だけでいいと言われた。
5000円だったかな。
- 783 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/11(木) 01:15:53.63 ID:aF+t7miF
- >>776
詳しい解説ありがとー
今後はもうちょっと言葉に気をつけないとと反省
譲ってくれたブリーダーさんすみませんでした
http://nukos.net/img/104068.jpg
- 784 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/11(木) 06:36:26.26 ID:iIEfG3Gs
- あら、おりこうさんなお顔
- 785 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/11(木) 17:07:30.50 ID:PS1gRXhF
- >>781
ちゃんとしたショップだったら15〜20万するよ。
カメオ以外は色で値段の差はあまりない。
大手ペットショップのホームページみてみ。
どこも10万以下なんてないから。
- 786 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/11(木) 17:15:52.11 ID:P9F9fZd8
- うちのクリームタビーはブリーダーで16万でした
ワクチン代と血統書は別途かかりました
- 787 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/11(木) 17:56:18.12 ID:fn87RmYo
- >>783
こちらこそ絡んじゃってごめん
可愛い猫だね、ありがとう
- 788 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/11(木) 19:49:05.71 ID:mt8Dyxa5
- ですよね。
キャテリーのレッドを
10万円で欲しいとか言うからw
- 789 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/11(木) 20:06:03.08 ID:clm+w1na
- >>788
一言多いってよく言われない?
- 790 :781:2013/04/11(木) 21:24:35.92 ID:xD72tmfM
- >>785
そうだよね。
私はわかってるよ(=^ェ^=)
- 791 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/12(金) 18:08:30.72 ID:CKjyr6nR
- 購入するときはお耳を見るといいですよ
きちんとしたところだと黒い耳垢とかついていません。
あと、うちの子がそうだったのですがお腹が妙にふくれているのは虫がいます。
写真でなんか毛づやがばさばさしてるなあと思っていたのですが、結局虫でした。
コロナも持っているようですがコロナはあって当たり前とそのブリーダーに言われました。
あと、なでようと手を頭の方に持って行くとびくっと頭と体をすくめます。(大分改善されました)
どんな扱いされてたんだと思うと胸が痛くなります。
値段だけで購入せず場所ではなく(見に来る部屋だけ綺麗にしてる可能性があります)
その個体の毛づや、なでようとしたときビクビクしてないかなども見られますように。
多少高くても家族のように育てられていて、やたら子猫が新しく補充されていないところの方が絶対にいいです。
- 792 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/12(金) 18:49:09.04 ID:3+P2fxRw
- なでるときに頭の上の報から手を出すとビクビクするのは普通だよ
猫の目線と水平の高さから行けば普通は大丈夫
- 793 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/12(金) 19:50:17.13 ID:NAib785N
- 手を開いて出すより、グーで行って指出した方がいいらしいね
- 794 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/13(土) 06:21:20.65 ID:SKuL70Sy
- https://www.youtube.com/watch?v=yPeXE7IurBI
うちのアメショはお手しますー 動画を是非w
- 795 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/13(土) 07:05:10.00 ID:Y0gU4Uat
- 地震発生時にベッドの上から飛び起きたうちのアメ男
思いっきり抱きしめた
- 796 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/13(土) 07:49:32.36 ID:25EnzGtp
- 拾った野良がアメはいっているっぽい。目が合っちゃたんだよ。
呼んだら来ちゃったんだよ。空けたら入ってきちゃったんだよ。
- 797 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/13(土) 07:50:46.38 ID:CPTEoOuf
- レッドタビー専門キャッテリーにまた可愛い子猫が!
見に行ったら確実にヤバそうだ。
- 798 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/13(土) 09:40:15.19 ID:ZeLVwSqw
- >>796
病院でまず検査
- 799 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/13(土) 16:01:58.05 ID:25EnzGtp
- >>798
アドバイスありがとう。
前の猫(アメ享年17)の主治医に拾った日に電話したら家になれるまでは連れてこない方がいいと言われた。
検便はすぐやった。のみ取り薬もすぐ塗った。
で慣れてから連れて行きました。問題なし。
- 800 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/13(土) 18:58:28.22 ID:vbL7RO0s
- ペットショップで1歳過ぎまで売れ残っていた子です。
可愛すぎてデレデレです
http://i.imgur.com/clYe4F0.jpg
- 801 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/13(土) 19:29:48.89 ID:pnYroSFR
- >>800
こんな可愛い子が売れ残るなんて
信じられないくらいだ
- 802 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/13(土) 19:47:09.72 ID:8FWs/1QG
- >>800
無粋な話だけどいくらだった?
- 803 :783:2013/04/13(土) 20:00:17.98 ID:oy86sIPI
- >>787さんは>>776さんなのですか?
絡まれたなんて認識まるで無かったですよー
と言うか読み直しても分かんないお
自分の文章力が無くて気を使わせてごめんなさい
うちの子も褒めてもらえて嬉しいです
さっき222本目のヒゲを拾った
- 804 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/13(土) 21:25:07.05 ID:8uZgnj1G
- >>800
カワユイ子だねー
ホント売れてないのが不思議だワ
- 805 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/13(土) 21:57:04.26 ID:XgQNSI+f
- うちのアメショーもショップで売れ残りでした。
生後六ヶ月♂値段はワクチン代全部込みで6万ちょっとだったかな。
抱っこは嫌いだけど人懐っこくて来客来ても堂々としてて遊んで貰ったりしてるw
http://i.imgur.com/ow1i87g.jpg
http://i.imgur.com/Xh3RqPv.jpg
- 806 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/13(土) 22:26:24.68 ID:7AjIVHsU
- うちの近所もブルータビーのすっごい可愛い子が売れ残ってた。
欲しかったけど相手も大きいし、うちのが仲良くできないかもと思うと二の足踏んでた。
3万まで値下がりしてようやく売れてったよ。
- 807 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/14(日) 07:23:56.35 ID:RP59oJAW
- なんでこんなかわいい子達が売れ残ってるんだ?
世の中どうなってるのだ!
- 808 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/14(日) 11:40:38.66 ID:8d3C5RiD
- >>805
ホワッツマイケル思い出した。
- 809 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/14(日) 13:56:08.20 ID:de4phdUp
- 恐らくアメショといえばシルバーのイメージ強いからではない?
- 810 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/14(日) 16:37:17.02 ID:KvrfWVVR
- シルバーはありふれてる感あるから、ブラウンとかブルーとか欲しいけどなあ。
うちの子は、生後3ヶ月でショップに連れて来られたが、初めて見た時に
あまりのブサイクさにうちの母親が一目惚れし、その夜に欲しい欲しいって言い出した。
鼻はぺちゃんこだし目は飛び出てるし、あんなブサイクでは売れないだろうという
不憫さもあって、買うことにした。
買ってからショータイプの父親とブリードタイプの母親から生まれた子だと聞かされた。
そんな違いがあること、初めて知った。
- 811 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/14(日) 17:21:59.23 ID:PTNI7mmd
- うちのはすごい可愛いかったよ
猫あまり好きじゃない父がかわいい猫がいたっていうくらい
ものすごいわがままで手間がかかる子だけど
- 812 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/14(日) 19:00:36.39 ID:meKcmpUI
- なんで、生まれて2.5ヵ月の仔猫がトイレでおしっこやウンコができるんでしょう(^_^;)
- 813 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/14(日) 19:37:34.75 ID:x/xlXIwa
- おいらにはいまだショータイプとブリードタイプの違いがわかりません…
- 814 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/14(日) 20:10:19.08 ID:Pj0z4OZe
- カルカンの新しいCMで「俺は猫、猫、だれにも頼らない♪でもたまには頼る♪」ってあるけど、明らかにエサを人に頼っている件www
- 815 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/14(日) 20:25:11.25 ID:iyoxw7F1
- >>813
おれはそれらに加えペットタイプも分からん
うちのは何タイプなんだろ
- 816 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/14(日) 20:45:15.87 ID:bJp1J/OT
- うちはニュータイプです
- 817 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/15(月) 04:41:09.65 ID:Qlz3LZOL
- ショータイプは、ショーに出れる位の子(スタンダード)。
ブリードタイプは、ショーには出せないが、血統が良い子(同腹でもショーに出れる子も出れない子もいる。人間と同じ)だから、
良い子を生む可能性がある子。
ペットタイプは、産めや産めや。スタンダードとはかけ離れてる。
ペットショップに居る子は鼻筋がスッと伸びてる子が多い。
スタンダードはぶーちゃんw
もちろんベットショップでもお店によるけどね、一度CFAとか、ブリーダーさんのHPとか見てみると良いよ。
ビックリするから
- 818 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/15(月) 07:37:35.49 ID:Rfy0HShg
- ショータイプは元祖のアメショって顔してる。
人に可愛がられる顔というよりアメショの血統を色濃く継いでる顔。
よりアメショっぽい子が好まれる。
で、審査員さんにも誰にでも愛想振りまける臆病じゃない円満な性格な子。
ショー向きじゃないけどブリードは綺麗なクラシックタビー持ってるとか性格がよくて物怖じしないとかそういう子。
- 819 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/15(月) 12:50:52.33 ID:ySzS58lQ
- 日本で人気の高いアメショはいわゆるペットタイプの方だね
スタンダード顔のアメショはどっちかというとマニア好み
- 820 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/15(月) 16:02:03.01 ID:xmsIbVMI
- そういやうちのは物怖じしないで誰にでも寄ってくわ。ブリードタイプだからか。
- 821 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/15(月) 20:24:47.68 ID:xmsIbVMI
- それに、もんのすごい手触りいいわ。撫でるとサラサラふわふわ。
- 822 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/15(月) 21:44:41.70 ID:A38sgTTu
- ショー、ブリード、ペット関係ないと思う
個体差じゃない?
- 823 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/15(月) 22:02:12.28 ID:blhErfwY
- うちのも物怖じしないよ 鼻筋すっとしたペットタイプだけど
個体差や育った環境じゃないかな
- 824 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/16(火) 13:51:43.91 ID:5wxeGQ8B
- そりゃペットタイプは可愛がられること目的だから
性格のいいのしか繁殖しないでしょ
- 825 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/18(木) 00:03:54.66 ID:+707LxYX
- うちの子の親とか祖父さん祖母さんの名前
- 826 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/18(木) 05:00:57.99 ID:BT3B3sU4
- ?名前がどうした
- 827 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/18(木) 05:38:40.30 ID:+707LxYX
- >>826
途中で寝ちゃった。
名前見てたら、ネットで同名のキャッテリーを見つけた。
写真見たら顔がそっくりな猫たち。親戚とかなんだろうか…
- 828 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/18(木) 19:57:11.23 ID:Gm0cFLTx
- 今日年末以来久しぶりにお風呂入れたら一回り小さくなった
- 829 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/18(木) 21:53:54.52 ID:8Bt38xDF
- 初めてお風呂入れた時びっくりした
毛がペタっとするとあんなに細いんだね
- 830 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/19(金) 04:06:11.36 ID:izsuEoBr
- うちのはきっと、お風呂に入れてもむっちりしてるに違いない。
細くなるとは思えん。
- 831 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/19(金) 07:36:26.33 ID:vNDSMlQS
- うちのカメオは洗うとタビーが濃く出る
乾かすとまた薄くなるんだけどね
- 832 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/20(土) 13:28:35.57 ID:G/Um6QC2
- ラバーブラシでブラッシングしたら沢山毛玉ちゃんができたよ●
ブラッシングしまくったら渦巻き薄くなるのかな〜?
- 833 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/20(土) 18:14:13.92 ID:qf/LsXG/
- >>832
ならないよ
殆どが模様の無い下毛?だから
むしろ毛並みが整って渦がはっきりする筈(家はそう)
- 834 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/20(土) 21:06:10.33 ID:+aWXaXsF
- 縞の黒い部分も根本は全部、白っぽいよねえ。
黒いとこは1本1本の毛がツートンカラーになってる。
うちはところどころ、ヒゲもツートンだけどこっちは根本が黒く、先が白い。
生え始めはどういう色で出てくるんだろう?
- 835 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/20(土) 21:57:56.38 ID:esdj4oKg
- 家の中に時々ヒゲが落ちてる。白かったり黒かったり。
- 836 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/20(土) 22:59:59.31 ID:jFN1Ubpn
- 落ちてる髭を財布に入れておくと、お金持ちになるらしい…んなわけないか。
- 837 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/20(土) 23:08:37.55 ID:8OIxSpy/
- お金貯まるらしいよ
- 838 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/20(土) 23:44:08.25 ID:24FWsERx
- 猫の髭は魔除けになると聞いて、
手帳についているジッパー付きのクリアファイルみたいのに入れてる
- 839 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/21(日) 00:30:01.66 ID:j5Po0rt0
- おれ223本持ってるけど・・・
- 840 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/21(日) 00:32:09.68 ID:cbKYGzcF
- よし、これからはヒゲを集めよう
- 841 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/21(日) 00:33:04.23 ID:LklFo9da
- 財布に入れてるけどたまりゃーしないw
ひげのツートンは最初が白で後から黒くなるのかな?
落ちてるのって、立派なのがツートンで、まだ若い感じのが白が多い気がする。
- 842 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/21(日) 18:51:57.89 ID:GYEDYCC4
- ごはん食べてるときに遊ぼうってうるさくて「食べ終わったらね」と言い聞かせたが
フテ寝して名前呼んでも無視してる…
いつもは眼があっただけでごろごろ言い出すのに思い通りにならないとすぐすねる。
- 843 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/22(月) 14:39:45.48 ID:s7C6hc6e
- 猫の手をしゃぶってる人いる?
- 844 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/22(月) 15:29:24.81 ID:prjHEoN6
- 手の甲に忠誠を示すキスはします
- 845 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/22(月) 16:22:11.91 ID:9uWQmAPP
- 私は猫から濃厚なキスをされます。
家族全員のお口をベロンベロンと舐めるので前世は犬なんじゃないかと思われ
- 846 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/22(月) 17:04:57.01 ID:skzvHxLm
- >>801
売れ残ってたのは、うちの子になる運命だったからだって思ってますwww
>>802
初めて見た生後4ヶ月の時は15万円で、
買った時は9万円まで値下げされてました。
そこをさらに交渉して5万円にしてもらいました。
- 847 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/22(月) 19:01:12.82 ID:WQkXPcdW
- >>846
レス読んで何年も前のことなのに、交渉してみればよかったーと後悔w
うちのは初めて見たときは12万で売り場メインの広いケージ(タワー付)にいたのに、
あっという間に店内奥のSale札が貼られた狭ーいケージでふて寝の8万。
いやまぁ金額で選んだわけじゃないんだけどさ。
- 848 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/22(月) 21:15:55.98 ID:skzvHxLm
- >>847
値下げしてもらえなくてもうちの子にする気満々だったけど、
1歳過ぎてるからすぐ去勢しないといけないし、
他に4匹いてお金かかるんですーって言ったら値下げしてもらえました。
ショップではすごく大人しかったのに、
今では部屋中を楽しそう走り回ってますw
- 849 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/22(月) 22:02:15.72 ID:ca/FFs21
- ペットショップの店じまいで、アメショは1才未満の子も一律3万円になってた。
スコとベンガルかなんかはそこまで下がらなかったけど。
なんでこんな激安にするかと思ったけど、3月いっぱいで違う店になっていたのでわかった。
- 850 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/26(金) 19:22:18.55 ID:PNG3GdrW
- うちのお嬢(シルバータビー)が2歳の誕生日を迎えました。
- 851 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/26(金) 20:42:02.30 ID:sCBlljwF
- おめでとう^^
- 852 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/26(金) 21:00:51.06 ID:pYRFzrqd
- >>850
おめでとう
- 853 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/26(金) 23:13:13.90 ID:+DEacuIM
- 画像うp
- 854 :わんにゃん@名無しさん:2013/04/27(土) 00:07:43.11 ID:hEEUhFeV
- >>850
おめっとさんでございます
- 855 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/07(火) 00:22:19.57 ID:Y6VVxkRE
- うちのアメショが競馬の予想してる動画を公開
http://www.youtube.com/watch?v=Fq6KIpqqWMg
- 856 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/07(火) 01:13:00.28 ID:6qUBNyQF
- 動画の宣伝とかいらない
- 857 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/10(金) 14:59:41.75 ID:eVA/0wT9
- アメショ検討してるんだけど、実際の飼い猫ってどんな感じなのか知りたいから画像うpおねがい
- 858 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/10(金) 22:02:30.20 ID:qdn+i06e
- 今日はうちの一歳二ヶ月のアメショ二匹のワクチン。ついでに血液検査と心臓のエコーをやってもらいました。血液はすこーしコレステロールが高いけどまあ大丈夫。6キロの方の雄はダイエットした方が良いらしい。
注射の時もおとなしくて誉められました。
待合室には洗濯ネットに入れられて
飼い主さんも息きらしてる人もきたからやはりアメショは飼いやすいのかな。
http://i.imgur.com/HOKcmxu.jpg
- 859 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/10(金) 23:40:53.21 ID:djYpvkmf
- >>857
アメショでググれば画像もブログも見放題
- 860 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/12(日) 15:51:23.25 ID:q0YH1rFk
- >>858
かわいいね
特に口のモッコリが
顔似てるけど兄弟なの?
- 861 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/13(月) 14:11:56.99 ID:rH3wuSg3
- >>860
そうです。同じ親からの兄弟です。
なのに性格も体系も全然ちがう。
- 862 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/13(月) 15:25:48.51 ID:MdyvEKQZ
- >>858
ほんとに顔そっくり!
かわいい
- 863 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/14(火) 15:09:37.90 ID:GizSNSSd
- >>862
そっかあ。似てるんですねー
口のもっこり。なるほどねー
飼っていると全然似てないと思ってました。
- 864 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/17(金) 21:53:20.72 ID:/geQ9Q5g
- ショータイプの子を飼ってて2才になったんだけど、どうも好き嫌いが多くて
サイエンスダイエットとか完全拒否された。
最近ようやくなんとなくわかってきた気がするんだけど、丸い粒、小さな粒が
口に入らないみたい。顔がペタンコすぎて。
食べるのは十字型とか三角とか四角とか、モンプチのいろんな形したのとか。
とっかかりのないのが苦手なのね…。ユーカヌバあげたら、何度も食べに
行くんだけども、器の縁に追いやって追いかけても口に入らず。ごめんよ今まで
よくわからなくて。
変形型のフードでなにがいいのかなあ…
- 865 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/17(金) 21:57:31.74 ID:CKaluMTP
- 好きな毛布とか布の上に置くと食べるよ
ランチョンマットみたいにして、汚れたら洗えばいい
- 866 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/17(金) 22:49:05.48 ID:ocPRDezR
- はじめてアメショー飼うんだが、5万から25万位まで値幅があるんだけど何がちがうの?模様?健康な子ならどの子でもいいんだけどねー
- 867 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/17(金) 23:55:44.99 ID:CPivkE27
- >>864
http://item.rakuten.co.jp/56nyan/52040/
うちも食べるのが下手だったけど
こういうのにしたら食べやすそうにしてたから
試してみてはどうだろ
- 868 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/18(土) 00:37:59.32 ID:o6QzhoAu
- >>866
親猫さんが賞とったりした猫はやっぱり顔つきや模様が良い傾向になるから高くなるけど
飼育管理費用とか諸々考えると、あんまり安すぎる所も管理がずさんな可能性がある
見学に行って信頼できそうだと思えばどこでも良いんじゃないかな
- 869 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/18(土) 05:31:54.80 ID:lcnJ2c7/
- >>867
これはいいかも。試してみます。
ありがとうございます。
- 870 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/18(土) 13:47:14.66 ID:7LpeBfj9
- 生まれて10ヶ月くらいの5万=生まれて1ヶ月半の25万
だったりするからね
ただ、小さい頃からどうしても育てたいと思ってたから
超大型ホムセンがやってるいい感じのペットセンターに何回か通って店員さんと顔見知りになってそこから元気な子買った
- 871 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/18(土) 23:46:49.30 ID:D6R4rL6X
- はじめて猫飼うんだが男の子と女の子で性格の違いあるのかな?
- 872 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/19(日) 01:26:06.08 ID:LDnAoto6
- 雄は去勢するかしないかでかなり違うかなぁ
もちろん室内飼いするためには早めの去勢がほぼ必須(スプレー覚えちゃうと大変)なんだけど
血統書付きの猫を去勢しちゃうのは勿体ないとか単に手術が可哀想だとかいろんな理由でしない人もいるよね
それはさておき、雄はタマタマを取っても一割くらいはスプレーしたり脱走したがったり、雄らしい気質が残っちゃうみたい
去勢雄は子供っぽくて気の優しい甘えん坊が多い印象
猫らしい賢いツンデレさんにかしずきたいなら雌、ちょっとおバカでなつっこい子が好きなら雄ってかんじかなぁ
もちろん個体差があるけどね
あと、猫は基本的に高い声の人の方が好きらしいけど、異性により媚びる印象もある
- 873 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/19(日) 02:02:34.87 ID:TEF770EJ
- アドバイスサンキュです。
去勢はします。
デレデレの子が良いのでオスかなあ。。
- 874 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/19(日) 06:31:26.02 ID:AsWT4Kew
- 性格を雄雌だけで選択できるほど単純ではないので、単なる傾向と思ってた方がいいよ。
雄でもデレデレしないできつめの性格の子もいるし、雌の甘えんぼは身体を
すり寄せてベタベタ甘えてくる。
ただ、身繕いは雌の方が頻繁に丁寧にするし、結構いつもきれいにしてる。
避妊手術の方が去勢より当然高いけど、一般的に雌の方が飼いやすいと言われているような気が。
平均寿命も雌のが長い。人間と同じで。
まあでもだいたい雄はおバカで一直線、雌はなにか色々考えてるような感じがする。
人と同じで千差万別だけど。
- 875 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/19(日) 12:12:42.96 ID:8baVEW3R
- 初めて家買ったから犬も猫も両方欲しくて犬だったら柴犬、猫だったらアメショって思ってて、両方飼ったことないけど両方買っちゃう!
- 876 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/19(日) 13:15:12.89 ID:jjmC4Tbc
- >>875
買うのは容易いが、飼うのは大変だよ。
よく考えてね。
- 877 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/19(日) 15:34:31.48 ID:le+aPP1c
- あめ飼い始めた時自分は30台だったのにあめたんが天国に行った時は50台だった…
長いつきあいになるよ。
- 878 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/19(日) 19:19:38.59 ID:AsWT4Kew
- 人生最後の猫はせめて50才くらいで飼い始めるべきだな。
- 879 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/19(日) 19:51:11.21 ID:g/w/myjx
- 子供がその猫を飼ってくれるなら何歳で飼い始めてもいい
- 880 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/19(日) 20:43:50.25 ID:miWX+CxY
- 人間だって何時死ぬかわからないんだから飼いたい時に飼うのがイイ
つーか別れの事気にしてたら飼えない
- 881 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/19(日) 22:32:02.08 ID:eLQyddWd
- 毎日の散歩が苦じゃないなら犬
部屋の中でウンコされても清潔さをキープできるなら猫
って感じだよね
自分はインドア派だから断然猫だった
今日ブリさんのとこに見学行ってその場で交渉成立してきたったwww
家に連れてこれるのは一週間後だけど楽しみ
- 882 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/19(日) 22:33:35.94 ID:UjAKTNSb
- トイレと食事する場所を決めておいた方がいい
それと猫砂の種類とフードも
- 883 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/19(日) 22:49:26.19 ID:eLQyddWd
- 猫は他にアメショも含めて4匹いるから
使ってないトイレもケージもあるしその心配はないんだ
システムトイレにさえ慣れてくれれば問題ない
ブリさん家は鉱物じゃなくオカラ使ってるから、そこまでストレスないとは思うんだけどね・・・
- 884 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/20(月) 10:19:25.68 ID:mW/1K/0z
- 887だが
今の猫たんはあめはいっているっぽい元野良たん
でも最初からトイレできたんだがすてねこだったのかなあ…
しかも最初からものすごくフレンドリー
まえのあめたんよりフレンドリー
布団に入る膝の上にのるだっこ大好き
前のあめたんどれもだいきらい
- 885 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/20(月) 10:53:56.84 ID:RNpmT+uU
- 未来人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 886 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/20(月) 18:08:57.68 ID:LVTslYh0
- ジャパスト内で猫売ってるけど、
信用できんの?
- 887 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/21(火) 21:38:06.44 ID:NBshdFgR
- 最近気温が高いせいか飲み水で水遊びするようになってしまった
水の容器ひっくり返して、床を水浸しにされる
何とかならんかのお?
- 888 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/21(火) 21:40:04.97 ID:JERJEmnl
- 缶詰好きで困る。
カリカリ食べてくれなくなったので、それ食べるまで缶詰あげない、と言うと
慌てて完食してくれた。もうね、缶詰はご褒美程度。
- 889 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/21(火) 21:56:17.74 ID:dryWdBJQ
- >>887
うちのは叱ってたらやらなくなった
後は良く遊んであげるといいかも
- 890 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/22(水) 01:48:16.22 ID:6mowRhr8
- >>887
水を入れて平面に置くような容器ではなくて、
すこし高いところに設置して出口をなめると水が出るような容器にしてみては?
- 891 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/22(水) 22:08:16.81 ID:hRRQxOt3
- うちもお皿に手を突っ込んでそこらじゅう水浸しにしてる。
お盆の上に置いてるから床までこぼさないけど、濡れた足でソファとか上がるから
いつもびちょびちょ。
舐めると水がでる水飲み器も設置してるけど、やっぱり手でかちゃかちゃやるから
その下は水たまりが。
もうしょうがないっす。
- 892 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/23(木) 01:01:34.55 ID:2SqHjf4n
- 水が垂れる直下にスポンジを入れた洗面器でも置いてみたら?
完全防水とまではいかないけど、
少なくとも床がビチャビチャ…は避けられるかもしれんぞ。
- 893 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/23(木) 02:04:51.06 ID:q8jEgC+o
- 水入れの近くにバスマットしくしかないなw
- 894 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/23(木) 10:34:38.58 ID:xeN4HGPX
- http://nukos.net/img/105353.jpg
水のお皿の下にキッチンペーパーを敷いてみたら、なんとも可愛い足跡だったので。
でもいつもはもっと全部びしょぬれ。
- 895 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/23(木) 11:40:43.92 ID:w5szE3Yy
- >>894
こんなにクッキリ足跡ができるんですね
可愛いな〜
- 896 :887:2013/05/23(木) 15:42:44.21 ID:AeD7RptE
- 水の容器をひっくり返される件ですが、他にもお悩みの方多いみたいですね
結局、容器の下にお盆を敷いて、なるべく水害の範囲を抑えるようにしています
レスくれた方々ありがd
- 897 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/23(木) 17:12:56.71 ID:M8wWXgH4
- ひっくり返せないほど重たい容器に水を入れるか
ベニヤ板に容器を接着してひっくり返せなくするとかどう?
- 898 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/23(木) 19:35:43.81 ID:iaipZAE6
- うちも水入ってるか確認するためにひっくり返そうとするわ
陶器市で素人が作ったんか?って程の厚ぼったい重たい器100円で買った
>>894
にゃんとも可愛い足跡だったので
と書くべきなんじゃないかな?
- 899 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/23(木) 20:13:12.20 ID:cHTut4sv
- 10か月の♂なんだけど、今日体重計ったら4.2kgで8カ月目からずっと同じ体重。
痩せているわけじゃなくて、胸とか腕とかモモとか結構がっしりむくむくだけど
腰に少しだけくびれがある標準体型。とても元気で良く食べて良く遊んでるけど、
アメショの♂にしては軽いし8ヶ月で成長が止まるのはどこか悪いのかと少し心配…
- 900 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/23(木) 20:41:49.08 ID:nKzWJxGY
- 人間と同じで個体差あるよ
小さいのはほんと小さいまま
- 901 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/23(木) 21:12:06.30 ID:+1S+m5n5
- 体重計が壊れているにかりかり1カップ
- 902 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/23(木) 21:13:53.91 ID:M8wWXgH4
- 小さい頃からずっと人の手で育てられたアメショ♀って体重何キロくらいが普通なの?
- 903 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/23(木) 21:34:48.01 ID:ak+eEvlf
- >>896
ウチはこれですねぇ〜
http://i.imgur.com/TfywKrE.jpg
- 904 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/23(木) 23:36:54.85 ID:q8jEgC+o
- >>899
むしろでけえwwって思った
♂二歳のアメショで3kg未満って子もいるから
適正体重だけど子猫みたいに見える
- 905 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/23(木) 23:47:54.06 ID:52pRlSTr
- >>899
うちの♂はもうすぐ4才だけど4キロないよ〜
至って健康
みかんが大好きで剥いてるとすっ飛んでくる
猫としておかしい…
ゆずと梅干しの香りも好きらしいけど桃の匂いは大嫌いで、砂をかけて埋めようとする
基準がわからない…
- 906 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 00:08:46.00 ID:tcsVDUci
- うちのオスは大きくなるって獣医さんが言ってたけど
5キロくらいにしかならなかった
大きいのかよくわからん
- 907 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 00:13:14.25 ID:66sYBcvh
- 899 だけどいろいろレスありがとう
5〜6kgが普通っていろんなところで読んだから心配してたけど個体差すごくあるんだね
結構むくむくしてるけど骨格自体が小さいのかもしれないなー
- 908 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 05:14:51.96 ID:vyHvVMY8
- >>907
4.2kgなら、小さくないよ。
普通だよ(=^ェ^=)
- 909 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 09:12:16.52 ID:1M6Cl8NM
- 怒られるかもしれないけど10kgくらいあるよ。
オスの4才。
まあ身長?もほかのアメショに比べて大きいと思う。
- 910 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 11:19:26.51 ID:C+BwEjlB
- 10kgくらいのアメショに何匹も体に乗られたい
- 911 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 11:54:28.61 ID:oj7YbicH
- うち女子だけど2.8km〜3.2kmだよ
- 912 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 12:48:43.22 ID:IaNAA1iw
- >>911
ウルトラマンの怪獣?
- 913 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 13:12:02.40 ID:Gzqx0uMx
- >>911
たまげたなぁ
- 914 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 14:44:31.68 ID:C+BwEjlB
- ゴミ出しにいって帰ってきたら、目玉焼きの黄身の部分が舐め取られてた
- 915 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 15:08:11.55 ID:CRyqxMzH
- 黄身好きだよねww
- 916 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 16:34:28.68 ID:Tb0zo1B8
- ワロタwww
- 917 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 20:16:48.92 ID:MGV/HSGU
- 怪獣よりでかいwクソワロタwww
しかし夏は猫が寄って来なくてさびしいぞ。
涼しいところで孤独してらっさる。
- 918 :887:2013/05/24(金) 20:19:37.25 ID:6f/smN6R
- >>917
確かにねー
だが、うちの子は俺が昼寝してたら顔面に乗って来やがったw
暑いし苦しいしで気持ちよかった
- 919 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 20:20:15.01 ID:6f/smN6R
- 名前欄消し忘れた
- 920 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 21:01:57.39 ID:wS4ls2Fv
- 自分にレスしてる奴もいるから全然まし
- 921 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/24(金) 21:18:40.88 ID:qEe6yxCM
- 1歳9ヶ月の♂5.8kg
予防接種で1年ぶりに病院に連れてったらドクターに「でかっ。大きくなりましたね。去年より2.5kg増えてるね(←苦笑)」
と言われた。
肥満だとか餌についての話は特にされなかったけど、大丈夫って事なんだろうか?
- 922 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/25(土) 01:17:29.17 ID:63ZQ5uPx
- >>921
うちも6sあったけど先生からは
特になにも言われなかった。
病院によって違うと思う。
私は心配性なので血液検査と心臓のエコーやってもらいました。!
- 923 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/25(土) 15:34:15.90 ID:YYCne+uf
- うちのは♀12ヶ月、8ヶ月の時から3.2kgキープ
傍目から見てもちっちゃい…けどお医者さんには標準体型、健康状態良好と言われた。
最近自分でご飯の量調節するようになったからもう大きくならないのかも。
- 924 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/25(土) 18:49:00.90 ID:uaLexEuJ
- 雌猫は小さくていいよね
- 925 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/25(土) 22:15:33.71 ID:YE17PcBb
- Gを半殺しにしてたので、紙で摘んで捨てたらものすごい怒ってらっさるんだが(´・ω・`)
褒めてるのに唸られた…
- 926 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/25(土) 22:27:29.00 ID:nsSzd7wz
- そんなもん、ほっとけ
- 927 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/25(土) 22:35:51.43 ID:lfdEyN3d
- ご馳走兼おもちゃ取られたら普通怒るだろ
- 928 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/25(土) 23:16:16.84 ID:YE17PcBb
- だって以前、ほっといたら食べて吐いたんだもん。
- 929 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/26(日) 05:25:50.04 ID:Axvl4uzm
- ゴキって食べたら吐くの?
- 930 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/27(月) 18:35:24.52 ID:71x4AjAR
- うちは初G食べた時に初ゲロした。
- 931 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/27(月) 18:48:12.29 ID:lurpyJOq
- 産まれて2ヶ月のオスなんだが、泣きながらまとわり付くのはどういう意味があんの?抱っこすると逃げるwww
寒いのかと思ってクーラー消してみたんだが効果なし
- 932 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/27(月) 19:23:32.49 ID:q2Hg4sMX
- >>931
お前は俺の物。
だから臭いを付けておこう!
- 933 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/27(月) 21:14:28.13 ID:zFxARSFy
- >>931
奴隷は俺と遊べや
- 934 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/28(火) 07:45:45.52 ID:2TC3zFpm
- >>931
うp
- 935 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/29(水) 02:29:04.47 ID:55pMuULM
- 北別府ブログw
- 936 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/29(水) 09:36:57.81 ID:0UnztofW
- ずーっと足にまとわりついて来るのでわざとじゃなく前足踏んでしまったら寄り付かなくなったw
少し学習したな
- 937 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/29(水) 14:51:42.34 ID:QtAyIPMU
- アメショは普通のキジトラなどの雑種と性格は違いますか?
- 938 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/29(水) 14:57:41.74 ID:rJtmWl8e
- 「アメショは」って、アメショの中でも性格なんて十人十色だろが
- 939 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/29(水) 19:02:48.61 ID:o8qFbwv1
- しいて言えば、神経質な性格の猫は血筋から外されてフレンドリーな性格の猫の血を濃くしてるから
雑種に比べて遺伝的な性格は比較的穏やかと言える
- 940 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/29(水) 20:25:04.02 ID:QtAyIPMU
- >>939
レスありがとうございます。やっぱり個体差なんですね。迷います
- 941 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/30(木) 06:57:14.56 ID:/bjNoGOv
- 基本純血種は人懐こくて大人しい性格で掛け合わせて行くのが多いから、
飼いやすい仔が多いよ。
障子襖戸網戸を破く、壁で爪研ぎっとか、暴れん坊は少ないね。
- 942 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/30(木) 07:56:48.39 ID:QfzHGJuQ
- うちのアメショ爪研ぎ酷くて新築マンションだったのにボロボロだわ…
大好きなダイニングデーブルのイスもソファーも角っこの壁が爪研ぎでボロボロ
そして凶暴で暴れん坊すぎw
3歳になって流石に落ち着いてきたけどまだまだ
基本甘えん坊だから良いんだけどさ…
- 943 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/30(木) 11:23:59.07 ID:8CnV/ZWe
- 何でそんな爪とぐんだろう。ストレスたまってんのかな?
- 944 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/30(木) 11:28:20.18 ID:3S12PK1l
- うちのは爪研ぎ板を見ると、「とりあえず研いどくかー」みたいな感じでやる
ストレスとかではなさそうだけどなー
- 945 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/30(木) 12:46:28.87 ID:UfnkZOq8
- うちの子は抜爪手術したから爪とぎのマネだけしてる
- 946 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/30(木) 13:09:23.59 ID:RLYgOx+7
- 家は爪とぎでしか爪とがないけど壁に飛びついたり高い所登るから結局傷ついてる
- 947 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/30(木) 13:22:31.49 ID:8CnV/ZWe
- >>944
同じだ
とりあえず寝起きにカリカリやるだけで、半年以上経っても爪とぎダンボールがガリガリになってない
- 948 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/30(木) 13:31:53.58 ID:I9ASu0VT
- >>945
抜爪手術は何処でもやってくれるんですかね?田舎ではやってないらしいですが
- 949 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/30(木) 14:59:58.14 ID:7nTNsqNM
- >>947
出窓の下とかでしょ?ウチもー
あと、ドア開けてーてノックする所
それ以外はほぼ無傷 15年
- 950 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/30(木) 17:39:12.82 ID:+9lpc0At
- 爪を毎月プロに切ってもらう
これで爪とぎの回数は減る
- 951 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/30(木) 21:43:59.24 ID:3S12PK1l
- >>950
うちもペットショップで只でやってもらえたので頼んでたが、
最近嫁が爪切り覚えたのでこまめに切ってる
でも、爪研ぎはやめないなー
本能なのかね
- 952 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/30(木) 23:05:51.01 ID:TKiv4KVE
- 寝てても手を出して牽制してるw
http://i.imgur.com/8LvQric.jpg
- 953 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/30(木) 23:30:24.84 ID:+9lpc0At
- >>951
爪切ると固い壁をやる回数減るけど
爪とぎ用の段ボールは喜んでやってる
まぁ本能だから壁紙とか駄目になったら
人間が修復してあげればいいだけだしな
部屋の模様替えだと思えば自分で楽しんでやれるし
費用もそんなかからんし
>>952
なんかでかそうだなw
- 954 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/31(金) 22:02:44.38 ID:0wyUsalC
- うわぁー、抜爪手術……。
爪を取るだけじゃなく、関節ごと骨を切る手術です。
ググって見て下さい。
それでもやりたい人は、動物飼うのには向いてません。
自分の指の関節ごと切られたらどうでしょうか?
- 955 :わんにゃん@名無しさん:2013/05/31(金) 23:07:08.89 ID:Pnp9wEak
- どうでもいい
- 956 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/01(土) 00:26:43.59 ID:Y1MDtgEj
- 抜牙手術や抜爪手術って、正直去勢手術と大して変わらないよね・・・
人間のエゴ
- 957 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/01(土) 03:28:38.46 ID:uSkdlvM5
- 完全に人間の都合という点で去勢とはかなり違うと思う
猫自身は爪があっても何もデメリットがないし爪がないと日々の生活に影響がある
- 958 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/01(土) 03:44:30.47 ID:IGgaX5UU
- 本当にどうでもいい話題だな
- 959 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/01(土) 06:28:57.55 ID:TOIYQe8V
- うちはちっとも爪研ぎ用段ボールで爪研ぎしてくれないわ。
置いてあるけどほぼまっさら。壁とか家具でもやらない。
ストレスたまるとトイレの砂をすごい勢いでかいてる。
段ボールは箱の面の方が好きで、つるつる滑る音を立てて掻いてる。
たまに折り目とか角に爪が引っかかるから、そこでバリッてやるのがいいらしい。
- 960 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/01(土) 07:26:25.56 ID:Q25M+u+M
- うちのはやっちゃいけないところ(畳の上とか椅子の上とか)で
爪研ぎ始めたらすぐ抱えて爪研ぎのところに連れて行ったら
そのあとからはそこでは爪研ぎしなくなったよ
ただ畳の上がだめという覚え方ではなくここはだめという覚え方を
するみたいで畳の部屋から3回椅子の上から4回連れて行く必要があったけどね
- 961 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/03(月) 00:00:35.80 ID:+t1+HEF9
- うちの猫、好き嫌いが激しい。
サイエンスダイエットとホリスティックレセピーは匂い嗅いだだけで逃げていく。
ユーカヌバはよっぽどお腹減ってたら食べる。ナチュラルチョイスもそんな感じ。
ロイカナは好きみたい。アイムスも食べる。メディファスも食べる。ヤラーも好き。
食べる餌を何種類か買っておきたいけど、最近なかなかサンプルくれないね。
今年に入ってやたらせちがらくなった気がする。
- 962 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/03(月) 02:19:19.88 ID:agoRSb02
- そういうのって動物病院で相談すると何種類か貰えないの?
- 963 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/03(月) 02:32:19.47 ID:0e/LyHuf
- >>903
お、ピュアクリスタルだね
うちもこれ使ってる。 これは多頭用だね
ピチャピチャ飲むのかわいいよな
- 964 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/03(月) 04:20:37.71 ID:kt+oqHOs
- 昨日ちょうどホムセンでヒルズの子猫用のサンプルもらった
- 965 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/03(月) 04:29:12.40 ID:uPpcFpwo
- サンプル、昔はショップの通路とかに箱に入ってご自由にって置いてあったのに、最近は見ないよなー。
- 966 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/03(月) 12:37:22.07 ID:d6cajxqJ
- 確かに昔はよく置いてあったわ、サンプル
- 967 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/03(月) 12:52:17.71 ID:gD0EeP+I
- アホがごっそり持って帰ったり猫飼ってない奴が持って帰ったり
- 968 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/03(月) 13:02:29.36 ID:0e/LyHuf
- 動物病院では今でも置いてあるな ヒルズもロイカナもあった
この前ホームセンターで猫見てたら、ニュートロ ナチュラルチョイスのサンプルもらった
- 969 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/03(月) 19:08:29.52 ID:+t1+HEF9
- 餌だけもらいに行けんなあ。
次回の三種混合は12月だし。
- 970 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/03(月) 20:06:59.31 ID:bc4Ni3Md
- ロイカナはおフランス産だから美味しいらしいんだけど脂が結構多いそうな
なのでウチのはヒルズになりました
- 971 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/03(月) 21:40:05.46 ID:+t1+HEF9
- ヒルズものすごい嫌がるんだ。
ロイカナは食べるんだけど。
今はヤラー食べてる。
- 972 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/03(月) 23:13:23.74 ID:uPpcFpwo
- なんでも食べるうちの奴らw
療法食もまったく平気だからそこは助かってる。
- 973 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/04(火) 23:02:11.33 ID:dflGAP/l
- 恥ずかしいポーズ
http://i.imgur.com/fi9FvAO.jpg
- 974 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 09:39:42.83 ID:Q6Ua3IyP
- 高いところにごはん置くようにして、たくさん遊んで頑張ったのに。
予防接種行ったら10.5kgになってた。
医者からは骨格も大きいから大丈夫でしょうって言われたけど。
動物病院に連れて行くのが重いw
- 975 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 09:59:58.03 ID:1wkQhAfN
- ウチのメス猫の3倍近くあるな
アメショで10kg超えは骨格云々じゃないと思うがw
- 976 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 10:55:51.17 ID:Q6Ua3IyP
- やっぱりデブかぁ。
すんげー走り回るし、ジャンプしまくり、遊び大好き
なんだけど体重が減らない。
えさもダイエットので規定以下しかあげてない。
どうしたらいいんだろうか
- 977 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 11:18:28.90 ID:JfgYHk+E
- 10.5kgはまずいと思う
オス飼ってるけど今5kgでおデブちゃんだと思う。
小柄では無いからこの体重で普通らしいけど。
お腹ボテボテだよ?
- 978 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 12:42:59.54 ID:EMUXo2dy
- >>976
真上から見て腰のあたりにほんの少しだけくびれがあるのが標準体型だよ
もしくびれが存在するならデブじゃないと思う
- 979 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 14:12:28.19 ID:BOTbqhf7
- とりあえず10.5kgアメショの画像が見たい
- 980 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 14:17:12.53 ID:NxB3Yz/5
- >>973
ひざ枕かわいい〜
- 981 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 16:01:18.00 ID:IDvTy8ic
- 10,5kgとかホワイトタイガーの赤ちゃんとかじゃないよな?w
メインクーンでもなかなかお目にかかれないぞ
ちなみにウチのメス猫は3,2kgだ メスは小さくてエコでいいなぁ〜
- 982 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 17:41:49.81 ID:YAcIz8mY
- オスは10キロくらいのも結構いるんじゃない
メスでも5キロくらいは普通でしょ
- 983 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 20:58:07.38 ID:Mx7Sq6/t
- 雄の平均4〜6kg
雌が3〜5kg
10kgなんて滅多にいない。
下手したらメインクーンよりデカイぞ。
- 984 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 21:13:15.84 ID:GmwfmNrH
- メインクーンの雄の平均は6〜9kgだから
下手なメインクーンよりでかいね
- 985 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 21:27:14.46 ID:Q6Ua3IyP
- この子が10.5kg
http://nukos.net/img/105721.jpg
去勢したらどんどんでかくなっちゃった
- 986 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 22:03:51.01 ID:IDvTy8ic
- >>985
ちょw
どうなんだろ。 腹が見えてないからわからんが、そこまで太ってるようには見えないな
ガッチリしてるっぽい
- 987 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 22:38:17.57 ID:c1ViW+9c
- >>985
ああ〜これは太ってるというより大きな固体だね
だっこしたいわ〜
- 988 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 22:41:48.67 ID:RXJbDk1V
- >>985
うちの猫にそっくりだ
5キロしかないし飯もあんま食わんけど
- 989 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/05(水) 23:00:20.51 ID:BOTbqhf7
- >>985
ねこのきもちマットが小さく見えるからデブじゃなくて単純に大きいんだね
広げた新聞に寝そべった猫の大きさを比較した画像集をどこかで見たことあるけど
あれの11kgメインクーンと比較してみたいなあ
- 990 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/06(木) 06:15:40.52 ID:cl/xmHS4
- いろいろありがとうー。とりあえず新聞にねっころがってもらってみました。
メインクーンの画像は見たこと無いけど、アメショにしては大きいのかなぁ。
http://nukos.net/img/105723.jpg
http://nukos.net/img/105727.jpg
http://nukos.net/img/105728.jpg
- 991 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/06(木) 06:39:29.30 ID:gBbHIWvf
- >>990
おおーかわええw 目がまんまるで綺麗なグリーンなんだね ちょっとぽっちゃりしてるかな?
でも新聞と比べると身長(体長?)も相当大きいと思う ほんとに個体差があるよね
うちの猫もアップしてみた このポーズのまま30秒くらい固まってたw
ttp://nukos.net/img/105730.jpg
この写真じゃわかんないけど体重は4kgちょっとの♂で小柄です
- 992 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/06(木) 07:25:15.98 ID:w5K+mKsW
- >>990
で、でかい!
確かにぽっちゃりではあるけど。
新聞がタブロイド版に見えてしまう。
- 993 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/06(木) 09:00:58.40 ID:B8qrvQym
- 新聞と比べてるページをやっと発見しました
にゃんこ体長測定会というブログにありました
http://pecosuke3.exblog.jp/2883708/
- 994 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/06(木) 12:55:28.13 ID:31WzuO8D
- >>990
パンパンだなw
でも前に飼ってた猫はこんな感じだったけど
死ぬちょっと前まで病気知らずの健康だった
個人的にはエサを適量あげてるなら良いかと思うけど
- 995 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/06(木) 13:01:28.83 ID:Uso4CogH
- 肩より上だけでウチの15才女3.2Kmの体積有りそう
しっぽは太らないんだなw
- 996 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/06(木) 13:05:54.62 ID:Uso4CogH
- 次立ててきた
【アメショ】アメリカンショートヘア17【大好き】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1370491418/
- 997 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/06(木) 13:58:16.72 ID:ixmJnfdQ
- アメのシルバータビーをいずれ二匹目に飼いたいなぁと思ってたけど、ノルウェイジャンフォレストキャットに一目惚れしてしまった!
どうしよう〜悩む〜
今のレッドタビーの子とシルバータビーの猫団子状態見るのが夢だしなぁ…
- 998 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/06(木) 15:33:34.48 ID:+84gA8Wy
- >>996
スレ立て乙です
- 999 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/06(木) 17:55:30.02 ID:akJAdlt0
- アメショだいすき(=^ェ^=)
- 1000 :わんにゃん@名無しさん:2013/06/06(木) 17:58:51.92 ID:ptIGDUmn
- >>1000なら世界中のアメショとスレ住民が幸せになる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★