■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
定期考査試験問題も誰かのチェックが必要
- 1 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 90.7 %】 :2012/03/22(木) 19:53:01.76 ID:qJ89nASe
- 学校の中間・期末考査。
校長なり、教頭なり、定期考査の設問と、その模範解答が、
本当に正しいかどうか、なぜ誰もチェックしないのか。
だから、教師側の模範解答がむしろ誤りで、正しい解答をした生徒が×を食らうという
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1268181127
といったひどいことが起きる。
また、歴史の論述問題で、歴史解釈・政治思想的に偏った内容が模範解答となったりする。
学術的に諸説あることなのに模範解答が1つに決められたりね(極端な例を言えば「邪馬台国はどこにあったか答えよ→模範解答が畿内、みたいな)。
(そういえば2004年の新潟県の地震も、新潟県は「中越大震災と呼んでくれ」みたいに主張していたが、テストで「中越大震災」と書いたらダメだったんだろうか)
- 2 :実習生さん:2012/03/24(土) 06:33:40.73 ID:oPOJQU35
- え?チェックしてない学校なんてあるのか?
ああー
- 3 :実習生さん:2012/03/30(金) 13:50:42.27 ID:5IQZj3fA
- 教員なんてみなクソ。
自分が絶対正しい神と妄信する自己愛性人格障害者。サイコパス。
法務大臣なにサボっとる!生きる資格なしの教員ども全員さっさとタヒ刑にしれ。
- 4 :実習生さん:2012/03/30(金) 14:26:42.37 ID:XSWsrMzW
- 【実話】
キャバ嬢が『学校の先生(養護教諭)になりたい』って勉強中って…
*4年生大学を卒業して資格習得の為に短大に再入学
勉強して合格するのは結構な事
でも、話を聞いたら確定申告はしていない
キャバ嬢だから教員は認めないなんて思ってない
でも最低限、公務員なんだからまともに納税してから受験してよ
- 5 :実習生さん:2012/03/30(金) 14:28:44.34 ID:XSWsrMzW
- この娘、店のHPで顔出してるし
http://www.nights-net.com/t/romanee/A6GirlDetailProfile/?girlId=394055
愛知か静岡で今年か来年受験するそうな
教育委員会とか税務署に通報してみれば?
ライバル減るよ
『勝てる相手には必勝』は世の鉄則
ちなみに彼氏いるので余計な情は捨てましょう
(@∀@)
- 6 :実習生さん:2012/03/30(金) 19:12:40.49 ID:8FDWnhCc
- いらないでしょう
- 7 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 80.5 %】 :2012/04/12(木) 18:50:30.82 ID:OEBfTsHR
- 教員と教師ってどう違うの
教諭も
- 8 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 80.5 %】 :2012/04/12(木) 19:06:59.12 ID:OEBfTsHR
- チェックするにも誰がチェックすればいいのだろうか
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)