■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
対人トラブルで学校来なくなる教師ってなんなん
- 1 :実習生さん:2013/04/29(月) 15:28:59.79 ID:I1l4tM25
- 職場でトラブルがあるのは分かる
だがな、(自称)進学校においてぽまいらが学校サボると俺ら生徒が多大な迷惑を被るねん
そんな責任重大な職にお前らはなぜ就いた
って言うと勉強は本人次第って言うんだろ
んなん分かっとるはボケナス
取り敢えず臨時休業なんてもったいぶらなくていいから二度と学校来るなや
- 2 :実習生さん:2013/04/29(月) 22:36:32.15 ID:PBfoVYO/
- 分かる!!
無理して来るなって感じ(--;)
- 3 :実習生さん:2013/05/01(水) 21:08:32.25 ID:SXLl9mgp
- 全ての公立学校を完全に潰し、クズどもを一掃しよう!!
クズどもから教育されることは何もない!!
公立学校教育を全て廃止しクズどもを皆殺しにすべきだ!!
無駄なバカ私立学校は不要だ!悪徳私学はさっさと消滅しろ!!
今の日本の教育システムをブッ潰し教育に効率の良い学校へつくり変えよう!!
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!偽善教育のバカ公務員をブッ殺そう!!
- 4 :実習生さん:2013/06/26(水) 21:50:52.43 ID:uLWJCc04
- 歳をとってから何かを始めるのはとても大変だ。うまくいかない
ことが多い。そしてダメな自分だけが残る。老けた自分だけが。
- 5 :実習生さん:2013/06/27(木) 10:44:41.47 ID:XKzmnbra
- 東進ハイスクールの有名講師でもヤンキーの扱いには困ってただろ?
所詮民間なんて「興味があるお行儀の良い人」しか客層がいないしな
だから公務員はなりたい職業bPなわけ!
税金で守られてるのは確かだが多種多様な客層を相手に平穏を保つのは相当な才能が必要なんだから
- 6 :実習生さん:2013/06/29(土) 20:00:09.43 ID:lLYsIWGk
- 校長退職で橋下氏「合わないとすぐ辞める民間」
大阪市立小に今春就任した民間人校長が3か月足らずで退職した問題で、
橋下徹市長は26日、「非常に残念。自分に合わないといってすぐに辞めるのは民間の特徴だ」と述べた。
市役所で記者団の質問に答えた。
橋下市長は、退職した校長について「子どもがいるのだから、責任を持って応募してもらわないと困る。
公の世界だという自覚を持ってもらいたい」と指摘。
一方で、「年功序列の給与体系や、活躍の場がないことについて良い問題提起をもらった。
公募制度が失敗だとは思っていない」とも語り、今後も制度を推進していく考えを示した。
(2013年6月26日14時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130626-OYT1T00892.htm?from=main3
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)