5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part17

1 :うぇ坊:2011/05/04(水) 23:29:04.82 ID:OnB+q9fa0
いつでも人生がけっぷち。これだからマークウェバーファンは
やめられない。
☆前スレ
マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1287988631/

☆関連URL

マーク・ウェバー公式サイト
ttp://www.markwebber.com/
RedBull公式サイト
ttp://www.redbullf1.com/
twitter AussieGrit
ttp://twitter.com/aussiegrit
☆関連URL

マーク・ウェバー公式サイト
ttp://www.markwebber.com/
RedBull公式サイト
ttp://www.redbullf1.com/
twitter AussieGrit
ttp://twitter.com/aussiegrit

2 :音速の名無しさん:2011/05/04(水) 23:30:28.31 ID:OnB+q9fa0
☆過去スレ

マーク・ウェーバーの入賞を祝うスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1015136575/
★★マーク・ウェバーの表彰台を願うスレPart2★★
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1060346660/
★マーク・ウェーバーの表彰台を願うスレPart3★
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1090870130/
★マーク・ウェーバーの飛躍を願うスレ 4th★
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095510224/
マーク・ウェーバーの活躍を願うスレ Part5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1109504379/
マーク・ウェーバーの活躍を願うスレ Part6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114427740/
【予選バカ一代】 マーク ウェバー Part7【5位】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1116143235/
☆マーク・ウェバーを応援するスレ2006☆
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1141962292/l50
マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part9
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1168263882/
マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part10
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1184534697/
マーク・ウェバーの活躍を引き続き願うスレ Part11
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1200287545/
マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part12
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1216179638/l50
マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part13
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1236851512/
マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1256219972/
マーク・ウェバーの活躍を願うスレ Part15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1276006474/l50

3 :音速の名無しさん:2011/05/05(木) 01:35:33.29 ID:3uxsZAfK0
レッドブルで引退したいっていってたけど、移籍って
言い出したね。インディアとかに行くんだろうか?

>>1
おつ。

4 :音速の名無しさん:2011/05/05(木) 03:13:46.58 ID:W+IzS9noO
>>3
クビサ次第だがルノーに行くかも
勝てそうなチームで
念願のエースドライバー狙うなら実質ここしかない
ルノーエンジンなら知り尽くしているし
ルノーとしても優勝経験者は欲しいだろうし
去年モナコで勝ってるのは強味だね

5 :音速の名無しさん:2011/05/05(木) 09:26:34.02 ID:+Zy9KZN1O
ホーナーの言動みても残留はなさそうだよね

他のチーム行ってもドライバーとしてはいい仕事しそうだけど
開発だとエンジニアとのコミュニケーションが大事だと思うから口悪いゑは厳しそうだね

ウイリアムズが首脳陣入れ替えっぽいからドライバーも入れ替えでゑ移籍ありそう、古巣だし

6 :音速の名無しさん:2011/05/05(木) 10:22:17.13 ID:KY2VOWXK0
>>1
ゑ移籍話出てるの?
なんにせよもっと現役続けて欲しいな

7 :音速の名無しさん:2011/05/05(木) 14:27:31.52 ID:XFVZcORaO
ニックも認める現役最強の実力者をチェキラ!

8 :音速の名無しさん:2011/05/07(土) 05:18:32.44 ID:eyh/y2A40
ウェーバーとか聴かない名前だから誰かと思ったら、
トップマシンに乗りながらQ1落ちした奴かw

9 :音速の名無しさん:2011/05/07(土) 06:38:54.75 ID:FdJk8ffuO
全然活躍願ってないからこのスレ要らないよん

でもベッテルは潰して下さいな

10 :音速の名無しさん:2011/05/07(土) 09:43:52.08 ID:SR56hx7gO
下位チームで頑張ってくれ、頼むから!

11 :音速の名無しさん:2011/05/07(土) 11:29:14.03 ID:Mf0zgHVjO

この性悪当たり屋ケツ顎が下位チームの遅い車になんか乗ったらイライラして上位チームの妨害するから移籍とか止めてほしい



12 :音速の名無しさん:2011/05/08(日) 19:34:44.28 ID:KD3HJiwV0
ベッテルよりコンマ4も遅くメルセデスと同タイム。
トップマシンなのに・・・。
ベッテルが速過ぎるのかこいつが遅すぎるのか?

13 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 01:34:18.01 ID:NbqOmmhFO
マシン差もあるが、アロンソ抜き返したのは面目躍如

14 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 01:41:44.61 ID:j23QMb+MO
糞スレ立てるなよ

15 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 01:45:27.62 ID:gyw9U3Oc0
なにげに決勝順位をじわじわ上げてきている
この調子だと次は優勝のはずだが・・

16 :音速の名無しさん:2011/05/09(月) 08:53:37.32 ID:dpb7wf3H0
もう去年みたいな減らず口も叩けなくなったな

17 :音速の名無しさん:2011/05/10(火) 12:51:11.28 ID:Rlh9h0QnO
ベッテルが年間最多勝利記録更新するまで多分勝てない

18 :音速の名無しさん:2011/05/10(火) 20:42:36.85 ID:c7swS1Fx0
まぁ昨年もそうだったし、そろそろ覚醒すんだろ
ゑは本当に色々な意味でスロースターターだからなw

19 :音速の名無しさん:2011/05/10(火) 21:32:36.09 ID:BdismgBeO
消えろ!クソドライバーが。

20 :音速の名無しさん:2011/05/10(火) 23:11:59.97 ID:yyA23O12O
>>13
新品のソフトタイヤだったし抜けて当然だよ

21 :音速の名無しさん:2011/05/11(水) 06:35:37.80 ID:UUbsT1PjO
次回はクルッテルと接触ダブルリタイアでよろしくお願いします

22 :音速の名無しさん:2011/05/11(水) 12:08:31.91 ID:ntd1j4yU0
ベッテル勝たせるようにウェバーのマシンに細工してない?
2010年前半はウェバーの方が速かったよね?

23 :音速の名無しさん:2011/05/11(水) 20:34:05.48 ID:s9TWGudwO
>>22
さすがに細工はしてないだろうが信頼性の高いパーツは全てベッテルにいってるだろうね

去年よりもあからさまにセカンドドライバー待遇されてるし
ゑ自身も去年負けてるんで認めざるを得ないんだろう

ただゑは気持ちは折れてないし静かに燃える闘志を感じる
Q1敗退してもここまでやれるってのを見せたのもゑだし
今年のタイヤの使い方を示したのもゑだし
正直今年1番いい仕事してるのはゑだと思う

24 :音速の名無しさん:2011/05/11(水) 21:06:25.25 ID:HSzaKwRs0
もうちっとベッテル脅かしてくれよ
ランキングハミより下ってどういう事?

25 :音速の名無しさん:2011/05/13(金) 05:53:06.82 ID:lenl8DeTO
早くクルクル坊やに特攻しろ

それ以外存在価値ないぞ

26 :音速の名無しさん:2011/05/13(金) 10:14:58.04 ID:7Yj9CWPTO
今までかなり嫌いな類のドライバーだったのに今年はなぜか応援したくなる
またあのダサいジャンプが見たいぜ

27 :音速の名無しさん:2011/05/18(水) 23:00:08.61 ID:5/5SU4Af0
開幕4戦で5位→4位→3位→2位を記録してることだし、
バルセロナは去年に続けてまた勝つに違いないぜ。

特に応援してるわけじゃないが、ここらでゑが勝てばシーズンがもっと面白くなりそうだよ

28 :音速の名無しさん:2011/05/18(水) 23:55:10.25 ID:iF98bQVO0
ttp://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/48693.html
ゑオタ号泣

29 :音速の名無しさん:2011/05/19(木) 10:45:07.10 ID:2dneHBF6O
こっからゑの連勝が見れるとはホントに嬉しい


30 :音速の名無しさん:2011/05/21(土) 09:16:04.76 ID:tW8cKf490
フリーで喜んでも仕方ないが
今回のゑは漸くいい出だしだな
頼むからそろそろ覚醒してくれ

31 :音速の名無しさん:2011/05/21(土) 12:20:23.76 ID:9mvIXi9vO
今日はポール取ってくれよ


32 :音速の名無しさん:2011/05/21(土) 19:08:08.42 ID:jdOJIS6F0
そして明日は勝ってくれ

33 :音速の名無しさん:2011/05/21(土) 22:47:12.56 ID:tW8cKf490
よし
まずはいい仕事だ

34 :音速の名無しさん:2011/05/21(土) 22:48:37.25 ID:3m6TLRI70
PPよくやったぞ
スタートでベッテルと絡んで消えてくれればもういうことないwww
フェラーリとマクラーレンの争いが見たいんでなwww

35 :音速の名無しさん:2011/05/22(日) 01:20:03.23 ID:qCiFWdlA0
セカンド契約にサインした直後にポールとかw
まぁ明日はばれないように援護よろw

36 :音速の名無しさん:2011/05/22(日) 02:35:55.67 ID:65uM2MEU0
ちーむおーだーOKだよん!
バレないようにじゃなく、露骨にやってもOKだよん!!

37 :音速の名無しさん:2011/05/22(日) 03:12:06.09 ID:P/WaOb0rO
ここでベッテルに負けたら焼ニックも認める実力者の名がすたる
決勝は頼むよチェケラォ

38 :音速の名無しさん:2011/05/22(日) 07:55:35.93 ID:M1oAPwtw0
優勝するかクルクルに特攻よろ
それだけだぞ存在価値は

39 :音速の名無しさん:2011/05/22(日) 23:18:10.31 ID:R+wel2SA0
なんだあのレースは。
チームのせいか?おまえのせいか?
チームは負け丸見えの作戦を推奨したのが悪い。しかしおまえもアロンソを抜けないのは悪い。
今日のレースをしっかり反省して二度とあんなつまらんことするな。

こころからおまえを応援してる人間として悲しいんだよ

40 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 02:37:48.94 ID:E8FAfzcc0
カーズないチームメイトより遅いって・・。
ポールスタートでもなんら援護射撃もできず、表彰台にすらあがれない。
このへたれ老害はなんでF1にいるんだろ?

41 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 02:42:20.38 ID:7/EtoRUvO
若手の邪魔するためだろ
早くブエミにシート譲るべきだと思う

去年チャンピオン取っておけばそのまま引退でよかったのに…

42 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 02:44:00.02 ID:wbgkdqgw0
カーズ使えなくなったのは残り数週のときじゃん

43 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 02:49:42.56 ID:8/9pRp+Y0
燃え尽きたか

44 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 02:53:55.33 ID:Qlik3DDU0
ベッテルブロックしたの正解。
しなけりゃ先頭たってベッテル逃げてたわ。

混乱させたのはウェバー 今日のヒーローだぜ。

45 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 03:19:56.43 ID:LyGy6/On0
どうせならぶつけちゃえばよかったのに
アロンソを避けて水は見てなかったってことにして

46 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 03:41:52.38 ID:P9Xui0iP0
チームが一強なら、その中で競ってくれないとシーズンがつまらなくなる
ウェバーの凡走はシーズンの興味を減じているんじゃないか
一度くらいベッテルを食ってみろよと、勝負の構図にすら持ち込めないなんて
あまりに情けないぞ

47 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 10:11:05.41 ID:nX8CRTeS0
なんでウェバーはポールトゥウィンできへんの?

48 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 12:45:50.29 ID:D7wfGqh7O
バトンに負けたのはいただけなさすぎる

49 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 12:50:27.76 ID:E8FAfzcc0
ポールスタートで後半カーズ壊れたチームメイトに50秒も差をつけられてりゃ優勝なんて無理。
最低でもTOP3人くらいは自滅してくれないと、この中堅以下ドライバーには勝てる見込みなし。

50 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 15:32:35.56 ID:UnVRKVrX0
アウト側に振ったベッテルに気を取られ
イン側が一瞬ノーマークになった所を今度はアロンソに突かれ
散々なスタートだったなオッサンは…
しかもリザルト4位だし救えんな

51 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 17:01:54.06 ID:iS+rlfiD0
ヲッサン。。。。
今回の不甲斐なさは流石に擁護できんな。。。
ったくこっちゃあ外野のバッシングを受け流し
ン年続けて応援してると思ってンだ全く(涙;

52 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 18:30:58.81 ID:WbvDZN9TO
逆にこの程度ならベッテルを邪魔せず、使い勝手いいんじゃないのか?
まぁ、このマシンならブエミが乗ってもそこそこ速いだろうが。

53 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 19:20:47.00 ID:uNY7PayLO
このアホ解雇してライコネン乗せろ。
現役最強のドリームチームが誕生だぜ。

54 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 19:31:27.69 ID:sw1SX77V0
心からがっかりしたよ・・・。

55 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 20:01:22.20 ID:WbvDZN9TO
ライコだけはないわw

56 :音速の名無しさん:2011/05/23(月) 20:05:36.63 ID:9hyzcR5wO
ベッテルとライコネンは仲良し

57 :音速の名無しさん:2011/05/24(火) 03:50:57.41 ID:Ly89bmNKO
ウェバーはわざとあんな走りしてんのかと思うくらいダメダメだな
やる気もないなら辞めてくれ

58 :音速の名無しさん:2011/05/24(火) 11:58:45.67 ID:fSbkz11g0
こいつはマジで抜かれそうになるとアボーンするから、応援する価値ないなw
09のブラジルではライコネンを撃墜し、韓国では勝手にファビョリだし自爆した後、
アロンソを撃墜しようとするも華麗にスルーされ、やけになってニコを撃墜しやがった。
犯罪者とクルクルパーは何回撃墜されても構わんが、善良なドライバー巻き込むのはやめろよ。

59 :音速の名無しさん:2011/05/24(火) 12:06:44.21 ID:fSbkz11g0
つぅーか、こいつも含めて危険なドライバーには、
リアの見やすい部分にDANGERってステッカー貼らせるとか、FIAは何か対処するべきだと思うが。
ドライブスルーなんて生ぬるいことやってんなよ!もっと身に染みるようなぺナにしろよマジで。
FIA会長もあんなゆるキャラみたいな奴がやってるから自動車メーカーやバーニーに舐められるんだよ。

連投スマンね

60 :音速の名無しさん:2011/05/25(水) 01:26:09.67 ID:zkW9tuoMO
今の赤牛ドライブしたら蛸さんや一貴でも勝てそうなもんだけどさ 
カムイならチャンピオン獲れるかもよ 
よってケツ顎いらね

61 :音速の名無しさん:2011/05/25(水) 08:09:39.21 ID:ZE1MhHJn0
>>60
それは無理

62 :音速の名無しさん:2011/05/25(水) 09:04:05.25 ID:aZjXYGxAO
コイツは典型的アメリカ人なんならトレードでもいいぜ

63 :音速の名無しさん:2011/05/25(水) 17:31:01.35 ID:lk84TZtW0
>>60
百歩譲っても蛸はないだろw

64 :音速の名無しさん:2011/05/25(水) 18:35:28.93 ID:yvRN6C7p0
>>60
ベッテルは300点超えでも
蛸…優勝無し60ポイント
カジキ…優勝無し48ポイント
カムイ…優勝2回200ポイント

これぐらいが現実的な数字だろう

65 :音速の名無しさん:2011/05/26(木) 23:02:56.42 ID:N1n6m66rO
あまりにリアルなポイント設定に笑った 
まさにその程度に収まりそうだよね

66 :音速の名無しさん:2011/05/27(金) 01:24:57.85 ID:P50XfeONO
チャンピオンのチームメイトでそれくらい差がついた例って、94年ベネトンの92対11くらいか

67 :音速の名無しさん:2011/05/27(金) 02:38:04.90 ID:daUV7061O
シューマッハの92点って、2戦出場停止、ベルギーの優勝、イギリスの2位取り消しの12戦で稼いだポイントで、


実質シーズンの四分の三しか走ってないんだよな

68 :音速の名無しさん:2011/05/27(金) 03:55:24.57 ID:YQua25w/O
で、チームメイトの11ポイントはフェルスタッペン、レート、ハーバートの合計? 
ハーバートはノーポイントだったかな?

69 :音速の名無しさん:2011/05/29(日) 01:16:41.55 ID:vYO5wc1p0
残念ながら今回は細工されちゃった感じだな。

70 :音速の名無しさん:2011/05/29(日) 06:08:12.51 ID:OHANyZVo0
素直にヘタレ老害だと認めよう。
細工とかもうねw

71 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 01:01:19.36 ID:DiQ/QqExO
可夢偉に追突寸前だったなケツアゴ

危なすぎる

72 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 07:01:31.16 ID:0bzEN7vz0
去年下手にチャンピオンとらなくて正解だったと思う。
もしとれてたら今ごろ恥ずかしくてチームに居れた状況じゃないだろう。
仮にもカーナンバー1がチームメイトにダブルスコアとか惨め過ぎる。

73 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 07:59:01.06 ID:vT362pKa0
このおっさんホントKYだよな
カムイは抜くしFL獲っちゃうし
最後のスティントはおとなしくしときゃいいんだよ
どうせ表彰台にも上がれないんだから

しかし相変わらずのスタートだったな
またアロンソにさっと抜かれちゃってもういいよホント
引退でお願いしますよ

74 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 09:14:41.84 ID:ysbnUHQ10
ゴキとゑは嫌いだけど好き。
F1界の強いヒールとしてもっと頑張ってください。

ゑが日本嫌いなのは、オーストラリアが日本が大嫌いな韓国と仲良しなのと、関係あるとおもう。

75 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 12:25:24.15 ID:yxKbs3PX0
同じ車乗ってるのにベッテルとの差が酷いなw

76 :音速の名無しさん:2011/05/30(月) 20:43:50.34 ID:vhNs19Ds0
ウェバーがカスすぎて相手にならんからノープレッシャーのヴェッテルが
強すぎてタイトル争いがつまらない。来期はHRTにでも乗ってろ

77 :音速の名無しさん:2011/06/01(水) 04:11:52.21 ID:I1bow3DyO
引退で

78 :音速の名無しさん:2011/06/01(水) 06:54:05.92 ID:WVR0SQjK0
今年はマシンに細工されてるから可哀そうでもあるけどな

79 :音速の名無しさん:2011/06/01(水) 08:24:16.22 ID:I1bow3DyO
それでもこの方はフィジコほど同情はされません(笑)

80 :音速の名無しさん:2011/06/02(木) 01:23:31.90 ID:GVWI+19f0
フィジコの2005シーズンは、今年のウゲバーの比にならんほど不幸だったな。まず完走すら難しいんだから。

81 :音速の名無しさん:2011/06/03(金) 19:27:50.16 ID:fDBmq8Tj0
レーシングチーム貰えるらしいからとりあえず将来は安泰?


82 :音速の名無しさん:2011/06/13(月) 05:58:17.37 ID:EEN/KaO5O
下手くそ

83 :音速の名無しさん:2011/06/13(月) 07:48:11.33 ID:n23lg/An0
まぁ昔からだが、ウェットだとさらに磨きをかけてヘタクソだな。

84 :音速の名無しさん:2011/06/13(月) 08:13:56.85 ID:uKewhr5p0
予選番長だったくせに予選すら勝てない。もう勝負が決まってから追い上げ開始とか本当に糞だなこいつは。

85 :音速の名無しさん:2011/06/15(水) 23:16:51.95 ID:wDmG2hZfO
コイツ去年に「勝てるドライバーは五人。僕とセブ、アロンソ、ルイスにバトンだ。いや違う、バトンは雨でしか勝てない。
正確には勝てるドライバーは4人だ!」
とか偉そうなことほざいてたけど、お前は最速マシンで晴れても雨でも勝てね〜じゃねぇかwww

消えろクズが!
F1やめろカスが!

86 :音速の名無しさん:2011/06/16(木) 03:22:54.46 ID:Su0gaHhD0
今年は、フロントローからスタートしようが、15番手からスタートしようが
3位か4位だね

なかなか面白いわ

87 :音速の名無しさん:2011/06/16(木) 09:16:38.68 ID:sz29HG270
マッサがタイヤを使えないのは予想通りだが、ゑがここまで苦しんでるのは意外だよな。

88 :音速の名無しさん:2011/06/16(木) 11:10:42.88 ID:epHI281Y0
そうでもない。

89 :音速の名無しさん:2011/06/16(木) 12:31:56.23 ID:L+LS+OP+0
今年は良く飼い慣らされたポチになっちゃったな。
昨年は混戦の立役者だったのにな。

90 :音速の名無しさん:2011/06/16(木) 13:09:14.85 ID:2I0MhCus0
ウェバーはタイヤ使い切っちゃい、マッサはタイヤを使いきれないと。

ゑはそれに加えて今年は間違っても下克上起こされないように、チームが
念には念を入れて強制ハンデ戦にしてるしな。そのまま残るなら受け入れる
しかないけど、たった一人で戦うつもりなら、アロンソに相談した方がいい。
ただ選手権はほぼ決まったしアロンソほどタフなメンタルも持ってないし
受け入れておこぼれを狙うしかなさそうだ

91 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 00:51:09.50 ID:LjueLt1j0
「フェラーリ移籍も面白そうだが、レッドブルに残留したほうがより意味がある」
「なぜセバスチャン・ベッテルについて話さなければならないんだ?知りたいなら彼に聞いてくれ」

・・・ウェバーって何様??



92 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 00:54:51.67 ID:RBAwAzThO
IDにレッドブルきたー

93 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 02:07:36.90 ID:o3eR4X/10
うぇ

94 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 02:19:45.51 ID:o3eR4X/10
↑間違いスマン
カナダGP赤旗中断後ニック←ゑ←シューの順だった時
ゑが何故かシューに簡単に抜かれその後シューはニックもスイっと抜いて
離れて行った
ゑはその後何周もニックさえ抜けずピット入りしてドライタイヤに換えてからは速くなった
なんで?
メルもルノーもRBより劣るマシンじゃないのかい?
教えてくれ頼む

95 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 02:39:36.01 ID:s9R41J9T0
>>94


96 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 02:52:58.18 ID:o3eR4X/10
どうもです
だけど3名とも同じ条件で走ってたのに1番優勢な車に乗かってて
ゑがアレだったもんで「???」と思ったです

97 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 11:24:06.84 ID:MMUKCl9P0
>>96
一般に、ウエットではマシンの性能差が縮まって
ドライバーの腕の差が相対的に大きくなると言われてる。

98 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 12:46:08.72 ID:BEqG/vGwO
去年の今頃はベッテルよりも速かった

99 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 14:26:15.79 ID:MMUKCl9P0
それはない

100 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 14:59:02.51 ID:xes+z2IjO
移籍した中堅チームがたまたま運よく在籍中に最強チームになって通算6勝
去年はそうそうたるメンツと肩を並べて記念撮影に参加
毛髪の心配なし(ハゲまみれのF1界において稀少)

超絶勝ち組じゃね?

101 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 20:30:13.35 ID:c+JQV23h0
あのトヨタに追っかけまわされたミナルディから這い上がって、優勝それもモナコまで獲ったんだから
素晴らしいキャリアだと思うよ。

アロンソとかと同じレベルで見比べれば、叩きたくなるかもしれんが、もう一段低くしてみれば
周りよりは優れてる、そして羨ましく思われる実績だ

102 :音速の名無しさん:2011/06/17(金) 20:31:17.45 ID:c+JQV23h0
もう一段低くしてみれば
 →もう一段低くして見ても

103 :音速の名無しさん:2011/06/26(日) 12:05:34.72 ID:SRtNFFqj0
ゑルノーか?
まぁなんかそれも楽しみと言えば楽しみかも
勝てそうで勝てないチームで時々目の覚めるような光る走り
それがヤツには似合ってるのかも知れない

104 :音速の名無しさん:2011/06/26(日) 12:37:37.91 ID:ZZ09Ndms0
予選セクター3ではベッテルより速かったね。


105 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 03:14:39.93 ID:yzdw3Vyz0
空気すぎてわろた

106 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 03:41:22.61 ID:9n1lK0ZvO
ウェーバーって 実力的には 昔でいうとベルガーみたいな位置かな?

107 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 03:43:35.33 ID:aYd8lwD3O
セカンドとして今日は最高の仕事したと思うよ。


108 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 08:15:52.01 ID:t0TSBHEx0
確かにサエないレースだったなぁ。。。
今年1回くらい勝って欲しいが

109 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 08:32:44.39 ID:ftIl2S+A0
>>106
ベルガーよりは予選は少し速いし
決勝の結果もいいと思うよw

110 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 10:21:59.10 ID:axI/6pPw0
ベルガーはタイトル争いできるマシンでも全くタイトル争いしてなかったしな

111 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 10:28:21.61 ID:3ruyFQfLO
マッサみたいに叩かれない程度の絶妙なセカンド具合
やはりこのオッサン、できる

112 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 12:42:02.15 ID:AlL4VCJ60
一昨年まではウェバーはマシンと運に恵まれてないだけどと思っていたんだけどなあ。
今年はアロンソと組んだ時のフィジケラみたいになっちゃってるなあ。

113 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 13:31:44.95 ID:yHmd+g5oI
もうちょっと若い時にマシンに恵まれてたらマシだったかもしれないね。
来年移籍か引退しちゃったら、新生レッドブルって感じだ

114 :音速の名無しさん:2011/06/27(月) 14:35:48.98 ID:z7GBIEs00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000111-ism-moto
一方、ヨーロッパGPで2位に入ったフェラーリのフェルナンド アロンソも
「今のところ、まともにチャンピオン争いについて考えられるとは思わない。僕たちの手に内にはないよ。
今の僕たちは(レッドブルから)1秒またはコンマ8秒遅れている。もしコンマ8秒遅くてチャンピオン争いに勝てると思う人がいるなら、おそらく彼らはF1を理解していないんだろう」と、諦め気味に語っていた。

その車に乗ってマクラーレンやフェラーリに負けるウェバー。

115 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 01:12:33.35 ID:7iB+WgwA0
ttp://epcan.us/jlab-ep/06280107381/ep194995.jpg

116 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/28(火) 01:36:19.30 ID:gNEQ41PL0
ゑさん、ウィンブルドン観戦中かw今NHKでテニス放送しててさっき抜かれて映ってたー!!ウィリアムズ皇太子とケイト夫人の後ろ。アレ?って思ってたらやっぱりゑさんだったかw次回イギリスGPだから早めに現地入りしてんのかね?

117 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 09:39:51.65 ID:hbpRidYEI
ウェバーはイギリスに住んでるだったと思う。
母国にはあんまり帰らないみたい。

118 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 16:14:40.35 ID:VIxMR4GbO
>>112
フィジコよりは全然マシな状況だろ…

119 :音速の名無しさん:2011/06/28(火) 17:16:48.36 ID:el4ie0qYO
同じマシンならニコ、バトン、マッサよりはやいかな

120 :音速の名無しさん:2011/06/30(木) 08:57:17.45 ID:WmhwQ+Ez0
ウェバーは白人女達がかっこいいと感じる
白人男らしいね日本人やアジア系の女が好きな
白人男はバトンやらライコネンやらハートリーみたいな
タイプがかっこいいと思うらしいけど

121 :音速の名無しさん:2011/06/30(木) 16:47:32.53 ID:hRRMPklWI
>>120
欧米は男らしさ女らしさがはっきりしてるよな。
日本人の女の子が好きな白人って、優男っぽいから嫌だなあ。
ミクソとかで女の子がベッテルイケ面って書いてるけど、見る目ないと思う

122 :音速の名無しさん:2011/07/01(金) 02:42:32.03 ID:kFc2rmE/0
ヘチマだよな

123 :音速の名無しさん:2011/07/01(金) 15:50:38.08 ID:6nOT+3L0I
リチャルド、HRTで走るんだな。

124 :音速の名無しさん:2011/07/01(金) 21:36:04.04 ID:wtn4eFfI0
グロージャンとかブレンドン・ハートレーはアジアの女にモテそうだよな
両方クソドラだったけど

125 :音速の名無しさん:2011/07/04(月) 04:13:46.36 ID:Sk6gbK9fO
ウィンブルドンで居たと思ったら、昨日はMotoGPでも映ってたw


126 :音速の名無しさん:2011/07/04(月) 15:16:07.65 ID:KkwNQIkoI
昨日のウィンブルドンにはバトンと道端ジェシカが映ってた!
NHKのアナウンサー気付いて紹介してたわ

127 :音速の名無しさん:2011/07/09(土) 23:05:41.52 ID:foyA2ZcBO
またベッテルに勝たせる悪寒

128 :音速の名無しさん:2011/07/09(土) 23:19:22.53 ID:N+4pRhgW0
いや、今回はフリーから「流れ」が良かった
久々に勝ってくれそうな気がするのだが。。。












その期待は何度も裏切られている事もまた事実だ(涙;

129 :音速の名無しさん:2011/07/10(日) 18:55:33.68 ID:/0Y7PAZcI
ベッテルにトラブルがでたときの保険でもあんなに速いわけだし
いつ覚醒してもおかしくはない 低い可能性でも

130 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 00:16:36.27 ID:sd96W+zt0
最後行かないのか?

131 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 02:34:40.16 ID:gztx53ie0
チームオーダーだってよ
また険悪になるなw 何考えてんだろうね、このチーム
こないだのハミルトンは強すぎるけどウェバーは丁度いいとか酷すぎねーか?
ほんとのこと過ぎて

132 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 02:47:51.90 ID:DmjJypx9O
一勝できないとやっぱりチームにいづらくなるな

133 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 04:58:21.62 ID:togoLyos0
ナンバー2がファーストドライバー煽ってどうすんだよ…。
こいつまだ自分の立場わかってねぇな。

134 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 06:10:38.55 ID:7WIw9v5SO
ベッテルがしょっぼいからしょうがないだろ

135 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 10:14:28.00 ID:eTXmoctfO
ウェバーの人間性は好きになれないがチームオーダー無視の精神は支持したい

136 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 12:42:18.70 ID:BJrcbwnS0
もーホントは好きなくせにぃ 

137 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 12:52:04.72 ID:J2eaJ6GuO
チームオーダー無視してアタックし続けたのは評価
レーサーだな

138 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 13:05:30.63 ID:eIjT3dON0
どーせぬけないんだから、チームオーダーに素直に従って
エンジンセーブしとけばいいんだよ。

139 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 14:06:41.23 ID:XAju3IHU0
去年リードしていた時はチームオーダーをチームに求めていたよなw

140 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 14:24:38.47 ID:8a7FVcEqO
確認したの最終ラップなんだけどDRSゾーンでKARS使ってない(レッドブルはそのほうがいいの?)よね、抜けなかった発言とか白々しいんだけど。

141 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 15:51:21.01 ID:DB8wPOQkI
>>140
レッドブルのKERSはよくわからん。
これまで使うような場面でも、使ってないこともあったし。
トラブルも多いし

142 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 16:16:59.15 ID:J2eaJ6GuO
>>139
そういえばそうだったwwwwトルコか

>>140
レッドブルのKERSはチャージ満タンにならないから、表示は半分位残ってても実際は空って事よくあるらしいよ。
特に終盤は熱持ってて使えない事もある。

143 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 18:27:45.11 ID:6YKeLfkA0
でも結局抜けなかった所が小物である証明w
チームの方針を無視してこれなんだからそらセカンド扱いをチームがしようとするのは当然でしょw
社会的常識でいえばw

144 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 18:35:47.23 ID:hywCzjaS0
去年後半調子落ちてきたら譲れだオーダー出せだ言いまくってたなw

145 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 22:48:53.90 ID:tMOQKjgNO
今現在、来年もチームに残留出来るかどうか交渉も含めて微妙な時期なのに
チームに反抗的な態度を露にするのはマズいだろw

146 :音速の名無しさん:2011/07/11(月) 23:46:04.92 ID:nsRZd7kNO
チームオーダーに文句言うならスタートちゃんと決めろって話だよな
今回もあっさりベッテルに抜かれた時点で優先権を盗られた訳だし
何があろうと前にいる方が優先なんだからもっと前に逆転できなかったウェバーの負け
いつぞやの中国でのアロンソみたいな気合いを見せてからこうゆうこと言えよ
ただのワガママな構ってちゃんだよなウェバーって

147 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 00:21:31.40 ID:CBmz9pHS0
        ____
       /     \
        /  ー  ー ヽ
        | ( ^ )  ( ^ )|
       | _ (__人__)_ i <俺最高や! 
..      | |  `⌒´ | i
         i |    | i
         !         !
        ヽ._   __.ノ
       /  ヽ,.ノ  \
       /       ,  }



148 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 02:21:04.14 ID:gUtbmUAs0
「チームオーダーは無視した」
ウェバー△

149 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 05:35:53.31 ID:jZ4TcnjB0
本当に無視したなら抜かせたはず
駄々こねているだけ

150 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 09:54:51.81 ID:JaIJflYE0
無視したのに抜けなかったってのも情けない。
ベッテルのタイヤは終わってたのに。l

151 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 10:31:47.32 ID:jU4OA0bm0
>>143
>チームの方針を無視してこれなんだからそらセカンド扱いをチームが
>しようとするのは当然でしょw
事実の前後が逆だよ。
セカンド扱いしたから反抗したけど結果が実らなかっただけ。

もう来年は残れないだろうねぇ。
しかしベッテルってめちゃくちゃ優遇されてるんだなぁ。
昨年のイギリスで自分でFWを壊したベッテルにウェバーのFWを
与えるとかどんだけだよ。終盤で優勝争いの決着が近いタイミングならまだしも。

152 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 12:14:28.25 ID:6u91seap0
>>151
ホーナーが話し合うらしいけど、来季のことを考えたら最悪のタイミングだね。

>しかしベッテルってめちゃくちゃ優遇されてるんだなぁ。
そりゃ結果残してるし、大御所のお気に入りだし、チーム批判しないし。


153 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 12:18:39.56 ID:6u91seap0
>>151
>昨年のイギリスで自分でFWを壊したベッテルにウェバーのFWを
>与えるとかどんだけだよ。終盤で優勝争いの決着が近いタイミングならまだしも。
あれは、ウェバーが「合わないから要らない」って言ったから、
ベッテルに付けたら激怒したって話。
ホーナーは付ける前にウェバーに知らせなかったのはミスと言ったけど、プラクティス中で忙しかったから、
話すタイミングを逸していたら、ウェバーがマスコミに話した、という展開。
あのウィングは新パーツだし、ウェバーが要らないって言ったら、ベッテルに付けるのは当然。
後からグダグダマスコミに言うのは、ウェバーの「政治力で立場を逆転させよう」とする一種の性格が表れてる。

自転車でろっ骨折ったのを黙ってたり、
ホーナーをボスと思ってないのかもね。

154 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 12:42:40.76 ID:dN05evdQ0
文句言いのレーサーなんて過去にも山ほどいた
チームやチームメイトとの確執もF1の華


155 :音速の名無しさん:2011/07/12(火) 13:03:43.28 ID:ubG/5rZwO
ウェバーのやり口ってプロストっぽいような
つくづく扱いにくいドライバーだと思う

156 :音速の名無しさん:2011/07/15(金) 14:20:02.03 ID:xvVDvrUg0
いやオーダー無視してあれでベッテルを抜いてたらカッコイイけど
無視した挙句抜けなかったとか小物すぎて笑える所だろ?


157 :音速の名無しさん:2011/07/16(土) 03:16:42.85 ID:f2BKKmMO0
嘘でもいいから「オーダでてたから抜かなかった」とか言っとけばいのにな。
無視した挙句に結局抜けないとか下手れすぎる。
あれだけペースがた落ちの手負いのマシン相手なのに煽るのが精いっぱいなんてw

158 :音速の名無しさん:2011/07/16(土) 03:19:08.35 ID:OYnAFqbi0
まぁマネージャーとよく似てるタイプだよw


159 :音速の名無しさん:2011/07/17(日) 12:07:30.27 ID:ehNVRaDB0
チームオーダー無視とか茶番。
無視する事によってチームに批判は及ばず、ウェバーはオーナーに擁護され残留
という絵が最初から在ったと・・・
結局、マスコミはネタ無しでこの話題は終了。

160 :音速の名無しさん:2011/07/19(火) 06:05:57.53 ID:JzhQuZnL0
>>159
あのあからさまなジェスチャー映像みれば実際のところ無視なんてしてないてのは判る。
しかしそれならアホみたいにペースあげて追いつくようなことしなきゃいいだけなのに、
わざわざ真後ろまで来て煽りまくって敢えてチームにオーダーを出させるとか。
もうガキの思考そのままw

161 :音速の名無しさん:2011/07/23(土) 00:00:15.34 ID:A8t+OrZ80
平等な扱いを取り付けたウェバー
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/54770.html

「逆の立場で同じ状況になった場合、セブが僕に迫っていても競い合うことを止めると保証してくれた。」
んなわけねーだろ。チャンピンのチの字の可能性すらないヘタレセカンドを優先するほどチームがアホだと思ってるのか?

162 :音速の名無しさん:2011/07/23(土) 22:07:15.43 ID:8oIYo9hVI
今日のゑは格好良かった!


163 :音速の名無しさん:2011/07/23(土) 22:25:59.34 ID:tRou4UqT0
最近予選は勝ってるよね
決勝になると謎のスタート失敗続きだけど

164 :音速の名無しさん:2011/07/23(土) 22:47:25.54 ID:8oIYo9hVI
今年のゑのポールは路面悪い側ばっかだった気がする。
ニュルの奇数は良い側みたい。


165 :音速の名無しさん:2011/07/23(土) 22:53:52.89 ID:WdCjyXBJ0
明日もスタートシステムかKARSトラブルが見られるぞ。

166 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 00:05:14.62 ID:UES///pv0
いつも通りノートラブルで普通に走ってズルズルおちて、普通に負けるだろ。


167 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 00:50:19.86 ID:g+Ow8EhOO
ポールや!!

168 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 00:51:10.08 ID:trHA3WZc0
予選番長さすがですw

169 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 06:00:06.22 ID:C7M1BTcaO
今度はちゃんと勝てよ
クルクルに勝たしたら許さない

170 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 08:36:14.99 ID:bkg2GnmX0
今年はPPはこれで3回目だっけ
過去2回とも一周もトップ守れてねぇからな・・・

171 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 09:56:25.14 ID:2PrEuQvD0
>>170
言うな(涙;

172 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 16:55:18.62 ID:Ele+VNdG0
ニュルはS1はかなりポジション守りやすそうな区間だから
1コーナーでトップをキープすることさえできればオープニングラップはなんとかなるんじゃないかな・・・

173 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 18:21:15.75 ID:3vHAN3W7I
予選ではセクター2タイムがハミよりコンマ4早いから、セクター1がなんとかなれば…

174 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 20:28:49.32 ID:KTSehpEs0
そろそろ勝たんとあかんわな

175 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 21:28:50.34 ID:UES///pv0
今回勝てなきゃまじでシート空けてほしいわ。
チームに迷惑。

176 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 22:45:23.92 ID:3vHAN3W7I
なんで駄目なオプションで走らせ続けたんだろ?
ところで二人乗りかわいいなww

177 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 23:06:25.06 ID:/FQAQQUm0
相変わらずの逆噴射スタート乙でした

178 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 23:39:37.64 ID:bkg2GnmX0
>>170
あ〜あ・・・・


179 :音速の名無しさん:2011/07/24(日) 23:40:34.77 ID:KTSehpEs0
今日もいつものパターンだったな・・・

180 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 00:40:52.56 ID:MCMOAGw30
RBに乗って未勝利とか恥以外の何者でもないな

181 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 01:29:34.68 ID:8A4z8/0w0
全くノートラブルでこのざまか。
こいつドライバーとしては1番遅いんじゃなね?

182 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 01:39:05.40 ID:Wf7md38rO
こいつピットイン前に急激に遅くなるパターンが多い気がする

183 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 02:09:17.02 ID:/bK9MTn60
この条件で勝てないとか、駄目過ぎるな
マシンも悪くないし、普通にドライバーの差で負けてるとしか見えん

184 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 02:13:54.97 ID:8A4z8/0w0
だな。ブエミあたりが乗ってても普通に勝てた展開。
この老害、辞めないならせめてBチームに降格してくれ。

185 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 02:37:54.49 ID:pZWspFdk0
>>182
そうそう毎回そのパターン
そして少し追い上げてまた遅くなるってパターンw


186 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 02:41:14.74 ID:HTk0dssz0
エヴァンスはかっこよかったのにゑwww

187 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 03:03:56.52 ID:1yjJi4P5O
ジャガーに乗っていたときはマッチ一押しのドライバーだったんだけどな。

188 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 03:17:34.44 ID:SdoqSlVwO
ジャガー懐かしいな
・・・て、今の赤牛じゃん

189 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 08:07:36.67 ID:ZKj45BL90
>>182
順番が逆だろ。
誰よりもタイヤ壊すのが早いから予定してたより
早くタレてきて慌ててピットイン。

190 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 16:19:12.27 ID:3wyUhL5j0
流石に何も言いたくない

191 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 19:01:36.87 ID:o/vmnOGe0
リタイア&ノーポイントなしは凄い

192 :音速の名無しさん:2011/07/25(月) 22:50:28.19 ID:TTjZe1MA0
4回連続3位ってなにげにすごくね?

193 :音速の名無しさん:2011/07/26(火) 20:38:55.31 ID:jJPtmwPV0
マシンの力を考えれば特筆するほどのもんでも無い
ベッテルなんか去年から10戦くらい連続表彰台だったろ
以前のハミルトンの記録抜いたんだよな、あまりの独走に大して話題にもなって無いけど

194 :音速の名無しさん:2011/07/27(水) 07:00:29.58 ID:yeaQHh3f0
むしろ10戦終えて、最高位が2位の1回のみってのが凄い。
普通以上のドライバーにはとても真似できない。

195 :音速の名無しさん:2011/07/27(水) 13:48:46.66 ID:UIzj7/XxO
4戦連続3位は自分の知る限り他に例を知らない
これはなかなかね珍記録じゃないのか

196 :音速の名無しさん:2011/07/27(水) 14:42:55.16 ID:xgh9tYIEO
ナイスネイチャみたいな

197 :音速の名無しさん:2011/07/27(水) 14:44:05.91 ID:2+Fn+f5h0
パトレーゼ・・・・・

198 :音速の名無しさん:2011/07/27(水) 15:22:53.25 ID:lNhIhf420
予選そこそこ

スタート失敗

途中のスティントで1位を走る

ゴールしてみたら3位か4位

199 :音速の名無しさん:2011/07/27(水) 15:35:07.56 ID:y/bS2L2h0
荒いファイトをする印象があるけど、アロンソ相手になるとシュンとなる気がするのは
気のせいか?

200 :音速の名無しさん:2011/07/27(水) 15:45:44.18 ID:/Q9NblNi0
先生のアップグレード版

201 :音速の名無しさん:2011/07/27(水) 20:09:25.68 ID:bHscOKaO0
まさにここまで勝てない所はパトレーゼに似てる

202 :音速の名無しさん:2011/07/29(金) 01:32:55.99 ID:AHCO55Z80
ttp://www.youtube.com/watch?v=3Aip1wMEMX0

203 :音速の名無しさん:2011/07/29(金) 01:51:55.13 ID:iXxks5v+0
乳までさわらせてサービス満点だな先生

204 :音速の名無しさん:2011/07/29(金) 01:52:31.39 ID:iXxks5v+0
ごめん誤爆しました

205 :音速の名無しさん:2011/07/30(土) 22:36:14.02 ID:RlCOkxpq0
おいw
いくらなんでも6位はないだろw

206 :音速の名無しさん:2011/07/30(土) 22:52:37.10 ID:14lTOUJx0
契約延長が決まって腑抜けたとかじゃ無いだろうな

207 :音速の名無しさん:2011/07/30(土) 23:04:28.82 ID:czzACSKZ0
>>196
“逃げてバテての3着”、“追って届かずの3着”

208 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 01:54:55.83 ID:kepQsTsi0
遅いねぇ。
こんなに遅いのにF1のシートに座ってるって普通恥ずかしくてやめたくなるとおもうんだが…。

209 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 01:57:22.80 ID:V6TWiH5I0
マッサ・・・

210 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 07:47:37.16 ID:lxGd5XZJ0
木曜日は優勝を狙うとか言っててこのザマ

211 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 07:49:05.93 ID:NdARKMKW0
クルッテルのマシンだけ改良したからな
ttp://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/55755.html

212 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 07:59:10.18 ID:kepQsTsi0
>>211
あたりまえだろ。
チャンピオンの望みどころか、1勝すらできないカスドライバーを優先するチームがあるものか。
問題なのはその程度で、チームメイトとコンマ7も開くほどド下手だということなんだが。
仮にもチャンピオンチームのNo.2なんだから、せめてセカンドローにはつけようよ?

213 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 10:33:07.52 ID:QeGiOCPPI
Q3のラスト一周でしかKERS使えなかったから、仕方ないと思いたい。


214 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 14:37:41.23 ID:BUVBrH250
>>208
一応現状ランク2位なのですが・・・

215 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 15:21:23.25 ID:JXKcft8R0
>>212
こいつマジきめえなwww

216 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 15:25:30.74 ID:lWmXRuQt0
>>212
おっと、パトレーゼの悪口はよしてもらおうか

217 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 16:27:08.44 ID:jVM29hfR0
>>216
あのなパトレーゼはいつも2位だったぞ
横にはいつもマンセルがいたぞ

218 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 22:58:42.88 ID:QeGiOCPPI
動くシケイン大量発生してたな。
小林トレイン邪魔過ぎ。ザウバーひどい

219 :音速の名無しさん:2011/07/31(日) 23:37:23.39 ID:NdARKMKW0
最後ハミルトンに抜かれた反日ざまあ

220 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 01:04:25.92 ID:fe0kuYwy0
死ねアホ。F1から消えろ

221 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 01:34:37.89 ID:n0JpE0h5O
これはひどいレベルになってきたな

222 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 01:51:06.58 ID:9tTlFaXEO
予選も決勝もダメダメだな
しかしこれでもまだランキング2位、つまりアロハミバトンより上とはこれいかに

223 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 02:07:48.30 ID:tTkXmJ21O
>>199

アロンソはマジファイター
ウェーバーは似非ファイター
そらヘタレるよw

224 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 02:24:45.12 ID:bRhXo251O
珍しく仕事したな!!最後やらかしたのは目を瞑っておこう。

225 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 03:41:39.03 ID:ujCtXx/qO
レッドブルこんなカスさっさと切ればいいのに

226 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 04:25:13.81 ID:Z2EaaFnj0
>>222
レッドブルがそれだけ安定して強いということ
とはいえ今は枕やフェラの方が良くなって来てるからその内落ちていくだろうとは思うが
結局優勝出来なきゃポイントは伸びない

227 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 11:04:35.17 ID:9A8Il68B0
今シーズンは1勝もできないな
この体たらくじゃ

228 :音速の名無しさん:2011/08/01(月) 18:57:54.74 ID:Z2EaaFnj0
ベッテルが10勝以上勝つという可能性は低くなったが、
7-8勝はするだろうからそれに対して未勝利では評価されようが無いな
まぁナンバー2待遇の不運と言うか何と言うか・・・
メディアでもベッテル差し置いて勝つ事は許されないとか公然と書かれてるしなぁ

229 :音速の名無しさん:2011/08/02(火) 01:48:38.71 ID:TyKsk0Ha0
そろそろ馬鹿ヲタがくるぞw

「アップデートが〜」
「ピットストラテジが〜」
「KERSが〜」

てなw

230 :音速の名無しさん:2011/08/02(火) 04:03:28.12 ID:XQcMLOqeO
ウェバー長い間お疲れであった。また来年がんばろうぜ!今年はアシストしてくれやぁ〜

231 :音速の名無しさん:2011/08/02(火) 04:53:13.68 ID:r/yGbZwYO
>>228
捏造よくない

232 :音速の名無しさん:2011/08/02(火) 04:56:37.28 ID:XQcMLOqeO
またゴキヲタかw

233 :音速の名無しさん:2011/08/02(火) 19:10:33.62 ID:THzVrk5l0
頑張ってるとは思う。でも現状では、ハミルトン、バトン、アロンソの3人に比べれば、
見劣ると言わざるを得ないね・・・。ピレリタイヤへの順応とか。
ベッテルと比べてどうか?はまだわからんかな・・・
ベッテルは一人独走ばっかだったんで。後半で分かるだろう。

もっとキャリアの早い時期にトップレベルのマシンがあれば・・・。

234 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 08:25:14.22 ID:SfbUzihc0
こいつファンて居るのか?

235 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 12:46:19.01 ID:cO+0VUxu0
>>234
俺がいる


236 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 12:47:59.45 ID:kI1WA4yA0
唯一AAが存在するドラだから人気あるだろ

237 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 15:59:12.84 ID:x4gF+3xq0
ドイツのレース後にアロンソをピットまでマシンで送ってやったり微笑ましいシーンもあったけど
とうとう引退か。ざまぁ

238 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 16:24:53.03 ID:20qoGJKoO
ファンじやないけどグラ天では一番好きなキャラだ

239 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 21:02:35.17 ID:knUQRWu70


マーク・ウェバーと言えば反日
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro021022.jpg

Q:あなたに関してわたしたちが知らないことを教えてください。
マーク・ウェバー:スシが嫌いだ。
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50938037.html

カレンダーからなくなってほしいレースは?
日本。
鈴鹿ですか、富士ですか?
日本、それだけ。
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51370722.html



240 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 22:15:56.41 ID:F57jn7oFI
反日ってか日本で食あたり起こしたからじゃないの?
あとはベッテルに追突されたのもあったよね。ハミが原因みたいだけど

241 :音速の名無しさん:2011/08/03(水) 22:32:37.87 ID:M9/p08NK0
まあ心配しなくても再来年にはいなくなるさ
下手すりゃ来年も危ういかもな

242 :音速の名無しさん:2011/08/04(木) 04:52:20.51 ID:VSJwzCAE0
>>235
いや、すまん。
「日本国籍で」ての書き忘れた。
反日繋がりでは多少いるわな。


243 :音速の名無しさん:2011/08/04(木) 05:06:28.96 ID:StVXAMj10
反日ネタもうあきた

244 :音速の名無しさん:2011/08/09(火) 16:55:06.62 ID:AZnb4+Y70
ゑがんばれ


245 :音速の名無しさん:2011/08/18(木) 09:47:54.04 ID:HOcRmGW20
反日言われてるけど、所有車に日産とインフィニティの2台持ってるらしいね


246 :音速の名無しさん:2011/08/22(月) 15:16:28.65 ID:GPBdQb5p0
そらタダでくれるなら貰うだろうなw

247 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 21:21:22.71 ID:cUiUd4IQ0
どうしてあんなにスタートが下手なんだろうか

248 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 21:55:25.26 ID:VSuEbXQn0
スタート以外はとてもよかった。アロンソとのバトルは興奮したわ。
オールージュで突っ込んでったもんな。だけにスタートが本当に悔やまれる・・・

249 :音速の名無しさん:2011/08/29(月) 22:20:08.07 ID:OrFe0qfW0
2004マレーシアの緑亀事件から何も変わっちゃいねえ

250 :音速の名無しさん:2011/08/31(水) 22:04:53.85 ID:YcqxzDyu0
いい走りしてるけど、ベッテル安定感ありすぎ
今年は勝てないで終わりそうだな

251 : 【豚】 :2011/09/01(木) 23:30:41.86 ID:ZUa+jHEe0
↑ウェバーの後半戦の運勢は

252 :音速の名無しさん:2011/09/02(金) 01:01:29.24 ID:eWQ4y6gTO
スタートでアンチストール誤作動するのはなぜだ…。。スパのスタートとかグリッド違えど去年のリプレイの様だったわ。

253 :音速の名無しさん:2011/09/02(金) 07:33:31.16 ID:jn+U57DP0
なにかを本人が勘違いしてるか
チームがプログラムを失敗してるか
どっちかだと思うけど、俺は両方だと思う
アロンソもこの機械式スタートになった最初の頃よく失敗してたw

254 :音速の名無しさん:2011/09/02(金) 08:51:37.84 ID:8UNc7pYCO
ルノー時代のアロンソは、今のカムイやシューマッハみたいなスタートをよくしていたが、
あれはスタートセンス以上にマシンに秘密があったんだと思う。

逆にシューマッハはフェラーリ時代よりもスタートが格段に巧くなったが、
フェラーリ時代はチームメイトのアーバインやバリチェロがシューマッハよりも
良いスタートをすることがよくあったので、一概にマシンのせいとばかりは言えないかも。

255 :音速の名無しさん:2011/09/02(金) 10:09:56.14 ID:+R+t83eg0
あの時のルノーはラウンチコントロールついてなかったっけ


256 :音速の名無しさん:2011/09/07(水) 00:06:07.45 ID:qxRWRY0I0
アレックス・ユーンよりずっといい

257 :音速の名無しさん:2011/09/07(水) 01:18:57.03 ID:pI/M8A2qO
>>254
スタートに限ってはマシンと乗り手どっちも大事だが、アロンソが居た頃のルノーは前期と後期でスタートの良さが全然違う。
04はかなりスタート凄くて特にヤルノのスペインが凄かった。
05と06はチャンピオンシップガチ狙いしてきたから極端なマシンじゃない分スタートは「並」と川井ちゃん。
04は2人とも凄かったなぁ。ローンチコントロールと重量配分が極端にリア寄りだったからね。
リタイアしてクレーン車で釣り上げると一発だった

258 :音速の名無しさん:2011/09/07(水) 06:00:25.37 ID:6etpaKUI0
この方
酷く老けていませんか?
それと下品な感じを何とかしたほうが。。。

259 :音速の名無しさん:2011/09/08(木) 20:51:03.37 ID:4rkPUvGWO
ここ10年、モンツァで勝ってチャンピオンは2003年のシューマッハのみ


ここはチームメートのベッテルに一矢報いるチャンスか

260 :音速の名無しさん:2011/09/08(木) 20:54:34.84 ID:q8MQb8AD0
ここでマクが負けたらあと全部レッドブルだな

261 :音速の名無しさん:2011/09/10(土) 18:24:11.97 ID:BHfakeDL0
今回はどうなることやら

262 :音速の名無しさん:2011/09/10(土) 19:28:19.80 ID:NsCt4D6c0
今回はスタートが決まりますように

263 :音速の名無しさん:2011/09/10(土) 22:05:38.43 ID:E2Y0SyKQI
なんで新エンジンいれないんだろう…

264 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 21:39:45.12 ID:qn934k/B0
うーん
次がんばろう

265 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 22:00:06.52 ID:W86kwOCAI
ブレーキがおかしくなったのか?
それか契約更新で気が抜けたのかなww
接触するまでは積極的だったから、次がんばってほしいわ



266 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 23:00:24.12 ID:Vx22ZwjN0
もういいから、来世で頑張ってくれ。

虫か何かの人生で。

267 :音速の名無しさん:2011/09/11(日) 23:24:55.53 ID:imQ8GMFE0
ブレーキがおかしいといより、シケインでマッサと接触して
フロントウィング壊したからダウンフォースなくて止まれなかったんでひょ
ピットに早く戻ろうと焦ってたかも知れんが、もうベテランなんだからなぁ
契約できたから緊張感なくなってきた感じ

268 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 00:21:43.02 ID:qV0BrPv0I
地上波見たら、ウイングとれてさらに踏んだのね。
さらにピット入りなきゃって焦ったのか…


269 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 01:11:17.68 ID:wJFYgv3F0
なんで普通に2位にすらなれないの?この廃棄物ドライバー

270 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 01:35:03.31 ID:2X2SGiHH0
今季最強マシンでまだ勝てないの?

271 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 01:44:10.29 ID:wJFYgv3F0
>>270
全てにおいてまさっているベッテルがいるし、勝てないのはわかる。
でもなんで2位に「すら」なれないのだろうか。
この廃棄物が今季2位フィニッシュしたのは「たったの2回」ですよw
さすがに待遇差とか言ってる馬鹿ヲタ、もういねーだろw

272 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 01:45:56.85 ID:uDMwJYBM0
解雇

273 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 02:48:16.83 ID:1GbCNPAWO
マッサをスピンに追い込んでからファビョってウイング無いこと忘れてたのかこのオッサン

さっさと解雇しろよホーナー

274 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 04:15:38.95 ID:wvgDHaqZ0
契約更新で気が抜けたといえば
ザウバーとウェバー
なんか字にすると似てるな

275 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 11:52:33.79 ID:/YT9yEkmO
まぁ、今現在のドライバーズランキング4位は非常にマズいわな。
ベッテルに勝てなくてもドライバーズランキング2位は
確実に取れる車に乗っているのだから言い訳は出来ないよ。

276 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 19:18:19.89 ID:/3YiE2nK0
昨日のコースアウトは無様だったなwww
どっかのお笑いドライバーかとwww

277 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 20:47:04.59 ID:YyGf1dUJ0
F1をつまらなくする原因のひとつ

278 :音速の名無しさん:2011/09/12(月) 22:53:46.76 ID:KbZw2eiH0
年数回ベッテルに予選で勝ったらまるでベッテルと同等な腕であるかのようにいうからなw
アホかと馬鹿かとってのが一番似合う奴だよ
去年は若気の至りがあったベッテルとそれなりにやり合えたかもしれないが
進化したベッテルの前ではただの雑魚でしかない

279 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 00:11:37.21 ID:fj9GwqNK0
来年もこんなだと思うと辟易するな

280 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 13:41:10.84 ID:1KqxvCs40
予選はともかく決勝でベッテルの前でフィニッシュしたのが
13戦中1回で最高位もベッテル8回優勝に対して2位2回ってのは物足りないなあ

ベッテルがタイトル決めたら2、3回位は勝たせてもらえるかも

281 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 14:14:05.64 ID:Pr6c3ydz0
少し速いタコマだな、

バト vs タコ
ヴェ vs ウェ

同じ構図に見える。

282 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 14:27:11.18 ID:MTsQkZ2B0
ketuago

283 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 15:01:12.02 ID:rtERJz+00
表彰台無しのマッサと優勝無しのウェバーは良い勝負

284 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 20:34:21.67 ID:bJyNAY2IO
ウェバーとマッサが解雇されないってことは優秀なドライバーが全然いないっていう証拠になってしまう

285 :音速の名無しさん:2011/09/13(火) 20:53:57.70 ID:EV1a5IGw0
ウェバーはパトレーゼみたいにチームメイトに予選で3秒差つけられたことないからパトレーゼとどっこいかちょっと上回る程度だろ
マンセルに3秒差つけられたパトレーゼでさえ
あの時は予選4番手だったな、
それほどFW14B+マンセルが速かったってことだな

286 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 07:09:00.44 ID:oL1yuJAz0
マンセル生でみたことないだろ?

287 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 16:38:10.52 ID:X2QQ85/K0
ゑはマッサみたいに怪我をしたわけじゃないのに
今年なんでこんなに遅いんだろう?

288 :音速の名無しさん:2011/09/14(水) 20:52:57.04 ID:s6DxmlJb0
やる気が無い

289 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 09:29:21.25 ID:57AvjN+D0
アル下痢にえらい言われようだなw
チームメイトより0.5秒遅かったら俺なら引退するとか言われてるwww

290 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 14:47:41.72 ID:gPI0odsVO
それはさすがに言い過ぎ

291 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 20:08:10.01 ID:2I0DXW3a0
アルゲリ…若さ故だろ。自分も危ない立場だしな。チャンピオンチームがギャンブルする必要ないわな


ただ、1勝はしないと恥ずかしすぎるぞ…

292 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 20:16:21.06 ID:rHky2rBO0
92年のパトレーゼもあの無敵マシンで、譲られた1勝だけだった

293 :音速の名無しさん:2011/09/15(木) 21:54:08.67 ID:29ET9ur90
メッキがはれてきたゴミ林よりはいいだろう


294 :音速の名無しさん:2011/09/16(金) 01:10:47.95 ID:5A6ofeby0
パトレーゼとの共通点多いな
前年まさかのエース奪還かと思わせて結局負ける、
無敵マシンでの情けないリザルトなど

295 :音速の名無しさん:2011/09/16(金) 11:26:22.16 ID:sx96Dc8V0
去年はベッテルといい勝負してたのにな
モチベーションがなくなったんだろう
ホーナーにもベッテル中心のチームにすると公言されて、マルコにもいやがらせされてんだろうから。


296 :音速の名無しさん:2011/09/16(金) 11:30:07.91 ID:ZA0qGzw80
序盤戦のしつこい計画停電が効いたなw 今年は絶対に争わせないぞというチームの決意というか。
いやたまたまかもしれんけどw

297 :音速の名無しさん:2011/09/25(日) 00:24:57.01 ID:/HZqtJsZI
二番手で安心したけど、ここ偶数グリッドかなり不利じゃないか。

298 :音速の名無しさん:2011/09/25(日) 02:55:07.91 ID:RWxX5ijsI
とりあえずフロントローゲットおめ


299 :音速の名無しさん:2011/09/25(日) 04:16:04.61 ID:mqtvuK0t0
>>297
ピレリになってあんまり奇数偶数で優劣の差が無くなったようにも思えるが
ラバーのノリが悪くなったからな

>>296
あれだけ続けはたまたまじゃないなw

300 :音速の名無しさん:2011/09/25(日) 21:05:38.40 ID:/HZqtJsZI
だいぶ奇数グリッド不利だな。
市街地だと相当グリップ違うんかな

301 :音速の名無しさん:2011/09/25(日) 21:06:20.07 ID:/HZqtJsZI
間違えた!偶数不利だ

302 :音速の名無しさん:2011/09/26(月) 02:19:39.18 ID:vBw8LpSZ0
とりあえず3位おめ!
でもスタートの下手さなんとかしてくれ

303 :音速の名無しさん:2011/09/26(月) 23:02:43.25 ID:J3iDfWQK0
いいバトルやってるだけに本当にスタートが惜しい・・・。

304 :音速の名無しさん:2011/09/27(火) 00:24:18.48 ID:iQSjjmebO
スタートの挙動みるとベッテル逃しつつ上手く後続塞ぐ。
てな作戦ぽかったけど、如何せんコイツは下手すぎて無理だった。
まぁでもその忠誠心に免じて、鈴鹿ではベッテル様がご褒美の勝利を恵んでくれるはず!

305 :音速の名無しさん:2011/09/27(火) 02:00:14.27 ID:wCFiPGKoO
ウェバーは消化レースで勝つだろうね
むしろ勝てなかったらまずいんじゃ…

306 :音速の名無しさん:2011/09/27(火) 07:50:15.89 ID:BzVoCoFn0
シンガポール前で既に、ベッテルが大怪我でもしなきゃチャンピオン決まってるような局面だからな


普通にスタートミスっただけな気が…

ベッテル譲るかねぇ?一応記録かかってるからな〜


てか、自力で勝たんとアカンやろw

307 :音速の名無しさん:2011/09/27(火) 08:14:25.43 ID:0soB8pdA0
>>305
ベッテルが優勝してるコースはゑに勝たせる可能性が高いな でも多くても1つだ

308 :音速の名無しさん:2011/09/27(火) 08:15:51.66 ID:zWS19wYH0
特にベッテル優勝に向けた協力もしていないんだから勝たせる理由がないだろ

309 :音速の名無しさん:2011/09/27(火) 08:40:02.73 ID:0soB8pdA0
さすがに6戦連続スタート失敗は不自然だよな。フリー走行の計画停電が解除になったように
そろそろ発進制限も解除になりそう。でも勢い付けられたらたまらないんで1つだな

310 :音速の名無しさん:2011/09/27(火) 16:57:49.65 ID:XHhuoAL20
鈴鹿でマンセルがパトレーゼにトップを譲ったように
ゑはベッテルに譲ってもらうのかな?ないだろうけど
レッドブルにしてみればドライバーズ1位2位で
シーズン終了したほうが良いよな


311 :音速の名無しさん:2011/09/28(水) 09:37:56.13 ID:xNHKVAi4O
俺も気になってる。
せっかくチームオーダー許可されたんだから使うのが普通。
でも去年のレッドブル見てると自分で掴み取れって感じだよね。
あくまでオーダー無しでレースさせるのだろうか。
マシンが圧倒的だから嫌われるチームだけど、そういうとこは好きだな。

312 :音速の名無しさん:2011/10/01(土) 06:48:26.98 ID:c/2N7RGi0
譲ってもらうほど貢献してないし

313 :音速の名無しさん:2011/10/01(土) 07:10:17.84 ID:LDr8pRQM0
てゆーかいつも後ろにいるのにオーダーもない

314 :音速の名無しさん:2011/10/06(木) 12:34:45.61 ID:anN0OuvlO
日本食禁止でマークに追い風

315 :音速の名無しさん:2011/10/06(木) 12:38:49.81 ID:tpYSjI+e0
>>312
そこが最大の問題

316 :音速の名無しさん:2011/10/06(木) 22:32:55.60 ID:eVxCKTNRO
そういう問題じゃない
チームの利益か、レースさせるかの二点。
ベッテル助けたからどうとかじゃないからwwwww
持ちつ持たれつとかトラブルの元だしそもそも意味わからんしメリットない

317 :音速の名無しさん:2011/10/07(金) 00:17:25.27 ID:RxiMHJcnI
今年もファステストはせめてとって欲しいわ。
去年もとらせてもらったのかもしれんけど…

318 :音速の名無しさん:2011/10/08(土) 17:30:38.51 ID:q0sqM8CW0
最高の2んd 運転手認定w

319 :音速の名無しさん:2011/10/08(土) 17:54:18.09 ID:fFsTjvMMQ
こいつペナだろ

320 :音速の名無しさん:2011/10/08(土) 17:57:26.73 ID:fFsTjvMMQ
この三流雑魚ドラが
ttp://www.youtube.com/watch?v=TyDJK2oOs7I&feature=player_embedded#

321 :音速の名無しさん:2011/10/08(土) 17:57:39.03 ID:psiUfTKL0
ウェバーナイスwwww

322 :音速の名無しさん:2011/10/08(土) 18:50:20.53 ID:IjLFjMDLO
>>297
偶数奇数関係なくゑのグリッドは毎回不利ww

323 :音速の名無しさん:2011/10/08(土) 19:51:59.19 ID:sqNWogZb0
ウェバー「明日は目を覚まして攻める」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111008-00000019-fliv-moto

おっさん引退しろ

324 :音速の名無しさん:2011/10/08(土) 20:04:11.35 ID:War2zi0/0
ゑはピットからのスタートならミスしないw

325 :音速の名無しさん:2011/10/08(土) 20:42:57.63 ID:QeEj8CnVI
折角、初観戦しに行ったのに。
今日のQ3はみんな残り2分前ぐらいで出てきて一発計測だったわ。
セクター1最速ウェバーでセクター2バトン、セクター3アロンソだってさ

326 :音速の名無しさん:2011/10/09(日) 04:03:52.51 ID:qUUcbjaL0
ヘタレ

327 :音速の名無しさん:2011/10/09(日) 08:00:38.10 ID:XKaLANXL0
こいつ三列目かよ、ワロスww
ゑの活躍で相対的にフェラーリが速く見える、不思議!

真面目な話、今シーズン勝てるのかね?
赤牛クビにならないのもトロロ二人がぱっとしないせいでしかないし。

328 :音速の名無しさん:2011/10/09(日) 17:24:21.38 ID:4n7PevHmO
残りは消化レースになるんだから一回は勝てるだろ
勝てなかったら本当にカスドラ

329 :音速の名無しさん:2011/10/09(日) 17:58:38.60 ID:5lJ5h4Ub0
空気すぎ
死んでてもわからない

330 :音速の名無しさん:2011/10/09(日) 20:03:00.87 ID:A4uC7WyB0
「世界最速」のチームメイトに6秒遅れだから、そこそこ良いレースしたんだよな

331 :音速の名無しさん:2011/10/09(日) 20:26:36.00 ID:jsaxQceo0
走ってたっけ?

332 :音速の名無しさん:2011/10/09(日) 20:47:07.90 ID:4toaBlBpI
顎とロズベルグは抜いたはず。
顎との接触は生で観たわ
場内放送でレッドブル二人ともタイヤに苦しんでたと言ってた

333 :音速の名無しさん:2011/10/09(日) 20:48:45.42 ID:zt6QHDYJ0
終わってみればベッテル3位ウェバー4位か

334 :音速の名無しさん:2011/10/10(月) 12:46:42.64 ID:v/P6JZlt0
>>331
いなかったよ

335 :音速の名無しさん:2011/10/16(日) 12:20:22.56 ID:LfCRBWvR0
ニューウエイ「ある朝、突然気づいたんだ。このマシンで今期一勝もしてないだって?髪の毛が全部抜けるほどのショックだったね」

336 :音速の名無しさん:2011/10/16(日) 17:02:33.38 ID:O1SZVW6sO
この人は劣化酷すぎる
やっぱ昨年チャンプ取って引退したほうがよかったな

まさか1年でこうも変わるとは

337 :音速の名無しさん:2011/10/16(日) 17:19:41.53 ID:vVNkh4zGO
ゑイラネ

338 :音速の名無しさん:2011/10/16(日) 19:27:04.15 ID:NeFzm4XU0
ジャガーのときが一番おもろかった
糞マシンで予選フロントローとってから自爆したりw

339 :音速の名無しさん:2011/10/16(日) 20:04:57.74 ID:O1SZVW6sO
2004年のマレーシアだな

340 :音速の名無しさん:2011/10/16(日) 23:57:49.89 ID:9xmZUXf00
ベッテル、ホーナー、ニューウエイが日産を訪問してるのに
なぜこの人は行かないのか

341 :音速の名無しさん:2011/10/17(月) 00:05:28.26 ID:cVysZIwM0
>>340
反日だから

342 :音速の名無しさん:2011/10/17(月) 00:31:10.02 ID:CiaeP7xz0
>>340
ヘリが定員オーバーするから

343 :音速の名無しさん:2011/10/17(月) 01:19:34.61 ID:8WodPBxLI
逆に優勝会見にウェバー呼ぶ必要あるの?

344 :音速の名無しさん:2011/10/17(月) 01:42:46.26 ID:SgyVngp70
頼むからレッドブルから去ってくれ。

345 :音速の名無しさん:2011/10/17(月) 17:27:22.00 ID:p4DqzoXY0
昨日の韓国GPのウエバー 見ててイライラしたんだけど。
抜けるチャンスは何度もあったのに最後まで抜けず。
1コーナーで無理して抜いても、その後の立ち上がりが悪かったら
DRS使われて抜かれる事くらいわかるだろうに。


346 :音速の名無しさん:2011/10/17(月) 17:53:15.04 ID:Hn+2kxNB0
>>345

いや、あの距離じゃ抜けないでしょ。
特攻しろっていうの?

347 :音速の名無しさん:2011/10/17(月) 21:17:20.81 ID:p4DqzoXY0
>>346
いや、1コーナーで無理して抜いたじゃん。

348 :音速の名無しさん:2011/10/17(月) 23:53:51.71 ID:8WodPBxLI
単純にマクラーレンの方がストレートで伸びるから抜けなかったんじゃないの?
1コーナーで抜いても、スリップでDRS使われたらストレートじゃマクラーレンに軍杯上がるでしょ。
その上、セクター2、3は抜きどころがないし。

349 :音速の名無しさん:2011/10/17(月) 23:56:58.29 ID:8WodPBxLI
スマソ。変換ミスした、軍配だ。

350 :音速の名無しさん:2011/10/18(火) 00:50:41.31 ID:24XBhjr00
>>345
あれは普通に抜けない

351 :音速の名無しさん:2011/10/18(火) 09:38:12.71 ID:p8dEKmsa0
>>348
それよりも、トラクションの良さが半端ない。

352 :音速の名無しさん:2011/10/18(火) 10:13:41.74 ID:8WWKHOEn0
もう完全に
ベッテル>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>
ウェーバーだしな。
本人も居心地悪いだろ。
まあ、移籍したとしてもヤルノみたいな末路を辿ることになるなw。

353 :音速の名無しさん:2011/10/18(火) 11:44:15.50 ID:G+YEFD/lI
>>352
ベッテルを超えれないのは仕方ないと思うわ。
ウェバーは若い時マシンに恵まれてたら、チャンピオン獲れたかもとは思うけど。
今はすぐ代わりになれそうなドライバーがいないのと、長年の縁で残ってる気がする。
ここニ戦はスタートで抜かれなくなったのは、よかったけどね。

354 :音速の名無しさん:2011/10/18(火) 13:26:09.45 ID:k/H2iCEE0
とにかくヘタクソ。韓国でも何度も同じミス繰り返して抜けなかった。
1コーナーで突っ込んで立ち上がりのラインが苦しくなれば
ハミに再び抜かれることくらいわかってるのにw


355 :音速の名無しさん:2011/10/18(火) 15:49:11.55 ID:p8dEKmsa0
だから、マクラーレンのトラクションが良いから、立ち上がりで離されるんだってば。
DRS使って簡単に抜けるなら、今年のF1はあそこまで苦労せんわ。
とりあえず、お前のレースの見方がヘタクソ。

356 :音速の名無しさん:2011/10/18(火) 16:41:54.80 ID:9Xx3O+fW0
ハミチンはあそこでKERS使いきったり必死だったけどな
ウェバーの腕もないだろ

357 :音速の名無しさん:2011/10/18(火) 17:25:11.62 ID:8+GEE6O2I
ウェバーの腕ないのもわかるけど、腕があるドライバーでも今回のハミルトンを抜かすのは相当難しいと思うわ。


358 :音速の名無しさん:2011/10/18(火) 19:21:27.89 ID:MCffCJT00
ゑに変わってクリエン来て欲しいな





359 :音速の名無しさん:2011/10/18(火) 19:23:24.19 ID:ZvyJ5WK8O
ウェバー(笑)

360 :音速の名無しさん:2011/10/18(火) 19:36:12.17 ID:mcSGFgf80
クリエンよりも先生に乗ってほしい

361 :音速の名無しさん:2011/10/18(火) 19:40:40.90 ID:mcSGFgf80
ウェバーがオープニングラップで1つポジションあげたのは驚いた
いつもはスタートで順位落とすか
良くてポジションキープだったから

362 :音速の名無しさん:2011/10/18(火) 20:03:19.21 ID:9tFjAh3b0
チームメイトは10勝してるのにまだ未勝利
もう引退でいいよ
まっさんと共に後進にさっさとシート譲ってF1からアディオスしてくれ

363 :音速の名無しさん:2011/10/18(火) 22:00:05.49 ID:IfK7fpaF0
なんかすごいことになってるなw
普通にいいレースしてたと思うけど

364 :音速の名無しさん:2011/10/19(水) 00:36:05.87 ID:jMPxfb3h0
ピレリタイヤにぜんぜん馴染めてないな。去年の活躍が嘘のようだ。

365 :音速の名無しさん:2011/10/19(水) 01:04:00.54 ID:gEy/ill/0
99年のルマンでベンツに乗ったまま氏ねばよかったのに。

366 :音速の名無しさん:2011/10/19(水) 01:08:34.57 ID:qsmI9ptr0
>>365
オイ。それは言いすぎだぞ。
ところで、ウェバーのエラは空力効果バツグンで、一周あたりのアドバンテージは約コンマ3秒だ。

367 :音速の名無しさん:2011/10/19(水) 06:47:03.01 ID:ECbEkchO0
最強マシンになってあの程度を良いレースといわれる程度って事かw
マッサに次ポチだなw

368 :音速の名無しさん:2011/10/19(水) 08:57:59.47 ID:Tiyg/v/Z0
>>355
それがわかっててなぜあえて1コーナーでインに突っ込むんだ?といってるのw
日本語わかってるか?w

369 :音速の名無しさん:2011/10/19(水) 20:28:06.34 ID:F1lA3c0T0
1コーナーで突っ込まない限り、抜けないからでしょ?

370 :音速の名無しさん:2011/10/19(水) 23:33:10.21 ID:hyTh+z6/I
いくら最強マシンでもセクター2、3で抜けるわけじゃないから
望みありそうなのが1コーナーで、前出るにはイン刺すしかなかったと思う


371 :音速の名無しさん:2011/10/20(木) 11:43:44.91 ID:f+ysy++x0
>>368
日本語に関しては全く問題ございませんが、あなたのF1に関する知識については問題ありのようですね。

372 :音速の名無しさん:2011/10/20(木) 12:46:29.45 ID:oNUfdUDK0
この人は中堅チームぐらいでNo.1待遇くらいがちょうどいいよな

バリチェロやクルサードみたいなもんだろ

373 :音速の名無しさん:2011/10/20(木) 14:13:16.26 ID:32ncp4p80
マーク・ウェバー、ライバルチームから接触があったことを明かす
http://f1-gate.com/webber/f1_13298.html
レッドブルとの2012年の契約を更新したマーク・ウェバーだが、まだ市場に出ていたときにライバルチームが彼に感心を示していたことを明らかにした。
「今年驚いたのは、レッドブルと契約しようとしていたときに他のチームから寄せられた反応の大きさだった」とマーク・ウェバーは Daily Telegraph に語った。

どこのチームなんだろ? 年俸低め、セカンド待遇のレッドブル残留を選んだんだから、中堅チームなのかな。

374 :音速の名無しさん:2011/10/20(木) 14:49:47.72 ID:Bcr8UAdA0
ロータスとかじゃないの?


375 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/20(木) 15:26:00.13 ID:3eOtPear0
予想ではミハエルの後にゑだな

376 :音速の名無しさん:2011/10/20(木) 17:06:36.29 ID:Qhpib/ctO
そして再び飛ぶんですね、わかります

377 :音速の名無しさん:2011/10/20(木) 17:21:29.27 ID:p4ddkkFw0
それもう飽きた

378 :音速の名無しさん:2011/10/20(木) 17:41:30.13 ID:32ncp4p8I
ルマンのときはマシンの欠陥らしいけどな


379 :音速の名無しさん:2011/10/20(木) 23:44:31.00 ID:Umae4eCt0
書き込みみてたら、ウエバーファンって本人と一緒でどこか抜けてるよねw

380 :音速の名無しさん:2011/10/21(金) 00:17:33.30 ID:NAWjtyTRI
>>379
そんな君もきっとウェバーファンなんだろ
恥ずかしがるなよ

381 :音速の名無しさん:2011/10/21(金) 13:50:45.08 ID:try6fd9W0
なんだかんだこの人は周りにいつ引退すんの?と思われながらも
しぶとく生き残りそうだ
赤牛から放出されても下位チームからオファーはあるだろうな

それからゑって反日って思われてるけど、鈴鹿の後バトンと巨人戦観戦にドームに行ってるから違うでしょ。
日産に訪問してなかったかもしれないけど、別に反日だからというわけではない。

382 :音速の名無しさん:2011/10/21(金) 20:41:32.45 ID:T9D3+6ri0
既出かな。ウェバーがパトレーゼの晩年とかぶって見える

経験十分、当たると速い、勝利経験あり、最強マシンに乗ってるのにセナに勝てない

今はセナにあたる人間がハミルトン・アロンソと2人いるからなー

383 :音速の名無しさん:2011/10/21(金) 22:16:00.08 ID:gj4F9DQl0
最強バトン忘れんな

384 :音速の名無しさん:2011/10/22(土) 00:06:05.47 ID:ws9h8I9k0
バトンはどっちかというとウェバーに近い立ち位置のような
ブロウンディフューザーでチャンプとったけど、もうタイトルは取れそうにないじゃん年齢的にも
シリーズ2位までは行けるけど、チャンプはもう無理そう
ペヤング的というか

ハミルトンは今ちょっと荒れてるけど、あれアロンソみたいに落ち着いたらやっぱりバトンよりずっと強いよ

385 :音速の名無しさん:2011/10/22(土) 00:23:47.83 ID:5/eeF0030
最強さんはタイトル取るまでの10年近くで、いっぱい穴と言うか弱さを見てきてるからな
いわゆる自分でどうにかするタイプとかあるいは一人で生き抜けるタイプではない
このへんがアロンソと決定的に違う

386 :音速の名無しさん:2011/10/23(日) 07:41:20.25 ID:NqYWTrTf0
セナみたいに神憑った速さを持つドライバーなんていない
93年のドニントンみたいな真似を誰ができるんだ

387 :音速の名無しさん:2011/10/23(日) 09:23:22.63 ID:OiT0VaVf0
>>386
アレはチームみんなで極端に雨よりのセッティングに特化した面もある
もし晴れてたら見るも無残なかたつむりになってた

もちろん、セナが雨で速いのはあるけど、ドニントンはちょっと特殊で、彼の速さが占める割合はさほどでかくない

388 :音速の名無しさん:2011/10/30(日) 20:02:36.13 ID:xYDBLXyJI
スタート良かったけど、やっぱマクラーレンがストレート速いな。
しかし周回遅れのアシストが多いww

389 :音速の名無しさん:2011/10/30(日) 21:54:30.31 ID:U5KuSSVE0

スパートかけるのが遅すぎるw タイヤのライフが不安なのはわかるけど

390 :音速の名無しさん:2011/10/30(日) 22:06:08.94 ID:yIGSGvFNI
>>389
アロンソ抜けたかわからんけど、スパートかけるの遅かったんじゃなくて、セクター2で周回遅れのインドとHRTに引っ掛かってたからだろ。
ギャップが突然一秒近くあいたのが映ってたしな

391 :音速の名無しさん:2011/10/30(日) 23:13:26.18 ID:U5KuSSVE0
何周もひっかかるかいな

ファステスト出せるならもっと早くからうごけってことだよ

392 :音速の名無しさん:2011/10/31(月) 00:24:28.34 ID:1BJiQbbY0
最速マシンに乗ってるのにこのグダグダぶりは・・・

( ゚д゚)ハッ! ■先生!?

393 :音速の名無しさん:2011/10/31(月) 01:39:55.77 ID:+bupRG5cI
>>391
アロンソと詰めてた50周以降にセクター2で二回、周回遅れに引っ掛かってたの見てなかったのか?
特にHRTは譲るの遅くてゑが抗議してたし、あのロスは痛手だろ。
ファステストはベッテルが更新し続けてただけで、ゑがアロンソに対して遅れてたわけじゃない

394 :音速の名無しさん:2011/10/31(月) 03:08:33.83 ID:YTn56Ivm0
結果的に見れば2番手スタートでベッテルのアシストしてたよねw
ベッテルの後ろに枕いたらウェバーのように抜かれてたかも
アロンソに攻め立てられるしさすがにハード交換時のアロンソは抜けるだろうと思ったら大事なコーナーでミスしてチャンスフイにするとか情けなさすぎる・・・
最後の意地のファステストもあっさりベッテルに更新されるしいいとこ無しw

395 :音速の名無しさん:2011/10/31(月) 06:33:29.41 ID:dsGhf30I0
結局、周回遅れも含めて抜くのが下手な奴、てことだよね。

396 :音速の名無しさん:2011/10/31(月) 09:57:02.41 ID:+bupRG5cI
抜くのは下手かもしれないけど、周回遅れはターン5〜9でひっかかったから、譲ってもらわないと抜けんわ。


397 :音速の名無しさん:2011/10/31(月) 20:18:12.35 ID:9HMXAy6r0
>>395

オーバーテイクは上手くなってると思う。
スパとかシンガポールとか良かった。

398 :音速の名無しさん:2011/11/02(水) 09:57:10.93 ID:kk2fLAmCi
アロンソは簡単に抜けないよきっと

399 :音速の名無しさん:2011/11/02(水) 13:59:12.15 ID:6kNOzxLv0
>>396
それも含めて「間の悪い奴」ってことだな

400 :音速の名無しさん:2011/11/02(水) 19:28:39.12 ID:FlPUpdIn0
もし今年、ベッテルが怪我してウェバー&アルグルのラインアップだったらさー、
ウェバーチャンプとれたとはとても思えないんだよね
最速ウィリに乗りながら顎兄さんにボコられてたヒルを思い出す
今年はその顎クラスのドライバーが、アロ、ハミ、ヴェテル、と複数いるってのもキツイ

最速マシンに乗った時代が、あまりに厳しすぎたなウェバー
来年、そんなに活躍できるとも思えないんだよね。赤牛が契約更新してくれたの感謝しないと
ギャラ安いのかな?

401 :音速の名無しさん:2011/11/02(水) 21:07:52.51 ID:s8bxgjcMI
>>400
レッドブルはドライバーのギャラ安くして、開発つぎ込むチームだよ。
去年はベッテルとウェバーのギャラはどっこいで、今年はベッテルがウェバーの倍近くあるんじゃないかな。
それでも二人とも枕、フェラのそれぞれ二人より低いみたい。
費用対効果では、ウェバーはまだチームの許容範囲なんじゃないか。

402 :音速の名無しさん:2011/11/02(水) 21:16:51.17 ID:M3pLvhAu0
バトンは仕方ないとしてアロンソにまで抜かれたのは
情けない

403 :音速の名無しさん:2011/11/02(水) 22:04:32.06 ID:FlPUpdIn0
>>401
うーん、あの車で勝てないってのがなあ
ベッテルの前でゴールしたことって今シーズンあったっけ?

404 :音速の名無しさん:2011/11/02(水) 22:35:20.44 ID:sp9LWOOkI
だからぁ マルコに嫌がらせれてるんだよウェバーは
マルコは同じドイツ語話すセブがお気に入り
セブを脅かした去年マルコの嫌がらせが始まったんだ
今年の残留決定前もマルコがリチャルドだのトロから入れるだの
ウェバーは残留しないと自分勝手に発言してた
それをホーナーが一応ウェバーをかばってたけどな

去年みればまだまだウェバーもセブと互角に戦えるはず
ただマルコのこともあってモチベーションないだけ





405 :音速の名無しさん:2011/11/02(水) 22:52:29.59 ID:2lyfNyDuI
>>403
ニュルでゑが3位でベッテル4位だったよ。
来年はホッケンハイムか…

406 :音速の名無しさん:2011/11/03(木) 01:40:43.35 ID:CzyIQSKe0
>>405
あ、一応あるんだね
あとはやはり勝たないとなー。

407 :音速の名無しさん:2011/11/03(木) 22:21:53.62 ID:9RLiZ+gb0
>>404
現実を見ろ
セブがチャンプとって以降はチームはウェバーを優先でバックアップ
ドライバーズランキング2位をとらせる体制だ
オマエの言い分はシーズン中盤なら通用したが、鈴鹿以降は寝言
かつてのタクマ信者と一緒だ

去年と今年ではセブは別人。ミスしなくなった。
それがわからん時点で、お前はウェバーが好きすぎて盲目になってるのさ

408 :音速の名無しさん:2011/11/04(金) 23:15:09.53 ID:ZooBI5Eh0
恋は盲目というからなw

409 :音速の名無しさん:2011/11/05(土) 12:59:47.68 ID:VTKA5XDyI
ウェバーのファンだけども、チャンピオン獲れるとは思わないわ。
チームは引退や交代を急かしてなさそうだから、まだまだ頑張ってほしいとは思う。

410 :音速の名無しさん:2011/11/05(土) 13:21:16.80 ID:nWGRH+rEO
 表彰台を争う3-4位のバトルは、フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)とマーク・ウェバーで競った。
結果はアロンソが3位に入り、マークが4位だった。
 結果ではなく、状況としてマークには厳しい順位だった。
チームメイトが今季11勝目を挙げた中で、未だに0勝であり、今回、表彰台にも上がれなかった。
何年か後に、紙の上の数字だけを見れば、フェッテルとマークの差は大きい。
仮にフェッテルが残り2レースでも勝ち、年間の優勝回数を13(歴代1位タイ)に伸ばしたとしよう。
そうなると、フェッテルの13に対して、マークは0。もしこんなことになったとしたら、マークにとっては大きなの汚点となる。
 昨年、最終戦までチャンピオン争いを展開したマークがなぜ、ここまでフェッテルに差をつけられているのか?
それは去年から今年にかけて、フェッテルがいろんな意味で成長し、強くなりすぎたということだ。
対マクラーレンということで言えば、クルマの性能差では今のレッドブルはダントツではないし、部分的にはマクラーレンに負けている。
それでも勝てるのがフェッテルだし、アドバンテージがないクルマでは勝てなくなったのがマークなのだ。
 マークはレッドブルとの契約を更新し、来年もこのチームに留まる。しかし、マークの魂は、もう今季にはない。
今季はもう諦めているように思える。
 来年、マークはもう一度シーズンをやり直し、選手権に挑むだろう。
だが、仕切り直してもフェッテルの快進撃を許してしまったとしたら、たぶんマークは引退する。

片山右京

411 :音速の名無しさん:2011/11/05(土) 15:31:39.73 ID:uN8hcs0j0
マクラーレンとの差は最近はともかく前半は去年よりもでかかっただろ

412 :音速の名無しさん:2011/11/05(土) 15:35:24.72 ID:uezKTH0m0
2位2回はいくらなんでもないわ
チートオーダー出しようもない
まあ、本人はそんな勝利いらないって言ってたのだけは評価できるけどね

ハミルトンとウェバーはピレリタイヤ終わっちまったな

413 :音速の名無しさん:2011/11/05(土) 15:37:01.18 ID:uN8hcs0j0
ハミチンは2回勝ってるだけまだマシ
やらかしが多過ぎるけど

414 :音速の名無しさん:2011/11/05(土) 17:33:45.43 ID:uezKTH0m0
ハミルトンは中国は運だけレースだったろ
マッサにまで抜かれたり、結局タイヤ持たないからって他より多くタイヤ替えたのが運よく吉と出ただけ。
ウェバーも18番スタートでプライムスタートしてオプション全部使ったのが吉と出ただけ。あと、3週くらいあったら優勝してた

415 :音速の名無しさん:2011/11/05(土) 19:54:37.72 ID:uN8hcs0j0
タラレバだな そんなんウェバーが勝っても運だけレースだろ
あのレースでタイヤをうまく持たせたベッテルは頑張ってたな
それにドイツで直接対決を制して勝ったのはハミチンだぞ
まあどちらにしろ二人ともピレリタイヤで今年は評価を落とした
雑魚マッサの酷さに比べればマシだけど

416 :音速の名無しさん:2011/11/05(土) 20:58:31.07 ID:uezKTH0m0
だからウェバーのも吉と出ただけと言ってるだろう

タイヤ持たせられないドライバーが仕方なくタイヤ多く使って運よく好結果になったレース

ドイツだけだハミルトンが光ってたのは


417 :音速の名無しさん:2011/11/08(火) 21:37:53.09 ID:y3uf0FBK0
M.ウェバー「特にチャレンジングなサーキットじゃないけど楽しみ」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000112-ism-moto

チャレンジしろよバーカ


418 :音速の名無しさん:2011/11/09(水) 09:35:35.16 ID:ckV4om+EI
アブタビのレイアウトが微妙なのは事実。


419 :音速の名無しさん:2011/11/09(水) 17:49:23.88 ID:4bDK6+bb0
>>417

420 :音速の名無しさん:2011/11/10(木) 20:32:33.98 ID:+i4a1tvW0
>>417

421 :音速の名無しさん:2011/11/12(土) 16:31:12.01 ID:bx9fRq/u0
>>417
wwwwwwwwwwwwwwwww

422 :音速の名無しさん:2011/11/12(土) 17:16:25.19 ID:fWlEqMeM0
>>417
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

423 :音速の名無しさん:2011/11/13(日) 17:37:13.64 ID:2DVyCFB00
>>417
つ、釣りだよな?

424 :音速の名無しさん:2011/11/13(日) 18:35:45.17 ID:UA2pOl/O0
もし赤牛のファーストがセブじゃなく、ウェバークラスのドライバーが2人並んでたら・・・
例えば、ウェバー&トゥルーリだったなら、今年、優勝なしだったかもなーとか考えると
ホンダは早い段階からバトンを抱え込んでたし、ドライバー見る目はあったんだよなw

425 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 01:19:28.56 ID:q9L7wJHe0
ベッテルがリタイアしたんだから
せめて表彰台くらい獲得しようよ

426 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 01:46:04.97 ID:Kb8zyOEAI
だよなぁー
ピットで六秒ロスあったにしろ、三位は獲ってほしかった。
ロズベルグの前に出しても、セーフだったんじゃないかと思うわ。
突然の3ストップ作戦もよくわからん。

427 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 03:14:44.84 ID:2uG5XhCO0
バトンと並んだ時互いに躊躇したように見えて笑ってしまった

428 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 12:24:54.97 ID:4RzfL4L20
使えないセカンドランキングでは
ダントツのマッサに次ぐ堂々の2位だね

429 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 14:49:41.11 ID:YIdv6HfK0
最速マシン乗っててあれじゃあなあ・・・
言っちゃ悪いけど、ウェバーよりいい仕事できてギャラの安い奴いくらもいるじゃん
トロロの二人とルノーのはダメだけど、ザウバーの二人、インドの二人、コバライネン。
いずれもウェバーに比べりゃノーギャラに近い待遇でも喜んで乗るだろうし
ライコネンだってウェバーと同じギャラでも乗るんじゃないか?

去年は頑張ってたけど今年はあまりにも不甲斐なさ過ぎ
セブリタイアした時くらい勝てよ・・・

430 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 15:38:52.26 ID:rLvEGvAf0
チームにランキング2位獲得を命じられてるのに
現実は最終戦を前に5位転落しそうなウェバーさん。

431 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 16:09:54.30 ID:YIdv6HfK0
もうランキング2位は絶望的だしな。22pなんて詰められないし

432 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 20:30:31.35 ID:3iha7th10
ベッテルがいない時ぐらい勝ってくれよ('A`)

433 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 20:32:25.92 ID:ecqG7Ttv0
この人を雇うメリットってなんなのって

434 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 20:53:28.25 ID:LOo8fib20
安い

435 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 21:03:30.81 ID:rLvEGvAf0
チームメイトがランク2位に120点もの差をつけるよどの最速マシンなのに、
ランク4位から5位に落ちそうって相当ヤバイな。

436 :音速の名無しさん:2011/11/14(月) 21:09:36.39 ID:OD1EuaAn0
マッサほどじゃないけれど
こいつも追い越し下手糞なんだよな

437 :音速の名無しさん:2011/11/16(水) 10:11:42.36 ID:gWVCdaz7O
>>384
>>385

いやあの長くて苦い経験があるからこその現在の最強さんがいるんじゃないか?

年がつっても、31はまだ脂が乗りきった年齢と言うか
あれだけ鍛錬してるしあと4、5年はやれるだろ。

でなきゃあの外様ドライバーに厳しいマクが複数年契約結びたがらないはずだ。

むしろ温室育ちでマクから一歩も出たことのないハムは、正反対のレース人生を歩んできたバトンから
色々レースマネージメントとかタイヤコントロールの仕方を学ぶべきだと思うよ。

そして念願のレッドブル入り果たして
好きなだけベッテルと最速争いの決着をつければ良い。

今のレーシングスタイルのまま行ってまさに今のウェバーみたいになってしまう
前に。

438 :音速の名無しさん:2011/11/16(水) 18:58:12.96 ID:URR+7Vju0
>>437
最強と枕が契約したのは、ペヤングによるとプロモーション面も大きいらしい
コバライネンもミドリガメロータスでの奮戦ぶりを見るに今年の枕車ならかなり速かったと思うが、
スポンサーが付かないとさ。

439 :音速の名無しさん:2011/11/17(木) 10:35:48.89 ID:rOhYNukQO
でもCMとか見てると出てくるのはハムの方じゃん(広告では両方使われてるけど)。

スポンサー云々以前に実際問題あのレベルのドラで、状況に応じて1st、2nd両方の役割がこなせて、
開発出来て、揉め事も起こさず、特に何よりあのハムとうまくやっていかなければならないとなると、
枕の選択肢は一つしかなかったと考えるのが
妥当でしょ。
結果を出すからスポンサーもつくわけでね。

コバが今季頑張っているのは認めるけど、あれだけ枕にチャンス与えられてものに出来なかった事実が全て。
それなりの予選ですら去年も老鶴さんに 負け越したし。

翻ってここはマークスレだから枕は置いておいて仮に今年のマークと同じ立場に置かれたらどうだったろうか?
いくら最速マシンでもKERS・DRSどちらか、下手すると両方使えないなんて有り得ないハンディ何度も背負って、
完調のベッテルに勝てるドライバーなんてどれだけいるんだろうか?
卑近な例えだが俺でも腐ってしまうよ。
さすがに後半は言い訳できないけど。

来季は正念場だから頑張って欲しいけどね。

440 :音速の名無しさん:2011/11/18(金) 21:43:07.41 ID:2SRpo6y5i
ベッテルが真性天才なのとなぜかウェバーにだけ
トラブルが発生するのがまずいな

セブは強すぎるので誰がチームメイトになっても
勝てないだろう
アロンソが精々いい勝負できるくらいじゃないか
小林なんてボロ負けだな
ペレスにも実質負けてるから

441 :音速の名無しさん:2011/11/23(水) 05:41:06.63 ID:s8Nw2+TZ0
こいつの今年のパフォーマンスは
ウイリアムズのニコとカズキくらいのパフォーマンスだよ
最強マシンに乗っていて一度も優勝がないのはノーポイントに匹敵する

442 :音速の名無しさん:2011/11/23(水) 05:45:29.29 ID:p09+I6gS0
序盤に怪しいトラブルとスタートでのトラブルがなかれば1勝くらいはしてたかもしれない

443 :音速の名無しさん:2011/11/23(水) 15:18:17.83 ID:McjYT7xL0
速さは時々垣間見れるんだが、すぐにペースが落ちるんだよな。
今のF1はタイヤ使いが荒いと全然駄目だな。

444 :音速の名無しさん:2011/11/23(水) 18:27:14.67 ID:jiWUuPkv0
シューマッハが後半に入ってレースでいいとこ見せてるのもタイヤの特性を掴んできたからかな

ゑはタイヤの扱いは下手くそだよなー
それじゃ予選で番長になればいいんだが、予選でもフロントロー逃したりする始末

445 :音速の名無しさん:2011/11/23(水) 23:47:33.98 ID:l1SMtMkG0
今年のウェバーはレース終盤にファステストを叩き出すことが多い
レースペースが速いのはいつも終盤だけ

446 :音速の名無しさん:2011/11/24(木) 15:16:11.78 ID:b6hE2p0C0
終盤だとタイヤ使いきってもいいからプッシュしやすいんじゃない??
最初から飛ばした時(予選で後方に沈んだときとか)は大体ものすごい速さでピットに来るから

447 :音速の名無しさん:2011/11/24(木) 15:18:13.51 ID:b6hE2p0C0
速さ⇒早さ

ものすごい速さでピットに入ったらペナルティだw

448 :音速の名無しさん:2011/11/24(木) 21:32:48.34 ID:oNoOgRteI
ニュルは寒かったから、フェラーリは熱入らなくて困ってたけど、ゑは元気に走ってたよなw
スタート失敗が無ければ、優勝できた可能性が最も高いレースだったと思うわ。
来季は完全にピレリのためのマシン設計するだろうから、フェラも熱入れ問題を克服してくるのかな。

449 :音速の名無しさん:2011/11/25(金) 16:25:25.85 ID:kcImaWru0
フル参戦でチームメートがチャンピオン取ってるマシンで0勝って過去にないよな。

450 :音速の名無しさん:2011/11/25(金) 16:28:41.53 ID:bx+jsT630
いるっちゃいる

90年ベルガー 
01年バリチェロ

451 :音速の名無しさん:2011/11/25(金) 18:46:00.76 ID:Pb37C9xa0
>>442
そんな被害妄想まだ言ってんのかよwww


他のヤツはタイヤのせいだって気づいてんのに
トラブルはたまたまだろ。スタートは下手なだけ。本人が言ってんだから信じてやれよwww

452 :音速の名無しさん:2011/11/25(金) 19:47:52.88 ID:fvXQKusyO
流石にカーツが壊れたりスタートおかしかったりはタイヤじゃないだろw

453 :音速の名無しさん:2011/11/25(金) 19:59:41.75 ID:404gUWHZ0
カーツw

454 :音速の名無しさん:2011/11/25(金) 20:09:33.95 ID:fvXQKusyO
KERS





これでいいか?


455 :音速の名無しさん:2011/11/25(金) 20:18:39.01 ID:Pb37C9xa0
スタートは自責だって本人自覚してんだろ


トラブルは去年はベッテルに多かったし、たまたまだろ

456 :音速の名無しさん:2011/11/25(金) 20:25:17.13 ID:0DkDBzJw0
このポンコツ幅寄せダーティークン遅いし邪魔なんだけど来年もまさか乗るの

457 :音速の名無しさん:2011/11/25(金) 23:24:20.95 ID:TJUV2SmM0
>>445
トップ勢で一人だけタイヤ交換が1回多いからね

458 :音速の名無しさん:2011/11/26(土) 13:36:15.66 ID:nkJjeBmz0
>>450
ああベルガーとバリチェロがいたかw
91年もベルガーは譲られての1勝で実質0勝みたいなもんだったな。

459 :音速の名無しさん:2011/11/26(土) 17:35:58.30 ID:5rHARCZN0
逆にベルガーは92年、セナと優勝回数一緒でポイントもほぼ一緒だった。
後、Wikipediaでベルガーの項目見るとベルガーがセナ並に偉大なドライバーだと分かる。

460 :音速の名無しさん:2011/11/26(土) 22:05:20.51 ID:ia1wb+q50
DHLのファステストラップ賞もらったお!
この賞を受賞したものはライコネン、ベッテル、アロンソ、のみ!
チャンプの才能のあるものだけが受け取れる賞なんだお!


........(´・ω・`)TL…

461 :音速の名無しさん:2011/11/27(日) 08:08:55.86 ID:se5BREnv0
>>459
>>逆にベルガーは92年、セナと優勝回数一緒

一緒ではない

462 :音速の名無しさん:2011/11/27(日) 18:04:48.70 ID:xJklsP2q0
何も'88年のセナ・プロ(マクラーレン・ホンダで16戦中二人で15勝)みたいな伝説でなくてもいいから、
ウェバーには今年もっと頑張って欲しかったな。
確かに「アレレ」って発言もあるけど、どこか憎めない。
昨年はまさに「南半球のジェームズ・ボンド」のつけたあだ名(フジがつけたのか?)の通りF1カーで
ボンドカーみたいに一回転するクラッシュをするも無事だったウェバー。

463 :音速の名無しさん:2011/11/27(日) 23:42:27.80 ID:FbmR6jml0
ランキング2位とか最終戦で優勝とかはもうどうでもいいから
せめてスタートで失敗したりせず、ベッテルの後ろ、マクラーレン&アロンソの前でフィニッシュしてくれたらもう言うことないよ(´・ω・`)

464 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 02:53:38.75 ID:pd8SANkU0
キタ━(゚∀゚)━!
ゑ、最後の最後に勝った
セブのトラブルとはいえ、勝ちは勝ちだ

良かったよなー、枕とかフェラで勝ってる奴いるのに、最速マシンでゼロ勝って一生ネタにされるとこだった
なんかもう、チャンプ取れとか何が何でも勝てって応援する気分はなくなって、
ペヤング見てたころのような、純粋に頑張ってくれって、生温かく応援する感じw

465 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 02:57:24.71 ID:lH/jk23B0
八百長レース乙
ベッテルにギアボックストラブルなんかねーわwwww
作られた勝利だわ。
3位の座を八百長で取りに行くなんてダサすぎwww
ガチなら3位はアロンソだったな!

466 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 02:58:27.74 ID:31PlLSG30
八百長とかアロンソの十八番じゃねえかwwww

467 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 03:00:37.95 ID:/wls2Eo50
最後の最後で今季初優勝おめ
これで気持ち良くオフを迎えられる…

468 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 03:39:31.94 ID:wPTcX9Pi0
優勝してよかった! 
今日もぐっすり眠れる!
バトンと仲すごくよかったね

469 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 03:43:56.05 ID:o7cpWLY60
総合ポイント、アロンソと1ポイント差で上回ったね

470 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 03:45:50.19 ID:IMlP9dR/0
トラブルを偽装してまで勝たせるべきだったのかね?ww

471 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 04:01:57.88 ID:WYAYkyxe0
最終戦でシーズン初勝利とかおめ!
金曜日から速い日は調子いいからな!
来シーズンも安心して見れそうだ

472 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 04:07:22.95 ID:3O3qlihB0
明らかにチームオーダーによる勝利。
このクソ遅ポンコツの実力優勝なんかじゃない。
さっさと引退すりゃいいのにこの反日ダーティードライバー。

タイトル争いを面白くしないトップチームドライバーなんて、存在価値なし。
ただ3位や4位で完走して、中堅チームのポイントや活躍を阻むだけの邪魔な存在。
マッサも似たようなもんだが・・

473 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 04:14:14.70 ID:5T+sNBAV0
468さんの言うとおり、
チームメイトのベッテルよりバトンとのコミュニケーションが多かった。
英連邦の国の人とはいえ、少し気になる行動だった。
チームへの心配りを忘れないベッテルの方が大人に見えた。
それはともかく、運も実力のうちだから、1勝出来て良かった。
来年は1ー2フィニッシュを量産してくれるといいな。

474 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 04:17:37.11 ID:sAFHnnLq0
さすがにオーダーはないでしょ。
チームベッテルなんだし、フツーにベッテル優勝の方がチームの望みでしょう。
しかし、トラブルなしのガチンコ勝負ならベッテルに全く歯が立たない一年でしたね。

475 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 04:24:53.57 ID:Py+wbVbn0
>>473
ベッテルにもシャンパンぶっかけてたし、
一緒に壇上に登ったコンストラクターの代表への気配りもしてたよ。
コメントでも真っ先にチームへの感謝を言うし、心配りを忘れているわけじゃないと思う。
ただ単にバトンと仲がいいだけ。
日本GPのあともジェシカを混ぜた3人で観光してたしねw

476 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 04:35:58.08 ID:lH/jk23B0
川井がベッテルからのクリスマスプレゼントとか言ってたね。
吹いたwwwww
雑魚ヲタ哀れwwwwwww
よかったなベッテルにプレゼントしてもらってwwwww
ガチだったら劣るマシンのアロンソに負けてたぜ。

477 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 04:44:16.80 ID:5T+sNBAV0
475さん、情報ありがとう。
バトンとは元々仲良しなんだね。 あと、コンストラクターと一緒に壇上に登ったシーンは
良かったね。
ただ、今回の映像を見た限りでは、ベッテルがマシンに触りながら
チームに感謝してたシーンが印象強かったから。
セナ・プロみたいにならないで、良いチームを築いていって欲しいな。
(セナ・プロも後に良好な関係に戻っていたけど、やっぱ将は将を知るって感じかな)

478 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 05:20:00.53 ID:dd+eP+6h0
レッドブルの自作自演茶番勝利wwww
ま、コイツにはお似合いのショボイ勝利だわなwwww

479 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 06:05:04.57 ID:3ChZG/NB0
てす

480 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 06:58:18.97 ID:wZHaIYCw0
蟹座と乙女座だから相性悪い。

481 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 11:56:21.15 ID:6P32+cHcO
>>458
あれクオリファイでスーパーラップ決めてポールスタートだったベルガーがチャンピオン獲得を目指すセナのために、
ライバルのマンセル抑える役目背負わされて飛ばせなかったんだったんじゃないか?
マンさんリタイヤで解放されて今度は攻めたら、何故かセナもギア入れてきて、ベルガーを離そうとした。
で最後のホームストレッチで、セナが露骨にスローダウン、ほら譲ってあげたよ、良かったなみたいに過剰演出した感じ。
お人好しのベルガーもさすがにこれには切れて物凄い勢いでセナに噛み付いた。

ロンが間に入らなければ殴り合いになっていたとかなんとか。
どっちにしてもベルガーは勝ちを捨ててまでチームプレイに徹したわけで勝つ資格はあったんじゃないかな。
バトル下手なせいで応援してるドライバーがよくぶつけられた過去もあり、
アンチベルガーだった俺ですらそう思う。

482 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 12:00:37.19 ID:ZWggBwY6i
やっと勝てたな(^-^)/
来年はふてくされないで本気で頑張ってくれお!

483 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 12:31:35.47 ID:BTPrsJzO0
何となく来年もチームベッテルだけどウェーバとの関係がぎくしゃくしないように
チームぐるみで華を持たせてやった的な感じに見えるな。
バトンアロンソリタイヤならランキング2位にいける可能性もあったし。
ベッテルは歴代のポール記録が達成できた時点で今年の全ミッション完了なわけだし。
こないだのパンクが無くて勝ってたら最多勝利記録があるから今日も勝たせたんじゃないの?

484 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 13:40:12.70 ID:cOmAqb2FI
まあギアボックストラブルは軽度だったのか、深刻だったのかなんて観てるだけじゃわからん。
どちらにせよ、ベッテルのセクター2タイムが遅れてウェバーが追いついてきたわけだし、その上マルドナドの停止でイエロー降られてたから1コーナーさっさと譲ったのは、
チームもドライバーも誰も損しない良い方法だったと思う。
ベッテルが普通にシフトして優勝したか、リタイアしたかなんて誰もわからん。

485 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 14:11:40.63 ID:UniSB9zl0
>>481
>あれクオリファイでスーパーラップ決めてポールスタートだったベルガーがチャンピオン獲得を目指すセナのために、
ライバルのマンセル抑える役目背負わされて飛ばせなかったんだったんじゃないか?

ちげえよ
マンセル抑えてたのはセナだよウジ虫携帯

486 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 14:43:36.49 ID:KrH2qKqQ0
>>484
逆逆。飛ばしたのはベルガー。

>>485
馬鹿同士で場所わきまえず荒すな。

487 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 15:30:12.34 ID:KrH2qKqQ0
ベルガーの件は>>481だった。ごめんね>>484

488 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 15:34:22.97 ID:n4W708aaO
>>486
ウザイよ

489 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 15:49:53.23 ID:6P32+cHcO
ID:n4W708aaO
テメエが一番ウゼーんだよ糞がwwww

490 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 16:25:48.48 ID:UniSB9zl0
>>486
バカは黙ってろks

491 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 16:44:48.20 ID:6P32+cHcO
>>490
ストーキング馬鹿ID:UniSB9zl0=ID:n4W708aaOがPC携帯駆使して自演してファビョリまくりwwwwwwww

バトンスレでもバレバレwwwwwwww
何故かどちらかが叩かれるとどちらかが援護射撃とかwwwwwwww
ゆとり糞虫が馬鹿曝しまくりwwwwwwww


492 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 19:01:45.20 ID:cmlBEUPH0
ゑヲタって馬鹿ばっかりだなw

493 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 19:34:16.43 ID:RYCu2mSY0
なんとなくだけど
このブラジルってゑのラストランになる気がする

494 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 19:36:40.98 ID:bfgiQ66G0
異次元なマシン乗ってるのに全く勝てず
最後の最後にようやくあげた1勝がベッテルのトラブルまたはチームオーダーとかやばいだろ

495 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 19:47:59.87 ID:Wt58eGiX0
逆に言うと、ベッテルがトラブったときには着実に勝ちを拾って欲しいよね
もうベッテルに勝てなんて言えないのはよくわかったからさ

496 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 20:01:05.36 ID:5wJxWZwh0
>>493
実際ラストランでも良いわな
もう十分だろ
これ以上だと老害レベル

497 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 20:56:29.58 ID:ePQdBhXM0
ウェーバーおめ\(゚∀゚)/

498 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 21:40:40.85 ID:TXRKHByX0
さすがにチームからプレゼントされた優勝ではウンコジャンプしなかったね

499 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:41.78 ID:SfifEEq80
>>498
ゑ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000001-rcg-moto.view-000

500 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 22:46:06.15 ID:5wJxWZwh0
>>498
したらしいぞw
あんな優勝でも嬉しかったらしいw

501 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 23:24:36.65 ID:TXRKHByX0
あ、したのかw
お情けでも華をもたせてもらってよかったな
それでも今期マッサよりはよかったと思う

502 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 23:39:37.76 ID:UniSB9zl0
>>491
もしもし馬鹿すぎんだろw
援護射撃なんかしてねえだろ
もしもしは日本語も読めないゆとりか

503 :音速の名無しさん:2011/11/28(月) 23:49:20.80 ID:6P32+cHcO
>>502
ID:UniSB9zl0=ID:n4W708aaO
幼児用語馬鹿すぎんだろw
援護射撃なんかしてねえだろとか自演バレバレな恥ずかしい
真似して何言ってんだ糞虫のくせにwwwwwwww
2ちゃんで他人の援護射撃なんぞ見た試しないぜヴォケ!wwww
もしもし幼児用語ホモ坊やは日本語も読めないゆとりニートかクズがwwwwwwww

504 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 00:59:15.83 ID:heLnNUqs0
http://wtf1.co.uk/post/1173425776

505 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 01:11:51.41 ID:K0eyW+sQ0
>>504
止めてw!
お腹痛いww

506 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 11:28:31.27 ID:u/j235nqO
ドライバー、コンスト、両タイトルはすでに確定してる
しかしまだひとつ不確定なものが
それはドライバーズランキング
4位につけていたウェが自力でひとつランクあげるためには25ポイントを必要としていた

シーズン完璧をめざすRBの作戦で1、3位を獲得
そのためだったらテルも喜んで譲るはず


507 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 12:36:44.77 ID:KsduaDrl0
>>503
もしもしを幼児用語とかさすがおっさん携帯は違うなw

508 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 13:06:05.38 ID:A3MgnQ2X0
つーか2ch初心者だろ

509 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 15:02:26.87 ID:nHiSx7MMO
ID:UniSB9zl0=ID:n4W708aaO=ID:A3MgnQ2X0=ID:KsduaDrl0 
wwwwwwww
>>507
幼児用語しか使えない三十代糞ニートは違うなwwwwwwww

510 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 15:55:33.96 ID:A3MgnQ2X0
頭おかしいな
死ね

511 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 16:02:27.84 ID:w3P+Cxnd0
>>504
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

512 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 16:05:16.04 ID:KsduaDrl0
ID:UniSB9zl0=ID:n4W708aaO=ID:A3MgnQ2X0=ID:KsduaDrl0 

はははw俺は別人だからw
頭固いな、40代携帯おさーんw

513 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 16:15:14.17 ID:A3MgnQ2X0
当たってるのはID:UniSB9zl0=ID:A3MgnQ2X0だけですw
しかも日付でID変わっただけwwwww
恥晒しもほどほどにwwww

514 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 16:34:23.47 ID:nHiSx7MMO
バトンスレでついに火病起こして自爆したID:UniSB9zl0=ID:n4W708aaO=ID:A3MgnQ2X0=ID:KsduaDrl0wwwwwwww

>地外の言う通りだったら複数回線契約してる変態ということになるからなw
馬鹿丸出しバトンアンチのカス携帯www

テメーが福島原発に突入して放射能全身に回ってのたうち回りながら死ねよwwwwwwww

三十代ニート自演糞虫ゴキヲタが苦しむ姿を想像すると最高だぜwwwwwwwwwwwwwwww

515 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 16:39:16.94 ID:A3MgnQ2X0
ポチルトンオタ認定w

516 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 16:41:40.16 ID:KsduaDrl0
おっさん、そろそろ仕事じゃねぇのか?

517 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 17:21:27.61 ID:nHiSx7MMO
ID:UniSB9zl0=ID:n4W708aaO=ID:A3MgnQ2X0=ID:KsduaDrl0
何故か交互に出現してファビョリまくりで暴れまわる三十代糞ニート自演ゴキヲタwwwwwwww

こんな所で若者相手にクセエ言い訳いいからとっととハロワ逝くか、放射能全身侵されて死ねっつってんだろ三十代糞ニート糞虫はwwwwwwwwwwwwwwww

518 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 17:36:42.67 ID:A3MgnQ2X0
20代なんだけどww
虚言癖のある社会不適合者は死んだ方がいいよ^^

519 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 17:43:30.33 ID:nHiSx7MMO
ID:UniSB9zl0=ID:n4W708aaO=ID:A3MgnQ2X0=ID:KsduaDrl0

二十代で自演に火病でそのザマかよwwwwwwww
どうせウソなんだろうがおまえみたいな三十代糞ニートは速やかに殺されるべきだと思うぞwwwwwwww

どうせウジ虫以下の存在価値なんだからよwwwwwwww

520 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 18:23:57.17 ID:0XnwvL590
>>498
http://www.asahi.com/car/gallery_e/view_photo.html?cg-pg/TKY201111290332.jpg

めっちゃ馬鹿っぽく跳ねてるぞw


521 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 18:34:24.58 ID:A3MgnQ2X0
>何故か交互に出現して

いやふつうだろ 馬鹿じゃねえの?
それにモデム落としてID変えたら元に戻せないだろうが
話の通じない半島人携帯死ねよ
そこらの高校生より教養ねえな

522 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 18:59:56.47 ID:Ze6RxhpK0
>>520
ゑのウンコジャンプを1年振りに見た・・

523 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 19:25:23.77 ID:ITuITg130
勝ちが決まって、ほぼ最終周でファステストなんてバカだよな、こいつは。
もちろん「バカ」は最大級のホメ言葉。大好きだウェバー

524 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 19:47:51.21 ID:s6L/Dtre0
ブラジルの優勝は年間ポイントランク3位がかかってたんだな
そう考えるとチームに譲ってもらったのもうなずける

525 :音速の名無しさん:2011/11/29(火) 19:50:31.52 ID:O8sepcvI0
>523
ベッテルモナーw

526 :音速の名無しさん:2011/11/30(水) 00:27:02.06 ID:0q8GNr+V0
>>523
こんな特徴もないドライバー好きな物好きって居るんだなww

527 :音速の名無しさん:2011/11/30(水) 01:35:10.48 ID:5bS9GVqgO
>>521
いやふつうじゃねえよチョンコロ 馬鹿じゃねえの?
それにモデム落としてID変えたら元に戻せないだろうとか言い訳になってねえだろ馬鹿
話の通じない半島人てまた自己紹介かよつかまじ死ねよカス
さすが朝鮮学校卒自の自演オヤジだけあって脳味噌の腐り具合パネェな

528 :音速の名無しさん:2011/11/30(水) 01:44:11.56 ID:5bcSYTaM0
>>527
40過ぎて、携帯から2ch繋ぐオサーン仕事終わったのかよw
プロバイダーには幾つかIPあって交互にID戻すのは不可能って話。
馬鹿には分からなにの?www

529 :音速の名無しさん:2011/11/30(水) 02:01:33.76 ID:5bS9GVqgO
>40過ぎて、携帯から2ch繋ぐオサーン仕事終わったのかよw

一日中即レスつける糞ニートがまた自己紹介か、在日手当で暮らしてるチョンコロのくせに

>プロバイダーには幾つかIPあって交互にID戻すのは不可能って話。

馬鹿が。不可能なわけねーだろIPなんて追加でWiMAXとかクロッシィ契約してりゃでどーにでもなんのにw
本当に手口てめえで曝す馬鹿っぷりと粘着ぶりがパネェな、この三十オヤジ

>馬鹿には分からなにの?www

日本語で話せよチョンコロw
つか日本に寄生して2ちゃんで暇つぶししてねえで半島帰れよ、チョンコロは人間じゃねーんだよ死ね糞が

530 :音速の名無しさん:2011/11/30(水) 03:28:20.32 ID:2Yv4RSZ90
複数も回線契約してる変人なんてふつういないと思うが・・・・
恥ずかしくて引くに引けないのわかるけどそろそろいい加減にしてくれないかな?

531 :音速の名無しさん:2011/11/30(水) 03:50:34.07 ID:obbFY3wl0
つか、マー君に限らず、バリチェロやトゥルーリはもういいだろ。何とも中途半端なまま現役を続けて
るように見えて、飽き飽きする。

532 :音速の名無しさん:2011/11/30(水) 03:50:55.84 ID:R0bdFyjw0
> 複数も回線契約してる変人なんてふつういないと思うが・・・・

ワイマックスやXiは無線だから家とは別に契約してる者もいますが・・・・。
自分もそうです。
あくまで仕事上の利用が主ですけど。
今はPC購入時に大幅割引サービスもあるからそういう暇な変人()でも契約してる
可能性はあるでしょう。

> 恥ずかしくて引くに引けないのわかるけどそろそろいい加減にしてくれないかな?

むしろ恥ずかしいと思えるまともな感性の持ち主ならあっさり引くんじゃないですか。
要するに最後に書いた者が勝ちみたいな子供的な応酬は2ちゃんねるの常ってことです。
常識的に考えれば泥仕合を延々と続けているキチガイは両者同様でしょう。

533 :音速の名無しさん:2011/11/30(水) 15:48:33.00 ID:5bcSYTaM0
>契約してりゃでどーにでもなんのにw

ん、これは日本語?
>でどーにでも
「で」って何?ksks

534 :音速の名無しさん:2011/11/30(水) 17:57:33.19 ID:5bS9GVqgO
三十代自演オヤジこと糞ニート朝鮮ゴキブリは相変わらず日本語が理解できないまま悔しまぎれに意味不明な独り言を呟いていますが、
あまりにバーカつうか哀れ過ぎるんでスルーでwwww


535 :音速の名無しさん:2011/11/30(水) 18:24:31.32 ID:w7JTdaGJ0
>>527
ライコは殺す

536 :音速の名無しさん:2011/11/30(水) 21:52:50.39 ID:5bcSYTaM0
スルーでwwww
スルーでwwww
スルーでwwww

スルーできてないしwww

537 :音速の名無しさん:2011/12/01(木) 14:11:52.47 ID:4MTDE8K+0
>>534
よう反日カス携帯
情弱っぷりを晒して恥ずかしくないのかい?

538 :音速の名無しさん:2011/12/01(木) 16:40:29.54 ID:vdz5OA7fO
何だよ、俺が久しぶりに来たのにこの荒れようは。
ライコネン復帰マジかよー。これで、もやしの人気も下り坂か。もやしざまあWWWWWWWW

539 :音速の名無しさん:2011/12/01(木) 17:49:21.97 ID:lnAVBak1O
やっと一勝か。
1992のパトレーゼとだぶるな。アクティブサスに馴染めないパトレーゼ。
ピレリタイヤに馴染めないウェバー。
共に終盤に一勝、セカンドドライバー。

540 :音速の名無しさん:2011/12/01(木) 19:46:53.66 ID:jXq1YLGz0
>>538
死ねよ糞野郎wwwwwwwwwwwww


ゴキヲタはゴキスレ行けやwww

541 :音速の名無しさん:2011/12/01(木) 23:32:08.20 ID:pqxhFbDj0
今日発売のF1速報、パドック裏話にて

記者「日曜の決勝数時間前にはどんなことをしていますか?」
ゑ「ベッテルのマッサージをさせてもらっている」

……マークさん……(;´Д⊂)  

542 :音速の名無しさん:2011/12/02(金) 19:58:03.18 ID:7KSFvE3f0
今期は結局1戦も見てなかったんだけど、ウェバー苦戦の原因はピレリなの?
リザルト見る限り、ベッテルに圧倒されちゃってるね。

>>539
良い走りをした翌年、急激にパフォーマンスが落ちるとか確かに似てる。
マッサもそうだけど一度セカンドを受け入れると、もうそこから挽回出来ない。
気持ちも切れちゃったのかなあ。

543 :音速の名無しさん:2011/12/02(金) 23:35:49.78 ID:j9P1Mt2B0
ゑのガールフレンドってすごい年上だったんだ…48歳のアンさん

544 :音速の名無しさん:2011/12/03(土) 12:45:18.38 ID:4beKeDdPi
アンさん、40才前まではキュートだったのに(ウェバーが25〜6の頃)
今はすっかりおばさんになったな

545 :音速の名無しさん:2011/12/05(月) 05:31:09.31 ID:/Bo6YJz00
バニーは糞ピレリと遊んでねんでセカンドもできねえケツ顎糞ゑ追い出して赤牛にルイス乗せろよ。
そうすりゃもやしと雄雌決着すればF1人気復活すんから。

546 :RAG ロバート・アルワイフォード・グループ ストレス解消:2011/12/05(月) 22:35:23.70 ID:sOucELDg0
RAG ロバート・アルワイフォード・グループ、復活。

547 :音速の名無しさん:2011/12/13(火) 04:46:33.28 ID:ziW9GemP0
> 「(2006年には)僕らは同じマシン、同じエンジン、同じタイヤを使っていた。
>  そして僕は彼に勝った」
> 「セブは一番いいマシンに乗っていたからタイトルを獲ったんだ。
>  彼は自分の仕事をした。でも同じマシンに別のドライバーが乗ってもたぶん同じ結果を出せただろう」
> 「僕もいつか同じチャンスをつかみたい」
> とディ・レスタ。
>
> ディ・レスタは、ベッテルのチームメイト、マーク・ウエーバーについては触れていない。



548 :音速の名無しさん:2011/12/14(水) 12:37:46.33 ID:9TcwgJN80
まあディレスタもスーに水あけられ、アルグに負けてるからな
スーとレスタの間には、ベッテルとウェバーくらい差がある
ウェバーについては触れられなかったんじゃないか

549 :音速の名無しさん:2012/02/26(日) 15:05:39.45 ID:vdxFz41i0
ニコ・ロズベルグ
「今までで最も手ごわかったチームメイトは、シューマッハではない。2006年の・・・・」

550 :音速の名無しさん:2012/03/01(木) 01:18:13.34 ID:t+PDtyrY0
おっさんシート空けろよ   リチャルド/ベルニュ(連名)

おっさんがどいてくれませんでした、本当に・・・・ブエミ/アルゲルスアリ(連名)

551 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 01:44:54.10 ID:5e6yYGUF0
今年が最後かな?
まあ二年前は惜しかったけどベッテルは自分でもぎ取って逆転だったから
しょうがなかったかなとも思う

チームのえこひいきもあったろうけどさ

552 :音速の名無しさん:2012/03/09(金) 15:13:15.83 ID:rFbViyG70
ヘルムート・マルコ以外はどっち贔屓って感じはしない

553 :音速の名無しさん:2012/03/11(日) 21:12:38.78 ID:KBKr8/zp0
ネットで「ウェバーF1引退」ってあったからビックリしたけど、
ウィリー・ウェバーってマネジャーだった。ホッ・・・

554 :音速の名無しさん:2012/03/15(木) 00:12:34.62 ID:hOZOJzQb0
>>553 それはそれでひとつの時代の終わりを告げるニュースではある
インド人のフィジオはどうなったのかね。

555 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 91.6 %】 :2012/03/15(木) 21:34:14.64 ID:xhEJp2W0O
恐らくラストイヤー

意地みせたいな

556 :音速の名無しさん:2012/03/17(土) 20:24:43.99 ID:QjYxPpQ20
ゑさん。明日は3位狙いだ! 
そしてマクラーレン同士の衝突を期待して待っていれば、あわよくば・・・・

557 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 07:19:07.31 ID:YVzo70H+0
空回りの多い母国GPだけに今年は結果を残して欲しい。

558 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 14:05:55.09 ID:uyY/1GTv0
今年もまた逆噴射してしまうん?

559 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 14:07:30.60 ID:HGVGy0ve0
母国GPラストランになるだろうから頑張ってほすぃ

560 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 14:29:40.66 ID:T3SFb3Lf0
スタートでベッテル押さえればイケる!

561 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 16:54:04.28 ID:YVzo70H+0
スタートだけが相変わらず…。
レースペースは期待の持てる感じだった。
表彰台は欲しかったかけど開幕戦の結果としては可も無く不可も無くでしたかね。
この調子で頑張って欲しい。

562 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 18:17:51.84 ID:T3SFb3Lf0
まあ、合格点
アロンソを知らない間に抜いていたのは流石

563 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 18:34:20.27 ID:uyY/1GTv0
安定のスタートミス。
でも、4位ならまあ悪くないね。

564 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 18:47:13.39 ID:Tc7N2mZo0
マシンは良いのに・・・・

565 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 18:50:13.64 ID:XPgefgOK0
今までメルボルンだとデビュー年含めて5位は何度か獲ってるけど
4位は初めてで過去最高位だったんだな・・・

566 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 19:08:40.74 ID:zsomRGS+0
チャンピオンマシンに何年も乗ってるのにwww

567 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 20:08:06.03 ID:RnHf3WyF0
早くも今シーズンの立ち位置決まったなwww

568 :音速の名無しさん:2012/03/18(日) 20:13:41.13 ID:rLu9JMOJ0

残念方向で安定感が増してきたなw

569 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 00:02:14.91 ID:Moqw/Ri10
今年もナンバー2としては最高の仕事をしてくれそうだ

570 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 10:49:13.85 ID:LvqGS04Z0
この程度の速さでチャンピオンチームに在籍できるって凄い幸運だよなw

571 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 12:09:51.26 ID:gkjhBWMZ0
>>570
トップチームに移籍したたわけではなく
所属チームが速くなったパターンだからね
まあ今までが結構不運だったからいいと思う

572 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 13:12:16.81 ID:gghZitbm0
不運?
何か不運なことでもあったか?

573 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 13:19:11.77 ID:+GDUiI2nO
ようわからんけどウィリアムズ時代の話じゃないのか?
ほら2010年にフランク嘆いてたじゃん。手放した事を

574 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 13:30:05.65 ID:po4LW6aE0
>>568
今年も初戦から期待通り

や ら か し ま し た w

575 :音速の名無しさん:2012/03/19(月) 19:52:41.74 ID:Zh4kYP4F0
あの状況で4位ってのは、ある程度本領発揮じゃないの?
スタートでベッテルの前だったら2位だったのに・・・

576 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 00:56:06.34 ID:Dcg8MfnO0
ちゃんとスタートさえ切れてればもっといい順位だったはずだよね。
ペースはベッテルに劣ってなかった。
とにかくスタートが課題だね。

577 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 01:56:17.60 ID:UOXNARAqO
タラ&レバー

578 :音速の名無しさん:2012/03/20(火) 08:38:16.69 ID:xIhQULFA0
スタートが、っつーかオープニングラップがとにかく下手
消極的すぎて、逆に回りに迷惑をかけてる。

579 :音速の名無しさん:2012/03/21(水) 01:01:40.83 ID:oSJG5BUzO
スタート下手なのっていつもの事じゃん

580 :音速の名無しさん:2012/03/21(水) 02:41:16.89 ID:eEY1Qjxu0
チームゲロッテルだからな
なにか細工されてんだろ

581 :音速の名無しさん:2012/03/23(金) 16:35:09.07 ID:3gVR2P/D0














582 :音速の名無しさん:2012/03/25(日) 11:14:23.52 ID:m8OlvV/X0
今年どうよ?

583 :音速の名無しさん:2012/03/25(日) 12:10:12.38 ID:mWmCxeY20
予選ベッテルに連勝。このまま予選全勝目指せ!

584 :音速の名無しさん:2012/03/27(火) 00:09:49.78 ID:wF3PW5P8O
マシンが最速じゃない時はベッテルと差がないよな

中堅チーム時代長かったからな

585 :音速の名無しさん:2012/03/27(火) 05:21:29.43 ID:sCCD/n4A0
ベッテルがラリッテルになってきたな
チームはまたゑのマシンに細工してラリッテルの精神回復をさせるんじゃね?

586 :音速の名無しさん:2012/03/27(火) 12:48:59.07 ID:+6cDPzWX0
>>584
パトレーゼ、ベルガー、クルサードもそうだったな。
2番手3番手の時は、時に相方を上回るパフォーマンス。

587 :音速の名無しさん:2012/03/27(火) 22:44:23.09 ID:67P28oYg0
ドライバーズポイント1位はもう確定だろ。2位最右翼のピアス野郎は危ういから、
ゑ2位射程内?

588 :音速の名無しさん:2012/03/30(金) 15:38:40.52 ID:Rh+P+qAc0
ゲロッテルが泣きついて細工するから無理です

589 :音速の名無しさん:2012/03/30(金) 19:32:55.57 ID:+Joe4Yus0
みんなゑの実力舐めているんだよ
去年くらいだろ、チームメイトにボロ負けだったの
バトンはともかく、今年はベッテルには勝てる気がする

590 :音速の名無しさん:2012/03/31(土) 14:38:13.78 ID:uqwQ13Gs0
.         ____
       /     \
        /  ー  ー ヽ
        | ( ●)  ( ●)|
       | _ (__人__)_  i  
..      |:;;:|;:;:|r┬-|:;;:|:;;:i
         i:;:;|:;:`ー'´ ::;|:;:;i
         !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
        ヽ.:;::;:;:;;::;:;:;;::;.ノ

591 :音速の名無しさん:2012/04/15(日) 12:35:46.17 ID:ERk1fAku0
ゑガンバレ

592 :音速の名無しさん:2012/04/15(日) 18:37:45.39 ID:uhOmNdup0
ちょっと目を離すとすぐ離陸したがるから困った人だ(´・ω・`)

593 :音速の名無しさん:2012/04/15(日) 19:39:42.44 ID:ERk1fAku0
3戦連続4位!

594 :音速の名無しさん:2012/04/15(日) 19:40:00.77 ID:ERk1fAku0
まるで07年のニックだ

595 :音速の名無しさん:2012/04/17(火) 02:33:08.75 ID:/fCfG3xp0
最近ベッテルの方が嫌われてるね

596 ::2012/04/19(木) 04:45:22.56 ID:5a4byphyO
         ____
       /     \
        /  ー  ー ヽ
        | ( ●)  ( ●)|
       | _ (__人__)_  i  
      |:;;:|;:;:|r┬-|:;;:|:;;:i
         i:;:;|:;:`ー'´ ::;|:;:;i
         !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
        ヽ.:;::;:;:;;::;:;:;;::;.ノ


597 :音速の名無しさん:2012/04/19(木) 05:23:43.38 ID:yWgCT1fBO
酷い幅寄せ映らないからじゃね?

598 :音速の名無しさん:2012/04/19(木) 22:32:27.89 ID:NpUBd/kD0
あれ、ベッテルが普通にしっかりやっていたら3位だったのにな

599 :音速の名無しさん:2012/04/22(日) 23:58:15.64 ID:AZFmbD6S0
開幕4連続4位w

133戦目初優勝といい、この人地味に誰にも真似できない記録を作るんだよなw

600 :音速の名無しさん:2012/04/23(月) 13:00:30.72 ID:Dfn3brJB0
この地味に12ポイント並べてるのが、終盤効いてくるかもよ?
ポイント的には2勝したようなもんだw

601 :音速の名無しさん:2012/04/23(月) 15:20:02.28 ID:DL7d2ukvO
今年は良い仕事してるだろ?
        ____
     /     \
      /  ー  ー ヽ
      | ( ●)  ( ●)|
     | _ (__人__)_  i  
      |:;;:|;:;:|r┬-|:;;:|:;;:i
       i:;:;|:;:`ー'´ ::;|:;:;i
      !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
      ヽ.:;::;:;:;;::;:;:;;::;.ノ

602 :音速の名無しさん:2012/04/23(月) 16:24:46.48 ID:6ZFQu2WU0
>>590>>596>>601
なんでだんだんズレてんの?w

603 :音速の名無しさん:2012/04/23(月) 21:47:16.50 ID:kjTGlQFs0
ピッタリ合わさったときこそ優勝の時
                                   かも

604 :音速の名無しさん:2012/04/23(月) 23:42:17.36 ID:zOusfPs5O
まるで某柴田氏のようだ

605 :音速の名無しさん:2012/04/24(火) 00:41:13.34 ID:vyljfn9T0
全戦4位でWCになって欲しい。


606 :音速の名無しさん:2012/04/24(火) 19:59:43.40 ID:6mGFQwa2O
>>603
完全にズレた時に引退だと思うw

607 :音速の名無しさん:2012/04/30(月) 10:52:52.09 ID:v4UlXT7gO
 怨
● ●
 ‥

608 :音速の名無しさん:2012/05/01(火) 10:58:09.92 ID:b9ll2xA4O
4戦連続4位
地味だなw

609 :音速の名無しさん:2012/05/01(火) 12:32:50.22 ID:DKP813A+0
フェラーリがウエーバーと仮契約との報道
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=40625


610 :音速の名無しさん:2012/05/04(金) 19:46:00.00 ID:VATsYUIO0
犬として優秀ってこと?

611 :音速の名無しさん:2012/05/05(土) 04:14:40.50 ID:f/CAV+B30
赤牛側がゑと契約延長しないってことならフェラーリでちょろっと走って引退ってのは悪くないだろうけど、
赤牛が来季も契約を継続するならあえて戦闘力の低い(だろう)フェラーリに移籍する必要はないよね(´・ω・`)


612 :音速の名無しさん:2012/05/05(土) 17:46:44.30 ID:D0ms6Ijh0
「僕は自分のドライビングをすごく楽しんでいるし、今年は本当に好スタートを切った」と彼の表情は明るい。
「まるで生き返ったような気分で、今は本当に楽しいんだ。それが僕のドライビングとリザルトに現れているだろう」

そのリザルトって4連続4位じゃね〜かwwww
でも、ドライバーズランクでいい位置にいるのも事実
レッドブルが2013年契約してくれるそうだし、ダメでもフェラーリだし、風が吹いているね。

613 :音速の名無しさん:2012/05/05(土) 19:37:28.17 ID:YiNKcnko0
キュウリが優勝しちゃったし、そろそろ本気で走って欲しい。


614 :音速の名無しさん:2012/05/05(土) 21:33:46.50 ID:CT/2U8Fn0
最近のモナコウィナーであることを誰もが忘れているな

615 :音速の名無しさん:2012/05/08(火) 12:07:23.07 ID:6IMIaF6vO
忘れているやつはよっぽど見てないやつ

616 :音速の名無しさん:2012/05/08(火) 21:46:31.35 ID:nWZxzGiP0
そういえば勝ってるけどどんなレースだったか覚えてない(´・ω・`)

617 :音速の名無しさん:2012/05/11(金) 18:54:26.92 ID:/q8dw5gB0
ホーナーはもとより、レッドブル飲料の大オーナーにも残留オファ出され、
結局来季もレッドブルか? 
個人的にはフェラーリでアロンソと勝負が見たいが

618 :音速の名無しさん:2012/05/11(金) 20:29:14.56 ID:qsDubBOo0
         ____
       /     \
        /  ー  ー ヽ
        | ( 4)  ( 4)|
       | _ (__人__)_  i  
..      |:;;:|;:;:|r┬-|:;;:|:;;:i
         i:;:;|:;:`ー'´ ::;|:;:;i
         !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
        ヽ.:;::;:;:;;::;:;:;;::;.ノ

619 :音速の名無しさん:2012/05/11(金) 23:47:19.26 ID:8dEqt90d0
砂利運びすぎィ!

620 :音速の名無しさん:2012/05/13(日) 20:25:25.62 ID:KL0tvre10
これ、5連続4位いけるかもwwww

621 :音速の名無しさん:2012/05/13(日) 23:51:04.33 ID:IhPGZnlL0
だめだったぁ・・・偽ニコくらい抜けよ・・・

622 :音速の名無しさん:2012/05/14(月) 01:57:48.46 ID:4HQ6JKWx0
もし今回も4位だったら、表彰台無しでポイントリーダーに1点差まで迫る快挙だったのにな。惜しい。

623 :音速の名無しさん:2012/05/26(土) 22:40:08.43 ID:rfM6YF3f0
シューマッハ降格でポールポジションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

624 :音速の名無しさん:2012/05/26(土) 22:44:04.53 ID:lNYKOP9c0
たまにはスタートが上手く決まるかもしれないからそれを信じよう

625 :音速の名無しさん:2012/05/26(土) 22:52:30.53 ID:rfM6YF3f0
ていうか2番手メルセデスはタイヤ厳しいから、決勝ではロズベスグトレインが出来る可能性が大
これ、スタート決めれば大チャンスだぞ

626 :音速の名無しさん:2012/05/26(土) 23:29:53.98 ID:WZtVc7AN0
スタートでロズベルグに抜かれハミルトンにも抜かれる予感
抜かれそうになり幅寄せする根性は無いだろう
そしてまず3位で帰ってくる。

627 :音速の名無しさん:2012/05/26(土) 23:45:43.62 ID:D8fewTsx0
優勝してアロンソ、ベッテルがグリッド通りの位置でフィニッシュしたら単独でランキングトップか。

628 :音速の名無しさん:2012/05/27(日) 17:55:41.42 ID:zOkrOfls0
個人的に勝って欲しいな

629 :音速の名無しさん:2012/05/27(日) 18:18:46.26 ID:DEyxIuxf0
スレが伸びないなw
まあウェーバーが勝つイメージが沸かない
数年前、サンテボーテからの上り坂で黒煙を上げてストップ、ステアリングを投げ込むイメージがある。

630 :音速の名無しさん:2012/05/27(日) 22:57:55.16 ID:lBxL3c7w0
おめ

赤牛二勝目

631 :音速の名無しさん:2012/05/27(日) 23:26:03.98 ID:NeHJSLuT0
モナコ2勝目おめ。

632 :音速の名無しさん:2012/05/27(日) 23:27:38.28 ID:bNOg8EKX0
(´・ω・`)隠れモナコマイスターだよね

633 :音速の名無しさん:2012/05/27(日) 23:32:44.05 ID:t7AP/K3j0
今回に限ってスタートが抜群に良かったなww

634 :音速の名無しさん:2012/05/27(日) 23:37:47.20 ID:X7AjPmMW0
モナコ2勝もしてワールドチャンピオンになれなかったやつなんていn

ゑおめでとう

635 :音速の名無しさん:2012/05/27(日) 23:38:31.57 ID:iC0qzQos0
4位ゲッターの汚名返上

636 :音速の名無しさん:2012/05/27(日) 23:38:42.96 ID:ikt+I0S20
ゑオメ

637 :音速の名無しさん:2012/05/27(日) 23:39:21.77 ID:iC0qzQos0
>>634
クルサードがいる

638 :音速の名無しさん:2012/05/27(日) 23:40:24.62 ID:IN7hdGkoi
最高の気分!
カナダまで気分良く過ごせる♪

639 :音速の名無しさん:2012/05/27(日) 23:46:27.56 ID:O9mwxf520
4-4-4-4-11-1-?

640 :音速の名無しさん:2012/05/27(日) 23:48:18.09 ID:iC0qzQos0
12-11=1


641 :音速の名無しさん:2012/05/27(日) 23:55:30.04 ID:JsP9VEh50
ウェーバー本当におめ
地味にシーズンを盛上げてくれ

642 :音速の名無しさん:2012/05/28(月) 00:16:46.54 ID:PcNioQ9L0
地味にベッテルと同ポイントのランキング3位なんだなw

643 :音速の名無しさん:2012/05/28(月) 00:49:27.93 ID:8IG7G3eT0
モナ王うめぇ
契約延長あるで

644 :音速の名無しさん:2012/05/28(月) 01:33:35.23 ID:51GBy+dL0
おめー
モナコ2勝目だったかw

645 :音速の名無しさん:2012/05/28(月) 02:01:56.28 ID:TDeBJTiK0
         ____
       /     \
        /  ー  ー ヽ
        | ( ●)  ( ●)|
       | _ (__人__)_  i  
       |:;;:|;:;:|r┬-|:;;:|:;;:i       フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
         i:;:;|:;:`ー'´ ::;|:;:;i
         !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
        ヽ.:;::;:;:;;::;:;:;;::;.ノ

646 :音速の名無しさん:2012/05/28(月) 02:57:21.96 ID:Jp3uxeoS0
今回はH文字型ジャンプ決めなかったのかな。

647 :音速の名無しさん:2012/05/28(月) 13:03:08.22 ID:94flmrQ60
ポイントでベッテルと並んだ訳だし、これからウェバーの造反劇を期待
する事にしようw
『セカンドドライバーにしては良い仕事したろ』とか自分を皮肉交じりに
卑下してはいけない。だってチャンピオンになれるんだから・・・・

648 :音速の名無しさん:2012/05/29(火) 21:03:28.15 ID:DdnHLid00
「蓋した」とか「モナコじゃなきゃな」とか言う輩はニワカか?
絶対抜けないクソコースで、少し雨降っている中で、安全に確実に走っただけ

649 :音速の名無しさん:2012/05/29(火) 21:58:33.36 ID:9nRL0P6d0
久方ぶりにいい顔見たぜ〜

あのウィンクが今年のクライマックスか

650 :音速の名無しさん:2012/05/30(水) 08:18:44.35 ID:AwDkP2aB0
>>648
プwww


何とでも言える罠wwwwww

651 :音速の名無しさん:2012/05/30(水) 10:06:04.41 ID:FpVIaRV70
>>648
そういう奴らが他のレースでは「予選の意味がない!」とか文句言ってるんだよw
相手にする必要なし。

652 :音速の名無しさん:2012/05/30(水) 22:23:04.12 ID:vdlrKAae0
>>650
とりあえず涙拭けや真性ニワカ(ぷ;

653 :音速の名無しさん:2012/05/30(水) 22:57:20.94 ID:v0Ln8x+N0
>>634


654 :音速の名無しさん:2012/05/31(木) 02:08:22.81 ID:DoXHcXGL0
次からはまた逆噴射wwwwwwwwwwwwwww

655 :音速の名無しさん:2012/05/31(木) 12:52:35.23 ID:JocwW5vC0
チームから慰留されたり、絶えずフェラーリとの噂がささやかれたり、
実力は認められてるんやね

656 :音速の名無しさん:2012/05/31(木) 20:40:10.89 ID:AHiuKDXS0
謎のトラブルから立ち直ったウェバー
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/80248.html
謎のトラブルってなんだろう

657 :音速の名無しさん:2012/05/31(木) 21:55:56.52 ID:s9wxe5Q10
>>655
ベッテル、アロンソ、バトンには一枚落ちるけど、
契約切れだし、堅実で勝てるし、そんなに金かからないからからモテるんだろ
お見合いパーティでのノンキャリ公務員みたいなもんだ

658 :音速の名無しさん:2012/06/01(金) 03:04:20.69 ID:VEDyNnwT0
ホントに慰留されてんのかなー?w
自作自演じゃね?w

659 :音速の名無しさん:2012/06/01(金) 21:48:04.41 ID:Gxbvym0u0
ゑは序盤からロズベルグ少しずつ引き離してんのな
完全ドライではぶっちぎりだろうな
勝って当然

660 :音速の名無しさん:2012/06/01(金) 22:05:03.98 ID:eeVi0eOR0
モナコではモナコでの戦い方があるんだ
今CSのF1ニュースで川井が言っていたぞ
「ゑは本当はもっと速く走れたけど、ペース落としていた」

661 :音速の名無しさん:2012/06/01(金) 22:32:06.04 ID:Gxbvym0u0
雨の予想があったから抑えてたんだろ

メルセデスは赤牛よりタイヤの消耗激しかったんでついてこれなかったよ

662 :音速の名無しさん:2012/06/02(土) 22:17:56.69 ID:mJ0XiJQX0
でも、どっから「序盤ペース落としたのはベッテルアシストのため」ってソースが出たんだろ?
結局はそうなったけど、実際はそんな余裕なかったでしょ

663 :音速の名無しさん:2012/06/03(日) 00:32:45.48 ID:9tBSveqV0
インチキマシンでのお情け優勝でしたwww

664 :音速の名無しさん:2012/06/03(日) 23:39:11.66 ID:HUBkzvpUO
で、カナダまでにマシン変更間に合うのか?

665 :音速の名無しさん:2012/06/04(月) 01:18:52.00 ID:rLym+LzL0
あんな小さな穴をふさぐだけならすぐできそうだけど、
これで中団グループが定位置になってしまうかもね。

666 :音速の名無しさん:2012/06/04(月) 01:35:55.96 ID:VkpajC7V0
切れ込み入れるだけじゃね

667 :音速の名無しさん:2012/06/04(月) 10:18:13.60 ID:lY6aLga50
ゑさんは中団グループのマシンでないと光らないんだよな…
最速マシンだと相方に負けるけど逆に悪いマシンだと相方と同等の速さ…
セカンドの宿命やね…

668 :音速の名無しさん:2012/06/05(火) 19:36:51.22 ID:vdxFz41i0
2011年はともかく、チートだった2010年ではまあ光っていただろw

中団の星か…その通り。もしウィリアムズだったら○、ザウバーだったらペレ坊なんか論外だと思う
あのニコに予選圧勝していたのは凄いな
多分、ニコに予選圧勝できるドライバーは他にいない

669 :音速の名無しさん:2012/06/07(木) 20:26:18.00 ID:JDWeMDvY0
盲目杉だろお前

ロズベルグなんて度々老害に負ける程度なんだぜw

670 :音速の名無しさん:2012/06/08(金) 13:05:31.10 ID:es3qFyyV0
なぁ赤牛チームよもう36歳の中年のウェバー
なんて今年でクビにしろよ!
カムイが今年更にランク上になるなら若いカムイ起用
しろや!
シューもそうだしウェバーと35歳オーヴァーの中年なんざ走らせて
いては見栄え悪い!プロスポーツで中年男が活躍するなんて
最悪な事だよ!

671 :音速の名無しさん:2012/06/08(金) 13:12:31.80 ID:es3qFyyV0
ねえねえ
F1やスポーツ界に中年の星なんざいらんよな?
そうだろ?なぁおい!
もうヨボヨボがプロの枠盗ってるんじゃねーよ

672 :音速の名無しさん:2012/06/08(金) 20:30:18.18 ID:r4+SJqbx0
カムイなんて要らねーよ。実家に帰って寿司屋でもやりゃ良いじゃんw
まあシューマッハが消える事には賛成だけどね。ウェバーはまだまだやれ
るじゃん。少なくともカムイより速いw

673 :音速の名無しさん:2012/06/08(金) 21:27:05.06 ID:rf4krsdB0
篠田麻里子じゃないけど、
「私が席を譲らないと上に上がれない子はレッドブルでも勝てないと思います」

申し訳ないが、カムイくんはその典型

674 :音速の名無しさん:2012/06/09(土) 09:28:24.54 ID:lQJlHef00
>>672
まだやれるにしてもウェバー中年じゃん!
篠田とはちげーよ
ウェバーの年でプロレーサーやるという事
は中年女の国生さゆりやキョンキョンがAKBのカッコして歌ってる
ようなもんだぜwww
スポーツ界は中年選手は即クビ切るべき
スポーツ界は中年が活躍しても客は呼べない

675 :音速の名無しさん:2012/06/09(土) 13:29:19.29 ID:J8oL1JOE0
カムイオタプゲラ
今年は速い車持ってんだからその中年に勝ってみろやwww

676 :音速の名無しさん:2012/06/09(土) 17:24:34.08 ID:y/HmoyrZ0
今の若手相手に歯が立たないベテランはいらないが互角に渡り合えるベテランはまだやれる
というかウェバーって36歳だろ
昔はふつうだったわけで30代後半だったマンセルやプロストが活躍しても客は呼べないっていうのもなかったわけで

677 :音速の名無しさん:2012/06/09(土) 23:41:33.30 ID:pc5HnAD60
>>674
スポーツとアイドル業を同列に考える低能な思考。

678 :音速の名無しさん:2012/06/10(日) 08:33:42.20 ID:QCxJKUV40
トップチームで優勝もできるがどんなマシンでもそこそこ。
チンケコメント。
驚異の残留能力。
モナコ2勝目で前から思ってたけどこれどこの先生?って感じ
どっちも好きだけどさw

679 :音速の名無しさん:2012/06/10(日) 16:54:37.35 ID:nmEgvTSR0
あっちの先生は1アタック予選のフォーマットになってから"そこそこ"ではなくなってしまったけどね。
荒れた展開でひょっこり入賞圏に、ってのはあったけど。

680 :音速の名無しさん:2012/06/11(月) 05:35:32.02 ID:JCEKIJ/a0
先生と同じで波があるなぁw

681 :音速の名無しさん:2012/06/11(月) 05:54:47.35 ID:zV6ALgK50
ウェバー完全に先生のポジションじゃんw
まろやかに順位を落としていったな

682 :音速の名無しさん:2012/06/17(日) 17:05:07.71 ID:59/X2FqA0
>>681
年々ウェバーが好きになって行くのはそういうことかw

683 :音速の名無しさん:2012/06/17(日) 23:48:59.33 ID:OjJPXBZ30
先生とウェバーって一緒に走ってる時、あんまり仲良くなかったんだぜw
でもいまや完全に残留農薬いやもとい、奇跡の残留能力とか秘伝の技を
受け継いでる

684 :音速の名無しさん:2012/06/19(火) 00:05:18.63 ID:2IulqLXE0
ふつうだったら去年で放出だったけど未だいるしなw

685 :音速の名無しさん:2012/06/21(木) 18:53:51.16 ID:3ifMCkg50
しかも、フェラーリかレッドブルか
好きなほうを選べる立場という奇妙なポジション

686 :音速の名無しさん:2012/06/21(木) 23:49:59.79 ID:YCo7UZU+0
中堅クラスのマシンでもたまに表彰台に乗るしポイントもそれなり稼いでくれる
最速マシンならエースの邪魔をせず表彰台に何回か乗ってコンスト獲得のためにポイントを稼いでくれる
こんな便利屋、今の現役ドライバーには居ないと思う


687 :音速の名無しさん:2012/06/21(木) 23:53:47.96 ID:b/pXOVEN0
予選もまあまあ速いってのがポイントだな。小林はこの部分が足りないからゑにはなれない

688 :音速の名無しさん:2012/06/22(金) 08:46:05.43 ID:z2KrbgZn0
ベッテル、ウェバー残留を希望
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/81963.html

689 :音速の名無しさん:2012/06/22(金) 20:26:46.93 ID:VSb2/6Jp0
>>688
「そうだね、確かに親友にはなれないだろう。」

ハッキリ言われてしまいましたねw

690 :音速の名無しさん:2012/06/22(金) 23:38:06.37 ID:LNjQu69a0
ベッテルもプロだし、ゑもプロなんだ。それが最善の策であるのが分かっているんだ
ってか、チームメイト同士で親友を求めるのはバカだろ
「カペリとグージェルミンのように勝手にやってろ」の世界だ

チームメイト同士が争って、無駄に星落とすってのが最高に面白いのも皮肉
82年フェラーリとか86年ウィリアムズとか

691 :音速の名無しさん:2012/06/23(土) 15:49:11.02 ID:rgWCAM7L0
2012
予選Q3
ベッテル:06-05-11-01-7-10-01 (3勝:平均順位6位)
ウェバー:05-04-07-03-11-02-04 (4勝:平均順位5.14位)

決勝
ベッテル:02-11-05-01-06-04-04 (4勝:平均順位4.71位)
ウェバー:04-04-04-04-11-01-07 (3勝:平均順位5位)

ポイント
ベッテル 85P
ウェバー 79P

ウェバー意外と健闘しているんだなw


692 :音速の名無しさん:2012/06/23(土) 22:46:01.10 ID:1gaDOt0d0
某先生みたく後方からでもまろやかに入賞できるか!?

693 :音速の名無しさん:2012/06/23(土) 22:49:27.96 ID:8LutqHhc0
去年の中国GPの再現といきますか。

694 :音速の名無しさん:2012/06/23(土) 23:17:25.91 ID:2hufG9kJ0
糞ブルの計画停電酷いな

695 :音速の名無しさん:2012/06/23(土) 23:29:40.97 ID:R4bbT43d0
勝つ心配がなくなったんで明日はむちゃくちゃ速いと思うぜ

696 :音速の名無しさん:2012/06/24(日) 00:10:44.89 ID:vRgkMMa80
いぶし銀 しぶとい 職人

この人に似合いそうな言葉

697 :音速の名無しさん:2012/06/24(日) 09:05:25.27 ID:95ma0R4W0
第1スティント長めにとってモナコでのアロンソみたいに他がピットインしたときにプッシュしてピットインのタイミングで抜くしかなさそうだな
SCが入ってくれればウェバーにもなんとか入賞のチャンスがある

698 :音速の名無しさん:2012/06/24(日) 20:16:37.71 ID:MVgzPcsG0
今回はポイント取れれば御の字だな
表彰台はSCが2回くらい出て、しかも全てウェバーに味方しないと無理だな・・・

699 :音速の名無しさん:2012/06/24(日) 20:17:03.91 ID:UhhO2xji0
計画停電ていう死語使ってる化石発見

700 :音速の名無しさん:2012/06/24(日) 20:55:01.57 ID:iu9+xwXd0
>>690
カペリとグージェルミンコンビにはあのニキラウダも苦言を呈していたな

701 :音速の名無しさん:2012/06/24(日) 22:56:34.48 ID:iu9+xwXd0
19番手からスタートしてまろやかに4位フィニッシュでランキング2位ですよ

702 :音速の名無しさん:2012/06/24(日) 22:56:55.98 ID:CE1iu9GW0
さすがにしぶとく4位でランキング2位か…
シュー抜けたんだけどなぁ

703 :音速の名無しさん:2012/06/24(日) 23:21:02.42 ID:FrchTtmu0
またしても4ゲッター

704 :音速の名無しさん:2012/06/24(日) 23:22:23.92 ID:3+jPwZqh0
うえばーさんまろやか先生の後継者になってきたかな

705 :音速の名無しさん:2012/06/24(日) 23:37:28.28 ID:MVgzPcsG0
シューは抜いてほしかったなぁ〜でもレース内容に満足!さすが!

706 :音速の名無しさん:2012/06/24(日) 23:51:43.28 ID:u4nJgnBi0
なんとランキング2位


707 :音速の名無しさん:2012/06/24(日) 23:53:46.81 ID:BzEs5zG00
2011年中国GP 18番グリッド→3位
2012年ヨーロッパGP 19番グリッド→4位

708 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 00:00:18.86 ID:R/b22XkW0
今年のレッドブルコンビはかつてのハッキネンクルサードコンビを見てるようだ
マシンが自分のスタイルと合えば異次元に速いベッテル

後方からでもしぶとく生き残って上位入賞、ランキングでもエースの上をいくことがあるウェバー

マクラーレンのコンビが今のF1では最強とか言われてるけどレッドブルコンビの方が最強だと思う

709 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 00:27:31.06 ID:o1prjF8D0
一応1勝してるけど、なんか唐突だなランキング2位浮上w

710 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 00:32:04.64 ID:qOxF2R290
ランキング1位のアロンソと20P差の2位か
カタロニアでヒュルケン抜いてれば全戦入賞だったのになぁ
今年のゑは無駄に安定してる

711 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 00:39:16.04 ID:DluOFt9Y0
やりますなあ!

712 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 00:51:26.57 ID:AA6Bt5LM0

計画停電だったのがはっきりしたな かわいそうに
フェラーリおいでよ

713 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 01:47:39.26 ID:F2dXPejM0
昔の先生スレみたいにリザルトをテンプレで作ってほしい。

714 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 02:14:49.78 ID:L0jGbu550
RD.1 スタートでやらかすも終盤にはハミルトンを追い上げる好走をみせるも4位

RD.2オープニングラップで順位を上げるもSC明けの再スタートでミスりアロンソに抜かれる
チームメイトがアクシデントに見舞われ4位に
RD.3
チームメイトがQ2落ちする中自身はQ3進出し予選7位獲得、レース終盤にタイヤが垂れてペースが上がらないベッテルを抜き4位に
RD.4
予選でポールを狙うべくアタックし暫定1位のタイムをたたき出すもチームメイトに塗り替えられ終わってみれば予選3位
決勝は接触でウィング破損、ペースが上がらず4位に
4戦連続4位入賞という珍記録を達成
RD.5
予選Q2で余裕かましていてまさかのノックアウト、決勝もウィングにトラブルが出たりと散々な週末に・・・
10位のヒュルケンベルグを抜けず11位完走、5戦連続4位フィニッシュできず
RD.6
ポールタイムを出したシューマッハのグリッド降格でポールからスタート
珍しく抜群のスタートを決めトップ走行、終盤雨が降りゑトレインが出来るもなんとか逃げ切り今期初優勝
RD.7
予選4位からスタートだったがタイヤが垂れてズルズル後退、かの先生みたくまろやかに順位を落としていき7位完走
RD.8
予選でDRSトラブル発生で19番手からのスタート、奇跡が起こらない限り入賞は出来ないと思われていたが…
SCが二度入るという荒れたレース展開の中、レース終盤にタイヤ交換という博打打に出る
これが功を奏し4位完走、まろやかに15ポジション上げた

今回、ベッテル、ハミルトンリタイアでランキング2位に浮上

715 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 02:42:58.02 ID:EYREpQRV0
この人もレース巧者だよね

716 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 03:19:48.59 ID:DluOFt9Y0
まろやかにポイント取るのはいいがチンケコメントまで先生を真似せんでよい

717 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 09:23:29.72 ID:+WaJMTXm0
>>710
今のポイント制度、未だに好きになれないけど、昔で言えば7ポイント差ぐらい?
2位、相手リタイヤじゃ逆転できないけど、優勝、相手リタイヤなら逆転。
これぐらいの位置で付いていければ、ひょっとして〜?w

718 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 12:50:14.20 ID:QkA/z6Fd0
http://bbs55.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/motorsports/13399456830098.jpg
この顔www

719 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 18:54:11.62 ID:PhmEyzSW0
旧旧ポイント制度の場合
1位アロンソ34P
2位ウェバー25P
3位ベッテル25P
4位ハミルトン24P

旧ポイント制度の場合
1位アロンソ44P
2位ウェバー37P
3位ベッテル35P
4位ハミルトン34P

ウェバーにもまだチャンスがあるな

720 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 19:08:00.82 ID:sJcyT7uY0
ガセッタ、ゑが「5.5点」ってちょっと低くないか? 
まろやかに、限りなく3位近い4位だぞ

シューがあそこでDRS使わなかったら抜けた。ゑはワザと使わなかったのに(川井談)
久しぶりのシュー表彰台だからまあいいけど、本当ならペナだった。
サロ(奥さん日本人)優しいな

721 :音速の名無しさん:2012/06/25(月) 23:11:31.64 ID:ZmafCwRv0
何気にランキング2位かw
シーズン終わればベッテルに大差つけられるんだろうが応援するぜ

722 :音速の名無しさん:2012/06/30(土) 15:36:35.92 ID:sHAey0010
1996 Mark Webber Interview
http://www.youtube.com/watch?v=FCApzMq73_M&feature=related

723 :音速の名無しさん:2012/07/04(水) 17:42:25.67 ID:wy2SV00K0
プレイボーイ マーク・ウェバー
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51842478.html

プレイボーイって・・・あのお方みたいじゃないかw

724 :音速の名無しさん:2012/07/04(水) 18:12:36.07 ID:bbRd9fXp0
どっかの先生みたいですね

725 :音速の名無しさん:2012/07/05(木) 14:29:11.77 ID:OWI4d7dy0


726 :音速の名無しさん:2012/07/06(金) 02:06:20.56 ID:yOusSWYx0
なんかネタドラ化が進行してる気が…w
それにしても妻一筋の慎ましい夫なのにプレイボーイとは


727 :音速の名無しさん:2012/07/06(金) 07:45:50.89 ID:Ronhm08/0
マジで立ち位置が先生なんだが

728 :音速の名無しさん:2012/07/06(金) 19:06:36.68 ID:38rrq4J80
>>726
先生もウェバーもセックスが上手いと言うか、丁寧な気がする。
ゴム付けるタイミングもさりげないし。
例えばなんだけどアロンソとかは「良いからさっさと脱げよ」とか言いそうだ。

729 :音速の名無しさん:2012/07/07(土) 22:18:16.83 ID:bEp6/RFQ0
ウェバー一人だけコックピットの中にいるw
しかもマスク?をつけながら待ってるww

730 :音速の名無しさん:2012/07/08(日) 01:01:18.11 ID:3RxgTTry0
またベッテルに予選勝った。これで5vs4だな
99%ポール行けたと思ったけど、アロンソはすごいな

731 :音速の名無しさん:2012/07/08(日) 02:17:52.39 ID:jHZtWrBb0
今年のウェバーはなんか調子がいいな

732 :音速の名無しさん:2012/07/08(日) 10:58:24.75 ID:6KV77vmm0
さすが、ベテラン

733 :音速の名無しさん:2012/07/08(日) 15:35:41.07 ID:hwbBDK5M0
一番いいスタートを頼む

734 :音速の名無しさん:2012/07/08(日) 16:15:13.03 ID:UZfq7Ia10
2番手スタートからスタートしたドライバーが勝つ確率が高い

735 :音速の名無しさん:2012/07/08(日) 19:11:22.08 ID:3RxgTTry0
アロンソが前でなければ「2位でもいいかな」だけど、
こりゃ勝たなきゃいけないな
ゑはシルバーストーン得意だね。ベッテルに予選で負ける感じが全然しなかった

736 :音速の名無しさん:2012/07/08(日) 22:37:19.06 ID:DiPku0Ms0
優勝オメ
赤牛復活〜♪

737 :音速の名無しさん:2012/07/08(日) 22:49:03.08 ID:ZOBnTz8m0
これでアロンソとのポイント差が13P差だね

738 :音速の名無しさん:2012/07/08(日) 23:08:46.69 ID:RjrRPw8F0
毎年シルバーストンでの速さが際立つね。
シーズン2勝目おめ。

739 :音速の名無しさん:2012/07/08(日) 23:23:28.56 ID:31oiSNPT0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こういう勝ち方は凄く好き。
おめでとう!

740 :音速の名無しさん:2012/07/08(日) 23:27:48.94 ID:D1e8j+Hr0
ゑおめでとう。うまくついていってワンチャンスをものにした

741 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 00:10:51.49 ID:EwXARXZH0
この2人のバトルは安心感があってしかも面白い。
走りの相性も良いんだろう。
ゑのフェラーリ移籍説の一因でもあるな。

742 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 00:22:54.83 ID:C8lrD2ZZ0
モナコにイギリスと本当にいいステージで優勝してるな
あとはベルギーで勝ってくれたらタイトル獲れなくてもいい
あ、ごめんうそ。やっぱタイトル獲ってほしい

743 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 00:24:12.42 ID:5yqh7MBB0
でも、この人の他人を馬鹿にするような発言はキライだなぁ

744 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 00:25:03.78 ID:aO86oOAQ0
発言が下品
その点ではベッテルと良いコンビなのかもねw

745 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 00:25:52.11 ID:GT/UgZeb0
アロンソとゑはギリギリで当たらないよね

746 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 00:34:57.62 ID:i41RzL2Z0
無線が下品で流せないらしいな


優勝オメ

747 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 00:44:49.49 ID:8cGsfPrR0
こんだけ速いんだから悲願のワールドチャンピオンを取ってほしい
おめでとう

748 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 00:53:53.63 ID:f4LdoQrj0
今日の主役だったな。スペシャル仕様のマシンで逆転優勝 かっこいいぜ!

749 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 00:54:15.63 ID:BFUB6X0DO
モナコとイギリスって極端なサーキットが得意なのかな
あと、ハードタイヤ使う所は強いね

750 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 00:59:16.21 ID:6OjnYQykO
おめ!つぎはPtoWが見たい

751 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 01:04:35.42 ID:EAVSWPyn0
ウンコジャンプの画像はよ

752 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 01:17:02.41 ID:BtwToWuK0
カーナンバー1を持ってフェラーリ移籍とかありそう

753 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 01:51:56.45 ID:hlsBZ+pgO
こりゃフェラーリあるで!

754 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 02:09:23.18 ID:pg67n0OH0
>>752
普通にねーよww

755 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 10:33:23.07 ID:e8S/Fzay0
単に去年のマシンとピレリが合わなかっただけで本人が劣化したわけではなかったのか
ウェバーの復調を見るとF1って分からんね

756 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 13:07:50.70 ID:2zN1xtbE0
うーん、ナンバー2にはもったいないなあ。

757 :音速の名無しさん:2012/07/09(月) 17:49:38.94 ID:hBDEjuKp0
そう思わせるところも先生と似てるな〜

758 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 00:32:58.39 ID:r4SAlNQx0
ゑは運がいいな
06年でF1からフェードアウトしそうだったのにブリアトーレがエンジンと抱き合わせでレッドブルにぶち込む
数年後、レッドブルが躍進、本人はタイトル争いまでも演じた
それで、今彼はフェラーリのシートの候補に挙がっている
キャリア初期が不幸なことばっかだったからこんな幸運に恵まれても罰は当たらないか

759 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 01:45:40.59 ID:jih9JoP/0
しっかしゑもこのチームなげえよなぁ・・・
ジャガー時代も含めたら何年居るんだ??

760 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 01:49:54.95 ID:ZHehWRc10
>>759
ジャガー含めると今年で8年目だねw

761 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 03:07:02.46 ID:yCa5ayGb0
大した能力も無いのに恵まれてる奴の典型的な例

762 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 08:43:29.50 ID:WjwWqBUm0
>>757
マクラとフェラは別として、それ以外ならどこでもナンバー1務まるよな。
ベッテルと組んで年に数選でも、予選・決勝圧倒して優勝できるドライバーはそういない。

763 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 11:51:17.11 ID:7jGLTHdm0
盲目アホヲタが増えたなぁw

764 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 18:38:31.82 ID:d2bkifsRi
来季もレッドブルやね

765 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 22:24:02.47 ID:Nd9+FI/e0
表彰台でのHジャンプが板についてきたな。

766 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 22:28:24.24 ID:9e9bS2gF0
今年はもうナンバー2じゃないでしょ
謎のスタートミスも起こさないし

767 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 22:41:31.45 ID:wSxW1cBP0
去年みたいなトラブルが今年も起きてたらコンストにかなり影響しちゃうからやらないだろ
しかも今年は接戦だからな

768 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 22:41:55.91 ID:i829EJ6X0

サインした以上、残りは計画停電で

769 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 23:05:00.97 ID:XS7feF4y0
2011年は、タイヤとかトラブルとかいろいろ言い訳もあるだろうがボロ負け。
でも、2010年と今年はベッテル相手に互角以上だった。
ベッテルがチームメイトで戦えるドライバーってアロンソ以外にいるのかな?
ゑは過少評価されすぎ

770 :音速の名無しさん:2012/07/10(火) 23:46:48.49 ID:fnt+MOdf0
残留おめ

771 :音速の名無しさん:2012/07/11(水) 02:14:12.78 ID:swbdFkH40
スチュワート残留おめ

772 :音速の名無しさん:2012/07/11(水) 11:54:55.64 ID:Lx0WDZrj0
残留が決まってここから一気に下り坂w

773 :音速の名無しさん:2012/07/11(水) 11:56:55.15 ID:ZCi0AjQx0
>>769
ベッテルが過大評価されてんだろ
ゑ程度と同レベルのくせにwwwww

774 :音速の名無しさん:2012/07/12(木) 09:41:43.54 ID:XIDe1ZwG0
ウェバー残留かよ・・
もう36の中年がいつまでもやるなよ
スポーツの世界中年選手なんかいてもいい事はなにもない
老体にムチ打って見苦しいし中年の星なんて今の時代バナナの皮や
ビール瓶投げられちまうよ
皆中年選手なんか応援出来ないだろ

775 :音速の名無しさん:2012/07/12(木) 09:58:43.48 ID:zJYgZUP/0
既に老害レベル

776 :音速の名無しさん:2012/07/12(木) 10:17:10.50 ID:7B13btug0
36で中年って・・・
SMAPなんて40でアイドル現役だぞ
自分もオッサンだがごく短時間の瞬発的な競技を除けば36なんてまだまだ現役バリバリだよ
特にF1なんて瞬間的な身体能力よりトータルでの管理能力の方が重要だし。

777 :音速の名無しさん:2012/07/12(木) 10:52:53.86 ID:XIDe1ZwG0
>>776
いや36歳て立派な中年だろう
人間30歳で中年w
50歳なら初老じゃん
SMAPは中年グループだよ
けど俳優やアーティストは中年は沢山いても全然いいと
思うけどスポーツの世界はもういてほしくないね

778 :音速の名無しさん:2012/07/12(木) 12:17:34.21 ID:lb2C42Ta0
>>777
レッドブルが必要だって言ってんやから仕方ないじゃない。
フェラーリも触手を伸ばしていたし。

779 :音速の名無しさん:2012/07/12(木) 13:16:12.02 ID:OfjzRThr0
36で速さ失ってるならともかく速いからな。あ、釣られることもなかったかw
まあ時代によって違うし、モタスポの適正年齢なんてないだろ。
タイトル3度取って、30過ぎで引退したドライバーもいれば、
40過ぎてタイトル取り続けた人もいるしね。

780 :音速の名無しさん:2012/07/12(木) 14:29:50.69 ID:bfxZnpqc0
老害ヲタwwwww

781 :音速の名無しさん:2012/07/12(木) 14:41:09.76 ID:r72TrmX+0
2010年ハンガリーでも前にいるアロンソ相手にタイヤ戦略で勝ってるよな
今後常にフロントロー取れればWCいけるんじゃないか、RBも速くなったし


782 :音速の名無しさん:2012/07/12(木) 14:50:34.31 ID:EuNW40rI0
クビサが消えてから若手がどいつもこいもしょぼいから仕方ない

783 :音速の名無しさん:2012/07/12(木) 14:59:14.20 ID:3e8SWffS0
通販で買えよ

784 :音速の名無しさん:2012/07/12(木) 18:57:39.12 ID:ntl10il50
その老害に勝てる若手が出てこないから

785 :音速の名無しさん:2012/07/13(金) 02:35:00.73 ID:HxrXFwGZ0
ベッテルが復調するまでの短い春www

786 :音速の名無しさん:2012/07/13(金) 09:28:46.16 ID:gjM/jn9d0
>>784>>776
スポーツにもよるけどな
フーゴルとか自動車レースでもルマンとかダカールラリーみたいなスペシャル
レースなら現役でもいいと思うけどF1とかサッカーとか
アメリカ4大スポーツやボクシングみたいな競技はね

787 :音速の名無しさん:2012/07/13(金) 09:51:48.19 ID:gjM/jn9d0
俺が中年アスリートがとっとと引退してほしいと思う理由
はジョージフォアマンが昔45歳でチャンピオン返り咲きなんてしでかし
トッティやデルピエロがサッカーみたいな激しく走る
スポーツで未だに老体に鞭打って現役でやってるせいだからだな。


788 :音速の名無しさん:2012/07/13(金) 09:53:42.43 ID:+NHb18rL0
チラシの裏にでも書いとけ

789 :音速の名無しさん:2012/07/13(金) 09:54:10.66 ID:gjM/jn9d0
当時のジョージフォアマンなんてほんと最低だと思うよ。
45歳で世界チャンピオンなんてどんな茶番だよって
知った時思ったよ!今の時代こんな事起こればバナナの皮
やドリンク投げつけられるよ。
もう2度とスポーツ界ないようにお願いしたいよ

790 :音速の名無しさん:2012/07/13(金) 12:42:51.87 ID:HK0Z7MUK0
レノックス・ルイスなんて、肉体的なピークは20代だったろうが、実際には35歳前後が一番強かったじゃない。
陸上の100Mなどはほとんど身体能力だけで勝負が決まるのかもしらんが、そんなスポーツばっかじゃ面白くなかろう。

791 :音速の名無しさん:2012/07/13(金) 13:59:12.52 ID:cVMIPc+N0
チラ裏状態の糞スレwwww

792 :音速の名無しさん:2012/07/13(金) 19:58:54.27 ID:2VAyoW2d0
さて、おまいら、そろそろだよ。
マーク・ウェバーがどうやって現役にピリオド打つか予想汁!
オレの予感では練習中に変な事故起こして、あぽ〜ん←昇天
悪いが、このシナリオしか思い浮かばない。


793 :音速の名無しさん:2012/07/13(金) 20:01:33.52 ID:wysGV/BM0
王貞治は引退年に30本、山本浩二は27本ホームラン打ってる。
まあ超1流は引き際は考えた方が良いとは思うが、ウェバーはまだタイトルを取ってない。
そして今後、今年だってタイトルの可能性は十分ある。
辞める理由が全く無いよ。

794 :音速の名無しさん:2012/07/13(金) 21:00:14.82 ID:h5iP2w4o0
スポーツは基本的には実力勝負の世界だからな。
ベテランより若手使えつっても、良い若手がいなけりゃ使えないし。

795 :音速の名無しさん:2012/07/13(金) 21:24:33.25 ID:0/rUY5rc0
今のゑに勝てそうなのは、アロンソとベッテルくらいだろ
少なくともゑを代えてまで抜擢したいようなドライバーはいない。

796 :音速の名無しさん:2012/07/13(金) 21:27:31.63 ID:83JawWHSO
単純に肉体を使うだけのスポーツと、道具を使うモータースポーツを同列に語って欲しくない

797 :音速の名無しさん:2012/07/14(土) 00:49:25.25 ID:rED8uONz0
>>789
こいつがド馬鹿だろ?
フォアマンが悪いのではない。負けた奴が悪い。

どう辞めるかは本人の勝手だ。
セナのように不幸に去っていく人。プロストやラウダのように引き際がいい人。
マンセルのように「えっ???」とフェードアウトする人、シューやライコのように
戻ってくる人、いろいろあってよし。
ゑは・・・・ 2012年チャンプ、2013年契約満了後、2014年フェラーリで引退とみている

798 :音速の名無しさん:2012/07/14(土) 01:39:41.51 ID:2oUPIbaL0
ヲタ馬鹿すぎwwwwwwww

799 :音速の名無しさん:2012/07/14(土) 09:51:54.09 ID:W6Dwtq9rO
今年勝ってほしいけどメンタルそんなに強くなさそうだから接戦になったら自滅しそう
10年のアブダビもそうだしスタート失敗もなんだかんだでメンタルだろうからなあ

フゥラーリとか言われてるこど結局最後はウィリアムズに戻るような予感

800 :音速の名無しさん:2012/07/14(土) 11:53:36.23 ID:6mNPE8Nl0
前回みたいにタイヤの状態が圧倒的に違うなら追い越しに行くけど
いつもはポジションキープに専念してる印象がある。
チャンピオンの器じゃないよ。

801 :音速の名無しさん:2012/07/14(土) 14:21:38.35 ID:NO4n0Jze0
フェラ蹴ってまで今年のドライバーズタイトルに賭けたみたいだし悔いのないレースをして欲しい

802 :音速の名無しさん:2012/07/14(土) 16:06:20.92 ID:vXM78Jfu0
早く引退して欲しい

803 :音速の名無しさん:2012/07/14(土) 16:07:40.60 ID:m8z57Lq90
>>797
綺麗な終わり方だな

804 :音速の名無しさん:2012/07/14(土) 19:25:42.54 ID:wPPKhJZF0
>>800
ハミルトンのザマを見てまだそんなこと言う奴がいるとはな…

805 :音速の名無しさん:2012/07/15(日) 00:03:51.82 ID:EWUWD85i0
ゑは今年に賭けているんだ。

かつてベルガーが言っていた
「F1ドライバーには3つの夢がある。1つはワールドチャンピオン、2つ目はモナコで勝つこと
 そして最後はフェラーリに乗ること」

モナコでは2勝してる。フェラーリにも容易に乗れた。WCに賭けているんだろうな。
フォルツァ、ゑ!!

806 :音速の名無しさん:2012/07/15(日) 00:33:12.41 ID:e/VzMwTC0
>>805
ベルガーはひとつしか叶わなかったんだな

807 :音速の名無しさん:2012/07/15(日) 01:08:42.08 ID:EWUWD85i0
まあ、そう言うと
マンセルだって、ピケだって、セナだって叶わなかった(マンセルは惜しいな)
アロンソ、プロストくらいだろ? 
ラウダはモナコ勝ったんだっけ? 知らない・・・

ゑはその3つ(あと2つ)叶えてほしいな。

808 :音速の名無しさん:2012/07/15(日) 01:11:29.99 ID:e/VzMwTC0
>>807
ごめんごめん 深い意味はないから
最近じゃシューマッハ、ライコネン、アロンソあたりだね

809 :音速の名無しさん:2012/07/15(日) 02:15:06.50 ID:5QxuB8SH0
ケツ顎

810 :音速の名無しさん:2012/07/17(火) 22:57:41.24 ID:axjiNurs0
本当に今年チャンプ獲って2014年に馬乗って引退
そんな見立てぬ夢を見ている俺ガイル

811 :音速の名無しさん:2012/07/17(火) 22:58:26.50 ID:axjiNurs0
↑見果てぬだよorz。。。。

812 :音速の名無しさん:2012/07/23(月) 01:13:36.24 ID:8pxm3Y+x0
予選順位と変わらず8位か・・・まぁベッテルが5位に降格したしランキングでも勝ってるから良しとするか

813 :音速の名無しさん:2012/07/23(月) 22:06:32.80 ID:Ja4la9nW0
ウェーバーは今回みたいに完全に空気になっちゃうレースがあるからダメだよね。
レースごとにムラがありすぎる。


814 :音速の名無しさん:2012/07/24(火) 09:46:32.25 ID:TvCxtqqI0
空気になる事のどこがダメな事なの?

815 :音速の名無しさん:2012/07/24(火) 11:06:17.06 ID:EUCSFkZBO
ダメと簡単にいうやつのほうがダメだよ

816 :音速の名無しさん:2012/07/24(火) 15:34:44.62 ID:rcmDFA8E0
ま、まぐれでしかベッテルには勝てないからな

817 :音速の名無しさん:2012/07/24(火) 17:16:56.45 ID:uEPed6Ef0
でもムラがあるのはほんとだよな
ロイテマンっぽい

818 :音速の名無しさん:2012/07/29(日) 12:28:52.99 ID:Cstmh4c60
今ひとつ冴えない予選だな
今日はどれだけポイント稼げるか。。。

819 :音速の名無しさん:2012/07/29(日) 12:58:30.06 ID:6Mw4QyjQ0
雨希望だな
このコースは抜けないし

820 :音速の名無しさん:2012/07/29(日) 23:39:18.51 ID:QS3alYu3O
ムラあり過ぎだろ

821 :音速の名無しさん:2012/07/30(月) 00:28:40.96 ID:dcUf367i0
春に存在感を見せつけ、夏になると忘れ去られる・・・
そんなゑに私はなりたい・・

つか、今のゑって完全に全盛期の先生だよなw契約更新した途端にこの低迷ぷりもそうだしシーズン序盤は存在感あったのに
折り返し地点で存在感がなくなるのもw

822 :音速の名無しさん:2012/07/30(月) 13:02:15.86 ID:A+IpDG8I0
>>821
このままだとランキング2位3位を取り巻くって、特に相方にも気を使わないでバトルする先生を彷彿させるが、
さらに求めるなら棚ボタがもっと増えないとね。
今期はレッドブルのマッチレースじゃないから、まだチャンスは大きいと思う。

823 :音速の名無しさん:2012/07/30(月) 21:04:09.43 ID:Q0F/Dj9Z0
まぁ僅差になってしまったとは言え
ランキング2位は死守できたことだし
予選を考えれば今回は上出来と思いたい

824 :音速の名無しさん:2012/07/31(火) 00:19:53.66 ID:xG1ksF2x0
スタートでジャンプアップしたけど
結局今回も空気でした。

825 :音速の名無しさん:2012/07/31(火) 19:18:14.55 ID:++pMixhE0
ゑの弱点って安定感がないこと。
多分アロンソやベッテル以上速くて、ハミより遅いレベルだと思うけど・・・・
気分変調のマンセルですら、ゑと比べると相当安定感あった。

826 :音速の名無しさん:2012/07/31(火) 19:39:53.85 ID:FPNbSagT0
安定してるだろう今年は

827 :音速の名無しさん:2012/07/31(火) 19:47:06.29 ID:++pMixhE0
1位2回で、あとは4位以下って安定してるの?

828 :音速の名無しさん:2012/07/31(火) 19:53:43.37 ID:RxjhAUOa0
決勝平均順位
アロンソ  3.72位
ウェバー  4.72位
ハミルトン 5.09位
ベッテル  4.50位
ライコネン 5.45位
バトン 9.18位

チームメイトと比較すると安定しているとは言い難いが他のライバル勢と比較すれば安定しているかもしれない

829 :音速の名無しさん:2012/08/01(水) 13:04:10.74 ID:beRmIQMJ0
>>828
有効ポイント制なら、ライコがもっと上に行きそう。

830 :音速の名無しさん:2012/08/02(木) 12:50:27.43 ID:tcgjqJ5C0
>>827
4位4回だっけ?マクラ・フェラ・RB・ロータスの4強、
序盤はメルセデスも速かったしそう考えると安定してると思うな。

831 :音速の名無しさん:2012/08/27(月) 21:10:56.27 ID:Fk3mxh/00
あげ

832 :音速の名無しさん:2012/09/01(土) 06:09:40.15 ID:UyWX7Mk20
5グリッドダウンかー
がんばれウェバー

833 :音速の名無しさん:2012/09/01(土) 09:42:42.20 ID:Vk1Gd71qO
赤牛はどうしてもヲッサンにチャンピオン狙わせないつもりのようだな
不憫でならない

834 :音速の名無しさん:2012/09/01(土) 10:36:28.88 ID:E9/lkC6J0
執拗な計画停電乙 だから契約更新はギリギリまで待てって言ったんだ

835 :音速の名無しさん:2012/09/02(日) 22:07:19.70 ID:vwiQriAd0
今回どうだ?

836 :音速の名無しさん:2012/09/02(日) 23:26:58.84 ID:ZSTfeFUr0
空気だったorz

837 :音速の名無しさん:2012/09/03(月) 02:47:30.93 ID:RY0N2h9V0
ベッテルを前に出すために美味しくない戦略取らされたか

838 :音速の名無しさん:2012/09/03(月) 22:04:18.00 ID:Alic9KBi0
マッサに抜かれるようなら今後もナンバー2確定だね。

839 :音速の名無しさん:2012/09/23(日) 20:13:14.62 ID:3b2TqlaR0
右フック見たい

840 :音速の名無しさん:2012/09/24(月) 01:28:02.92 ID:M7L1O9Sm0
今回はTVにはよく映ってたけど実際には空気だったよね。
ベッテルが優勝してるのに10位とは情けない。
トロロを抜けないなんて情けない。

841 :音速の名無しさん:2012/09/24(月) 20:09:36.08 ID:gdh3TZqJ0
ランキング2位につけてたのに、ここ5戦で16ポイントしか獲得できず、
ランキング5位に転落で首位から62ポイント差。ダメだこりゃ。

842 :音速の名無しさん:2012/09/24(月) 21:04:20.23 ID:M7L1O9Sm0
ペナルティで11位に降格だって。
情けない。


843 :音速の名無しさん:2012/10/06(土) 00:16:15.64 ID:gmBi5RYy0
頭の悪い土屋ドリキン(笑)曰く、
「今回の鈴鹿は、波が激しいゑのいい時」
らしいから期待できるのでは?

844 :音速の名無しさん:2012/10/06(土) 13:00:16.42 ID:Bq0erPD20
たまにはトップ争いをするウェバーを見たいとは思う。
イギリス以降空気すぎんよ

845 :音速の名無しさん:2012/10/06(土) 13:03:46.67 ID:X9HjOldM0
ここでトップ争いしたら2代目先生じゃんよ〜
ムラッ気ありすぎんよ〜

846 :音速の名無しさん:2012/10/06(土) 15:35:32.39 ID:2fXKOEW70
お疲れ!
http://i.imgur.com/Nj7bc.jpg

847 :音速の名無しさん:2012/10/07(日) 19:15:07.70 ID:DirQrrvB0
"オープニングラップの狂人"に怒るウェバー
ttp://ja.espnf1.com/japan/motorsport/story/91034.html

848 :音速の名無しさん:2012/10/07(日) 20:34:39.33 ID:pJnp64RC0
本日の被害者

849 :音速の名無しさん:2012/10/07(日) 20:38:00.26 ID:bUxY1aG00
得意の右フックが唸るな。

850 :音速の名無しさん:2012/10/07(日) 23:22:53.29 ID:UuoZwnL40
白子駅にウェバーがいるらしい。
http://twitpic.com/b1w4oa/full

851 :音速の名無しさん:2012/10/08(月) 00:38:24.64 ID:qRw5mSiZ0
このおっさんのパンチは凄そうだ
グロージャンは夜道を歩くときは気を付けた方がいいな

852 :音速の名無しさん:2012/10/08(月) 01:48:04.62 ID:pEDh5RL10
あの長身からスカイフックとかかまされたら鎖骨いくぜ

853 :音速の名無しさん:2012/10/08(月) 16:27:35.02 ID:fuYsfyHIO
ウェバー先輩、やっちゃってください^^

854 :音速の名無しさん:2012/10/08(月) 16:31:01.87 ID:x8gx6pr10
ttp://gazoo.com/News/NewsDetail.aspx?NewsId=a9300d8d-93ba-45eb-90d5-4f07246b4327

855 :音速の名無しさん:2012/10/08(月) 17:40:48.23 ID:CKVCK2vm0
              ____
            ノ し   \
           /⌒ ヽ  ノ  ヽ
           | ( ●)  ( ●)|
           | _ (__人__)_  i 
           |:;;:|;:;:|r┬-|:;;:|:;;:i    
            i:;:;|:;:`ー'´ ::;|:;:;i
            !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
            ヽ.:;::;:;:;;::;:;:;;::;.ノ

856 :音速の名無しさん:2012/10/08(月) 19:00:12.77 ID:/2SRMiB/0
>>850
Red Bull Japan@redbulljapan 18:41
そして、昨日白子駅に居た!とTwitterで話題になっていたウェバー先輩に真相をお聞きしたところ、肩をすくめて”ただ単に好きなんだ”と答えてくれました。先輩、とても素敵です

857 :音速の名無しさん:2012/10/08(月) 23:19:51.41 ID:mRwcmA/F0
正直ベッテルよりウェバーのほうが好き
幅寄せはアレだが

858 :音速の名無しさん:2012/10/09(火) 00:06:51.46 ID:RibLOc+x0


859 :音速の名無しさん:2012/10/09(火) 13:14:18.89 ID:wPkvCvDUO
駅のホームでの画像、激ワロタw
チームと一緒に移動かと思っていたら普通に
一般人の如く電車待ちしてるんだなw


860 :音速の名無しさん:2012/10/09(火) 20:38:08.88 ID:+P48PljI0
>>859
この写真さ一人でいる?
お付きの人とかいなくて大丈夫なのか?

861 :音速の名無しさん:2012/10/09(火) 23:10:57.93 ID:SW9kAt8V0
ウェバーの右フックは強烈だって噂だから大丈夫だろ

862 :音速の名無しさん:2012/10/10(水) 01:15:15.61 ID:GslXmkYUO
急ブレーキでグロに追突させたくせに何逆ギレしてんだ?

863 :音速の名無しさん:2012/10/10(水) 01:44:03.06 ID:gc2dckHlO
去年までは反日幅寄せケツ顎野郎!と散々な言われようだったのに今年は大人気とかなにコレ

864 :音速の名無しさん:2012/10/10(水) 03:08:11.77 ID:FgxFWYqKO
>862
急ブレーキではないが、失速気味か加速鈍りだったと思う。
あるいは2コーナーのインを押さえすぎたか?ミラーでグロージャン見えてただろうからね…きっと1コーナーの入りから。

865 :音速の名無しさん:2012/10/10(水) 04:52:59.20 ID:RYqUONB1O
仮に急ブレーキだとしても 後ろから掘るっつうのはやっぱり後ろが悪いんじゃない?
スタートしたばっかで前の方から車間が詰まりまくりなんだし
オンボードだとミラーばっか見てた様だけど

866 :音速の名無しさん:2012/10/10(水) 05:37:39.47 ID:593Vnior0
よく分からなかったけど、ペレスと当たったか、当たりそうになったか、どっちかで、
ペレスはよけようとしたのかはじかれたかのかで、コースアウトしてるし、
ゑが減速せざるを得なかった状況なのは間違いない。
スタート直後なんだから、グロは混乱を予想すべきだし、そもそも、ゑの減速がなかったしたら、
あのスピードでインベタで行ったら、2コーナーで膨らんだのは間違いないと思う。
そうなれば、別の惨事を引き起こしたんじゃね?

867 :音速の名無しさん:2012/10/10(水) 17:28:43.23 ID:Fk5uUmPM0
あそこでマシンを降りてルノーのピットにジャッキ持って涙目になりがらに暴れていったらもっと評価が上がってると思う

他人のミスを口で攻撃するだけだから嫌われる

868 :音速の名無しさん:2012/10/10(水) 19:35:37.98 ID:RljfuzTg0
>>857
確かに、ついこないだまでは当たり屋だったような…
でもグロージャンにアドバイスしてあげるのは彼の将来のためには正しいな

869 :音速の名無しさん:2012/10/11(木) 00:11:30.67 ID:RhdEGoPJ0
昨日はボルトの運転手やってたらしいね。
いいのかよ、それで。

870 :音速の名無しさん:2012/10/11(木) 00:55:16.09 ID:R5st1up10
ボルトのタクシーなんかグロージャンにやらせりゃいいわ

871 :音速の名無しさん:2012/10/11(木) 01:19:25.79 ID:tmcD526w0
ボルトとばっちりすぎるわ

872 :音速の名無しさん:2012/10/11(木) 13:04:38.38 ID:vu0QrHA/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000003-fliv-moto
ウェバーがグロジャンに対し、「ロメ、俺(おれ)の目を見ろ」と言い厳しく叱責したことを伝えた。
ウェバーはさらに、「もしこれを続けたら、F1に居場所はなくなると思え」と言い放ったとされる。

こわw

873 :音速の名無しさん:2012/10/11(木) 21:19:44.71 ID:QnKfoV/60
>>872
怖いけど事実そうだからしょうがない

874 :音速の名無しさん:2012/10/13(土) 20:12:14.32 ID:ybWaAaWj0
完全にヴェッテルの流れだと思ってからちょいと意外w

875 :音速の名無しさん:2012/10/14(日) 00:58:04.87 ID:D/YiEeZD0
CS実況も「ウェバーなんてどうでもいいから後ろ映せ」って言ってたしなw

876 :音速の名無しさん:2012/10/14(日) 01:04:07.96 ID:/JND/fzM0
やはりチームオーダー出されるんだろうな。
どのあたりで譲るかな?

877 :音速の名無しさん:2012/10/14(日) 22:00:03.01 ID:3zNre1uq0
スタートでベッテルに前に行かれ、アロンソを数秒差で抑えの2位、最後にファステストを出す・・・・
という、まったくオレの予想通りレースで笑った

878 :音速の名無しさん:2012/10/14(日) 23:55:49.08 ID:77jpnGaD0
せめて最初のスティント...いや一周ぐらいは守ってほしかった

879 :音速の名無しさん:2012/10/15(月) 14:25:46.63 ID:Ai56cedo0
>>872
本気で怒れよ
そうしないと単なる口だけ番長になるぞ

ってウェバーに言ってやる人間が必要なんだよな

880 :音速の名無しさん:2012/10/15(月) 14:35:41.67 ID:Ai56cedo0
いつまでも

>このポンコツ幅寄せダーティークン遅いし邪魔なんだけど来年もまさか乗るの

って言われ続けちゃうよ

怒るんなら本気で怒らないと

881 :音速の名無しさん:2012/10/15(月) 15:33:01.05 ID:6yLo/9/G0

        _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
       (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
       ;'" ' ー  ー  ゛';,゛';,
      ,;'゛ i ( ●)  ( ●)iヽ゛';,    お前それサーキットでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| _ (__人__)_  |゙゛ `';,
      ,;'' "|:;;:|;:;:|r┬-|:;;:|:;;:|゙゛ `';,
      ,;''   :;:;|:;:`ー'´ ::;|:;:;  ,;'_
     /シ、  :;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: リ \
    |   "r,, :;::;:;:;;::;:;:;;::;. ,,ミ゛  |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

882 :音速の名無しさん:2012/10/16(火) 03:18:31.78 ID:K3A1cZhk0
872 音速の名無しさん sage 2012/10/11(木) 13:04:38.38 ID:vu0QrHA/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000003-fliv-moto
ウェバーがグロジャンに対し、「ロメ、俺(おれ)の目を見ろ」と言い厳しく叱責したことを伝えた。
ウェバーはさらに、「もしこれを続けたら、F1に居場所はなくなると思え」と言い放ったとされる。

もしウェバーのチームメイトだったら言ってもいいことなんだがな
まったく関係ない人間だからな
ま、単にウェバーはグロージャンにストレス発散したかっただけなんだろうな
本当に見苦しいとしか言いようがないよな

883 :音速の名無しさん:2012/10/16(火) 04:52:31.03 ID:dpqjK8gX0
まったく関係ない??

884 :音速の名無しさん:2012/10/16(火) 19:41:24.23 ID:vdxFz41i0
2位は堅かったレースであんなに理不尽にぶつけられたら、普通はそう言うだろ。
しかも相手はスカットミサイルのグロだよ。
ゑとかアロンソとかバトンはベテラン部類なので、当然に若手指導もしていい立場。

885 :音速の名無しさん:2012/10/17(水) 00:29:28.38 ID:o6DdejgV0
>>884
あのレースでのウェバーは立場の弱い人間に対して不満をぶつけただけの卑怯者だ

それ以外にない

886 :音速の名無しさん:2012/10/17(水) 07:09:27.87 ID:tbv1EDds0
立場が弱いのは自分のせいだろ
あれで何も言わずにニコニコしてろってか

887 :音速の名無しさん:2012/10/17(水) 20:21:20.37 ID:1CEJWsvJ0
>>885
どこからどうしてそういう発想が出るのか分からないよ。
グロがまたまたまたまた・・・・・・くらいに理不尽な追突したのを理解してる?

888 :音速の名無しさん:2012/10/17(水) 23:17:21.04 ID:CZB6dnrC0
>>885
貴様は糞だなぁ。

889 :音速の名無しさん:2012/10/23(火) 16:25:12.25 ID:I6fUu9bc0
>>886
あれで何も言わなくなったらそれこそ引退の時だよな

890 :音速の名無しさん:2012/10/27(土) 16:00:51.79 ID:2EInZ4nt0
結局>>885が正論なんだな

891 :音速の名無しさん:2012/10/27(土) 17:23:49.42 ID:DpY4c4x90
ああ、これはガイキチですわ

892 :音速の名無しさん:2012/10/29(月) 11:16:13.59 ID:oWeHwZBh0
結局能力のない奴ほど人や物のせいにするということなんだな
ウェバーがまさにそれに当たるな

893 :音速の名無しさん:2012/10/29(月) 12:42:51.44 ID:30RfNAbV0
まあしかしお前よりは立派だな

894 :音速の名無しさん:2012/10/29(月) 17:37:22.20 ID:oWeHwZBh0
>>893
俺は能力あるから違うな

895 :音速の名無しさん:2012/10/29(月) 20:27:48.77 ID:30RfNAbV0
バカだった

896 :音速の名無しさん:2012/10/29(月) 23:19:16.70 ID:WBDxqz/x0
○ウェバー(ベッテルと73点差、アロンソと60点差)が残り3戦で逆転チャンピオンに輝く条件

3連勝で、かつ、3戦の合計得点が、ベッテル1点以下、アロンソ14点以下であること
→次戦でベッテルが9位以上、アロンソが3位以上でチャンピオン争い脱落

897 :音速の名無しさん:2012/11/01(木) 14:00:56.35 ID:cv/F3XNR0
.         ____
       /     \
        /  ー  ー ヽ
        | ( ●)  ( ●)|
       | _ (__人__)_  i  ナンバー2でも悪く無いだろ?
..      |:;;:|;:;:|r┬-|:;;:|:;;:i
         i:;:;|:;:`ー'´ ::;|:;:;i
         !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
        ヽ.:;::;:;:;;::;:;:;;::;.ノ

898 :音速の名無しさん:2012/11/01(木) 17:12:37.03 ID:5uVZKF5g0
872 音速の名無しさん sage 2012/10/11(木) 13:04:38.38 ID:vu0QrHA/0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000003-fliv-moto
ウェバーがグロジャンに対し、「ロメ、俺(おれ)の目を見ろ」と言い厳しく叱責したことを伝えた。
ウェバーはさらに、「もしこれを続けたら、F1に居場所はなくなると思え」と言い放ったとされる。

もしウェバーのチームメイトだったら言ってもいいことなんだがな
まったく関係ない人間だからな
ま、単にウェバーはグロージャンにストレス発散したかっただけなんだろうな
本当に見苦しいとしか言いようがないよな

899 :音速の名無しさん:2012/11/01(木) 18:12:06.12 ID:do9nSUib0
と以前の私は掲示板でファビョるばかり
そんな時出会ったのが皇潤です

900 :音速の名無しさん:2012/11/02(金) 19:28:28.47 ID:/jjqQoUk0
Taki Inoue ?@takiinoue
マークウェッバーが、ドラッグテストの対象になった(汗)!まあ頬のこけ方が少し激しいように思えるが(汗)・・・・


901 :音速の名無しさん:2012/11/03(土) 02:35:10.46 ID:7G4TyFaL0
またチームゲロッテルに計画停電されそう・・・・

902 :音速の名無しさん:2012/11/04(日) 00:11:41.02 ID:3lzV8tZo0
まあどうせスタート失敗させられるんだろうな

903 :音速の名無しさん:2012/11/04(日) 02:23:44.07 ID:w4pqe4n/0
マジでまた不可解なトラブルが出そうですよ・・・・

904 :音速の名無しさん:2012/11/04(日) 14:48:30.87 ID:6y4aiBTKO
嫌がらせはフィジコ並の酷さ
ウェバーは早く引退したほうがいいよ

905 :音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:00:39.17 ID:I9kG+qs20
>>902
だから立場の弱い奴に八つ当たりするようになるんだろうな

906 :音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:19:22.01 ID:zCrfT27n0
今日は逆噴射してる場合じゃないから大丈夫だろ
ハミルトンとガチでやって勝てるのか、それが問題だ。今シーズン最後の優勝チャンスだし

907 :音速の名無しさん:2012/11/04(日) 16:47:44.99 ID:tyPfBEjy0
まーた馬鹿がわいてんのか

908 :音速の名無しさん:2012/11/04(日) 19:02:44.21 ID:4Cz/N8TV0
チーム戦略的にはハミを逃がしてゑが蓋するっていうのがいいんだろうけど

909 :音速の名無しさん:2012/11/04(日) 23:35:00.06 ID:Laptvg2M0
こんなにスタートの下手なドライバーも珍しい

910 :音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:11:03.41 ID:aa75oBLf0
普通に走ってりゃ優勝できたのに何も良いとこなかた…

911 :音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:31:10.97 ID:MgvGLAj20
老化なのか切れが無いし危険回避能力も落ちて来ている
パトレーゼみたいに硬くいかないと

912 :音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:48:54.58 ID:6XRRu14nO
もう駄目だなこの人

913 :音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:00:34.11 ID:owDIV8E80
単なる天罰だろ

914 :音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:12:26.39 ID:BbDUVO/1O
相変わらずのクズっぷりでしたね
しかもベッテルを先行させるのは嫌とかw
無線聞いた時、譲る訳ないし、ピット入れた方が早いと思ったわw

915 :音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:26:48.91 ID:2qQShjq+0
師匠の餌食ワロタwwwww

916 :音速の名無しさん:2012/11/05(月) 01:27:26.67 ID:+3FA0OYZP
三流ドライバー
ひどいもんだわこりゃ

917 :音速の名無しさん:2012/11/05(月) 08:32:46.58 ID:QNA1F9q60
マルド相手にあれはいかんだろ

918 :音速の名無しさん:2012/11/05(月) 21:38:10.71 ID:Sf/bKpJV0
今年も世界盗りは苦しい

919 :音速の名無しさん:2012/11/05(月) 21:57:16.98 ID:0eajkQXv0
もっと相手の様子を見て攻略をするドライバーだと思ってたんだけどなあ

920 :音速の名無しさん:2012/11/06(火) 01:23:24.19 ID:64aF32iq0
今回はかなり評価下げたね
1レースで2度同じミスしたあげくに
最後はグロージャンにドッカン

921 :音速の名無しさん:2012/11/06(火) 01:41:34.84 ID:M3LhfNCq0
今年もスタートの悪さは健在!
一人だけウェットを走ってるかのようだ!
・・・ふぅ。

922 :音速の名無しさん:2012/11/06(火) 01:44:38.10 ID:ow8uktjV0
これが噂の計画停電ですか?wwwwwwwwwwwwww誰得ですか??????

ゑヲタいかれてる

923 :音速の名無しさん:2012/11/06(火) 01:46:04.61 ID:ow8uktjV0
オーダー無視して・・・・・・・ボックスボックスボックス!!!!!!!!!


924 :音速の名無しさん:2012/11/06(火) 03:17:31.37 ID:n2yK6jji0
いつか事故死するんじゃね?

925 :音速の名無しさん:2012/11/06(火) 04:34:36.24 ID:oc18VH3TO
こいつとバトンは人に厳しく自分に甘い
あんだけ言ったんだから土下座くらいするべき

926 :音速の名無しさん:2012/11/06(火) 14:31:37.72 ID:Qji0KTT80
ほんと、とことん役にたたねえ奴だなあウエバー・・・・

927 :音速の名無しさん:2012/11/06(火) 18:28:03.63 ID:GqxRssOk0
              ____
            ノ し   \
           /⌒ ヽ  ノ  ヽ
           | ( ●)  ( ●)|
           | _ (__人__)_  i 
           |:;;:|;:;:|r┬-|:;;:|:;;:i    
            i:;:;|:;:`ー'´ ::;|:;:;i
            !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
            ヽ.:;::;:;:;;::;:;:;;::;.ノ

928 :音速の名無しさん:2012/11/07(水) 14:05:16.29 ID:ddVZUFOJ0
>>925
よほど痛い目に遭わない限りそのスタンスは変わらないんだろうな

929 :音速の名無しさん:2012/11/08(木) 17:54:05.97 ID:whnIXViW0
もう人間としてもドライバーとしても最低レベルにまで落ち込んじゃってるな

930 :音速の名無しさん:2012/11/09(金) 04:21:48.40 ID:yIGDpxPe0
応援してるぜウェバー!

931 :音速の名無しさん:2012/11/10(土) 12:53:11.81 ID:qp48aGRm0
>>930
ウェバーが事故起こして車椅子生活になったら応援すればいい

932 :音速の名無しさん:2012/11/10(土) 17:09:26.03 ID:rKRhaSCn0
なんてこと言うんだコイツ…

933 :音速の名無しさん:2012/11/10(土) 17:20:21.16 ID:K9rm2wqW0
ID:qp48aGRm0

コイツもウェバーと一緒でカスw

934 :音速の名無しさん:2012/11/10(土) 17:36:28.37 ID:OtAufZkz0
最低

935 :音速の名無しさん:2012/11/11(日) 01:03:41.24 ID:vW2Abs1D0
来週はウェバーやってくれるさ。ライコネン抜いてくれ。

936 :音速の名無しさん:2012/11/11(日) 08:23:29.83 ID:Ll2n11ld0
来週はきっと表彰台

937 :音速の名無しさん:2012/11/11(日) 11:16:59.41 ID:UBR8TSys0
《F1スレ在住の皆様への重要なお知らせ》

★番組劣化に抗議し解約しよう・フジNEXT★

解説者・担当アナ・画像と、すべてに劣化が止まらないフジNEXTのF1中継&GPニュース。
心ある視聴者の皆様、傲慢&怠慢フジTVへの抗議のためF1オフシーズン中は、フジNEXTを解約しましょう。

◆解約手続きは、WEBまたはTELで、とても簡単・・スカパー!/プレミアムサービス解約方法のご案内
  http://www.skyperfectv.co.jp/basic/customer/kaiyaku.html (公式)
  再加入はWEBからもOK(1年内再加入は加入料0円!)/ F1_LEGENDは、3月再放送で視聴!

◆オフシーズン解約でのコストセーブは5040円または6680円!!
 ※フジNEXTのみ解約・・1260円*4ヶ月=5040円!
 ※フジNEXT解約&スカパー解約・・5040円+基本料金410円*4ヶ月=1640円で6680円!
 (11月末までに解約。2013年3月初めに再度申込む場合、申込月視聴料は無料のため4ヶ月分不要)

では、★番組劣化に抗議し解約しよう・フジNEXT★ をよろしくお願いいたします

※本文面の他サイト,他スレへの転載を歓迎いたします! ガンガン転載お願いします!!※

938 :音速の名無しさん:2012/11/11(日) 12:37:30.15 ID:/K9VS+TS0
>>932>>933
俺マジで言ってるが

939 :音速の名無しさん:2012/11/11(日) 13:09:25.91 ID:/K9VS+TS0
それに人や物に当たってばかりじゃん

そういう奴は本当に痛い目に遭ってそれらのありがたみを知るべきだよ

940 :音速の名無しさん:2012/11/11(日) 13:12:56.36 ID:nx6+4Y+U0
              、:,、、:、
            、. .:、:,、. .:、
           .: ^^  \( ^^ .:、          ____
           i         !         /     \
           | ー    ー  |        / ー  ー  ヽ
           | (●)  (●) |        |(●)  (●) |
           |. _(__人__)_  i         | _(__人__) _  i
.           | :;::;|;   :|:;;:;: i         |:;;:|;:;:::;::;::;::;:;;:|:;;:;:i
           ! .::;;|.r┬-| ;::: |          i:;:;|:;:::;::;::;::::;;|:;:;:;i
           | :: `ー '´ :: i          !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: ;:!
            ! :::    :;: !          ヽ.:;::;:;:;;::;:;:;;::;;:.ノ
            ヽ__________ノ
       ____            _   ____        _ _
       |  ____  ヽ.           | |  |  ____ ヽ.      |  | | |
       |  |  )  )   _    _ | |  |  |  ) ) _ _ |  | | |
       |  |[   ノ  r' ,_、ヽ , ´ __ ゝ |  |  | [  < | | │ | |  | | |
       |  | ヽ 丶  { r=─' | (  )  |   |  |  ) ) | !._.! | |  | | |
       |_|  ヽ \ヽ、゙--'フ ゝ  ̄ ィ |  |   ̄ ノ ゝ__ノ |  | | |
              ̄   ̄   ` ̄´ ̄    ̄ ̄ ̄         ̄  ̄

941 :音速の名無しさん:2012/11/15(木) 12:55:58.23 ID:iUPE6Hzh0
>>939
それぐらいにならなきゃ自らの実力を知ることはないんだろうな

942 :音速の名無しさん:2012/11/16(金) 23:06:58.20 ID:yaGiqgmB0
ウェバーは自分に正直で良い

943 :音速の名無しさん:2012/11/19(月) 11:33:41.12 ID:inxSlNbR0
もう死んだ方がいいんじゃね?

944 :音速の名無しさん:2012/11/19(月) 12:23:48.39 ID:XV52GN6T0
またカスがきてる

945 :音速の名無しさん:2012/11/19(月) 13:56:28.38 ID:829sjLEG0
        ∧__,,∧                         ∧__,,∧
      (`・ω・)^) ミ                  (`・ω・´)
        (     つ  ⌒ヽ               と   ,u、つ
      `u―u'     可夢偉             `u´可夢偉
                YY⌒Y
         こうして、                   こうして、



                    ∧__,,∧
            _     (ω・´ )
       可夢偉 三ニ ☆ __,(    )つ
              ̄    `ー―‐u'

                 こうだ !

946 :音速の名無しさん:2012/11/19(月) 16:29:52.22 ID:inxSlNbR0
>>944
だってまた言い訳してるじゃん

947 :音速の名無しさん:2012/11/19(月) 16:41:30.42 ID:XV52GN6T0
死んだ方がいいとか言っていいと思ってんの?

948 :音速の名無しさん:2012/11/19(月) 16:59:17.19 ID:smEdbW5i0
全くだ。そんな子というヤツは死んだ方が良いな

949 :音速の名無しさん:2012/11/19(月) 23:56:03.46 ID:SFnr/Bwx0
マシンを完走させられないメカニックやエンジニアも悪いけど
ハミルトンを数週しかブロックできないウェーバーもダメだな。

950 :音速の名無しさん:2012/11/20(火) 01:15:17.18 ID:gj+EhgH40
いやいやマシンにトラブルあったからだろ。

951 :音速の名無しさん:2012/11/20(火) 03:56:19.04 ID:s+eEYmmm0
なんでウェバーのKERSだけいつも壊れるのでしょうか?

952 :音速の名無しさん:2012/11/20(火) 07:09:30.19 ID:5GhHgvJw0
ゑは活躍しなくていい。消えてもいい奴だと思うな。
最近までミサイルにやられたりして文句いってたが…。
ゑは自分の過去の強引な走りを忘れたのかね?
過去の自分の行いが自分に返り災難として降りかかってるのさ。
自業自得。

953 :音速の名無しさん:2012/11/21(水) 17:53:25.87 ID:DIgZlNPp0
>>948
死なないまでも事故起こして下半身不随ぐらいはやった方がいいと思う
それぐらい文句が多すぎる

954 :音速の名無しさん:2012/11/21(水) 18:32:41.30 ID:vJyRAYvd0
>>953
勘違いしてるようだが死んだ方がいいのはお前さんだよ

955 :音速の名無しさん:2012/11/21(水) 19:35:41.93 ID:m+rhh/aa0
成長しない男だ

956 :音速の名無しさん:2012/11/21(水) 20:55:58.84 ID:+UWo5H720
>>954 同意

957 :音速の名無しさん:2012/11/22(木) 11:53:16.97 ID:y0TcrFFE0
>>954
俺が死ぬ前にウェバーでしょ

958 :音速の名無しさん:2012/11/23(金) 02:12:19.05 ID:aHDUSD3W0
反日ドライバーはしぬべき

959 :音速の名無しさん:2012/11/23(金) 12:24:32.64 ID:/vXa3U4t0
まだ反日だと思い込んでる馬鹿がいたのか

960 :音速の名無しさん:2012/11/24(土) 02:00:42.34 ID:H3PAh9jY0
反日じゃねえよバーカ

961 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/11/25(日) 18:52:08.94 ID:uc5OgU2K0
              ____
            ノ し   \
           /⌒ ヽ  ノ  ヽ
           | ( ●)  ( ●)|
           | _ (__人__)_  i 
           |:;;:|;:;:|r┬-|:;;:|:;;:i    
            i:;:;|:;:`ー'´ ::;|:;:;i
            !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
            ヽ.:;::;:;:;;::;:;:;;::;.ノ

962 :音速の名無しさん:2012/11/27(火) 06:04:05.36 ID:ZQC3Treh0
来シーズンはワールドチャンピオン

963 :音速の名無しさん:2012/11/27(火) 14:07:18.60 ID:ee3IenU40
反日?

964 :音速の名無しさん:2012/11/27(火) 14:40:02.37 ID:wGW4krRb0
ウエバーってほんと、とことん役に立たないセカンドドラだな
アロンソをサポートしたマッサとは大違い

965 :音速の名無しさん:2012/11/27(火) 22:58:01.65 ID:wMg8MMq40
どころか、スタートでベッテルの方へ寄ってったところから、
「あ、1対3だ」って思ったけどw
中盤あたりでも、ベッテルが慎重になってるところで追いついて、
ぶつかるかと思ったらさすがに飛び出したってシーンが有ったね

966 :音速の名無しさん:2012/11/28(水) 12:26:42.44 ID:6ZW1uRKx0
もうレッドブルチームのマシンに乗ってるってことさえも忘れてるんじゃね?
マジで勘違い野郎だと思う

967 :音速の名無しさん:2012/11/28(水) 12:43:17.66 ID:beyp/em80
ひげがこゆい

968 :音速の名無しさん:2012/11/28(水) 13:53:12.30 ID:omBdXjUl0
ここ最近ベッテルをおさえつけるシーンが目立つね。
チームから無線でしつこく指示されて、しぶしぶ譲ってるかんじ。
レース前には「譲る気は無い」と豪語してたみたいだし、
今回のブラジルのスタートでもベッテルを思いっきりしめてるw
そのくせ自らのミスで自爆する事も多いしなあ。

969 :音速の名無しさん:2012/11/28(水) 16:58:08.82 ID:JXwinPUy0
去年序盤のKERSDRSがこいつだけ毎回律儀に壊されてたのは
笑ったぞwwwwwwwwwwwwwwww

970 :音速の名無しさん:2012/11/28(水) 18:17:04.67 ID:Xw9thw6KO
>>968
ウェバー自体はアロンソと仲がいいからベッテルのサポートよりアロンソのサポートをしたかったんだろう

971 :音速の名無しさん:2012/11/28(水) 22:21:00.02 ID:t0AOqfVm0
深層筋の研究をしています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」
と感じている方は是非覗いてって下さい。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html

972 :音速の名無しさん:2012/11/29(木) 02:56:35.87 ID:466lIASO0
>>968
ゑはそう言う風に振舞えってチームから指示されてるんだろうな
気の毒に。・・・

973 :音速の名無しさん:2012/11/29(木) 08:13:44.80 ID:HNTubbpt0
F1史上no1のいい男!

974 :音速の名無しさん:2012/11/29(木) 11:26:34.62 ID:dLl87CMY0
ウェバーだけKERSがぶっ壊れるのはやはり陰謀なのか?
それともウェバーに不安定な開発途中のものでも載せてんのかなぁ?
ベッテルが壊れてるのは1回ぐらいしか記憶にないぞ。

975 :音速の名無しさん:2012/11/29(木) 12:29:56.90 ID:IYlnBQHK0
>>973
卑怯なクズ野郎でしょ

本当に事故起こして下半身不随ぐらいになった方がいいんじゃないかと思う
それぐらい今のウェバーは勘違いしている

976 :音速の名無しさん:2012/11/29(木) 21:29:17.58 ID:Aj1rQjaK0
>>973
あんたゲイだろ?

977 :音速の名無しさん:2012/11/30(金) 06:15:17.87 ID:GpHRlazZ0
お前が下半身付随になればいい

978 :音速の名無しさん:2012/12/01(土) 03:55:30.78 ID:BG43zLuy0
ウェバーは1番イケメンでしょ。イケメンというか男前。男の中の男。

979 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/12/01(土) 11:01:29.21 ID:IgpfmMOd0
                                 ,.へ
  ___              ____          ム  i
 「 ヒ_i〉          /     \         ゝ 〈
 ト ノ          /  ー  ー ヽ        iニ(()
 i  {          | ( ●)  ( ●)|        |  ヽ
 i  i          | _ (__人__)_  i        i   }
 |   i         |:;;:|;:;:|r┬-|:;;:|:;;::;i         {、  λ
 ト−┤.        i:;:;|:;::;`ー'´ ::;|:;:;i       ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、        !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !     ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,_   ヽ.:;::;:;:;;::;:;:;;::;.ノ   /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

980 :音速の名無しさん:2012/12/01(土) 12:40:53.11 ID:un91Mb4u0
ワロタ

981 :音速の名無しさん:2012/12/01(土) 12:54:19.03 ID:EnhydWng0
存在感ある顔はしてる。大昔映画グラン・プリに出演したドライバー達の中でグラハム・ヒルの存在感が際だってたけどそんな感じ

982 :音速の名無しさん:2012/12/02(日) 00:32:48.67 ID:4zxjXIF40
ウェバーは巨根?

983 :音速の名無しさん:2012/12/02(日) 01:46:31.17 ID:f5celOEI0
もちろんさ

984 :音速の名無しさん:2012/12/02(日) 20:35:28.36 ID:FKFSG/FJ0
フェラしたーい!

191 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★