トップページf1
981コメント324KB

【F1】1994~2000年のF1【バブル崩壊】3laps down

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん2011/11/06(日) 10:30:00.90ID:dfK3JL7T0
あの頃のF1も良かった・・・よね?

・ニューエイvsバーン
・3500cc V12~V8から3000cc V10へ
・日本人ドライバーフルタイム参戦途絶
あの頃の思い出にもたまにでいいので浸ってあげてください。

本元スレ
【F1】1987~1993年のF1を語ろう【バブル時代】21lap
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1316843910/

前スレ
【F1】1994~2000年のF1【バブル崩壊】2laps down
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1297175162/
0033音速の名無しさん2011/11/07(月) 01:51:27.07ID:Rx7Eq2z60
パトレーゼのセッティング能力云々言ってるけど、91年のオフにマンセルが来てFW13Bに初乗りしたとき
「こんなセッティングじゃ駄目だろ」っていって変えさせたらいきなり2秒くらい速くなった事があったよな
コンディションも違うんだろうから直接比較は出来ないけど、誰だかエンジニアが感銘を受けた事実として語ってたな
0034音速の名無しさん2011/11/07(月) 02:19:17.32ID:sZUZEsGy0
それ、リジェのテストにプロストが参加した時じゃなくて?
セッティングが駄目駄目だって言って直したら
2秒くらい速くなってブーツェンの立場なかったという。
ウィリアムズでも同じようなことがあったのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています