■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part136
- 1 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 01:01:48.17 ID:6rkCW5aa0
- <公式>
ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/
番組にメッセージを送る
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/f1gp/
CSハイビジョン化参考情報
ttp://blog.livedoor.jp/f1memo/archives/51143627.html
前スレ
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part135
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1377956118/
〜〜〜スレッドルール〜〜〜
ここはフジテレビモータースポーツ中継(放送)に文句を言うスレです。
・純粋に放送見て文句のある人、又は見てないが文句ある人
・住宅事情、又は金銭的問題等によりCS加入できないので仕方なくBS見て文句ある人
・CS加入はできるがフジなんかに金払いたくなくBS見てて文句ある人
・CS加入してるがBSも見て文句ある人、又はBS見てないが文句ある人
・CS加入してるけどCSの放送自体に文句ある人
以上の方たちのスレです。
フジテレビが放映権を手放さない限り文句の内容はループします。
嫌ならCS加入すればいいだろという聞き飽きた考えの方はご遠慮下さい。
※実況およびBSを見ながらの感想は実況板でお願いします。
レースが終了しても放送終了までは控えて下さい。
※テレビやLT等を見聞きしながら実況や感想を書き込みたい人は、放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします。
- 2 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 01:05:54.92 ID:aF+acwTh0
- 今宮死ね
- 3 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 01:10:57.23 ID:JonTdYhc0
- 津川もいらねえ
- 4 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 02:20:24.62 ID:3ni9Larl0
- F1レジェンドって今年はやるの?
- 5 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 05:40:51.66 ID:+IGOMyWl0
- 今宮、お前ここ見てるだろ?
もう一生戻ってこなくていいからな。
このクソ老害、年金背負って老人ホームにでも籠ってやがれ!
- 6 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 06:30:35.89 ID:L66vrdGd0
- 未だにシーズンオフ企画が判らないのは・・・やっぱ今年で終了っぽいな。
- 7 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 09:31:20.83 ID:UxPYgSP+P
- >>6
今年で契約切れるから
契約切れる時はオフシーズン番組やらないよ
- 8 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 13:41:25.17 ID:tVFLMrmo0
- スカパのNEXT紹介ページにもF1の事は特に触れられてないしそろそろ辞める気なんじゃないの
- 9 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 13:47:58.53 ID:O2ag0dA9P
- 他の放送局になっても川井はそのままスライドだろ。
今宮は引退。
- 10 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 14:07:59.11 ID:AV+NM0ms0
- このタイミングで契約延長しないってなったら来期は他局では間に合わないだろ
どう見ても糞高い上にレース中継だけでは大赤字なのは間違いないコンテンツだし
てか、フジが降りたら後釜として名乗り出る局ってどの程度あるんだろうか
- 11 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 14:22:14.30 ID:8W7HFvby0
- 知ったか後付ファンタジスタの忌宮鈍はくたばれ
バレバレのみえみえの小細工全開すぎるんだよ
- 12 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 21:33:51.01 ID:UxPYgSP+P
- ネット中継ができたからテレビ放送はなくてもいいかもね
- 13 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 22:28:33.19 ID:Hf0h4tx60
- >>12
テレビ組全員見ると回線どうなるやら・・・
- 14 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 22:33:55.14 ID:4vC4qBsRi
- ネットはまだいいわ
マルチビジョンと現地音が充実して今の値段ならもしかしたらって感じ
今宮や塩原、立本居なきゃ問題ないし、居ても第二音声の方がネットよりいい
やっぱり画面の大きさと、CXのチャンネルは汚いとは言えまだネットよりはマシだしね
- 15 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 22:54:34.30 ID:wETGULoE0
- なっ、言っただろ。
今宮一匹駆除するだけで、F1中継はこんなにも楽しくなるのだよ。
- 16 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 22:57:54.51 ID:a9Nl5eRLi
- 今宮氏、単なる欠席ではなくて事実上の解雇なんだろうな、この皆の爽やかさは
この後カルト宗教の強引な押し込みは困るけど、その可能性も薄そう
- 17 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 23:44:07.80 ID:iskqXQOy0
- 【ニッポンのF1】の足を引っ張っていたのは今宮であった
- 18 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 23:45:43.74 ID:gvljdMQ80
- 今宮ごときバカを押し込んで創価にどんなメリットがあるのか分からん
- 19 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 23:49:37.40 ID:UCK0oRxuQ
- こんなに快適な予選は初めてだった!
フジテレビぐっじょぶ
- 20 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 23:50:10.49 ID:79R5e48b0
- 今宮信者は次の集会で集団自殺すべき。
- 21 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 23:51:02.82 ID:UCK0oRxuQ
- あ、文句を言うスレだったw
- 22 :音速の名無しさん:2013/11/02(土) 23:57:08.94 ID:Em3+TGn40
- 今宮は、家で中継見てたんだろうな
充実した放送に相当危機感を持ったとはずだし、
もし戻ってきたら今まで以上に暴れるのは必至だ
今宮と取り巻きのによる復帰工作を凌ぎ、
腐った利権構造に終止符を打たねばならない
- 23 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 00:03:39.80 ID:P+F+BMyJ0
- 今宮が消えるだけで、
番組の雰囲気は良くなるし、
イライラすることはないし、
中身も充実するし、
いいことばっかりだ。
- 24 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 00:22:58.22 ID:gGH40k990
- フジテレビさん、今宮のいないF1中継、最高でした。
私たちは、こんなF1中継が見たかったのです。
明日の決勝も今宮がいないとのことで、ワクワクして眠れません。
- 25 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 00:35:29.62 ID:iVgRoPAU0
- 今宮が居ないというだけで快適すぎて笑いが出るレベルww
この点はフジの英断を評価したい
今宮の次は、二匹目の老害アロハ豚だな
豚の信者と化した半端なF1ヲタからの抵抗も予想されるが
まっとうなエンジニアリングのバックグラウンドを持たないエセ解説者、
かつ本人の気分次第で番組の雰囲気を悪化させるヒステリー男は
最低でもピットレポーターへ降格、可能なら番組から永久追放が望ましい
- 26 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 00:37:43.09 ID:O0WNolFji
- 考えたら俺が見始めて今宮が居ない時なんてなかったんだもんな
最初はちょっと変わってるけどF1好きないい人かなと思った
でも数ヶ月でおかしいなと気付き、それからはもう第二音声
パック内だからいいやと納得させてたら、数年前からぼったくり商法のネクストに
あの時から更にストレスが増した
金の大小ではなくそのやり口が許せなかった
なら、せめて今宮は絶対外せ、と
だけどフリーにまで出るようになったりで、いい加減もう諦め掛けた
こんな状態でレースを見るからいつしかこちらも余裕がなく、段々とF1も嫌いになっていた(実は今宮が居るせいで、皆の雰囲気最悪な中継に辟易していたのだが)
ネクストは解約を繰り返し、今月は先月に入り直したのでたまたま見てたが、今回の中継で目が覚めた
自分たちもだが、実況陣も相当なストレスだったのだなと
それも俺たちの比ではないはず
この後、数レース、快適に視聴して、もし今宮が来年戻ったなら、その時は視聴者の猛抗議が凄まじいと思う
何で金払って今まであんな我慢してたのかなと思うだけでと腹が立って仕方ないんだから
苦しめられた慰謝料が欲しいくらい
CXさん、いい加減解放して下さいね
カルト宗教の悪質強引なねじ込みにも屈するな!
- 27 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 00:40:01.63 ID:O0WNolFji
- >>25
川井の生理はもう上がったよw
これからは問題なし
今宮が戻るならまた始まるけど
- 28 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 00:42:56.45 ID:8k0+YZlnP
- 来年の今宮の韓国レポートはもうないのかシミジミ
- 29 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 00:46:44.11 ID:iVgRoPAU0
- >>27
アロハ豚のヒステリーの原因が今宮だけにあるとでも言いたげだが
今宮がいない状態でもヒステリーに陥るんだから
そんな主張は通らんわ
あの今宮を切れたんだから川井も放逐できるとフジには期待しているぜ
- 30 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 01:02:00.75 ID:WCfQS8DC0
- 今宮信者って何を考えて生きてるんだろうか?
- 31 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 01:10:31.74 ID:5/bHeVup0
- 今宮いなくなってみんなウキウキでワロタ
とは言え、「今シーズン『は』これで」だから来季もいるんだろうなーと思うけどねw
実のところ、アメリカ・ブラジルにスタッフ送らないCXもどうかしてるんだが・・・
- 32 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 02:45:48.14 ID:HOdsmgy70
- 今宮の場合、全ては身から出た錆
- 33 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 03:03:02.68 ID:jtfjxMHf0
- 何も加えなくていいんだよ。
今宮を間引くだけでいいんだよ。
今宮が出てこない、たったそれだけで視聴者も出演者もハッピーになれるんだ。
フジテレビには、この事実を重く受け止めてほしい。
- 34 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 03:24:07.62 ID:eqeVRurH0
- 【今宮問題の基礎知識 21世紀版 1】
地上波とCSで実況解説が分離された2003年以降、
2012年のバーレーンGPまで丸々9年以上、
CSでは、フリーは今宮なしで盛り上げておいて、
予選決勝は一度の例外もなく今宮で盛り下がるという状態が続いた。
2005年のUSGPの土曜フリー走行で、現地にいるくせに、
ミシュランユーザーがアタックラップに入っていないことに気づかず、
適当にアウト/インラップを繰り返してる琢磨を見たまま実況したため、
今宮は同年ハンガリーGPをもってフリー走行の解説から外された。
それでも、予選決勝のシートには、しがみついたままであった。
毎回出ているくせに、番組進行の順序を覚えようとせず、
ポディウムの国歌に被せて、ああでもない、こうでもない、意味不明な総括を繰り返した。
今宮の総括は毎回デタラメで、オンボード映像を見たまま実況したり、
画面下に出ているテロップを棒読みしてごまかそうとしたり、
とにかく何が言いたいのかすら不明なことばかりであったが、
こっくりこっくり頷いてわかったような気分に浸る今宮信者の痛々しい姿は失笑を誘った。
- 35 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 03:26:03.29 ID:eqeVRurH0
- 【今宮問題の基礎知識 21世紀版 2】
2007年トルコGPは語り草。グリッドに全車が整列し、いざスタートという瞬間に、
「モニターが落ちました、モニターが落ちました、モニターが(以下略)」と連呼し、
雰囲気をぶち壊したあげく、熊倉さんが友人のノルベルト・ハウグから仕入れた
F1エンジンの燃費に関する解説をしていると、嫉妬した今宮は被せてこれを潰した。
結局、熊倉はCSに出なくなってしまい、この興味深い燃費の話はお蔵入りになってしまった。
また、レース中、「マッサは気合いが入ると、ヘルメットがこうクッと動くんです、はい」と強弁。
誰が見ても風が入って首に負担がかかっているとしか見えず、
実際にマッサもレース後の公式会見で「風が入って…」と言っているのに、
今宮は自説を曲げず、「マッサは気合いが入るとヘルメットが動く」とのコラムを書きまくり、多くの信者が騙された。
- 36 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 03:30:23.64 ID:eqeVRurH0
- 【今宮問題の基礎知識 21世紀版 3】
この年、日本グランプリでレコノサンスラップとスタート前セレモニーの中継が行われたが、
レース前はみんな取材で忙しいため、今宮が担当することになった。
このとき、今宮は君が代斉唱が始まっているのに、
勝手に「国歌ですが話を続けます、はい」と宣言して意味不明な言語を被せて、
視聴者に君が代を聞かせないように工作した。
レース後、帰路大混乱の客を横目に、マイカーで関係者通用門からスタコラサッサと帰ったくせに、
客代表のような面かましてサーキットを批判。さらに、自分が君が代に被せたこと棚に上げて、
トヨタのクルーが君が代の最中にエンジンを始動したなどと言い出し、
信者を煽って話題そらしをたくらんだ。
年明けには、全国のトヨタ販売ディーラーを回ってトークショーを開催。
何も知らない人を煽って騙しつつ、自分はちゃっかりトヨタマネーをポケットに入れていたのだ。
- 37 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 03:32:19.00 ID:eqeVRurH0
- 【今宮問題の基礎知識 21世紀版 4】
この頃から、レース中にチームラジオが流れる頻度が上がったが、
今宮は簡単な英語さえ聞き取れず、「なんかゆってます」と川井さんに翻訳強要したり、
先に総括を終えた小倉さんをわざわざマイクロホンサイドまで呼び戻して
翻訳共用したり、森脇さんに翻訳させておいて、それを「うん!」とパクろうとして、
森脇さんからブーメラン飛んできてもごまかすなど、やりたい放題であった。
さらには英語できないくせに、格好をつけて
「FIA」を「えっふあーいえ〜い!!」とか言い出したのもこの時期である。
また、「現地のタクシー運転手とF1談義をした」とか、
「空港でクルサードと会ったが、話しかけるなと言う目付きだったので、声は掛けなかった」とか、
平気で嘘をつくようになった。
パトレーゼがジョークで「復帰したい」と語ったとされる件では、
そのときエレベータの中にいたのは亜久里さんと小倉さんだけなのに、
その場におらず、そもそも英語ができずコミュニケーションすら取れない今宮が、
雑誌などで「私が聞いた」と記事にしたため、盗作疑惑が取り沙汰された。
- 38 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 03:36:19.92 ID:eqeVRurH0
- 【今宮問題の基礎知識 21世紀版 5】
2008年秋、ホンダがF1撤退。会見の質疑で、他の記者も質問したいのに、
意味不明な一人語りで質問時間を食い潰し、福井社長からは失笑され、
会見後に各メディアと揉める。
直後の信者集会では、この事件を武勇伝として語り、信者にブログを書くよう要請した。
人気取りをたくらむ今宮に引っかけられ、例によって多くのアホが騙されたことは言うまでもない。
2009年のハンガリーGPでは、マッサの事故をバリチェロのせいだと主張。
バリチェロのマシンからサードダンパーが脱落してから、マッサの頭部を直撃するまで僅か4秒だったにもかかわらず、
「バリチェロがピットへの報告を怠った」とか、
「ブラウンのエンジニアがちゃんとテレメーターを見ていれば赤旗を出せた」とか、
因縁つけてるとしか思えない勢いでバリチェロを糾弾し、
この年から酒が出るようになった信者集会でも、信者を酔わせてから「事故はバリチェロのせい」と吹き込んだ。
さらに最終戦ブラジルGPでは、バリチェロの家族に対して人種差別発言。
「身内をピットに呼ぶな」と、みんな家族を招待してるのに、なぜかバリチェロの家族だけを攻撃した。
- 39 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 03:38:10.39 ID:eqeVRurH0
- 【今宮問題の基礎知識 21世紀版 6】
しかし、昨年のバーレーンGP以降、ついに、今宮の聖域である予選決勝にもテコが入っている。
今年も事あるごとに、フジテレビは今宮を予選決勝から外している。
今宮のいないハンガリーGPは、ハミルトンとベッテルの神経戦ともあいまり、好評をはくした。
また、フリー走行の解説に復帰させて、中身どころか引き出しすらないことを視聴者に周知したり、
英語できないのを知ってるのに、できる人のいないレコノサンスを今宮に任せて、
適当に「そーゆー雰囲気の無線でした」とか言わせて恥をかかせたり、
さらには決勝前の忙しい時間帯にみんなが取材に出払ったあと、
土屋と二人でGPニュースをやらせてインチキジャーナリストの化けの皮を剥ぐ念の入れようであった。
ここまでやっても今宮は未だ辞表を持ってこない。
あらゆる手を使って、来季のレギュラーシートを狙っている。
しかし、気は熟した。今宮の利権を葬るまで、あと一歩である。
今度という今度こそ、何がなんでも復帰を阻止しなければならない。
- 40 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 04:54:26.87 ID:+m053GUm0
- ヽ(゚Д゚)ノ 次生をもっと出せ!
- 41 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 04:55:35.55 ID:FiXEnRAR0
- 今宮を省くだけで『普通のスポーツ中継』になるんだな。
フジテレビも、たまにはやればできるじゃん。
俺は、こんな風にF1を楽しみたかったんだよ。
来年以降は、これをスタンダードにしてもらいたい。
- 42 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 04:58:15.08 ID:FiXEnRAR0
- あっ、「このスタイル」というのは「今宮無し」な。
フリー走行にも出さないでくれ。
仕事終えて帰ってきてテレビつけたら今宮とか、最悪なんで。
- 43 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 05:00:25.27 ID:PJAPHLDA0
- 今日の予選は要らないのいなくて良かった!!!
- 44 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 05:02:38.57 ID:8cRwwFVI0
- あとは川井だな
これの信者がある意味今宮信者よりもタチが悪いからな
- 45 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 05:42:51.88 ID:ogOkKKeG0
- まだ今宮解任は正式決定していない。
ここはまず確実に今宮を追放することが最優先だ。
フジテレビに対して、あらためて今宮不要の声と、今宮無しの中継に対する賛辞を送らねば。
- 46 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 06:04:15.46 ID:NylD95bK0
- 契約なくても、呼ばれてなくても、
ノコノコとコメンタリーブースにやって来て、
冷蔵庫から勝手にエビアン出して椅子にふんぞり返って、
時間が来たら人を遮ってでも自分の言いたいことを捲し立て、
ラジオが流れたときと、SCやマルチストップで混乱したときだけ黙る。
今宮純とは、そういう奴だ。
- 47 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 06:13:55.82 ID:y6fa3DJg0
- 今宮と言えば…
・パソコンどころか携帯でメールも打てないくせに、ブログ開設
・アスリートじゃないくせに、アスリートブログとしてスタート
・アスリートブログなのに、トルコの回転寿司がどうのこうの下らない記事ばっかり
・コメント欄に抗議が殺到すると、コメント欄そのものを撤廃
・信者にさえ呆れられ、半年程度でブログそのものを放置
- 48 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 06:31:22.94 ID:rXiokXxj0
- 今宮が自宅で中継見ながら何を思ったか気になる
- 49 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 09:08:50.98 ID:EkFXeT+w0
- 今にして思うと、日本GPに公明党の太田昭宏が来ていたのは
創価からの「今宮を外すとどうなるか分かってるだろうな?」という
無言の圧力だったのかもしれない
- 50 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 21:22:59.22 ID:f6VEr0hA0
- 昨日見れなかったからリピートを見たが
今宮がいなくなるだけでこんなにも変わるんだな・・・
素晴らしいな!清々しい!
- 51 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 21:50:14.17 ID:IbgnpyjW0
- 今宮さん、二度と戻って来ないでね♪
- 52 :音速の名無しさん:2013/11/03(日) 23:45:45.30 ID:pwD/40JI0
- 糞宮いないだけで、川井が完全に別人w
- 53 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 00:15:33.04 ID:BHa6XSnx0
- やたらと咳き込んでいる奴がいたな。
体調管理はしっかりしろ!
- 54 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 00:18:01.13 ID:To4u5bpw0
- >>53
あれは今官鈍の俺いるよ存在アピールでっか?
- 55 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 00:47:00.31 ID:RTr5/7y80
- サムライを辞めてくれて良かったよな
アナウンサーが仕切りに連呼してたけどだれもサムライ魂なんて考えて無いし
ただ、今宮、かわいちゃんを切らなかったのは罪だな
変えるなら全員変えて一新した方が良くなる
さんま・びーとたけしっと・タモルが居る為に若手が育たない状態でもある
まあそれもいいのだが、F1解説人も変えてくる必要もあるだろうな
- 56 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 00:54:26.58 ID:s+DbeIqs0
- ベッテル強すぎなのに、退屈しなかったよ!
そうだ、今宮がいなければF1ってこんなに楽しいスポーツだったんだ!
- 57 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 01:27:17.54 ID:5bfR8c2RO
- 通訳にイラつくのは俺だけ?
- 58 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 01:34:15.80 ID:dqBQ1OMP0
- 今月のNEXT契約数が増えたりすればフジの奴らがどれだけ馬鹿だったとしても理解するよな
- 59 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 01:36:55.14 ID:x3QRXVLJ0
- 今宮いないおかげで、通訳のおばちゃんまで上機嫌だったじゃん
- 60 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 02:20:07.69 ID:dUXjJkBH0
- 残りの2レースも今宮なしかと思うと、
もうウキウキワクワク楽しみで仕方がない。
- 61 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 03:30:46.63 ID:XY6drmsO0
- >>40
流石に今日レースだった人呼べってのは・・・
>>49
昔から表彰式プレゼンターに国土交通大臣いたやん
- 62 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 05:47:58.13 ID:sYV4t0Vy0
- 今宮が居ない快適さをも上回るアロハ豚の独演会だったぞ
特に後半フェラーリのピットイン予測に関して
うるさくて仕方なかった
- 63 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 06:04:59.06 ID:tHmYXPQu0
- 金払ってまでなんでF1を川井ごときの視点で見ないとダメなのか
あのアホは何時までたっても理解できないんだよな
- 64 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 07:15:00.02 ID:Fze7IiEwi
- 今宮信者の工作が始まったかw
川井は確かに後半煩かったが、そこまで酷くはない
今宮が居ない開放感でだからしゃーないわ
- 65 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 08:29:59.12 ID:DPFyoLbE0
- 今回の中継は良かった!!!
- 66 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 08:42:08.93 ID:0ReMIqFv0
- アンチ今宮からすると、アンチ川井は今宮信者になっちゃうのかw
とにかく、自分の嫌いなやつが最低評価じゃなきゃ気が済まないんだなw
そして、違う奴を最低評価とするやつは自分の嫌いな奴の好感度をあげていることになっちゃうんだなw
なんだか深い関係だな・・・
いつものアンチ川井の人はよければコメントくれないかな
- 67 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 09:16:21.07 ID:IEi0/Bfx0
- >>66
いつもの末尾iだ、察しろ
- 68 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 09:58:04.11 ID:6gTJ3r770
- 川井が現地だということを必死に隠してたのは
今宮からの圧力なのか?
- 69 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 10:04:07.74 ID:jgZjOGpc0
- >>68
お前が知らなかっただけで、誰も隠してないだろうw
- 70 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 12:01:43.18 ID:I6sHXxTV0
- >>66
川井の欠点を指摘するときは、一緒に今宮も叩いておかないと
アレな人に「今宮信者の工作」だと決め付けられて噛み付かれるので注意
- 71 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 14:12:47.07 ID:GoU/AvFQi
- 川井を今宮より叩かないiPhone使いを同一工作員と認定するのはここですか?
なら私も?
「川井、嫌いだけどもう少し静かにして自論の押し付けやめるのなら居てもいい
今宮は何をどうしても居ないでいい。と言うより居ないで下さい」
これが私の意見
- 72 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 15:50:12.36 ID:4IN/dUCD0
- いらない度
今宮>近藤>片山>浜田>土屋>>>>>>>小倉>川井>森脇
- 73 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 17:47:11.12 ID:n6bs3CB10
- >>72
浜田ワロタ
土屋の方が片山より上じゃね?
- 74 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 20:56:59.17 ID:JQ76efOC0
- 土屋は年に一度だからまだ許せる
がしかし、何故よりにもよって日本GPなのかと
一番腹立たしい気もしている不思議な感覚
- 75 :音速の名無しさん:2013/11/04(月) 21:41:52.81 ID:I6sHXxTV0
- 森脇以外は基本いらない
特に邪魔なのは、まともな日本語を話せない今宮、感情の波が激しすぎる上に中身が素人の川井
本人同様、こいつらの信者も性質が悪い
- 76 :音速の名無しさん:2013/11/05(火) 01:08:29.29 ID:CRkLXijf0
- 地上波時代は今宮有料で森脇無料っていうトンデモキャスティングだった事が多かった
- 77 :音速の名無しさん:2013/11/05(火) 01:16:22.37 ID:baz+Nf7k0
- >>74
>>何故よりにもよって日本GPなのかと
あいつに金払って海外連れてくほうがどうかしてる
- 78 :音速の名無しさん:2013/11/05(火) 01:35:10.89 ID:8ScnxlX90
- 地上波を見てたとき「マッチうざい」
BsFujiでCSと同じ解説人になったとき「これで川井ちゃんと今宮さんが見れる」
しばらくして「こんな劣化してたのか・・・」
現在「二人ともいらね」
- 79 :音速の名無しさん:2013/11/05(火) 02:20:40.13 ID:lirb00q80
- ハンガリーGPでも痛感したが、
F1中継の足を引っ張っているのは今宮だということを、
あらためて認識させてもらった。
フジ、二度と今宮使うな!
今宮、二度と番組に戻ってくるな!
- 80 :音速の名無しさん:2013/11/05(火) 04:14:53.20 ID:yh3CKOvu0
- (今宮と川井)二人ともイラネ
この手のレスがされると
「今宮イラネ」となんとか批判を今宮に集中させようとする川井信者が暗躍してるな
ほんと今の中継なら二人ともいらんと思うけどな
- 81 :音速の名無しさん:2013/11/05(火) 05:08:55.60 ID:hTEObzVj0
- 今宮には反日朝鮮カルト宗教という文字通りの信者の後ろ盾があるが
宗教団体に属さない川井には信者なんていない
レッテル貼りで同列に貶めようとしても無駄だよ
一致満場問答無用で不要なのは「今宮」!
- 82 :音速の名無しさん:2013/11/05(火) 05:14:10.65 ID:baz+Nf7k0
- >>80
同意
ただ、ストラテジ取材してくる川井必要論はわかる(川井である必要はないが)
- 83 :音速の名無しさん:2013/11/05(火) 06:46:30.36 ID:UBYZHsRi0
- ようは仕切れるアナウンサーがちゃんと実況すりゃいいんだけど
アナの実力不足とお台場に居るということで
どうしても現地の川井に主導権握られることになってしまう
川井もお台場に居る時はそれほど暴走しないのだから
完全にお台場解説でもいい気がする
- 84 :音速の名無しさん:2013/11/05(火) 06:49:37.75 ID:baz+Nf7k0
- >>83
今宮の代わりにアナウンサーを現地に派遣しよう
- 85 :音速の名無しさん:2013/11/05(火) 07:01:29.00 ID:UBYZHsRi0
- >>84
ホントはそれがいちばんいいんだけどねー
ピキッていう音声回線の遮断しょっちゅうあるし
お台場にサブアナ置いておくことになって今より金かかる
HONDA復帰(+日本人ドライバーが活躍)で地上波復活すれば
もうちょっとCSのほうもマシにはなるかな・・・
- 86 :音速の名無しさん:2013/11/05(火) 17:43:39.50 ID:KUDpk19t0
- >>80
よく見る光景だよな、それ
程度の差はあるけど、今宮も川井もどっちも不要だっての
百歩譲って単なるピットレポーターなら川井もアリだが、解説者としての川井は百害あって一利なし
- 87 :音速の名無しさん:2013/11/05(火) 18:57:19.75 ID:X4SSm2Az0
- 今宮だけが居なくなればいい
- 88 :音速の名無しさん:2013/11/05(火) 22:10:07.00 ID:MG4USUfS0
- >>85
あの音声狙撃は実況板で聞いたら日本と現地の音声の同期取るために起こるとレスが返ってきた。
確かに、昔は現地とこっちで音ズレしててあっちの解説陣が叫んでから映像が来るっていうのがあったのに、
それが無くなったんだよな。
その代わりに狙撃が出てきた感じがあったから実況で聞いたらそういうレスだった。
それが本当ならアナが現地行けば同期取らないから
狙撃無くなると思うんだが。
- 89 :音速の名無しさん:2013/11/06(水) 00:13:47.27 ID:TFN735ga0
- 今すぐNEXTを解約しても問題なく月末まで映るので忘れがちな人は
今のうちに解約しておくのが安心
- 90 :音速の名無しさん:2013/11/06(水) 00:47:54.91 ID:e7bUAST00
- >>88
狙撃音は映像と音声の同期を取るんだから、
アナと川井が現地行ったところで狙撃音はあるんだぜ
じゃないとアナと川井が絶叫してから車ぐしゃーの映像が来るようになる
- 91 :音速の名無しさん:2013/11/06(水) 01:05:56.76 ID:icZpUjvo0
- 711 フジ社員 2013/11/06(水) 00:16:26.35 ID:mYGetZzf0
嫌なら見なきゃいいだけ。
インターネットのちっこい画面で満足してろ!
719 フジ社員 2013/11/06(水) 00:21:50.57 ID:mYGetZzf0
フジテレビには有能な社員がいっぱいいるんだよ!
マスコミに入るやつは有能なんだよ。
一般企業と違ってな。分かったか!
723 フジ社員 2013/11/06(水) 00:24:22.24 ID:mYGetZzf0
それがうらやましいからって批判するなよ!
フジテレビがつぶれたって君らの給料はあがりませんから(^-^)
やーい貧乏
736 フジ社員 2013/11/06(水) 00:28:27.71 ID:mYGetZzf0
韓国人みんな優しい〜(*_*;
あんにょんはせよ〜
759 フジ社員 2013/11/06(水) 00:39:22.14 ID:mYGetZzf0
いやいやいやそんなの気にするのは
一部のオタクだけでしょ。オタクだって
リアルではフジテレビの悪口言えないくせに〜。
ん、もう、かわいい!
765 フジ社員 2013/11/06(水) 00:42:59.54 ID:mYGetZzf0
いやいやJAPとかノリだし。
こうゆうの笑えないから日本人はだめなんだよ。
- 92 :音速の名無しさん:2013/11/06(水) 08:17:34.00 ID:kVzS+LfJP
- 現地音声ずれてた頃から狙撃はあったけどね
- 93 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/11/06(水) 08:46:02.87 ID:dySrjkMnP
- 民放「通常番組クライシス」。
ホンダ正式復帰前に、地上波復活がある。
日本時間pm5〜6スタート、アジアナイターレース地上波ナマ中継も。
「通常番組を間引きするツール」としてのF1中継なら、
日本人ゼロ日本車ゼロでも価値は高い。
- 94 :音速の名無しさん:2013/11/06(水) 12:51:43.74 ID:/jumSOWH0
- 今宮うんこ
- 95 :音速の名無しさん:2013/11/06(水) 23:38:13.44 ID:27axmHWv0
- >>83
現地取材なしでお台場解説だけにするなら川井にこだわる理由はないんじゃないかな
- 96 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 00:03:37.60 ID:Rf43LHQO0
- 今宮のご冥福を心よりお祈りいたしま〜すwww
- 97 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 00:13:09.42 ID:ihQ17hLi0
- 川井信者ウザいぞ。巣に帰れや。
- 98 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 00:27:57.63 ID:IRUm6847P
- >>95
ジャーナリストから情報を得るにも川井である必要があると思われ。
- 99 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 01:14:59.65 ID:sKZWVgAm0
- というか暴走する可能性があるってだけで、川井はNG
- 100 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 01:43:57.89 ID:d/ahJuen0
- 黒脇さん置いとけば高確率で暴走しない
- 101 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 01:53:23.42 ID:xQjJF+yY0
- アンチ今宮とアンチ川井は仲良くできないの?
自分の価値観が一番じゃなきゃ気が済まないのか
- 102 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 02:17:19.74 ID:sKZWVgAm0
- >>101
根本的な認識が間違っている
アンチ今宮とアンチ川井がどうして対立せにゃならんのだ
今宮も川井もどちらも要らんわ
- 103 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 04:40:11.66 ID:Y1w/X2Lf0
- 俺は川井はいていいと思うが
ピットに帰れと思うw
- 104 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 05:39:01.25 ID:ZtspQf9d0
- 今宮「今シーズンのTV出演はこれで終わりです」
まさかあれが最期の言葉になるなんてなあ
- 105 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 05:48:20.78 ID:w7OG7h8a0
- いまごろ天国でシューマッハと呑んでるのかなあ今宮さん
- 106 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 11:22:26.61 ID:l0SjCg7i0
- 川井は精神的に嫌なだけで、仕事自体はそれなりにこなしてるから許すわ
- 107 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 12:21:22.84 ID:at2MFRvM0
- アナと松田だけでいいよ
- 108 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 12:51:10.53 ID:Xkr+ghJJi
- ここにCXアナ(唯一使える竹下以外)が張り付いてるのは有名だが、最近はやり過ぎだな
彼等は川井が大嫌い(憎んでる)なんで川井叩きたいんだろう
まぁそれは流すとしても、貴方方は更に川井以下レベルだって事にいい加減気付こう、いや気付いた方がいいぞ
入社は厳しかったろうが、だからと言ってそれが仕事の出来には関係者ないんだから
正直、常時CSの中継見てたらアナが不必要(唯一まともな竹下以外)な事は一目瞭然
今宮さえとあんたらさえ消えたらあとには快適視聴環境のみが残るんだよ!
- 109 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 12:51:59.78 ID:Xkr+ghJJi
- ここにCXアナ(唯一使える竹下以外)が張り付いてるのは有名だが、最近はやり過ぎだな
彼等は川井が大嫌い(憎んでる)なんで川井叩きたいんだろう
まぁそれは流すとしても、貴方方は更に川井以下レベルだって事にいい加減気付こう、いや気付いた方がいいぞ
入社は厳しかったろうが、だからと言ってそれが仕事の出来には関係者ないんだから
正直、常時CSの中継見てたらアナが不必要(唯一まともな竹下以外)な事は一目瞭然
今宮とあんたらさえ消えたらあとには快適視聴環境のみが残るんだよ!
- 110 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 13:40:54.94 ID:sKZWVgAm0
- スレタイ無視していつもの擁護と話題そらし
川井信者が必死すぎる
- 111 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 16:23:54.14 ID:24JMnP+m0
- 海外からの生中継でアナウンサーが不要とか絶対に考えられない
回線がトラブった時の繋ぎや不適切な発言の訂正とかリスク対策でもある
別に局アナでなくてフリーのアナウンサーでももいいけど
- 112 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 18:30:03.45 ID:zlQnD6oki
- >>111
それだけこの局のアナが酷いって事でしょ
竹下ダメなら下田でいいけどね
- 113 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 20:02:49.75 ID:JKzvXbNz0
- 鈴木アナ復活!
- 114 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 20:05:02.86 ID:QMTDHb9a0
- 馬場+森脇+ピット川井
これが最強
- 115 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 20:46:42.92 ID:unvnL8e80
- 大川さんで
- 116 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 20:48:57.39 ID:d9Fuk7ZX0
- ライコネン ライコネン ライコネン
- 117 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 21:00:02.02 ID:aV7i0ZNj0
- 今宮はアホ
- 118 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 21:15:49.74 ID:at2MFRvM0
- じゃあ無難に熊倉と川井レポーターでどうよ?
- 119 :音速の名無しさん:2013/11/07(木) 21:38:57.86 ID:sKZWVgAm0
- 駄目方向にするなら、熊倉+土屋や古館+とんねるず石橋も捨て難いなw
ヒス川井+小倉の新参いじめが霞んで見えるレベル
- 120 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 00:37:20.78 ID:QNOMaWdIi
- >>106
情報収集力は認めるが川井自身の見解は不要
>>108
うん、お前はまずお薬を増やしてもらう事から始めろ
- 121 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 00:59:47.65 ID:uhpQFqOc0
- >>120
>情報収集力は認めるが川井自身の見解は不要
禿げ上がるほど同意
川井はエンジニアとしての教育も経験もないただの好事家なんだから、現場で集めた情報を解説役に上げるのに徹するべき
そこを勘違いしてエンジニアの真似事をするから本職から皮肉られることになる
ピットレポーター役なら十分に活躍できるしヲタ的なマイナス面が出ることもないだろうよ
- 122 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 01:13:50.28 ID:fp03VB6pP
- >>121
世界中のジャーナリストやフォトグラファーを馬鹿にしている発言
- 123 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 01:34:10.50 ID:10qil/mki
- >>120
やっぱり無能なだけでなく神経の病気か
患者は自分だけを正常に思い周囲が狂人に見えるって言うが、本当のようだな
ヒステリックな書き込みでわかるけど気をつけてな
- 124 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 02:04:05.87 ID:LPMVILIC0
- 今宮教のアホどもは認めたくないだろうが、
今宮の出てこない中継があまりに快適すぎるんだよ。
- 125 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 02:29:03.97 ID:68uIizah0
- 最近ほんと川井信者の方がウザくなってきた
今宮信者なんてこのスレではとっくに消え去ってるのに
もしかして信者ではなく本人なのか?
- 126 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 02:36:00.40 ID:4K8aQSIN0
- お前らさっさと悟りをひらけ
信者だなんだとうるせーよ
- 127 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 02:59:05.50 ID:1xtZP8oy0
- やっぱり異なるアンチ同士って仲良くできないんだね
アンチ同士でお互い本人認定してみたり、一般人では踏み込めない空気を感じる
恋とアンチは人を盲目にしてしまうのかな
- 128 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 03:12:08.12 ID:uhpQFqOc0
- 川井が叩かれると話をそらすのに必死な信者、川井スレとまったく同じ手口
川井も今宮も要らんわ
今宮は使えなさが明白だからほぼ議論の余地がない分マシ
川井はその点信者が厄介
奴がとってくる情報の有用さと、奴の判断評価の使えなさの切り分けが出来ない信者が擁護に必死だからね
- 129 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 03:31:19.00 ID:nHSww2bv0
- 童貞とかって話通じない奴多いよね
- 130 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 05:53:45.30 ID:Q/vxhfbx0
- 川井情報:いる
川井自身:いらない
川井代行:人材がいない
致命的やん・・・
- 131 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 09:21:12.81 ID:bTvQ5TPL0
- まぁ現場の体制はあと10年は堅持されるだろうね
中継のシステムがもっと高信頼・低価格で迅速に、現場で
丸ごと出し入れできるようなパッケージに固形化されれば
「データ読み」が得意な頭デッカチな新人を育む余裕も在る
だが現状の自前PCやモバイルを持ち出しし、あれもこれも
川井が一人で操作し徒手空拳でどうにか「番組の体」を
ギリギリ維持な状態で「新人育てろ」って言い出しても誰が担うの?
川井にそれをさせるのは無理だよ思うな
フジが川井の「それもやるよ」「これもできるよ」に
甘えまくったツケはいつか支払わなければならんね
- 132 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 11:57:00.40 ID:Onw5fc5V0
- 野球でもサッカーでも他のスポーツ中継は
現場実況+現場解説 か スタジオ実況+スタジオ解説
このどっちかでしょ
スタジオ実況+現場解説 なんていう形態にしてるから
今宮と川井の暴走が止められない
- 133 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 12:02:54.88 ID:uybTOnUC0
- 解説者の暴走を止めるのはディレクターの仕事じゃないの?
- 134 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 19:47:51.64 ID:uhpQFqOc0
- フジF1中継にまともなディレクターがいたら、とっくに今宮は切られて、川井もクビか態度を改めさせられてのピットレポーター降格だろうよ
今宮や川井が赤点なのは当然として、gdgdな現状の現況は仕事をしていないディレクターだわな
- 135 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 19:55:59.88 ID:pYvHyNYQ0
- 古株出演者に教育的指導とか切るとか
ディレクターにそんな権限などありません
- 136 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 20:04:03.18 ID:H5gBc3c4P
- 川井は面白い情報を掴んでくるから必要だけど
今宮は話を引き延ばすだけで内容のない話だから必要ないな
- 137 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 20:10:24.67 ID:fp03VB6pP
- >>132
F1ってレギュレーションの変更が激しいし
インディと比べてイエローコーションの時間が少ないから
まったりと解説されても逆に困るんだよね。
- 138 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 20:25:44.12 ID:uhpQFqOc0
- 今年いっぱいでこれまでのF1中継の契約が切れるはずだけど、フジは来年以降も契約延長するのかね
できることなら今宮、川井の老害をお払い箱にして、心機一転、別の放送局でお願いしたいわ
- 139 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 20:36:32.77 ID:HW+pB+Vt0
- 外れるのはジュン、今宮ジュン
- 140 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 21:25:32.68 ID:+r3GKH030
- 川井ってツイッターしてたっけ?
海外のジャーナリストは大抵やってるよな
あとプレスカンファレンスに出席してるんだろうか?
最近.com系の質問者も多いよな
川井が掴んでくる面白い情報ってあるらしいけど
具体的なエピソードってほぼ見たことないな
まだタキ井上の方がその点面白いかも
- 141 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 22:18:52.30 ID:JzpM8XaV0
- >>140
川井はそういうオープンなの嫌いそうだからなw
自分だけが知ってるんだぜ!って言う優越感に浸るタイプだし・・・
- 142 :音速の名無しさん:2013/11/08(金) 23:25:35.25 ID:XixQyfoL0
- 今宮憎けりゃフジまで憎い。
- 143 :音速の名無しさん:2013/11/09(土) 01:20:21.85 ID:oZy65aNI0
- 今宮みたいな置いとくメリット皆無のお荷物解説者を何年も有料放送に置いてたのは普通にふざけてる
- 144 :音速の名無しさん:2013/11/09(土) 01:26:16.25 ID:VJFDJZIv0
- う〜んなんていうのかな?批判?クリティカルなレスとでも言うかな?
えー川井くんに対して・・・ラッシュラッシュて感じで続くとリターンとでもいうのかな?
えぇ僕に対して
- 145 :音速の名無しさん:2013/11/09(土) 08:58:39.47 ID:ATePO/c90
- プロデューサーにしろディレクターにしろ、現場のスタッフは、全員川井の「後輩」だもんw
塩原ですら、「後輩」。かろうじて三宅クラスが「川井ちゃん」呼ばわりできる。アナに復帰した(再就職?)馬場ですら「川井さん」
ましてや今宮の爺さんなんて森脇の次にクラシック(笑)なんだからw中嶋の親父さんとドッコイドッコイの歳月なんだから、
今の現場が抑えられるわけないってのw
それでも、以前、川井は怒られたみたい・・・かなり上の方から
- 146 :音速の名無しさん:2013/11/09(土) 13:00:37.34 ID:fcHba52J0
- 今のフジに限らず、同じ部署にずっといる古参がいると発生しがちな状況だけどさ、
何も「現場だけ」で老害連中の暴走を抑える必要は無いんだわ
現場の人間が現状を上層部に報告して
報告をうけた上層部が必要な処置をとれば良いだけ
よくあるパターンだと、別の名目で現在の人員を老害もろとも総入れ替えという、外科手術的なヤツ
大きな企業ではそうした状況にならないよう、定期的に人員をローテーションしているところも珍しくない
理由はどうあれ今の老害連中の跋扈を許している状況は、フジの怠慢がもたらした惨状でしかないね
- 147 :音速の名無しさん:2013/11/09(土) 13:37:06.13 ID:zV6J9VPCP
- フジの惨状からすると
温泉>>>>>F1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>地上波
だろ
- 148 :音速の名無しさん:2013/11/09(土) 17:34:54.54 ID:3jszFWYA0
- 夕やけニャンニャンで新人アナとしてとんねるずにいじられてた三宅も今や50過ぎの重鎮とは感慨深いな
- 149 :音速の名無しさん:2013/11/09(土) 18:29:35.19 ID:ATePO/c90
- シーズンオフ企画、来たな。
F1ヒーローズ、初回はジェームス・ハント
・・・これで契約更新の可能性が高くなった??
- 150 :音速の名無しさん:2013/11/10(日) 02:40:25.71 ID:o7fhAxho0
- >>149
いつものことだからな。
契約更新の時期はとりあえず間を持たせるために放映権無くても放送できるのをやるわけだし。
てか、その番組って昔どこかで放送されてたのと同じなのかなぁって思う・・・
なんとなく聞いた記憶があるので・・・
- 151 :音速の名無しさん:2013/11/10(日) 04:17:46.63 ID:ekY8iChP0
- どうせまた海外からDVD買ったほうが安い企画に決まってる
- 152 :音速の名無しさん:2013/11/10(日) 04:21:20.44 ID:3hTqSbeYi
- ここのCX工作員の仕事は?
ネクスト解約数を減らす事ですよ
いい加減気付いてね
- 153 :音速の名無しさん:2013/11/10(日) 05:57:12.84 ID:pTg+oG4K0
- 三宅前、後でクオリティがグッと下がった感があるな
まだ三宅はチョケた部分も感じられたがF1に関しては批判するほどでもなかった
塩原からだな・・・こいつが先輩から何も学ばずにその後の劣化アナ路線につながった
伊藤という確変もあったがあくまで単発だったな
- 154 :音速の名無しさん:2013/11/10(日) 08:21:21.88 ID:lcACF8JO0
- >>149
いかにも手抜きって感じですなwww
- 155 :音速の名無しさん:2013/11/10(日) 10:28:16.47 ID:SHrbyvzf0
- >>153
えーえーえー
うんうんうんうんうんうんうん
はいはいはいはいはいはいはい
ハッハッハッハッ(謎の笑い)
- 156 :音速の名無しさん:2013/11/10(日) 14:11:26.82 ID:msRECatK0
- CS有料放送なんてしなければよかったのにな。
- 157 :音速の名無しさん:2013/11/10(日) 15:34:03.46 ID:iIejt90k0
- 伊藤ってバラエティも司会も報道も出来るしスポーツも出来るもんな
学歴とルックスだけのクズ集団みたいな局アナにしてはやたら光ってる
- 158 :音速の名無しさん:2013/11/10(日) 16:56:51.11 ID:Vl3KyHT60
- 祝!今宮解雇
- 159 :音速の名無しさん:2013/11/10(日) 18:12:25.74 ID:4EAbsJJq0
- 取り敢えず、女子アナがパンパンうるせー
- 160 :音速の名無しさん:2013/11/10(日) 18:18:14.23 ID:QO3uhT4m0
- 駅弁か
- 161 :音速の名無しさん:2013/11/10(日) 19:21:33.37 ID:9o3aDMwu0
- (=Φ∀Φ)=3 ムッハ-
- 162 :音速の名無しさん:2013/11/11(月) 03:03:51.89 ID:MiOSXcoz0
- CSについては、今宮さえいなくなるなら、これといって不満はない。
- 163 :音速の名無しさん:2013/11/11(月) 16:01:23.95 ID:ZxezhAsF0
- 今宮解雇ってソースはあったの?
- 164 :音速の名無しさん:2013/11/11(月) 20:22:58.73 ID:H2HD6A6bP
- >>163
ないよ
ただフジのコメンタリーが今年はもう現地に行かないからもう出ないってだけ
- 165 :音速の名無しさん:2013/11/11(月) 22:31:00.28 ID:Rn5pKthg0
- 次も黒脇さん全開でおながいしまつ。。。
- 166 :音速の名無しさん:2013/11/11(月) 23:06:32.47 ID:RbjiioJO0
- でもアブダビは川井が現地行ったんだよね。
インドも今宮は東京にいたのにフリー走行でお役御免となった・・・・
これは今まで記憶にないパターンじゃないか?
- 167 :音速の名無しさん:2013/11/11(月) 23:49:57.23 ID:hNTP0Ktf0
- とりあえずCXは切りたい、否、切ろうとしてる
後は糞虫の徹底抗戦次第
俺はまた継続の予感がしてる
- 168 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 00:01:06.50 ID:ehmOwDDL0
- 続いていくわけです。はい。
- 169 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 10:45:22.59 ID:Nn2uUvdH0
- コリアGPの黒脇さん良かったよね
最低です(憤怒)
- 170 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/11/12(火) 11:00:05.20 ID:6fGG0HIAP
- バレーボールを終わらすか、F1を終わらすか?
ニコシフトが完成するバレー。F1こそテレビマネー第一の興行が変わらん。
- 171 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 12:30:43.65 ID:ls5eKeDm0
- 入手した最新情報によると、東京12chが放映権獲得に
熱心らしい。あの局が多大な放映権を支払えるかどうか、見物。
解説者はそのままスライドになるらしいです。
- 172 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 13:08:32.21 ID:iqJAUbkw0
- 【必須NG登録ネーム一覧】
渚カヲル、真希波、ψ、ダミアン44歳、BEAVER喉警察 ◆MC2Wille3I、
◆.H78DMARI. 、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM ◆CeKgdP/GaOXX
- 173 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 13:36:04.39 ID:IqPekf5ri
- >>171
ガセ
1000%ない
しかも第二音声ないなら今よりストレス倍増
- 174 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 14:49:30.50 ID:9di+boM00
- 放映権ていくらいらいなん?
フジが契約更新しなくて、テレ東はじめ妥協も契約しなかったら、ネットで観るしかねえのけ?
- 175 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 14:50:17.19 ID:9di+boM00
- >>174
失礼
妥協→他局の間違い
- 176 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 16:45:57.04 ID:iDeDgUD10
- 今までテレ東はF1みたいな大型コンテンツには手を出してきてない
よほどのソースが無い限りはガセだと思って間違いない
- 177 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 18:08:46.71 ID:NdrgJvgX0
- だが、面白いことに日本で初めてサッカーワールドカップを放送したのは現在のテレ東だったりするw
- 178 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 18:57:40.31 ID:HGpruyjdi
- 別に面白くも何ともない
他社が手を付けないコンテンツを安いから買っただけ
タイソンの試合も安い頃は独占でやってたけど、人気出るにつれ高くなり、美味しい時期は日テレに持って行かれた
- 179 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 19:12:10.27 ID:LIw1F0EDP
- フジがベタ降りするなら、JスポかGAORAが食いつくだろ。
- 180 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 19:27:11.84 ID:qTjc5RgJ0
- 放映権って数十億とかってレベルだぞ、たしか
あと、新規からは更にぼったくる事が通例になってる感じ
そんな簡単な話じゃないよ
あと、フジは日本GPのスポンサーもやってなかったっけか
まぁフジは降りるなら前もって次を探してからにしてほしい
もし本当に契約更新しなけりゃ来期は放送ないんじゃないか?
- 181 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 19:33:07.90 ID:+BecTm8/0
- だから日枝が会長してる間は放映権を手放さない
- 182 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 19:38:03.79 ID:cii08nc/0
- Jスポはやめて欲しい
あそこのモータースポーツやってる奴ら
どこを見たいか解ってないからな
- 183 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 19:43:16.36 ID:7sKZ9hQD0
- テレ東も以前はNHK-BSとならんで、モタスポの放送に熱心な局だったけどな・・・
WGP(MOTOGP)、WRC、GT、D1など
- 184 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 19:53:01.05 ID:iDeDgUD10
- '70-80sのTBSや'90sのNHK BS1はモタスポ放送の実績あるからF1放送に期待したいが
今の銭ゲバF1だと放映権が高額すぎて無理だろうな
ただF1の放送権が他所の局に移ったとしてもフジより酷いことにはならんし
他所の局でお願いしたい
- 185 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 20:25:32.31 ID:yCzsBMW80
- 確かGPを開催するには国内の放送局が必ず付かなきゃダメな決まりだよ。
放送が無くなったら鈴鹿が無くなる
鈴鹿が無くなれば放送は無くなるだろうね。
- 186 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 20:29:48.01 ID:vtLUG5e70
- >>181
冷えだはF1好きなんけ?
冷えだの鶴の一声で続けろ!てことならヤツが氏んだら、F1もいきなりサヨナラてこともあり?
- 187 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 20:33:05.46 ID:+BecTm8/0
- 876:音速の名無しさん:2013/06/27(木) 16:20:17.32 ID:1Ynd3vjO0
7月4日号の週刊文春によると、今年でF1中継の契約が切れるフジテレビは、日枝会長の意向もあり、F1中継の継続に向けた準備を進めているとのこと。
フジテレビの広報部の社員が語った理由としては、ヨーロッパではF1はオリンピックやワールドカップに匹敵するスポーツイベントであり、F1を中継する放送局が、その国における一番の放送局とみなされるため、その地位が欲しい、だそうだ
- 188 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 20:35:23.94 ID:DciTogFw0
- >>184
>フジより酷いことにはならん
甘い。行き場を失った老害が移籍してノウハウ教えるとばかりに不馴れなスタッフで好き放題しかねん。
- 189 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 20:38:14.19 ID:NdrgJvgX0
- CSはフジでもいいからBSや地上波が他局で放送もしくは逆とかでもいいと思うんだけどなぁ。
一つの局が独占するからろくなこと無いわけで・・・
- 190 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 20:58:04.62 ID:iDeDgUD10
- >>188
>行き場を失った老害が移籍してノウハウ教えるとばかりに
その発想は無かった、それやられたらもうアウト
局が移るなら今の老害連中も切り捨てが絶対必要
もっとも新局にとっては大金が動く事案だから、フジの老害連中を取り込むようなヘマはしないと思いたいが・・・
- 191 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 21:01:52.76 ID:rw7n3wDZ0
- >>189
確かそれもダメじゃないかな
1GP1局。
つまり年間20戦あったら世界中で20局しか放送出来ない。
ダイジェストとかは別ね。
間違えてたらごめん
- 192 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 21:56:39.00 ID:UCpzjiNc0
- jスポーツで生
テレビ東京系、BSで翌週ダイジェスト録画放送
- 193 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 22:31:01.74 ID:BL81LSmxi
- 決勝レースが行われていた日に無料放送をしないとダメなのでダイジェストはダメ。
NHKは受信料を払わなくても見れるけど、基本は受信料を取るシステムなので却下。
- 194 :音速の名無しさん:2013/11/12(火) 22:45:49.83 ID:bjoY/dCbP
- >>193
いつの時代の話?
- 195 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 00:14:37.91 ID:N9455LhI0
- 15年のホンダ復帰で広告料期待してるフジが今F1を手放すわけがない
- 196 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 00:17:31.11 ID:mZ9ZMM/3i
- >>194
今
- 197 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 00:25:22.37 ID:FejV8kj80
- >>196
skyとbbcの割り振りについて説明求む
- 198 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 01:01:40.55 ID:bPsVr6/s0
- >>193
BBCは受信料を取るのだが
- 199 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 01:13:40.28 ID:RewUKRig0
- F1手放したらNEXT終了してしまうしな
パックに入ってないしF1目的以外で契約してくれる視聴者なんかまずおらん
- 200 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 01:16:58.63 ID:LPAgRtSJ0
- 元から契約してないので問題ない
- 201 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 01:31:47.75 ID:mZ9ZMM/3i
- >>197
イギリスの世帯の約半数がSkyの有料放送に加入しているらしい。
BBCは決勝レース以外は生放送。
>>198
そうみたいでした。
- 202 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 01:41:25.12 ID:LD7Du+oj0
- フジは減益で日枝会長への風当たりも強いはずなんだがな
もしグループ内の権力抗争で日枝会長が失脚すれば、日枝会長の後ろ盾で成り立っているF1放映もどうなるかは分からん
- 203 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 06:32:17.77 ID:F/qPJMAd0
- てか、今のF1(特に視聴率)見て欲しがる局があるのか・・・?
俺的には、移るならNHKあたりがいいな
- 204 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 08:19:10.44 ID:JvZZNstA0
- 放映権を持っているって言うステータスは凄いと思う
国内だけの話しではない
- 205 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 09:16:53.02 ID:GJ8roJQ3P
- キタオ・ザ・ブラックナイト(背後に孫)がいる限り日枝体制は続くよ。
- 206 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 13:10:06.58 ID:B07SIDF+P
- >>196
無料放送がなくて有料のケーブル放送しかない国もあるんだけど
- 207 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 14:47:06.71 ID:F/qPJMAd0
- まぁ全ての国の放送局と同じ条件で契約してる訳じゃないみたいだけどね
FOAてそんなにフェアでもクリーンでもないし
GP開催料とかも国によって数倍違ってたりするしね
- 208 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 15:17:27.09 ID:CY2dcJjQi
- >>206
あ、そうなんだー
- 209 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 18:33:53.99 ID:j3j3/WUh0
- アメリカGP担当表(ソースは1週遅れで買ったF速、フジCSサイト、as-web)
FP1:森脇基泰
FP2:森脇基泰
FP3:森脇基泰・川井一仁
予選:森脇基泰・川井一仁
決勝:森脇基泰・川井一仁
実況は全セッションとも福永一茂アナ、BSはCS編集版
- 210 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 18:34:38.80 ID:j3j3/WUh0
- >>203
BS/CSは視聴率調査の対象外だからなぁ
- 211 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 18:38:18.38 ID:PIwhjkge0
- 森脇さん大丈夫か
- 212 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 20:01:33.73 ID:y45EobNj0
- 森脇さん大丈夫なのかよ死なないでよ
- 213 :音速の名無しさん:2013/11/13(水) 20:57:30.02 ID:iVXuhLXB0
- 予選あたりには疲労で黒節連発しそうだなw ある意味楽しみ
- 214 :音速の名無しさん:2013/11/14(木) 00:52:20.16 ID:0RYfynTR0
- 森脇さんフル稼働ワロタ
- 215 :音速の名無しさん:2013/11/14(木) 01:00:59.18 ID:WoAh9kZN0
- 働かせ過ぎだよ森脇さんを
せめて金曜日はおぐたんに振ればいいのに
- 216 :音速の名無しさん:2013/11/14(木) 05:31:22.45 ID:Zh+TapmC0
- 今宮の声を聞かなくてすむのか、ありがたい。
- 217 :音速の名無しさん:2013/11/14(木) 07:41:47.93 ID:JshOqbiA0
- 昨年来、今宮無しと告知して期待だけ持たせておいて、
直前で「やっぱり現地行くのや〜めた!」と言い出した今宮が、
ちゃっかり出演するという詐欺的なケースが幾度もあったので、
蓋を開けるまで油断できない。
- 218 :音速の名無しさん:2013/11/14(木) 13:53:54.12 ID:qglGo2aTi
- 福中、、、勘弁しろよ
全戦竹下で頼む
糞宮居ない意味無し
で、ブラジルは更に酷い塩か立本ってか?
また第二音声だわ
- 219 :音速の名無しさん:2013/11/14(木) 18:34:22.83 ID:DPv/Mfj/0
- BSのブラジルグランプリの予選の解説が塩原ってマジかよ?
アナウンサーが解説するのは古舘が解説して以来か?
http://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
- 220 :音速の名無しさん:2013/11/14(木) 19:33:01.17 ID:db6wK0im0
- >>209
フジのF1担当は鬼か
森脇倒れるぞw
- 221 :音速の名無しさん:2013/11/14(木) 21:40:30.86 ID:ihxRZVNi0
- >>219
経費削減っていうやつか?
来年BS無くなるんじゃね
- 222 :音速の名無しさん:2013/11/14(木) 22:04:53.32 ID:/XYBi9mV0
- CSかZUMEか?
になっていくやろなあ
- 223 :音速の名無しさん:2013/11/14(木) 22:19:43.14 ID:iSnB+Wfj0
- BSはCM入れまくってるし単体で見たら赤字にはならないだろ
- 224 :音速の名無しさん:2013/11/14(木) 22:22:44.15 ID:WoAh9kZN0
- 6艇ぃー6色うー
なんちゃら〜あっきぃーなぁー
- 225 :音速の名無しさん:2013/11/14(木) 22:24:59.26 ID:DPv/Mfj/0
- スポンサーもたくさん付いてるもんな
単価は安いんだろうけど
- 226 :音速の名無しさん:2013/11/14(木) 22:25:16.85 ID:CoGdjUF40
- 黒色が好きです
- 227 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 03:05:28.01 ID:RCeTWg8A0
- >>219
おそらく全編ポエムになると思われ(ry
- 228 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 07:11:48.90 ID:vrzyDBXwi
- て事はCSには来ない訳か。
ならBSは全戦塩でお願いしたい。
あとは立本でなければいいんだが。
竹下君、頼むよ。
- 229 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 08:29:12.77 ID:M1U759Bf0
- 毎度のごとく、予選・決勝は川井がハイテンションで、一人で喋り捲るからアナは誰でもいいw
- 230 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 09:14:53.99 ID:5Qo0hz1B0
- 今宮の気色悪い声がなけりゃ誰でもいい
- 231 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 09:46:59.82 ID:h0VSsOJ50
- まだ今宮が出てこないと決まったわけではないよ。
「油断させておいて今宮」という前例が幾つもあるから。
- 232 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 10:53:39.93 ID:+65LRqZE0
- 今宮が来年出て来れないようにする対策チームを作って下さい。
- 233 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 11:51:51.04 ID:BIHT0QHm0
- スレチだけど佐藤琢磨のインディ密着が今日20時NHKBSでやるよ
NHKがモタスポに興味持ち始めてるんだったら歓迎するわ
- 234 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 15:46:55.58 ID:iyPVWGcB0
- >>233
NHKだと生中継してくれるだろうけど、中継中にニュースを必ず
流すから、出来れば中継して欲しくない。
- 235 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 16:54:16.29 ID:u57nuomVi
- >>234
相撲と国会中継が最優先です。
テレビ局の性質上、偏った放送は出来ないので企業名は極力映しません、喋りません(笑)
- 236 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 18:29:26.72 ID:hgKhVVUX0
- NHK BS1のWGP中継やWRC中継(除く国沢出演年)の良さを知らんのか
- 237 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 18:36:55.68 ID:ewnNLbW50
- CART(INDYCAR)、WGP(MOTOGP)、WRC、AMAスーパークロス、パイクスピーク、鈴鹿8耐(9時間生放送)
初期のNHK-BSはすごかったよね
- 238 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 18:43:33.93 ID:D01hH5UB0
- >>236
BS1でやってた時でもあまりしゃべらなかったので気にならなかったけどな
あとあのハーフ?のアナが結構わかってる人っぽくてしゃべてて不快感を感じなかった
- 239 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 20:14:30.82 ID:hgKhVVUX0
- >>238
小平桂子アネット女史の素晴らしさは伝説と化している
飯島俊之も安定した解説をしていた
その一方で国沢ときたらもうね・・・
実績のある飯島にやたらと奴が絡んで、見るに耐えない内容になっていた
- 240 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 20:18:25.70 ID:LAzTXVGu0
- >>232
全戦、お台場中継にしてくれたら今宮を締め出すことができる。
- 241 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 22:49:01.97 ID:6y2ErL6k0
- >>210
俺広告代理店に勤めてて調査結果を見たことあるよ。
BSは確か無作為に選ばれた人へのアンケート方式で視聴率調べてるんだけど
BSフジのF1中継はかなり低かった記憶がある。
予選はもちろんレースも。
右京のカー散歩は見ている人ゼロだったw
俺は毎週録画していて、良い番組だと思ってたのでガッカリしたw
- 242 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 22:50:36.94 ID:6y2ErL6k0
- >>219
逆に興味あるな。
忘れないようにしないと
- 243 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 22:52:51.86 ID:rkY4zJXh0
- >フジテレビに文句言いたい奴はここに書け
嫌だ
- 244 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 22:58:34.76 ID:6y2ErL6k0
- 今宮を降板に追い込むには
解説を今宮1人にして
立本当たりが「さぁベッテルチームラジオです。今宮さん訳してください」
これをやられたら、さすがの今宮でも恥ずかしくて
自ら「もう時代についてなくなりましたので降りる決意をしました」と言うんじゃないかな?
- 245 :音速の名無しさん:2013/11/15(金) 23:54:48.96 ID:3d2/YKC60
- 本来なら眠くて仕方のない地球の裏側のグランプリだが、
今宮が出てこないかと思うとワクワクして目が冴えてくる。
老害今宮、二度と戻ってくるな!
- 246 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 00:02:52.75 ID:su4F9gVn0
- 来年はNEXT解約したままでZUME試してみるかな
- 247 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 00:09:22.51 ID:i9NvHWNXi
- こう言う時に現地に誰も飛んでないと正確な情報が全く入って来ない
- 248 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 00:38:30.27 ID:zHcQqMzk0
- パナソニックのSTPのEPGで予約してるんだけど
こういう場合自動延長するんだっけ?
- 249 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 00:43:38.31 ID:gtO2p/LH0
- 情報や話題が少なく繋ぎでしゃべれるほど引き出しの少ないアナウンサーではこういうときに能力欠如がバレるな。
福永はぶつ切りに言葉を切って慎重にしゃべるけど内容が感じられない。
- 250 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 00:47:23.80 ID:ur0fOleB0
- >>215
おぐたん、マカオ滞在中みたい
- 251 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 00:52:15.91 ID:70aZIYmlP
- >>250
これだからオグラは信用できない。
- 252 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:02:40.97 ID:TcZkC+dzP
- 森脇好きだたけどあくまでもサブ的な役割が似合うな
赤旗みたいなこういう時に川井がいないと状況がわからん
- 253 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:06:06.53 ID:gtO2p/LH0
- >>251
マカオGPだろ?もともと他局で解説の先約があったんじゃね?
- 254 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:10:47.16 ID:DBTgPnEAi
- >>247だな
>>252だな
解説全く居る意味なし
福永は問題外
- 255 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:12:42.75 ID:WVPeYoZ60
- ここまで馬場さんでいいよの声無し;;
- 256 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:23:52.08 ID:gZIvAvbHi
- ま、こう言う時に糞宮が居たらガセ飛ばしまくりの煩いし、ウザいしで、川井も甲高い声で偉そうだしで、これくらいのまったりもいいかもだ
- 257 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:33:15.41 ID:PtbwheR70
- フリー走行って自動延長ないよな?
- 258 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:34:30.20 ID:gtO2p/LH0
- >>256
いくら川井でもこういう進行の時まで甲高い声じゃないわ。
今宮は妄想話は論外だが、こういうときに川井がサーキットまでのアクセスの話とかドライバーの様子をしゃべってくれるなら歓迎だ。
- 259 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:35:29.05 ID:WVPeYoZ60
- 勝手に撮ってくれてるときもあるけど
nextだったかどうかは不明
Jsportsだけは延長しても絶対撮れてないw
- 260 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:36:31.90 ID:c8SXn9Hsi
- どうでしょう?
レコーダーを見つめましょう。
- 261 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:37:36.99 ID:BnifUbSO0
- csは基本的に自動延長されないはず
- 262 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:38:33.59 ID:PtbwheR70
- >>261
いや、G+はやってくれるが、フジはダメだったはず
- 263 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:39:21.40 ID:cyTgkCgE0
- テクニカルな話題は信用できない川井だが>>258がいうような雑談ネタだと本領を発揮するな
- 264 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:41:26.69 ID:c8SXn9Hsi
- 録画止まりました。
- 265 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 01:45:59.73 ID:PtbwheR70
- 結局、処理が間に合わず壮大に失敗。
この時間帯、他と集中するから間に合わなかった。
フリーで延長するとは。。。
前は開始遅れても時間内に終わってなかったかな。。。
- 266 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 02:33:03.78 ID:OtimnDEN0
- 早起きして録画観たが…
予選・決勝は長めに予約してるが
FPでやられるとわぁ
番組表更新がんばってくれよ
- 267 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 02:34:54.97 ID:70aZIYmlP
- 20分延長して寝落ちしてたらチェッカーで切れてたorz
>>253
オグラは鈴鹿50周年>>>>>>F1だからな。
川井の代わりにはならない。
- 268 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 02:50:19.88 ID:gtO2p/LH0
- だからなの意味がわからん。マカオの話だろに。
- 269 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 03:03:32.78 ID:3lqpdCR20
- 本当に今週は「今宮無し」なの?
- 270 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 03:09:04.36 ID:WVPeYoZ60
- >>267
マカオF3とかWTCCとか知ってる?
- 271 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 03:10:18.82 ID:PtbwheR70
- >>269
今純はアメリカにいっているし、フジはスタッフ送ってないから、今純なし。
しかし、フジ、アメリカというか、COTA一度もいってないぞ。
これじゃ去年と同じでブラジルもいかないのか?
インドは2連続もアブダビは今年はいったのに。
- 272 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 03:26:32.34 ID:70aZIYmlP
- >>268>>270
鈴鹿50周年が毎年あるわけないだろ。
1から100まで説明しないと文が理解できない馬鹿か?お前らは。
- 273 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 03:50:58.45 ID:L4kN4izt0
- フジテレビさんお願いします。
油断してFP1延長分録画できませんでした。
一生のお願いです。
再放送をお願いします。
でないと俺、
- 274 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 04:23:40.74 ID:UGS186hVi
- >>273
月曜日に録画すれやー
- 275 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 04:52:43.30 ID:uWFBtYzG0
- F1の仕事 「しか出来ない」 川井と違って小倉は他カテもイケるからな
スケジュールが被ったら川井を残して小倉を他に回すしかない
- 276 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 05:21:44.20 ID:PtbwheR70
- P2みてたら初っぱなから地震テロ。。。
アメリカはフリーから荒れるな。。。
- 277 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 06:17:48.71 ID:XmzOToEe0
- >>274
月曜日のは編集されてそう・・・
- 278 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 08:06:49.30 ID:ufwtPQsy0
- フリーの放送が延長された事って記憶にないな。
- 279 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 08:21:30.22 ID:7YeJ/eBni
- フリーの録画って見てたんだろ
まさか毎回録画してんの?
凄いな
- 280 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 08:23:49.17 ID:zHcQqMzk0
- 俺も何か大クラッシュや事件が起きたときのために
フリーは録画してるけど、ほとんど見ないで消してるわ。
CSだとHDDの容量も喰うからね。
- 281 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 09:08:59.14 ID:hJw/AbDo0
- EPGとか関係なく、プレミアムチューナーのネットワーク録画は、
録画開始後の予約修正(延長)ができない。
予選決勝は多目に予約するんだが、まさかのフリー延長だったので失敗した。
途中一旦止めて手動録画に切り替えたが、約一分の空白ができてしまった。
最悪でもブランクの一分がリピートでカットされてないことを祈る。
カットされると編集すらできなくなるんで。
- 282 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 09:16:58.92 ID:BGvIrZLBi
- >>281
あれ不便だな。俺もスポーツ録画してて延長になって暫くして気付いて大ショックってたまにあるわ。
- 283 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 14:03:04.36 ID:ATdgRIC20
- P1途中で切れてるorz
- 284 :音速の名無しさん:2013/11/16(土) 23:51:14.68 ID:OtimnDEN0
- 不測の事態で延長とかあるのはフジテレビの責任じゃないけど
FP2でなんにも放送延長とか、その後のFP1の様子とかのコメント無かったね
オタはみんな、夜中でも生視聴してるとでも思ってんの?
- 285 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 00:15:19.80 ID:Iu4uYlvc0
- うちはF1関連の生プログラムはコピガをフリー化できる外部HDMIレコで
どの回も全てオーバー気味で録ってるが、その間チューナーはずっとONだ
画質は落ちるがSD画質のHDDレコで同様の過剰時間バックアップもしていて
つまり不測の事態が最初から在り得る前提でシステム組んで録ってるぜ
がしかし基本本戦以外消してしまうが、前回のP3の砕けた談話やら
シンガポールでベッテルが異様な速さを見せ付けた予選は永久保存だな
- 286 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 00:25:31.50 ID:+6V/jGwj0
- フリー走行を録画保存して、保険にマンデーも編集版も保存している俺は少数派なんだろうな。。。
- 287 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 00:28:52.57 ID:axwhoO3jP
- >>275
F1の放送で他のカテゴリの話をする小倉はクソだよな
他のカテゴリはそっちの放送でやれ
- 288 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 00:46:41.33 ID:aLfd2EF00
- >>285
そこまでの熱意を傾けて録画されるのが、今宮や川井のカストークだと思うと涙を禁じえない
- 289 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 01:27:13.78 ID:Iu4uYlvc0
- トークなんて古館時代から期待などぜ〜んぜんしてへんよ(苦笑)
最近はアロンソの凋落が楽しゅうて楽しゅうてニヤニヤ笑けてしまうぞ
- 290 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 03:00:21.38 ID:axwhoO3jP
- 今日の川井は落ち着いている
現地じゃないから燃えないんかね
- 291 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 04:22:50.19 ID:1UZIlhKn0
- 【オフのF1番組】 ※契約更新年につき、レジェンズなし
・12/1〜 F1 GRAND PRIX HEROES
たぶんこれの翻訳
http://www.f1fanatic.co.uk/2012/01/22/grand-prix-heroes-dvds-reviewed/
・12/22 F1総集編
- 292 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 10:17:14.77 ID:TKBAHEHF0
- >>272
何言ってるの?デンパ?
- 293 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 10:35:23.92 ID:ROhLp+Dd0
- 本日朝の予選、放送見やすいと思ったら今宮がいなかったのだな。納得。
- 294 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 10:54:12.26 ID:iIouAwRg0
- 本当に決勝も今宮無しなのか?
「朝3時半に起きて今宮orz」なんてことになったら、
冗談抜きでフジにカチ込み入れるけど、信用してもいいんだな?
- 295 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 11:00:20.15 ID:QGcvfRNN0
- もし来年以降もオフ企画するんなら、90年代のレジェンドはもういいよ。
それより80年以前の残ってる映像を年代バラバラでいいから放送してほしい。
- 296 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 11:01:38.42 ID:DbnYpCLLi
- >>294
ネットでは偉そうだな、お前
泣き虫の癖に
糞宮居ないのは嬉しいがお前みたいな糞虫が繁殖してくるのは困るよ
- 297 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 11:06:38.01 ID:GfPWaeIK0
- >>290
横に森脇さんがいるのと、何より今宮がいないからじゃない?
- 298 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 11:14:09.45 ID:Ela0026p0
- >>286
自分もほぼ同じですよ。2007年の日本GP以降は、フリーから決勝まで
メディア保存して、シーズンオフに見直すって感じです。
- 299 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 12:37:08.93 ID:VA0aw45+P
- >>253
マカオGPの放送あるのか?
WTCCは新井タンとピエールだぞ。
森脇さんに深夜仕事押し付けて自分は趣味の世界に走っているだろ、オグラは。
- 300 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 14:24:50.40 ID:HR8qzVFz0
- >>299
F3なんだろうけどどこも放送予定書いてないから
どこかオフシーズンに録画でやる解説でもやってるのかもしれない
- 301 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 14:44:15.44 ID:LRQi12gNi
- 今、UFC見てたらこっちの同時通訳さんの方が全然いい。
訳も上手だし声もいい。
高いんだろうけど。
- 302 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 15:21:09.35 ID:3u66CMvG0
- オフ企画は87年からフジで放送した素材そのまま
(古館実況なども)全戦放送してほしいな。
特に89,90年は面白いレースがたくさんあっただろう。
見始めた年のレースをもう一度じっくり見たい。
- 303 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 16:10:08.18 ID:+6V/jGwj0
- WTCC、延長しているじゃないか。。。
アメリカGPで睡眠がおかしくて、レース2前に寝てしまった。
ガオラも自動延長しないんだよな。。。
- 304 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 16:13:33.84 ID:aLfd2EF00
- >>302
当時録画したVHSビデオをPCに落としながら結構な数を見たけど、古館実況は相当キッツイぞ
ドライバーにわかりやすいレッテル貼りしたあだ名を連呼
初めてF1をみる層には分かり易いかもしれんがF1ファンには苦痛そのもの
あの頃のF1は魅力的だと俺も思うがフジ放送はとてもオススメできないw
- 305 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 16:29:44.95 ID:e7UDljbqi
- 何で古舘嫌いはそうやって偉そうなに上からなんだろ?
プロレスでもレスラーに対しそうやってたけど、文句言うのは居なかった
F1だって同じ
変な思い入れしてるなよ
古舘は天才、それを真似た三宅らCX無能アナが酷いだけ
世界陸上でもそんな感じだったけど、元選手の解説がクスッと吹き出してたぞ
もっと余裕持とうよ
- 306 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 16:32:28.47 ID:QbTnIGF/0
- ほんとそうだなまげろおまえのいうとおりだ
- 307 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 16:43:32.81 ID:tlRIEuimi
- 当時のアダ名はソレはソレで面白かったし、今でも頭の片隅に残っている。
- 308 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 16:56:03.54 ID:aLfd2EF00
- >>305
>プロレスでもレスラーに対しそうやってたけど、文句言うのは居なかった
>F1だって同じ
(略)
>変な思い入れしてるなよ
(略)
>もっと余裕持とうよ
F1をプロレスのように扱うから文句が出るってのが分からんのかw
プロレスに独特な「アングル」という観点からすれば古館のレッテル貼りもプラスに機能するだろうが、F1にはそんなストーリー展開は無い
ファン層も競技内容も異なるF1とプロレスを同等に扱っている時点で話にならん
- 309 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 17:33:43.46 ID:VuKTbXQ80
- まあ当時の流行を入れてるから厳しい部分もあるだろうな
F1ジュラシックパークとかイタリアのウディアレンとか言われても「ん?」となるだろうし
- 310 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 19:08:03.86 ID:XnyqBFK00
- 走る〇〇とか顔面〇〇ばっかだったなw
- 311 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 19:29:23.60 ID:/0DOL8q50
- 93年のプロ野球ニュースの月曜F1コーナーで古館フレーズの募集してたな
中二だったが必死で応募してたよ
- 312 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 23:24:17.87 ID:ROhLp+Dd0
- >>311
そのコーナーは覚えているわ。
「部屋とワイシャツとアレジ!」
「言葉のプリズムに光を当てる男」(←古館のこと)
- 313 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 23:41:56.76 ID:wHTGZ0Zki
- >>312
なにその平松愛理(笑)
- 314 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 23:51:13.16 ID:HR8qzVFz0
- フジのせいじゃないけど
NASCARパクリのボッタス車載グルグル回るの
あれロールバーの上にしろw
あの画面酔う
- 315 :音速の名無しさん:2013/11/17(日) 23:58:58.82 ID:KZNnBUnB0
- なんか最近今宮とかオグタンとか呼ばれてないけど
ベッテルのタイトル獲得が早々に決まった事でNEXT解約者が増えて
番組予算ピンチになり人件費削ってんのかなと俺なりに勝手に予想・・・
- 316 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 00:07:15.26 ID:ROhLp+Dd0
- 消化試合には呼ばないのでは?
- 317 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 00:23:59.61 ID:binhiRBgP
- 前回は川井が現地に行っているパターンだったのに決勝は今宮いなかったよな
いつもは現地から川井と今宮とスタジオの1人だけど
今宮は現地に行ってなかったのか?
- 318 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 00:28:56.50 ID:oFXZw4Rs0
- 今回川井現地にいないの?
なんかインタビューの話とか現地にいないとこの情報無理じゃね?とか思うのあったけど
- 319 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 00:34:12.66 ID:1n8MI5zs0
- 現地にいる知り合いに聞いたんじゃないの
- 320 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 01:11:12.93 ID:AgVxgyW20
- 海外スタッフは派遣してる。囲みインタビューや総集編なんかの映像は連中が撮影してるんだろ。
今宮も行ってるんじゃね?個人で。
- 321 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 01:14:31.93 ID:OaXi9B4O0
- ヨーロッパに常駐スタッフがいるんだよね
日本グランプリ直後のグランプリニュースにゲストで来てたが
- 322 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 05:55:52.95 ID:9pekAGiL0
- フジテレビさん、今宮の出てこない週末をありがとう!
おかげで月曜の朝が清々しいです。
- 323 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 06:23:29.77 ID:IouUbv330
- 結局FP1の完全再放送は無いのか
- 324 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 06:28:28.28 ID:fqcoYkLK0
- ジャーナリストに情報を売る取材屋みたいなのが居るんじゃない?
国際映像やLTコメントに流れてないトラブルの原因とかの情報もレース中に入ってくるみたいだし。
- 325 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 06:37:40.48 ID:xBJixls70
- >>323
みたいだね。
予選決勝後のフォーミュラカー基礎講座を削ればいいのにな。
不測の延長を吸収するために多目の時間とってるはずなのに、
頭固いというか、アホすぎるわ。
- 326 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 06:57:50.29 ID:OaXi9B4O0
- >>324
それはピットレーンチャンネルで聞けるんだよ
Zumeで課金してみな
- 327 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 12:06:37.21 ID:5Q08VTmLi
- せっかく今宮氏居なくてもCXの使えない人が居ては無意味
何でしょ?あのスタート時の福永氏の絶叫
塩原、立本なんて輩は今宮なしで目の上のコブが取れた状態だとどうなる事やら
なので私や私の周囲の視聴者で、竹下氏専属でと再三お願いしてるのだが、売れっ子アナは他にも忙しいので無理だと
ネット、ネット、ここでステマに必死な人が居るが、これだけ視聴環境が良くなった中、何で小さく画質も最悪なPC画面で視聴しないとならないの?(笑)
みなさんそう言ってる
しかもネットなら無料環境が幾らでもある(笑)
ステマは他の場所でどうぞ。
スポーツ見るために大画面プラズマ購入した層は多いし、自分もF1のための65にしたので、42でも見たくない。
- 328 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 12:21:34.47 ID:Q46pk/zXO
- クリックの音を何とかしてよ、マイクからマウスを遠ざけるとか
- 329 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 12:38:53.50 ID:Arll+VFU0
- ハンガリーの時も思ったが、
今宮がいなくなるだけでマトモなスポーツ中継になるんだな。
害人今宮、二度とF1中継に戻ってくるな!!
- 330 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 13:19:22.89 ID:zz2el2wl0
- 古館時代のVHSを見たとか言ってる人いたけどやっぱVHSは偉大だよなぁ
DVDアナレコで録画したDVDなんて割と最近なのに1秒たりとも読めなくなってたり
コピーガードガチガチで普通には複製出来ないとか、画質だって対して変らんしな
- 331 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 13:53:20.38 ID:aUjaWhkf0
- F1マンデー
FP1延長分カット、残り約20分放送されず
- 332 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 13:57:23.26 ID:Rr3tYi2+0
- >>331
ああ。。。
- 333 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 16:57:49.46 ID:NiV/Kruyi
- >>331
なんじゃそりゃー
┌┛┌┛ズコ!
- 334 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 17:01:00.99 ID:Rr3tYi2+0
- 電凸したけど、再放送の予定は未定らしい。
予選や決勝の時は詳細が決まる前に放送の予定はあるといっていたことについては
重要度が予選、決勝は高いからということらしい。
いろいろ苦情をいっておいたけど、再放送はどうだろうな。。。
- 335 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 17:24:39.50 ID:NiV/Kruyi
- クソだな!by大竹一樹
- 336 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 17:34:31.51 ID:XkdYq4nz0
- 今宮クビにしてくれたことは感謝するが、
今回の再放送の件はヒドイと言わざるを得ない。
延長といっても30分だ。放送時間たっぷりあるじゃん。
- 337 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 17:44:07.94 ID:s4gyD+Xf0
- 昼録画しておいたフリー1の再放送、今確認したら
セッションの残り20分ぶち切りワロタww
まぁ、その後にフリー3,4予選決勝と放送組まれてるから
さすがに急遽放送時間組み換えはしないとは思ってたが
フリー1を編集せずに後半ぶち切るって発想は無かったわw
せめて編集しろよー
- 338 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 18:48:56.76 ID:IXEFh8Dn0
- 今宮がいなかったので、オールセッション久しぶりに楽しめた。このところ、FP2とレコノサンスは見てなかったから…
まずはフジに感謝。
アナがいまいちとかあるが、今宮がいなけりゃ俺的には我慢できないほどではない。
このままずーっと今宮なしでお願いいたします。
- 339 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 19:13:53.14 ID:jTsXkKUMi
- 福永の滑舌の悪さがたまらない
↑にもあったがスタート直後の絶叫に切れたが、後は快適だった
やはり今宮、されど今宮
こいつ1人がぶち壊してたんだな
川井も機嫌いいし
とりあえず竹下と福永ならいい
↑にもある塩と立本は論外
でもこうやって言ったとこらで来季も今宮居るんだろうけど
- 340 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 20:39:01.22 ID:ulDy2H3v0
- 今回前回とまったり見れて最高
今宮さんが居るとこのまったり感が潰される
まともな事話せないし滑舌も発音も最悪だけど、間を壊すと言う部分が一番癌かなと気付いた
今の再放送の決勝だけど、解説2人の会話にチャチャ入れて来る
それと今回も無言時間が結構あるけど、これを作らない
何の意味もないことを言う
実力ないかは言葉の数で存在感出すしかないから
それで流れがおかしくなり、他の解説もイライラし更に番組の雰囲気がおかしくなる
なので今宮さんはもう要らない
塩原も立本も同じでやたら喋る。なのでこの2人も要りません
- 341 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 20:47:20.13 ID:Nizzum7W0
- 今回、今宮無しで良かったと思う人はフジへの意見フォームから、その感想を送るべき
ちなみに>>1のテンプレは2012年分で古いから2013年はこっち
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/otn/gokanso/913200031.html
これで今宮が外れるかどうかはともかく、とりあえずやれるだけのことはやっておこう
- 342 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 20:50:55.43 ID:Ccggnlon0
- >>340
森脇さんと今宮の差がもの凄くあるよな。
森脇さんも意外とたいしたこと言ってないのかもしれないが、
話のわかりやすさ、聞きやすさが今宮とは段違いに良い。
- 343 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 21:17:48.00 ID:Rr3tYi2+0
- 森脇さんがときどき川井ちゃんっていっていたのはよかった
- 344 :音速の名無しさん:2013/11/18(月) 21:50:28.08 ID:wmKJsktd0
- >>343
リラックスしてんだぬ
糞宮いな
- 345 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 00:30:11.25 ID:8RBnNlv/i
- >>342
大した事なんて言わないでいいんだな
それに気付いた
不快になったのはスタート、フィニッシュの福永の絶叫のみ
あとは終始穏やかな解説陣の話でのんびり楽しく見れた
俺的にはここ数年一人勝ちのレーサーのせいで面白くなくなって来てるんで、本来今回のレースなんて1番腹立たしいはずなのに何故か楽しめた
いかに普段今宮さんが騒音になってるかって事
>>340の言う様に誰も喋ってない時間が結構あったけど、あれがなかなかいい
でも今宮さんが居るとそれは全くなくなる
見てる方はストレス感じなつつ段々疲労して来る
解説陣は視聴者以上に苛々してた筈
今宮さんが居なければもっと視聴者が喜ぶ中継出来るのにっていつも感じてたと思う
ただ今迄も今宮さんが居ない時はあったけど、こんな快適ではなかった
て事は、とりあえず今の時点では、来季は今宮さんのシートがない事が決定しているのではないかなと
>>341のフォームは知らなかったから入れておこう
- 346 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 01:33:34.25 ID:k1f+odQt0
- 川井はダラタセラずっっっっっっっっと喋る
10伝えたいのうち何1つ聞き取れね
イライライライラ
こいつの喋る1時間に1回
チームラジオいちいち翻訳しなくてよろしい
- 347 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 01:38:22.80 ID:b/+97Bm10
- いまF1のテレビ観戦が思わしくないのは
川井が何言っているのかわからないから
ちゃんと解説しろって
- 348 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 02:16:52.04 ID:JUm2Al1Y0
- 今年はレジェンドやらないの?
- 349 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 02:53:52.36 ID:0ABahHHY0
- >>348
過去の名ドライバー特集らしい。
- 350 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 03:11:38.01 ID:qYkgGsa50
- レジェンドなんていいから87年から当時のまま再放送しろよ。
金積めばエッフアイエーも認めるだろ。
この27年間今宮を我慢してやったんだ、それくらいしろ。
- 351 :348:2013/11/19(火) 03:39:49.55 ID:JCII/S3/0
- >>349
なんだ残念
去年だか一昨年だかのオフの時みたいな
海外の番組まんま垂れ流しスタイルかのう
- 352 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 06:07:06.88 ID:1CFX2BNJ0
- >>350
再放送したら今宮出てくるけど、我慢できる?
- 353 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 07:03:10.48 ID:w0hovaTri
- >>352
昔は今よりもマシだろう。
- 354 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 08:17:22.15 ID:INbSU+sk0
- レジェンドは、途中から「今宮ばっかり出てくる」ようになって一気に糞番組になった
初期のように色々な人の解説を聞いたり、彼らの連れてくるゲストの話を聞いたりしたい
何十年も前のビデオを見たまま実況する今宮は要らん
死ね
- 355 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 13:57:53.68 ID:o/9QpWIT0
- >>349
スカイから買ったやつかな?
- 356 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 15:42:42.00 ID:wMVcztIs0
- 実況アナは無理に喋らなくていいと思う。
特にコレといったレース展開が無いときには黙って見てたらいいのに、
なんか場繋ぎに話そうとするからボロがでるんじゃないかな。
まあ何か喋らないと会社から怒られるんだろうけどね。
- 357 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 16:55:25.82 ID:R8fd7ti60
- ちゃんと解説陣を仕切れる実況アナが欲しい
- 358 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 17:49:08.59 ID:QoJuILgB0
- >>356
下手に実況アナが黙ると川井の妄想タイヤ戦略講座になる
もしくは今宮の電池切れてない時は見たまま実況が・・・
- 359 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 18:17:09.11 ID:uL7mF4s+0
- そういや最近今宮さんの電池切れないな。
以前はほとんどしゃべらないときがあったけど。
- 360 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 18:32:36.37 ID:6aTcZi8t0
- >>184
TBSの安住アナがテレビ番組の生放送で、
「TBSは、ハングル語話せないと役職に就けません」って、言ってたね。
日本のTBSの幹部は、韓国人だけなんだね。
- 361 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 18:49:54.39 ID:CuneA9Lr0
- >>357
しっかり解説陣を黙らせる、絶叫アナがほしい
- 362 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 18:50:22.06 ID:XNd0whx80
- 今宮なんかに、さん付けいらないから。
- 363 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 19:45:34.08 ID:Z84QHn2JP
- ヨナクニサンみたいなもんだろ。
- 364 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 19:52:57.58 ID:Pkp25wJ20
- >>362
信者なんだろw
- 365 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 21:05:29.82 ID:0qffsYdd0
- チーム無線が入るたびにいちいち
話しかけてた事を途中で中断する必要はないんじゃないの?
なんか、チーム無線に振り回されすぎな気がする。
- 366 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 23:42:31.03 ID:Cq9QjWfK0
- えっ
- 367 :音速の名無しさん:2013/11/19(火) 23:54:56.00 ID:5xyMFA7j0
- チーム・ドライバーの声のが優先だろ中継なんだから
- 368 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 00:10:38.78 ID:I+jnqm5z0
- すべての無線で話を中断する必要はないでしょ。
緊急性の要件以外はあとから「さっき・・・・って言ってましたね」くらいでもいいと思うが。
いちいち話を中断するから余計に何を言いたいのかわからない時がある。
- 369 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 00:12:10.09 ID:h9jv83WK0
- 別にいいんじゃないのすぐ訳しても 神経質すぎだろ
- 370 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 00:12:57.28 ID:3q4ikyKT0
- お前以外の全ての人は、川井の与太話なんかより、無線の方がはるかに重要だと思ってるよ
- 371 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 00:16:15.74 ID:82IJ0Y4Ci
- 緊急性の要件かどうかは聞いてみないと分からないし
構わず喋り続けた挙句「喋ってたから聞き逃しました」じゃ話にならんよ
- 372 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 00:28:57.48 ID:I+jnqm5z0
- どうせ無線はLIVEじゃないんだし
森脇さんやオグタンの解説がいきなり中断されるのはちょっとね。
聞き耳を立ててれば内容はわかるでしょ。
- 373 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 00:41:40.99 ID:3q4ikyKT0
- アホなのかこいつ?
- 374 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 00:49:24.78 ID:I+jnqm5z0
- 必ずしも無線更新のすべてが重要な情報ではないが。
有益な情報だけピックアップすればいいでしょ。
- 375 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 00:56:44.99 ID:xxNYCQk50
- 何言ってんのこの人
- 376 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 00:59:05.47 ID:3q4ikyKT0
- 川井がダラダラくっちゃべってたら無線聞こえねえよ。お前は聞こえんのかよ?どういう耳してんだよ。
- 377 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 01:00:10.89 ID:I+jnqm5z0
- インディ中継なんかいちいち話を中断せずに無線内容を話してるけど。
- 378 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 01:01:39.81 ID:I+jnqm5z0
- >>376
川井ちゃんはともかく森脇さんやオグタンの解説が無理やり中断させられて
川井ちゃんの独演会が再開するほうのが嫌なんだけど。
- 379 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 01:02:16.12 ID:JK6z1IK30
- 無線の聞き取りに特化した人を用意するべきだと思う、今宮クビにして浮いた予算で
- 380 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 01:03:15.43 ID:3q4ikyKT0
- あーもうダメだw
- 381 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 01:04:10.11 ID:I+jnqm5z0
- >>376
WECとかでもけっこう無線内容聞きとれるけど。
- 382 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 01:07:07.34 ID:Dv/1xMcJi
- お断りですぅー
- 383 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 09:12:37.64 ID:cYipwgDs0
- 自分の異常性に気づいて黙るのが先か
他人に引かれて話す相手がいなくなるのが先か
- 384 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 09:48:59.77 ID:KTsHa+Q40
- >>330
PCにDVD入れて、ワンクリックで普通のmpegに変換するものが
転がってるから、ググってみ。
私が入れた時には、余計な物も付いて来ませんでしたよ。
- 385 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 10:29:25.51 ID:I+jnqm5z0
- 川井のしゃべりがウザくなる原因には無線も原因だと思うんだけどね。
森脇さんやオグタンの喋りがそこで止まってしまうのはもったいなさすぎる。
BBCやスカイはさすがにチーム無線で途切れないから聞きやすいんだけど。
- 386 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 11:32:20.95 ID:yRV/vxyh0
- .
ID:I+jnqm5z0
.
- 387 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 12:18:02.50 ID:SW639btb0
- 最初から最後まで
喋り続ける川井はいらない。
空気読めない発達障害はいらない!!
- 388 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 12:26:29.52 ID:I+jnqm5z0
- 別に無線を無視しろと言ってるわけじゃない。
どうせ無線はLIVEじゃないんだから、重要だったら改めて全部聞かせて翻訳して
重要じゃなければ軽く後からさらりと触れればいい。
放送局だったらそれくらいできるでしょ。
大したことない無線でいちいち話しがぶった切られて川井に戻されるのが嫌なだけ。
- 389 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:50.93 ID:9DKm3Rbu0
- 今宮教って、1カキコいくらで雇われてんの?
- 390 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 13:40:28.29 ID:J+fstS5Ki
- ただ
ボランティアだろ
- 391 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 14:41:49.86 ID:yRV/vxyh0
- >>388
つ耳栓
- 392 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 22:59:24.56 ID:fPoq7yHk0
- インディ中継みたいに裏方が聞き取って
アナウンサーにメモを渡す方式が良いんじゃないの?
それなら今宮も恥ずかしい思いをしないで済むしw
- 393 :音速の名無しさん:2013/11/20(水) 23:06:15.96 ID:bdqlRp5D0
- 解説も大して重要なこと言ってねーから無線優先でいいよ
- 394 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 00:02:45.64 ID:nwHOxQqX0
- CSの予選・決勝が終わった後にやってる5分くらいのミニ総集編みたいなヤツ
前からちょくちょく録画して集めてるんだけどあれの第7戦・8戦だけ録画
できてないんで放送して〜!
- 395 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 00:26:53.88 ID:mRLBYBrp0
- >>392
それなら>>379で良いだろ、今宮残す必要は全く無い
- 396 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 00:38:22.04 ID:jIRM425M0
- アホか 無線翻訳オンリー雇ったって、F1の用語、知識に精通した人じゃないと翻訳、解説ができんだろが
それならすでにチャンがいるから不要だ 頭つかえ
- 397 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 00:54:35.03 ID:cJBzuc9/0
- >>396
F1の用語、知識に精通した通訳を雇えばいいじゃん。
- 398 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 01:13:47.54 ID:anuibMK3i
- >>396
川井が「頭聞き逃しちゃったんですけど〜」連発しなけりゃそうなんだけどな
喋りに夢中になってるから無線chのボリューム上げるの遅れる訳で
最初から無線ch聞きっ放しの人を用意して、川井が黙ってから内容を伝えれば良い
あと、F1用語や知識に精通して英語喋れる人なんてのは世の中に川井以外にもちゃんといる
- 399 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 02:05:04.25 ID:KRssfJ650
- 無線担当はもういるんじゃないの
ここのところのお台場からの中継中には
聞き逃した無線の内容が後から手元に来てた時があったし
- 400 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 03:41:01.82 ID:jIRM425M0
- >>397 >>398
で、それは誰なの?具体的に言えないなら知ったか今宮さんレベルですよ
能書きたわ言ほざきたいなら答えをすでに提示しておくくらいの脳みそつかえよ知ったかブラザースw
- 401 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 07:12:18.32 ID:3/s86uLU0
- 福永の「〜という○○でもあります」って言い方が多くてなんか耳につく。
潜在意識で言い切らずに逃げて予防線張る人のしゃべり方のよう。
- 402 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 08:47:29.54 ID:nBd8Xa4S0
- とりあえず今宮要らん。
生きてる限り油断できないので、
いっそ暮れの集会で集団自殺してもらいたい。
- 403 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 09:05:35.55 ID:LIjJ2BvP0
- てか、無線そのものを聞きたい人もいるって発想はないんだね
無線の肉声とそのタイミングだってレースそのものだと俺は思うけどね
- 404 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 09:54:44.51 ID:cJBzuc9/0
- >>400
名前あげたところであなたわからないでしょ?
>>403
無線音声を全く聞かせないわけじゃない。
状況によっては解説の裏でそのまま流せばいいし、
重要ならば後からがなしなおしてもいい。
あの無線交信はもともとLIVEじゃないんだよ。
だから流れる瞬間は重要ではないの。
- 405 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 10:35:32.81 ID:et2uM1Hbi
- >>404
生だとFワードが流れるからね。
FIAの方で流すがどうか吟味している。
- 406 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 11:03:22.88 ID:LIjJ2BvP0
- >>404
今のF1は国際映像にフジが解説を載せてるんだよ
その国際映像の中のコンテンツにフジの解説をかぶせてもいいかどうかって話なんだよ
てか、重要か重要でないかをなんでお前がきめてんの?w
- 407 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 11:13:43.76 ID:cJBzuc9/0
- >>406
?
すでに国際映像中のコンテンツに富士が解説をかぶせてる。
かぶせていいに決まってるじゃん。
- 408 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 11:56:35.95 ID:2r2Q6SLQ0
- 今宮教の話題反らしだよ。
相手するだけ無駄。
- 409 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 12:21:30.34 ID:+MQMPj+S0
- ブラジルGP担当(ソースはEPG)
FP1:小倉茂徳
FP2:小倉茂徳
FP3:森脇基泰・川井一仁
予選:森脇基泰・川井一仁
決勝:森脇基泰・川井一仁
実況は全セッションとも立本信吾アナ
- 410 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 12:30:37.36 ID:4kfoIfkri
- 立本か
終わった
- 411 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 13:03:29.56 ID:GUY2BvUrP
- >>409
徹夜明けでFSWにいそうだな。
- 412 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 13:09:37.44 ID:21R4bM/J0
- また川井かよ
勘弁してくれ
- 413 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 14:42:17.02 ID:mRLBYBrp0
- >>396
英語でそのまま伝えて解説がそれを解釈すれば良いだけ
- 414 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 15:18:18.73 ID:6X7P9rdh0
- いきものがかりの歌ってめっちゃしょうもないよね
- 415 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 17:19:21.79 ID:HkSIyhhX0
- 井川はパドック経験がないけど
個人的ンにはあのメカオタクレベルとコネから得てる知識は解説者として認められるレベルだと思うな
人格は糞だというのが随所でにじみでているけどw
とりあえず糞の役にも立たない今宮よりは遥かにマシ
フジは今宮切るのに何年かかってんだよ・・・フジこそ今宮レベルの集まりでしか無い無能集団だわ
- 416 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 19:58:48.29 ID:HjFq8NA00
- >>414
みんなそう思ってるよ。どこがいいのか全然わからない
- 417 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 22:52:35.14 ID:9d7XiAtX0
- >>414
スレ違いも甚だしいが、最初の2-3曲で飽きたな。曲調とかコードとか
昔売れた歌を切り貼りしたかのような既視感。こう行くだろうなって方向に
きちんと進んでいくw
- 418 :音速の名無しさん:2013/11/21(木) 23:00:57.07 ID:JP2EcGFu0
- 福永の実況ヘッドホンで聞いてると鼻息がスピースピーうるさいw
- 419 :音速の名無しさん:2013/11/22(金) 03:26:09.85 ID:VTvg3YGC0
- 未だに今宮叩きに必死な連中がたむろしてんのか
- 420 :音速の名無しさん:2013/11/22(金) 05:23:52.78 ID:rd6u2+t00
- >>419
川井信者のいつものパターンだな
- 421 :音速の名無しさん:2013/11/22(金) 05:39:17.40 ID:/xn8auEki
- >>394
第8戦のダイジェストはモンツァの予選後に収録されている。
- 422 :音速の名無しさん:2013/11/22(金) 07:07:43.78 ID:4ZXnNtu00
- >>421
あのときなぜ7戦の回を飛ばしたんだろ?
- 423 :音速の名無しさん:2013/11/22(金) 18:16:43.12 ID:9i8upwFT0
- バースデイでやった方が盛り上がりそうなネタだ
- 424 :音速の名無しさん:2013/11/22(金) 20:56:11.83 ID:FzgTjAth0
- アメリカP1の再放送まだぁ?
- 425 :音速の名無しさん:2013/11/22(金) 23:16:47.49 ID:Mod7x6h90
- 来月からガオラ値上げかよ。
一気に300円以上とは。
インディしかみるものないのに。
フジかG+でもやってくれないかな。
- 426 :音速の名無しさん:2013/11/22(金) 23:46:33.11 ID:jRdCGgb20
- >>422
カナダだけ行方不明
- 427 :音速の名無しさん:2013/11/22(金) 23:47:42.13 ID:jRdCGgb20
- >>425
1月から値上げ。
e2視聴だから安く済んでいたのに・・・(´・ω・`)
- 428 :音速の名無しさん:2013/11/22(金) 23:55:48.68 ID:ZF5VLNTY0
- 基本パックを安く見せる事が出来るから単品CHを値上げするのはスカパ本体的には大賛成だろうな
- 429 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 00:30:03.53 ID:rQ9mpWzMP
- >>425
WTCCは?
来年からローブさん走るで。
F-1…ベッテル
WRC…オジェ
WEC…ブエミ?
WTCC…ローブ
世界選手権全てセバスチャンが制する可能性があるんやで。
- 430 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 01:14:35.24 ID:oD1hr+Pf0
- >>428
よくわからないけど、ヨムミルの先月くらいから料金表や値段、チャンネル変更の別冊子がなくなった。
シーズンオフに何のチャンネルに変えようかとすると困ってしまう。
新しくなって改悪だった誌面がマシになってきたかと思ったらこれだし、何考えてるのかわからない。
- 431 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 01:31:35.91 ID:903HU5VVO
- 毎年F1総集編は3月に再放送有りましたっけ?再放送あるなら12から2月は解約しようと思ってますが、
- 432 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 02:36:47.39 ID:HXzClNSV0
- 例年はあるけど、来年あるとは言い切れない
- 433 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 02:47:29.28 ID:oD1hr+Pf0
- 今シーズンオフはF1居酒屋あるのかな?
- 434 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 09:15:21.10 ID:qMs8Gsh70
- 居酒屋ってオフ企画だった?
- 435 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 09:44:37.80 ID:bJabEi2I0
- >>433
今年はF1キャバクラ
可夢偉のために喫煙可で
>>434
日本GP直前企画でしたな
- 436 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 12:29:11.39 ID:G9JqvMQz0
- NEXTの木曜深夜だかの再放送で地震テロ来てやがった
俺はOPとEDが若干編集された再放送を残してるのにどうしてくれるの?
- 437 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 18:31:01.74 ID:Ztoxzp5E0
- 明日はいよいよ「解説塩原」だな。
イタリアGPの練習実況でリジェ連呼してたのを前夜祭で放送されてから
もう21年も経ったんだな。
- 438 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 19:00:05.80 ID:kU3Mgb/ji
- >>436
Ω\ζ°)チーン
- 439 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 20:39:49.81 ID:Tlfso9ZG0
- >>437
ちがうよ
- 440 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 22:43:21.70 ID:3jpweyQhi
- 糞宮居ないと天国
川井も御機嫌だし
この後も変に大声出さないでくれればOKなんだが
- 441 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 23:10:42.82 ID:AhMzeiF20
- チャンこないだのGP(韓国以降?)でレースの展開解説してるときに
「メルセデスなんかどーでもですけど」
て言ってしまってたけど今後スポンサーとかd面倒なことになるぞ
その前戦がちょうどメルセスポンサーについてたのに
チャンは局の人に怒られてないかな?
- 442 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 23:11:52.35 ID:AhMzeiF20
- 「どーでもいいですけど」だった
- 443 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 23:23:12.16 ID:s5lka5upi
- >>441
地上波じゃないからOK
- 444 :音速の名無しさん:2013/11/23(土) 23:30:56.13 ID:qMs8Gsh70
- アートネイチャーのCMウザw
- 445 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 00:37:58.96 ID:bwOPM97c0
- 「川井なんかどーでもいいですけど」
- 446 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 00:51:28.66 ID:h3QdhKYW0
- 川井いてもいいけど一言もしゃべるな
それが今回の仕事だ
- 447 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 01:25:08.36 ID:kZ7K5eQbi
- 立本煩えなぁ
相変わらずだ
こいつと塩原には喋らすな
- 448 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 03:32:51.39 ID:D685Phif0
- 延長かと思って後半準備したけど、何とか収まったな
- 449 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 03:46:12.47 ID:0z+j98fMi
- スタッフもろもろ早く帰りたいから決勝ダイジェストも無し!
- 450 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 05:20:33.07 ID:xE2UItHS0
- >>447
P2終わりがけの立本は特にひどかった。
小倉が既に今回GPの展望や見所をまとめてしゃべったばかりなのに
また「見所を一言」とか振ってやがった。しかもまだ時間残ってるのに。
他人がしゃべった解説や話題をさも自分のネタのような口ぶりで言い直したり…知らんなら知らんなりの言い方があるだろうに。
P3も目の前に映ってる映像の状況さえしゃべらず黙ってるから川井に取られて言われてた。
川井が実況の分までしゃべってウザがられてるのはこういうアナウンサーらのせいでもあるんじゃね?
- 451 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 05:34:45.70 ID:+vnRQxJA0
- 立本って喋りがつっかえない福永って感じ
言ってる内容は大して変わらない酷いレベル
- 452 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 08:25:05.29 ID:/gP8jBsI0
- だって運転免許持ってないんだぜ
それでモタースポーツ解説するんだぜ
フジって本当に人材不足だよ
いっそ外注すればいいんだよ
- 453 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 09:04:14.06 ID:yOepO8w2i
- それで自己顕示欲は強いから、しゃしゃりでるわ知ったかするわ
大人しくしてればまだ流してやるのに
糞宮と同じ臭い感じる
- 454 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 09:44:16.25 ID:xE2UItHS0
- しゃべることなくて割り込むこともできないような都合悪いときはダンマりなのにな。
画面見てしゃべらないからどうでもいいこと繰り返してて、異変に気づく解説に割り込まれて黙るしかないとか。
いつまでも連勝記録がどうのとか言うので精一杯。>立本
- 455 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 11:10:45.19 ID:/jPxKgrm0
- 今宮がいないレースは快適すぎる
もう戻りたくない
- 456 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 11:43:00.53 ID:e0a6ve5l0
- 女アナにはもともと仕事力なんて期待してないからルックスだけで採用していいけど
男アナはちゃんと能力のある奴だけ採用して欲しいんだけど
- 457 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 11:58:14.23 ID:Z5uG9fb+0
- 能力はそこそこあってもF1は知らないから仕方ないわな
- 458 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 12:11:24.35 ID:efP4hhGqP
- 全員テレ東で特訓してから他局に移籍にしたらどうだ。
- 459 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 12:15:55.44 ID:QkDNxOVZ0
- テレ東はやめろw
あそこのモタスポ強いのはテレビ大阪系列
- 460 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 12:21:37.50 ID:l2LKOlNJi
- >>457
能力ある人居る?
竹下くらいでしょ
- 461 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 12:22:36.47 ID:l2LKOlNJi
- 滑舌も最悪なあれが部長だから仕方ないけど
竹下はああ見えて反抗的だから言う事聞かなかったから良かった
- 462 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 14:13:29.29 ID:GfXwQDSI0
- 優秀なアナウンサーを深夜のCS番組にだせないわな・・・
しかし竹下って数年前くらいまでは棒読みとか散々バカにされてたけど
いつのまにこんなに評価あがったのか
F1基礎講座のおかげ?
- 463 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 14:33:05.73 ID:efP4hhGqP
- >>459
テレ東だけだろ。
深夜におっぱい鷲掴みしている女子アナを
報道の枠のコーナーに出させたり
歌番組の司会やらせたり。
- 464 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 14:45:31.56 ID:9lJRK2Y2i
- >>462
と言うよりは竹下だけが人並で、他が酷過ぎるから竹下一択にならざるを得ない
あとアナはナルシスト度や自意識過剰度が高過ぎるが、そう言う部分も一番まとも
お偉方と人間関係も構築されてるからアナ辞めても食いっぱぐれ無いのは彼位か
- 465 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 14:50:32.89 ID:V//5la9t0
- >>464
アナルまで読んだ
- 466 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 15:18:51.49 ID:xiVJBzZ70
- ほとんど読んでるじゃん
- 467 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 15:32:04.12 ID:/gP8jBsI0
- 〜まで読んだ
って全部読んだ奴の皮肉だよ
本当に読まない奴はレスもしないさ
- 468 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 15:57:45.56 ID:/gP8jBsI0
- BS予選見てたら超高級車「パガーニ」のCM!
3億くらいするな
- 469 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/11/24(日) 16:02:37.64 ID:iSHVb9lwP
- >>458
>>459
テレ東で、モタスポ関係は禁句。
ナマ中継中の死亡事故で、いまだトラウマがあるき。
- 470 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 16:06:28.73 ID:wCbjaddl0
- 塩原思いっきり鼻づまりw
- 471 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 16:16:53.01 ID:/gP8jBsI0
- 【必須NG登録ネーム一覧】
渚カヲル、真希波、ψ、ダミアン44歳、BEAVER喉警察 ◆MC2Wille3I、◆.H78DMARI. 、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM ◆CeKgdP/GaOXX
- 472 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 16:26:16.49 ID:efP4hhGqP
- >>469
生中継死亡事故って何?
松丸がラリージャパン取材来てたのは2007年だけどそれ以降?
- 473 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 20:07:05.39 ID:MDpL6Jwi0
- フジの元F1アナ、長坂と長谷川。
これが全てを語っているわ。
- 474 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/11/24(日) 20:15:44.10 ID:iSHVb9lwP
- 「東京12チャンネル運動部の挑戦」(集英社)に載っちゅう。
- 475 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 20:44:20.44 ID:/gP8jBsI0
- 【必須NG登録ネーム一覧】
渚カヲル、真希波、ψ、ダミアン44歳、BEAVER喉警察 ◆MC2Wille3I、◆.H78DMARI. 、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM ◆CeKgdP/GaOXX
- 476 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 21:16:33.00 ID:efP4hhGqP
- >>474
相当昔の本だな。
帯広でのラリージャパンを地上波で放送してきたんだから問題なし。
- 477 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 23:52:24.91 ID:bwOPM97c0
- テレビ東京というよりテレビ大阪の千年屋アナやな
民放であの人以上のモタスポ実況にお目にかかったことがない
声質がモタスポ向きやったし声を張り上げても煩く感じなかった
- 478 :音速の名無しさん:2013/11/24(日) 23:57:00.25 ID:b3LgUsV60
- >>469
そんなこと言ったらデイトナ500での死亡事故や
インディカーの死亡事故を生中継したGAORAはどうなっちゃうんだよ?
- 479 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 00:06:19.78 ID:9onOFhs10
- 94年のサンマリノGPとか。
- 480 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 00:31:11.40 ID:Kv9NFyQD0
- 個人的にマジでキレそうなぐらい嫌いだった実況アナは長谷川、次いで小穴だね。
F1実況のフジの馬鹿アナっていったら個人的には小穴がダントツだったけど、一番不快だったのは
長谷川だな。
長谷川は馬鹿に加えて不快感があった。性格と頭の悪さが本当に出てたと思う。
最近酷いのはダントツで立本だけど、こいつも馬鹿で気が利かない、余計なこと言い過ぎるけど、
長谷川ほどの不快感や小穴ほどの頭の悪さはないような気がする。
- 481 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 00:37:18.55 ID:F+RE/kW60
- んーっふっふ
- 482 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 00:41:54.25 ID:fUSmRXET0
- 川嶋あいはフジテレビの人がデビューさせたよね 1000回路上ライブや本や映画
お金かけて 作詞作曲はゴーストライターだし いっぱい嘘ついてるし
1000回路上ライブのヤラセと自分で作詞作曲してないのがバレてIwish解散
歌手続けるためにユニセフ募金と親がいないことを売りにしてる 10年たってもバレてないあんまり
- 483 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 00:42:17.80 ID:lnj9RYl00
- 今日の予選は酷かった
解説の人が○○年のこんなのありましたね?
アナ<・・・・
話を打ち切って次行くのやめろw
そんなに知らないならF1のアナウンサー今すぐ辞めろwww
- 484 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 00:44:39.21 ID:xl99XT3qi
- 小穴か。懐かしい。俺はあいつは大丈夫だった。元からCX無能連中には期待してないから、黙ってて欲しいくらいだし。
あいつは立本みたいに知ったかしないししゃしゃり出て来ない。
声質もイラつかない。
あいつが抜けたせいで癌立本が来たんで、俺はあいつを許せない。
- 485 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 00:49:56.42 ID:V2XcxkWFi
- 今日の立本はF1アナ史上最狂最悪
ここまで恥を知らない奴も珍しい
あの部長だから仕方ないか
- 486 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 00:53:41.00 ID:c3qhGZTNi
- こいつのせいで今宮が居ないメリットが相殺されてしまう
- 487 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 02:10:03.10 ID:ld8/DHYA0
- 川井w整理してしゃべれ。つか間を取れよ。一人で色んなこと、ごった煮でまくし立ててるww
- 488 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 02:18:37.39 ID:ld8/DHYA0
- (雨まで)あと4分?4分じゃないですかっ!
・・・・・いや、知らねぇってのww落ち着けよw
- 489 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 02:24:40.98 ID:D0i39yWu0
- 今宮居ないのにこの苛々感
さすがは立本
まさに「1人今宮純」
- 490 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 02:28:15.76 ID:iMxPSGmr0
- カワイ うるせーな そら嫁にも逃げられるわな
- 491 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 02:33:01.08 ID:qOEX1vQ8O
- カワイが喋ったあと走行音しかしない時間が長いw
- 492 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 02:36:38.03 ID:lnj9RYl00
- >>491
それでいいじゃんw
- 493 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 02:56:57.09 ID:C+WkNuwI0
- 表彰台の実況時、森脇の声が割れてすぐレベルダウン
推測だが慌ててフェーダーを手で下げたのだろう
つまり予算抑制のため機材を制限され、ちゃんとした
音声信号レベラー(コンプリミッタ)を使えないって事だ
アナなら喋りのプロなので一定レベルで発声する事が
身体が覚えているが、森脇にそれを求めるのは無理
普通は喋り手の個々にあわせて保護リミッタが入るが
貧相なセットで送出してる事が判ってしまったわ
なんか醒めるな
- 494 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 03:50:59.25 ID:PvU8dKUs0
- 2013F1グランプリ総集編
12/22日 13:00-18:00
12/31火 13:00-18:00
- 495 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 04:28:27.46 ID:UcbGcQXo0
- 11月で解約か総集編で12月までか考えてる。
総集編もろくなもんじゃないけど、3月まで待つのもなあ。
まあ、ブンデスもあるしなあ。
穴埋め番組はどうせ来年腐るほどやるだろうし。
いい加減5年契約してレジェンズ毎年やってくれと思う。
- 496 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 04:32:02.36 ID:DvXlaVvW0
- もう解約したよ
総集編って今宮台本でしょ
- 497 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 04:33:02.94 ID:DvXlaVvW0
- 去年、つうか今年の事書いておくと
3月に総集編再放送やったよ
- 498 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 11:12:16.64 ID:I1WTYpukP
- 総集編ってどんなことするの?
GPニュースみたいな感じ?
それとも19戦のレースの注目ポイントをまとめた映像?
- 499 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 11:17:09.41 ID:plahykfii
- >>498
総集編って一度も見た事ないの?
5時間、各レースをダイジェストで放送。
ナレーションが詳細を説明。
開幕戦のマシン発表からFIA表彰式まで放送。
- 500 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 11:28:37.33 ID:C+WkNuwI0
- 90年前半からクリスマスより総集編で「あ〜年末」って感じ
当時は縛りが緩かったのか制作費が潤沢だったのか知らんが
色んなサービス画像がふんだんで大笑いできる映像が結構あった
中でもオリビエ・グルイヤールがコイツバカじゃないのか?ってくらい
サンドイッチを口中に含んでる画像でバカ丸出しで笑い過ぎて泣いた
さすがに現代はレース本数が多いのでオフザケは無いね
- 501 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 11:37:21.99 ID:P0uc/Wxy0
- >>499
5時間になってから見たことないや
録画はしたけど
- 502 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 12:34:47.53 ID:gzRPKz7W0
- ライバルドラがベッテルに対して睨み付けてる瞬間のカット集とか見てみたい
- 503 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 13:01:37.87 ID:rdCwwZCCP
- レース後に流れてるダイジェストを流すぐらいじゃないか?
あんまり取材も行かなくなったし独自の映像も総集編だからと言って出てこなくなったしな
- 504 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 13:51:40.25 ID:7mSc35OR0
- 正直2時間の総集編で十分なんだよね
ウィークエンド自体は録画してるから結果に軽く触れる程度で構わないし
- 505 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 14:43:39.17 ID:P0uc/Wxy0
- >>504
おれもそう思う
- 506 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 17:14:01.46 ID:tRgke3IK0
- 全戦録画してないからみっちりやってほしい
- 507 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 17:41:52.40 ID:4Md/Izqti
- 地上波版とCS版では時間が半分とか、一部地域では放送がないとか、BS(タイヤ)の総集編とかあったね。
昔は31日に放送、北海道だけど年が明けてから放送ってのもあった。
放送が無いのか冷や冷やした。
90年ころは3月の開幕前には前年度のを毎晩放送してくれた。
- 508 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 17:46:54.21 ID:YQc7Y8gc0
- 5時間の総集編、結構好きだけどな
レース外のゴタゴタや予選もやるし。
- 509 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 18:05:51.03 ID:PvU8dKUs0
- >>504
今の総集編の作りはひどいからなぁ。全戦同じように型通りに収めていって
5時間にしてる感じだから。
オンエアにない話をあれもこれも入れたら気づいたら5時間になりましたって
わけじゃないからだれる
- 510 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 18:21:52.52 ID:yBwt0iWwi
- 地上波終わったせいで取材もろくにしてないから仕方ないわな
- 511 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 18:29:31.19 ID:Mr8lHJqvi
- CX工作員必死やな
下らん総集編なんか見ず改訳しましょ
契約しとるのアホでっせ
- 512 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 19:30:48.38 ID:1Aa4woreO
- >>498
レース毎にチャプターを打つ目印に「エッフワン!」の合いの手が入ります。
- 513 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 20:11:45.08 ID:jllJ9Y8B0
- 決勝見直してみた。立本は審議の文字情報さえ読みあげないのな。
ウェバーのアロンソオーバーテイク、抜いて前へ出たのを余計なことしゃべってて自分が見てなかっただけなのにしばらくたってから「画面にはうつりませんでしたが…」
「〜の中で」「〜の中で」ばかり。口癖かよ。
- 514 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 22:17:52.79 ID:T0Hn3N8d0
- 今年初めて雨で映像が乱れる!BSfuji
- 515 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 23:32:31.32 ID:LCcwSPaDi
- >>514
地デジに比べてBS・CSって雨や雪に弱い。
CSなら再放送があるけど、BSは無いからショック!
- 516 :音速の名無しさん:2013/11/25(月) 23:59:26.88 ID:sPU3rRBR0
- 今回は最後までストレスなく見れた
ウキょーの落ち着いた解説はナイス
来年全戦
ウキょーで決まり 川井いらね
- 517 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 01:41:37.55 ID:wFlFiPc70
- 古館みたいに偏った解説するから右京は嫌だな
予選のメンバ2名でよかった
- 518 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 02:09:23.02 ID:jc7+scq10
- 12月でいいからアメリカのP1完全版放送してくれたら12月も確実に続ける。
というか、まさか、マンデーは途中切り、再放送なしとは思わなかったよ。
- 519 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 04:16:30.81 ID:wfNK6vo00
- >>468
パガーニなんてアラブの石油王とかが買う
物好きな超マニア向けの車だと思ってたが
それがいまや日本でCMとか隔世の感だよな
- 520 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 07:01:23.65 ID:uAOnmjZhO
- >>518
そんなこと言うと12月放送予定→1月に放送延期→2月に放送延期と引っ張られちゃう><
- 521 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 07:27:43.46 ID:imGfKwOu0
- ベッテルばかり勝ってつまんねーぞ
面白くしろや
- 522 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 09:14:20.31 ID:S8r8M49Y0
- BS再放送ってレース終了後クールダウンラップのウェーバーの
「素顔で風を浴びた最後の慈しみ」をカットしたんだって?
あれが今年最大のハイライトなのにバカかよ(怒!)
- 523 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 09:56:40.59 ID:p2njZ+/d0
- >>511
むしろ過去の4〜5時間時代の総集編見てた層なら、あの内容で逆に満足してんの?
ただ長いだけで昔みたいにチーム内の裏話とかがあるわけじゃないから見ててダレるんだよ
- 524 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 11:54:56.70 ID:wFlFiPc70
- >>522
あれヘルメットどこかにあった?
- 525 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 12:08:36.57 ID:EhANv3Qi0
- >>524
おなかのところじゃね
- 526 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 12:25:29.18 ID:d7alysjg0
- 今年はベッテル&レッドブル劇場だったけど雨でも夜でもなんでも速いんだから実力を認めてやれよ
フェラーリアロンソが独走状態のが絶対につまらないと思うわ
- 527 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 14:16:52.12 ID:czLfW+EG0
- >>523
>>496が書いてるように今宮台本だというなら、今だから言えるここだけのチーム裏話なんて取材できなくて当たり前だわな。
- 528 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 17:47:43.68 ID:LTiNxF1w0
- >>522
あの、ノーヘル走行は良かったわー
- 529 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 18:02:09.56 ID:S8r8M49Y0
- だよな
物事をメランコリックに見る自分はウェーバーの
「あ〜終わった、オレ頑張ったな」の顔に泣けたもん
- 530 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 18:20:54.25 ID:LTiNxF1w0
- ノーヘルのあの顔を見たらセバスチャン・ローブに似ているなーって(笑)
- 531 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 18:29:48.50 ID:XdxX/AKS0
- BSしか見れないウェバーファン涙目
ウジしね
- 532 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 18:37:26.77 ID:0qBvqmq9P
- 一番価値があるものだからカット。
タダで見るとか乞食だろ。
- 533 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 18:45:31.77 ID:NUYfYpiL0
- よく言うよ
- 534 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 20:21:17.16 ID:2NMcs4BL0
- 今年と来年は過渡期として諦めますか
ホンダ復帰でNHKが放映権取って欲しいなぁと琢磨の特番見て思ったよ
- 535 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 20:39:58.26 ID:ji78Ml1r0
- ヘルメットはどこにおいてたの?
- 536 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 20:47:52.62 ID:qscPGKnJ0
- だから
サイドポツーンだって
- 537 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 21:27:02.18 ID:W1TCJMbt0
- サイドポツーン
- 538 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 21:45:55.02 ID:3MhpPiju0
- センターポコチーンに引っ掛けてたんじゃないのか。
- 539 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 21:46:12.42 ID:FpqeRzcjO
- ぽつーん
- 540 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 22:50:17.96 ID:v7r2xLY50
- >>534
同感
BS1時代のモタスポ中継の実績もあるしな
- 541 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 23:36:31.96 ID:Rj50vbSai
- >>534
放映権料が高すぎなので無理。
- 542 :音速の名無しさん:2013/11/26(火) 23:51:40.04 ID:2NMcs4BL0
- イチローか引退する頃にでも放送権買ってくれたらと
フジが手放して、どこも買い手が付かないとなるとバーニーも多少はディスカウントしてくれるでしょ。そもそも中継無くなって困るホンダが黙ってないはず
- 543 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 00:33:09.97 ID:FdsgFg0w0
- 話は変わるけど
森脇氏はこの頃から解説やってたんね
http://www.youtube.com/watch?v=JuFV6mT2QZ4
- 544 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 00:36:12.78 ID:jEEB0WUJ0
- >>542
イチローは全戦やってないw
今年のNHKは現地の放送局から買ったり気まぐれだった
だから本気出せばいつでもできるんじゃないか
- 545 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 00:37:08.24 ID:DBB+44560
- >>543
解説どころかF1呼んだんだが
- 546 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 09:32:03.71 ID:ubjAPvX50
- >>545
そもそもバーニーから秘書の勧誘があったくらいだし
- 547 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 12:35:08.81 ID:L2xfeF5v0
- パガーニだのメルセデスだの買う層が
1200円をケチってBSでF1見てるとも思えん
- 548 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 13:09:40.69 ID:XdOI+xGVP
- ネット中継始まったからテレビ中継なくても別にね・・
そもそもなんで日本から先行してネット中継始まったのかね
- 549 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 15:42:37.34 ID:N0vm6RahP
- ネット中継って川井は出てこないんだろ?
川井の話が面白くてNEXT契約しているのになあ
- 550 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 17:00:48.69 ID:u/vEUhkC0
- 話は面白い(事もある)が話し方がウザい
- 551 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 17:10:48.57 ID:2U8pUjTu0
- .
>>549
.
- 552 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 17:13:32.24 ID:8BEw+d7S0
- >>548
zumeスレ見てみな。
金払ってるのに生中継見れなかったりするんだぜw
内容はともかく、帯域の安定度はまだまだテレビのほうが上なのが現状。
もっともCSも天候に左右されやすいが。
- 553 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 22:39:13.85 ID:jBhrdQ4r0
- 川井はF1が好きでしょうがないんだろうなぁ。
すぐに興奮して1人で盛り上がるので
アナウンサーも内心馬鹿にしてると思うよ。
- 554 :音速の名無しさん:2013/11/27(水) 23:27:49.75 ID:FdsgFg0w0
- アナはみーんな嫌ってるだろね
話の間合い聞いててもわかる
- 555 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 00:51:42.24 ID:jIWhTqxq0
- 好き嫌いというより仕事なんやけどな
まあ日本は仕事に対するプロ意識のレベル低いからしゃーないけど
- 556 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 02:25:55.44 ID:WYkU0o2ki
- 嫌いだからとかじゃなくて知識が無いから
盛り上がってる理由がさっぱり理解出来てないんじゃね?
- 557 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 07:02:55.76 ID:XEXqU1OJ0
- 川井はプロ意識低いわな
ブラジルだって無線や文字情報以外の話題は全てベッテル関連だったろ
- 558 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 07:50:13.00 ID:fddKSdmx0
- お天気情報のみの人も揃えております
- 559 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 18:47:25.88 ID:D+egeAza0
- >>557
長年この業界にいるってだけで川井の中身はそこらのF1ヲタと変わらんからね
お天気おじさんがダメなのは言うまでもないが川井のプロ意識の欠如は本当に救い難い
- 560 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 19:32:41.27 ID:VVCY6oon0
- 今宮の天気は自分で仕入れた情報ではなく、渡された資料見てるだけだろw
- 561 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 20:46:56.47 ID:02B4xPXu0
- お天気純ちゃん
- 562 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 21:11:47.18 ID:H/WT1VwF0
- >>542
建前としてスポンサー付けられないNHKじゃHondaが何言ったってダメだろ
- 563 :音速の名無しさん:2013/11/28(木) 22:11:54.84 ID:tAfcKh1hP
- 10月19日のInside Line見たら川井とベッテルがツーショットで映っててワロタ
- 564 :音速の名無しさん:2013/11/29(金) 04:12:25.72 ID:JnyX7RQa0
- 貴重なベッテルの時間をあんなF1ヲタに割くなんて無駄も程がある
- 565 :音速の名無しさん:2013/11/29(金) 10:45:03.37 ID:fMOVxJY90
- >>564
同属嫌悪とは良く言ったものであるw
- 566 :音速の名無しさん:2013/11/29(金) 13:12:36.30 ID:Neq3lI4B0
- 今宮はアホ
- 567 :音速の名無しさん:2013/11/29(金) 16:43:51.97 ID:mINmox3H0
- テレビ朝日がフォーミュラEを全戦生中継
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=5&no=53185
- 568 :音速の名無しさん:2013/11/29(金) 17:50:39.54 ID:z2lmsc1ki
- >>567
テレ朝チャンネル、BS朝日が基本になるでしょうね。地上波はル・マンのゴール中継っぽくか?
- 569 :音速の名無しさん:2013/11/30(土) 06:45:44.65 ID:pU22QXKo0
- 蛆があんなんだから地上波やってくれるのかな?
ル・マンもやってほしいな
- 570 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2013/11/30(土) 07:07:26.83 ID:2EX+gEinP
- 民放は通常番組がダメダメ。
「ドラえもん」でも平然と間引きできるモタスポ中継。
じゃ蛆は「サザエさん」も平然と間引きできる、アジアナイターレース。
- 571 :音速の名無しさん:2013/11/30(土) 08:56:43.47 ID:B4L28j0V0
- 【必須NG登録ネーム一覧】
渚カヲル、真希波、ψ、ダミアン44歳、BEAVER喉警察 ◆MC2Wille3I、◆.H78DMARI. 、◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM ◆CeKgdP/GaOXX
- 572 :音速の名無しさん:2013/11/30(土) 14:24:59.92 ID:3Kz0SjLz0
- F1 Grand prix heroes、第1回はnextで無料?
- 573 :音速の名無しさん:2013/11/30(土) 22:49:53.31 ID:80Wuo1TCi
- >>572
らしい。
- 574 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 02:23:00.45 ID:Hbp8q8FB0
- フォーミュラE見るならラジコンのレースの方がスピード感があっておもろいやろ
- 575 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 08:01:48.92 ID:kJtzrrIk0
- 山本昌 乙
- 576 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 08:41:14.64 ID:1Ml0Bv8V0
- 長谷川の近況
【テレビ】元フジテレビの長谷川豊アナウンサーが古巣の問題を暴露 「ほこ×たてをやめる決断はしてほしくなかった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385846261/
- 577 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 13:41:37.84 ID:SxCl47ai0
- >>513
>>決勝見直してみた。立本は審議の文字情報さえ読みあげないのな。
英語が理解できないのか、また、理解してても森脇さんや川井の仕事を奪っては
申し訳ないと考えているのかな。
- 578 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 14:06:17.81 ID:VuPmsfjk0
- 【今シーズンの採点】
立本 6 実況担当していないレースも見てはいるようだし川井のあしらいもうまくなってきた。もう少し我を出してもいい。かすかな希望
塩原 3.5 面白くもない自分に酔ったポエム、レースも見ず適当に解説者に合わせるいい加減さ、ヘラヘラ振り。引っ込め
竹下 4 腕も情熱も知識もない。良い点は沈黙すべきところは黙ってるところのみ 増毛疑惑
福永 2.5 なんでアナウンサーをやってるのか理解できない。沈黙を怖がりアホみたいなことを口走り川井を着火、
自分は腕も知識もないのにやたら「評価」「評価」を連呼。今回は希望通りおまえを評価してやる
川井 3.5 給油のない現行フォーマットのレースでは必要な情報は各タイヤの持ちだけ。贔屓偏りが過ぎ中継に悪い空気をもたらす
今宮 5 良くも悪くも今宮
ツガー 5 年寄りは何度も同じ話をする
森脇 5.5 老化が見られ韓国の消火器の説明など、現代F1についていけない部分もある。が別け隔てなく話ができるし解説ではマシ
松田 6 ただ一人のドライバー。もっと解説機会を増やすべき
小倉 5.5 川井を追いやるべきポジションに居るのだが、あまり存在感を見せられないまま今年もオワタ
- 579 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 15:09:55.82 ID:eOe/U4Z00
- 福永と塩原は地上波復活したら地上波専門にしてくれ
- 580 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 16:33:15.26 ID:pSL5Fwyei
- >>578
立本乙
相変わらず姑息だな
氏ね
- 581 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 16:34:05.20 ID:nCXsjLbQi
- >>578
糞宮工作員乙。しかし必死やね。
- 582 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 17:03:58.05 ID:eWWUnhejP
- >>578
>森脇 5.5 老化が見られ韓国の消火器の説明など
今年のWRCスペインでのラトバラ車の出火時の対応を見ろ。韓国と雲泥の差。
>松田 6 ただ一人のドライバー。もっと解説機会を増やすべき
無茶言うな。
>小倉 5.5 川井を追いやるべきポジションに居るのだが
趣味で仕事を選ぶ時点で追いやるべきポジションにはいない。
- 583 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 19:15:42.51 ID:cjamjLifi
- 他カテからも引く手数多の小倉とF1の仕事しか出来ない川井ってだけだろ
お陰で川井が食いっぱぐれないんだからそこは感謝しとけよw
- 584 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 19:20:25.25 ID:+eV4RTRz0
- ぼくの採点表どうでもいい
- 585 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 19:23:39.20 ID:vj/U+W5y0
- とっとと川井には消えて頂きたい
感情剥き出しの有様は不快でしかない
- 586 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 22:00:52.65 ID:VuPmsfjk0
- 不満ならおまいらも採点すればいい
- 587 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 22:37:10.98 ID:xfrPeBcu0
- 川井 マイナス135点
テレビでしゃべれるレベルではない
- 588 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 22:46:30.84 ID:uYn7/jRmO
- 今宮10 毎年お疲れ様って言ってやってんのにいつまで居るんだよw
- 589 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 22:54:38.74 ID:Hbp8q8FB0
- 川井・今宮は放送コードに引っかかるレベル。小倉も別にどうでもいい。
アナは総じて無能揃い、塩原以降の劣化路線とどまること知らず。
テレ朝のFE中継との比較が楽しみだな
- 590 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 23:01:48.97 ID:SxCl47ai0
- そもそも今宮がTVに映る事自体が放送事故でしょ。
- 591 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 23:01:57.43 ID:otpon5oS0
- 1970年代のレースをノーカットで見たい
- 592 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 23:15:01.72 ID:6+SSs4vw0
- >>589
F1からリストラされた今宮が解説者としてFEに居座ってたりして
- 593 :音速の名無しさん:2013/12/01(日) 23:48:50.79 ID:cjamjLifi
- FE楽しみにしてる人には申し訳ないが興味のない俺にはその方がありがたい
- 594 :音速の名無しさん:2013/12/02(月) 00:26:48.58 ID:06NVviMz0
- おりは今宮氏は別になんとも思わない
聞き取れる声だから
に対して川井何言ってるのか
まーーーーーーーったくわかんね
小学生が騒いでいるような感じ
- 595 :音速の名無しさん:2013/12/02(月) 00:29:12.54 ID:XKJUM5No0
- 言語明瞭、意味不明瞭
という人がおりましたなw
- 596 :音速の名無しさん:2013/12/02(月) 01:06:29.58 ID:QevnFIP10
- 今宮も川井もいらん
今宮は発言内容が空辣すぎ、川井は人間性が幼稚すぎ
いい加減に奴らを下ろしてくれ
- 597 :音速の名無しさん:2013/12/02(月) 01:11:54.49 ID:qdR2Tad20
- 俺の場合、小学生の頃から
F2とかオートバイでも日本のシリーズとか、はては稀に放送してたパワーボートのレースとか
ラリーやルマンやインディーとかも
とにかくエンジンのついたマシンのレースのテレビ放送は何でも興味もって見てきたからな
エンジンじゃなく電気モーターって違いはあるがフォーミュラーEも楽しみの一つとなるだろう
F1にしか興味もってない人はかわいそうだね
- 598 :音速の名無しさん:2013/12/02(月) 01:27:25.83 ID:57BQLLn30
- まあ暇人ばっかちゃうしな
所詮他人事なんやし
- 599 :音速の名無しさん:2013/12/02(月) 02:49:58.89 ID:g93jeq2H0
- >>597のケツの穴の周辺の毛にこびり付いたクソのカスみたいな
矮小で最低な選民意識に、こんな時間に関わらず爆笑してしまった
「子供の頃から色々見てた」ってだけで他人様に意見するなど
不遜の極みでホビーや趣味は関わる量で順位が決まるのか?
全プログラムをHD画質での記録が安易なF1は「完成されたショー」で
結果的に多くが楽しみ掲示板で盛り上がるが、他カテゴリではまず無理だ
単に手にし易い素材を選択する者のどこが「かわいそう」なのか?
持論展開や強調のために、他人を哀れむ以外に方法は無かったのか?
>>597は親の道徳的無教養がモロに反映されてるお子様だな(笑)
- 600 :音速の名無しさん:2013/12/02(月) 03:06:28.69 ID:57BQLLn30
- そもそも観戦てそれほど自慢できることでもないやろ
単にテレビ見とったらええだけやん
- 601 :音速の名無しさん:2013/12/02(月) 03:18:13.59 ID:8St7hcmN0
- せやろか?
- 602 :音速の名無しさん:2013/12/02(月) 05:05:56.34 ID:AwSQ/fKOi
- >>597も>>599も痛い
- 603 :音速の名無しさん:2013/12/02(月) 14:20:28.87 ID:47+1w1oG0
- これがオタク同士の喧嘩ってやつか
普通の人には論点も沸点も理解できない
- 604 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 00:42:24.62 ID:3htS0JKP0
- >>597は別に普通の個人の意見
>>599はキチガイの僻み
この差は月とすっぽん
- 605 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 01:03:21.27 ID:C4yj3jR0i
- 目糞鼻糞
- 606 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 01:28:39.11 ID:ojjcOZDN0
- そもそもおまえら「F1が趣味です」て堂々と言えるか?
ある程度の年になると結構恥ずかしいやろ?
- 607 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 01:31:25.24 ID:/KqHop3e0
- どうでもいいから、今宮死ね!
- 608 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 01:32:53.94 ID:aI10BEwV0
- >>606
おまいみたいなこと言ってるテレビ局のやつを10年ぐらい前に見たなw
そいつはもっと恥ずかしい番組作りやがった
- 609 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 02:48:22.69 ID:ojjcOZDN0
- >>608
まあちょっと語弊もあったかもしれんが基本F1は観るだけやろ?
解説陣ですら空想・妄想連発でまともに理解してる奴なんていないし
チームも秘密主義で客はほんと外部から眺めてるだけ
自分が主体的に関わってない対象を「趣味」と言えるか?
- 610 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 02:56:51.73 ID:ZwFEkSHM0
- スポーツ観戦、音楽鑑賞、読書、映画鑑賞・・・
世の大半の趣味を否定する>>609は神を超越した存在なのだろう
- 611 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 03:10:38.39 ID:jYOhYTd20
- こういう人が宗教にハマるんだろうな
- 612 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 03:15:08.75 ID:ojjcOZDN0
- >>610
その辺を趣味とするところが日本人らしいところやね
自由時間の大半をネットやテレビに費やしていても
「テレビ鑑賞」「ネット鑑賞」「パソコン」が趣味といえる奴まずおらんと思ってたが
>>597があまりにも堂々と「小学生の頃からテレビ観てた!」と自慢気に言いのけたので
まあ正直な奴もいるもんだなと感心した次第なんや
- 613 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 03:55:04.66 ID:7l6snxQk0
- >>612
君みたいなニワカさんからすると
小さい頃から何十年とモータースポーツに興味を持ち続けている人は嫉妬の対象になっちゃうわけ?w
しかもニワカさんだからF1にしか興味が無く他のカテゴリーやその歴史などの知識の無さから
何とも言えない負けた感を勝手に抱いている
そしてせっせと虚しい妬み書き込みの繰り返しw 哀れとはこの事か
- 614 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 04:01:11.10 ID:ojjcOZDN0
- いや普通にBS-1のインターF3000とか見とったで
あとインディWRC、WSPC、ドラッグ、パワーボート、TVOでWGPもやっとったな
「ある程度の年」とレスしとんにニワカとはw
ほんまモタスポ板はアホばっかりやなw
- 615 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 04:05:23.86 ID:ojjcOZDN0
- あとBS-1でJTCC、フジのグループA、インターF3、テレ朝のル・マン
今とはなっては信じられんくらいテレビでモタスポやっとったな
- 616 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 10:32:25.78 ID:WBR/rCOb0
- .
ID:ojjcOZDN0
.
- 617 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 13:24:17.19 ID:WU7hy8xX0
- >>606「アニメが好きです!」
- 618 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 15:27:37.22 ID:F2LFnjZMO
- >>615
そうやね。
- 619 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 19:00:33.03 ID:km9W0kVM0
- で、>>612はどんなご趣味をお持ちでしょうか?w
- 620 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 20:00:28.70 ID:ZwFEkSHM0
- 語れば語るほど、誰からも共感を得られず孤立していくID:ojjcOZDN0でした
こういうときに、自分が浮いていることに気づくのが普通の人
なんで俺の言うことが理解できないんだ!ってなるのが救いようのないバカ
クククw みんな効いてるw やっぱ俺最高! 色んなものでてきた! ってなるのが変態
はぁ、なるほどこれは工作員の自演によるものですねってのがキチガイ
- 621 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 20:01:31.58 ID:4KlJhqZ9P
- F1ヒーロー面白かった?
- 622 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 21:28:52.58 ID:rl8HtCnO0
- なんか川井みたいなキモい奴が湧いとるな
川井の声で再生されたわ
- 623 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 22:13:20.08 ID:3wYllRfJ0
- いや ですからあ
- 624 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 22:14:04.30 ID:bM8DUc+20
- あらら何だこの流れはw
FE興味ないって人の書き込みがあったから
俺はガキの頃から色んなカテゴリーのレースが好きだからFEも見るねって書いただけなんだが
こんな顔真っ赤になって書き込むほど何か気に入らない部分あったのかwま、どーでもいいけどw
- 625 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 22:18:22.07 ID:3wYllRfJ0
- 最後の2分間で一気に話が展開したなぁ
- 626 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 22:18:59.26 ID:3wYllRfJ0
- ごめん 誤爆です
- 627 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 22:53:58.73 ID:KqOElBQ/0
- 今宮教の話題そらしに決まってんじゃん。
相当追い込まれてるということさ。
- 628 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 23:12:26.02 ID:eTLOqEEPi
- >>627
てか、信者が必死なだけでそれ以外の奴は気付いてる
馬鹿の一つ覚えみたいに川井下げたりどうでもいい話題持ち出したり
- 629 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 23:15:08.19 ID:7kJfu+DJ0
- どうでもいい話を延々と絶叫してるからこのスレも過疎るw
こういう奴ってリアルでも孤立してそうだよね
- 630 :音速の名無しさん:2013/12/03(火) 23:41:35.78 ID:rMS6nfNa0
- 川井に駄目出しするときは今宮もセットで叩いておかないと
>>628みたいな奴に今宮信者認定されてしまうの注意
- 631 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 00:07:39.31 ID:xTcq9wsJi
- >>630
いい加減しつこいよ
川井スレでやれば?
- 632 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 00:17:59.24 ID:K6NPvp2L0
- 何言ってんだ、こいつ?
- 633 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 00:34:04.28 ID:yFw4pzc0i
- >>631
今宮信者に構うと頭も性格もおかしくなるぞ
スルースルー
どのみち来年は居ないんだし好きにさせてやれ
それと川井が居なくなる訳ないんだから
- 634 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 00:35:09.66 ID:JbmYjhbf0
- 川井が糞なのは、今宮云々とはかんけいないじゃないか。中継の空気を悪くするし
- 635 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 00:36:41.88 ID:K/YliTFZ0
- 過抹茶駄目
- 636 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 00:51:46.51 ID:abDy4y4Pi
- >>635
泣くなよ糞宮
- 637 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 00:59:31.93 ID:K6NPvp2L0
- 今宮も川井も要らん
ついでに言うと今宮信者も川井信者も同じく不要
- 638 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 09:27:57.06 ID:G3bP+BM00
- 中継継続が決まるのは年明けかな
- 639 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 13:02:26.36 ID:F2YDW7tF0
- あああっ解約するの忘れてた
- 640 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 17:16:58.53 ID:sTz5kV880
- autosports award 2013の受賞スピーチ
(トッドとマルコのモノマネ)は爆笑だったらしい
ベッテル、AUTOSPORTアワードでものまねを披露
http://f1vettel.blog.fc2.com/blog-entry-456.html#more456
- 641 :音速の名無しさん:2013/12/04(水) 20:34:08.89 ID:K6NPvp2L0
- ブログの中の人による宣伝乙
- 642 :音速の名無しさん:2013/12/06(金) 21:44:26.46 ID:sNlFtBEEi
- ボクシングでも見るかとチャンネル合わせた途端聞こえてきた下手糞な実況
そして自己満足の絶叫
もうCXはスポーツ中継やめて下さい
ちなみに福永でした
- 643 :音速の名無しさん:2013/12/06(金) 21:52:58.12 ID:sNlFtBEEi
- 助かった
村田の試合は竹下君だ
良かった
- 644 :音速の名無しさん:2013/12/06(金) 22:17:36.89 ID:dVgaU8+T0
- 竹下も大してウマないやん。カミカミやんけ。
- 645 :音速の名無しさん:2013/12/07(土) 01:15:06.51 ID:5jc2d+9c0
- 考え考え、つっかえるように言葉をぶちきっていくのが福永
- 646 :音速の名無しさん:2013/12/07(土) 11:08:24.92 ID:HpvHyemk0
- あれでよくアナになろうと思ったよな
自分の適性に疑問を持ったりしないんだろうか?
加えて、良くあれをアナとして採用したな、と思うわw
- 647 :音速の名無しさん:2013/12/07(土) 22:18:24.42 ID:g3Gpc1Qx0
- ネクスト単品で観れるようにしろ!!!ていうかF1だけ放送でもいいからせめて月1000円くらいで観れるようにしろ!!!
- 648 :音速の名無しさん:2013/12/07(土) 22:38:44.16 ID:owC/xDrJ0
- 単体でも見れるけどセットとたいして値段設定かわりないんだよね
冬のスカパー解約時に文句だけは言っといた
- 649 :音速の名無しさん:2013/12/08(日) 15:26:53.21 ID:q9dNN6GG0
- 一番高く売れる商品(一番人気)を
一番高く売るのは極めて普通の商売
競合が存在しなければ価格設定は自由自在
- 650 :音速の名無しさん:2013/12/08(日) 20:57:51.37 ID:pjJi1NYw0
- アホのフジがそこまで考えられるわけもなく
単にF1なくなったらNEXT廃局せざるをえん位しかわかっとらんで
- 651 :音速の名無しさん:2013/12/11(水) 14:18:09.55 ID:gHTs8YKV0
- 大至急、新ポイント制度の改定案を考えてくれ
バラエティのプロと見込んでお願いしたい。
FIA会長 ジャン・トッド
- 652 :音速の名無しさん:2013/12/12(木) 13:51:48.97 ID:pIRM/6mEi
- 塩原と立本はマジ要らん
人が居ないから滑舌最悪、カッコ悪い絶叫もストレスの福永も我慢
メインはとっつぁん坊や竹下
あと名前忘れた数年前の伯選手権の実況(サッカーで良く出てる)さんも使って欲しい
塩原さん、今やってるゴルフで何とゲスト解説の選手より喋りが下手くそ
これが部長だもんね
ダメな訳だ
- 653 :音速の名無しさん:2013/12/12(木) 20:28:07.66 ID:Jra2Yt7r0
- 竹下とか5年前ならゴミクズ扱いだったのに、時代は変わったな
当時からアナウンス能力は大して改善されてないと思うけど
- 654 :音速の名無しさん:2013/12/12(木) 21:39:19.38 ID:O5fTAlT70
- 他がそれ以上に酷いということか
- 655 :音速の名無しさん:2013/12/13(金) 00:01:51.77 ID:DAKsAxJoi
- >>652
サッカーって青島達也か?だったらやめとけ。あいつの競馬実況聞いたことある?塩原以上のポエムだぜ
- 656 :音速の名無しさん:2013/12/13(金) 00:58:42.50 ID:OPs1zivXi
- 伯選手権の実況って言ってるだろ
青島がF1やった事あるんか?
メガネの貧相な奴の事だろ
- 657 :音速の名無しさん:2013/12/13(金) 01:38:55.89 ID:LDOZ0iQii
- >>656
中国のチンタオでF1を開催したのかと思った。
- 658 :音速の名無しさん:2013/12/13(金) 02:25:23.23 ID:M7AFnI4mi
- わかった。下田だな。、
- 659 :音速の名無しさん:2013/12/14(土) 08:31:08.93 ID:VCsfvx3h0
- つかフジって韓国企業に身売りしたんじゃないのか?
韓国の事しか言わんから韓国資本に買収されたんだろうなと思ってたんだが
まあもう見ないからどうでも良い事か
- 660 :音速の名無しさん:2013/12/15(日) 15:41:11.32 ID:dynGhmvz0
- テスト
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00013929-1387089474.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00013930-1387089474.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00013931-1387089474.jpg
- 661 :660:2013/12/15(日) 15:53:55.20 ID:dynGhmvz0
- ↑
今年の各GPの放送時間を比べてみた
地味な韓国押しワラエナイ
つかキモチワルイ
条件
・BSフジ(例外:カナダ)
・グルグル移行〜表彰台インタビューまで
(例外:日本、グルグル前(約1分半)含む)
・CMはカット
・レコーダーはソニーの
検証は各自でどうそ〜
- 662 :音速の名無しさん:2013/12/15(日) 16:25:05.69 ID:aBWsl3UO0
- >>660
画面にお主が写っているぞ!
- 663 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 14:44:32.48 ID:5tkQKfn90
- 5時間もかけて、見たい部分数分しかねーな
毎年思うけど
- 664 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 14:56:50.85 ID:XQoctf/A0
- 1レースに割いてる時間を考えれば、5時間は決して長くない。
長く感じるのは、ナレーションが喋りすぎでクドいからだ。
本来は映像でフォローできない情報を補うための存在なのに、
見れば分かることや下らない感想ばかり言ってて、むしろ邪魔。
しかも喋りっぱなしで間がないから、映像に集中できない。
とどめは窪田の「どうだ、俺のナレーションは上手いだろ?」的な嫌味な口調。
これが見る人のイライラに拍車かけてる。
台本も演出も素人レベル。
いや、素人学生に一生懸命作らせた方が、もう少しマシなもの作れるかも。
- 665 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 15:19:46.51 ID:u2gpk2PB0
- 今年は3回総集編あるな。
1回目はDRモードでBD保存用
2回目はLRモードHDDで気軽に観れる用
3回目は予備だな。
OK
- 666 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 15:53:03.04 ID:5tkQKfn90
- 結局FIA配給のソースしか使えなくなったことで
「もう見てるよこれ」って感想しかないからな
GPニュースでもほぼ同じもん見せられてるしなぁ
編集も文言も年々劣化してる気がする
前はもう少しナレーションも面白かった。「危うし保険会社の看板」ってなにそれ
- 667 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 15:57:12.83 ID:JBXB2sZE0
- 別にレース映像は国際映像で構わないんだよ
インタビュー映像を編集して挟み込むとかそういう努力をフジテレビの
F1制作班がやってないから薄っぺらいだけで
- 668 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 15:57:34.90 ID:drlk3kZZ0
- 今宮が関与すると糞番組になる法則だよ。
レジェンズでも総集編でも、
暇を持て余した今宮が介入してきて一気につまらなくなった。
- 669 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 15:58:01.43 ID:CrKEk0SU0
- スカイなんかは追加料金払ってFOA?だかのライブラリ使用権取得して
自社コンテンツ作ってるみたいやけど、まあ今のフジにそんなやる気も能力もないやろな
- 670 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 15:59:34.82 ID:XQoctf/A0
- 台本が致命的に駄目
- 671 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 16:00:14.13 ID:JBXB2sZE0
- SKYは金かかりすぎてる。月6000円だからな見るのに。
レース後の映像が瞬時にCG化される分析コーナーとか
結局川井に任せきりなのが全てやな。BBCならペヤング先生とジョーダンだけで笑いが取れる
- 672 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 16:05:02.66 ID:drlk3kZZ0
- >>667
フジのF1に限らんが、日本のテレビ屋は映像を弄り過ぎ。
スポーツなんて素が一番面白いんだから、国際映像垂れ流しの方がマシ。
手を加えれば加えるほど茶の間は白ける。
- 673 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 16:05:28.33 ID:CrKEk0SU0
- >>671
イギリスは先進国の中ではインフレ気味やし日本の6000円とは感覚がまた違うんやろな
それにF1HDは抱き合わせやったはずやからプレミアとか興味あれば
スカパー!よりかは遥かにお得感はあるな
- 674 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 16:10:37.33 ID:JBXB2sZE0
- >>673
公平を期して言えばもちろんSKYの6000円は他のスポーツも見られるんで
お金が全部F1にいくわけじゃないけど、1575円のフジテレビCSじゃ差があるのは
仕方ないかな
- 675 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 16:18:40.40 ID:CrKEk0SU0
- >>674
今シーズン値上がりして日本円で7000円位になったるはずやから
他競技とインフレ考慮してもまあ高いやろな。
実際イギリスでも嫌われてる部分もあるみたいし
- 676 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 16:24:44.65 ID:qzg+uoz50
- >>666
>>668
ナレーションの台本が安っぽいよね。今宮が書いてるの?
ホイールがチンチンとかホコテンとかあとに残るようなものに使う言葉じゃないわ。
野戦病院とかもあったな。ちゃんとした仕事のできる放送作家使えってんだ。
- 677 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 16:51:09.93 ID:JBXB2sZE0
- 今宮が書いてるわけじゃない
- 678 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 18:46:43.26 ID:JBXB2sZE0
- 2013 F1グランプリ総集編 【放送時間:※放送枠いっぱい5時間 要注意】
Rd.01豪州-Rd.07カナダ 1時間55分40秒
(ユアサCM30秒)
Rd.08英国-Rd.14コリア 1時間39分50秒
(ユアサCM30秒)
Rd.15日本-Rd.19まっさん 1時間19分30秒
- 679 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 18:59:57.63 ID:xd6eWuz90
- F1総集編の台本書いてるのは、放送作家の高桐唯詩。
80年代からフジF1中継に関わってる人。
城達也のナレーションによる、番組冒頭のレジェンドドライバー紹介('90〜91)&毎戦のEDポエム等々も、
この人の台本によるものだった。そして現在まで続く年末の総集編もずっとこの人が書いてる。
現在、F速で森脇さんの「世界一の考え方」を構成したり、F速総集編にもかなりの分量を寄稿している。
フジCSの「2012日本GP直前・F1居酒屋」に出てた人と言えば、思い出す人もいるかも知れない。
TV台本は素人には書けないです。
- 680 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 19:05:34.89 ID:nHRPsMcT0
- 繰り返し観るような仕上がりになってる?
19戦で5時間は短いんじゃないか
- 681 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 20:16:43.24 ID:JBXB2sZE0
- とりあえず、まっさんの各種スピン、ブラジルの花道とドーナツは収録されてたよ
- 682 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 21:00:55.76 ID:drlk3kZZ0
- >>680
CSオリジナル総集編としては最低の仕上がり。
まぁ、個人的には最初の2008が最高で、年々つまらなくなってる。
久保田の声も嫌いだし、映像見れば分かることまで一々ナレーション被せてくるから、ムカムカするわ。
- 683 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 21:43:00.79 ID:lO3wuVti0
- >>667
インタビュー映像は沢山入ってなかった?
ブルーレイに焼く都合だけど、5時間だと1層でも2層でも、丁度よく入りそうでギリギリ足りないのが悔しい。
- 684 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 21:47:29.74 ID:JBXB2sZE0
- >>683
たいして入ってない。
- 685 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 22:06:08.33 ID:lO3wuVti0
- あれで少ないのか
毎戦全員のコメントが欲しいとか?
- 686 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 22:23:41.36 ID:drlk3kZZ0
- >>683
うちはプレミアムだけど、CMカットして25.5GB。
去年は23.9GBでぴったり収まったのたが…。
再放送録画して、なんならCMで切ってからくっつけりゃいいし、
適当なサイズに収まるだろうとたかくくってる。
- 687 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 22:40:59.14 ID:267nseFm0
- 5時間もかけて中身の無い総集編見るなら
ノーカット放送のお気に入りのサーキットのやつを数戦見直したほうが有意義な時間過ごせる
- 688 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 22:47:15.45 ID:lO3wuVti0
- >>686うちはこんな感じ
CM抜いてもサイズはたいして変わらんかった。
DRで予約時55.1 片面2層には入らない
XR で予約時37.4 片面2層には少ない
XSRで予約時26.0 編集後25.8 1層には入らない
SRで予約時19.5 編集後19.4 1層には少ない
今日は様子見でXSRとSRで録画してみたんだが、
放送内容からしてもうSRでいいかw
- 689 :音速の名無しさん:2013/12/22(日) 23:58:19.24 ID:u2gpk2PB0
- DRで実質31Gだったよ。
50GのBDにムーブした。残量は気にしない。
DRとXRの差は大きいぞ
- 690 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 00:49:35.15 ID:FQppO+rY0
- ハイビジョン画質だろうが、DVD画質だろうが後に見ることは殆ど無い。
押入れで永久保存になる。
- 691 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 00:51:20.45 ID:i+8pvSZo0
- F1レジェンズ放送するなら早く告知してくれ
- 692 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 01:02:37.37 ID:Ao/yjzYJ0
- 総集編って
今年のを今年見てもあんまり面白くないが
数年後に見ると面白い
- 693 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 03:23:52.71 ID:ix7cUbAZ0
- いやいや毎年最高に楽しい
92年地上波時代の総集編から常に変わらん
冷徹に事実・事象を足早に流しつつ少しの主観が良い口直しだ
- 694 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 05:43:10.35 ID:7iV1ZHso0
- いっそナレーション無しのサーキットノイズとインタビュー部は字幕で流してくれればいいのに。
- 695 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 11:07:41.48 ID:uHJkRe4i0
- >>691
今年は違う企画をやっとる
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200274.html
- 696 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 11:24:27.32 ID:tknqOj660
- >>690
俺は一応録画してるけど1回も見ないでどっかに眠ってる事が多い。
かみさんが捨ててる可能性もあるけど、確認するのもめんどくさいからな。
- 697 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 13:50:59.50 ID:O9z/iIWd0
- 総集編くらいは国際映像だけじゃなくてオンボードチャンネルとかも見せてくれよ
余分に金取られるのかな
- 698 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 22:20:21.84 ID:hgJVTSmR0
- インサイドラインは来年やらんの?
無料放送日くらいF1ニュースやってくれや
- 699 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 22:22:53.58 ID:hgJVTSmR0
- >>695
さらに言うと英語で日本語字幕。グランプリストーリーと一緒
- 700 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 22:40:40.24 ID:arORE7LH0
- GPニュースって無料日にもBSスカパーでも放送したこと無いよな?
再放送のF1予選決勝でさえタイミング合えば無料で見れるのに
- 701 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 22:41:48.96 ID:O9z/iIWd0
- 契約したくなるような内容じゃないからだろ
- 702 :音速の名無しさん:2013/12/23(月) 23:59:59.50 ID:93f36PKEi
- 塩原、こいつのせいでスケートが見れない
本当に何とかしてもらいたい
- 703 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 00:13:02.83 ID:vkahGRpL0
- みんなPCに移してBDサイズきっちりにエンコとかしてないのか
- 704 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 02:31:51.24 ID:kZAV6FTl0
- GPニュースよりインサイドラインの方が面白い
- 705 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 03:21:54.18 ID:oJ9TRU2Gi
- 総集編観た
レース後にやってたプチ総集編でよかったな
うーんこの
- 706 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 04:00:11.33 ID:jEG10Sq60
- 長けりゃいいってもんじゃないからな
今のは時間の無駄レベル
- 707 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 06:33:54.32 ID:o+TDDYcJ0
- >>705
F1 PLAYBACKの続きは作ってないんだろうか?
来シーズン開幕してから使うのかねえ?
- 708 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 07:53:19.49 ID:LPEwMs1A0
- 来年って規約してるの?
- 709 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 11:21:14.77 ID:3u4yyVq20
- >>704
インサイドラインはフジ制作じゃないから当然やろな
- 710 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 11:42:11.91 ID:cei0G2Ql0
- 2013 F1グランプリ総集編 チャプタ
0:00:00:00F すぽると
0:00:05:00F OPナレーション
0:03:00:00F Rd.1
0:24:04:14F Rd.2
0:43:08:10F Rd.3
0:57:56:10F Rd.4
1:08:47:20F Rd.5
1:25:37:06F Rd.6
1:42:19:00F Rd.7
1:55:41:00F GS YUASA
1:56:11:01F Rd.8
2:13:45:07F Rd.9
2:30:46:18F Rd.10
2:44:26:20F Rd.11
2:59:11:12F Rd.12
3:11:55:28F Rd.13
3:25:55:29F Rd.14
3:39:59:00F GS YUASA
3:40:29:00F Rd.15
4:00:49:09F Rd.16
4:15:06:15F Rd.17
4:30:54:13F Rd.18
4:41:32:15F Rd.19
4:56:52:20F EDナレーション
5:00:00:00F 終了
※東芝 RD-BZ810 使用
- 711 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 12:00:30.62 ID:zq+DCTIV0
- >>709
独自映像とかインタビューが多くて見応えがあるよな
- 712 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 13:31:10.12 ID:xY9n5Bqgi
- >>696
1987〜2000のVHSこそヤバい('A`)
>>710
乙
- 713 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 17:54:35.23 ID:K6Lyi/JY0
- 文句を言いながらも
今年の総集編2回見た。今3回目見てる。
- 714 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 19:04:08.51 ID:fUGKV2/T0
- ベッテル圧勝と可夢偉不在はやっぱり痛かったな
序盤のヴェッテルvsウェバー、バトンvsペレスの一触即発は
まあまあ面白かったが。
- 715 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 20:26:36.45 ID:IktuTgY90
- 今年は名レースゼロだったね
- 716 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 22:36:20.97 ID:olV8TIXR0
- 今宮の迷言だけ集めた総集編が観てみたい
- 717 :音速の名無しさん:2013/12/24(火) 23:20:39.22 ID:8mGfF2TI0
- 印象に残るレースといえばベッテルがオーダー無視したマレーシアぐらいだ・・・
- 718 :音速の名無しさん:2013/12/25(水) 20:31:07.02 ID:SPMqvRsx0
- 一応取り繕うような態度をとってたな、4連覇のチビドイツ人
- 719 :音速の名無しさん:2013/12/25(水) 22:43:34.04 ID:0lOBMfVx0
- ゑが大人過ぎたな。あれもしスペイン人とブラジル人だったら、レース後イタリア語で大喧嘩してた予感
- 720 :音速の名無しさん:2013/12/25(水) 23:14:06.12 ID:uqjCQ2se0
- あれからウェバーを応援するようになった
- 721 :音速の名無しさん:2013/12/25(水) 23:40:35.01 ID:hGTApXO40
- マレーシアはぶつけりゃ良かったと思うけどな
とっくに関係は破綻してたし表向きオーダー破りのベッテルを悪者にできた
ほんまウェバーが大人過ぎたと思う
- 722 :音速の名無しさん:2013/12/26(木) 01:39:22.41 ID:TugTMKY1i
- スポーツマンが大人じゃつまらんのよ
あそこでせめて啖呵くらい切ってくんなきゃ
それがプロ
昔も半ばヤラセやたいな対立があったからこそ盛り上がった訳でして
- 723 :音速の名無しさん:2013/12/26(木) 01:58:41.64 ID:+dBbvlLe0
- さすがに今年からオフは解約した。
当時の実況解説そのまま1987から全部再放送しろ
- 724 :音速の名無しさん:2013/12/26(木) 01:59:31.91 ID:tzkZA68r0
- 87年から再放送するならオフだろうが契約する!
- 725 :音速の名無しさん:2013/12/26(木) 03:48:04.01 ID:2/D+bk+o0
- 最新技術を駆使して、今宮の声のみを消去して放送するなら
- 726 :音速の名無しさん:2013/12/26(木) 04:15:21.56 ID:2CKG3OvWi
- ほんと、87年から全戦をノーカットだよな
- 727 :音速の名無しさん:2013/12/26(木) 04:38:37.93 ID:tzkZA68r0
- ビデオテープで持ってるけど劣化が激しいのでデジタルで残したい!
これがフジにはわからないんだよな
フジの直販でDVD売ってるけどDVDじゃ画質悪そうだし総集編だし
- 728 :音速の名無しさん:2013/12/26(木) 07:51:37.63 ID:ZD9sy+SL0
- 古いソースのはHD化しても既発のDVD版以上の高画質化はたいして望めんけどね。
- 729 :音速の名無しさん:2013/12/26(木) 08:14:13.26 ID:PejZdNAm0
- 全部ファイル化しちゃった。でもベータが結構見れる画質だったのが意外だったw
- 730 :音速の名無しさん:2013/12/26(木) 12:43:38.23 ID:FvX2H5Jq0
- クリオマンションシリーズ
明和地所
- 731 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 10:03:41.19 ID:r/8zG8il0
- フジテレビは26日、収録した順番を入れ替えて放送するなど不適切な演出を理由に11月に放送打ち切りとなったバラエティー番組「ほこ×たて」について、5人を処分したと発表した。
処分は同日付。減俸が大多亮、港浩一常務取締役。
減給が立松嗣章編成制作局編成部長、宮道治朗バラエティー制作部長、石川綾一チーフプロデューサー。
- 732 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 10:17:06.06 ID:x7OyMda0i
- 港浩一・・・www
- 733 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 10:31:21.83 ID:tzVLlQsd0
- 今年までの2年契約が決まったのが去年の1月下旬だったな
- 734 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 11:16:57.56 ID:UAiZnR4b0
- では来年はまだ契約してないから来年は契約しない可能性もあるの?
今宮さんはまだ来年の解説の契約を更新してないって言ってたが
- 735 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 11:33:36.42 ID:PaqxiZYfi
- >>733
今年までの2年契約が、去年の終わりに???
ここは4次元空間かなんかで1年間消滅か?
- 736 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 11:43:08.56 ID:UAiZnR4b0
- では昨年ではなく昨年の昨年に契約した?
- 737 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 17:33:39.50 ID:KpsUadabO
- F1みたいんですが来年はフジ地上波で放映するんですか?
スカパー!でしか見れないの?
- 738 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 19:44:15.43 ID:uQ32JZo+0
- フジテレビと今宮純の間には、
バブルのどさくさで締結された特殊な契約書が存在する。
これは当時、スポーツ番組を統括していたNという人物が、
今宮サイドの用意した書類に署名捺印してしまったのが運の尽き。
今宮純が死亡するか「もういいよ」と言わない限り、
フジテレビは今宮を解任しようが放映権を失おうが、
毎月一定額を今宮の口座に入金し続けなければならない。
フジテレビは、契約ではないと主張していたが、
2000年に東京地裁で今宮サイドの主張が認められ、
契約は有効であるとのお墨付きを得た。
- 739 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 19:45:16.20 ID:3Ek8Xgls0
- ないない、お疲れw
- 740 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 19:59:53.29 ID:CHQPIBhT0
- 特殊な契約やら宗教や今宮のら噂ってきな臭いね
- 741 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 20:10:35.26 ID:Zd+Vp3+zi
- >>734
今宮氏さようならーか。
>>737
全国同時放送になるBSフジでご覧ください。
- 742 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 20:47:57.46 ID:KpsUadabO
- BSってどうやれば見れるんですか?
- 743 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 22:09:23.86 ID:0Ta28P980
- パラボラアンテナをベランダか屋上に立てろ
- 744 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 22:24:12.28 ID:t8Enuf7li
- >>743
南側に向かってBS/CSのパラボラアンテナを設置。
設置出来ないのならケーブルテレビ。
マンションで屋上にBSアンテナが設置されているんなら見れるよ。
確かめる方法は、壁から出ているアンテナ線をテレビやレコーダーの裏の「BS/CS」の方に繋いで
BSのチャンネルスキャンをしてみると良い。
- 745 :音速の名無しさん:2013/12/27(金) 22:24:52.59 ID:t8Enuf7li
- アンカーミスった(^m^)ゞポリポリ
>>742宛て
- 746 :696:2013/12/28(土) 15:42:50.74 ID:M5WHaEU50
- >>712
90年から93年までは予選含めて全部録画してたけど
テープにカビ生えて泣く泣く捨てたよw
CMになったら一時停止押したり、必死で録り溜めてたんだけどね・・・・
- 747 :音速の名無しさん:2013/12/28(土) 16:46:40.23 ID:nmJJNPot0
- >>746
(´・ω・`)
- 748 :音速の名無しさん:2013/12/28(土) 23:22:15.88 ID:C9tUAuxz0
- マンションとかで最初から3波見れる場合って
NHKの契約って衛星契約になってるのかな(もちろんTVを持ってる場合)
- 749 :音速の名無しさん:2013/12/29(日) 02:47:41.94 ID:TV3quEro0
- しかしすげーデカパイだな
- 750 :音速の名無しさん:2013/12/29(日) 21:22:37.18 ID:DNMvl12Ni
- 総集編何気に見てたらいきなり糞塩原の絶叫
即録画低停止
チャンネルチェンジ
頼むから立本と消えて下さい
- 751 :音速の名無しさん:2013/12/29(日) 22:02:00.44 ID:WstYDrvz0
- >>738 だとしたら金だけ払って休んでもらえ
- 752 :音速の名無しさん:2013/12/29(日) 23:21:30.46 ID:ERmAZS/c0
- 総集編に、今宮のオープニングラップ被せ実況を乗せるな
嫌がらせのつもりか?
- 753 :音速の名無しさん:2013/12/30(月) 09:32:54.67 ID:/ZaohiMl0
- 総集編は今宮脚本だから
- 754 :音速の名無しさん:2013/12/30(月) 10:18:25.09 ID:WgY//tYY0
- 今年のFIAの表彰式って放送した?
- 755 :音速の名無しさん:2013/12/30(月) 11:03:36.50 ID:Ixkih6z90
- 今宮うんこ
- 756 :音速の名無しさん:2013/12/30(月) 13:28:44.49 ID:3lwvlX0pi
- >>754
総集編の中で
- 757 :音速の名無しさん:2013/12/30(月) 16:29:29.07 ID:NJtRoa9+0
- つべで90年代前半の総集編チラ見したんだが、
提供スポンサーテロップがローカルモノで、
当たり前だけどフジと違っていて新鮮だった
- 758 :音速の名無しさん:2013/12/30(月) 18:17:40.33 ID:/ZaohiMl0
- 来年の放送まだ決まってないのね
ワールドカップあるし地上波はまた無理か
- 759 :音速の名無しさん:2013/12/30(月) 18:50:23.73 ID:M+azIc6X0
- 1年契約にして
ホンダが復帰する2015年から地上波復活じゃないのかな?
- 760 :音速の名無しさん:2013/12/30(月) 20:18:00.53 ID:l/pCDQ070
- ワールドカップ=サッカー かぁ・・・
- 761 :音速の名無しさん:2013/12/30(月) 23:40:09.81 ID:g7KCCU6E0
- >>756thx
あれだけか
ここ数年表彰式の放送がなくて残念
- 762 :音速の名無しさん:2013/12/31(火) 08:42:46.11 ID:EEQ4Fe0E0
- どうして今年はレジェンドやらないんだ
- 763 :音速の名無しさん:2013/12/31(火) 18:17:56.52 ID:6juaiB57i
- >>762
はい?
- 764 :音速の名無しさん:2013/12/31(火) 21:27:26.69 ID:ek0e+rxw0
- テレ朝が医療系ドラマで視聴率稼いでるからって
真似して医龍なんてオワコンドラマをやるなよ糞が!
それから耳障りな、めざましテレビの
テーマ曲(安室)を廃止しろ。
- 765 :音速の名無しさん:2014/01/01(水) 15:29:23.71 ID:2SWHesv60
- 昨日のスポーツの名場面はF1スルーされてた?
- 766 :音速の名無しさん:2014/01/02(木) 02:59:46.48 ID:crmgeM340
- >>764
せめてモタスポの文句言えやw
- 767 :音速の名無しさん:2014/01/02(木) 04:18:54.14 ID:XbbvnNmU0
- .
明けましておめでとうございます!
◎テキサス親父のグレンデール市・売春婦像の撤去の署名 (10万必要)
/\⌒ヽペタン http://staff.texas-daddy.com/?eid=454 (94837筆) [1/10まで]
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧ ◎ニューヨーク(アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去の署名 (10万必要)
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;) ttp://wh.gov/l0tSx (27905筆) [1/12まで]
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) ◎第41回アングレーム(仏)漫画祭は、韓国の慰安婦反日キャンペーンに協力す
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_( るのは止めてください!の署名 http://nadesiko-action.org/ (3912筆)
良い年にしましょうねw ◎CANADAトロント 南京記念日宣言撤回の署名
http://nadesiko-action.org/?page_id=3428 (13182筆)
- 768 :音速の名無しさん:2014/01/02(木) 04:31:50.09 ID:VpK0oxlU0
- >>766
スレ検索で引っかかったから来たんだろうなあ
- 769 :音速の名無しさん:2014/01/02(木) 20:56:07.12 ID:knn4kt1RP
- 人工地震で首都圏3000万人大量虐殺計画失敗か?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1388554309/399-
399 :本当にあった怖い名無し:2014/01/02(木) 19:19:02.78 ID:0fceDWLgP
高位フリーメーソンリーの高山氏は
「先日の巨大地震の誤報も、人工地震を起こす予定を日本のハープが跳ね返したものだ」
と書いてるね
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/141b26b42b12105c9c3b26d4332df54c
403 :本当にあった怖い名無し:2014/01/02(木) 19:38:41.02 ID:0fceDWLgP
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/BcxpLn_CcAEq8gl.jpg
これだね
首都圏3000万人を大量虐殺する気満々だったんだな
フジテレビの謹賀新年地獄画像は、フジを乗っ取ってる在日(世界を乗っ取ってる
ユダヤ人の雛型)が、日本人を地獄に落とそうとしてあらかじめ準備してたのかもね
こっちはテレビのフリップと違って、作成までにある程度時間がかかるはずだもんね
http://livedoor.blogimg.jp/shitterusoku/imgs/5/4/54d8d8e9-s.png
- 770 :音速の名無しさん:2014/01/02(木) 21:59:57.39 ID:MXyhTKFO0
- >>762
CSで放送済みです。
- 771 :音速の名無しさん:2014/01/03(金) 20:02:18.50 ID:Qvr6mbTh0
- フジのバレー中継もこゆ〜風にして
じゃないとTBSに抜かれちゃうよ
http://www.youtube.com/watch?v=Mieqd57HUlc
- 772 :音速の名無しさん:2014/01/03(金) 22:41:54.71 ID:jGIfW/EA0
- だが、板違い
- 773 :音速の名無しさん:2014/01/04(土) 09:33:53.93 ID:Q3GBiSTA0
- 去年までの2年契約が決まったのが1月20日くらいだったな
- 774 :音速の名無しさん:2014/01/04(土) 09:48:05.49 ID:Azxjk2030
- 一番ひどい時は開幕一週間くらい前まで決まらなかったこともあったしな
- 775 :音速の名無しさん:2014/01/06(月) 05:41:06.24 ID:SusONUt30
- フジが続投しないという展開を期待したい
- 776 :音速の名無しさん:2014/01/06(月) 08:13:11.25 ID:wMF6Or5Z0
- とりあえず今宮は死ね
- 777 :音速の名無しさん:2014/01/06(月) 11:21:05.15 ID:FPONcUTY0
- >>776
その前にお前が死ね
- 778 :音速の名無しさん:2014/01/06(月) 19:48:36.29 ID:3UQIGux80
- 続投か否かどっちにしてもフジにとっては痛し痒しやろなあ
まあ続投しない結果のその後の世界を観てみたい気もするな
- 779 :音速の名無しさん:2014/01/07(火) 09:41:18.76 ID:z3o+T7A/0
- フジテレビ関係者のツイッターヲチしてると
バレーの話はよく出てくるけど、f1については全く発言しない
会社内でもそんな感じだろーな
- 780 :音速の名無しさん:2014/01/07(火) 10:11:05.95 ID:CFMSthxu0
- 今年は無いのかな。
去年までの2年契約のときは、年末総会でF1は中継はやりたいってあったけど今回ないし。
- 781 :音速の名無しさん:2014/01/07(火) 10:57:16.94 ID:aShZEICC0
- だから日枝が会長のあいだは問題無いってあれほど
- 782 :音速の名無しさん:2014/01/07(火) 12:53:10.33 ID:l0Tyot0I0
- >>781
F1ファンって楽観的な奴が多いな。
正式発表があるまでは何も信じられない
F1サーカスのファンとは思えない発言だw
- 783 :音速の名無しさん:2014/01/07(火) 20:07:53.01 ID:XAILDiEn0
- フジ内での調整が難航しているらしい。
視聴率低迷でスポンサーが付かず、BSの放送を続けるかどうかで難航しているらしい。
CSと有料オンデマンドって話も出てるみたい。
嫌韓の影響だなwww
- 784 :音速の名無しさん:2014/01/07(火) 21:17:55.18 ID:AsW8+VgC0
- 大晦日の夜は視聴率0%台があったらしいな地上波w
おおみそかじゃないけど、いままで大晦日にK-1だなんだって戦ってたやつが
腕相撲やってるのを見て、ああこのチャンネル金なくなって終わったんだなと確信したよ
- 785 :音速の名無しさん:2014/01/07(火) 22:01:11.34 ID:EObQgYKj0
- 30年近くもチャンスをもらってバブルの頃以外はひとつも活かせなかったんだから、フジはもういいよ
CARTの中継や琢磨の特番みたいなノリでNHKがやってくれると嬉しいんだけど、ホンダ次第だろうなあ
- 786 :音速の名無しさん:2014/01/07(火) 23:25:10.37 ID:l0Tyot0I0
- >>784
金はあると思うんだが、制作費をケチって
社員の給料に廻してるからなぁ。
- 787 :音速の名無しさん:2014/01/07(火) 23:39:46.73 ID:B19rk+b40
- シューマッハの特番用意してそう
- 788 :音速の名無しさん:2014/01/07(火) 23:53:25.87 ID:oQRoVKDg0
- CSと地上波で別々にアナとか現地に送ってたのは馬鹿の極みだと思うわ
- 789 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 00:05:51.53 ID:Hw9ht0K50
- CSのアナって現地派遣してたか?
- 790 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 01:09:00.42 ID:9/Wh9wHU0
- >>787
シューマッハに関してもNHKの方が遥かに状況伝えてたしな
おそらくフジは何も用意しとらんよ
- 791 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 01:15:21.85 ID:5GksKyfv0
- 仕方ない面もあるけどな
女子サッカーより数字獲れないのに女子サッカーより放映権遥かに高いではフジも見捨てるだろ
- 792 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 01:33:08.05 ID:hE5AucfF0
- >>789
一番酷い時はスタジオとは別に現地にもアナ+解説送ってたんだよ
- 793 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 01:45:54.74 ID:79DkmK+C0
- 地上波放送やめたら可夢偉表彰台
可夢偉復帰したら放送撤退とか
ホンダ・トヨタみたいな超バッドタイミングな撤退は勘弁してね
- 794 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 02:13:54.59 ID:9/Wh9wHU0
- >>791
むしろフジが既に国民から見捨てられてる感じやから
死ぬならF1を巻き込まず単独で死んで欲しいんやけどな
- 795 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 02:28:39.76 ID:asdmrU1e0
- >>793
テレ朝のル・マン放送撤退でチーム郷が総合優勝的な。
- 796 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 02:31:21.64 ID:9/Wh9wHU0
- 結局日本のテレビ局が疫病神ということなんやろな
- 797 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 03:02:38.00 ID:PC9N7zCN0
- 倒産かw
- 798 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 10:11:19.93 ID:sJggjq5U0
- 今だってライブは有料なんだから中継してくれればフジじゃなくてもいいんだけどな。
- 799 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/01/08(水) 10:13:36.56 ID:al1MJFLmP
- >>791
「女子版トヨタカップ」が、まだFIFA未公認。
このまんま何年も、FIFAの公認が得られんかったら、
むしろ日本のBSフジが「いちぬけた」。
- 800 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2014/01/08(水) 10:56:13.67 ID:Gccd5fuw0
-
800GET
- 801 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 15:37:46.72 ID:TciUuFKH0
- F1の場合、フジが取らないならCSは他のCS局が取りにいくだろうし、
地上波やBSでの無料放送を維持できないなら手放してもらったほうがファンにとってはいいんじゃないかな。
Jスポやガオラが取ればモータースポーツ系の番組が同じ局に固まって助かるって歓迎する人は多いだろうし、
他の国でF1放映権わりと押さえてるFOXだとしてもフジよりは視聴料が安くなる。
有料放送だけになると新規のファンの敷居は高くなるけどフジが無料放送やってても減り続けてるのが現実だから
そのあたりもあんまり難点に見えない
- 802 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 15:47:19.56 ID:ZiTb0MA/i
- 他局はF1の放映権料の高さに元が取れないので躊躇すると思う。
- 803 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 15:51:14.20 ID:ATgCL8H20
- 一番最悪なのは結局どこのテレビ局も手を出さないで
ネットで海外版みることになるとかそういうのはやめてくれ
- 804 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 16:56:49.08 ID:wgXTjC/n0
- むしろSky SportsかBBCのをそのまま流して欲しい
- 805 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 17:24:25.13 ID:ZiTb0MA/i
- ホンダが参戦するまでテレビ放送が1年の空白とか・・・(´・ω・`)
1戦3000円のPPVとか・・・(´・ω・`)
- 806 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/01/08(水) 17:30:23.01 ID:al1MJFLmP
- 野球(WBC)・モタスポ(F1サーカス)。
五輪にしがみつかんからこそ、世界選手権の値打ちが高いんは、むしろステータス。
他競技が、五輪には卑屈・世界選手権値崩れの現実を認める。
サッカーとていずれ、オリンピックファーストへ。
- 807 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 17:53:35.51 ID:bullQxJz0
- 二次使用は安いから最後はFOXがやるだろう
- 808 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 18:28:42.11 ID:5GksKyfv0
- サッカーはワールドカップが最高大会で IOCが頭下げて五輪に残ってくれ言うてるレベルさすが世界のサッカーや
ワールドカップ>>>ユーロ>>>オリンピック なんだからな
- 809 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 18:54:56.80 ID:LZO3dk4+0
- GAORAになったら生中継は年間数戦だろね・・・
- 810 :音速の名無しさん:2014/01/08(水) 21:08:53.72 ID:O+2As+3N0
- 第一音声は日本語、第二音声でSKYの英語音声
数回のCM明け後はスタジオから一言、とか最悪だろうなGAORAだと
予選とかレース前に30分位で軽くご紹介、みたいな
- 811 :音速の名無しさん:2014/01/09(木) 02:24:59.45 ID:ZoJJEF660
- 今宮さえ出てこないなら何でも構わん
- 812 :音速の名無しさん:2014/01/09(木) 02:51:11.73 ID:8uPEMDR6i
- >>809
F1とインディカーのWブッキングの時は視聴者も大変だが
GAORAがF1もやったらスタッフが過労死するわ。
- 813 :音速の名無しさん:2014/01/09(木) 05:04:33.75 ID:KVCD4bm00
- >>812
ずいぶん前だが、INDY500とF1の放送が同日だったとき、INDY500の生放送中実況が、録画とはいえ放送前だったF1の結果を「F1は○○が勝ちました。さあINDYに注目しましょう」的なこと行ったの聞いて飽きれたのを思い出した
- 814 :音速の名無しさん:2014/01/09(木) 08:23:36.91 ID:33fZ9S0J0
- >>811
朝からお疲れ赤井w
- 815 :音速の名無しさん:2014/01/09(木) 08:41:58.04 ID:WhBC+Bt90
- 赤井は今宮と別のベクトルでクズだからな
川井を更に悪化させたみたいな
- 816 :音速の名無しさん:2014/01/09(木) 12:36:37.59 ID:ksU4ubm2i
- >>813
90年のモナコGPを台無しにしたTBSの石川だろ?
- 817 :音速の名無しさん:2014/01/10(金) 05:15:22.75 ID:VQQuTRTB0
- >>816
よく覚えてるなw
- 818 :音速の名無しさん:2014/01/10(金) 15:17:19.42 ID:qvSzf8P10
- まあとりあえずフジには放映権手放して欲しいね
日本でのF1がどんどん汚れていくようで忍びないわ
- 819 :音速の名無しさん:2014/01/10(金) 16:43:00.24 ID:Dc/mzCcai
- >>817
あれは放送事故だからな。
F1中継を潰した!
- 820 :音速の名無しさん:2014/01/10(金) 17:30:02.91 ID:AGA3iYEC0
- もし他局が放映権取ったとしても全セッション生放送なんかやってくれないだろうしフジでいいよ
- 821 :音速の名無しさん:2014/01/10(金) 17:36:23.96 ID:Dc/mzCcai
- >>820
その可能性はあるな。
しかも予選も決勝も生放送じゃないとか。
- 822 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/01/10(金) 17:40:44.25 ID:pqm+slJAP
- たしかにバレーのほうが、ジャニからのキックバックがあるとも言われる。
その「キックバック」「リベート」の定義は?プロデューサー個人に入る「ウラの」カネであって
局に入るカネちゃう。局がトクするもんちゃうとなれば…。
- 823 :音速の名無しさん:2014/01/10(金) 17:48:22.37 ID:1TzXVOcw0
- フジの公式に2014のF1確かに何も出てないな・・・
- 824 :音速の名無しさん:2014/01/10(金) 17:56:21.74 ID:L5ZL5Wv7P
- ネットで生中継始まってるからそっちに移れってことじゃないの
- 825 :音速の名無しさん:2014/01/10(金) 19:34:11.67 ID:C5hmItwkP
- フジじゃなくなったら川井はいなくなっちゃうのか?
川井の話が面白くて契約して見てたのに
- 826 :音速の名無しさん:2014/01/11(土) 06:13:14.71 ID:NV8IX4dh0
- このまま何の発表もなく中継取りやめならそれはそれで面白い
- 827 :音速の名無しさん:2014/01/11(土) 07:55:34.96 ID:cd3arNThO
- テレビ中継ない方が鈴鹿に向けてwktkできるからいいよ
- 828 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/01/11(土) 08:33:43.49 ID:8l04Hkl5P
- 競争相手はできた。今年までは絶好調テレ朝の「フォーミュラE」。
EVのメーカーも、ガソリン車同様トヨタでありホンダであり…。
自作パソコンちゃう、厨房工房が組み立てれんことを商売にできるEV。
「フォーミュラE」にむしろ、クルマメーカーのスポンサーは確実につく。
- 829 :音速の名無しさん:2014/01/11(土) 09:57:10.05 ID:aWQJ0SHr0
- つかねーよ間抜け
- 830 :音速の名無しさん:2014/01/11(土) 10:10:18.92 ID:A0kXHNyL0
- 間抜けというには考えが浅いな。
- 831 :音速の名無しさん:2014/01/11(土) 10:41:02.53 ID:/bNV5KkL0
- 可夢偉復帰のタイミングで完全撤退とか勘弁してくれよ亀山社長
- 832 :音速の名無しさん:2014/01/11(土) 10:57:19.06 ID:II6rjBSc0
- こりゃカムイ次第か
- 833 :音速の名無しさん:2014/01/11(土) 10:59:29.95 ID:B60djMpn0
- ハム入りが決まればNEXT再契約もありだが・・・
テールエンダーでほとんど映らないのはわかっているが
- 834 :音速の名無しさん:2014/01/11(土) 13:04:40.52 ID:9evxlHZW0
- フジにスポーツは無理
- 835 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/01/11(土) 13:35:19.49 ID:8l04Hkl5P
- それを書くなら「バレーも」道連れに。
いまフィギュア・体操にしかない「NHK杯」は、バレーにもかつてあったことを
みせつけられるんは、蛆。
- 836 :音速の名無しさん:2014/01/11(土) 13:48:24.37 ID:TyLTMxiR0
- >>834
だな。スポーツをバラエティにした糞
今やってるバレーも西岡がぶち壊してる
陳腐な台詞並べて自分に酔ってるんだろう
- 837 :音速の名無しさん:2014/01/11(土) 14:40:45.37 ID:MVUib9th0
- 謹賀新年ポスターに続いてまたまたやらかしたフジテレビ・・・
【TV】フジテレビ、震災ドラマの小道具に「tsunami-lucky」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389393931/l50
- 838 :音速の名無しさん:2014/01/11(土) 16:11:50.29 ID:fF/tTOxq0
- フジテレビの象徴だったいいともさえ切ったからな。
日枝が会長ならF1継続なんて、そんな糞情報誰が信じるんだよw
- 839 :音速の名無しさん:2014/01/11(土) 16:16:01.09 ID:s6jec+au0
- F1は日枝会長で持ってるようなもんらしいしな
- 840 :音速の名無しさん:2014/01/11(土) 18:38:01.79 ID:NV8IX4dh0
- 対外的にはF1放映権持ってるステータスとか
対内的には接待旅行に使えたりとか昔はそれなりに利点はあったやろうけど
今はF1自体に昔のほどの価値はなさそうやしな
- 841 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/01/11(土) 19:18:47.97 ID:8l04Hkl5P
- 「バレー」或は「女子サッカー」に、置き換えてみましょうw
- 842 :音速の名無しさん:2014/01/11(土) 22:29:25.61 ID:aWQJ0SHr0
- つまんね
- 843 :音速の名無しさん:2014/01/12(日) 05:29:23.48 ID:NfyMGwt/0
- >>832
そういやカムイって募金だかなんだかで金巻き上げてなかったっけ?
F1復帰できてないのに、あれどうしたんだろ
- 844 :音速の名無しさん:2014/01/12(日) 10:34:33.16 ID:ABkSxu340
- 寄付してないなら無関係
- 845 :音速の名無しさん:2014/01/12(日) 16:56:05.47 ID:I6fDl7hY0
- 日本人へのアンチレスは同じ奴ばっかであまりにワンパターンで飽きたw
- 846 :音速の名無しさん:2014/01/12(日) 18:03:28.42 ID:PMN37+9Y0
- >>843
あまりにもわざとらしい書き方に思わず笑ってしまったよ
- 847 :音速の名無しさん:2014/01/12(日) 18:06:15.52 ID:OqppUdhQ0
- わらったとか言わないでイラついたって素直に言えばいいのに
- 848 :音速の名無しさん:2014/01/12(日) 20:24:27.88 ID:Q0wvZnU+0
- こども社長がレースドライバーから外されたんだなw
- 849 :音速の名無しさん:2014/01/12(日) 22:41:22.37 ID:NfyMGwt/0
- アンチとか笑ったとか言ってるけど
F1復帰を名目に金集めてたでしょ?違ったっけ?
- 850 :音速の名無しさん:2014/01/13(月) 17:32:03.27 ID:vgq0wapE0
- 収支報告はしません。
- 851 :音速の名無しさん:2014/01/13(月) 19:13:24.68 ID:/bre+XlV0
- もう募金が違法だとか難癖しか付けられんの
チョンは?
- 852 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 11:25:53.88 ID:iA9W4z9ui
- >>849
金出してないお前にオレの出した金の心配してもらわなくても結構です
騒いでるのは出してないやつばかりで、金出したヤツはオレ含めこう思ってるヤツが殆どだよ
- 853 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 13:48:46.55 ID:MhUcmqMh0
- >>849
そりゃ復帰のために募金したのなんて
誰もが知ってるだろw
- 854 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 15:15:54.91 ID:zy4pg4iY0
- >>852
奇特なひとがいるw
- 855 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 15:50:20.07 ID:P8krYuZ00
- 宗教は気持ち悪いなぁ
- 856 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 17:51:56.48 ID:cZR4e5lV0
- てか、スレ違いだし総合スレで散々答え言われてたんだけどな。
日本語が読むのに一苦労してるのかな?
- 857 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 17:57:30.95 ID:vklpsElY0
- そういうのは他所でやってくれ
- 858 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 18:35:02.29 ID:3YHg7Dav0
- 放映権まとまんなかったらGPニュースできないのん?
- 859 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 18:37:45.28 ID:KLE4e1GV0
- 祝!!!
2014年も引き続きTVフジテレビネクストF1GP決勝中継エンディングで、
Uko「Winged Victory」使っていただくことになりましたo(^▽^)oいえーい!
http://blog.livedoor.jp/saxy_uko_net/archives/65801898.html
もうCSは確定してるからあとは地上波やるのかどうかだよ
- 860 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 19:20:17.27 ID:ds3k5nGm0
- チョン残念w
- 861 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 19:27:21.44 ID:c2jrSgN10
- 今年も田舎のスーパーの衣料品売場のBGMを聞くことになるとは
- 862 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 19:49:47.54 ID:YHXR+WjQ0
- 野球、サッカーすら地上波でやらないんだから、
F1が地上波でやると思っているやつは昭和の頭か?www
- 863 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 20:00:15.71 ID:kTtNksiG0
- 今宮といいウイングなんとかいう三流ミュージシャンといい、
視聴者に嫌われてる自覚が全くないのが凄いわ
- 864 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 20:24:17.20 ID:wY+XQxO50
- どうした赤井w
- 865 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 20:35:24.37 ID:aK4b62X10
- >>859
可夢偉の復帰と並んで、あとは発表だけか
- 866 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 21:04:00.37 ID:uxb8sOSM0
- 今宮は消えろよ
- 867 :音速の名無しさん:2014/01/15(水) 23:40:56.70 ID:W2StgD8X0
- >>858
出来るけど、映像が使えません。
>>858
うんこキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 868 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/01/16(木) 10:27:02.35 ID:mN930ViTP
- 今年まで絶好調のテレ朝が、バレーよりモタスポを取った。
4年で一周6・10・4・8(五輪の年から順に、関西のチャンネル番号)、
毎年11月にバレー日本戦。「いちぬけた」のは、6であるちゅう現実。
アイドルコラボちゅうのなら、フォーミュラE×ももクロとかがあってもええ。
- 869 :音速の名無しさん:2014/01/16(木) 10:55:54.33 ID:s2gbwBjD0
- 琢磨が同じことやってたらどういう反応になっていたのかは興味ある
- 870 :音速の名無しさん:2014/01/16(木) 19:55:51.05 ID:1hOzKL7M0
- わざわざCSでウンコとかいうヘボい曲をゴリ押しする理由が分からん。
どうせゴリ押しするなら無料放送の方でやった方が引っ掛かるアホも多いだろうよ。
- 871 :音速の名無しさん:2014/01/16(木) 20:15:10.36 ID:4c67ntDS0
- 今宮のゴリ押しだろ
- 872 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 01:29:10.88 ID:ggY50t7+0
- unkoなのはいいけど別の曲にしてほしかった
- 873 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 01:46:24.24 ID:1jDv5wdW0
- 曲が決まってもフジの発表あるまで信用できないと思うのは俺だけ?
- 874 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 02:38:55.05 ID:O8Kk4Ryb0
- お前だけだ
- 875 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 12:28:56.41 ID:UGzFLAJr0
- ほんと何かと今宮がうざいね
- 876 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 19:42:38.51 ID:H9phQ4C70
- Ukoって今宮の愛人か何かなのか?
↓の映像に2ショットで映ってるわ(42秒あたり)。
Sound of Honda - Ayrton Senna 1989 -
http://www.youtube.com/watch?v=oeO2q8FzcnM
- 877 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 20:10:11.44 ID:O8Kk4Ryb0
- 学会繋がりだったりしてな
- 878 :音速の名無しさん:2014/01/17(金) 22:04:24.06 ID:O1WWqNA70
- 頑張れ垢井w
- 879 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 01:10:27.16 ID:ecp0Kben0
- >>877
(;´∀`)・・・うわぁ・・・それはやだなー
- 880 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 12:37:23.90 ID:PMyXGTvh0
- フジは良かった頃を思い出せ
アニメがゴールデン枠であった頃だろ
ゴールデン枠復活はよ
- 881 :音速の名無しさん:2014/01/18(土) 18:47:14.10 ID:bifNe/2+0
- 今宮解雇
- 882 :音速の名無しさん:2014/01/19(日) 08:30:56.60 ID:w59cEHHi0
- ついでにウンコもイラネ
- 883 :音速の名無しさん:2014/01/19(日) 19:53:04.76 ID:1BGtgt7Di
- テロテロ〜♪↑テロテロ〜♪↓ は欲しい。
- 884 :音速の名無しさん:2014/01/20(月) 12:29:17.59 ID:LEq6Hxaj0
- 来月NEXT再契約すっかな・・・
- 885 :音速の名無しさん:2014/01/20(月) 13:30:58.12 ID:owrnxtOA0
- 地上波発表まだかよ
- 886 :音速の名無しさん:2014/01/20(月) 19:44:29.65 ID:i5fZZxP70
- はよ倒産
- 887 :音速の名無しさん:2014/01/22(水) 10:16:35.01 ID:ZOvC3xsi0
- カイム復帰か
そういや、フジって琢磨が優勝しようが何しようが触れもしなかったけど
F1と契約してる局はインディとか競合のレースの映像を流してはならない
ってFIAだかF1だかの規定があるらしいね
どっかで見た
- 888 :音速の名無しさん:2014/01/22(水) 10:22:32.43 ID:LcrcJv180
- >>887
そんなセコい取り決めがあるのかよ
- 889 :音速の名無しさん:2014/01/22(水) 10:29:42.46 ID:ONXExF580
- 日本を地獄に落とせ! フジテレビ
- 890 :音速の名無しさん:2014/01/22(水) 13:11:41.89 ID:eR8Lv98uP
- >>887
単に映像買うの嫌なだけだろ。
- 891 :音速の名無しさん:2014/01/22(水) 14:05:24.68 ID:ALW1kzN30
- >>888
あるよ
- 892 :音速の名無しさん:2014/01/22(水) 14:18:46.23 ID:shkcP4Ih0
- 発表おせえなぁ
- 893 :音速の名無しさん:2014/01/22(水) 15:20:47.19 ID:/JxnlNM+0
- 朴とか金とか言う名前のF1レーサーが出たら地上波復活するよw
ヒュンダイがF1作って、タイヤがクムホでも地上波復活。
俺は今のままで今宮だけ消えてくれたら文句無し。
- 894 :音速の名無しさん:2014/01/22(水) 16:04:03.41 ID:zSh8+gF10
- アニメだ
アニメが先だ
- 895 :音速の名無しさん:2014/01/22(水) 22:19:33.26 ID:+wB4fwje0
- 右京のドキュメンタリーやアイルトンセナの映画も放送するんだね。
まだ正式アナウンスは無いけどとりあえず今年は安泰かな。
- 896 :音速の名無しさん:2014/01/23(木) 02:24:23.59 ID:HR3jBv970
- NEXTはもう決まってるよ
問題は地上波
- 897 :音速の名無しさん:2014/01/23(木) 02:34:45.34 ID:4lZQz0hM0
- 今日スカパーから番組表着たけどNEXTが2014も全戦決定書いてあったから間違いない
- 898 :音速の名無しさん:2014/01/23(木) 06:49:26.92 ID:djGD/DBV0
- 地上波地上波って、
またあのスポーツを冒涜してるとしか思えないバラエティになるのは確実なんだが、
ああいうのが好きなアホなの?
- 899 :音速の名無しさん:2014/01/23(木) 06:52:53.54 ID:P2/mHazS0
- BSやCSが見れない、または見る気がない奴にとってはそれでも地上波が見れる方がマシなんだろう。
- 900 :音速の名無しさん:2014/01/23(木) 10:29:08.83 ID:9sKWzWAMP
- 地上波が無いとフジがろくに取材しないからあったほうがいいよ
- 901 :音速の名無しさん:2014/01/23(木) 11:01:43.97 ID:R+sZHLEh0
- >>900
だいじょぶだーー、川井ちゃんがいるよーー。
- 902 :音速の名無しさん:2014/01/23(木) 21:30:01.46 ID:UPttg8Op0
- 地上波なんて復活するわけねーじゃん。
おとなしくNEXTに金払ってライブで見るか、時差のbsで諦めとけ。
巨人戦が今時地上波ライブで見られますか?
- 903 :音速の名無しさん:2014/01/23(木) 21:34:04.34 ID:nP7m1gmH0
- BSあるかまだ確定してないんじゃないかな
地上派基地は無視しとけばおk
- 904 :音速の名無しさん:2014/01/24(金) 11:18:09.88 ID:LKB8HiDX0
- 『F1グランプリ2014』|BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
- 905 :音速の名無しさん:2014/01/24(金) 15:44:19.43 ID:QhSk4BeZ0
- 小林小林可夢偉....
- 906 :音速の名無しさん:2014/01/24(金) 16:01:35.09 ID:NbalElAG0
- >>905
「ひとりひとりカムイ」みたいなもんか
- 907 :音速の名無しさん:2014/01/24(金) 16:25:41.24 ID:QhSk4BeZ0
- 結局BSやねんな
- 908 :音速の名無しさん:2014/01/24(金) 17:03:34.55 ID:+9XKfy1H0
- よくわからんがとりあえずおめ
- 909 :音速の名無しさん:2014/01/24(金) 19:32:15.06 ID:AUOaaVX3P
- 何年契約かどこの記事にも書かれてないんだが
これは来年から地上波に変更という契約になってるのか?
- 910 :音速の名無しさん:2014/01/24(金) 20:49:14.37 ID:m61Q4MXy0
- 鈴鹿での日本GP開催が2018年まで決まってるから、それまでか従来どおりの2年だろうな。
地上波はスポンサーが付かないと不可能だろう、未来永劫。
- 911 :音速の名無しさん:2014/01/24(金) 20:51:43.16 ID:LstqT8EnP
- SONYがマクラーレンのスポンサーになるとかいう話はどうなったん?
そうしたら地上波でもSONYのCMとかはやりそうだけど
- 912 :音速の名無しさん:2014/01/24(金) 21:22:28.14 ID:s78XvD7RP
- FIAがF1の4K放送を考えているならSONYに声かけているでしょ。
- 913 :音速の名無しさん:2014/01/24(金) 21:22:58.93 ID:m61Q4MXy0
- >>911
ソニーが日曜23時55分から日本国内でスポンサーするのが、どれだけメリットあるんだよ。
ホント末Pってキチガイばっかりだな。
- 914 :音速の名無しさん:2014/01/24(金) 21:24:27.25 ID:rjGV+VqK0
- SONYは否定したんじゃないっけ?
- 915 :音速の名無しさん:2014/01/24(金) 22:58:13.32 ID:zG1AQA5R0
- ソニーがマクラーレンのメインスポンサーになるって噂は
インチキジャーナリストで有名なジョーセイウォード発信だったよな。
- 916 :音速の名無しさん:2014/01/24(金) 23:18:19.40 ID:7MRA0iN50
- >>906
おもしろい!
- 917 :音速の名無しさん:2014/01/25(土) 02:14:48.79 ID:cwcVk5NQ0
- 来年じゃないの?
- 918 :音速の名無しさん:2014/01/25(土) 07:48:12.23 ID:vZFdZ39M0
- >>916
どの辺が面白いのか解説頼む
- 919 :音速の名無しさん:2014/01/25(土) 08:16:23.79 ID:5C04WQBo0
- ひぃ〜とりぃ〜、ひぃ〜とりぃ〜、カムイ〜♪
ひぃ〜とりぃ〜、ひぃ〜とりぃ〜、カムイ〜♪
闇(風)の中を〜抜けて行く〜♬
水原弘の歌で・・・
- 920 :音速の名無しさん:2014/01/25(土) 08:18:20.83 ID:5C04WQBo0
- ちなみにナレーションは城達也
- 921 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/01/25(土) 08:23:03.95 ID:/q42JrpGP
- やっぱカムイやねー
―いま現在のF1
―「サザエさん」以前の日630pm東芝一社提供ワク「カムイ外伝」
- 922 :音速の名無しさん:2014/01/25(土) 08:26:39.00 ID:5C04WQBo0
- >>921
細かくてスマソw
「忍風 カムイ外伝」
なww
- 923 :音速の名無しさん:2014/01/25(土) 14:32:54.65 ID:8NwP4KqU0
- 忍びが通るけもの道 闇が可夢偉の影を切る
- 924 :音速の名無しさん:2014/01/26(日) 15:52:30.09 ID:8lyx5aFQ0
- 今宮との再契約はするな
- 925 :音速の名無しさん:2014/01/26(日) 20:29:46.36 ID:L/0JaQxs0
- 2月はGPニュース放送無しか。テスト情報は?やる気無しか
- 926 :音速の名無しさん:2014/01/26(日) 20:40:20.58 ID:1rCbabdW0
- 今宮の渡航費全額カット!
- 927 :音速の名無しさん:2014/01/26(日) 20:58:11.79 ID:wQWndt8KP
- 去年以上に予算カットされてるのかな
シーズン中のGPニュースもなくなったりして
- 928 :音速の名無しさん:2014/01/26(日) 22:23:57.23 ID:KmjosZFJ0
- GPニュースはスタジオ押さえるのと川井のギャラと
レース映像を編集するくらいだから無くさないでほしいなぁ。
最低限毎回1人は現地に送り込んでほしい。
取材力考えると川井しか選択肢はないかと思うけど
小倉も現地に行けば同じくらいの取材してレースに臨むかと。
今宮は論外。
- 929 :音速の名無しさん:2014/01/27(月) 01:30:02.43 ID:XPkkXGBbi
- 昔のオフシーズンはF1ポールポジションが毎週あったと思うが・・・
- 930 :音速の名無しさん:2014/01/27(月) 13:09:23.58 ID:j/lgX7WT0
- とりあえず今宮はクビにしてくれ
- 931 :音速の名無しさん:2014/01/27(月) 21:20:20.93 ID:p6pRWX6x0
- >>930
いい加減おまえもウザいw
何年粘着してんだよw
- 932 :音速の名無しさん:2014/01/27(月) 21:25:48.45 ID:eURb21HZ0
- 今宮が1人で番組の質を下げてるからなぁ
- 933 :音速の名無しさん:2014/01/27(月) 23:59:44.98 ID:28khJ6gR0
- 今宮にしろ川井にしろ、奴らの信者はスレタイ読めずに擁護をはじめちゃうのが痛々しい
- 934 :音速の名無しさん:2014/01/28(火) 00:01:58.01 ID:lftYuXmV0
- 信者ってワードを当たり前のように使う時点でアレだわなw
- 935 :音速の名無しさん:2014/01/28(火) 00:03:01.12 ID:xFD1E1b70
- 必死すなー
- 936 :音速の名無しさん:2014/01/28(火) 00:26:25.82 ID:Tim5vn0s0
- 今宮のがうざいわ
- 937 :音速の名無しさん:2014/01/28(火) 00:26:28.88 ID:T6qcORw+0
- まぁ今宮に関しては擁護の余地がないだろ…
- 938 :音速の名無しさん:2014/01/28(火) 09:25:57.61 ID:VOVgdZzP0
- 2014年のF1マシンのかっこ悪さも擁護の余地がない
- 939 :音速の名無しさん:2014/01/28(火) 12:23:13.59 ID:6hKCsvGa0
- 今の実況解説はノンビリし過ぎている
初期の古舘は必死だった
- 940 :音速の名無しさん:2014/01/28(火) 12:46:54.59 ID:5b3NpNoDP
- GPニュースっていつから始まるの?
- 941 :音速の名無しさん:2014/01/28(火) 19:40:20.06 ID:XHA4q7d20
- アニメを
- 942 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/01/28(火) 21:52:43.77 ID:NRfJUQsFP
- フジ系列地方局も含めた、アナウンサー「虎の穴」が春高バレー。
これを、鈴鹿のF1に変える発想の転換が必要。春高バレーが、いつまでフジの中継かわからんもん。
「F1にすべてのモタスポの入り口、KART JAFツアーからフジが中継」をむしろ見据えて。
- 943 :音速の名無しさん:2014/01/28(火) 22:56:19.08 ID:h1kGYRHA0
- ヨーロッパの不況の影響もあってか今のF1ドライバーはイケメン揃いだし、フジも頑張って欲しいな
- 944 :音速の名無しさん:2014/01/29(水) 12:25:31.62 ID:AOncZNed0
- もうバスケは唾付けてるからな
- 945 :BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX :2014/01/29(水) 12:47:25.74 ID:3g81oxVkP
- フジはbjからNBLへ、鞍替えがある。
bjとちがいNBLが五輪日本代表を出せる、それに「自動車産業のバスケ部」がある。
ほしいんは、クルマ関係のスポンサー。
- 946 :音速の名無しさん:2014/02/01(土) 13:22:01.38 ID:6fDoViqQ0
- http://i.imgur.com/dIRDHZV.jpg
- 947 :音速の名無しさん:2014/02/01(土) 23:27:46.18 ID:OiyBNpKA0
- もうアッキーナに、どの色好きなのか聞かれなくなるのか
それはそれで寂しい気が・・・
- 948 :音速の名無しさん:2014/02/02(日) 12:10:58.31 ID:yLKDdBee0
- 今年も変わらぬこの4人体制なのかな・・・
http://blogc.fujitv.co.jp/simg/profile/ed1b5/100000290/209633_pcl.jpg
http://blogc.fujitv.co.jp/simg/profile/badbe/101151323/53030_pcl.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/076/208/05.jpg
http://blogc.fujitv.co.jp/simg/blogimg/55165/20007/76715_pcl.jpg
- 949 :音速の名無しさん:2014/02/02(日) 12:58:00.32 ID:vgWtbK5y0
- 5人じゃん
数も数えられねーのかよ
- 950 :音速の名無しさん:2014/02/05(水) 10:53:47.74 ID:JDm0lUew0
- 女子アナも数えてるのかよ?
- 951 :音速の名無しさん:2014/02/09(日) 07:07:31.84 ID:FsTyOJHV0
- NEXT再契約すっかなぁ
- 952 :音速の名無しさん:2014/02/09(日) 12:45:34.36 ID:3/XN4XAu0
- 開幕戦 オーストラリア
予選/3月15日(土)19:00〜20:00
決勝/3月16日(日)17:00〜18:50
解説 片山右京
実況 竹下陽平
第2戦 マレーシア
予選/3月29日(土)24:00〜25:00
決勝/3月30日(日)23:00〜25:10
解説 片山右京
実況 馬場鉄志
第3戦 バーレーン
予選/4月6日(日)12:00〜13:00
決勝/4月7日(月)22:00〜23:40
http://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
- 953 :音速の名無しさん:2014/02/09(日) 18:50:37.43 ID:JuFJ3t7T0
- 今宮死ね!
- 954 :音速の名無しさん:2014/02/09(日) 20:21:40.16 ID:pOWrhzBI0
- なんでこんな放送時間ばらばらやねん!
- 955 :音速の名無しさん:2014/02/09(日) 20:27:20.27 ID:hckJMDf70
- オーストラリアは時差ないからだろ
あとはいつもどおり普通じゃん
- 956 :音速の名無しさん:2014/02/09(日) 20:43:27.82 ID:3/XN4XAu0
- バーレーンはナイトレースで日本時間で0時スタートだからしょうがないね
- 957 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 12:59:10.62 ID:me1TUDNlP
- >>955
時差あるだろ
- 958 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 13:00:26.15 ID:3mpwcz/J0
- 今宮イラネ
どうしても使いたいなら無料版にあてがえ
- 959 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 16:18:43.47 ID:yJ+lbInW0
- >>955
決勝の放送時間の長さって意味な
- 960 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 20:01:10.23 ID:NpNJBms20
- 塩がNHKでショートトラック実況。
NHKで塩は滅多にみられないな。
- 961 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 20:18:27.41 ID:eGkS5PiE0
- >>960
「でもって」言うてますわ
- 962 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 20:21:13.57 ID:+5VQNJ0h0
- えーえーえー
はいはいはいはい
なるほどなるほど
でもって
- 963 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 20:22:00.46 ID:hki0WKrS0
- おほほほほほほ
おほほほほほほ
でもって
- 964 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 21:03:32.54 ID:+5VQNJ0h0
- マレーシアの決勝は23:30-25:10だね
- 965 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 23:19:53.64 ID:SL7Wq52n0
- 文句なんかねーよ。
きちんと川井と今宮で1987年以来やっているからね。
いいよこれで。
一時山田優のあえぎ声の中継だったときは
フジテレビに抗議したよ。
片山右京の低レベルの開説。
山田優のオナニー声。
永井大の知ったかぶり。
山田優のあえぎ声の中継がなくなったときはきもちよかった。
- 966 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 23:25:42.15 ID:SL7Wq52n0
- >>958
おれは今宮純と川井のコンビは残してほしいよ。
世代が違うんだろうけど
1987年からこの声が体にしみこんでいるんだよ。
中島悟の(刻み納豆走法)(中島悟がアデレイドでファステストラップで4位感動)
古館一郎の芸術的な解説(カナダグランプリは感動的だった)
mp4/4のマクラーレン優勝。
・・・・
ここからかわららないまま今日まできている。
歌といっしょだろ。
中島ときは中学生だった・・・同じ声を聴いていていまは一人生活社会人だ。
変わらないでほしいな、声。
- 967 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 23:28:25.60 ID:SL7Wq52n0
- f1の歴史=川井+今宮の声なんだよ。
>>958
お前、山田優と永井大に戻ってもらいたいのか?
f1中継。
- 968 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 23:44:52.26 ID:3dx6AT6m0
- 今宮辞めろ
- 969 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 23:51:22.70 ID:SL7Wq52n0
- やめるな。
下手だがな。
山田優と永井大よりかはまし。
- 970 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 23:54:36.23 ID:2gJcnFLy0
- なんで今宮が辞めたら山田と永井が戻ってくると決め込んでんだよwwwww
- 971 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 23:55:16.77 ID:NgjejOUCi
- >>966
1年に1回くらい古舘が実況をしてくれんかなー(笑)
- 972 :音速の名無しさん:2014/02/10(月) 23:58:27.05 ID:Yy+UpkqZ0
- やなこった
- 973 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 00:01:18.13 ID:SL7Wq52n0
- >>971
古館の実況は最初はうるさくて頭にきていたね。
でも3戦目からすごくよくなった。
すごいね、古館一郎の実況。
中毒になる。
感動もしたし。
- 974 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 00:14:31.11 ID:wzQjGlot0
- ガス欠なのか何なのかー!!!
- 975 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 00:49:01.33 ID:wbo2Z3gU0
- 古館がいいとか耳と脳みそ腐ってるじゃないか
- 976 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 00:54:20.18 ID:9Cftjo9S0
- F1が好きというよりタレントやテレビが好きなんじゃね
- 977 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 01:19:06.45 ID:ohyclcf20
- あとは開幕までに今宮が死ねば完璧
- 978 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 01:27:14.16 ID:kb4pgFf40
- 今宮ウンコ
- 979 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 02:32:41.00 ID:QZT/lIUK0
- 時代遅れの懐古主義者が沸いていたのか?w
山田だの永井だのいつの話だ。
- 980 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 10:03:39.44 ID:+19owLzA0
- そこでウエンツ君ですよ
- 981 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 10:19:22.31 ID:YKpf76u70
- 北川えりのこともたまには思い出してあげてくださいね
- 982 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 11:36:17.40 ID:Yza+IQg10
- かわいそうなのは大林素子だな。
あそこまで勉強したのになWW。
バレーとF1と
- 983 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 11:39:20.93 ID:9Cftjo9S0
- エバ無双
- 984 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 12:09:47.65 ID:Yza+IQg10
- マクラーレン16勝できたのにな!
新人で集会遅れのジャン=ルイ・シュレッサー
がライン取りできずに、内側に入ったんだよな。
それで接触した。
巻き込まれ事故で全勝できなかったわけだ。
とわいえ、ウィリアムズ・ルノーは遅かったけど、
ティレル・無限ホンダのあたりからストレートが早くなった。
ホンダって、結局それ以降すべておそかったんだよな。
すごくはないんだよ。
- 985 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 14:33:52.12 ID:w41k6VJ70
- >>979
違う。今宮教の話題反らそうとしてるだけ。
- 986 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 16:29:31.63 ID:RuaX6YeW0
- 中島の納豆走法
どんなに勇気つけられたか!
俺は中学生のころ頭がよくなかったんだ。
だからいつでも50人中25位前後のスタート。
納豆納豆走法でぐんぐん順位を上げて行き
最後にクラスのトップ3を脅かして意識させたときはうれしかった。
でも結局3位より上になれなかった。
4位が最高だな。
でも1週1週、確実にアップしていく戦いで
クラスで追い上げの**といわれるようになったよ。
- 987 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 16:34:42.13 ID:RuaX6YeW0
- アデレイドと同じく、3位を射程県内まで追い詰めたんだけどな。
逃げられた。
中学時代の悔しい思い出。
俺クラスの1.2.3位より上をいったんだぜ。
差をちじめてくやしかったな。
やっぱり実社会も予選で上位に行かないときついよな。
逃げ切れるもんな〜追い上げだと常に全力だから・・。
強いやつは余力があるんだな。
- 988 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 17:02:45.26 ID:+19owLzA0
- ヒント:スレタイ
- 989 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 17:06:14.24 ID:wbo2Z3gU0
- それ基地外なんで構わないほうがいいぞ〜
- 990 :音速の名無しさん:2014/02/11(火) 22:08:03.60 ID:eT0k99iB0
- 次スレ
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part137
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1392124011/
- 991 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 08:22:02.97 ID:++tJiPKg0
- NHK-BSのフィギュアペアも塩担当になってるな
- 992 :音速の名無しさん:2014/02/12(水) 09:18:11.59 ID:jyxRHr7e0
- 塩原はF1実況20年もやっててあのレベル
202 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★