■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【HONDA】ホンダ・N-WGN 3台目
- 1 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 19:33:01.56 ID:zwHISbQk
- 11月20日誕生!
N-WGN | Honda
http://www.honda.co.jp/N-WGN/new/
・前スレ
【HONDA】ホンダ・N-WGN 2台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1382506502/
・過去スレ
【HONDA】ホンダ・N WGN 1台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1380192318/
【HONDA】ホンダ・N-WGN 2台目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1382506502/
- 2 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 19:34:56.03 ID:R8hrFOko
- ほぼDAYZだな
- 3 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/23(水) 19:35:02.19 ID:zwHISbQk
- 【HONDA】ホンダ・N-WGN 2台目(http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1382506502/)が
>>1001を迎えるかdat落ちするまでこちらを使用しないで下さい。
※N-WGNスレ乱立防止のための予防策です。ご了承ください。
- 4 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 06:40:35.55 ID:ld0Dli9v
- 保守
- 5 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/25(金) 13:52:19.42 ID:oiQvPdB7
- スズキ、軽クロスオーバーの車名を「ハスラー」に−40―60代に照準
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420131023bead.html
- 6 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/26(土) 04:12:01.00 ID:9Ky/0mZc
- >>5
そんなものはいらん!マイティボーイとX-HEADを売れ!!
- 7 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/29(火) 14:16:16.71 ID:dGicBfjR
- スズキ、ハイブリッド本格四駆「X-LANDER」、軽クロスオーバー「HUSTLER」など4モデルを世界初公開
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131029_620702.html
- 8 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/29(火) 22:42:29.09 ID:1Py2ARMN
- http://i.imgur.com/UFP0qMI.jpg
HUSTLER白かなりいい感じだわ
- 9 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 01:26:13.80 ID:wELpZK/z
- >>7-8
そんなものはいらん!マイティボーイとX-HEADを売れ!!
- 10 :しあわせの黄色いナンバー:2013/10/30(水) 02:39:21.22 ID:LNurU13+
- >>7-8
確かにこれはダサい
ハイブリッドならツイン、マイティーボーイ復活
ワゴンはX-HEAD
- 11 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/05(火) 23:10:17.23 ID:p1nDf8i9
- >>8-9
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
- 12 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 02:41:34.36 ID:5JO6mO/u
- 2013年10月軽四輪車新車販売速報
スズキ 49415
ダイハツ 44973
ホンダ 27328
登録車ブランド別新車販売台数概況 2013年10月
ダイハツ 202
ホンダ 38,012
スズキ 5,398
2013年10月販売台数合計
スズキ 54813
ダイハツ 45175
ホンダ 65340
- 13 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 08:07:32.61 ID:QmU41i3d
- ここが本スレですか?
- 14 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 11:53:05.52 ID:axBrd4bg
- 過疎ですなあ
- 15 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 12:30:49.43 ID:XPkQHC1o
- http://youtu.be/9ztXfKjjGwI?t=1m53s
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131023_620354.html
- 16 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 12:42:36.77 ID:ovDuiTxd
- みなさん値引して貰う時には他のディーラーの見積りや他車種の見積りとか持って行って交渉してるの?
- 17 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 15:24:57.54 ID:iWRo+Bm6
- N-ONE のマイチェン情報はないですか?
N-WGNと同じ燃費なら、N-ONE選ぶのだが。
- 18 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 15:34:11.64 ID:JsSrj6Ma
- >>17
予定あっても情報出てくるのはWGNの発売後でしょ
新型に水差す気はあるまいから
- 19 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 15:41:53.08 ID:sQpIb3/9
- >>17
n-oneのほうが好きなら素直にn-onaを買えば良いのに。
燃費にそこまでこだわる必要はないと思うね。
もちろん、もっと色々良くなることを期待しているなら待つしかないだろうが
- 20 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 16:47:12.70 ID:j5a+sIUO
- >>17
2.7と29じゃ実燃費はそこまで変わらないと思うが運転の仕方のほうが問題だろ(ry
- 21 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 16:51:31.98 ID:j5a+sIUO
- 27と29だった(´・ω・`)
- 22 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 16:58:53.17 ID:Fn9Tfs0a
- うんうん。各社燃費燃費と血眼になってるが、
ここまできたらそんな変わんない。
運転の仕方で大きく左右されるし。
- 23 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 17:07:45.23 ID:MHOYm0vZ
- まあそれ以前にNONEを横から見るとエッセ後ろから見るとゼストだから
あの車に金を出して購入する価値があるかどうかを再検討した方がいい
とくに何の取り柄も無い車だし
- 24 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 17:17:19.14 ID:+UIF6G8V
- 眼科にいけ
- 25 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 19:09:19.95 ID:ZLyPfsgA
- 行きなり過疎ったな
- 26 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 19:23:05.95 ID:xXaZZC5w
- NONEはなんで前は丸目なのに後ろは丸目ではなくゼストにしたのか不思議だな
コストカットなのだろうけど
- 27 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 19:26:24.81 ID:7SY5BIAJ
- http://lavec.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/03/31/pict0049.jpg
http://www.802.ne.jp/complete_new/none/mugen_b/b2.jpg
>>26
- 28 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 19:34:34.99 ID:wDw2j/xR
- 発売までもう2週間やで〜
新情報早よ来い!!
- 29 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 19:53:00.60 ID:HFJNrhJE
- >>23 を見てエッセとゼストを検索した結果 >>24 と同じことを思ったわ。
- 30 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 19:58:18.91 ID:Tk9WY8jZ
- どうも納車の日にちは結構、変動しそうだな。
早ければ問題がないが遅ければ車なしでやらないといけない。
まあ、車が無くても一か月ぐらいなら、それほど問題はないと思うが。
- 31 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 20:12:53.32 ID:ovDuiTxd
- ディーラーにカタログや実車が来るのはいつ頃でしょうか?
- 32 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 20:35:05.96 ID:ZLyPfsgA
- 今週末らしいよ
- 33 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 21:51:53.98 ID:UvFbaKnc
- 無限パンフ見せたいけど貼り方わからん((+_+))
- 34 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 22:38:41.40 ID:HqqpOazl
- 情報も来ないしスレも過疎るわけだわ
- 35 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 23:32:32.71 ID:XPkQHC1o
- >>33
あくしろよ
- 36 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/06(水) 23:34:23.37 ID:FybvoLfq
- >>32
いやそれはないと思う
早くて来週末じゃないか
- 37 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 03:08:01.35 ID:dKjWx0Xt
- 金曜に実車を見てくるらしい・・・
- 38 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 04:12:38.89 ID:dE8/6+qp
- もう量産してるの?
- 39 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 06:21:11.76 ID:ezUqooEy
- 今作ってなけりゃ
各地のデラに車提供できないじゃろ
- 40 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 11:22:42.46 ID:4pLyOvPT
- ノア
http://i.imgur.com/pyxhx6P.jpg
http://i.imgur.com/2oI7rT8.jpg
ヴォクシー
http://i.imgur.com/aePQck9.jpg
http://i.imgur.com/nIZT4Oq.jpg
- 41 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 13:09:20.91 ID:g2ka/Jj3
- S07A燃費向上策は
停止前アイドルストップ
ツインインジェクター
か?
- 42 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 13:33:39.83 ID:OPG7Gymb
- >>23
- 43 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 16:11:21.99 ID:p6YruJ/V
- >>40
http://www.j-sd.net/wp-content/uploads/2013/11/mugen-parts-3.jpg
これと比べたらゴミに見える
- 44 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 17:27:18.31 ID:5+4moWs+
- モーターショーまで新情報は無しか?
- 45 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 17:34:56.04 ID:JNpsMYWs
- >>43
無限バージョンだからな
ノーマルなら似たり寄ったり
- 46 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 17:34:56.04 ID:JNpsMYWs
- >>43
無限バージョンだからな
ノーマルなら似たり寄ったり
- 47 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 17:38:59.80 ID:4pLyOvPT
- >>43
実際見たら痛車じゃね
- 48 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 17:48:50.93 ID:p6YruJ/V
- 車格の違う車だしここNWGNのスレだからノーマルとの比較なんかどうでもいいよw
ヘルファイアよりは上品寄りで、けど下品といういいバランスだ
ホント悪いけどゴミにしか見えないwww
- 49 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 17:53:01.77 ID:JNpsMYWs
- >>車格の違う車だしここNWGNのスレだからノーマルとの比較なんかどうでもいいよw
イミフw
- 50 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 17:57:51.19 ID:CqYqksAm
- あと2週間か
- 51 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 17:59:53.21 ID:Q7uVFgf1
- 新しい情報がないから、あまり書き込みがないね
と言っても発売日までは車も来ないだろうから、追加の情報もないだろうね。
先行予約と値引きの話ぐらいか
- 52 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 20:53:32.99 ID:nChG/V1j
- この内容↓↓↓がいしゅつだったらスマソ
http://ameblo.jp/0617-0721/page-5.html
取りあえず貼って置きます(´・ω・`)
- 53 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 21:37:29.59 ID:5M38hgpY
- 宣伝すんなカス
- 54 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 21:43:28.04 ID:4pLyOvPT
- がいしゅつじゃなくて既出な
- 55 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 22:03:31.48 ID:0+UPqhEb
- カスタムターボ4WD諸経費全て込みで170万。
マット、バイザー、純正オーディオ。
- 56 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 22:05:29.81 ID:4pLyOvPT
- 安いな
- 57 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 22:17:57.62 ID:3paoGO5Q
- >>55
値引きはいくらでしたか?
- 58 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 22:18:17.20 ID:aljDN84R
- >>55
それって下取込だろ?だって素で168万ぐらいだろ
- 59 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 22:51:03.82 ID:0+UPqhEb
- 55です。
値引き8万円弱。
乗り込みで200万かと思ったら自賠責やら
納車費用なんかもすべて入ってました。
ちなみに下取りはこれから査定です。
なお、納車は年内にいけるみたいなので、
あとは判をタイミングらしいです。
- 60 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 22:59:03.15 ID:5M38hgpY
- いくらなんでも安すぎな気がする
- 61 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 22:59:43.93 ID:5M38hgpY
- 実はノーマルターボって落ちじゃないよな
- 62 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 23:01:43.45 ID:4pLyOvPT
- 安いな どこの店舗だ そこで買うw
- 63 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/07(木) 23:14:27.59 ID:GAR4eUaY
- 8万とかすげーなw ウチの近所はオプション3万のみ・・・。
京都で安いトコあったら情報求む!!
- 64 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 02:03:49.11 ID:HI/CoXnF
- 見積もり出来ないって言われたんだけど・・・地域差か?
- 65 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 02:26:01.95 ID:eON3yims
- パソコンのシステム更新してないんだろ。
いつになったら出来るか答えないようなら違うディーラーへ行こう
あるいは、値引きさせるか
- 66 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 08:31:38.19 ID:WCrvq0tQ
- 田舎なら、あまり競合店がないからのんびりしているだけかも
都会なら、フィットが売れているからn-wgnは後回しという理由かもしれない。
このスレの情報でも俺の実体験でも11月1日から先行予約開始というのがほぼ共通
に思える。俺のところは先行予約のチラシも入っていた。
- 67 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 09:05:31.08 ID:AYpDCfD3
- >>43
どうしてこういうのが受けるんだろう?
- 68 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 09:45:01.35 ID:bPoKFzO9
- >>67
君の周りにもやたら声のデカイ奴がいるだろう
そして近づきたくないタイプが
- 69 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 09:56:43.97 ID:eGct87vP
- 彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
= 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの 〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース 〔勘違い型付きかえし〕
(パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
- 70 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 12:17:04.70 ID:TfS62fHc
- ノアやヴォクシーのフロントの取って付けた感も異常
- 71 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 14:23:04.35 ID:s2LUm9Q+
- それはライフのほうじゃ
- 72 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 17:41:58.69 ID:/8k+NBRs
- 各グレードの値段はまだ発表されてないのか?
- 73 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 17:49:57.38 ID:bUyq+9eN
- 前スレにあるんよ
- 74 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 17:57:56.10 ID:/8k+NBRs
- dat落ちで見れません・・・
専ブラでなくて申し訳ない。
- 75 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 18:09:09.68 ID:xUFecyt5
- G FF 税込1131000
G FF Aパケ税込 1250000
G FF ターボパケ 税込 1350000
カスタムG FF 税込1335000
カスタムGAパケ FF 1450000
カスタムGターボパケ FF 1510000
4WDは120000高
前スレより
- 76 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 18:19:05.25 ID:/8k+NBRs
- >>75
スマヌ、ありがとう。
- 77 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 19:00:33.19 ID:tFoq44JS
- なんでカスタムだけターボプラス6万なんだ
- 78 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 19:10:41.16 ID:f//QiZPN
- GのAパケがお買い得なんだな
- 79 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 21:37:16.01 ID:c3uuG4SB
- >>77
ノーマルGAはスチールホイール
ノーマルターボはアルミホイールとフロントグリルも変更でGAから10万高
カスタムGAには既にアルミホイールついてるのでターボはGAから6万高
- 80 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 21:54:41.63 ID:tFoq44JS
- なるほど
- 81 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 22:24:23.33 ID:Aws8N24Z
- ノーマルターボで135万か
GのFFでいいかな
- 82 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 22:55:47.12 ID:94zqRY2H
- 素ターボはハンドルがウレタンなんだっけ
あとはクルコンが付かないとか
せっかくパワーに余裕あるならクルコン欲しい気もするけど、カスタムは値段違い過ぎだな
見た目も素の方がいい感じだし
- 83 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 23:31:39.45 ID:xUFecyt5
- おんぼろ車に乗っていたから初体験が多いんだけどナビで音楽を聞く人は基本的に
SDカードで聴くの?色々調べていたらグレードが高いのも低いのも、そんな感じに見える。
パソコンを持ってない人は違うのかもしれないがパソコンを持っていればCDなんか必要ないよね?
ipodを繋げるみたいだけどケーブルとか必要だし。
都会だとインターナビは必須なのかもしれないがそれもいらないし、テレビはあったほうが良いが、
まあ携帯のワンセグがあるしで、一番安いので問題ないのかな?
- 84 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/08(金) 23:46:20.17 ID:Aaks//cv
- >パソコンを持ってない人は違うのかもしれないがパソコンを持っていればCDなんか必要ないよね?
パソコンを車内に持ち込めばおkってこと?
邪魔くさいじゃん
- 85 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 00:46:33.26 ID:EOBmcZ4k
- >>83
Bluetoothはどう?
- 86 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 00:53:44.55 ID:s5+vImkp
- Bluetoothのウォークマンで聞いてるからCDいらないな
- 87 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 07:04:19.98 ID:JFP1VfPp
- 現車も見ず、試乗もせずに契約するって普通の事?
自分の感覚からすると無いんだけど。
- 88 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 07:37:19.59 ID:7a46qFq8
- 普通にいるでしょ
これはどうか知らないけど、人気車なら試乗してから決めてたら
発売開始から納車が数か月後とかになってしまうし。
現行プリウス出た時は一年近く待ちになってたと思うけど。
新型車特有の見られる快感味わいたい人もいるだろうしね
Nワゴンは納期早そうだけど、乗ってから決めたら一月以降にはなるんじゃないかな
車検切れる人もいるだろうし、発売直後は値引きが今より一時的に渋くなるだろうと過去の
NボックスNワンの傾向からみられる
- 89 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 07:45:39.59 ID:JFP1VfPp
- おお、なるほどねー。
そういう考え方があるのを理解出来ました。自分はたぶんしないけど。
詳しい説明ありがとう。
- 90 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 08:33:25.88 ID:EbsZvbpu
- シートの下げ幅とか確認しておかないと不安でなぁ
後席の広さ謳って前席シート下がらず運転時足元窮屈とか嫌だし
- 91 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 08:43:26.39 ID:JuN8cq1N
- 出来れば先行予約は望ましくないね
でも先行予約する理由
@車検の期日が迫っている
A外観が最大の購入ポイント(もうわかっている、実車を見れば印象が変わるかもしれないが)
B機能、内部も問題はない(今乗っている車が古いので、どんなものでも利便性は格段に向上する)
C加速とか、そういうものにさほど関心はない(とはいえ、今の車が古いので、たぶん良くなったと感じるだろう)
D車に詳しくないので他車との詳細な比較ができない
E最後に、実車を見て判断が変りそうか?多分変わらないだろう。
これが先行予約した理由。
- 92 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 10:31:54.72 ID:7a46qFq8
- Nシリーズももう弟4弾目だし、Nワンとサイズもほぼ同じだから
大幅に何かが変わるというわけじゃないしね、軽量なぶん加速が落ちるような設定にもならないと思うし
普通体型なら普通に座れるだろうし、軽で長距離移動も普通はそうしないから
普通じゃない人は先行予約しないほうがいいと思う
- 93 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 12:27:16.64 ID:JYZQkzve
- 必ず初物は不具合が出るから新発売後1年待てば公開しない
- 94 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 12:29:49.89 ID:7a46qFq8
- そんなに待つならもう一年待ってきちんと対策を打ったマイナー後のほうがなにかと安心
- 95 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 12:33:11.74 ID:fm9Ye20M
- そんなこと言ってたら、いつまでたっても買えない
- 96 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 12:33:16.89 ID:NqD6OaX5
- >>94
いや、それなら新車発売前の現行車種の方がw
- 97 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 12:42:47.03 ID:dBCGWwJg
- カスタムに15インチタイヤつけられますか?
- 98 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 12:42:53.35 ID:JYZQkzve
- 現行車を大幅値引きで買うのも買って一年後売却して乗り換えいいかも
- 99 :!ninja:2013/11/09(土) 13:26:59.05 ID:0oBb94IJ
- >>97
カスタムターボには15インチタイヤ&
ホイールのオプションがあるよ
- 100 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 13:41:59.04 ID:FFg3v/Zv
- >>97
15インチはカスタムGターボのみのMOP
- 101 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 14:14:37.16 ID:V31QZOZ9
- この車は、エヌボックスとエヌワンの2台と何処に差をつけてるの?こんな微妙なの作るならバモスでエヌを作ってよ。
- 102 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 14:26:38.26 ID:JuN8cq1N
- 少なくとも、おれには ドンピシャだった。エヌボックスは、「いかにもという若い人向け」で、おっさんの俺には
選択肢にはならなかった。エヌワンは女性向け、個性的で、好みが合えば考えたかもしれないが、デザイン的に
俺はNOだった。
n-wgnのノーマルは、おとなしめのデザインでおっさんにも乗りやすいと思ったので待ったかいがあった。
- 103 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 14:33:12.80 ID:xPt2g+hO
- なんで毎週のように写真公開しないんだろ
20までなにも出さない気かな
- 104 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 14:33:29.14 ID:1DQc7aPD
- ノーマルターボの専用グリルってどんな感じか
まだ出てないの?
- 105 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 14:34:06.40 ID:1DQc7aPD
- あぁ出てたわスマソ
- 106 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 14:45:56.28 ID:8TV82wjq
- N-WGNは最近の軽自動車にあって比較的普通の車の形してるのがいいな
- 107 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 14:52:27.97 ID:kUU6jDV5
- >>101
見た目と燃費で差があるから十分だと思うが
少なくとも俺は、NBOXとNONEは買う気しなかったが、NWGNを予約した
- 108 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 14:56:08.18 ID:xdgE8o4+
- なにげにリアシート下の傘入れが魅力的。
- 109 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 14:56:17.14 ID:odTvGu6v
- N-WGNはmoveやワゴンRより何処がいいんですか?
デザイン以外で。
- 110 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 14:59:48.35 ID:fm9Ye20M
- 乗れば分かるホンダブランド
- 111 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 15:10:57.19 ID:JFP1VfPp
- 安いよね
- 112 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 15:14:24.00 ID:cIOgJFR+
- >>109
答えが真上に書いてあるだろ
- 113 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 15:36:28.69 ID:EbsZvbpu
- NBOX 10代20代
NONE 女性・高齢者
NWGN 30代40代
住み分けはできそうだな
- 114 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 15:46:54.51 ID:Ys6HHnK6
- 引き出しトレイが気に入ったから
- 115 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 16:03:44.59 ID:V2Jf4KJU
- スライドドア欲しいけどNBOXは背が高すぎて車庫にはいらない
WGNのドアって90度くらいまで広く開いてくれるかなあ
- 116 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 16:11:37.86 ID:sLedYPbk
- ノーマルのターボ車はタコメーター付くん?
- 117 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 16:46:42.17 ID:ZgLfsy7K
- http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/620/354/68.jpg
この写真に写ってるナビ、
インターナビかと思いきや、
ディスプレイオーディオだった。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00008150-1383982853.jpg
n-oneに付いてるヤツと違って静電タッチパネル仕様らしい。
しかし、アプリがAndroidに対応してないらしくmirrorLINKってのが対応の条件。
iphoneは対応してるんだって。
mirrorLINKってなんじゃらほい?
これってAndroidは使えないって事?
詳しい人教えて。
- 118 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 16:59:08.03 ID:33kYY45S
- 装備とかからして高いかと思ったらちゃんと抑えてきたな
- 119 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 17:14:09.10 ID:xPt2g+hO
- 7インチオーディオって何の意味があるんだ
- 120 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 17:22:46.73 ID:fm9Ye20M
- >>119
強いて言えばバックカメラか
- 121 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 17:22:55.84 ID:cqgdLr7s
- あと3万ぐらい高くていいから機能よくしてほしいわ
この値段じゃゴミみたいな性能しか無理そうだし
- 122 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 17:29:08.03 ID:ZgLfsy7K
- >>119
スマホにぶちこんでる動画が見れるとからしいが。
- 123 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 17:33:50.46 ID:Ys6HHnK6
- iphoneのマップでナビ機能も使えるな
- 124 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 17:50:26.23 ID:xPt2g+hO
- >>120
バックカメラ連動なら意味あるな
>>122
それけっこう凄くね 画素数とか関係無しに再生できたら画期的
まあ運転中動画かけても見れないけどなw
つかそこまで出来るならテレビとカーナビ機能くっ付けても10万以内で収まりそうじゃね
15〜20万とかありえねえわw
- 125 :!ninja:2013/11/09(土) 18:10:23.89 ID:fG2xZgAL
- >>123
ピンチ/フリックに対応してる。
あとiPhoneだとオデッセイから
採用のSiriにも対応。iPhoneの操作
(電話、選曲など)が声でいける。
Android使いの俺には羨ましい。
- 126 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 18:11:59.56 ID:JuN8cq1N
- GAパッケージにはドアミラーウインカーが付かないのかな?安心パッケージが入っているのに
安いと思ったら、ここを削っているのか
- 127 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 18:33:02.76 ID:vxISO2R8
- ドアミラーLEDウインカーが欲しいならカスタムだね
何が便利かよく分からないけど
- 128 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 18:36:21.49 ID:EbsZvbpu
- ミラーウインカーは実用性と言うよりは
車体前面横にオレンジ電球つくのはカッコ悪いと思う人がいるから
- 129 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 19:21:39.38 ID:BlkxUMi1
- あれはバイク乗りからすると、良く見えるから助かる。
- 130 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 19:33:15.24 ID:qToe2pz3
- n-boxもn-oneもノーマルパッケージでドアミラーウインカーがついているんだよね
ターボのところを見てもドアミラーウインカーがついてないようだからn-wgnに関しては
カスタムしかつけないみたいだな。なんかちょっとショック。カスタムは価格的にもデザイン的にも
選択肢にないからね。
- 131 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 21:02:32.21 ID:vQr9sgvE
- 別にミラーウインカーぐらい無くてもいいじゃん
あった方が安心感は得られるかも知れないけど
- 132 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 21:22:39.39 ID:cIOgJFR+
- ミラーウィンカーとハーフシェイドフロントウィンドウはいらない
- 133 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 21:34:06.32 ID:CSuc6LR8
- >>129
同じく、原付バイクとか自転車とか歩行者とかから
見えるだけで、よ、抑止録
- 134 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/09(土) 23:20:06.76 ID:dcSIMIM6
- ワゴンR20周年記念車のメーカーオプションナビ着きにしようと思っていたけど
GAのディスプレイオーディオ着きにしようか迷ってしまった。
ナビは今使っているオンダッシュナビで充分だし。
- 135 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 08:21:37.51 ID:HpydTBuT
- 今日ディーラーに行ったらカタログありますかね?
- 136 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 08:28:33.70 ID:5pLMY7/w
- あるよ絶対に見せてくれないけどあるよ
- 137 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 08:36:22.20 ID:uovgBsyN
- 今のところカタログを見たと言う情報はないから、どうなんだろうね?
なんだかんだで発売日が迫ってきたね。
- 138 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 08:39:24.47 ID:RCAqe1JA
- TVCMやってんだ
- 139 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 08:47:40.99 ID:C3G/iXb6
- 私の知り合い、先月末に普通にカタログ貰って帰ってましたよ!
私もチラ見させて貰ったけど、パッと見はなかなか良かったが、後は知らない…
- 140 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 08:51:40.03 ID:NQJ+I75D
- 本カタログはまだデラに届いてないよ
- 141 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 09:00:16.57 ID:uovgBsyN
- >>139
それは表紙も入れて4ページのやつだろう?俺も持っているがカタログとは言えないよ。
n-oneのカタログを持っているが30ページ以上ある。
- 142 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 09:01:10.70 ID:whilBnkW
- 本当はもう少し後の予定だったのかなぁ
新型タント発売前に急いで発表したような感じあったし
- 143 :!ninja:2013/11/10(日) 09:06:46.84 ID:E3aj3YrN
- >>135
カタログは来週末じゃないかな。
でもお店には勉強用のマニュアルとか
来店者向けツールとか詳細情報はある。
予約も始まってるわけだし、
商談ができるだけのものはあるよ。
- 144 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 09:09:17.56 ID:uovgBsyN
- >>142
いやいや、昨年発売されるとか、今年3月とか言われていたので、もう十分に遅くなっている。
だから前倒しになったわけではないと思うよ。
- 145 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 09:13:12.03 ID:LYoCUby+
- オプションのカタログとかももう出てるの?
注文したいけど素のままは流石にいやだな
- 146 :!ninja:2013/11/10(日) 09:28:29.24 ID:S3gwJcqr
- あと10日。いよいよカウントダウンだな(^^)
- 147 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 10:03:31.00 ID:XC1zEIpB
- >>145
紙のカタログはないけど、ディーラーに行ったらipadで見せてくれた
- 148 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 10:16:55.22 ID:whilBnkW
- 発売開始時のキャンペーンとか無いのかな
- 149 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 10:55:08.67 ID:1msF7PHV
- >>102
なるほどね。そう言われるとそんな考え方もあるね。
- 150 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 11:21:47.71 ID:7YsZF0q7
- ノーマルのターボ車はタコメーター付くのでしょうか
フロントグリルはどのような違いですか?
- 151 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 11:26:14.99 ID:vn2TOaoA
- >>150
タコはなし、グリルはぱっと見ノーマルと同じで細長い穴が空いてたよ
- 152 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 11:45:51.23 ID:JIHAX8fP
- >>150
Gターボ
見づらかったので明るくしてみた
http://iup.2ch-library.com/i/i1058928-1384051472.jpg
- 153 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 12:08:25.23 ID:oDA5mLvq
- >>132
えー、ハーフシェイドお洒落なのに
- 154 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 13:57:51.88 ID:7YsZF0q7
- お二方ありがとうございます。
ターボにタコ無しはちょっとがっかりです。
グリルも良さそうなので迷います。
クルコンいらないのでカスタムは選択外なのです
- 155 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 14:12:22.14 ID:RCAqe1JA
- GAパケとワゴンR20thで迷うわー
機能はほぼ同等でGAの方が10万くらい安いけどあっちはスタビとアルミが付くんだよなー
- 156 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 14:19:44.82 ID:kLuFnwUa
- 迷うくらいならワゴンRでいいんじゃない軽いし燃費もいい
サイドカーテンエアバックにメリットを感じればN-WGN
- 157 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 15:15:04.80 ID:ar4GLES2
- 俺はワゴンRが候補に挙がってるのが信じられん。
- 158 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 15:20:37.10 ID:tMil6LwU
- >>157
煽りとかじゃなくて何で?
- 159 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 15:22:24.75 ID:uovgBsyN
- 最速納車は11月中にあるのだろうか?
- 160 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 15:26:18.53 ID:vG95+DBR
- ハーフシェイドは地味に便利なんやけどね
- 161 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 15:27:31.34 ID:8Kq+EtYJ
- >>155
GAはスタビ入っていると思った
- 162 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 16:22:42.50 ID:bKREr6MT
- ディーラー行ったら、新型なので値引きはないですの一点張りだったわ・・・。
ライバル車は10万引きくらいだから、さすがに定価は萎えるw
- 163 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 16:37:35.29 ID:whilBnkW
- それはいくらなんでもディーラー売る気なさすぎwww
本体値引きなしにしてもオプション券つけるくらいの事はするだろ普通
- 164 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 16:43:28.49 ID:whilBnkW
- 近場じゃなくて別のディーラー行ったら
引いてくれるところもあるんじゃね
- 165 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 16:58:14.65 ID:vn2TOaoA
- ここの書き込みでは値引きが3〜10万ですよ
- 166 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 17:10:39.66 ID:4GcfgCxB
- >>163
一部地域では販売店談合してるみたいだよ。
○月まで値引きしないみたいな。
ある程度人気ある車種はね。
商談を重ねるうちに最終的にはオプション券提示みたいだけど
ワンプライスだったらディーラーの営業マンなんか不要じゃんね。
でネット販売デモすりゃいいのに
- 167 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 17:21:57.62 ID:cWcvE/t4
- フィットの新工場移転遅れて生産体制遅れ気味になってるせいか
NBOXやNoneの先行予約時からみたら、ぜんぜん売る気無しだね
- 168 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 17:23:49.01 ID:kLuFnwUa
- >>161
ないよ。フロントスタビ付きはベースGターボとカスタム
全車新開発フロントダンパーで乗り心地と安定性を両立
ただスタビ付いてても足回りのセッティング次第で全然違ってくるけどね
新型タンカス試乗したけど前後スタビでも結構ロールが大きかった
- 169 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 17:31:14.58 ID:WJCUbIP4
- 俺が行ったディーラーは「売る気満々」だったけどね、「値引き?もちろんしますよ」
とか言っていた。
- 170 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 17:34:39.35 ID:ar4GLES2
- 値引きは有るほうが勿論良いが
多少安いからって他のクルマ買う気にはならん。
- 171 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 17:43:55.78 ID:hYT9XVQ9
- >>170
そこまでこのクルマじゃないとダメな理由もないなぁ
あくまで比較対象のひとつ
ちなみに他のクルマが候補に上がるのが信じられないと言わせるほどの、このクルマの長所って何?
- 172 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 18:11:51.69 ID:J8NawwWX
- この形の軽でクルコンがあるのがいいね
- 173 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 18:29:41.20 ID:tlO5g49Z
- 母親の街乗り用としてノーマルターボを勧めるつもり
- 174 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 18:32:51.28 ID:RCAqe1JA
- 何故たーぼ?
- 175 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 18:35:08.51 ID:y9F0aUev
- >>171
まだ実車見てないけど、
インテリアの質感はかなり良さそう
- 176 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 18:40:01.39 ID:tlO5g49Z
- >>174
加速力がないと交差点とかで危ないから、軽ならターボ付きしか買わないって言われた
今の軽に不満があるみたい
- 177 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 18:45:35.93 ID:RCAqe1JA
- 踏み込めばNA軽でも加速するけどね。
グッと踏み込むのが怖いのかな
- 178 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 18:48:04.35 ID:5pLMY7/w
- Naはストレスがたまりやすいわけで
- 179 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 18:51:05.03 ID:tlO5g49Z
- >>177
試乗ぐらいは勧めてみるけど、熱心に説得して買った後にやっぱり不満があって文句言われたら面倒だからほどほどにしておくよw
本人はそこまで出費を抑えたいってわけではないみたいだし
- 180 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 18:54:55.38 ID:RCAqe1JA
- ならOK
- 181 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 19:00:18.65 ID:TIibHPti
- おばちゃんとかオイル交換とかケチってターボダメにしそう
- 182 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 19:03:37.80 ID:tlO5g49Z
- >>181
そこそこ車好きの親父がいるから多分大丈夫
- 183 :!ninja:2013/11/10(日) 19:16:03.30 ID:bSYBgBR+
- >>171
このクルマじゃないとという
強いものはないけど、何か格の差
みたいなのを感じる。たとえば
ダイハツは「軽もここまできたか」と
自分で言ってるが、じゃあ今までのは
なんよ?と。なんか卑屈さ感じる、
軽専門メーカーって。そのへん。
- 184 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 19:31:41.55 ID:g/LE8TBI
- カスタムターボFF見積もり行ってきました。
ナビパケ(スタンダードナビ)、バイザー、マット、ナンバーフレーム、グラスコート、
ETC付け替え、値引き6万諸費用込みで186万。
下取り55万で計131万でした。
なお下取りはホンダが一番高かったです(トヨタ車なのに)。
参考になれば
- 185 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 19:40:46.01 ID:m3xl0ByY
- >>184
まだ見積もりだけだよね?
それにしてもやはり>>55の人は何かを間違えているよね
カスタムターボ4WD諸経費全て込みで170万。
マット、バイザー、純正オーディオ。
ありえない。何かを勘違いしているはず。
- 186 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 20:23:57.87 ID:whilBnkW
- 下取り55万って凄いな
- 187 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 20:25:58.16 ID:PCfLdgi6
- 初代bBを好むようなDQNが乗りそうな車やね
- 188 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 20:26:09.49 ID:WJqLJtvH
- ディーラーで55万つくとか専門の中古車屋ならもっと高くなりそうな気もしないでもない
- 189 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 20:34:50.04 ID:g/LE8TBI
- >>185
見積もりだけです。一応対抗にムーブカスタム、デイズ、スティングレイの見積もり
持っていきましたけど。
簡易の金額表見て計算したら、カスタムターボ4WDなら諸経費込で200は超えちゃいますよ〜。
- 190 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 21:21:32.51 ID:tu+3Vdac
- 下取り55万の車種は?年度は?
- 191 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 21:23:41.01 ID:7ZGvrrJK
- カスタムターボ結構高いな・・・
素直にワゴンR20周年にすっかな。
- 192 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 21:29:10.51 ID:sZhyO0BS
- おまえら注文前に
「エンジンマウントは改良されましたか?」
って聞くの忘れんなよ〜
1年で下手ってキュッキュッ鳴き出すぞ〜毎年交換よ〜
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/588752/blog/29385466/
うちのNONEもたまに鳴くもんだから今度クレーム言いに行ってくるぜ
- 193 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 21:30:10.38 ID:IoIQJEnp
- ワゴンR20周年はBピラーがブラックアウトされてない
のが頂けないなぁ、質感はNwgnの方が良いかな
- 194 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 21:34:24.25 ID:g/LE8TBI
- >>190
18年式カローラフィールダー1.8Sです。
- 195 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 21:38:58.83 ID:bKREr6MT
- 18年式のカローラフィールダーが55万って
とんでもない高額査定だなw
- 196 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 21:39:11.20 ID:tu+3Vdac
- 走行距離が少ないうえに、キズもないのかな。かなり状態のいい車の下取りなのかな。
結構、高値だと思う。
- 197 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 21:43:43.25 ID:g/LE8TBI
- >>195
>>196
それを聞いて安心しました。
トヨタで見積もったら35万だったんで^^;
- 198 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 21:46:04.50 ID:bKREr6MT
- ちなみに俺の16年式ソリオSリミテッド走行5万キロは3万円だったわw
- 199 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 21:47:31.46 ID:tu+3Vdac
- 値引きが車体+オプションから6万引で、
下取りが55万と高値が出ているのは、すごいね。
羨ましい・・・。
- 200 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 21:59:47.53 ID:g/LE8TBI
- >>199
ありがとう^^
つけるオプション次第でもう少し値引きみこめるかもしれないらしいんで
オプションカタログでたらもうちょい頑張ってみます。
- 201 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/10(日) 22:26:48.31 ID:vtPSgWsv
- N-ONEにあったブラックインテリアがあれば
ベーシックでいいんだけどなー
- 202 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 07:51:16.16 ID:vUw7EYOl
- 参考までに、NBOX買ったときの話なんだが、
17年式4.9万KmのワゴンRが下取り査定20万だったので、
ネット一括査定申でし込んだら、55万で売れた
しかも納車までの2ヶ月間は無料で代車を貸してもらえたよ
- 203 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 08:45:21.23 ID:rScXpcs+
- 納車まで代車を貸してもらえるのはいいね。
17年式ワゴンRが55万は高値だね。
走行距離が少なく、傷もなかったんだろうね。
- 204 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 10:33:36.77 ID:bmH+A0PU
- いやどんなに綺麗でも高すぎるよ…
実質10万値引きだな
- 205 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 12:58:25.46 ID:BTi/StUN
- カタログは発表直前にしかこないようだ
ネットにうpする奴がいるので最近ホンダでは直前にしかDに届かないと言われた
お前ら、、、
- 206 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 13:40:01.25 ID:Zae6bAjA
- 事前に情報がわかって何が悪いんだよ
むしろメリットだろ
- 207 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 13:57:03.99 ID:IvcEWWl/
- ニュースバリューが落ちてしまうとかライバルに対策を立てる時間を与えてしまうとか色々あるんじゃね
- 208 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 17:01:47.76 ID:ikWEDirT
- マツダ、フレアワゴン 車いす移動車 を発売
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=34527/
>『フレアワゴン車いす移動車』は、広い室内空間、使いやすさ、安全性能、
>環境性能を実現したフレアワゴンの基本性能を活かしながら、ゆったりとした車いすスペースと、
>車いすでのスムーズな乗り降りを実現した福祉車両。ワンアクションで簡単に開閉できる
>テールゲート一体型スロープを採用し、介助者の負担を軽減するとともに、段差のない1枚スロープにより、
>車いすでの乗り降りの際の振動も軽減する。
>また、減速エネルギー回生技術「エネチャージ」などを採用し、優れた燃費性能を実現。
>ベース車同様にエコカー減税の免税対象となる。
- 209 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 19:31:00.24 ID:Spk0eCyH
- >>207
Appleでもあるまいし
- 210 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 19:46:35.09 ID:fzh+IKFh
- Nシリーズん中では一番ワクワクしない、出る前からつまんねえクルマだな
ま、それが狙いなんだろうけど
- 211 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 19:54:00.86 ID:YGNR2jif
- 見た目的にも特徴ないよな・・・。
- 212 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 19:58:27.56 ID:Zae6bAjA
- ザ・ホンダって感じ ホンダ好きならいいんしゃない
- 213 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 20:11:45.23 ID:E3Y6yy6M
- 「目指したのは、日本の新しいベーシック」
これがキャッチコピーだからね
- 214 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 20:12:54.99 ID:V11lueXn
- むしろベーシックこそ大事
- 215 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 20:16:23.65 ID:fzh+IKFh
- Nシリーズのいいところは女に媚びてないとこだ。Nワンは可愛らしいスタイルだが女が乗ってもオッサンが乗ってもサマになる
これを例えばスズキやダイハツが売ると、ココアとかショコラとかスイーツ全開な名前を付けてチャラい芸能人をCM起用して、どこまでも女に媚びまくる
- 216 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 20:17:05.48 ID:O/F9O4ic
- 無難だから中高年のウケは良さそう
- 217 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 20:25:46.76 ID:NRfuq7BQ
- 下品なデザインが嫌いなのでカスタムは論外だが
標準車のほうは許容範囲
- 218 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 20:32:31.16 ID:HXnaRLO8
- ノーマルはカラーリングが女の子向すぎ
- 219 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 20:54:55.56 ID:OhSponm9
- まぁホワイトシルバーブラックがノーマルカスタム共通だし
- 220 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 21:07:30.04 ID:GA4c00lB
- ノーマルってあんまいい色ないけど、本田はプレミアム色が高いんだよな〜
- 221 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 21:29:50.65 ID:rScXpcs+
- 19年式のダイハツ・タント(スライドドア無)で、距離50000KM以下で、小キズ少々で
下取りは幾らくらいかな。
ガリバーなら50万はいくかな。
- 222 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 21:48:15.51 ID:eZnA5wPP
- 無理かな
- 223 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 22:03:09.07 ID:Ui4nY6HO
- かなかな
- 224 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 22:09:20.00 ID:Gc1NwZ2T
- 20日までホームページはこのままか?
- 225 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 22:20:18.88 ID:Zae6bAjA
- 追加の写真1枚も出さないつもりらしい 他のカラーも見たいのに
- 226 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 22:37:04.62 ID:O/F9O4ic
- >>224
だろうね
20日より前に来るのは期待しない方がよさそう
- 227 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/11(月) 22:39:39.63 ID:C3V9xT+C
- あs
- 228 :!ninja:2013/11/12(火) 00:17:17.15 ID:NSGm5Nfr
- >>225
お店行けばipadとかで見せてくれるよ
- 229 :!ninja:2013/11/12(火) 00:55:51.41 ID:wKZMM7aC
- 屋根が透けて中がバーンと見える
写真とかもあった。あと、全車とも
後席シートベルトにロードリミッターが
標準でつくとかのシブい情報なんかも。
- 230 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 08:20:25.04 ID:A4AcfdEe
- 中国製の部品なんか使うなよ。がっかりだ。
- 231 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 08:53:38.00 ID:IXfSg7/J
- お前らが亀山モデル買わないでレグザばっかり買うからこんなことになるんだよ
- 232 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 10:10:11.34 ID:85bvMF8c
- うちのメインテレビは60インチのAQUOSだは
- 233 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 12:10:19.70 ID:dZzdeQw0
- うちは55プラズマビエラ
- 234 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 12:23:58.13 ID:D4+h1tHu
- >>213
「目指したのは、日本の新しいベーシック」
大きな声では言えませんが、中国メーカー製低コスト部品も多く採用
- 235 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 13:21:55.87 ID:bGvSu4Th
- 19年式ムーカス走行3万キロ事故なし
10マソorz
- 236 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 13:44:55.76 ID:7oBhx7pn
- そりゃ安すぎる
- 237 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 14:08:13.52 ID:3RQ5tsXZ
- これ欲しかったが高いみたいなのでスイフトのxs-djeにしました。
- 238 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 17:46:32.85 ID:s9WQK+PS
- 情報救ねぇなぁ
事前予約はあまりとりたくないのかな
- 239 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 18:00:59.96 ID:vvEeWioq
- 情報はディーラーに行けば見せてもらえるんだろ
実際、俺は価格表は見た。その時は先行予約は始まってなかったから、
それ以上の情報はなかったけどね。今はそれ以上の情報もあるはず。
コマーシャルも早めに打っているから予約を取りたくないわけではないだろう。
ただ先行予約をする人は、どっちみち少数派だからね。
カタログに関しては上で誰かが言っていたように今の時代だと直ぐにネットに公表される。
漏れてしまえば発売日が事実上形骸化してしまう。それを避けるためには現状ぐらいの
情報の出し方しかないだろう。
- 240 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 19:10:50.00 ID:4wfeDVUO
- >>235
どこの査定だ?
- 241 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 21:59:11.14 ID:oKCs0IlE
- >>235
ありえないでしょ。なんかの間違いでしょ。
- 242 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 22:28:50.81 ID:yxL2kxSp
- カタログ燃費はよ
- 243 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 23:03:27.51 ID:qbE+lV5k
- NBOXがあるからNWGNいらないじゃん
- 244 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 23:07:36.51 ID:SPik2BNI
- 室内空間はNBOX同等だから背の低いNBOXって感じだよな
値段も近いし車重のぶん走りがよくなければ存在意義がないね
- 245 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 23:14:59.87 ID:l2ks8rUX
- スライドドアとヒンジドア
- 246 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 23:15:44.84 ID:/4epN+v7
- G、Aパッケージ、ディスプレイオーディオ付で140万で契約。
カタログ燃費は29.2みたい。
まあ、デイズよりは実燃費いいだろうから契約。
今の10数年落ちのマーチは2万で下取り。
納車は年内ギリギリらしい。
- 247 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 23:17:50.62 ID:FsK45UgQ
- >>245
ヒンジドアを選ぶひとは車重が同じならスライドでもいいのでは
- 248 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 23:19:58.07 ID:l2ks8rUX
- 車重も出てないのに不毛
- 249 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 23:21:22.09 ID:ZS/8voxz
- >>246
同じ内容のN-ONE未使用車が乗り出し105万で売ってるけどどう思う
- 250 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 23:22:06.10 ID:wpohSTVg
- うちの父親はN BOXは派手で若者向けって感じだからこっちの方がいいって言ってたな
- 251 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/12(火) 23:40:32.50 ID:t+4zuoH8
- 車重はノーマル820カスタム830って前スレで出てたはず
- 252 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 00:37:50.12 ID:pt3tYgqM
- 何かだんだん熱が冷めてきた。
N-ONEが年次改良でシティブレーキアクティブシステム着けたら
N-ONEにする。
- 253 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 00:41:26.60 ID:6kMtglaU
- ワゴン型持ってるけどBOX型見ると
やっぱ高いなー 座席も高いなーいいなーって思ってしまう
- 254 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 02:35:17.22 ID:bXImt+VS
- >>249
いくら安くてもあのデザインの車を金出して買うなんてバカらしいわ
- 255 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 08:36:42.65 ID:mC8KvcOF
- >>250
全く同感 N-BOXとN-WGNが同じだと言っている奴がいるが理解に苦しむ。
- 256 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 09:51:07.01 ID:a5Btkuqj
- 宣伝はN BOXのスレでやればいいのに
- 257 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 10:52:42.26 ID:BsObV5FD
- >>244
多少横風には強くなるんじゃないの
N壁よりは
- 258 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 10:55:49.80 ID:mC8KvcOF
- そうか、軽のハイトカーは横風の心配をしないといけないのか
バイクより危険なのかな?バイクで高速を走ったことが何回かあるが
風が強い日は怖かったね。
- 259 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 11:11:14.50 ID:9ajxrjqc
- 燃費は29,2って聞いたがちがう?
- 260 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 11:24:56.85 ID:CRVNu2jQ
- >>259
正解。ターボが26
- 261 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 11:47:48.51 ID:FdDrmVHp
- これ、室内空間的にはゼストと同じ感じだろうか
- 262 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 12:08:44.81 ID:dsFRa7rK
- このスレだとノーマル契約の報告が多いみたいだけどカスタムの方が
売れてるんじゃないか?
CMでもカスタムが出ていたしのーまるのグリルはちょっと野暮ったいと思う。
まぁカスタムもあまり良いとは言えないけどN-ONEのPよりは良いんじゃないかな。
- 263 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 12:20:04.44 ID:Le89+F4N
- カスタムの15インチ仕様は免税75%
14インチは免税。
- 264 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 12:22:51.19 ID:mC8KvcOF
- カスタム志向の人だとN-BOXと迷うのじゃないかな?
ノーマルはおとなしめ志向の人。
確かに、あのグリルは気に食わないが
- 265 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 12:57:13.18 ID:LkmRVDuO
- モデューロの画像はよ
- 266 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 13:22:21.53 ID:vOWA8j7A
- やっぱりカスタムと差をつけるためにノーマルのグリルはあれにしたのかな?
- 267 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 17:48:32.79 ID:mFHk5JB0
- 試乗って何日位から出来るんだろう
22日からか?
- 268 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 18:15:31.06 ID:Le89+F4N
- >>267
17日には乗れるって言ってた。
- 269 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 19:00:25.47 ID:h8XnNIVW
- >>268
えっ、週末には車来るの?楽しみ〜
- 270 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 20:37:06.11 ID:TYKsdUhI
- 委任状とかの書類を持ってきたらスケジュールが確定したと言うことなのかな?まだ持ってきてないが。
- 271 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 20:45:57.16 ID:qUpm/GK6
- >>269
試乗だろ
- 272 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 21:24:19.07 ID:2clfkUQx
- 試乗は、発売日以降にならないと無理だろ。
登録やら何やらで。
オデッセイもフィットもそうだった。
- 273 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 21:25:03.40 ID:TYKsdUhI
- 終末に試乗車が来るなら、見に行ってこようかな?でも本当?発売日前に試乗車が見られると言うのは普通なの?
- 274 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 21:27:39.17 ID:h8XnNIVW
- 大体1週間前には来るらしい
でも今回はモーターショーがあるからどうかなとは言ってた
- 275 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 21:34:37.43 ID:OujJsVTU
- 見たけど、正直写真より全然いいと思った
最近写真映り悪い子多いなw
- 276 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 21:37:39.66 ID:TbmIrJt7
- 最近のホンダはその傾向強いよね
フィット3 もオデッセイもそう
- 277 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 21:44:58.05 ID:2clfkUQx
- 試乗は無理としても、内覧会のような企画があるのでは?
- 278 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 21:45:38.94 ID:eYDKdwPA
- >>275
どこで見たん見たんですか?
早く見たい!
- 279 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/13(水) 23:18:33.06 ID:RVkOUU4D
- >>243
むしろあんな産廃買った奴がかわいそう。
- 280 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 01:22:21.90 ID:7LPYaPLH
- 関係者は既に実車見てる。
- 281 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 01:44:01.61 ID:eEik8hWX
- ナビどーすっかなー
- 282 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 01:44:04.90 ID:FA/TjkG5
- 俺らが関係者じゃないみたいな言い方だな
ところでこれヘッドランプはHID LEDどっち?
- 283 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) NY:AN:NY.AN ID:kmw977Bt
- ●軽自動車初!デュアルVVT採用 の高性能なR06Aエンジンを搭載
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110121/1034261/35_px250.jpg
●ジヤトコ製の1.8Lクラスに搭載されている、世界最大変速幅をもつCVT7を惜しげもなく軽に採用
http://www.jatco.co.jp/products/cvt/cvt7.html
●東芝製高性能リチウムイオン電池(SCiB)を採用したエネチャージ(走りと燃費に貢献)
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_09/pr_j0601.htm
●実燃費向上に貢献するデンソー製エコクール
http://www.youtube.com/watch?annotation_id=annotation_784962&feature=iv&src_vid=qKNeHmZc2AQ&v=LneHTiyjfOo
●軽量で低燃費、高強度で安全に貢献、溶融亜鉛メッキで長持ち
新日鉄住金製の溶融亜鉛メッキ超ハイテンをスペーシア等に採用
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1304/26/news060.html
●BS社製の液封エンジンマウント(効率よく振動を吸収)
http://www.motordays.com/newcar/articles/suzuki_wagon_r_stingray_imp_20081101/
●軽自動車初!アルミ製軽量ナックル(日信工業製)をアルトエコ等に採用
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/NKK201304040019.html
●ワゴンR、スペーシアなどから順次採用される、ドイツ ボッシュ社製のレーダーブレーキ、
誤発進防止装置、ESC、エマージェンシーストップシグナルは、
約4万円の安価な価格でセットで全部装着される
車体本体価格が安いのでオプション装着でもお得度は非常に高い
http://response.jp/article/2013/07/30/203251.html
- 284 :!ninja:2013/11/14(木) 03:40:37.45 ID:2hLCz3Zq
- >>282
HIDだよ。ノーマルはG*AとG*ターボに
標準装備。カスタムは全車標準装備。
- 285 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 09:41:11.16 ID:oGC+29xM
- 今日はカタログ到着の連絡が来る予感。
- 286 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 14:56:00.24 ID:Repl37F/
- >>285
信じていいんだな!
- 287 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 15:44:18.75 ID:oGC+29xM
- >>286
聞いてみたら、
「もうすぐ届くはずなので、週末に届けます」と、
言われました。
ちなみに契約済みです。早くオプション決めたいです。
- 288 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 15:49:19.26 ID:TYSEO+Iw
- >>287
車体から値引きは幾らだった?
オプションの値引きは、まだだったら値引きは約束してもらってるの?
- 289 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 16:02:13.90 ID:oGC+29xM
- >>288
オプションクーポンの3万円だけです(^_^;)
ウルトラコーティングNEOとガラスコート付けて
ターボカスタム15インチ178万円。
まだまだオプションつける予定なのでそこで値引きしてくれるそうです。
- 290 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 16:11:05.33 ID:voo4AZjC
- >>289
展示車も週末にはディーラーに来るのかな?
- 291 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 16:14:01.19 ID:TYSEO+Iw
- 展示車きたら、試乗できないかな?
登録が出来ないから無理か?
- 292 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 16:32:20.07 ID:B7ToBkUP
- N BOXの時はディーラーの敷地内、2F駐車場へのスロープ上り下りなんかはさせてもらえた。
- 293 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 17:45:55.15 ID:amTm/fEu
- まあ20日、来週の水曜日が発売日だから、この週末にカタログや車が届いてもおかしくはないね。
もう予約しているから、基本関係ないが、オプションの追加検討のために行ってみるかな。
担当者は何も言わなかったが届いたならカタログを持ってきてくれるのかな?それとも20日以降か。
- 294 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 20:56:43.08 ID:Uc/gQsRY
- >>290
明日、聞いてみます(^_^;
モデューロサス付けてみたい。
- 295 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 22:09:13.58 ID:I6wIiqMA
- スバリストだったけど富士重製の軽はもうないし
ホンダはどうだろう
- 296 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 22:44:31.19 ID:FA/TjkG5
- HIDって点灯まで時間かかるけど一回点いたら最高に明るいやつだっけ?
- 297 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 23:02:57.72 ID:SXfKbfjU
- それって水銀灯。
- 298 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 23:04:35.67 ID:FA/TjkG5
- あれっHIDってLEDより明るいやつだよね?
違いがようわからないけど
- 299 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/14(木) 23:09:11.54 ID:4B+nR+S8
- 全然考えてなかったがエアーバッグもないおんぼろ車だったから保険は多少安くなるんだろうね
ただ新車だから、さすがに車両保険もつけないといけないか、そうなると結局高くなるのかな?
- 300 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 01:14:47.77 ID:8EN01D0P
- 昔はホンダは絶対他社のマネはしない、ていわれてたのが、コレとかエヌボとか真似ばっかりですね
売れる事が最重要だから、仕方が無いですが、エヌワンを出してくれた事だけは感謝します
- 301 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 07:55:14.02 ID:gTCZhUWW
- レガシーから乗り換えようかと思ってるんだけど
カスタムターボで、いくらですか?
スバルのステラと悩んでます
- 302 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 08:15:12.07 ID:ZjBhc+bJ
- >>301
151万円。15インチで154万。
- 303 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 09:25:56.94 ID:hYwD1BfC
- ターボは早く壊れそうとかメインテナンスをしっかりしてないといけないとかがなければ
考えたが。
- 304 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 10:00:11.08 ID:god2KtP5
- 未だにこんなこと言ってる奴いるんだ
- 305 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 10:26:51.85 ID:MAGMz/92
- ターボが壊れるなんていったらバイクのエンジンとかどうなんのよ
- 306 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 10:30:11.45 ID:o0JDJmWc
- ホンダのエンジンってどうなの?
スズキやダイハツより優れてる感じ?
- 307 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 10:38:37.82 ID:hYwD1BfC
- いや書き方が悪かったが壊れやすいと言うか、あくまでもノーマルとの比較でね
俺はエンジンオイルの交換とかこまめにするタイプでないから。
- 308 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 10:42:10.63 ID:DU8P0Cr7
- 一時期ホンダ軽ターボタービン故障多かったからじゃね?
- 309 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 11:02:56.10 ID:iM/CscMM
- 軽ターボで壊れるのはジムニーの専売特許だと思ってたw
- 310 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 11:10:09.54 ID:kyiQahZk
- これは売れます
かっこいい
- 311 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 11:16:04.37 ID:G/VuPy+i
- >>306
間違いなくパワーでは勝る
しかもよく回る
でもスズキよりは燃費に劣る
- 312 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 12:38:25.68 ID:DU8P0Cr7
- スズキのはエンジンどうこうより
車体の軽量化とエセHVが付いてるから燃費が少し良いだけで
それを同条件にしたらたいした変わらんだろう
- 313 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 12:52:03.04 ID:ERlUKMYZ
- いやR06Aは現行の軽エンジンでは最高峰だろ
スズキだってバイク屋だからエンジンは得意なほうだしな
- 314 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 13:00:04.82 ID:iM/CscMM
- >>313
ホンダ、ヤマハ(=ダイハツ)、より下位だにょw
永遠の三流です、鈴菌さんw
- 315 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 13:04:20.78 ID:G/VuPy+i
- ダイハツが泣くぞオイ
ダイハツのハツは発動機のハツだぞ
- 316 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 13:15:49.48 ID:RI04NZDa
- ホンダのエンジンは回ることは回るけど、CVTとの絡みで回しても意味がなくなってしまった
だからエンジンの特性をCVTとマッチさせる都合、調整して出すのに軽では他社より遅れた
回るエンジン+AT/MTの方がホンダには都合がよかった
ダイハツは2気筒計画がコケてから遅れてる
- 317 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 16:48:38.92 ID:o0JDJmWc
- あとは乗り心地だな
oneやboxはゴツゴツしてるらしいし
- 318 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 16:58:46.39 ID:04Vzp+Y3
- ダンク10万キロ 一度もエンジントラブルはないよ。
だから、大丈夫
- 319 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 17:58:13.25 ID:gTCZhUWW
- 軽自動車に乗り心地求めんなよ
- 320 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 19:02:17.78 ID:NYpuHmLV
- >>317
リヤのショックアブソーバー変えるだけでかなり快適になるよ♪
- 321 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 19:07:24.02 ID:1pl5t3lV
- >>318
ダンクってなんだっけww
なんか聞いたことあるわww
- 322 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 19:23:30.95 ID:R+VkQYzt
- いよいよ来週ですCAR
- 323 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 20:16:34.57 ID:o0JDJmWc
- 今のところ買う金無いけど試乗させてもらおう
- 324 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 20:57:19.83 ID:ZjBhc+bJ
- 土日で色々進展ありそう
- 325 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 20:58:50.61 ID:K5h7uK95
- ローン通るか自信ない
一括だと嫌がられる?
- 326 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 20:59:27.28 ID:SZ7zNob1
- >>325
現金なら売らないと言う店があったら教えてほしい
- 327 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 21:02:59.82 ID:ZjBhc+bJ
- >>325
自分は一括ですよ(^o^)
全然嫌がられませんよ
- 328 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 21:13:34.95 ID:2jFuYeK6
- >>325
オリコなら大丈夫!
- 329 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 22:05:45.66 ID:2yLGgrfx
- 4pのプレカタログ(パンフ)しかなかった。
- 330 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/15(金) 22:06:26.87 ID:iZNj83tz
- 明日車見に行こうと思ってたが
Dから船便の遅れで車入庫できないと連絡あった
カタログも併せて遅れるんだと
残念
- 331 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 07:12:04.53 ID:MyX68TjU
- 欲しい車だから気になる点、リアテールゲートの油圧アームが1本しかないのが…
n-box,n-oneには左右2ヶ所付いていたのに、量産モデルでは2本でお願いしたい
- 332 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 07:16:03.82 ID:km1aM/iu
- そのうち車に食われるようになるんですね、わかります
- 333 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 09:50:23.27 ID:pCNdiVQA
- 1月納車か
- 334 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 09:58:26.98 ID:wmZXoQDb
- そう言えば新型車ではないがトヨタが広告で、今なら年内納車間に合いますと出していたな
- 335 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 10:07:04.09 ID:cd271eV1
- コストダウン顕著だね(特にノーマル顔のターボ)
相応に安くなってくれてたらいいんだけど
- 336 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 10:13:33.74 ID:wmZXoQDb
- 久し振りに新車に乗る、おんぼろ車は格好悪かったけど気を使わないですむのが大きな利点だった。
昔、買った新車は来て3日後にぶつけられた。 しかも駐車場に停めていた時にやられたから犯人が
分からないという最悪な出来事だった。
そう言えばバイクも初日に転倒して傷をつけた。あれも結構ショックだった。
- 337 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 11:55:16.11 ID:LWFEXFmF
- そういう経験あると新車買うのためらうわ。
古くなった愛車は気兼ねなく使えるからいいよね。
- 338 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 12:29:37.48 ID:pf5PwMqQ
- >>336
こういう事故って泣き寝入りするしかないのか
- 339 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 13:05:55.54 ID:sFITzH/A
- 新車なら車両保険くらい入ってるだろ普通
- 340 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 13:18:44.24 ID:6T90LPBG
- >>338
実は、犯人の目星はついていた。同じ駐車場に停めている人、ただし、そちらは勝手に停めているだけで
駐車代は払っていない人。近所の人だけどアパートの住人で、ちょっと言いにくかった。その車の後ろ側に
俺の車の塗装らしきものがついていたからね。
そう言えば昔のことだから忘れたが車両保険は入っていたのかな?確か修理費用が5万ぐらいだったと思う。
- 341 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 14:27:59.12 ID:wtus0d64
- 警察に届け出れば良かったんじゃないか?
- 342 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 14:49:24.67 ID:zKAy868a
- カタログだけど早くて月曜日だそうです。
- 343 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 14:58:09.29 ID:6T90LPBG
- >>341
それも当然考えたが、近所の住人だから揉め事になるのを恐れた。警察を呼べば、俺が通報したことは
分かるからね。ぶつけて知らん顔をするような人。それに生活が楽そうな人ではないしね。
- 344 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 15:18:31.11 ID:/Eeyg0k3
- >>343
お人好しすぎる
- 345 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 15:44:52.89 ID:PrxR3RnB
- 年内納車は可能ですかね
- 346 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 15:47:57.27 ID:lh2uZfRA
- すでに予約してる人なら年内納車できる人はいるでしょう
- 347 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 16:17:17.96 ID:sYzBddWz
- これってLIFEの名前だったけどわけありで変わったの?
- 348 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 16:25:07.08 ID:6T90LPBG
- >>345
最初の営業マンは発売日から一週間以内なら、年内は間に合うと言っていたが、
別の営業マンは先行予約でも微妙とか言っていた。
- 349 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 16:36:18.78 ID:sNBPKbZs
- >>347
ライフは低価格車両として残るという噂が
むしろ無くなったゼストの後継車
- 350 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 16:45:36.79 ID:1i4M3lAF
- ライフは八千代のラインの都合上残ってるだけじゃないかな
将来的にライフは消えて、NWGNのノーマルがライフ、カスタムがゼストの後継という位置づけなんだろうと思う
- 351 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 17:07:23.98 ID:sYzBddWz
- >>349
>>350
なるほどなるほど
- 352 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 18:33:34.13 ID:XBFkfWjI
- もうディーラーに展示車は来ましたか?
- 353 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 18:47:15.75 ID:sFITzH/A
- ゼストの後継がN-oneだと思ってた
- 354 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 19:02:14.68 ID:bLdp2jnM
- N-Oneとゼストじゃフロントグリルのキャラが違いすぎないか?
- 355 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 19:14:30.97 ID:Ih01cSTu
- 八千代はこれからどうするの・・・
商用車はまだ作ってるんだっけ。
- 356 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 19:32:11.31 ID:1loX/x2c
- >>353
お前しつこく書いてるけどそう思ってんのお前ぐらいだろ
- 357 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 19:49:46.35 ID:7OmJBKH3
- >>355
S660造るよ!
MR設備がある強み!
- 358 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 19:56:19.45 ID:/JZ5xnnh
- 今、商談しているセールスの話だと、店頭には19日か20日にノーマルが納車される。カスタムは29日と2回に分けて展示するとのことです。
蛇足ですがN-boxの新しいイヤーモデルは来月25日発表。
どっちにするか悩むところ‥
- 359 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 20:00:47.30 ID:XBFkfWjI
- >>358
情報サンキュー
今週末はまだ見れそうにないですね
- 360 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 20:04:26.14 ID:sNBPKbZs
- Nボの燃費向上してたら
そっちに流れちゃうのかな
- 361 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 21:57:52.64 ID:F0tgkbtT
- 俺は
ゼスト絶版→N ONE登場の流れで
後継車かと思ったが
今となってはどうでもいいや
N WGN登場でライフ消えるかと思いきや
そうでもないみたいだし
- 362 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 22:55:33.10 ID:/dw/S5NS
- まぁライフとゼストはキャラ分けがイマイチだったから
ライフのマイナーチエンジ前ならライフが女向けでゼストが男向けな感じではあったけど
軽自動車がセカンドカーからメインで使う層が増えて、ホンダもNでようやく姉ちゃん車を作ってる場合じゃねえと気がついたんだろうな
- 363 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 22:57:58.98 ID:3uuXtEMi
- 軽初のハイブリで来年発売
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1525883/003_o.jpg
- 364 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/16(土) 23:30:15.15 ID:bLdp2jnM
- 軽初のハイブリッドはスズキのTWINのはずだが・・・
- 365 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 07:47:50.26 ID:f+RppeRn
- おそらくS660はFFで出るだろう。
- 366 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 09:30:50.75 ID:4+Mc3WTH
- 後輪工藤にちがいない
- 367 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 09:45:25.66 ID:E+7kOpxk
- Nボックス新発売の時に比べたら、新型リリース間近なのに静かなスレだな
- 368 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 10:01:18.93 ID:0Mwhc68b
- 情報がないのと、NBOXの場合ウザいぐらいデザインガーの大合唱だった
凡庸なスペーシアやNカス激似の新型タントを見るに今となってはどうにもアホらしい現象だったな
- 369 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 10:23:57.00 ID:WGpCZSKB
- ノーマル実車確認by長崎
- 370 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 10:31:11.12 ID:vMo82uJq
- >>369
おー 初報告だな
- 371 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/11/17(日) 11:08:46.95 ID:uID1GRp5
- >>369
おおっ! ついにきたな
- 372 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/11/17(日) 11:57:11.29 ID:RbUceaur
- >>369
どうなんだ?どうなんだ!?
- 373 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 12:08:04.54 ID:mwED2BHG
- 相変わらず内装(インパネ周り)が見れないレベル。
なんであんなインパネにするんだろうか?
シートはまぁまぁ質感良いのに、、、
N箱にせよ Nワゴンにせよ最悪だわ
- 374 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 12:10:16.82 ID:WGpCZSKB
- >>372
契約したディーラーとは別のディーラーで見かけた。
今、契約Dからも連絡あったので今から出かけます(^o^)
見るべき所ありますか?
- 375 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 12:13:00.65 ID:DmhsJfY8
- インパネなんて軽の間では大して変わらないだろ
- 376 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 12:14:29.09 ID:H+U2+XFW
- >>374
写真撮ってきて^^
- 377 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 12:18:45.03 ID:flvPSyqi
- うほっ!ディーラーにNWGN到着?これから行って見る!
- 378 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 12:19:07.21 ID:mwED2BHG
- >>375
どう見ても全然違うだろ
奇抜すぎんだよね
- 379 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 12:20:25.02 ID:DmhsJfY8
- >>378
そうか
- 380 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 12:25:27.33 ID:fol1zGqz
- 大まかな装備、機能だけ見て契約したからオプションの部分は今から色々と尋ねて場合によっては
追加変更しよう
- 381 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 12:27:38.39 ID:WGpCZSKB
- ちなみにカタログはまだ(>_<)
- 382 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 12:32:42.40 ID:fol1zGqz
- もう契約しているから、知らないほうが良い面もある。ただオプションとかは知らないと拙いので
1回はディーラーに行かないといけないな。スピーカーも考えているんだよな
- 383 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 12:34:14.96 ID:Imaw0r81
- ノーマルのグリルどうにかならんのかね
せめてターボ車だけでもカスタムのグリルに近づけて欲しい
- 384 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 12:40:39.76 ID:fol1zGqz
- 実車見に行った人にノーマルのグリルについて聞いてみよう
- 385 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 12:43:34.59 ID:QVVAYK7x
- エンジン吹かしたときの音がどれだけ抑えられているかと
純正スピーカーの音とワイパー動かしたときの音が気になる
見れた人教えてください
- 386 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 14:57:56.34 ID:WGpCZSKB
- 店内に展示してたので何も出来なかった(>_<)
リアシートのスライド試したくらい。
- 387 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 15:07:28.67 ID:fol1zGqz
- >>386
ノーマルのグリル、どんな印象だった?
- 388 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 15:27:23.15 ID:WGpCZSKB
- >>387
自分はカスタム契約なのでノーマルの顔はイマイチなんですよね(^_^;
グリルが大きい為か迫力はあります。
あと、ボンネットが高く感じました。
リアシートを一番前にするとリクライニングは150℃位後ろに倒れます。
あんまりレポートできなくすいませんォ
- 389 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 15:37:22.55 ID:3Yd+/MNS
- 何故あんなマヌケなグリルにしたんだろう
ノーマルが欲しいけどそこだけ残念
- 390 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 15:57:11.20 ID:P3CtSmai
- >>388
サンクス、まあ、あんまり良くないと言うことか
n-oneのオプションにフロントグリルがあるが5万とか6万なんだな
- 391 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 16:01:46.44 ID:WGpCZSKB
- iPadでオプションカタログ全ページ見ました。
ノーマルのフロントグリルもありました。
モデューロサス無かった。
- 392 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 16:03:16.04 ID:/CbqrE3j
- カスタムを選んだ人からするとイマイチというだけの話に取れるんだけど…
- 393 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 16:04:20.93 ID:WGpCZSKB
- カスタムのオプショングリルはデイズっぽかった。
- 394 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 16:06:28.14 ID:WGpCZSKB
- >>392
そうです。好みの問題ですね(^_^;
- 395 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 16:07:32.84 ID:/PV4MvlT
- >>391
ノーマルのフロントグリルあるんだ
情報ありがとう
- 396 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 16:10:27.17 ID:bqokeM7Z
- ミラーウィンカーはどうしてもノーマルには付けられない?
- 397 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 16:26:44.78 ID:P3CtSmai
- ミラーウインカー、n-oneもn-boxもLパッケージでついているんだよな、n-wgnはほぼ同じ価格の
Aパッケージがあるが安心パッケージを含んでいる分、ミラーウインカーなどを削らざるを得なかったんだろう。
- 398 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 16:45:15.59 ID:flvPSyqi
- >>388
情報サンキュー
リアシートは結構倒せて車中泊できそうだね
- 399 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 17:37:26.56 ID:DauAef+i
- >>393
うp
- 400 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 17:51:10.67 ID:GIVDcpbm
- >>393
剣道の面みたいなアレか・・・・・・。
- 401 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 19:21:00.27 ID:jbkQeMBg
- お万個くっきり
https://dl.dropboxusercontent.com/u/150482979/2.swf
- 402 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 19:24:11.21 ID:2UkKIFfF
- >>401
つまんねー
- 403 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 20:10:58.77 ID:WGpCZSKB
- 記憶をさかのぼり中…。
フォグライトの周りがメッキになるオプションあった。
サイドの後端の黒い部分がメッキになって「N」の文字が青く光るのも。
- 404 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 20:19:12.96 ID:GIVDcpbm
- 樹脂部分のメッキ化は車体色によっては
逆にカッコ悪くなりそうだな
- 405 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 20:33:41.50 ID:P3CtSmai
- まあ、あと3日だ、20日はn-wgnのサイトも一新されて詳しい情報が提供されるはず。
- 406 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 21:07:34.07 ID:cuPRSkA5
- N-ONEと同じエンブレムイルミネーションもあります。
- 407 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 21:09:57.89 ID:XgTEbKnC
- これライフだよな
- 408 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 21:25:25.08 ID:/mgtZK1u
- ライフも出世したもんだ
- 409 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 21:47:13.04 ID:F+osrTRS
- >>407
ライフ?捨てた名だ
- 410 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 21:54:39.76 ID:SlHr7kmB
-
もうやめて!! ホンダの新車のライフはゼロよ!!
- 411 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/17(日) 22:45:42.39 ID:c0Zg0+kh
- HA☆NA☆SE
- 412 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 05:47:14.39 ID:rM93rJwT
- これかハリアーか悩む
- 413 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 08:50:06.72 ID:4uIwGbCw
- 頭おかしいです
- 414 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 08:57:52.48 ID:7yFMb8BV
- 迷ったら高いほう買うのが鉄の法則
- 415 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 12:00:15.88 ID:BdNbRQuX
- 皆さん今日はカタログ到着の日ですよ(^o^)
- 416 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 12:16:01.06 ID:BdNbRQuX
- カタログ、手元に来たよ(^o^)
- 417 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 12:17:53.53 ID:RbFIBvvO
- さぁこい
- 418 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 12:19:22.01 ID:BdNbRQuX
- ノーマルもカッコ良くなりますね!
画像の載せ方わからない(。・_・)
- 419 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 12:25:03.93 ID:BdNbRQuX
- ノーマルのフロントグリルはボディ同色にできます。
これだけでイメージ変わりますね
- 420 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 12:25:04.43 ID:RbFIBvvO
- Iphoneとかもってねぇーの?
- 421 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 12:25:47.62 ID:BdNbRQuX
- Androidのスマホならあります。
- 422 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 12:51:08.95 ID:S8EGYa8j
- 何をチンタラしとんねん!
はよ貼らんかいボケ!!
- 423 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 13:02:13.16 ID:5YoKxXEP
- カタログきた!
- 424 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 13:04:08.28 ID:Qbi9+7Ml
- 内容書いて 馬力トルク燃費 基本です
- 425 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 13:04:22.88 ID:5YoKxXEP
- >>422
ホンダのサイトから申込すれば送ってくれるYO!
- 426 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/11/18(月) 13:11:41.71 ID:aRbQh3mR
- そういう問題じゃなくて
あるならいま見たいんだなうー
- 427 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 13:29:21.54 ID:wU190vIF
- 賛否ありそうなリアビュー
- 428 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 13:34:01.44 ID:U9TQNTG6
- カタログきた!
- 429 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 13:35:01.63 ID:RbFIBvvO
- いいからupできる奴いねぇのかよ
- 430 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 13:45:49.57 ID:dUl2SMj1
- スズキ、軽用エンジン 効率的に燃費改善へ高圧縮化
>軽の環境性能を効率的に高める狙いで、現在11・0の圧縮比を段階的に12・0以上に引き上げる
http://www.netdenjd.com/index.php/
- 431 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 13:46:55.50 ID:0TknmjHk
- カタログハラデイ
- 432 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 13:48:44.32 ID:wU190vIF
- 実車の話じゃなかったのか
スマソ
- 433 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 13:50:36.45 ID:4uIwGbCw
- 釣られすぎだよお前ら
- 434 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 14:02:03.73 ID:Qbi9+7Ml
- 郵送は発売後てオチ?
- 435 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 14:12:09.89 ID:PBv8qg3F
- NA
最高出力 43kW「58ps」/7300rpm
最大トルク 65N.m「6.6kgf.m」/4700rpm
ターボ
最高出力 47kW「64ps」/6000rpm
最大トルク 104N.m「10.6kgf.m」/2600rpm
軽ハイトワゴントップのパワーと書いてます。
- 436 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 14:13:43.19 ID:PBv8qg3F
- 燃費はもちろん
29.2km/Lと26.0km/L
- 437 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 14:15:24.89 ID:wU190vIF
- うpロダ紹介してくれ
- 438 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 14:16:03.90 ID:PBv8qg3F
- カスタムターボ、15インチアルミ付けると24km/L
- 439 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 14:30:32.46 ID:0TknmjHk
- 画像クレメンス
- 440 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 14:33:50.24 ID:jvLYBADg
- おまいら、つくづく使えねえなあw
- 441 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 14:35:29.29 ID:PBv8qg3F
- 車重
ノーマルNA 820kg
ノーマルターボ 850kg
カスタムNA 830kg
カスタムターボ 850kg (15インチアルミ装着車870kg)
- 442 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/11/18(月) 15:22:19.49 ID:BMVsmCMj
- じ、じれってぇー
- 443 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 16:08:11.23 ID:HiLdT5ZQ
- オーライ
- 444 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/11/18(月) 16:13:13.01 ID:5g5H7eVn
- たのもしいリプライ
- 445 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 16:16:28.84 ID:/QIKbMyv
- 実車見たが、カスタムかっこよすぎ
写真見て予約した人は、実車の方がかっこいいので後悔しないと思う
ノーマルもまずまずいい
- 446 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:5) :2013/11/18(月) 16:20:22.13 ID:gzKg8Kcw
- おおっ!
- 447 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 16:26:17.23 ID:h0FS7ial
- しかし、鈴菌が紛れてるなぁ
必死に情報が欲しいみたいだ。
- 448 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 16:51:38.87 ID:RbFIBvvO
- 未だに鈴菌なんて使ってるのお前くらいだぞ
- 449 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 17:03:55.23 ID:qsfP631b
- 近所の車屋がオイル交換が終わったついでにカタログを持って来てくれた。
来年買い換え予定でN-BOXにしよう思ってたけど
ちょっと迷う。
- 450 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 17:39:42.61 ID:0BezMsZY
- N-WGNのATのNA乗ってる。先月アホンダディーラーへ試乗車乗りに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかも日本独自の軽自動車という小柄な車体でATだから操作も簡単で良い。
NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
売れ筋はNAモデルだし。
嘘かと思われるかも知れないけど阪神高速湾岸線でV8サウンド響かせて全開で走るC63AMGについていけたしそのあと抜いた。つまりは400馬力オーバーのC63AMGですらN-WGNのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
- 451 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 18:04:49.68 ID:Qbi9+7Ml
- このこぴぺ流行ってます
- 452 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/11/18(月) 18:08:03.65 ID:G2ZVoFBI
- 認可のおりてない車で
高速走れるわけないじゃん
- 453 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 18:28:06.91 ID:h0FS7ial
- >>450
未来鈴菌
- 454 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 18:37:39.73 ID:Cn7wwvIc
- >>450
痛いな
- 455 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 18:57:33.86 ID:Qbi9+7Ml
- 訂正 このこぴぺは流行ってないようだ 知らない人がレスつけちゃってる
- 456 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 19:03:19.45 ID:QPfHtl5o
- 知らなくても読めばコピペと分かるだろうw
- 457 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 19:08:19.64 ID:a1J+tJSb
- カタログを貰いに行こうかと思ったが止めた、もってきてくれなかったら週末にでも取に行こう
- 458 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 19:21:36.95 ID:SyN/uf8Z
- まぁ燃費も車両重量も前にこのスレで出てた通りの数値なのね
- 459 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 19:30:09.62 ID:BajhW/d2
- VEZELも気になるんだが。
- 460 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 20:17:28.96 ID:PBv8qg3F
- 燃料タンク30Lか…。35が良かったな。
- 461 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 21:03:36.62 ID:coDTKi50
- 俺も早くカタログ見てー!!!!!
馬力凄いから楽しみだけど、高回転型だからNボ並みの騒音なら嫌だなw
- 462 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 21:05:48.47 ID:GhoHd5KE
- >>460
給油無しで500km走れるかな?
- 463 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 21:09:54.81 ID:nTOR+WM7
- >>441
ターボの車両重量ムーブノーマルターボとスティングレーは820kgなのに
もっと軽量化がんばれよ
- 464 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 21:17:59.75 ID:PBv8qg3F
- 無限カタログも持ってきてくれました!
ほとんどが12月下旬以降に発売です。フロアマットも。
- 465 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 21:43:10.91 ID:4sAJzl8Z
- 禁断の燃料タンク減らしをやってしまったのか
- 466 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 21:53:49.14 ID:Bek6A5TU
- >>331
2代目シビックも一本
理由は、荷物の出し入れに邪魔にならないようにらしい
確かに理にかなってるし、数年乗っててもびくともしなかったぞ>ハッチ
- 467 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 21:53:54.48 ID:HNeTsYZm
- カタログ届いてない
- 468 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 21:58:18.55 ID:a1J+tJSb
- どっちみち、20日まで、あと二日だから、待てない気持ちもわからないではないが、あっという間だ
- 469 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:01:27.57 ID:IHCNy4oi
- 無限のカタログってどこでもらえるんだよ Dか?
- 470 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:02:55.76 ID:ACctBDrO
- >>466
仮にヘタって「人食いハッチ」になっても、1本だけ交換すればいいし。
フロントワンアームワイパーにならなかっただけ良しと思わなきゃw
- 471 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:03:05.44 ID:ZAzniN/K
- なんか平凡なスペックだな
- 472 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:06:08.92 ID:PBv8qg3F
- >>469
Dです。10ページありますよ。
- 473 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:16:08.29 ID:ACctBDrO
- 10/23に東モの出展概要を発表した時の、オレンジのカスタムに付いていたオーディオ、
あれって「ディスプレイオーディオ」なのかい?FOPでいくら位なんだろう?
- 474 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:17:45.73 ID:IHCNy4oi
- >>472
かっけー? グリルとかエアロとかもう載ってるの?
- 475 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:22:04.23 ID:R1QxmKyi
- Nさんありがとう。
- 476 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:23:50.48 ID:PBv8qg3F
- >>474
カッコいいですよ。
ノーマル用、カスタム用と二種類のグリル、エアロがありますよ。
- 477 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:25:29.98 ID:a1J+tJSb
- オプションのグリルとか5万とかだったからな、金に余裕がない俺には価格的に論外
まあ、そもそも格好良くないから悩む必要もないが。
- 478 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:25:57.53 ID:PBv8qg3F
- >>475
どういたしまして(^o^)
お役に立てて嬉しかったです!
- 479 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:28:17.84 ID:PBv8qg3F
- >>477
確かに(^_^;
付けなくても十分にカッコいいので自分もパスかな。
- 480 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:31:04.85 ID:a1J+tJSb
- 俺はそれよりスピーカーをどうしようかと迷っている もし変えるにしても、どちらかだからフロントにするかリアにするかで
迷っている。
- 481 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:34:13.07 ID:IHCNy4oi
- そういやスピーカーの数っていつくなんだろね 4つ?6つ?
- 482 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:36:39.80 ID:coDTKi50
- ノーマルのグリルはダサいから替えたいけど、5万も出すなら
初めからカスタム買った方がいいしなぁ。
ホンダって車体は安いけど、オプションとかメンテナンスパックが
他社に比べて高すぎる・・・。
- 483 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 22:43:48.12 ID:yU1MKiXk
- 今ライフ載ってるけど高速道路を走ると煩いから遮音材のあるカスタムのがいいな
- 484 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 23:25:37.92 ID:SyN/uf8Z
- やっぱり多少重くても防音材入りのカスタムかなぁ
- 485 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 23:46:29.42 ID:IHCNy4oi
- カスタムターボで高速のった猛者おらんのかーーー
- 486 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 23:57:08.11 ID:yU1MKiXk
- >>453>>454
それ神のGTOってコピペの改変
- 487 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/18(月) 23:59:48.14 ID:uVwlwiUL
- ノーマルにしようと思ったけど
防音材なしか。インプレ待ちだな。
- 488 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 00:03:21.41 ID:l17xY06z
- ノーマルはスタビライザーも無いから、乗った感じはカスタムと別物だろうな。
試乗されると色々バレるから、ノーマルの方は試乗車が少なそうw
- 489 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 00:05:15.57 ID:ADzYZJvy
- そろそろライフから乗り換えようと思ってて
N-ONE調べてたらこれ見っけた!これにすっぺ
- 490 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 00:06:58.10 ID:Y0P6jxAQ
- ライフ乗りだと顔立ちがN−ONEよりN-WGNのが好みじゃね?w
- 491 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 00:35:08.11 ID:7XcFhqZB
- こういう人達がホンダ車を組み立てています。
アホンダと言われても仕方ないレベルw
【マジキチ】HONDAの社員寮の秩序が乱れまくってる件
http://matome.naver.jp/odai/2136134495314111401
まさかのウンコ落し物事件
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130220/90/93770/1/400x600x96170913c4dac6c031ea7a26.jpg
便器以外に用を足す事件
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130220/90/93770/3/400x533xe98693a4e9b20a7917326c4e.jpg
部屋の窓から小便事件
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130220/90/93770/5/400x300xbdc67e331a0083af71d624f4.jpg
洗濯物強盗事件
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130220/90/93770/4/400x533x965bf2c3821f5bc03284c854.jpg
食堂のパン窃盗事件
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130220/90/93770/2/400x300xc81f486a3d75668b773e172e.jpg
冷蔵庫窃盗事件
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20130220/90/93770/0/400x300xbd71d45da1ad9483f9e9fe86.jpg
- 492 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 04:21:27.20 ID:+fsW+6pA
- いまJB7乗ってて、ターボ飽きたからこれのNカスにするつもり。
トゥディとかロゴのような、NAでもギューンと回って自然なトルクの盛り上がりも良い。
アイストとCVTが初めてだからどういう感じなんだろ。
重い重い言うけど、背の低いライフより軽いじゃん?
- 493 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 08:54:42.05 ID:C/om05SZ
- Nさんありがとう。
画像はこちら
http://ameblo.jp/ryuji1975/entry-11646058655.html
- 494 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 09:47:35.70 ID:KSrxvS4Z
- Cピラー下端の黒いスリット?がどうしても気に入らない
あれが存在感を主張しすぎていて、車全体のデザインはまとまってるのに、あれ一本でどうしても腰高な印象が際立つ
何かアクセントを入れたかったのだろうけど、やっぱり気に入らない
- 495 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 10:09:10.61 ID:8LIWCSlD
- N-ONEとN-WGNの違いわ?
- 496 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 10:09:43.77 ID:PUvhcdjL
- MrワゴンとワゴンRの違いわ?
- 497 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 10:26:42.71 ID:eTg0iUGT
- ノーマルの眉毛気になりますなー
- 498 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 10:44:32.36 ID:0hsBMkXX
- こいつの眉毛をモチーフにしているらしい
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110610/273465/
- 499 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 11:31:38.92 ID:quNXXQOf
- ついに停止前エンスト入れちゃったか
- 500 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 12:54:08.71 ID:quGLNrUA
- カタログもろてきた
ターボの数値はNシリーズ共通だけどNAは低燃費チューンされたんかな
圧縮比が変わってるしトルクの回転数が3500rpm→4700rpmに上がってる
- 501 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 13:00:36.53 ID:BDzbEKIo
- >>500
こういうことには全く詳しくないのだけどn-oneのエンジンはトラブルが起きたよね、シャフトが折れたとか。
それでソフトをいじったと言う話は聞いている。それと関係あるのか?
- 502 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 13:32:12.99 ID:QFjitcDF
- >>501
アナタは「鈴菌」予備軍の人でしょ
だったら
ここで訊かないで
ホンダの誹謗中傷と罵詈雑言が本業である「鈴菌」達が集まる
スズキ車のスレで訊いた方がイイですよ
- 503 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 13:36:53.20 ID:bfmL5gRZ
- 実車見てきた。写真は断られた。
N-ONEは運転席のシートがあまり後に下がらなくて足が長いおれにはキツキツだったけどN-WGNはたっぷり下がって余裕だった。
- 504 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 13:39:30.10 ID:Huaor9g1
- N-ONEのエンジンに何も問題ないよ
2ちゃんで犯罪者がN-ONEとは関係の無い日産のエンジンの欠陥を貼ってただけ
- 505 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 13:43:39.88 ID:b+/TodRK
- N-DAYZ誕生な悪寒
ターボにするか、試乗してから決めよう
- 506 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 13:57:47.70 ID:BDzbEKIo
- >>503
写真と実車の印象の差はあった?外観は良いと思った?
- 507 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 13:58:34.04 ID:KT1KgPvl
- >>503
マジで?
くそぉ改善しやがったんだ
- 508 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 14:44:23.45 ID:psN28MPS
- タイヤサイズってライフと同じ?
- 509 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 14:54:25.16 ID:fywVObsv
- ディーラーに電話したら実物はもう見れるけど
試乗は登録がまだなので来週になるって言われました。
- 510 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 15:32:08.47 ID:7OZzNLss
- >>503
シートレールの移植とかできんかなぁ。
同じく脚が長くてギチギチなんだ。
- 511 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 15:38:00.52 ID:f9VLwxKp
- >>510
身長どれくらいですか?
- 512 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 15:42:57.33 ID:7OZzNLss
- 183cmですー。
- 513 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 15:44:52.71 ID:adjte/kg
- 軽からそんな大男が降りてきたら吹くわ
- 514 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 15:45:13.44 ID:f9VLwxKp
- >>512
ほほーそれはギチギチだねー
- 515 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 15:57:50.03 ID:7OZzNLss
- >>513
冴羽獠がミニから降りてくるのをカッコいいと思ってた世代なんだよ。
- 516 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 16:06:05.90 ID:npR/25C4
- 豚足の俺に謝れ
- 517 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 16:13:39.89 ID:PUvhcdjL
- 普通発売前にスレにカタログが貼られててもいいはずなのにそれがないって
- 518 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 16:15:46.33 ID:BDzbEKIo
- カタログ、貰うのは週末まで待つつもりだったが欲しくなった、どうしようかな
- 519 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 16:51:28.63 ID:B+3ZAkrT
- Nボ検討してたときの営業が、今日勝手に家までカタログを持って来てくれた。
これでN-WGN買う可能性が0じゃなくなったけど。
(ちなみにNボは止めてスペーシアを注文した)
- 520 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 18:10:28.99 ID:2hJ5vzoX
- >>517
>>493
- 521 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 18:28:49.41 ID:PUvhcdjL
- >>520
無限のじゃん
- 522 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 18:40:10.00 ID:mS4qhGXU
- いよいよ明日かー
楽しみだなー
- 523 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 18:41:12.34 ID:6wrCpwgc
- カタログ欲しいけど、ディーラー行けば簡単にもらえるものなの?
カタログ欲しいだけだけど、長々と営業されるのかな
- 524 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 18:50:26.91 ID:vRJZ1N8K
- メーカーHPからカタログ請求すれば。
それもできないんなら諦めろ
- 525 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 18:54:17.63 ID:WW6pWBJ3
- もう契約してるんですが デモカー入庫ということで
見に行きました
想像よりも背は高く 中は広々でしたね
来月中旬に納車予定ですが楽しみです
- 526 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 19:08:32.95 ID:+w/3+l3o
- >>525
教えられる範囲で教えて?
いつごろ予約?
ノーマル、カスタム
納車予定日は、どんな感じで伝えられた?
確定という感じ?それとも当初の予想?
- 527 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 19:41:12.40 ID:WW6pWBJ3
- 前のスレッドで 九州のほうですという投稿したものです
ノーマル ターボ 一番安いナビ等で契約
1日 の夕方に申し込んだので 今の納車時期とか
デイラーはデモカーと共に 初期納車の割り当てがあるそうです
担当の方のお話によると 製造時期が大体わかり それでディラーに来る時期
がわかるそうです
こんなもんでよろしいでしょうか?
- 528 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 19:54:45.21 ID:N96/pD2z
- >>527
ありがとう、一日ということは初日だよね
俺は少し遅れて4日ごろだった、そしたら俺も初期納車で来月中旬頃かもしれないね。
- 529 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 20:20:14.80 ID:Y0P6jxAQ
- >>494
以前あれを写真加工で除いた写真見たが無いとすげえつまらなくなる
- 530 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 20:40:13.98 ID:quGLNrUA
- ノーマルでもせめてターボにはタコメーターをつけてくれたらよかったのに
ナビなし標準仕様のままだとハンドルが安っぽいのも残念
- 531 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 20:51:45.85 ID:mS4qhGXU
- ノーマルターボのグリルはどんな感じですか?
- 532 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 20:59:12.78 ID:BggKFeV9
- カスタムターボFF(OPはマット、バイザーのみ)を知り合いの個人の車屋にお願いして、
その車屋は同じ地域のサブディーラーから調達するんだけど、4日にハンコ押し契約。
1週間後連絡きて1月納車予定と言われたでござる。
今年中に納車出来る人うらやますい。
- 533 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 21:07:45.95 ID:Vz2UWXLd
- >>532
ウチの近所のディーラーが全然値引きないから、
知り合いの車屋に頼もうと思ってるんだけど、値引きいくらだった?
- 534 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 21:15:07.35 ID:quGLNrUA
- >>531
Hマークのついてるフラットな部分の左右にさりげなくスリットが1本ずつ
- 535 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 21:20:19.70 ID:XprmHl3i
- 前スレでユニバで納車式すると言った、グレーメタリックのカスタムターボ購入者です。
予約開始の前から仮予約して、先週12月8日納車OKの連絡あった。こっちの都合悪くて先に伸ばしてもらったけど…
大阪で1番か2番だったらしい。
値引きは最終的に5万+廃車同然下取り5万+用品クーポン3万=13万でした。
- 536 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 21:23:07.24 ID:BggKFeV9
- >>533
値の付かない十数年落ちの軽下取り込みで6万くらいですね。
本当はもっと値引きしてほしかったけど無理は言えませんでした。
他ディーラーでは見積もり取ってませんが、私の場合は逆に知り合いじゃ無い方が
言いたい事言えたかもですね。
- 537 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 21:27:09.11 ID:v1uad9Vn
- >>535
最速で12月8日ぐらいか、それにしても納車式なんて、どこでもやるの?俺は断然拒否だ。
と言うか、できれば家まで持ってきてもらいたい。
- 538 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 21:30:02.93 ID:Vz2UWXLd
- >>536
情報ありがとう!! ホンダはやっぱ値引きキビシイなぁ・・・w
大阪が値引き良さそうだし、大阪のディーラーでも行ってみるかな!?
- 539 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 21:40:16.40 ID:2S6gVmhe
- >>531
既に画像は出てるけど
遠目じゃ全くわからんよね
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty106760.jpg
明るくしてようやく横に広がるスリットがわかる程度
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty106761.jpg
- 540 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 21:40:47.84 ID:XprmHl3i
- >>537
もちろんDや自宅も選択できるけど、ここのDだけがユニバに納車センター持ってる。入場券4枚ついてタダだから(ホントは1.2万)だから家族持ちには利用しない手はないでしょう(笑)
D側も納車式に取られる時間を営業に回せて一石二鳥らしい。
- 541 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 21:47:15.56 ID:0o+WfzJ8
- 関西ローカルだけど
夕方のニュースで
ホンダカーズ大○のUSJ納車式を取り上げていたよ
年齢問わずに好評だそうだ
USJ側も
中高年層の顧客獲得に繋がるから
期待していると言っていた
- 542 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 22:13:27.51 ID:mS4qhGXU
- >>534>>539
どうも。
- 543 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 22:22:32.71 ID:2S6gVmhe
- ビームライトいいね
でも昼間でも常時点灯かぁ
- 544 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 22:37:12.55 ID:BuJAm+nH
- 今日、カタログを貰ってきたがノーマルのフロントグリルは18900だな 色が6種類ある
まあ俺はグリルはそのままだけど、もう値引きしてもらえないのなら、あとから金に余裕が
出てきたときに徐々につけていくのもありかなと思っている。
オートリトラミラーはやはり便利?
- 545 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/19(火) 23:58:03.98 ID:zKlxDp/Q
- オートリトラは軽の車幅じゃ不要。
- 546 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 00:54:37.13 ID:h8I1Xt9e
- 17日にN-ONEに決めた者だけど
まだ自動ブレーキに信頼できなくて止めました。
- 547 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 06:25:43.41 ID:HdzIxHve
- そもそも自動ブレーキなんてついててもついてないと思えばいい
- 548 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 06:49:47.57 ID:Di9GQikR
- カスタムのグリルとカスタムターボのグリルが違うみたいなんだけど全くわからない。
わかる方いますか?
- 549 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 07:00:39.39 ID:aoGE2f2X
- カスタムはどっちでも同じ気がするけどなぁ
違うのはノーマルとノーマルターボ
- 550 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 07:18:17.43 ID:Di9GQikR
- >>549
ですよね(^_^;)
でもカタログにはカスタム用とカスタム/ターボ用と
別に書いてあるんですよね
- 551 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 07:27:20.20 ID:2JajINeU
- >>543
昼間だから常時点灯なんだろうが
- 552 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 07:30:39.21 ID:nNbQMLgW
- 『ドライバー』によれば、新エンジンはツインインジェクション&圧縮比アップみたいですね。
- 553 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 07:36:45.70 ID:+EeusndR
- とりあえずスズキが35km/L達成しちまったから軽よりハイブリの方がやばそうだな
来年には確実に抜かれるし
デュアルジェットとエネチャージ2搭載すれば40km/Lいくのだろうけど
ただでさえ製造キャパ足りないのにハスラーとFMCアルト投入は無理なのでマイチェンに留まったが
ホンダとダイハツは命拾いしたな
- 554 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 07:52:53.22 ID:l994Wiaq
- 公式の更新はよ
- 555 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 07:54:50.58 ID:HQJsCWUg
- 軽はどこも本体5の用品でプラスアルファくらいだから出たてで買うのって案外お得かもな
- 556 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 08:18:36.75 ID:pu+M0i6s
- >>553
そんなことして10万もね上がったら意味がない
- 557 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 09:05:40.11 ID:4HnENxJ1
- 新車買うのは久しぶりなんで実質的に始めてみたいなもの。それで思ったがオプションって相当な買い物だよね。
俺はそんなにつけないがそれでも18万ぐらい。他で18万の物を買うとしたら相当考える。でも車の時は、なんか
妙に太っ腹になる。
- 558 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 09:20:33.65 ID:ntTyiESf
- あれ、発売日なのにあまり盛り上がってない。。
- 559 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 09:21:19.45 ID:rtwjFyNr
- カタログ35出しても実際には20がいいとこなんでしょ?
もうあきた
- 560 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/20(水) 09:54:57.79 ID:lFQprsCu
- >>554
今日はモーターショーのプレスデイで
発表もそこで行われるだろうから
それ以後じゃないの?ちなみに
Ust での生中継が14時っていってたから
そのへんかも
- 561 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 10:41:42.52 ID:2KPsBPdh
- 見た目は笑っちゃうほどデイズに似ている。
デイズの客をかなり奪いそうだな。
- 562 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 11:13:55.52 ID:O8UHmTq/
- http://www.ustream.tv/channel/honda-news-channel
- 563 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 11:27:06.23 ID:OMrfM+7D
- >>559
アルトの平均実燃費は、24.9km/L
http://e-nenpi.com/enenpi/
30.2km/Lのモデルでだから、24.9/30.2=0.82
達成率82%
35km/Lの新型なら、同じ達成率の場合、X=35*0.82=28.7
およその実燃費は28km/L前後だろう
- 564 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 11:35:17.80 ID:pu+M0i6s
- >>561
眼科いけよ
- 565 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 12:20:15.35 ID:XOQWNEMT
- ホームページまだ?
- 566 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 12:38:30.38 ID:vnaWRJhw
- N-BOX同様、オプションカタログにモデューロサスがないあたりが
モデューロXの布石だね。
- 567 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 12:43:35.87 ID:z4sUddlr
- ノーマルの無限仕様いいな。
カスタムはやっぱ、まぁアレになっちゃうな。
- 568 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/20(水) 13:08:34.50 ID:N12eGDjj
- >>566
するどい
- 569 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 13:28:47.74 ID:R20SAkNI
- http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/
- 570 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 14:26:23.75 ID:qTLpgKtq
- >>569
スズキの社内デザインって何とかならんのかね?
酷すぎだわ。
- 571 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 14:29:44.40 ID:hLhqKDxv
- http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131120_624148.html
- 572 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 14:30:06.23 ID:bVXg0jpW
- 20日発売といって、午後2時過ぎても公式ページがないってどうなの
- 573 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 14:32:33.39 ID:uVPzdKd6
- カスタム6万でターボつくならターボつけたほうがいいわ
倍なら考えたが
- 574 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/20(水) 14:37:42.91 ID:DzbgS1Gy
- >>572
まだ発表してない。
もうすぐモーターショー会場で発表。
Ust見れば(つながんないけど)
公式もうくるよ
- 575 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 14:41:24.39 ID:bVXg0jpW
- >>571
エンジンやCVTなんて新形で出たばっかりだけど、結構変えてるんだね
N-ONE買った人涙目かな
- 576 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:5) :2013/11/20(水) 14:44:31.76 ID:AgJFGDob
- 公式キターーっ!
- 577 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 14:47:56.99 ID:/SRGqMTL
- http://www.honda.co.jp/news/2013/4131120-n-wgn.html
- 578 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 14:49:47.65 ID:O8UHmTq/
- リアシートアンダートレイって取り外せるんだね
余計なもんつけやがって、かかとで踏んで割れる未来しか見えんわ…と思ってたからよかった
- 579 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 14:49:51.06 ID:/SRGqMTL
- 11月22日(金)発売
- 580 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:5) :2013/11/20(水) 14:50:20.41 ID:AgJFGDob
- http://www.honda.co.jp/N-WGN/
- 581 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 14:56:58.56 ID:uyQTR2sO
- 圧縮11.8ってどうやってるかと思ったら
スズキより先に軽にデュアルジェット持ってきたんかww
http://response.jp/article/2013/11/20/211174.html
>エンジンにも更なる熟成をめざし様々な技術が導入されている。
>「ツインインジェクション」
>「ナトリウム封入エキゾーストパルプ」
>「両針スパークプラグ/高エネルギーコイル(NA専用)」
>といったエンジンパーツは軽初導入だ
- 582 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 15:03:06.54 ID:80rJNcl1
- 燃料タンクは30Lか
少し残念
- 583 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 15:08:03.23 ID:KnJJGd6M
- Nワンよか走りそう
- 584 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 15:17:18.75 ID:0P5Azbb3
- 無限良いな
こりゃ圧勝だわ
- 585 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 15:23:51.02 ID:x6TW7zG8
- これ何キロでアイストすりんだろ?
- 586 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 15:24:26.03 ID:x7cMjUcZ
- ディスプレイオーディオがiPhoneだけってのがなんとも
NワンはAndroidも対応してるのに
- 587 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 15:27:40.04 ID:JUoUZ1Xj
- サイドカーテンエアバックとブレーキサポートとクルコン付いてる軽自動車って他に無いよな?
でも12月にN-BOXにも安心パッケージ付くらしいからちょっと様子見
- 588 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 15:27:59.06 ID:bVXg0jpW
- >>585
10キロ
燃料タンク減とかスズキがやったことの後追いが多いね
- 589 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 15:51:53.18 ID:c96S5+vW
- 初期型JB5乗ってるウチのカッチャマに買ってやるかな〜これなぁ…
なかなか良さそうに見えるんだよなぁ…
- 590 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 15:55:26.81 ID:oQ06vsKC
- 営業マンがカスタムターボ会社に乗ってきた。
ちょっくらドライブしてくる。
- 591 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 16:00:00.27 ID:pu+M0i6s
- インプレよろ
- 592 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 16:20:44.86 ID:/Y4XP5vz
- デュアルジェットやらなんやら、確かにエンジンは贅沢そうやね
ただ、NAの最大トルク発生回転数が他のNシリーズより高くなってる?
実用装備も充実してるしお値段もカスタムより手ごろなノーマルのターボあたりがベターグレードかな?
内装だけは黒がいいんだけど・・・スズカスペシャルこないかなー
- 593 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 16:21:40.37 ID:fJQr17W7
- やっぱりノーマルにミラーウィンカーは無理か
- 594 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 16:23:15.54 ID:2JajINeU
- 今ホンダのHP見てきたけど色の設定なんなんだありゃ
ほとんど割り増し料金取る仕組みかよ
ふざけてやがるな
- 595 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 16:27:12.84 ID:IvDzlNKA
- ミラノレッドがない…だと?
- 596 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 16:31:18.21 ID:ykEEzWI2
- >>579
今日発売だろ。
- 597 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 16:33:46.11 ID:xspC5hda
- N1 消滅車
20km/L弱 は走るな
- 598 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 16:33:54.04 ID:pu+M0i6s
- http://autoc-one.jp/honda/joycar-1538379/
- 599 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 16:36:26.63 ID:k/EfwjZ8
- >>586
俺も泥使いだから、そこんとこなぜ両方に対応しないか理解に苦しむ。アプリで対応とかならんのか。
- 600 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 16:38:26.30 ID:/SRGqMTL
- >>596
公式に載ってるんだから仕方がない
http://www.honda.co.jp/news/2013/4131120-n-wgn.html
- 601 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 16:48:02.26 ID:qTLpgKtq
- >>599
そりゃ、3キャリア共iPhone揃えたんだから、今後はスマホから泥は消える宿命だからだろ。
ホンダだけでなく他社も追随するだろ、賢明だと思うよ。
- 602 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 16:49:33.30 ID:xspC5hda
- N1 買って10年保管 儲かる
- 603 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 16:58:15.40 ID:GdVapbMp
- カタログもらってきた。ノーマルターボをついでに見て来たよ。グリルはスリット入りだね。
若干ボンネットが高いと言うか、着座位置が低いかな?
182cmのわたしが前後に乗ったとしても後ろのシート1番前に出しても拳一つ前席の間に入る。
ただし、コレといった決めてが有るかは乗ってみてからかな?http://i.imgur.com/ZxWBzO9.jpg
- 604 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 17:46:59.92 ID:BSLSvphI
- >>598
このAV嬢誰だろ スゲー可愛いな
- 605 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 18:10:34.37 ID:EyvyWq3R
- カスタムでもAピラーは黒じゃないのか。残念
- 606 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 18:56:33.21 ID:l994Wiaq
- 近くにあるDにカタログ貰いにいったら定休日だったw
- 607 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 19:22:41.56 ID:x7cMjUcZ
- 新エンジン新アイストがどんな仕上がりになってるか早く試乗してえわ
NBOXユーザーなので進化が大きかったら泣きそうだけど
- 608 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 20:21:40.39 ID:FhloNbJz
- >>581
そこまでしても、燃費29.2km/Lと、現行ワゴンRの30km/Lに及ばずw
ホンダは、どんだけ技術ないんだよ。
後出しジャンケンで勝てないなんて恥ずかしすぎるw
しかもワゴンRは軽量でエネチャージ搭載だから、燃費だけでなく、加速もいい。
- 609 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 20:22:36.73 ID:2JajINeU
- Aピラーは黒にしなくてもいいんじゃねえの?
- 610 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 20:38:57.31 ID:wxs80bBR
- ホンダのCVTの性能というか制御が悪いので
それに付き合わされて高回転のエンジンを作らざるを得ない
CVTのスペックが絶対的に劣るのでその分エンジンを回さなければいけないし
回す分だけ軽量化や摩擦抵抗の削減が困難になる
- 611 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 20:41:49.77 ID:FB7Wu6VW
- >>610
オサム会長のお墨付き「貧乏人」である【鈴菌】による
詳しい解説でした
- 612 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:04:18.10 ID:JiNdkSF6
- この車買うので初めてこの板来たけど、なんなのこれ?
ホンダはホンダ、スズキはスズキ、ダイハツはダイハツでいいんじゃないの?
まさにそれがどうした?って感じ。スズキのブランドイメージかなり悪くなったわ。
- 613 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:06:31.06 ID:EhrTI4nO
- スズキは貧乏人が乗るクルマ
っていうイメージになっちゃうね
- 614 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:07:11.65 ID:vMcyF2Jp
- *ホンダ車は金持ちが乗る車、スズキは貧乏人が乗る車
ホンダのNシリーズはCVTシャフトが折れやすく、エンジンのロッカーアームも外れやすく、
故障しやすいデリケートな構造で長く乗れない。
しかも、燃費が悪い。ガソリン代と、5年以内で乗換えしなくてはならず、
お金がかかる。しかも、車体価格も高い。
お金をドブに捨ててもいいような、金持ち向けの散財用の娯楽車。
ホンダにお布施したい、お金持ち向けの 使い捨て車両が、ホンダNシリーズ
●燃費比較
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20130726/1051045/?SS=expand-life&FD=-1899091099
スズキ・ワゴンR:21.9km/L
ホンダ・N-ONE:16.3km/L
●耐久性比較
◆プーリーシャフトは耐久性の高い鍛造製で、しかも1800ccにまで搭載されているCVT
http://www.honda.co.jp/recall/130613_3173b.html
660ccのトルクで折れたホンダCVTと比較した場合、シルフィの1800ccのトルクでも折れないので、
最低でも、ジヤトコのCVT7は、ホンダより約3倍以上の強度はあることになる。
これを軽自動車に採用した事は、スズキ車のCVTは、実に脅威的な耐久性を有するという証明だ。
◆強くて錆びにくい新日鉄住金製の溶融亜鉛メッキ超ハイテン
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1304/26/news060.html
◆ホンダのように経年劣化でヘタる油圧タペットと、外れやすいロッカーアームの組み合わせではなく、
シンプルで丈夫な直打式バルブリフターを採用したスズキのR06Aエンジン
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/421/617/html/57.jpg.html
- 615 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:08:51.10 ID:A3QhhYDe
- >>614
なるほどな
だからNBOXより売れないのか
- 616 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:10:29.50 ID:IvDzlNKA
- >>610
まぁ、ホンダ/ダイハツのCVTはジヤトコの副変速機付きのCVTには劣るよね
- 617 :カスタムGA買った:2013/11/20(水) 21:26:02.52 ID:rrBHaUPA
- http://www.honda.co.jp/N/
詳細ページ発見
- 618 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:27:03.72 ID:MMf88B7z
- だから高回転エンジンのメリットを生かしてDCTやMTもラインナップすりゃいいんだけど
貧乏人向けの車と思っているせいかミッションに金をかけないんだよなホンダの伝統として
フィットのDCTも外注だし
- 619 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:29:16.20 ID:FB7Wu6VW
- >>618
真の貧乏人はスズキ車に乗るから
心配は無用でございますww
- 620 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:29:47.39 ID:FX+ymFb6
- >>612
アンチの思う壺じゃねーかww
- 621 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:33:03.08 ID:fJITqCNN
- 今回のエンジンはターボもアイストするの?
ツインインジェクションシステム、ナトリウム封入バルブはターボにも搭載されてんの?
- 622 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:35:32.66 ID:fJITqCNN
- G,GAパッケージのみだから新エンジンはNAだけか
- 623 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:40:00.69 ID:IN6US710
- >>612
嘘を嘘と見抜けない奴は
煽りを煽りと見抜けない奴は
- 624 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:51:23.86 ID:+W6N5vRx
- 注文しといたN-WGNカタログの発送完了お知らせメール来た
N-ONEがいいな
- 625 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:52:23.27 ID:ca7bZGqH
- 「貧乏人はスズキ車に乗れ」
1800ccの普通車のCVTを採用したスズキの軽自動車は、
10年後の大出費から逃れられる。
CVT交換なんてなったら、最低でも30〜50万はかかる。
そうなると手放すしか、なくなる。
それが嫌な人や、そんな金ねーよという貧乏な人はスズキの軽がいい
圧倒的に丈夫なCVTが、あなたの不安を払拭してくれる。
1800ccのパワーに耐えられるベルトやプーリーが、
軽のパワーでは涼しい顔をしているだろう。
長生きするよ。このCVT。
- 626 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 21:56:36.38 ID:JEMWF2wq
- >>586
n-oneで懲りたんだって。
Androidの未対応機種が多すぎで現場が大変だったらしい。
HDMIが付いてる機種はスマホの画面映るけど操作が出来ないと。
せめてSDカードのスロットぐらい付けて欲しかった。
後、乗ってみたんだけど、着座位置高くね?
ハイトアジャスタめいいっぱい下げてもなんだか高い。
- 627 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 22:06:24.60 ID:b0pi/Eme
- スズキのCVTはガクガクして評判悪いだろ変速ショックもある変なCVTで
- 628 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 22:10:24.35 ID:FjRntwFI
- 後出しジャンケンで負けとはな
アホンダって技術無さすぎるw
- 629 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 22:15:00.48 ID:b0pi/Eme
- スズキや日産が採用しているジャトコのCVTが欠陥多くて国交省にもユーザークレーム報告多いんだけど
- 630 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 22:16:08.02 ID:FjRntwFI
- >>629
はいはい
アホンダ社員乙!
- 631 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 22:18:21.68 ID:VwIu462L
- スズキがDJE先延ばしにしたのもホンダがツインインジェクションやることを知ってたからだろうね
ホンダのエンジンの歩留まりを見てからのほうがいいと踏んだのだろう
- 632 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 22:19:56.40 ID:HQJsCWUg
- >>626
N-ONEやN-BOXと比べて運転席の右側の余裕どうだった?
- 633 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 22:35:57.13 ID:0ZxugWwH
- >>530
つ http://www.e-comtec.co.jp/0_radar/zero83v.html
これレーダー探知機だけどOBD接続すればタコメーター他いろいろ使える
あとレーダー探知機 lei02もおもしろいな高いけど
- 634 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 22:45:03.20 ID:t1P2QogI
- 今、ホンダのサイト見てるけど、一番下のグレードでも全然アリだわ。
パールホワイト買おうと思ってたけど、クッキークリームも良いいかもw
- 635 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 22:46:01.80 ID:pM+KX09a
- >>616
ダイハツのはまた違って意味で優れてる
- 636 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 22:46:16.86 ID:8TkPqz0V
- >>633
これいいですね
- 637 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 22:55:04.10 ID:SPUFlDxR
- >>634
ノーマルは内装色ベージュのみで決定?
- 638 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 23:08:02.34 ID:pu+M0i6s
- そのうちNboxみたいに黒も出るかもしんねーけどだいぶ先だろうな
- 639 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 23:12:30.94 ID:3+TYH+MV
- >>511
横からすまん
先週実車確認して注文したもんだけど、
うちら夫婦は160cmで、N-Oneは足元窮屈でパスし、
色々物色したところ、N-Wgnはノンストレスだった
因みに所有車はフィットとレガシィ
- 640 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 23:19:31.76 ID:HuITnH2U
- JNCAPで軽自動車初となる総合評価5つ星を獲得
- 641 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 23:39:40.25 ID:yAPaYeYi
- >>640
そうなの?
- 642 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 23:48:50.78 ID:FX+ymFb6
- >>639
なんだ、ただのデブか
- 643 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 23:49:43.05 ID:PYydzBOf
- やべえカスタム カッコ可愛い
ライフ乗ってたから違和感もなさそうだしいいなぁ
- 644 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/20(水) 23:54:36.98 ID:h8I1Xt9e
- カスタムしかタコメーターが付かないのは痛い。
カスタムを選ばなかった人は後々きっと後悔する。
- 645 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 00:00:10.67 ID:t6aHH+wP
- N-WGNとN-ONEを競合させれば安く買えますかね?
- 646 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 00:06:14.27 ID:2e3Jz8Qd
- ムーブ、ワゴンRと競合させた方が良くないか?
- 647 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 00:14:35.17 ID:t6aHH+wP
- N-ONEの値引きがゆるくなってきたのは
N-WGNのお陰と見ているんだが。
- 648 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 00:14:40.35 ID:EXAMse8+
- >>644
メーカーには女性向けの車にはタコメーターは要らない、という考えがあるみたいだから
女はこっち、男はカスタムにしろということじゃないの。
- 649 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 00:33:46.82 ID:9cYEzxfe
- Nboxカスタム乗ってる女は案外いるけどな
- 650 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 00:33:55.88 ID:gnKQ7DcR
- >>644
633ではいかんのか?
- 651 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 00:37:31.61 ID:59S/h8zN
- >>648
おっさんには辛い世の中ですな
- 652 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 00:40:15.77 ID:psfgsg3y
- >>639
お、窮屈さ柔らいでるんだ?
プラットフォーム同じなのに、なにが違うんだろ?
- 653 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 00:59:43.22 ID:m/skOl++
- タコメーター不要。
センターメーターでいいよ。タントみたいに。
目の前で針と数字がちょろちょろうっとーしいんだよ。
- 654 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 01:31:31.74 ID:zZIPaan3
- タコはあった方がいいでしょ
いらない理由が思い浮かばない
CVTでタコメーター付だと
一番トルク出る回転維持しつつ加速できたりするけど
タコ無しだと音に頼るしかないし
スピードメーターのみだと
安っつぽい
- 655 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 01:59:50.75 ID:4YkG6xYG
- アホか
CVTが勝手に美味しいとこ使ってくれるからタコは要らないだろw
どうしても欲しければカプラで後付するだけだ
- 656 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 02:16:27.55 ID:JtxX6oCg
- スピードメーターのデザインに関してはカスタムよりノーマルの方がいい
- 657 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 02:19:47.99 ID:QUHf64wp
- 1000kmまではタコメーターで回転縛りしたいんです
- 658 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 02:25:56.49 ID:yhTEzI8H
- アホか、ってツッコむのは「一番トルク出る回転維持」アクセル閉じてるのにて所だろ。
- 659 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 02:33:11.18 ID:iBHxJCxO
- >>581
>「ツインインジェクション」
>「ナトリウム封入エキゾーストパルプ」
はターボにも載っていて、
>「両針スパークプラグ/高エネルギーコイル(NA専用)」
だけがNAのみでいいのかな
- 660 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 08:23:39.01 ID:yPHbSAL4
- フリスパ乗りの俺だけど2台目が必要になったので、敢えてN-WGNカスタムにして「何かちょっと小さい車が隣にあるぞ」的なシャレを効かせようと思ったんだが
内装のパープルがちょっとなぁ
選べればパープル以外で即決なのに躊躇してしまう
- 661 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 08:40:45.14 ID:TxOQRItC
- N-ONET型乗りが不憫だね
どうしてこうなった・・・・・?
- 662 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 08:42:16.77 ID:RNiuST/R
- 29.2km/lってことはワゴンRの30km/lに届かなかったんだな。まあ3%弱の差なら誤差の範囲か。
でもエンジンは最高出力もトルクも大差でワゴンRに勝ってるから、燃費に振らなかった結果なんだろうね。
- 663 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 08:43:50.90 ID:7OpFZ82n
- カスタムターボの試乗車検索したら
全国で1台。
- 664 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 08:51:10.99 ID:Qwf6PT2a
- 662
0.8kの差を気にする前に己の体重と運転を見直した方がいいぞ
- 665 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 09:42:18.20 ID:GXUADGwr
- ノーマルにタコメーターなし
燃料タンクが30L
リアシート倒しても荷室がフラットにならない
うーん
- 666 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 09:43:15.67 ID:GXUADGwr
- あと、停止前にアイストか
どうしようかな
- 667 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 09:53:50.10 ID:wFKAxnbW
- >>665
あえてリアのシートの座り心地を重視したってのが面白いよね。
リアシートの床下ダイブダウンで荷室がフラットになるのは当たり前になってたのに…
フロントのシートスライド量が拡大したのにも貢献してそう
- 668 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 10:09:39.97 ID:E2p/dVG7
- >>662
そんなもんには全く関心がなかったが
n-wgn 43/7300 65/4700
ムーブ 38/6800 60/5200
wagonR 38/6000 63/4000
dayz -- 36/6500 56/5500
速いと言うことなのか?
- 669 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 10:11:49.45 ID:wFKAxnbW
- どうだろ
スペック見ると
ワゴンRのほうがパワー"感"あるかもね
- 670 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 10:14:33.85 ID:qjRV/syY
- >>662
三菱と同じく初期モデルの28.8Km越えが目標だったんでしょ
>>669
加速時にオルタの発電を止められるのが大きい
補機類に吸われる馬力って結構デカいし
- 671 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 10:16:33.08 ID:hbsKuA2m
- フィット1.3で採用したホンダ版エネチャージをN-WGNにも持ってくると思ったのに、
持ってこなかったんだな
- 672 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 10:18:23.21 ID:GsZEnKti
- 普段後ろに人を乗せないからなぁ
後ろの快適性を優先した結果、
リアシート倒しても荷室がフラットにならないのは個人的に残念
- 673 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 10:37:42.94 ID:Z/DNOoD2
- >>672
俺も同意見。子供いないから後ろに人を乗せるとか数年に1回あるかどうか
車内泊はきついかなぁ
- 674 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 10:41:13.97 ID:9cYEzxfe
- 車内泊とかしてる奴なんなんだよww
- 675 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 10:43:29.06 ID:4zgFjmma ?2BP(1000)
- 車内泊したいならN-Boxかタントかスペーシア買わなきゃ
- 676 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 10:44:56.15 ID:Z/DNOoD2
- カスタムにブルームーンパールないのか・・・これは想定外
- 677 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 10:50:34.41 ID:Z/DNOoD2
- >>674
キャンプとかしない人?まぁ、キャンプしてもテントつかう人も多いか
最近の俺はキャンプで車とその辺の木をブルーシートで繋いで寝る時だけは車って感じだ
N-BOX+だとリアのドアもうまく使えていい感じだから、やっぱN-BOX+かなぁ
N-BOX+がFREEDとかにあるスパイクタイプなら間違いなく買っていたんだが
- 678 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 11:00:43.86 ID:4sI4XPcd
- フィットやワゴンRのようにべたっと平らになるのかと思ったらわずかに段差ありか
無視できるっちゃ無視できるくらいだが…
フロントモーストだと奥行きはクラストップらしいからその点は好材料
- 679 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 11:03:52.21 ID:CQ4+X+0M
- >>668
並べてみると結構差があるね。
ワゴンRより13%以上高出力なのか。
- 680 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 11:30:02.55 ID:9cYEzxfe
- 内装のオプションって買った後でもつけられるよね?
- 681 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 11:37:06.86 ID:k51D2/Cm
- 最近の車に大体付いてる糞のアイドリングストップって手動でカットできるものなの?
- 682 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 11:38:28.33 ID:wFKAxnbW
- 糞と決め付けるなや
アイドリングストップはいいものだぞ
まぁ、オフにできるよ
始動ごとにオンされるけど
- 683 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 11:39:27.11 ID:zFntXQQi
- econスイッチがあるが、これをオフにすればアイドリングストップもオフになりそうな気がするが
- 684 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 11:42:17.91 ID:RzriqOef
- >>679
出力はトルク×回転数に比例する。
高回転型なので6000回転以上回せばパワーはあるが、エンジン単体では実用回転では同程度だろう。
前にも書いている人がいるようにエネチャージ分ワゴンRの方がロスが無いのでパワー感があるはず。
結局、実用燃費がどの程度になるかが一番の問題だろう。
- 685 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 11:45:52.84 ID:wFKAxnbW
- そんなにアイドリングストップ嫌いなら今のうちにN-ONEかN-BOXのターボ買えばいいじゃん
急げ、マイチェンでターボもアイスト付くらしいぞ
- 686 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 11:47:44.13 ID:8X73R8oq
- >>653
メーターにフタして走れば?w
- 687 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 11:57:32.05 ID:zFntXQQi
- 俺、車に全く詳しくないのだけどミッションなら、まだタコメーターの必要性が分かるが
CVTって必要性を感じないのだけど、どこか間違っている?
- 688 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 12:04:53.98 ID:4WnGm0Fb
- ホンダのHPでN-ONEはトルク曲線の画像載せてて2000回転からいいトルクだすけど
N-WGNは画像が無いからアピールできるほどの内容じゃないんじゃない
高回転でトルクだすように改良したせいで低速トルクが良くなくてアピールのならないから載せてないとか
- 689 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 12:07:06.82 ID:xqD/msvA
- >>684
6000回転以上回す人は皆無だと思う
はっきりいって7300回転・58馬力というのはまったく意味が無い
>>687
あればあったらで参考になる
加速時とか高速乗ったときとか
- 690 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 12:11:31.07 ID:cf2qVtKB
- このアイドリングストップって夏だと冷気が出てこなくなるの?
- 691 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 12:17:02.10 ID:xqD/msvA
- >>690
ファンは回ってるから出てくるけど、スズキのエコクールみたいに工夫が無いと
風が暑くなってすぐエンジン再始動する
- 692 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 12:24:21.85 ID:k51D2/Cm
- だからエンジン車でアイストとかって見かけ燃費がよくなるのと免税認定の技術になってるだけで
デメリットは
緊急時の即応性の低下で死亡
アイスト誤作動による事故の発生←事例あり死亡事故
バッテリーの消耗が早くなる←免税されても意味が無い理由その1
エンジンや点火装置の寿命が早くなってメンテ費用大←免税意味なしの理由その2
消費者をだますだけのなんちゃってエコ装置にして詐欺装置で法規制するべき悪習慣なのにな
- 693 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 12:24:33.57 ID:vNR0oeVU
- >>689
皆無ってことはないだろ
800kg越えの車体にNAの660は余裕がある訳じゃない
合流や坂道では回すことも多々あるよ
- 694 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 12:31:23.04 ID:cf2qVtKB
- >>691
レスありがとう
うーん、暑がりだから夏場は毎回切ることになりそうだ
- 695 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 12:33:20.57 ID:xqD/msvA
- >>693
5000〜6000は分かるが、それ以上はまず無いよ
沢山人乗せて高速の合流くらい
これが参考になるかと
http://www.youtube.com/watch?v=qH0fRyuBZWQ
これだけアクセル全開にしてないと使わない
- 696 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 12:34:03.89 ID:wFKAxnbW
- >>694
室温上がれば勝手に切れるからその心配はない
- 697 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 12:36:56.40 ID:BTDohiJg
- >>684
加速はトルク加重だしね
n-wgn 820kg/6.6kgf・m 124
wagonR 780kg/6.4kgf・m 121
もうちょっと減量しないと勝てないな
まどっちもスタビ無しは地雷だから買うなよ
- 698 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 12:38:35.07 ID:+3PkWzxp
- 今タコ付のターボ乗ってるけどオートマだから全くタコ見ないわ
あったらなんとなくかっこいいし最初は見てたけどさ
- 699 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 12:40:55.87 ID:cf2qVtKB
- >>696
そうなんだ
じゃあ心配しなくていいや
ありがとう
- 700 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 13:00:23.26 ID:vNR0oeVU
- >>695
人と荷物を載せて坂道とかだとホント全開でも80出るか出ないかぐらいになるからな
地方の有料道路だと後ろから煽られまくる
あって困るもんではないよ
- 701 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/21(木) 13:11:38.07 ID:gwbul/wx
- CMもキターっ!(^○^)
- 702 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 13:14:27.75 ID:xqD/msvA
- >>700
さすがに状況が特殊すぎるわ
人・荷物満載のNAの軽自動車で、急坂を80キロ以上で登るとかw
- 703 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 13:21:39.91 ID:oMGQcUhi
- というか軽自動車は基本坂道は登らんね
地方で2〜3人+荷物は結構普通
- 704 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 13:46:45.85 ID:rqtNvFb6
- 俺が予約したディーラーは、まだn-wgnがなかった。二店舗あって小さいほうの店だからないのかね?
近くにある別のディーラーは「新発売」の幟を立てていて、ノーマルもカスタムも置いてあった。
- 705 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 14:31:42.11 ID:ZvEh9Lbj
- 発表直前の新型軽自動車「N-WGN(エヌ ワゴン)」はヒットの予感が濃厚
ttp://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=1426/
- 706 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 15:06:54.75 ID:0VxPuKU8
- >>687
ミッションじゃないグレードがあるのか?
全グレードミッションの様に設定されてるみたいだが?
- 707 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 15:11:35.12 ID:0VxPuKU8
- >>655
スピードかタコどっちか一つだけと言われればスピードのほうがいらんだろwwww
慣れるまではもちろんいるんだけどさ
- 708 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 15:58:08.44 ID:LJh/Vjng
- >>657
期間限定なら
OBD Bluetooth で
スマホで見れば?
アクセル踏み具合とかログ取れるし楽しいよ
- 709 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 16:02:16.12 ID:Qwf6PT2a
- N-wgnは結局N-oneとN-boxの中間の位置づけなのかね
燃費は一番いい事になってるからN-boxをこれからって層にはこっちに流れそうね
- 710 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 16:15:02.62 ID:N4qOVskL
- ノーマル・シルバー実車見たけどぱっとしないかも
- 711 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 16:20:21.76 ID:7OpFZ82n
- ディスプレイオーディオでUSBメモリ内のビデオ再生できるみたいなんだけど、
FLVとか再生できるんだろうか?
- 712 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 16:25:06.76 ID:DpVJv+sl
- 6万円の差ならターボだなぁ
- 713 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 16:34:47.61 ID:u1O6JB/Y
- >>709
やはりライフの後継車という位置づけだろ、n-wgnのノーマルは万人受けするタイプ
中間というより、nシリーズのそれぞれは、はっきり差別化されていると思うね
俺の主観で言えば、boxは古い言葉だけどヤンキーが好きそうなスタイル
n-oneは女性が気に入りそうなタイプ
n-wgnは幅広い年齢層、どちらの性別も乗りやすいタイプ
- 714 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 16:38:15.12 ID:wAnVC1qN
- カスタムの内装が紫ってどうよ?
- 715 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 16:44:16.16 ID:p5Tt+8V2
- 無限のエアロ付けるといかにもあれっぽくなるから紫似合ってるんじゃね
- 716 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 16:50:12.30 ID:RzriqOef
- 年配者にはキツそうだな
- 717 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 16:56:15.70 ID:p5Tt+8V2
- グリルの下LEDで光らせて走る年配者かっけーじゃんw
- 718 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 17:12:32.45 ID:vKlqoI7j
- 燃費にしろ、居住性にしろどこを取っても中途半端って事だね。nbox +買って良かった。
- 719 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 17:25:26.73 ID:VjZhbfNr
- まあ、nboxのデザインが好きな人はいいんじゃね?
俺には四角すぎて合わん。
- 720 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 17:27:18.03 ID:Bu8l3N//
- >>714
とても良い
- 721 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 17:28:15.92 ID:Qwf6PT2a
- 今や20万〜30万安いムーヴとタイプが被ってるのがガンだね
低速トルクがあるこちらのが走りは楽しそうだが
- 722 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 17:31:53.89 ID:aXDgxRBK
- N-ONEよりいいな。
- 723 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 17:32:47.39 ID:KLk7oNu2
- どこの寺見てもノーマルしか見かけない
- 724 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 17:33:29.56 ID:p5Tt+8V2
- 街を走るとN-ONEとNボの多さに驚く N-WGNも売れたら軽の半分はホンダになりそうな予感
- 725 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 17:42:02.09 ID:iMBhGrId
- >>668
6000回転で他車と同じ出力をはじき出すワゴンRは怪物だな
リミット外して7000まで回したらホンダを上回るだろう
- 726 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 17:43:49.70 ID:6mAz2lax
- n-oneほとんどみないけどな
- 727 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 17:53:40.79 ID:Qwf6PT2a
- None売れたっつっても初動が良かっただけだろ
玉数はそれほどでも無い気がするぞ
- 728 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 17:55:21.74 ID:f3nICaxW
- >>725
ワゴンRなどどうでも良い、スレチ。
- 729 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 17:55:29.03 ID:EiwVPfop
- >>725
ワゴンRのほうが踏んでも走らないって読めないのか
- 730 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 17:56:52.28 ID:u1O6JB/Y
- 目立つと言えばn-oneが一番だろうな、俺みたいに、あまり車に詳しくない人間にとっては一発で車種が分かる
珍しい車
- 731 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 17:57:27.61 ID:tr2JJugE
- エンジンのスペックはほとんど変わってないみたいだけど
燃料噴射プラグ増やした意味ってあったのかな
スズキは倍返しでDJE+ツインプラグやってくるかもな
- 732 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 18:06:20.31 ID:AYEyB8YH
- その前に修ちゃんはどうなるか
- 733 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 18:06:59.16 ID:VjZhbfNr
- やっぱ15アルミ付きのカスタムデザインいいわ。
ボディも今までの軽の中で断然凝ってる気がする。
横のラインもいいし前面のあの複雑な造詣も好み。
- 734 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 18:15:46.57 ID:Bu8l3N//
- >>733
オプションだよね
- 735 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 18:23:42.45 ID:+6pDIHOL
- 15インチアルミはオプションでセルフ見積りだと3万アップぐらいだね
- 736 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 18:24:47.39 ID:yTAvcTZt
- カスタムGで良いかと思ったらGAとかなり差があるんだな。
内装メッキ仕様とかはどうでも良いんだけどIRカットガラスと
プラズマクラスタ付エアコンは気になる。
シートもなんか地味に違うしハイトアジャスタも付いてないんだよな。
シティブレーキは別に要らないけどこれからは標準装備になるみたいだし・・・
やっぱGよりGA買った方が後悔しないんだろうか。
- 737 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 18:25:40.13 ID:9cYEzxfe
- あのタイヤオプション価格わ?
- 738 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 18:26:19.90 ID:YjMxSJpU
- プラズマクラスターとか言っても所詮オゾン(O3)で殺菌なんだけどね
- 739 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 18:30:27.71 ID:u1O6JB/Y
- プラズマ何たらは、どうでも良いがIRカットガラスって欲しかった、まあ、どの程度効果があるか知らないが
熱さが少しでも軽減されるなら欲しい。
- 740 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 18:53:18.32 ID:RzriqOef
- プラズマクラスターなんて本当に効果あるか怪しいからどっちでもいいっしょ
- 741 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 19:04:47.25 ID:EiwVPfop
- つかオゾン=プラズマクラスター有害説もあるから
濃度低いから実害はないだろうけど
- 742 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 19:20:48.91 ID:pbMb387q
- カスタムのバイオレットイルミネーションは
標準装備じゃなくてオプションでよかったのでは…
- 743 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 19:22:00.10 ID:KjZA/6vN
- >>742
ムーヴカスタムでイルミ標準装備だから
対抗しないわけにもいかなかったんじゃね
- 744 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 19:27:02.29 ID:YybFr53A
- >>697
お約束のツッコミだけど、間違ってるよ。
トルクも大事だが、加速はパワーウエイトレシオで見る。
トルクがいくら大きくても、時間の概念が入ってないからトルクだけじゃあ加速はわからない。
だからトルクも反映しているパワーで加速を見るんだよ。
一回ちゃんと調べて、加速は馬力だと理解する必要があるよ。
知り合いに加速はトルクって言って恥かくかもしれないから。
- 745 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 19:41:11.69 ID:/Y8ARvjt
- 田舎ではターボ一択だろ。
- 746 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 19:45:23.73 ID:iBHxJCxO
- NAも新技術増しでパワーアップしてるから、どっちか迷うね
他社と比べてターボも割安だし悩みどころ
- 747 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 19:49:48.11 ID:2TxLU4VV
- あのバラバラが合体していくCM見たけど、
リアシートアンダートレイが無ければスペアタイヤを積むスペースくらい作れたんじゃないか、
ともやもやする
- 748 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 19:55:04.29 ID:2jCpom27
- 契約済みだけど
無限のエアロで揃えようと思ったけどモデューロX出るまで待つ。
単品で買えるだろうし。
結局カスタムターボにLEDフォグライト付けるだけになりそう。
- 749 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/21(木) 19:56:37.47 ID:1UtceL7y
- >>697
鈴箘はワザとなのか、ほんとに不勉強なのか、たまに酷い計算を出してきて失笑を買うよね
- 750 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 20:25:59.05 ID:BTDohiJg
- >>744
おまえがターボ乗ったことが無い事は分かったわwww
- 751 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 21:09:35.63 ID:mnwZ4M4b
- ネットで頼んだカタログがまだ届かねぇwww
ディーラーに頼んだ方が良かったわ。
- 752 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 21:12:06.42 ID:p5mqe9K1
- >>751
昨日発送だから週末じゃまいか
- 753 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 21:14:18.63 ID:mnwZ4M4b
- >>752
カタログより先に実車を見ることになりそうな予感・・・。
- 754 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 21:24:14.64 ID:CKQtar0A
- >>753
N-ONEのときそうだったよ。
試乗した翌々日に寺でもらったカタログと同じのが届いた。
- 755 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 21:26:20.14 ID:9cYEzxfe
- ターボが割安というか中間グレードが高い
つーか三つもいらないような
- 756 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 21:30:37.35 ID:UWMeDFYA
- N-WGN らしき車がショールームに既になんてことないよね?
昨日、ホンダのお店の前通った時 それっぽい車がショールームに入ってたんだが…。
- 757 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 21:36:40.99 ID:ysz4Xs8R
- >>756
上でも書いたが俺の近くのディーラーにはすでに屋外に展示されていた、ノーマル、カスタムともに。
- 758 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 21:41:43.30 ID:aLZT8pHb
- ハスラーにカーテンエアバッグが付かないので戻ってきました。
やっぱりホンダですよねー
- 759 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 21:46:33.33 ID:iBHxJCxO
- リアシートアンダートレイ地味だけどめちゃ便利そうだ
- 760 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 21:46:43.02 ID:HDm5dVMo
- >>758
スズキのハイテン材は、溶接または交換な為に非常に高額で
厄介
- 761 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 21:49:51.09 ID:iBHxJCxO
- 溶接または交換以外にどういう対応があるんだよ
- 762 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 21:53:55.15 ID:tVRg/Jse
- 田舎はノーマル今週、カスタム来週展示だとさ。
前面Nボ、背面N王、横っ面フリという
まさにホンダ寄せ集め。
カスターボ契約済だが、実車見て少しがっかりした。
傘入れだけはやめてほしかった。
- 763 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 21:54:22.63 ID:ilbjvzqS
- ノーマル実車見たけどノーマルの時点でカスタムっぽいというか外観良い感じなんで
ノーマルのターボモデルで十分装備充実してるからあとは+数万で黒内装のSSパッケージさえ出れば・・・
- 764 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 21:59:36.47 ID:YjMxSJpU
- ノーマルは遮音材とスタビライザーがないのがなぁ
- 765 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 22:02:45.70 ID:iBHxJCxO
- リバウンドスプリングにスタビ効果あるんじゃね
リアはないけど
- 766 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 22:09:14.83 ID:pBmcx8pr
- ノーマルのフロントデザインは好きだが、
リア下部のデザインがVWのUPみたいでカッコ悪いなぁ...
- 767 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 22:14:48.29 ID:ysz4Xs8R
- 国内でも車は船で運ぶんだね、なんか、全部トレーラーで運ぶのかと思っていた。
九州なら博多港に入港して、そこからトレーラーで九州各地に運ぶとかいう感じなのかな?
- 768 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 22:46:36.63 ID:mMuxyl8v
- 予想以上に安いね
ところでNシリーズの車体の横の大きさを比較した画像なんてないかな
- 769 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 22:51:40.62 ID:BTDohiJg
- >>744
あなたの超理論で
N-ONE(NA58ps)0-100加速17秒と
一般的な軽ターボ64psは10秒台と
6ps差でこの開きがなんなのか説明してくれないかなwww
- 770 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 22:58:56.44 ID:ozo6DPSt
- ああ、残念仕様のアイストに阿鼻叫喚の叫び声が聴こえる
- 771 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 23:09:10.50 ID:mnwZ4M4b
- インプレスの画像見てると、ノーマルの内装がかなり質素な感じが・・・。
とりあえず試乗レポでも楽しみに待っておこう。
- 772 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 23:25:54.51 ID:iBHxJCxO
- 軽ターボ64psは自主規制で実際それ以上出てて、
NAは逆に持ってる場合が多いぜ
- 773 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 23:43:48.57 ID:rFp73Zzr
- 盛ってる?
- 774 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 23:46:05.35 ID:EXAMse8+
- フィット検討していた人がこの車に流れるなんてことはあるのかな。
- 775 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 23:49:02.50 ID:m/skOl++
- 傘入れ便利そう
スタビライザーつけろよー
ムーヴはノーマルでも前後二つもついてるぞ
- 776 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/21(木) 23:54:47.10 ID:TXJapuRZ
- >>774
フィットと軽はまったく違う乗り物
軽はゴミ
- 777 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 00:03:03.02 ID:dY8NcTkq
- 軽の税金がどうなるかが問題だなぁ(´・ω・`)
- 778 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 00:06:09.14 ID:S1GLZ8dD
- ムーヴはせっかく全グレードにスタビライザー付いてるのに、
エンジンが古いし、下のグレードはマニュアルエアコン&普通のカギだし、
N-WGNの新型ダンパーに期待するしかないな。
- 779 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 00:30:55.14 ID:yVIPzk3l
- なぜATないの
CVTは壊れると30マソコースなんでしょ
保障切れでCVT故障したら廃車やんか
あんな出来のよいAT捨ててホンダ何したい?
- 780 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 00:32:21.95 ID:l8ArsX3A
- ATなんかどこもないホンダだけじゃない
- 781 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 00:34:45.12 ID:M/s89343
- CVTのほうがデータ上燃費良くなるからしょうがないわ
家の場合、実燃費でも上だった
- 782 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 02:06:13.42 ID:rwD9womS
- ドアの背が高くて窓が小さい。
衝突安全性のためなのかもしれないけど、圧迫感あるな。
- 783 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 02:39:35.89 ID:qeKVGZ/G
- >>744 同意
文系に多いんだが、加速の良さ・速さはエンジンのトルク値が
一番利くと勘違いしてるね。
エンジンのトルクと馬力の関係がまったく理解できてない。
- 784 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 02:44:13.35 ID:S0sjNxJu
- >>779
ホンダはエンジンが良くてもミッションに地雷を抱えてるからな・・・
- 785 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 02:45:34.90 ID:S0sjNxJu
- >>744
ギヤ比や最終減速比、さらにエンジン性能曲線も見とけよw
- 786 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 02:47:14.05 ID:iAT2ouAM
- >>784
鈴菌さんが出てきましたよ〜w
「シナ製でプログラムが悪いからシャフトが折れる」と書きたいんでしょ?
鈴菌サンが何度もコピペを貼ってくれるから
覚えちゃったよw
- 787 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 02:53:01.32 ID:Zb9SgVcB
- カスタム選んでもフォグランプ使う時がない。
- 788 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 02:58:40.63 ID:P+WFBqyB
- >>783
なら>>769に答えをくれよ
ついでに
MOVE(52ps)0-100加速17-18秒と
6PS低いのに差が無いのはなんでよ?
もうひとつ
旧フィット1.3L(100ps)0-100加速11秒前後と
軽ターボより遅いのはなぜか教えてくれないか?
- 789 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 03:24:33.23 ID:P9fX006a
- 軽ターボは64馬力じゃないから
実際は80馬力弱くらい出てる
- 790 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 03:33:42.90 ID:tz2bzUTu
- 軽ターボの軽自動車税は28000円くらいが妥当だな
- 791 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 03:51:18.96 ID:bkc4UVpr
- 馬力はトルクx回転数x定数だから
他車比較で低回転時のトルクが高いのは
他車比較で低回転時の馬力が高いって事
- 792 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 04:10:02.07 ID:on4O6TEC
- FIT1.3買った方がええでwこっちのが安いしww
居住性燃費走りの面で全て上
だまされるなよ!
- 793 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 06:12:52.65 ID:sdMzd7nU
- >>792
そうなんだよ、支払い価格ほぼ同じようだし。
ただ任意保険とか維持費は軽が安いから奥さんの説得が(笑)
- 794 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 06:15:34.81 ID:ZtJ+EP5n
- 結局燃費わ?
- 795 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 07:27:20.35 ID:yVIPzk3l
- 実燃費FIT1.3より良いの
- 796 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 07:35:31.63 ID:haC9qpXv
- やっと盛り上がってきたな
- 797 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 07:40:23.26 ID:yVIPzk3l
- 各社ハイトワゴンタイプNAのデザインをかっこよくし始めたな
ちょっと前までは商用車だったのに
カスタムは相変わらずDQNが好みそうなデザインだがw
- 798 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 07:57:58.92 ID:on4O6TEC
- 793
Fit1.3試乗に行ってごらんw絶対いいぞ
俺は仕事柄色んな車乗ってるから1.3~1.5クラスの良さを十分承知しているが
こればかりは実際乗って確かめるしかない
- 799 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) NY:AN:NY.AN ID:JOy3OdGh
- スイフト 1.2L DJE 試乗
ストレスなく高効率なパワートレーンが賢く仕事をしているという実感だ
http://response.jp/article/2013/07/30/203219.html
スペックは上がっても下がってもいないけど、明らかにピックアップが違う
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/101753/
発進加速はやたら鋭い。アクセルを踏んだとたんに、グイっと立ち上がる
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130806/1051327/?ST=life&P=3
FIT3 1.3L 試乗
かみさん曰く、発進してから巡航に入るまでのアクセルは踏む力がいるとのこと
http://akarui-mirai.blog.so-net.ne.jp/2013-09-09-01
エンジンのパワー感、騒音、振動など、いわるゆ官能評価の部分については、
旧型に比べて進歩したという実感はあまり持てなかった
http://response.jp/article/2013/09/24/207002.html
- 800 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 08:32:00.43 ID:2awzsfhn
- ■FIT3の視界を遮る邪魔なAピラーや後ろの三角窓は
工夫無しに理想的な剛性を安く確保するためのコストカットの賜物
129 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2013/09/29(日) 23:05:26.27 ID:k7Oh28hT0
>>121
フィットもそうだけど、Aピラーの付け根がフロントのストラットタワー付近にあるんだよな。
そしてその位置、つまりウィンドウ下部には防火壁を兼ねたクロスメンバーがあって、ストラットタワーバーの役目も果たしてる。
シャーシ剛性面では、このAピラーの位置は理想的みたいだ。
■屋根は雨漏りすることで有名なNBOXと同様の手抜き工法
413 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2013/09/30(月) 20:19:47.51 ID:MIw+W3wT0
いい加減安っぽいルーフモールはやめて欲しい。
めくってみたら相変わらず屋根はスポット溶接で、防水シール塗ってあるだけだし。
■床下にバッテリーを積むために無理に広げた荷室にゴルフバッグは載らない
左側の出っ張りはセンタータンクの弊害である給油口配管のためのデッドスペース
http://file.kesuikedaema.blog.shinobi.jp/1da36e7c.jpeg
■後ろにバッテリーを積むために狭くなった後部座席
http://file.kesuikedaema.blog.shinobi.jp/44e0b9e2.jpeg
- 801 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 08:35:05.29 ID:OseUjfnH
- Nシリーズのエンジンは3000回転超えると むちゃくちゃうるさくなる。
エンジン音がガーッってするんだ。
もしN−WGNもそうなら 選択肢に入らないね。
ダイハツのコンテのエンジンは凄く静かだよ。走ってみればその静けさが
わかるよ。 ホンダとは雲泥の差だよ。
- 802 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 08:44:57.77 ID:bn7ObZaO
- スズキR型エンジンの劣化コピーだからな
後出しの割りになぜが性能が劣る
設計者の趣味と言うか悪い癖なのか、要はエンジンバカで
伝達系とのマッチングやトルクが必要なシチュエーションなど全体のことは理解出来てないみたいだ
- 803 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 09:14:58.97 ID:n98XWs5l
- 明日n-oneの半年点検でD行くから、実物見てくる
今回結構売れるんじゃないかと勝手に予想してるんだがどうなるんでしょうねー
- 804 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 09:15:46.81 ID:VKcPlZBO
- >>802
鈴菌車でもどうぞ
- 805 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 09:28:38.25 ID:boz2HEJ6
- NBOXより130kgぐらい軽いし動力性能はよさそうだな
価格、装備、性能、クオリティが一番良さげ
ディスプレイオーディオぐらいしかメーカーOPないしな
いらないけど欲しいみたいな
- 806 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 09:30:03.48 ID:FtXcdvbp
- エンジンの形式は変わっていないけどかなり手を入れてるな
やはり燃費スペシャルにするはずだった車なんだろうか
実用重視なら大豆にはならずに済みそうだ
- 807 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 09:30:44.12 ID:kdxlFRnv
- いまだに加速はトルクって信じているおバカさんがいるスレはここですか?
- 808 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 09:33:57.83 ID:7UbfSDZk
- 早く欲しくて欲しくてたまらないという分けではないが、今、乗っている車が色々とガタがきているので
少し遠い距離を乗ると不安。だから、できるだけ早く、納車してもらいたい。
- 809 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 09:45:05.71 ID:vCNPgulR
- 来年またNシリーズの新型が出るみたいだから
もう少し様子見出来る人はそっちの情報待ちでもいいかもね
>軽スポーツについては従来、伊東社長が2014年の投入計画を示していたが、若干市販がずれ込むのが、確定的となった。
>ホンダは同日、N-WGNを正式発表しているが、さらに軽のバリエーションを拡充する方針で量産型の新モデルの開発を進めている。
>そうした計画からもS660の量産化に影響が出ているようだ。
- 810 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 10:15:39.02 ID:on4O6TEC
- N660でオープンカーが4台目かね?
- 811 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 10:30:12.52 ID:hNcWlQ3j
- >>806
燃費スペシャルは別に出る
- 812 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 11:03:12.13 ID:4wejpQiA
- ワゴンRと迷ってるわ。燃費は誤差の範囲かね?
室内広さを優先するならNワゴンで決まりなんだが。あと後席下の収納も傘が常備できそうでちょっと惹かれる。
デザインは似たようなもんか。
- 813 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/22(金) 11:34:40.14 ID:xn8bkhmd
- >>812
ホンダは実燃費いいよ。むしろ
運転の仕方で大きく変わる。
抜きん出てる目玉はないものの
広さとか質感とか安全性とか
総合力で見れば断然N-WGNのが高いと
思うけど、そこは価値観
- 814 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 11:51:59.09 ID:w32ldDdH
- カスタムはあらかじめ超DQN仕様なので楽
- 815 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 12:03:47.27 ID:HR9xXY+X
- >>813
運転の仕方で大きく変わるんだったら実燃費いいとは言えんよ
試験だけで燃費のいい車と同じ
- 816 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/22(金) 12:13:56.61 ID:xn8bkhmd
- >>815
そういうことじゃなくて。
とりあえずホンダは実燃費いいよと。
(だからこの程度のカタログ燃費の差なら
燃費でワゴンR、っていう決め手にはならない)っていうこと
- 817 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 12:14:07.16 ID:AjlnCNYC
- >>812
ホンダとスズキでは走りも違うんで試乗をおすすめする
- 818 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 12:18:04.79 ID:4KvDMN+b
- >>812
交通状況やアクセルの踏み方、乗車人数や積載量によっても大きく変わってくるから、数字はあくまでも目安にして、買いたい車を買った方が後悔しないよ。
買ってから実燃費を見て「あっちならもう少し良かったのかな…?」とか思うこともあるかもしれないけど、まったく同じ状況で比較することは無理だから、隣の庭は青く見えるって奴で考えるだけ無駄だよ。
- 819 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 13:02:55.36 ID:aJD4X9C1
- 最近フィット3をレンタカーで借りたら燃費はほぼカタログ値が出た
1、2km/Lの差ならともかくカタログ値で5km/L違ってたら相応に違うな
- 820 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 13:06:11.97 ID:P9fX006a
- 実燃費は絶対ワゴンRのほうが良いと思う
- 821 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 13:11:37.53 ID:rC3BxZjG
- トヨタやダイハツと比べてホンダはカタログ燃費との乖離は少ないような、気がする。
- 822 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 13:22:27.74 ID:6VOuFkj/
- スズキに載ってるジヤトコ製副変速機付きCVTってめちゃレスポンス悪いぞ
とくに減速後の再加速な
副変速機がハイローで切り替えを迷ってる時があり、変速までに空白の時間があってイライラする
アレに気付かない、気にならない人は何でもいいんじゃないかな
- 823 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 13:31:47.94 ID:GUGGbfzP
- しっかし、よくもここまで似通ったデザインにしたもんだw
http://autoc-one.jp/motorshow/tokyo/2013/honda/1515268/photo/0021.html
http://e-nenpi.com/article/detail/199573
- 824 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 13:44:47.07 ID:l8ArsX3A
- タントとnboxカスに比べたら全然似てない
- 825 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 13:54:10.70 ID:qWNpzkI0
- >>823
N WGNはホンダ顔と思うが
- 826 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 13:54:41.45 ID:P9fX006a
- 公式詳細HPやっと来たけど、一番安いグレードがお買い得だね
こだわらない人ならこれで十分じゃんか
- 827 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 16:44:18.74 ID:L5jtg15D
- リアゲートのダンパーが片側一本って歪んだりしないのかな。
- 828 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 16:46:54.67 ID:fVh8S7nH
- >>823
N-WGN真っ正面から見るとださくみえるな
斜めから見るとめちゃカッコいいけど
- 829 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 17:05:47.06 ID:xvePlvuh
- >>827
1本ダンパーで
強度、機能的には何の問題も無いけど
MCで2本ダンパーになる可能性はある
軽自動車ユーザーってのは
なぜだかプライドと見栄にこだわる人が多いからね
- 830 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 17:28:53.40 ID:oNLx6QkL
- >>824
全然似てないんじゃね?
どうかしてるよお前
- 831 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 17:56:48.91 ID:+Q4EG/8E
- >>830
散々似てるって言われてんだから似てるんだよボケw
- 832 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 18:17:19.16 ID:Fp7yh7Q2
- DAYSはホンダ車のデザインパクったなって言われてたからな
- 833 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 18:48:12.95 ID:oOYH8P4z
- >>812
Nボに乗ってますが燃費を気にされるなら
ワゴンRが良い選択かと思われます
- 834 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 18:51:13.25 ID:UXKzFx2z
- cvtって壊れやすいの?
- 835 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 18:54:13.55 ID:UXKzFx2z
- ライフでも買うかな!
- 836 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 18:55:34.47 ID:ZtJ+EP5n
- 実燃費も凄く良いワゴンR一択ですよ。
20周年記念車買った僕が胸を張って言います。
長距離乗った時 メーター表示で平均燃費で31リッター出た時は嬉しかったですよ(^^)ノシ
内装も間違い無くワゴンRの勝ちでしょう。
エヌワゴンはメーター周りがダサすぎます
- 837 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 19:33:24.78 ID:4bzDDPy4
- 鈴菌だな
- 838 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 20:01:09.20 ID:KTCgARLe
- ワゴンR20周年記念車は確かにいいよ
自動ブレーキも標準だし燃費良いしタコメーター付いてるし荷室フラットになるし
数年で消えるホンダやダイハツの車と違って20年売れ続けるだけの事はある
- 839 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 20:01:22.83 ID:z7UWzJaK
- 内装装備ホンダの圧勝だろ?とくにハンズフリーTEL
- 840 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 20:04:53.48 ID:boz2HEJ6
- ステアリングの左下辺りに見えるスイッチは何ですか?
オドメーターとかの切り替えとか?
- 841 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 20:15:23.41 ID:8fJ06q8D
- ハンズフリーTelはとても便利で有難いね。
- 842 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 20:21:28.30 ID:siBCAR8s
- 今までは先行予約の報告しかなかったが明日から実車をみての契約組が出てくるだろうね。
早めの納車を考えれば、この一週間のうち、或いは、この週末まで?
- 843 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 20:21:39.95 ID:eXkjZPR+
- 日産 デイズ ハイウェイスタ−とスズキ ワゴンR スティングレーの出来損ないみたいな感じだね。
- 844 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 20:22:36.57 ID:fVh8S7nH
- カタログ届いたけど8インチカーナビ付くじゃないですかー
もうやだー
- 845 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/22(金) 20:33:55.42 ID:bcXoUUVb
- ワゴンRはやめとけ。後悔するぞ。
一日乗り回した俺が胸を張って言う。
- 846 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 20:45:48.61 ID:P9fX006a
- でもワゴンRを中途半端に後追いしてるのがN-WGN
- 847 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 20:55:44.46 ID:rBX7jxun
- I Phone しか使えないディスプレイオーディオ、エクスぺリアユーザーのおでは使えん!
- 848 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 20:59:57.27 ID:iHTO1swV
- 代車でライフを一週間乗り回したが何であんなにエンジンうるさいの?
これは新型だからそのへんが改善されているのか気になる。
- 849 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:02:02.04 ID:v9xYxbnl
- 塩木、また違法駐車で捕まったってよ。
違法駐車犯 塩 木 容疑者 飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者
違法駐車犯 塩 木 容疑者 飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者
違法駐車犯 塩 木 容疑者 飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者
違法駐車犯 塩 木 容疑者 飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者
違法駐車犯 塩 木 容疑者 飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者
違法駐車犯 塩 木 容疑者 飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者
違法駐車犯 塩 木 容疑者 飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者
違法駐車犯 塩 木 容疑者 飲酒運転ほう助犯 塩 木 容疑者
11月13日 朝路上駐車 11月14日 朝路上駐車 11月15日 一晩青空駐車
11月15日 一晩青空駐車 11月17日 夕方路上駐車
New! 11月22日 一晩青空駐車
- 850 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:08:41.31 ID:fVh8S7nH
- カスタムで防音高めたって事はエンジン自体は今回もうるさいのかな?
- 851 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:13:35.31 ID:769xAkRR
- >>848
JB1なら当たり前です
- 852 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:24:58.81 ID:siBCAR8s
- http://www.honda.co.jp/factbook/auto/N-WGN/201311/p23.pdf
カスタムはノーマルより静謐性が高いのか、まあ当然だよな、7か所に防音材が追加されている
- 853 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:29:22.06 ID:dY8NcTkq
- うるさかろうがうるさかなかろうが防音材は欲しい 少なくとも普通車より高回転でエンジンをまわさなきゃいけないわけだし
- 854 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:38:43.44 ID:ICizynt8
- >>667
>>>665
>あえてリアのシートの座り心地を重視したってのが面白いよね。
>リアシートの床下ダイブダウンで荷室がフラットになるのは当たり前になってたのに…
ムーヴコンテがこの手で割と醜かったよな
- 855 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:39:00.84 ID:RxZviTA7
- ノーマルはうるさいのか残念
- 856 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:49:49.96 ID:p4w2Qeld
- MT車は出ないのかな?
助手席が狭くなっても良いから、MTが欲しい。
- 857 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:50:51.69 ID:dY8NcTkq
- 街乗りだけなら防音材なくても問題ないだろ、問題は高速道路だな
初代ライフ乗りだが煩すぎてたまらん、会話も儘ならない
新型はここまでうるさくはないだろうが・・
- 858 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:53:31.19 ID:q1alEg/0
- 雑誌「N-WGNのすべて」12月4日発売
- 859 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:55:23.57 ID:f5nhOLJe
- ライフはライフでまた出るんだよね
これはライフの後継車じゃないんだよね
- 860 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:58:18.74 ID:siBCAR8s
- ライフは本当に続くの?嘘っぽい気がするけどね
- 861 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 21:58:19.65 ID:RLovQsYj
- ライフの初代って70年代前半の車種だろ…
- 862 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 22:09:20.99 ID:fVh8S7nH
- 乗ってみれば分かる
うちはホンダが遠いからみんな乗ってレポしてくれ
- 863 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 22:09:26.96 ID:SMYkoDac
- 本田はちょっと軽に頼り過ぎだね
- 864 :840:2013/11/22(金) 22:45:39.69 ID:boz2HEJ6
- 自己解決した
ハンズフリーのスイッチなのか
- 865 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 22:51:23.14 ID:eKH1wSr7
- ワゴンRと比較してみた。
全高がワゴンRより約15mm高くて、重量が30kgほど重い。
ホイールベースは約100mm長いせいか最小回転半径は100mmほど大きくなる。
室内は幅と高さでN-WGNが勝ってる。
ちなみにN-WGNはJNCAPで軽自動車初となる総合評価5つ星を獲得。
ワゴンRは4つ星
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/155
- 866 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 22:55:03.67 ID:HChm2YIj
- >>863
http://i.imgur.com/nDhGOJD.jpg
こういうの見てから言え
- 867 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 23:01:31.38 ID:dY8NcTkq
- >>863
ホンダはハイブリッド過多でNシリーズ出るまで軽は惨敗だったんだがなぁ
- 868 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 23:08:46.51 ID:aewSHTKC
- 軽自動車、小型車、ミニバン、ハイブリ、この辺りは今絶好調じゃね
- 869 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 23:14:32.99 ID:HoISpt1l
- ◆ここがヤバイよ、Nシリーズ
●3000個〜4500個 前後の部品が中国製粗悪部品の可能性大(全体の約15%)
http://www.njd.jp/topNews/dt/2964
その影響か、各部のサビ、VSAの動作不安、CVTシャフト折損、
ワイパー等の部品のもろさなど、数えたらキリがない。
CVT折損や、エンジンのロッカーアーム外れは設計ミスか、技術不足が原因かもしれないが。
おまけに開発者は、見かけだけ金かけて、見えないところは手抜きしまくりと公言。
●各部のサビ(ナックル、ドアレールなど)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319117/SortID=14560274/ImageID=1363673/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319118/SortID=16581367/ImageID=1672092/
*ナックルのサビは保護層のサビという言い訳だが、Cl-イオンよって保護層は破壊されるので、
本来は塗装が必要。ちなみに融雪剤の塩分濃度は、海水の10倍近くにまでなる事がある。
●VSA警告ランプが、原因不明の点灯(いざという時に本当に動作するのか?)
http://pub.ne.jp/xjr1200/?entry_id=4656660
●簡単に折れる、もろいワイパーアーム
http://pub.ne.jp/xjr1200/?entry_id=4619806
●660ccのパワーで折れる、NシリーズのCVTシャフト
(スズキが採用しているジヤトコ製CVT7は、同じものが1800ccにまで採用されている)
http://www.honda.co.jp/recall/130613_3173b.html
(リコールでの対策も根本的には解決されず、プログラム変更のみ)
●ロッカーアームが外れやすいバルブ構造
(同じ方式を採用したもので、脱落の前例があり、5年以上経過し、劣化した時が心配)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20081224/163259/002.jpg
ロッカーアーム脱落
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/928/feb565aa31.jpg
脱落して、噛み込んで砕けたロッカーアーム
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/825/061a1c9384.jpg
キズが入ったカム
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/938/969/6f6ac8a684.jpg
- 870 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 23:32:53.21 ID:z7UWzJaK
- ファイナルも変わったね
- 871 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 23:36:12.42 ID:Tf7QJkjc
- ライフの予定がこれになったって聞いたから
本来は名前はライフなんだろうけど、別でまたライフを作るっぽいな
- 872 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 23:38:45.59 ID:2gvRU+0G
- >>822
> 副変速機がハイローで切り替えを迷ってる時があり
ハイとローの被り多いから迷ったりせんぞ
- 873 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 23:39:29.99 ID:NdSJjimN
- NWGNとFIT3では車づくりの方向性が対照的に違ってるのが面白い
会社の方向性を探ってるみたいだ
- 874 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 23:46:17.45 ID:RLovQsYj
- 今も見たけどCM出稿量が多いね
これとかNボのイッツアスモール〜とかフィット3のTrammpsとか
ホンダのCMは昔から曲選びのセンスがいい
- 875 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/22(金) 23:49:30.62 ID:HmSt5Zkg
- >>871
s660までにもう一台出すというのは次期ライフではなく、噂になっていたN-FREEだと思っていたけど違うの?
Nのラインナップにないのはアルトエコ、イース対抗の省燃費車ぐらいだし
- 876 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 00:15:44.55 ID:yq5rztn4
- >>875
ライフの名前が出るとしてもその後で間違いないでしょ。
一般人すらライフの後継じゃないの?って見た目でわかるくらいだし
- 877 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 00:20:21.18 ID:EX2O7yOv
- バモス後継やSUVはNシリーズじゃ無理なのかね?
- 878 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 00:30:38.88 ID:mZlJ2qoa
- バモスやZ後継はMRという話だからS660のようにNにはならないのかも
- 879 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 00:33:53.69 ID:gik7LMFh
- 後出しジャンケンで負けるとは
ホンダに技術を望む事には無理があるな
- 880 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 00:44:42.98 ID:nrYwNAUq
- まーた日産や他社の欠陥エンジンを貼り付けているアホがいるな
- 881 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 04:12:35.99 ID:hKLRXEbZ
- ライフみたいに窓が大きくて視界が広いかと思ったがそうでもなかったな。
- 882 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 05:21:22.54 ID:VUeIUa09
- Nシリーズは窓とボディが黄金率だっけか?3:7ぐらいの比率で決まってる筈
- 883 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 05:50:22.11 ID:DNzwD3e9
- 買うのは来年の今頃。
あと80万円足りない。
その頃にはライフが30万km突破してるな。
今27万km近くだから。
そういえば最近トゥデイの新車走ってるのを見た。
どっかの倉庫に保存してたんだろな。
昔のミニクーパーみたいな感じで小さかった。
- 884 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 07:25:27.14 ID:QIFmSc/A
- >>875
NフリーはNワンの廉価版の噂あり
- 885 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 07:26:03.56 ID:bFq5iGoJ
- カスタムのフロントマスクは
ステップワゴンエスパーダみたいだな
- 886 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 07:43:38.82 ID:bFq5iGoJ
- やはり、新型タンカス無双になりそうだな
- 887 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 08:47:20.72 ID:dyHZAFKt
- タンカスは広さは最強だったけど、重すぎてターボでも加速悪いのと
ブレーキの利きがイマイチだったから、あんま良い印象ないわ。
販売店はタント目当ての若い主婦で大繁盛だったけどw
- 888 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 09:01:45.61 ID:E60agaIE
- 今日の広告はn-wgnが一面だったな。それにしても今から契約だと年内は厳しいのかね?
例年と違って来年3月に消費税増税という特殊要因もあるからn-wgnに限らず、どこも
注文が多そう。
- 889 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 09:07:41.69 ID:UHEzQiFK
- 純正ナビなんであんな高いの?
ディスプレーオーディオはださいからいやなんだけど
あれはテレビにならないの?
- 890 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 09:26:10.97 ID:E60agaIE
- ナビ高いよな、他で買おうかと思ったが結局純正にした。
- 891 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 09:39:03.74 ID:fhoQuQ//
- カメラセットて社外品のナビは対応してないの?
- 892 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 09:59:52.24 ID:saKxks7w
- Gターボ12km試乗して燃費19.1km/lだった。
なんか足元のタンクと中央部の入れ物の間が狭い。
足広げた時に邪魔。
エンジン音はn-boxに比べると静か。
- 893 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 10:02:57.16 ID:E60agaIE
- >>892
試乗は初報告だね、ノーマルターボで静かなのか
- 894 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 10:11:16.34 ID:saKxks7w
- >>893
うん、割りと静か。
アイストもいい感じ。
- 895 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 10:21:28.04 ID:xLrpvQCt
- 個人的には後部座席倒しても荷室がフラットにならないのだけが唯一の欠点だなあ
うまく段差を埋めるグッズ無いかなあ、最悪古雑誌でも使うか
- 896 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 10:43:14.45 ID:joxEuYTU
- >>891
対応してるよ
でもインターナビも悪くは無い
- 897 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 10:43:27.61 ID:m42SZAjG
- ナビは遠出なんかそんなしないのでスマホで十分だな
- 898 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 10:51:37.79 ID:hhn8Oi1w
- ナビ要らんし高いからディスプレイオーディオにしたけど
それでも7万だもんなぁ
- 899 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 10:56:21.75 ID:G+4pwObm
- N-oneだけ何故かナビ割引キャンペーンやってるってなんでやねん
- 900 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 11:02:38.06 ID:TWEy8DpT
- オーディオレスにして社外の入れた方が得なのにw
- 901 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 11:21:11.14 ID:KVqdrE5r
- >>895
こういうのはどうかな
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H209265F
- 902 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 11:44:40.06 ID:OzveMCk+
- >>899
そりゃ売れてなくて在庫余ってて買ってほしいからだろ
- 903 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 11:53:42.12 ID:UHEzQiFK
- 純正ナビは走行中に変更できないとか聞いたけどほんま?
- 904 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 12:25:24.42 ID:joxEuYTU
- >>903
自主規制で殆ど操作出来ない。
テレビナビキットを付ければ操作出来る様になるけどこれがまた馬鹿高いです。
- 905 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 12:36:26.02 ID:m42SZAjG
- 改造するしかないねw
- 906 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 12:39:45.00 ID:151d/Qkz
- NーWGNベーシックみたが,内装はしょぼ過ぎ。
- 907 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 12:44:07.51 ID:XiNn05M1
- 写真だとワゴンRのほうがよさそうだよね
内装
- 908 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 12:50:14.72 ID:YAPByQQe
- 静粛性はワゴンRと同じくらい?
- 909 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 13:19:53.87 ID:/+SZY1/3
- カタログ貰ってきたけど、相変わらずオプションのフォグのデザインセンス皆無だな。
- 910 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 13:20:43.28 ID:EsDVSbam
- 内装のデザインはスティングレーの方が好きだけど、n-wgnカスタムの方が、ドアトリム、シートとか質感かなり良さそう。
- 911 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 13:27:50.06 ID:m42SZAjG
- カタログ燃費1kmの差って実燃費でどのくらい影響するだろうか
- 912 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 13:34:54.08 ID:G+4pwObm
- ほとんど誤差
- 913 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 13:36:45.33 ID:55iSy8FL
- ダイハツは実燃費とモード燃費の乖離が大きいけど、
ホンダやスズキはそこまででもないような気が
- 914 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 13:52:36.06 ID:1yQQIcVb
- >>904
送料込み3000円くらいで売ってるじゃん。
取り付け簡単だったよ。
- 915 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 14:16:04.12 ID:kZrmjSyj
- やっぱり走行中にナビをいじれないと不便かな
- 916 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 14:52:30.36 ID:vA9Qcakl
- 社外品のナビだと走行中にテレビも見られるし
地図操作も可能
iPodも接続できたりする機種もあるから
高い金だしでMOPやディーラーで買う気になれない
- 917 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 14:54:21.68 ID:kZrmjSyj
- 俺も全く詳しくないのだけど、走行中に出来るかどうかは純正かどうかの問題ではなく
取り付けるときに配線をどうするかの問題ではないの?
- 918 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/23(土) 14:56:18.61 ID:0LzB0S+b
- >>913
パワーがない分、結局アクセルふかすからなあ
- 919 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 14:56:54.28 ID:m42SZAjG
- >>916
設置する時細工してるだけでマニュアル通り設置すると操作できないんだぞ
- 920 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 14:57:32.96 ID:TWEy8DpT
- 純正品はお布施みたいなもんだよ。高いだけ
社外のが機能も吟味出来るしねぇ
- 921 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 15:01:43.21 ID:vA9Qcakl
- >>917
>>919
社外品は小細工っていうか、マイナスをサイドブレーキのアースに落とすだけ
純正品は専用のテレビキットとナビキットが必要かな?ディーラーでお願いすると2〜3万円
部品だけだと5千円前後
取扱いしないというディーラーもあるね。
- 922 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 15:04:02.60 ID:8YWVJXzQ
- ノーマルターボ試乗してきた
乗り心地良すぎて変な笑いがでたw
エンジン音静かだしターボなんて全く検討してなかったのに欲しくなってヤバイ
- 923 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 15:55:29.60 ID:2M0hjD3V
- 坊さんにヴェル乗り多いね。しかも黒。
- 924 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 15:55:43.58 ID:/weYgDQT
- >>922
マジか
ノーマルターボにするわ
- 925 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 16:09:26.49 ID:kZrmjSyj
- n-oneはGLパッケージとターボが同じ値段だったんだよな
ただn-wgnはGAパッケージとターボは10万違うからね
- 926 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 16:11:25.69 ID:hdevyU+w
- 発売日に「カタログをお送りしました」てメール着て3日過ぎたがまだ届かない。
そんなにカタログ請求は殺到してるんだろうか?
- 927 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 16:13:01.60 ID:kZrmjSyj
- どう考えてもディーラーに貰いに行ったほうが早い
- 928 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 16:18:06.90 ID:vA9Qcakl
- そうだな。ディーラーでもらえ
- 929 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 16:22:29.70 ID:hdevyU+w
- そりゃディーラーの方が早いのは解るけどこの土日は人多そうだしなぁ。
ま、平日にでも行くとしよう。
- 930 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 16:33:24.90 ID:OzveMCk+
- >>922
マジか 加速もいいんだろうな
羨ましい
- 931 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 16:38:17.68 ID:kZrmjSyj
- 何にもつけなければノーマルターボも予算内だけど、色々と付ければオーバーするからね。
俺はオプション>ターボで決めた。
- 932 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 16:39:34.30 ID:7Acyc9yL
- ここもNboスレも売り上げの1割にしかならないターボage話が定期的にでてくる謎
- 933 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 16:45:22.28 ID:sfx9HBgq
- >>932
ここにも
オマエみたいな
ターボを敵視するNA原理主義者が定期的にでてくるのは必然だな
- 934 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 16:49:35.33 ID:hdevyU+w
- おいらは燃費と価格を重視するんでターボなんかまず目に入らないんだけど皆はそうでもないのかな?
- 935 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 16:50:35.13 ID:lN+6xakg
- タイヤ履き替えついでに見てきたけど、運転席の窮屈さがなくてJBライフ思い出した。もっと乗っていたかったけど、仕方なくFITに乗り換えたのよね。正統後継車にやっと出会えたってかんじ。
- 936 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 16:54:19.79 ID:kZrmjSyj
- 燃費はそこまで気にしないが価格、維持費は気になる。俺みたいに放置派はこまめにオイルの
交換が必要とか、寿命が短いとか言われると、それだけで躊躇する。それに若くないからね、
若ければターボを選んだかもしれない。
そう言えば昔、50CCのバイクから400に乗り換えた時、あの加速は驚きで足がガクガクしたのを
覚えている。ターボもそういう感じなんだろうな。
- 937 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 16:54:45.71 ID:sfx9HBgq
- >>934
軽自動車カテゴリー内でも
二極分化が激しいから
経済性を主張する者とそうでない者の対立が激しい
NBOXスレなんかは
NA原理主義者の声(だけ)が大きいので
ターボは隔離スレを作らされたくらいだ
- 938 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:02:33.01 ID:SIh4FN0y
- Gカス契約してきた!! オプションはマットとバイザーで値引き8万円。
1月中旬納車だから、まだまだ先だわ・・・w
- 939 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:05:39.54 ID:kZrmjSyj
- >>938
発売日から最初の週末で来月中旬か、年内は無理か
- 940 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:12:11.05 ID:hhn8Oi1w
- 8万って販売店勤務の身内を通じて買った俺より値引きされてるんだが
俺は奴に騙されてるのか…
- 941 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:14:08.02 ID:kZrmjSyj
- 地域によっても違うしディーラーによっても違うだろう
- 942 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:15:02.71 ID:vA9Qcakl
- >>940
そんなもんです。
地域談合あると値引かないから
- 943 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:15:59.31 ID:hdevyU+w
- >>937
そんなんで対立になるんだ。よくわからんなぁ。
- 944 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:17:11.09 ID:SIh4FN0y
- >>939
来週の店頭展示用に仕入れる分があるから、色とグレードが合えば
それを年内納車で入れてもらえるよ。
>>940
業販用のルートで買ったから、騙されてないハズ。
ウチの近所のディーラーでは平社員の権限では1万円が限界って言われたw
- 945 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:19:27.87 ID:7Acyc9yL
- >>937
だから軽ターボなんて買うくらいなら普通車買うわって話でしょ
360CC時代のガチで非力だった時代ならまだしも660CCの今の軽にそんな過剰加速性能必要なのかよ?
車の剛性・耐久性考えたら踏んだらその分速度が飛んでいくターボパッケージのアンバランス激しくないか?
命の切り売りしてるようなもんじゃない?死にたいなら買えばいいんじゃね?
軽のターボは法規制すべきだと思ってるよ俺は
- 946 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:24:30.74 ID:Vl28VVDc
- 小さいので十分だけど、トロいのは
嫌という人もいるのだよ。
- 947 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:27:22.58 ID:kZrmjSyj
- >>944
いや、俺はもう予約している、先行でね。ただ、そこでの話だと発売日から、しばらくは年内納車が間に合うと
言っていたから、その話とは違うと思ってね。もっとも、俺の場合でも、最近の確認では年内ギリギリかも
しれないと言っているが。
- 948 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:30:40.09 ID:n55hhar/
- カスタム四駆ターボの見積取ったら本体から3万引きでDOPの値引は出来ないといわれた。
- 949 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:33:36.05 ID:wMdcQJcy
- ベースGAを見てきた。カスタムは来週ということで試乗はしなかったが
空吹かしするとエンジン音は煩いがNoneノーマルよりは抑えられている
NBOXみたいな変なワイパー音はしなかった
気密性が高く力を入れてドアを閉めるとバフンといい音がする
マカロンシートカバーが着いていて材質はファブリック
表面が滑りにくい布でけっこうよかった
- 950 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:38:17.67 ID:VUeIUa09
- 税制の抜け穴としてターボを利用するのは軽も普通車も変わらないのに、なんで軽だけ目の敵にされるんだろ?
それなら普通車も含めてターボ税を取ればいいのに
- 951 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:40:16.15 ID:kZrmjSyj
- >>948
場所によって結構違うみたいだね。俺は全然粘らなかったのに
GAパッケージで本体から7万強引きだった。
- 952 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:42:45.94 ID:vGf0Lw6o
- 後席をチップアップ式からスライド式にしただけでも素晴らしいよ
チップアップ式大嫌い
- 953 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:47:08.97 ID:7Acyc9yL
- >>950
軽のターボ乗ってる人の危険運転が多いからむかつくんだよ
軽ターボとか絡む事故で加害者被害者問わず軽ターボ側が死ぬんだぜ?めんどくせえわまじで
そんな死にたいんだったら豆腐の角に頭ぶつけてしんでろや
- 954 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:57:06.41 ID:G+4pwObm
- 軽のターボの値段で買えるコンパクトは対外ださい
- 955 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 17:58:27.79 ID:VUeIUa09
- >>953
ターボ税といっしょにハイブリ税も作ればいいのにな
あれも税制の抜け穴を利用してるしエコを言い訳にかなり優遇されてるしな
軽自動車廃止、ターボハイブリ問わず補助装置には全て課税すればちょっとは公平になるのかな
- 956 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:08:52.21 ID:JilixKN5
- >>946
>小さいので十分だけど、トロいのは
>嫌という人もいるのだよ。
それを頑として認めないんだよな
NA原理主義厨は・・・
- 957 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:09:18.39 ID:7Acyc9yL
- >>955
ターボはそのシステムが正常に作動している状態において直接的に人死にに絡む事故に直結する
エコ系のシステムは動作不良などからの事故にはなるかもしれないがそれはあくまで動作不良であってだな・・
ターボってのは運転している人の心がけ・適性・心理状態によって事故がおきやすいでしょ?
大体の事故ってのは自分だけじゃなくて他人・他人の物・公共物の破損も絡むのよ
車体の耐久力を越えて加速していく車の何がいいんだか・・・
そういうこと考えられないから危険運転もするんだろうね
軽ターボ乗り=「命」「他人の迷惑」について何も考えてないあほが多いのが現実
- 958 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:09:44.50 ID:vA9Qcakl
- >>955
そもそも車関係の税金は取りすぎなんだから
もっと削減こそするべきだろ。
- 959 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:11:19.60 ID:Vl28VVDc
- ハイブリッドはターボ以上に車体価格が
高いんだし、さらに税金を加算される
と売れなくなってしまうw
- 960 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:13:39.43 ID:JilixKN5
- >>957
NA原理主義の珍論全開だな・・・
ターボ仕様車の事故率が
このキチガイが主張するほど多いのが事実なら
軽自動車の自動車保険にも
車種別、クラス別の
保険料率ができている筈だよね
- 961 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:15:30.58 ID:n55hhar/
- >>951
買おうと思ってちょっと粘ったんだけどね。
おまけに試乗車ありません!だって。
舐めてる。
- 962 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:15:35.32 ID:JilixKN5
- NA原理主義厨って
バカ過ぎるので
「鈴菌」=NA原理主義厨というのは事実らしい
- 963 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:16:36.99 ID:TWEy8DpT
- まぁコンパクトってヴィッツやFitの事言ってんだろうが
走行性、静粛性、居住性、操作性、どれ取っても段違いで上だからねww
燃費は少し落ちるかな?13~15程度だね
コスパは断然コンパクトカーのが上ですぉ
- 964 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:18:25.77 ID:VUeIUa09
- >>957
飛ばす奴は何乗っても飛ばすよ、それこそハイブリでもトルクあるしねー
俺は軽自動車の優遇が気に入らない奴は、同じぐらいハイブリも叩けばちょっとは見直すよ
今の状態だとどっかの社員にしか見えん
- 965 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:20:19.87 ID:9n3aYVW5
- ディスプレイオーディオ付けないとセンター下のUSBソケット類やステアリングハンズフリースイッチは付かないのか〜
実質ナビパケ分の装備も含まれるし本格ナビいらないし
付けたほうが精神的にいいなw
- 966 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:32:23.40 ID:36eEYoxA
- アンドロイドのスマホ使っている人はバックモニター付きオーディオと割り切ってください
そのかわり、ソケットつけて車の使い勝手よくしますというものなんだろうな
- 967 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:36:54.71 ID:Vl28VVDc
- iphoneつかいならインパネもスッキリしていいと思う。
- 968 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:37:34.55 ID:UHEzQiFK
- あのディスプレイがホント無駄に感じてしまうんよなあ。
ナビ無理ならせめてテレビが見れるのなら良かったのに(スマホとかなしで)
- 969 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:44:13.65 ID:VhEPL4dd
- Nシリーズのターボは加速性能向上というよりは、回転数抑えてエンジンが唸らないようにするのが目的じゃない?
スポーツカーのターボみたいにドッカンじゃないし、低回転から効くからトルクが太くて乗りやすい。逆に高回転では意味ない。
粗暴な運転する奴はターボだろうが、NAだろうがいる。
- 970 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 18:57:01.76 ID:0y6Tyb/R
- http://www.honda.co.jp/internavi/DA/supported.pdf
ディスプレイオーディオ、アンドロイドでも一部対応してるみただよ
- 971 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 19:08:38.80 ID:fE1b6sGn
- >>895
後席倒して荷室とフルフラットになるアイテム
俺のJCライフにすらDOPであるから
N WGNにもDOPであるだろ
- 972 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 19:17:57.29 ID:8YWVJXzQ
- カスタムは来週になるって言ってたけど
全国的にそんな感じなのかね
- 973 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 19:34:36.80 ID:J0STYOa+
- ノーマルNA試乗してきたYO
NA舐めてたけどびっくりする程よく走るし静か
N-ONEより静かに感じた
でも今乗ってるのがライフのターボなのでノーマルターボで契約してきた
納車は12月下旬だったけど年明けにして貰ったYO
- 974 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 19:37:19.91 ID:6ZsHRG89
- >>973
NA試乗して満足したのになんでターボ契約するんだよ。
ターボはあなたにとっては良くないかもしれないのに
- 975 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 19:39:01.46 ID:3n7jNGgD
- >>974
そのうちに
オマエは
スズキ車を契約しろと言いそうだな
- 976 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 19:43:28.78 ID:zm81Y9Mb
- >>972
地方都市だけど、カスタムを見たよ 俺のディーラーにはノーマルしかなかったが。
- 977 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 19:51:13.55 ID:1yKcdgzR
- 本日試乗してきた。
試乗を終えてディーラーに戻って駐車スペースにいれるとき
隣に乗っていた若い女性の店員が
「バックであそこに入れて下さい」
と言ってくれました。
おそらく購入することになると思う 。
- 978 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 20:03:16.10 ID:hhn8Oi1w
- 嫁もオプションでつけられるとは知らなかった
- 979 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 20:11:46.29 ID:8YWVJXzQ
- 情弱なので今更知ったが
来年1月から軽自動車の車検ステッカー小型化されるんだな
納車来年むしろ勝ち組じゃないか
- 980 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 20:32:22.22 ID:uRtgDyo7
- >>971
ありません
- 981 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 20:48:54.45 ID:pNpnXEiS
- >>977
で、入れたのか?
- 982 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 20:51:11.90 ID:gA7+bNNI
- >>979
車検ステッカー小型化=勝ち組
どんな脳みそしてんだコイツ
- 983 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 20:52:03.81 ID:k0Tg1uLT
- >>977
俺の時は男性店員だったわけで
- 984 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 20:55:40.63 ID:m42SZAjG
- >>983
アッー!
- 985 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 20:59:54.68 ID:uRtgDyo7
- >>970
それN-WGNのやつの対応表じゃねえし
喜んで損したわ
- 986 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 21:09:04.72 ID:i+CApiQy
- >952
選べると良いのになあ
後席に人乗せる機会の少ない人にはチップのが便利だし
- 987 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 21:22:09.07 ID:0y6Tyb/R
- http://www.honda.co.jp/internavi/lineup/n-wgn/DA_manual_N-WGN.pdf
>>985
n-wgnは非対応みたいだすまんかった
- 988 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 21:23:57.99 ID:nrYwNAUq
- ノーマルも存在感あって質実剛健って感じでイイネ!
イカツイのがいい人はカスタムか
- 989 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 21:24:37.35 ID:m42SZAjG
- 防音材とスタビが欲しい人もカスタムだ
- 990 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 21:27:41.58 ID:oMUl4m9c
- きょう寺で実物みたがカスタムってステップワゴンスパーダミニだな!
- 991 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 21:29:52.79 ID:DpVa/JC0
- >>944
なるほど。
オレも普段通勤で使ってる普通車のメーカー販売店営業マンがウチで見積りさせくれないか?っていってきたので、
試しに見積りさせたらいきなりその金額引いてきた。
別にホンダ系列じゃなければ買えない訳じゃないって初めて知った。
業販って言うのね。
ただ、そこの営業マンも言ってたけど、
ウチのメーカーの新型車だったらやっぱり値引きはしないって言ってたよ。
よくわからん業界だなぁ。
- 992 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 21:30:22.03 ID:Vl28VVDc
- 泥使いのディスプレイオーディオの人は
HDMIで接続して、サイドブレーキからの
ケーブルを切断するという裏技もある。
- 993 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 21:50:10.55 ID:DpVa/JC0
- >>985
一概にもそうじゃないみたいなんだコレが。
XPERIA持ってんだけど試しに繋げてみると使えちゃったりした。
mirrorLINKってのを使うかなんて項目が出てきてokしたら操作できちゃった。
それとHDMI端子が付いてるスマホも画面に写すことは出来るみたい。
あとUSBメモリー内mp4動画も再生できた。
なかなか面白いオーディオだよ。
走行中見たいって人はパーキングの配線をアースに落とすとイケるんじゃないかって言ってた。
なんかn-oneと配線形式が似てるらしい。
- 994 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/23(土) 22:03:51.30 ID:0LzB0S+b
- >>993
うんうん いけるいける
画面でピンチ/フリックができないだけで
コンテンツの再生はいける
スマホのワンセグも映せる
- 995 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 22:06:34.81 ID:nrYwNAUq
- ノーマルでもターボはスタビ付きやないか
しかもアルミもHIDライトも標準で135万円は安いなw
- 996 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 22:10:30.71 ID:Vl28VVDc
- スタビはつけたほうがいい。
コーナーの安定感が全然違う。
- 997 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 22:12:16.30 ID:36eEYoxA
- >>995
その差額はN-oneがうけもつのかw
- 998 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 22:15:34.90 ID:nrYwNAUq
- >>996
ターボとカスタムならスタビは標準
NAのノーマルならスタビいらないだろ
- 999 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 22:17:11.94 ID:Val4OgVR
- スタビライザーなんか要らない
腕でなんとかなる領域だから
普通の軽乗りはサーキットとか行かないし、峠とかも行かない
ガチガチに軽で走り回りたい人だけ付ければいい
- 1000 :しあわせの黄色いナンバー:2013/11/23(土) 22:26:24.81 ID:OzveMCk+
- 100
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)