■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[[[ 2ch ブラウザ JD 11 ]]]
- 1 :login:Penguin:2011/10/16(日) 15:25:12.95 ID:Kmm04TsR
- JD は gtkmm/GTK+ を用いた2chブラウザです。
公式
http://jd4linux.sourceforge.jp/
sourceforge.jp
http://sourceforge.jp/projects/jd4linux/
JDサポートBBS
http://jd4linux.sourceforge.jp/cgi-bin/bbs/support/
2chスレ過去ログ
http://jd4linux.sourceforge.jp/old2ch/
JD開発ポリシー
http://jd4linux.sourceforge.jp/policy.txt
前スレ
[[[ 2ch ブラウザ JD 10 ]]]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1298288650/
- 193 :login:Penguin:2011/12/28(水) 18:09:08.37 ID:5DP822id
- >>192
スキンが使えないのでどっこいどっこいでしょう
- 194 :login:Penguin:2011/12/28(水) 22:13:00.27 ID:IiaHaVsg
- >>193
興味ないから詳しくないけど
普通に使えると思うよ
- 195 :login:Penguin:2011/12/28(水) 22:37:52.08 ID:/4A2JYXX
- >>194
詳しくないなら、ぜひ詳しくなって
普通に使えることを証明してくれ。
たのむぜ。
- 196 :login:Penguin:2011/12/28(水) 22:55:04.95 ID:gpfWfizy
- wineでJane Style使うくらいならV2Cでええやん
wineの替りにJavaなのがアレやけど
- 197 :login:Penguin:2011/12/28(水) 23:17:44.75 ID:NYcl0Dnv
- まぁSpyleってトコで…
- 198 :login:Penguin:2011/12/28(水) 23:33:01.79 ID:IiaHaVsg
- >>195
悪魔の証明ですか。
困ってる人が理由を述べない事には話にならないよ。
困っていない人にとってはどうでもいいことですから。
>>196
javaは初動がもっさりだから自分では使いたくないんだよね
常駐させりゃ解決するけどキリがないので
避けられるものは避けたいんだ
- 199 :login:Penguin:2011/12/28(水) 23:36:57.54 ID:q9Bj/ZaB
- >>198
「知らないなら余計な事を言うな」という意味だという
ことが分からんのか...
- 200 :login:Penguin:2011/12/28(水) 23:48:05.34 ID:IiaHaVsg
- >>199
このやりとりって不毛じゃない?
具体例を示せば1レスで終わってる話だよ。
構って欲しいのか知らんけど
俺はおっさんだぜ?
- 201 :login:Penguin:2011/12/29(木) 00:32:41.18 ID:tQOwkHI3
- >>200
それなら、たった一例でいいから
wine上のjaneでスキンが使えるという
具体例を示してくれればいいよ。
- 202 :login:Penguin:2011/12/29(木) 19:46:51.59 ID:OcOquf/b
- >>201
SSあげといた
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/132446
自分では普通に使えているように思えるんだけど何か違うのかな?
- 203 :login:Penguin:2011/12/29(木) 21:09:59.11 ID:Xw0/1BRq
- >>202
どこかに参考HPある?
- 204 :login:Penguin:2011/12/30(金) 02:32:23.31 ID:QAk8U1pG
- さっき使い出して気になったんだけど、検索バーを開くショートカットはあるけど、閉じるのは無いでいいのかな?
firefoxやChromeと同じEscで閉じる動作にならんだろうか
- 205 :login:Penguin:2011/12/30(金) 02:35:27.89 ID:QAk8U1pG
- すまん
ここに書き込みした直後にEscで抜けれるようになったわ^^;
- 206 :login:Penguin:2011/12/30(金) 02:38:52.22 ID:QAk8U1pG
- と思ったら
スレ表示のは閉じれるけどスレ一覧のは無理だった
- 207 :login:Penguin:2011/12/30(金) 18:58:25.00 ID:WvJD32zj
- webブラウザ設定でfirefoxに設定したんだけどURLを踏んでも
ブラウザは起動するだけでそのページに飛べない
Firefox/3.6.25使用
[バージョン] 2.8.2-110808
[ディストリ ] Linux 2.6.30.5
[パッケージ] バイナリ/ソース( <配布元> )
[ DE/WM ]
[ gtkmm ] 2.12.1
[ glibmm ] 2.14.1
[オプション ] '--with-openssl'
'--enable-static'
[ そ の 他 ]
- 208 :login:Penguin:2011/12/30(金) 19:23:08.70 ID:xMEjhIhj
- テステス
ttp://www.google.co.jp/
- 209 :login:Penguin:2011/12/30(金) 19:24:47.10 ID:xMEjhIhj
- >>207
行けたよ。Firefox8。
- 210 :login:Penguin:2011/12/30(金) 19:30:10.63 ID:WvJD32zj
- >>209
どう設定されましたか?
- 211 :login:Penguin:2011/12/30(金) 19:44:18.51 ID:VOycatpE
- >>210
ヒントはエージェント名。
てゆうか、この質問多いな。次期バージョンで改変されることを期待してます。
- 212 :login:Penguin:2011/12/30(金) 20:00:55.32 ID:WvJD32zj
- >>211
やってみます
ありがとうございました
- 213 :login:Penguin:2011/12/30(金) 20:01:37.17 ID:RGIJNzIh
- >>203
Wine のテーマを変更:日々のあしあと:So-netブログ
http://daily-note.blog.so-net.ne.jp/2007-03-27
jane側の設定についてはWindowsとまったく同じ。
- 214 : 【東電 60.1 %】 :2011/12/31(土) 08:27:00.79 ID:ApHAkdAx
- いい加減スレチ。
>>211
もう次がでるのか、怪しいよね
- 215 :login:Penguin:2011/12/31(土) 08:30:24.18 ID:MrJhTMJd
- もうオワコンなのこれ?
作者さんずっと登場してないし
- 216 :login:Penguin:2011/12/31(土) 20:07:10.05 ID:0//ugEF6
- 作者が出てくる程の問題が表面化してないって事だろ。
- 217 :login:Penguin:2011/12/31(土) 20:18:53.92 ID:TM8/eky4
- >>215
どこを改善しよか?
- 218 :login:Penguin:2011/12/31(土) 20:23:43.07 ID:7EuzMd85
- 設定メニュー用意してほしい。今のやり方分かりにくい
- 219 :login:Penguin:2011/12/31(土) 20:50:51.47 ID:/brPxuT5
- >>204-206 は出来るようになってほしい
- 220 :login:Penguin:2011/12/31(土) 20:57:27.35 ID:neFj+J53
- >>218
about:config
- 221 :login:Penguin:2012/01/01(日) 11:19:59.90 ID:ZlUfIR81
- 最近書き込んだスレ一覧とか最近開いたスレ一覧とかどうやって出すの?
- 222 :login:Penguin:2012/01/01(日) 16:32:57.01 ID:qk1L9tRD
- スレ内の検索で本文のみを対象にすることはできませんか?
- 223 :login:Penguin:2012/01/02(月) 20:57:17.40 ID:5im2PpTa
- >>222
無理。
JDの正規表現が(?<=reg)とかに対応してれば出来たんだけど。
まあ今後も対応は無理だろ。
- 224 :login:Penguin:2012/01/02(月) 21:51:53.78 ID:kJvW5lq3
- 大きい画像ってマウスでつかんでスクロールできたんだね。
何年も使ってて知らなかったw
- 225 :login:Penguin:2012/01/03(火) 06:35:03.25 ID:HPuz/Aq5
- 実況ボタン押してもすぐにread timeoutとなって
新着0でリロードしないスレがあるのですが
何か操作を間違えているのでしょうか
- 226 :login:Penguin:2012/01/03(火) 14:45:02.59 ID:56PZEgkT
- >>225
サーバが不調なだけだろ
- 227 :login:Penguin:2012/01/03(火) 15:08:41.49 ID:CKUmvAYG
- >>226
そうなんですか・・・
何かNHKとかEテレの本スレとかなので
がっかりする場合が多くて
- 228 :login:Penguin:2012/01/03(火) 15:10:16.84 ID:56PZEgkT
- >>227
ブラウザでdatに直接アクセスしてみるとかして
問題の切り分けを自分でまずやることが大事
- 229 :login:Penguin:2012/01/03(火) 15:47:13.81 ID:qC8VMcXA
- >>225
具体的にどのスレ?
- 230 :login:Penguin:2012/01/04(水) 00:01:52.11 ID:GWA35Bvi
- >>229
NHK総合を常に実況し続けるスレ 72434 東北復活
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1325596776/
今も実況ボタン押してもやはりread timeoutです><
- 231 :login:Penguin:2012/01/04(水) 00:20:59.06 ID:GWA35Bvi
- あ、しばらく繰りかえしていたらリロードしはじめました・・・
- 232 :login:Penguin:2012/01/04(水) 00:23:19.35 ID:Q6CuCKlY
- >>230
既に落ちているので新スレのほうでやってみたけど実況も特に問題ないね。
2.8.1-110312
- 233 :login:Penguin:2012/01/04(水) 00:26:21.20 ID:Q6CuCKlY
- あれ?新スレじゃなく同じスレだな。
>>230のリンク踏んだ時はDAT落ちって出たからスレ一覧から読み込んだんだけど。
まぁいいや。おそらくJD側の問題ではないだろうと思う。
- 234 :login:Penguin:2012/01/04(水) 00:51:25.92 ID:GWA35Bvi
- >>233
どうもですノ
- 235 :login:Penguin:2012/01/06(金) 16:41:39.80 ID:e78WIwaK
- 名前欄のトリップを細字にしてください
- 236 :login:Penguin:2012/01/07(土) 22:04:41.50 ID:jRq4SuLU
- 以前書き込んだ225です。
その後色々と設定を見なおしたところ、about conf の2chにアクセスするときのエージェント名を
2ch以外のサーバにアクセスするときのエージェント名と同じにしたところちゃんとリロードするようになりました。ubuntu11.10ですがこれで正しいのかどうかわかりませんがしばらくはこの設定でいこうと思います。
- 237 :login:Penguin:2012/01/09(月) 00:10:49.66 ID:5cHRLrCd
- 特定のスレだけ連鎖あぼ〜んオフにしたい!
- 238 :login:Penguin:2012/01/09(月) 02:07:26.18 ID:igWCHY+u
- そうですか。
具体的な内容を書かないと、誰も答えられないぞ。
事細かく書いても答えて貰えない事もあるが。
- 239 :login:Penguin:2012/01/09(月) 02:20:34.73 ID:5cHRLrCd
- もっと細かく優雅に詳細に書けばいい?
「スレビューで透明/連鎖あぼ〜んをデフォルト設定にする」
の状態だと、スレのプロパティのあぼ〜ん設定で
透明あぼ〜んと連鎖あぼ〜んがグレーアウトしてるよな。
そこを操作出来るようにしてほしい。
- 240 :login:Penguin:2012/01/09(月) 16:45:04.12 ID:ub1MortO
- さぁみんなぁ〜〜〜〜俺のメタ言語に進化した散文詩をきいてくれたまえぇ〜〜
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1179007636
- 241 :login:Penguin:2012/01/09(月) 17:15:54.85 ID:YJQGG6e1
- 板ごとに画像などのキャッシュを削除できない?
- 242 :login:Penguin:2012/01/09(月) 17:44:49.57 ID:/d8+k47P
- >>241
jdからは出来ないが、~/.jd/image/info/*.infoに取得した板と画像ファイルの情報が
ヒモ付されてるからスクリプト書けば出来る気がする。頑張ってね。
- 243 :login:Penguin:2012/01/09(月) 19:01:46.96 ID:YJQGG6e1
- >>242
ありがとうございます。出来ました。
- 244 :login:Penguin:2012/01/10(火) 19:37:06.26 ID:pPSb/Qbw
- ん?ニュー速開こうとするとJDごと終了するんだが、
これが噂のステマ?
- 245 :login:Penguin:2012/01/11(水) 16:52:41.05 ID:FPf4cul1
- 結構前から、ニュー速を開くときに
*** stack smashing detected ***: jd terminated
で終了することがある。
直前の行のログを削除すると開けるようになるような感じ。
- 246 :login:Penguin:2012/01/11(水) 17:59:40.10 ID:t2A2C1iX
- 削除についてけない
- 247 :login:Penguin:2012/01/11(水) 18:11:02.26 ID:WXKktBz9
- >>245
とりあえずJDをリビルドしてみ
- 248 :login:Penguin:2012/01/12(木) 00:46:19.30 ID:ANH5T7Tg
- そろそろhttpsの画像にも対応していただきたい
- 249 :login:Penguin:2012/01/12(木) 19:20:45.82 ID:1wstBdFo
-
新スレを立てたヤツの今後の新スレを見る前にすべてあぼーんにする方法ってあるの?
- 250 :login:Penguin:2012/01/14(土) 12:45:49.85 ID:y6goUSJk
- 最近スレが途中までしか読み込まれないんだけどどうしてだろう
スレ一覧をリロードしてスレを再読み込みすれば直るけど
- 251 :login:Penguin:2012/01/14(土) 20:04:40.21 ID:wqZ8HlgN
- お気に入り仮想板にjbbsのスレをいれても新着チェックしないバグ
を発見した。子宮修正を求めたい。
- 252 :login:Penguin:2012/01/14(土) 20:24:50.40 ID:PHfEIANe
- 2chでミスタイポを指摘するのも野暮だが、子宮修正って普段どんな文章打ってんだよw
- 253 :login:Penguin:2012/01/14(土) 20:36:38.37 ID:iAvWWG+4
- 骨盤矯正みたいなもんだろ?
- 254 :login:Penguin:2012/01/14(土) 22:49:39.49 ID:143C0mSd
- >>252
医療関係者じゃね
- 255 :login:Penguin:2012/01/14(土) 22:53:07.70 ID:PHfEIANe
- 2chに出入りしてる医療関係者ってなんかやだなぁ
- 256 :login:Penguin:2012/01/14(土) 23:23:55.87 ID:Y+ntDS6y
- >>255
なんで?
- 257 :login:Penguin:2012/01/14(土) 23:47:06.99 ID:PHfEIANe
- さぁ、なんでだろう?
だから "なんか" やだなぁって書いてるのに。
君は嫌じゃないのか。そうかそういう人も居るんだなぁ。
- 258 :login:Penguin:2012/01/15(日) 10:52:14.16 ID:OhzLYCD2
- 開業医などが保険申請するためのOSS日医標準レセプトの推奨OSがUbuntuだった気が
レセプト専用PC使ってるからそのまま2chはあり得ないけどな
- 259 :login:Penguin:2012/01/15(日) 11:50:30.85 ID:mAqWmjTr
- >>258
ORCAの推奨はUbuntu10.04だね。
- 260 :login:Penguin:2012/01/15(日) 23:50:26.56 ID:MBvH7Uj0
- チェックしないバグがあんのは>251自身じゃん
誤変換とかじゃなく
- 261 :login:Penguin:2012/01/16(月) 01:02:41.65 ID:DYvsdkcL
- >>260
出来んものは出来ん
- 262 :login:Penguin:2012/01/16(月) 22:21:01.87 ID:RBdUKQzd
- x.fap.toの転送先画像を取得できるようにはならない?
クリックだけで見れないから不便なんだが・・・
- 263 :login:Penguin:2012/01/17(火) 00:58:35.62 ID:ynPl0bKK
- >>262
サンプルのURLを貼ってくれないか?
おれがなんとかしてみせる。
- 264 :login:Penguin:2012/01/17(火) 13:37:10.73 ID:Gp4OGmjF
- 俺も協力しよう
- 265 :login:Penguin:2012/01/17(火) 18:44:56.22 ID:cnS5rc4Z
- >>263-264
エロが入っていてすまないが。
ttp://x.fap.to/images/full/46/142/1429617045.jpg
あと、URLが二段組になってる時どうやってDLしてる?
http://www~ http://www~
http://www~ http://www~
こんなかんじの。
- 266 :login:Penguin:2012/01/17(火) 18:54:30.17 ID:YGTZrexX
- >>265
> あと、URLが二段組になってる時どうやってDLしてる?
範囲選択→右クリ→選択範囲の画像を開く
- 267 :login:Penguin:2012/01/17(火) 19:02:03.13 ID:DCX8lo/4
- >>265
クリック一発で見れるぞ
- 268 :login:Penguin:2012/01/17(火) 19:12:37.48 ID:cnS5rc4Z
- >>267
サーバ上に画像がありませんって出る。
リダイレクトがうまくされてないみたいなんだけどどこ弄ればいいの?
Ubuntu11.10になってからトラブル続き・・・
- 269 :login:Penguin:2012/01/17(火) 20:11:30.85 ID:WwPnAWDl
- >>268
お前の環境だけだなそんなおかしな症状は
- 270 :login:Penguin:2012/01/17(火) 21:07:25.28 ID:KCSAHb5m
- >>268
おれもサーバ上に画像がありませんって出るよ。
Ubuntu 10.04 LTS - Lucid Lynx -
JD2.8.1-110312 gtkmm/GTK+2
- 271 :login:Penguin:2012/01/17(火) 22:52:21.23 ID:tpTF+KEL
- NGワード対象で名前欄を範囲から除外する方法はないでしょうか
本文にだけマッチさせたいのです
- 272 :login:Penguin:2012/01/17(火) 23:01:25.89 ID:ynPl0bKK
- >>265
たしかに サーバ上に画像がありません になるな。
さて、なんとかしてみるか。
- 273 :login:Penguin:2012/01/17(火) 23:18:18.85 ID:ynPl0bKK
- リンクフィルタでとりあえず版
アドレス http://.*fap\.to/.*
実行するコマンド $VIEW $LINK
でかい口叩いた割にしょぼくてごめん
JDって正規表現の()の結果を$1とかで使えないのか
かゆいところにもう少しで手が届かない感じ
- 274 :login:Penguin:2012/01/17(火) 23:47:53.68 ID:ynPl0bKK
- もうちょっとだけマシ版
------------ここから
#!/usr/bin/perl
$_ = shift @ARGV;
s/^http:\/\/.*(fap\.to\/.*)$/http:\/\/\1/;
`jd $_`;
------------ここまで
というファイル /usr/local/bin/xfap を作成する。
あとはリンクフィルタで
アドレス http://.*fap\.to/.*
実行するコマンド xfap $LINK
と設定すれば、一応、画像ビューワで開くようになる。
これを雛形にすればほかの転送URLも追加できるし
他のもう少し面白い用途にも転用できるはず。
- 275 :login:Penguin:2012/01/17(火) 23:57:43.33 ID:ynPl0bKK
- 次のサンプルURLはもう少しおっぱいな感じのでお願いします。
- 276 :login:Penguin:2012/01/18(水) 07:57:43.82 ID:MMvDpnDp
- >>265
やっと規制解除されたので書き込めるぜ
この画像がクリックするだけじゃ見れない人は、JDがサーバに送ってるユーザーエージェント名が古いかも。
[設定]->[その他]->[about:config]から、「2ch以外のサーバにアクセスするときのエージェント名」を、
最近のブラウザに合わせてみたら?
ちなみに俺は「JD for Linux Rev.xxxx」(xxxxはリビジョンナンバー)にしてる
- 277 :login:Penguin:2012/01/18(水) 10:12:13.57 ID:8zO6glE3
- >>267がどうやって開けたのか気になるな
- 278 :login:Penguin:2012/01/18(水) 10:21:48.80 ID:xdtqrjwP
- 問題があるなら動作環境をコピペしましょうね
- 279 :267:2012/01/18(水) 10:51:37.35 ID:RrfaWVh5
- >>277
普通にクリックしただけだがw
User Agentは
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.9) Gecko/2009052906 Firefox/3.0
- 280 :267:2012/01/18(水) 10:57:34.31 ID:RrfaWVh5
- つ ttp://homealone.sakura.ne.jp/img/1326851814143.png
- 281 :login:Penguin:2012/01/18(水) 15:04:06.84 ID:bNIYji/m
- >>276
なるほど
- 282 :login:Penguin:2012/01/18(水) 20:10:59.99 ID:3TGYC+UO
- たぶんUAは関係ないな。
- 283 :login:Penguin:2012/01/18(水) 20:47:00.09 ID:uGnVLHZB
- >>280
違うところにモザイク掛っててドキドキしますな
- 284 :login:Penguin:2012/01/18(水) 21:28:04.23 ID:QRdjD4e3
- Gentoo Linux のJDユーザーへ
あまりデバッグしてないけど2.8.2用とsvn用の非公式ebuild書いたから、Overlayにでも入れて適当に使ってください。間違ってたら教えてくれると嬉しい。
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/74149
配置例
/usr/local/portage/www-client/jd/Manifest
/usr/local/portage/www-client/jd/jd-2.8.2_p110808.ebuild
/usr/local/portage/www-client/jd/jd-9999.ebuild
- 285 :login:Penguin:2012/01/18(水) 21:36:05.66 ID:QbGYqkPb
- >>284
乙
.svnを丸々コピーしてrevision反映したかったので既に自前ebuild使ってまつ
公開するならうpロダに上げるよりgentoo-jpに上げたほうが良かったんでは?
- 286 :login:Penguin:2012/01/18(水) 21:49:50.52 ID:GtgIEWhM
- 案外環境によって違うんだねぇ
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper31080.png
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper31081.png
[バージョン] SVN:Nov 4 2011-17:36:37
[ディストリ ] FreeBSD 4.11-RELEASE-p26
[パッケージ] ソース( <配布元> )公式HP
[ DE/WM ] GNOME 2.8.1
[ gtkmm ] 2.4.8
[ glibmm ] 2.4.5
[オプション ] '--with-oniguruma'
'--with-openssl'
'--with-alsa'
'--with-sessionlib=gnomeui'
'--with-pangolayout'
[ そ の 他 ] LANG = ja_JP.eucJP
- 287 :login:Penguin:2012/01/18(水) 22:35:20.94 ID:EeicYko9
- 4.11ってw
- 288 :login:Penguin:2012/01/18(水) 22:58:18.66 ID:GtgIEWhM
- Linuxerって(藁
- 289 :login:Penguin:2012/01/18(水) 23:38:28.38 ID:QbGYqkPb
- vipperって(笑)
- 290 :login:Penguin:2012/01/19(木) 00:12:37.48 ID:I0kKaVOw
- >>286
えっちなのはいけないと思います(><)
- 291 :login:Penguin:2012/01/19(木) 02:45:40.47 ID:DntumFUA
- >>285
経験ないのでちょっと連絡とってみますわ……(ガクガク
- 292 :login:Penguin:2012/01/21(土) 02:58:17.93 ID:zQiO349y
- いろいろ使ってみてけど、一番使いやすいのはJDやね。
254 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★