■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
京都府のネットカフェ事情〜その3
- 1 :774円/60分:2009/10/12(月) 19:55:48 ID:dOrV38MI0
- 《過去スレ》
1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1128646512/
2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1203464384/
京都府のインターネットカフェ・まんが喫茶 店舗一覧
http://www.cafeman.jp/htm/26.htm
- 2 :774円/60分:2009/10/12(月) 19:56:04 ID:dOrV38MI0
- ヒーリン・フィーリン(四条河原町・烏丸今出川ほか)
http://www.healin-feelin.jp/
トップスカフェ(京都駅八条口)
http://www.topsnet.co.jp/
ポパイ(三条河原町・四条河原町)
http://www.media-cafe.ne.jp/
サイバック(河原町蛸薬師)
http://www.cybac.com/index.html
コミックバスター(四条烏丸・烏丸丸太町)
http://www.comicbuster.jp/
快活CLUB(西院・久世ほか)
http://www.kaikatsu.jp/cafe/
自遊空間(新京極)
http://jiqoo.jp/index.php
ゆう遊空間(烏丸五条)
http://yuyu-kukan.jp/
漫遊堂(西院・高野)
http://www.manyudo.co.jp/
エアーズカフェ(椥辻・桂)
http://www.airscafe.com/
- 3 :774円/60分:2009/10/12(月) 20:01:50 ID:dOrV38MI0
- ヒーリン・フィーリン
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1149675972/
ポパイ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1237719753/
サイバック
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1124292195/
コミックバスター
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1246624653/
快活CLUB
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1252623485/
自遊空間
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1221466081/
ゆう遊空間
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1247231038/
エアーズカフェ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1233589330/
- 4 :774円/60分:2009/10/13(火) 20:01:39 ID:4mCGQoGt0
- 京都駅前にアプレシオ希望。
- 5 :774円/60分:2009/10/14(水) 19:22:09 ID:8hRYPG9x0
- アプレシオは高い。
快活の市内進出希望
- 6 :774円/60分:2009/10/14(水) 20:57:07 ID:R9XCcfyp0
- 快活
西大路四條にあるやんか。
- 7 :774円/60分:2009/10/15(木) 21:03:22 ID:AktvNPy10
- ポパイで十分。
- 8 :774円/60分:2009/10/16(金) 12:54:24 ID:jb6mPhzWO
- 京極のフジヤマカフェがアホみたいに安くなってて笑った
閉店セールか?w
- 9 :774円/60分:2009/10/16(金) 20:45:32 ID:bR4VjKaD0
- そういえば松竹映画の所にネカフェあったな。
あれがフジヤマカフェというのか。
- 10 :774円/60分:2009/10/17(土) 09:17:15 ID:Tjm0UI8z0
- 阪急桂駅西口のビル地下のネットカフェ
閉めちゃいましたね。
パックが安くて重宝してたのに。
- 11 :e-名無しさん:2009/10/17(土) 12:21:39 ID:PcKNwj260
- >>10
ウチからチャリ圏内。マンガ本を
イチバン気軽に読みに行けてた店。ザンネーン。
http://enenesisan.blog63.fc2.com/
- 12 :774円/60分:2009/10/17(土) 13:08:56 ID:7pEq0ldp0
- てゆうことは洛西方面のネカフェは全滅したってか?
3年位前まではR9沿いにいくつかあったのにな。
- 13 :e-名無しさん:2009/10/17(土) 13:28:48 ID:PcKNwj260
- 寺町へ出るか?反対に長岡京へ出るか?
まっこと少のうなってきて、シンドイぜよ。
URL間違いスマソ
http://enanasisan.blog63.fc2.com/
- 14 :774円/60分:2009/10/17(土) 15:01:02 ID:7MpBwm2m0
- >>12
桂駅の東口にも一軒あるよ。あまり綺麗じゃないけど。
- 15 :e-名無しさん:2009/10/17(土) 16:38:57 ID:PcKNwj260
- エアーズが現存で、コラボがあぼーんでええ?
桂MEWの「ウラ」は、それほど行っておらんき。
物集女街道のほうをチャリで走れば、たいてい事足りとったことが
自分でようわかります。
- 16 :ポコ・アージョ四条烏丸店って最悪♪:2009/10/17(土) 16:42:25 ID:Pn8mr27q0
- 民主党への要望
ネットカフェの即時営業停止法案の可決成立
理由:
@ネットカフェでは民主党への批判を可能にする掲示板サイトで、自宅のパソコン以外で書き込み出来る。
A最近の若者がネットカフェでSEXをして、ネットカフェのトイレで出産する蛮行が行われている。
B都市部に出張するサラリーマン、OLはAが行われている様な場所を宿泊地と利用しなければならない程、企業の収益は悪化しているが、
Aの現場を目撃するとまったく仕事をする気がなくなり、更なる企業の収益が悪化し深刻な経済破綻を引き起こす要因に成りかねない。
Cネットカフェの従業員自体もふざけた仕事をしている。
例:快活クラブ豊中店の従業員(池田)は、食事を注文してもなかなか持ってこない。
快活クラブ豊中店はこの財政難の折に、たばこを店内で購入できない。ちなみに枚方店(平野官房長官の選挙区)では当然購入出来る。
マンボーカフェ渋谷店の従業員は上記@、Aを容認。
ポコ・アージョ四条烏丸店の生嶋真理子従業員をAの行為を私が注意すると、なぜか警察に通報しようとする。
民主党系右翼団体の金澤でした。
- 17 :私は生島真理子のせいでこんな事をしています♪:2009/10/17(土) 16:43:41 ID:Pn8mr27q0
- 民主党への要望:
舞鶴市民への生活保障費の予算の確保
2009年10月3日 舞鶴市にて
舞鶴市民に近く民主党が自衛隊の予算を大幅に縮小する予算案を国会で可決成立させ、数年後には友愛外交の名の下に自衛隊が組織解体される旨を報告させて頂きました。
舞鶴市民の感想:これまで舞鶴地方総監部に連なる企業で働いていたので、民主党さんには自分たちの生活を保障する何らかの補助を予算に盛り込んで欲しいとの事。
民主党系右翼団体の金澤でした。
- 18 :774円/60分:2009/10/17(土) 16:44:13 ID:YYmolBSH0
- アプレシオ希望した者だけど、アプじゃなくてもいいけど、とにかく現状の京都駅前は
たったの一軒だけだよ。(最近一軒潰れた)
100万都市の玄関口なのに寂しいよ。何がそうさせるんだろ。観光客はネカフェに寄らないと考えられてるのかな?それとも警察の規制?
- 19 :私は生島真理子のせいでこんな事をしています♪:2009/10/17(土) 16:44:43 ID:Pn8mr27q0
- 民主党への要望:
橋下徹大阪府知事への大阪地検特捜部の強制捜査、国からの大阪府への公共事業の今後一切の予算出向の停止
・私は2009年5月2日の枚方警察の行った人権蹂躙的な違法逮捕の撤回を求めて橋下知事のHP内の投稿ホームに陳情を行った。
URL:http://www.hashimoto-toru.com/
・しかし以下の内容の文章を郵送してきた。
府民第1014-19号平成21年6月24日 大阪府民文化部府政情報室府民課長
抜粋:裁判所及び警察の業務執行にかかる内容であり知事の所管外ですので、お答する事はできません。
・2009年10月に再度橋下知事のHPを見てみると投稿ホームが削除されていた。
最近橋下知事がやってる事:
・余野川ダムの大阪府、箕面市の負担金の返却。
近畿地方整備局のコメント「これは全面戦争に突入する。」
・上記HP内で後援会会費と称して、頻繁に政治資金の調達を行っている。
私が目撃した大阪府の無駄な公共事業:第2京阪道の集中工事
・これに伴う車線規制、工事車両の往来により中央環状線を中心に重大事故が多発している。
※平野博文官房長官は、鳩山総理のからの各省庁の予算削減案の数値目標の必達と更なる削減を求められている筈なので
最も有効な手段は大阪府への予算出向停止し、また安直な形で政治資金を調達しようとしている橋下知事は何やら良からぬ事
を画策(橋下知事のキャッチフレーズ:大阪維新=民主党への反逆)している模様なので大阪地検特捜部の強制捜査もご検討
下さい。
民主党系右翼団体の金澤でした。
- 20 :私は生島真理子のせいでこんな事をしています♪:2009/10/17(土) 16:45:52 ID:Pn8mr27q0
- 民主党への要望:
大阪大学に対する予算の削減法案の即時成立
理由:
@最近の大学生は就職難の為、人生に諦め感を漂わせている。
大麻の栽培、就職活動ならぬ婚活(結婚活動)、新型インフルエンザの感染源でありながら、他者への感染の危険性も無視
して旅行等を頻繁に行っている。
A私が知っている阪大生の中に神戸市民A ◆wOKz9aFq1kという掲示板サイト「2ちゃんねる」を使った政治活動家も存在する。
Bもう一人卒業生に私と同郷(愛媛県今治市)の今井清(現:パナソニック(株)主任技師、枚方市民)がいるが、私が平成
21年1月に退職後に私が枚方市に転居するにも何の援助もしてくれず、この今井清は北門真の現システム事業グループ在籍
時の上司だが、小泉改革のまねをした中村現パナソニック会長の改革の折に、上記職場を私が譲って差し上げた経緯もある。
平野官房長官(中央大卒)も枚方、交野選挙区内にこの様なふざけた阪大卒のパナソニックの社員がいるのは許せない筈。
私の母の弟も中央大卒で年齢的には、平野長官の同級生なのではないかと思われるので財政難でもあり、補正予算の削減量
の計算に苦労されていると思われるのでご検討の程、よろしくお願いいたします。
民主党系右翼団体の金澤でした。
- 21 :私は生島真理子のせいでこんな事をしています♪:2009/10/17(土) 16:46:46 ID:Pn8mr27q0
- 民主党への要望:
私の投稿後の報道:
・拉致対策費 3.5倍要求 新本部、海外情報収集を強化。私の予測通り事態は進行中。
前原国交大臣の更迭(※「日本版ネオコンのひとり」と言われる位の保守的な思想の持ち主)
理由:
・八ツ場ダムの建設中止により、群馬県八ツ場村の住民が民主党党本部へのテロ行為に及ぶ可能性が高い。
・羽田空港のハブ空港化により、千葉県成田市の住民が民主党党本部へのテロ行為に及ぶ可能性が高い。
・前原国交相が北方領土訪問(4島返還が目的)に意欲満々。
予測:
1)様々な法案を決議する際に3党間、党内調整に手間取り、最適な政権運営が行えない。
2)H1N1対策に遅れが生じ、感染見込の2500万人の国民が全て死亡。更なる景気後退と外交的に息詰まる。
3)民主党政権に絶望して自殺者、殺人等の犯罪行為が蔓延する。
4)日本国憲法の改訂。(天皇制の廃止。民主党の一党独裁体制が構築される。)
5)日米安保条約の破棄。在日アメリカ軍の撤退。(対米外交軽視の鳩山総理が主張。)
6)全く利用価値もなく、民主主義国家でもなく、アメリカの核の傘から外れた日本国に対して、国連から経済制裁、武力制裁が安全保障理事会によって決議される。
7)2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、4)を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、蓮舫が党内にいる事を口実に、日本国寄りの政策は行わない。
8)日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
9)昭和20年に戦勝国が、マッカーサー元帥を使って昭和天皇に託した日本国憲法の真の意図:
日本人は必ずこの憲法で、愚民化するので予言の年の2012年に容易に、合衆国とソ連邦(現:ロシア共和国)が分割統治開始が可能である。
根拠:世界恐慌、日中戦争勃発1937年(丑年)、1941年太平洋戦争
世界同時不況、日朝紛争状態2009年(丑年)、2012年日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
日本国が消滅すると限りある資源を、他の国が有効利用出来る為。
平野官房長官は国家存亡の危機が迫っているので早急に対応する事。
民主党系右翼団体の金澤でした。
- 22 :私は生島真理子のせいでこんな事をしています♪:2009/10/17(土) 16:48:23 ID:Pn8mr27q0
- 民主党への要望:
私の投稿後の報道:
・鳩山首相の補選応援先送り
私が現在、静岡市にいる事を察知して、恐れをなしたみたい。
・鳩山首相元公設秘書を聴取=経緯説明など求める−偽装献金問題・東京地検
恐らく、平野博文官房長官か、小沢一郎幹事長の差し金と思われる。
私の母の実家は新潟県長岡市で、農業を営んでいる。祖母は少年時代、乞食同然の田中角栄元総理に対して施しをしていたとの事。
私はその気になれば、田中真紀子衆院議員にも、小沢一郎幹事長ともお近づきできる立場にある事をお忘れなく。
・米財政赤字、129兆円=金融、景気対策で史上最大−GDP比10%
・中国が「友愛」無視の強硬姿勢 東シナ海の主権主張に米懸念
予測:
1)日米安保条約の破棄。在日アメリカ軍の撤退。(対米外交軽視の鳩山総理が主張。)
2)全く利用価値もなく、民主主義国家でもなく、アメリカの核の傘から外れた日本国に対して、国連から経済制裁、武力制裁が安全保障理事会によって決議される。
3)2012年は米国は大統領選挙の前年、中東問題、4)を口実にし、中国は国内の自治区の鎮圧、蓮舫が党内にいる事を口実に、日本国寄りの政策は行わない。
4)日本国に対するロシア、朝鮮半島連合軍による徹底的な総攻撃の開始。
鳩山由紀夫内閣総理大臣の不信任案の提出
鳩山総理の失策:
@国連総会での英語でのスピーチ
国連総会でのスピーチは母国語で行うのが通例で有り、日本国民や英語が喋れない他国の国家元首に対して無礼な事をしてしまった。
A東京オリンピック誘致の為の不必要な外遊
上記の外遊を行っている最中に株価の下落、急激な円高、スマトラ、西サモア大地震の支援部隊の日本国の大幅な出遅れなどが発生し
結果それらをIOCに見透かされた結果、東京都へのオリンピック誘致が失敗に終わってしまった。
※石原都知事も政治的な取引があったのではないかと指摘している。
B故人献金疑惑も政権発足間もないのに、東京地検が立件に向けた動きを活発化させている。
※現状国民は民主党の政権交代の余韻に浸っている様子なので、平野博文を党代表に抜擢し、第46回総選挙の実施する事を強く求める。
民主党系右翼団体の金澤でした。
- 23 :774円/60分:2009/10/17(土) 18:23:25 ID:xuV/bVB60
- >>18
繁華街のほうが客が来るから。
京都の繁華街と言えば四条河原町近辺なので、そこに集中するのでしょう。
個人的には、もう1店舗ぐらいあってもいいと思いますけどね。
- 24 :774円/60分:2009/10/17(土) 19:35:12 ID:7h6iQvpl0
- なるほど。
四条河原町近辺だと5〜6店あるから
一応繁華街としては平均的な数になるね。
- 25 :774円/60分:2009/10/17(土) 20:51:31 ID:6hoClc9X0
- 四条河原町の中で一番良い店はどこですか?
- 26 :774円/60分:2009/10/17(土) 22:42:20 ID:54Jpl0Wv0
- トップスカフェ
- 27 :774円/60分:2009/10/18(日) 02:30:47 ID:hAstlteX0
- >>26
ちがうよ。
- 28 :774円/60分:2009/10/18(日) 09:13:43 ID:9vzi3fGd0
- >>26
topscafeは京都駅前だよ。
四条河原町ならヒリフィリかポパイのどちらかじゃないの?
- 29 :774円/60分:2009/10/18(日) 12:09:59 ID:BAZkY/bw0
- >>26
幾らネタとはいえ京都最低店を出してやるのはひどいだろ。
- 30 :774円/60分:2009/10/18(日) 14:47:18 ID:aCLNyZDs0
- 漫遊堂パック安いな 1日(24時間)個室ドリンク付きで2000円だって。
- 31 :e-名無しさん:2009/10/18(日) 15:52:15 ID:M+/TGpD50
- 嵐電西院車庫の前ね。
- 32 :774円/60分:2009/10/18(日) 16:24:29 ID:aCLNyZDs0
- 漫遊堂、1日(24時間)いる奴っているんやろか?w
- 33 :774円/60分:2009/10/18(日) 18:15:10 ID:GjVqQoRY0
- 高野店はまだ残ってるんかいな。
百万遍ローソン下のネカフェと価格競争してたのも
今は昔
- 34 :774円/60分:2009/10/21(水) 16:45:46 ID:OpUd4kaYO
- フジヤマカフェが謎の12時間1200円という値下げ
- 35 :774円/60分:2009/10/21(水) 21:05:51 ID:Ligc8ET40
- 一時間百円か。
一時期マスコミにも取り上げられた
東京の難民御用達格安ネカフェと変わらんなあ。
- 36 :774円/60分:2009/10/21(水) 23:42:38 ID:9EoxoB1D0
- フジヤマカフェはやたらブースが暗い印象があるな
sex目的の奴らにはいいのかもしれんが
料金も安くなってなんか中高生の簡易ラブホ化するんじゃないかw
- 37 :774円/60分:2009/10/22(木) 04:29:49 ID:RMW2XAoT0
- >35
いちご ね。
- 38 :774円/60分:2009/10/22(木) 23:00:51 ID:vZWbJoCL0
- フジヤマは照明が暗い上に変なBGMが流れてる。
店の人に聞くとヒーリングサウンドとのこと。
全然癒されないんだが。
- 39 :774円/60分:2009/10/23(金) 20:37:30 ID:4kU670k60
- 店内を歩くと床が軋んでたよ。
床にも灯りを仕込んでるらしい。凝り過ぎ。
- 40 :774円/60分:2009/10/24(土) 00:47:28 ID:2u8GRaTTO
- どこもフラットシートが少ないのはなんとかならんのか
- 41 :774円/60分:2009/10/24(土) 18:14:44 ID:NaWoNwcn0
- フラット席を増やすと比例して難民が増えるらしい。
だから店側としては申し訳程度にしておいて、本格的にはやりたくないのでは?
- 42 :774円/60分:2009/10/25(日) 10:19:35 ID:fk7xIaSmO
- 難民なんてネカフェのメイン財源じゃないか
難民入れずに経営やってけるところなんてあるのか?
- 43 :774円/60分:2009/10/25(日) 13:31:15 ID:aU+YbsSx0
- フジヤマはもと映画館だけあってあの静寂っぷりは他に類を見ないだろ
色々ふいいきが怪しすぎだけど
- 44 :774円/60分:2009/10/26(月) 11:52:10 ID:sAWned9s0
- 少年ジャンプの、世紀末リーダー伝たけしの完全版(ワイド版?)とか置いてる店ってありますです?
- 45 :774円/60分:2009/10/26(月) 21:04:32 ID:zvTpKByIO
- フジヤマのレポート誰がお願いします
- 46 :774円/60分:2009/10/27(火) 12:19:22 ID:JMVprAtpO
- >>45
ヒリフィリ派の俺がレポ
とにかく静かで暗い
天井が高いので声の反射が少ない?
設備貧弱 漫画雑誌はそこそこ
食べ物まずそう
入りづらいが中は普通のネカフェ
おそらく監視カメラ無し
安い(キャンペーン?
難民用もしくはチョメチョメ用かと…
- 47 :774円/60分:2009/10/27(火) 14:17:05 ID:h7U7vKgHO
- 四条大宮から近いネットカフェでお薦めのところを教えてください。
- 48 :774円/60分:2009/10/27(火) 17:03:58 ID:fkGYIs5G0
- >>47
ヒリフィリだな
- 49 :774円/60分:2009/10/27(火) 20:11:26 ID:CzeATkvAO
- >>46
レポ乙です
四条河原町ポパイによくいくんですが前通った時やけに安いなと思ったんで
今度一回行ってみます
- 50 :774円/60分:2009/10/27(火) 21:04:03 ID:QSgxz5XW0
- 極端な値下げは先行き危ないってこと?
静かだから無くなって欲しくないんんだけどなあ。
- 51 :774円/60分:2009/10/28(水) 17:41:03 ID:o/GXWJ/rO
- 今フジヤマにいるんだがなかなかいいとこですね
ただハイスペック席でもパソコンしょぼいのが難点
- 52 :774円/60分:2009/10/28(水) 17:58:32 ID:/CDucncrO
- ハイスペなんてあったか?
PCならポパイだろ
きれいなとこがいいならヒリフィリ
アミューズメントは自由空間てイメージ
そういえば前スレで新京極自○空間で店員同士がキスしてたって話
俺も先月見たぞww
- 53 :774円/60分:2009/10/28(水) 19:38:24 ID:m/yiLwJq0
- >>50
ライバル店との差別化ってとこかな。
あの周りには自空、ポパイ、サイバックがあるが
何が何でもフジヤマでないとダメだ!と客にアピールできるものが一つもない。
だから激安勝負に打って出たのでしょう。
- 54 :774円/60分:2009/10/28(水) 23:28:23 ID:OJeLOmuw0
- >>52
男同士か
- 55 :774円/60分:2009/10/30(金) 17:42:26 ID:Df9TWoVA0
- ヒーリン・フィーリン城陽店改装オープン
という名の規模縮小だけどな。
- 56 :774円/60分:2009/10/30(金) 20:17:00 ID:WxqT/+asO
- フジヤマ破格祭終了のお知らせ
- 57 :774円/60分:2009/11/03(火) 16:26:18 ID:bZlNw0z0O
- >>55 垂れ幕さがってたんだが
詳細頼む
- 58 :774円/60分:2009/11/05(木) 14:44:12 ID:39QySOPxO
- >>57
ヒーリンフィーリンのスレ参照
- 59 :774円/60分:2009/11/06(金) 14:43:17 ID:uVnuqFlQO
- サイバックのカラオケスペースは寝るにはいいところだな
- 60 :774円/60分:2009/11/06(金) 22:31:26 ID:S2PfFoBe0
- 福知山にもネカフェがオープンしたんだね。
- 61 :774円/60分:2009/11/07(土) 06:13:12 ID:AJQl0NaeO
- 昨日、サイバックで客と店員の喧嘩についてkwsk
- 62 :774円/60分:2009/11/08(日) 01:29:26 ID:FRXxRDgOO
- >>46 何店?
- 63 :774円/60分:2009/11/08(日) 23:30:54 ID:DuEfkeMRO
- >>62
四条河原町店
四条通りから新京極商店街入ってすぐの所
- 64 :774円/60分:2009/11/10(火) 13:19:55 ID:q/cuIlu50
- 漫遊堂西院店の店員で超可愛い子いるね!
安めぐみとショコタンと大塚愛を混ぜたよう顔!!
可愛すぎる。。。
- 65 :774円/60分:2009/11/10(火) 14:26:57 ID:ZgMaoE+O0
- goodアフタヌーンとかGXとかってどこのネカフェだったら置いてるかな。
- 66 :774円/60分:2009/11/12(木) 23:11:11 ID:Ehm/LtQ50
- 京都市内のネカフェでノートパソコン持参OKのところありますか?
観光で撮った写真を編集してブログ更新等したいと思ってます
よろしくお願いします
- 67 :774円/60分:2009/11/14(土) 21:11:53 ID:bFye3QTB0
- マクドとかで無線LANしてたらええやん
- 68 :774円/60分:2009/11/16(月) 01:38:47 ID:YCnuGV9y0
- ↑
なんつー不親切w
- 69 :774円/60分:2009/11/19(木) 16:11:48 ID:4lPZuvQHO
- ああ
- 70 :774円/60分:2009/11/19(木) 16:42:33 ID:vHyaHWgcP ?PLT(31000)
- ノートパソコン持ち込み禁止のネットカフェはないだろうからね^^
(1)無線LANサービスを提供しているか
(2)ノートパソコンの電源が取れるか
あたりがポイントなのかな。
- 71 :774円/60分:2009/11/22(日) 01:38:14 ID:Tg5W6xNM0
- >>66
ネット可のホテルに泊まれよ。
- 72 :774円/60分:2009/11/22(日) 21:28:50 ID:HGTicrS40
- >>67
あれソフトバンクと契約しないとキー貰えないんじゃなかったか?
一日500円とかだったからじゃあネカフェに行くわって思ったな
- 73 :774円/60分:2009/11/23(月) 00:14:31 ID:1Z8VAOP80
- ttp://www.freespot.com/map/list.php?ds=26
ほれ、ここがフリースポットや
- 74 :774円/60分:2009/12/14(月) 21:45:16 ID:2V3gyy330
- 四条河原町にもう一店くらい欲しいなあ
- 75 :774円/60分:2009/12/14(月) 21:49:27 ID:pJ8D9bV70
- そうか?四条にあるからあんまり広げても仕方ないんじゃねえか?
そういや京都駅は本当に大手が出店しないなw
トップスは昔行ったときはいいとこなしって感じだったが今は大分改善されてるんだろうか?
- 76 :774円/60分:2009/12/14(月) 21:52:36 ID:2qipdEZaO
- あの狭い界隈に5店では足りないってこと?
こういう店がほしいってならわかるけど
- 77 :774円/60分:2009/12/14(月) 22:34:02 ID:di69+xBy0
- >>75
海外のネットカフェで検索して、それの最悪の部類のを
日本に多少対応できるように置き換えてみろ。
それがトップスカフェだ。
- 78 :774円/60分:2009/12/14(月) 23:28:22 ID:L56YBzhi0
- p2pできるネカフェはありますか????
- 79 :e-名無しさん:2009/12/15(火) 16:30:52 ID:EyF0gVYB0
- けっして太うない回線を占有する、P2Pは
どのネカフェも原則禁止。
- 80 :774円/60分:2009/12/20(日) 00:55:11 ID:tyFFbrW90
- 京都でWOWOWが観れるネットカフェはありますでしょうか?
- 81 :774円/60分:2009/12/23(水) 18:27:57 ID:wBtCc8o5O
- ラブホならあると思う
- 82 :774円/60分:2010/01/04(月) 04:16:50 ID:qL5UiZclO
- 自遊空間@新京極のハイスペックPCは
アンチウイルスソフト インストールされていないPCが一部あるので注意した方が良いよ
セキュリティセンター見て入ってなかったら他のブースに移動した方が良いよ
USBメモリ指したり、ログインパス使う時は特にね
俺は、USBメモリ刺して大分たってから気付いたんでCalmWin Portableでスキャンダル中
- 83 :774円/60分:2010/01/04(月) 04:22:19 ID:qL5UiZclO
- ClamWinだった
大元でファィアーウォールでフィルタリング位はやってるはずだし
ファィアーウォールはあんまし要らないかなとは思うけど
半年前位に別ブース入った時はキングソフトのアンチウイルスが入ってて広告が
ウザかった記憶があるわ
- 84 :774円/60分:2010/01/04(月) 05:18:57 ID:qL5UiZclO
- スキャン結果 ウイルス検出無しだったわ
念の為に、家でAVGでもスキャンしてみるけど
- 85 :e-名無しさん@高知:2010/01/04(月) 13:14:05 ID:yxg0VdYz0
- >>83
「キングソフト」はたしかに、右下にでかい広告出る罠。
それだけちゃう。DVD再生中に、音がプツプツ切れちゅうぜよ。
- 86 :774円/60分:2010/01/04(月) 13:36:31 ID:U7ZWGnjY0
- キングソフトのウイルス対策ソフト入れてるネカフェ多いな
なんで?
- 87 :774円/60分:2010/01/05(火) 00:18:37 ID:qp9lVSnmQ
- ヒーリングフィーリングかポパイで一番お勧めのとこどこ?
京都市内ならどこでもいいです。教えてください。
- 88 :774円/60分:2010/01/05(火) 14:40:45 ID:qp9lVSnmQ
- 恥ずかしwwヒーリンフィーリンか。
誰かよろしくお願いします。
- 89 :774円/60分:2010/01/05(火) 16:18:21 ID:clo/tLKi0
- おいしいご飯食べたかったら城陽店かな
珈琲店って名前変えて半分喫茶店な感じになったせいか
かなりまともなご飯出てくる
ドリンクバーはPC席限定の別料金制
ただハイスペPC席に問題あり
西日が当たる。ブラインド降ろしてあるけど日強いと隙間からモロ入ってくる
禁煙席あるけど喫煙席と壁無で隣接してるから効果薄い
まあ参考にどうぞ
- 90 :774円/60分:2010/01/08(金) 18:00:18 ID:MfvXR5vqQ
- なるほど。ありがとうございます。
- 91 :774円/60分:2010/01/29(金) 12:07:35 ID:Rp+CpMCPO
- また店員同士のキス見たお……orz
- 92 :774円/60分:2010/01/29(金) 22:22:46 ID:XEaoRQK7Q
- 過疎ってますなぁ。
- 93 :774円/60分:2010/01/30(土) 23:06:14 ID:qTOAWz0u0
- 京都市内で駐車場があるネットカフェは?
- 94 :774円/60分:2010/01/30(土) 23:40:06 ID:yfNgBznQO
- 場所をもう少し限定しろ
- 95 :774円/60分:2010/01/31(日) 10:15:54 ID:nT+HLjgJ0
- 市内は自転車だと狭いが車だと案外広いぞ、どこだ、どこらへんだ。
- 96 :774円/60分:2010/01/31(日) 22:08:11 ID:X2HcamlXQ
- 茶々慢舗だっけ?京大の前にある茶々慢舗とかなんとかいうネカフェ行ったことあるかたいらっしゃいますか?
- 97 :774円/60分:2010/02/04(木) 23:17:51 ID:G7o7eGYO0
- >>96
とっくにつぶれてるんだけどなあ。
- 98 :774円/60分:2010/02/12(金) 02:31:19 ID:f1iNaOtm0
- ヒリフィり四条大宮ってエロストリーミング無くなったんですか!?
- 99 :774円/60分:2010/02/12(金) 17:00:20 ID:+3dXnVZu0
- >>93
ここの条件「駐車場」で検索
http://mobile-netcafe.com/kyoto/kyoto.php
- 100 :774円/60分:2010/02/12(金) 22:36:52 ID:KInpYZHd0
- 北大路通りにはネカフェないのかな
- 101 :774円/60分:2010/02/13(土) 01:58:36 ID:szdLmI+90
- ヒーリン・フィーリンは
会員制ですか?
- 102 :774円/60分:2010/02/13(土) 02:08:57 ID:szdLmI+90
- 快活クラブみたいに
入会時に身分証明書が必要ですか?
- 103 :774円/60分:2010/02/13(土) 02:18:06 ID:XgtwsDjS0
- 必要です。
顔写真・自宅住所・生年月日の3つ全てが記載されていて、なおかつ公的機関の発行したものに限定。
だから顔写真の無い保険証は×。
- 104 :774円/60分:2010/02/13(土) 02:25:22 ID:szdLmI+90
- そうですか…。
県外在住で、会員証作っても1回きりの利用になるとおもうので、
作らなくてもOKのお店があると嬉しいのですが…
京都にはそういうお店は無いのでしょうか?
- 105 :774円/60分:2010/02/13(土) 06:38:11 ID:nqdQmR8+0
- >>104
ネット使用不可なら全店どこでも、開放スペースで漫画のみだけど。
京都は条例が制定されてるからな。
- 106 :774円/60分:2010/02/13(土) 06:58:14 ID:Dx4fOdyY0
- 「今日は身分証持ってない。今度持ってくる」
っていえば使わせてもらえるようなところはもうないのか
- 107 :774円/60分:2010/02/13(土) 10:25:46 ID:dXRhvcvo0
- ヒリフィリでそんな融通を利かせてくれていた時期があったが、
警察の指導(?)で不可になった。
ちょっと厳しすぎやしないか。
- 108 :774円/60分:2010/02/13(土) 13:56:40 ID:nqdQmR8+0
- ポパイも昔は住所氏名年齢を書いた後、身分証明忘れたことを申告すると
用紙を見ないで住所氏名年齢(生年月日)を暗誦できれば入店させてくれたけど、
今はそれも出来ないらしい
- 109 :774円/60分:2010/02/13(土) 16:13:07 ID:W3MRhjAX0
- 確か城陽のヒリフィリは身分証明いらなかった気がする
12時で閉店だからな
- 110 :774円/60分:2010/02/28(日) 10:53:26 ID:3pe1eJPsP
- 亀岡のプラネットはちゃんと新作入れてるのか?
- 111 :774円/60分:2010/02/28(日) 11:59:50 ID:SYsWrKzX0
- 東寺店の時には新刊は入れない、システムは店の都合でコロコロ変える、挙句退店時に現状復帰もおざなり
(看板やカッティングシート放置)という有様だったから、亀岡に行ったからってオーナーの性根は変わらないだろ。
- 112 :774円/60分:2010/02/28(日) 13:22:51 ID:3pe1eJPsP
- プラネットってワールドの子会社?
- 113 :774円/60分:2010/02/28(日) 13:27:10 ID:hw+0Lm/80
- あ、東寺駅前にあったネカフェが亀岡に移転したのね。
同じ店名だからどうかなと思ってた・・納得。
- 114 :774円/60分:2010/03/01(月) 01:01:50 ID:aax4h/iB0
- サイバックのコミュスペースに住み着いてる人の座席が
席があるのに選べない欠番状態になってるw
- 115 :774円/60分:2010/03/01(月) 01:06:16 ID:C/N9k8SgP
- >>114
upしろ、jk
- 116 :774円/60分:2010/03/04(木) 00:54:45 ID:qmOhj/Sx0
- コミック、雑誌の蔵書数が多いところってどこ?
- 117 :774円/60分:2010/03/04(木) 18:31:44 ID:wuNJt9KO0
- ヒリヒリ河原町かポパイ四条三条じゃね?
- 118 :774円/60分:2010/03/06(土) 13:36:30 ID:y9uN+DMx0
- スカパー見れるとこあらへん?????
- 119 :774円/60分:2010/03/06(土) 13:46:42 ID:9IZlt+o20
- 似非関西人は御引き取りください
- 120 :774円/60分:2010/03/06(土) 15:51:48 ID:BJx2NiItO
- >>118がスカパー
スカタンでパー、略してスカパー
- 121 :774円/60分:2010/03/06(土) 18:03:53 ID:zGL3kOQMP
- JR嵯峨野線沿いに亀岡のプラネットぐらいしか漫画喫茶がないのは経済的損失である。
- 122 :774円/60分:2010/03/06(土) 22:08:10 ID:9IZlt+o20
- あんな辺境に家から出てまでネットする奴なんているわけが無い
- 123 :774円/60分:2010/03/07(日) 01:26:54 ID:sR6Tx/br0
- それよりも京都駅周辺に無いほうが損失じゃね
- 124 :774円/60分:2010/03/07(日) 01:49:12 ID:PcaD8GHg0
- >>123
大損失だよな。
イオンのショッピングモールも先送りしまくってるし(映画館だけでも先にオープンすれば集客見込めるだろうに)
いっその事イオンの中に浮浪者や難民が絶対には入れなさそうな、綺麗目のネカフェ作れば良いのに。
ファッション部門が思いっきりテナント不足でオープンできないのはみんな知ってるんだから
- 125 :774円/60分:2010/03/07(日) 02:39:14 ID:OfaxyAZjO
- >>123
あのショッピングモールって結局いつオープンするの?
- 126 :125:2010/03/07(日) 02:40:35 ID:OfaxyAZjO
- 間違えた
>>124にだった
- 127 :774円/60分:2010/03/07(日) 03:07:17 ID:PcaD8GHg0
- 看板は2010春 だけど2010夏になる可能性高い
- 128 :774円/60分:2010/03/07(日) 06:50:54 ID:Ej8mdsAqO
- >>123
なかった?
- 129 :774円/60分:2010/03/07(日) 07:29:39 ID:sR6Tx/br0
- >>128
京都最低店と噂に名高いトップスカフェという店が一軒だけあるみたいw
俺は行ったことないから知らないけど
どちらにせよもうちょっとネカフェ大手の有名店が進出してもいいと思うんだけどね
場所がら人が多いし、結構需要は見込まれると思うのだが
京都駅周辺は何か風紀とかの規制が厳しいのだろうか?
でもじゃあ何でトップスカフェはOKなんだ?という事になるし、疑問だなあ
ネカフェは24時間やってること考えると、
京都駅周辺の場合終電以降人が少なくなるから深夜の集客が見込めないということなのかな
- 130 :774円/60分:2010/03/07(日) 09:59:02 ID:zHOYF9D80
- 京都駅くらいの集客力なら駅前に3店あってもいいね。
アプレシオ、快活、バグースを希望。
- 131 :774円/60分:2010/03/07(日) 10:07:16 ID:OfaxyAZjO
- >>127
何か2010夏ってのも危うそうだね
- 132 :774円/60分:2010/03/07(日) 10:19:25 ID:PcaD8GHg0
- 京都駅周辺の風紀はかなり悪いうえに規制があるわけでもない。
もともと終電逃しの人の為にビジネスホテルや簡易宿舎も存在しているし
ネカフェなんかの需要は大きいんだけど、基本的に八条口南側はBの関係で作りにくく進出し辛い
かといって塩小路側はロームや阪急ホテル京都タワーなどのビルが犇いているせいで、新規の出店は
不可能に近い(個人的にはdocomoがどっかに行けばいいのにとは思う)
可能性があるとすれば現在絶賛停滞中のジャスコのモール内か現在絶賛建設中のヨドバシの最上階とかじゃね
- 133 :774円/60分:2010/03/07(日) 11:33:55 ID:Ej8mdsAqO
- >>129
> >>128
> 京都最低店と噂に名高いトップスカフェという店が一軒だけあるみたいw
> 俺は行ったことないから知らないけど
> どちらにせよもうちょっとネカフェ大手の有名店が進出してもいいと思うんだけどね
> 場所がら人が多いし、結構需要は見込まれると思うのだが
> 京都駅周辺は何か風紀とかの規制が厳しいのだろうか?
> でもじゃあ何でトップスカフェはOKなんだ?という事になるし、疑問だなあ
> ネカフェは24時間やってること考えると、
> 京都駅周辺の場合終電以降人が少なくなるから深夜の集客が見込めないということなのかな
- 134 :774円/60分:2010/03/07(日) 11:36:27 ID:Ej8mdsAqO
- ↑失敗
>>133
ブースの狭さは全国一だと思う
- 135 :774円/60分:2010/03/07(日) 13:11:24 ID:MD2txv5EP
- JR円町や二条や花園や太秦全てスルーっておかしくないかい?Bの関係とかいろいろあるのかもしれんが、、、
- 136 :774円/60分:2010/03/07(日) 13:14:14 ID:9253K6H+P
- >>135
二条は周囲の大規模な土地が軒並み宗教団体の所持している土地だったりするから無理
可能性としてはVIVIのゲーセン潰してネカフェ位か
花園は知らん、太秦はそういうのに反対する人たちが土着民に多そう
- 137 :774円/60分:2010/03/07(日) 13:35:28 ID:MD2txv5EP
- 円町キングのゲーセン潰してポパイあたりが来て欲しいね。
- 138 :774円/60分:2010/03/07(日) 16:27:16 ID:eWKUhDaB0
- >>132
単純に需要がないだけと思われ。
京都に来る観光客は、年寄りか女性のグループが大半だし、
不況の昨今、ビジネス目的で来る人も少ないからな。
ネカフェに限らず、ビジネスホテルもサウナもほとんど無いし、
最近流行のバックパッカー向けのドムもほとんど無い。
ユースも昔は沢山あったけど、今はほとんどが潰れたし。
ちなみに、京都駅周辺には、ネカフェは、昔、4件ほどあったんだけど、
トップスカフェ以外は、全部潰れたんだよ。
結局、旅行客相手じゃ、需要がないって事だな。
>>135
京都の場合、ネカフェの利用者は大半が地元民だから、
基本的に駐車場がないネカフェは経営が成り立たないんだよ
(酔っ払い客が多い、河原町周辺は除く)。
だから、円町、二条辺りはショバ代が高いから無理だな。
太秦は1件あるよ。
- 139 :774円/60分:2010/03/07(日) 17:30:42 ID:OfaxyAZjO
- 4件もあったの?
トップス以外に小さいネカフェが一件あったのは知ってるけど
後の2件はどんなネカフェだったの??
- 140 :774円/60分:2010/03/07(日) 18:31:36 ID:1P2wiFpO0
- 花園駅前にも一件あったなあ。非会員制の。
俺はネトゲやらないのでよく分からなかったが、
種類が充実していたらしく、マニアがいつも屯していた。
- 141 :774円/60分:2010/03/07(日) 19:57:33 ID:MD2txv5EP
- ネカフェはビジネスマンも使うのに京都駅でトップスだけってのはどうよ?あそこ無駄にエロ本は充実してるけど。
- 142 :774円/60分:2010/03/08(月) 19:53:12 ID:BoRIScMB0
- 阪急百貨店かVIVREの跡地に巨大ネカフェを作ればイイんちゃうー?w
屋上に露天風呂とか設置したりね
- 143 :774円/60分:2010/03/08(月) 22:34:40 ID:fNnmNKNg0
- ある意味、トップスの為にも駅前に
優良店出来て欲しい。そしてトップスは焦ってほしい。
- 144 :774円/60分:2010/03/08(月) 23:29:16 ID:MFULyNDP0
- 祇園にはないの?
- 145 :774円/60分:2010/03/09(火) 20:18:04 ID:Nnloc/IC0
- 5年位前に交差点の北東の坂の入口の雑居ビルにできたが、一年ほどで潰れた
そのあと、南座の向かいにもできたが、すぐに潰れた。
祇園にはネットカフェは定着しないらしい。
- 146 :774円/60分:2010/03/10(水) 11:31:33 ID:BuE+C6X20
- >>142
立地的にうまくやれば儲かりそうな気はするな。
ただ、阪急跡地は高島屋の別館にすることが決まってるらしいし、
VIVREは建物自体を取り壊すみたいだから、現実的には無理かな?
>>144
あの辺りは、京都でも特にショバ代が高いから、
薄利多売のネカフェは無理だろ。
それに、そもそも周辺の店舗環境からいって、
あの辺りにネカフェ需要はないよw
- 147 :774円/60分:2010/03/10(水) 12:30:27 ID:CtsK+qF50
- 祇園近辺にわざわざ一人でネカフェに泊まろうなんて奴は居ないからね
それこそ一人客だったらキャバ行ってからホテル泊まってデリ呼ぶだろ。
それに歩いて10分〜で河原町行けるんだから、そっち使えばいいしな。
VIVRE跡地ってどうするんだろうな、京都は建築条例で三階建て以上の建物は
2007?年位までに建設許可とって無いと、それ以降は建てられなかった筈だから
取り壊しなら新ビルは建てられないし
※ヨドバシやらシダックスはそれまでに許可済み
- 148 :774円/60分:2010/03/10(水) 23:16:24 ID:afF170TZ0
- >>147
>>三階建て以上の建物は2007?年位までに建設許可とって無いと、それ以降は建てられなかった筈
前に建設会社で働いてる従兄弟があんな条例作って先はどうなることやら・・・と言ってたが
そんな無茶苦茶な条例作ってたのか
- 149 :774円/60分:2010/03/11(木) 09:02:02 ID:WfP/h65y0
- >>148
その後も京大病院新館なんかは特例で認められてるけど
遊ぶための建物はどうなるんだろうな、
景気回復のために必要とかでこれも特例扱いになるのかな
- 150 :774円/60分:2010/03/11(木) 23:40:52 ID:KgB4ruF50
- 今度サイバックで一泊考えてるんですが、漫画の数はどうでしょうか?
フロアマップ見ると、本棚少ない感じがします。
- 151 :774円/60分:2010/03/12(金) 05:55:31 ID:V3Bs+RTzP
- 数はある
- 152 :774円/60分:2010/03/12(金) 23:41:49 ID:40WP1AVk0
- 一泊でなんぼ読むねん
- 153 :774円/60分:2010/03/13(土) 15:10:02 ID:0LOYh2fS0
- 昼間しか行かないんだが、
京都のネカフェにも難民っているの?
- 154 :774円/60分:2010/03/13(土) 15:20:36 ID:/GGceqxx0
- 昔終電が無くなったから漫画広場に行ったら作業服のおっさん集団が下の階で寝てた事があったな
町中の安い店なら居るのかもしれんね
- 155 :774円/60分:2010/03/13(土) 19:11:27 ID:4GbKq45TP
- >>153
河原町のマクドには難民みたいなのいるね。お水かなんやみすぼらしい連中。100円バーガーで粘っとるんやろな。通報したらいいのに
- 156 :774円/60分:2010/03/14(日) 04:50:56 ID:MTuFRC7i0
- >>155
24時間営業にしたら単価低くて粘る客が多いって分かりそうなもんだがなぁ・・・
俺がバイトしてた頃は売り上げに対しての人数がきついっていつも言われてて、
暇ならバイト帰らせるようにししてたけど、それでも目標はきつかったが今はどうなってるのやら
- 157 :774円/60分:2010/03/14(日) 07:08:41 ID:81O6zNM+0
- >>153
過去に何度か調査が行われているが、基本的にはいない。
京都に難民が発生しないのは、京都の場合、家賃が押し並べて安く、
ネカフェで生活出来る程度の収入があれば、住まいが確保できることや、
慢性的な不況で、求人が少なく、地方から京都へ、
出稼ぎに来る人がほとんど居ないこと、などが理由ではないか推測されている。
まあ、早い話が、仕事は一杯あるけど、住居費が高い地域、
つまりは、大都会にしか難民は発生しないって事だな。
京都はそこまで都会じゃないってこったw
- 158 :774円/60分:2010/03/14(日) 10:11:48 ID:Dma9by67P
- 京都はメガロポリスを目指してもいない。
京都で都会きどるなんて恥ずかしい話やで。京都人が新宿に住んだらおどおどするだろう。
- 159 :774円/60分:2010/03/14(日) 10:23:53 ID:iepcdVZ40
- だとしたら浮浪者大量発生の意味がわからんけどな
単に京都はネカフェは身分証明必須だし、夜間に営業してる店舗も少ないから
難民になるよりもそれ以下に堕ちるほうがたやすいのと、それこそ大阪とかに
逃げ道があるからだろ。
あと住居費はそう安くは無いぞ
- 160 :774円/60分:2010/03/14(日) 14:34:17 ID:MTuFRC7i0
- 大阪と比べたら家賃は高い方じゃねえか?
- 161 :774円/60分:2010/03/14(日) 23:19:58 ID:lJrYUiBJ0
- >>159
ホームレスは、収入が無くなれば誰でもなれるがw、
ネカフェ難民は、定収入がないとなれない、まあ、その違いだな。
まず、ネカフェ難民になるには、身分を問われない、日払いの仕事
(いわゆる、日雇い派遣)が無いとダメだが、そもそも、この需要が京都にはほとんど無い。
あと、住居費に関しては、条件さえ問わなければ、京都は安い所はいくらでもあるよ。
特に、最近、少子化の煽りで、学生向けのアパートが、ガラガラだから、
学生以外でも入居可に切り替えてる所が一杯ある。それこそ、京都市内でも、
風呂なし、トイレ共同のボロアパートなら、敷・礼無し、家賃1万円台何てのが未だにあるしw
まあ、実際、3万円も出せば、結構まともな所に住めるよ。
東京23区だと、ドム形式でも、家賃4万円台が底って言うんだから、比較にならないな。
まあ、ネカフェの料金が高いってのも確かにある。京都の場合、ナイトパックでちゃんと寝るとすれば、
だいたい1日1500円ぐらいはかかるから、月に4万5千円ぐらいはネカフェ代だけで掛かる計算になる。
それに飯代が別に掛かるわけだから、京都の場合、最低でも月に6、7万の収入がないと難民にはなれない。
でも、そのぐらいの収入があれば、立派にアパート暮らしができるってことだな。
で、それだけの稼ぎが無く、頼る当てもなければ、ホームレスになる(あるいは、京都以外のどこか他の場所へ移動する)。
都市部の場合は、低所得者とホームレスの間にネカフェ難民が位置するわけだが、
京都の場合、その隙間がないって事だよ。
- 162 :774円/60分:2010/03/15(月) 01:08:47 ID:0V16TKKm0
- 職人町屋なんて月に3万で光熱費込2階建てだもんな
- 163 :774円/60分:2010/03/16(火) 23:38:41 ID:NTVAC7D90
- 長時間で安いパックがあるお店をさがしているのですが
サイバック河原町 24H 2500円
西院の漫遊堂 24H? 2000円?
が京都では安いんでしょうか?
途中外出とかはできるのでしょうか?
ここより安いところをご存じの方いたら教えてください
お願いします。
- 164 :774円/60分:2010/03/17(水) 08:07:25 ID:n6XiiLghP
- >>163
漫遊堂はジュース有料
- 165 :774円/60分:2010/03/17(水) 08:08:23 ID:2bFvw3tf0
- 未だにジュース有料の店があるとは・・・
- 166 :774円/60分:2010/03/17(水) 10:24:18 ID:n6XiiLghP
- >>165
24hいたらジュース10杯ぐらいはいるからなあ、どうしても
- 167 :774円/60分:2010/03/17(水) 13:52:32 ID:eH9j71fc0
- 163です
164さんありがとうございます
有料とはしりませんでした。。
サイバックはドリンクバーが150円くらいでつけれるみたいですね
サイバックの方がよさそうですね。
- 168 :774円/60分:2010/03/17(水) 21:34:49 ID:gR9fpB/20
- ネカフェのフリードリンクは飲めんわ
1リットルの水もって入る
- 169 :774円/60分:2010/03/17(水) 21:59:04 ID:WBQKPbiL0
- 飲み物、持ち込みって普通に可能? 黙認?
- 170 :774円/60分:2010/03/17(水) 22:48:38 ID:gR9fpB/20
- 多分黙認
かばんチェックしようがないし、ゴミで捨てない限り証拠も無い
- 171 :774円/60分:2010/03/18(木) 00:55:42 ID:GQZW/wX50
- >>168
なぜ?不潔そうだから?
- 172 :774円/60分:2010/03/18(木) 00:58:53 ID:Ano+7x2w0
- スナック菓子の持ち込みも、受付のところで売ってるのと同じ物なら
カバンから出すところを監視カメラで見られない限り大丈夫?
チキンなんで実際持ち込みなんてしたことないけど…
- 173 :774円/60分:2010/03/18(木) 10:20:54 ID:hbEuR+DW0
- ブースの中に入ればわからんだろ。気になるならゴミは持ってかえってコンビニででも捨てろや
- 174 :774円/60分:2010/03/18(木) 11:03:40 ID:xHfDCGM70
- 小学生でも分かりそうなもんだw
- 175 :774円/60分:2010/03/18(木) 19:52:39 ID:LoIg8l3X0
- >>171
ゴキブリ云々の話は兎も角として、ビル内の水道の環境知ってると
基本的に飲みたいとは思わん
>>172
そんな心配すんな。
人によってはグルメシティで寿司と揚げ物と弁当買って普通に食ってる奴とかいるし
- 176 :774円/60分:2010/03/21(日) 20:30:39 ID:v8zNvyPHP
- >>175
ビル内の水道について
くわしく
- 177 :774円/60分:2010/03/28(日) 16:18:09 ID:4aA6NG4D0
- >>167 漫遊堂は4Fに給水機があるよ。泊まる場合でも3Fのフラット席だったら横になって寝れるし。ただし寝るには狭いがw
- 178 :774円/60分:2010/03/29(月) 10:07:48 ID:KETw+T8K0
- しかし、どこも完全分煙されてなくて目が痛い…。
唯一、完全分煙の快活CLUBは、持ち込みパソコンでネットができないという。
ここが無線LAN対応とか、ケーブル差し替えでネット対応とかできればよかったのにな。
京都には、完全分煙かつ持ち込みノートPCでネットができるネカフェはないの?
- 179 :774円/60分:2010/04/02(金) 21:10:14 ID:+9/Vhn+iP
- まあ、漫遊堂はDQN対策がなってないわな。
- 180 :774円/60分:2010/04/03(土) 18:27:55 ID:0ZDhUnnd0
- 桂駅西口の旧・コラボ跡地に、コミックバスターの開店が決定。
東口のエアーズカフェが窮地に。
- 181 :774円/60分:2010/04/04(日) 12:28:42 ID:BqIkeZZtP
- >>180
でかした。
だが
かぶせて出店しなくてもいいのに。
ないところに出せ。
- 182 :774円/60分:2010/04/04(日) 13:54:44 ID:HvUKTlXQ0
- つうか、儲からないから潰れたのであって、そんな場所でなぜ同じ商売を始めようとするのかが分からん。
- 183 :774円/60分:2010/04/04(日) 16:16:28 ID:BqIkeZZtP
-
漫遊堂空調なんとかして。なんか精子臭いぞ。いかくさいというか。
換気してるか?ワープアの精子臭漂わせてんなよ。
- 184 :774円/60分:2010/04/04(日) 16:44:41 ID:UZQPVXGYO
- すみません。質問なんですが、上京か中京のネットカフェで保険証でも入店OKな所ありますか?
携帯からのサイト検索はエラーが出てしまったので、この場をお借りします。
出来れば安ければ良いのですが…
- 185 :774円/60分:2010/04/04(日) 17:53:27 ID:N1UVsCOpP
- 保険証なら全店いけるんじゃね?
- 186 :774円/60分:2010/04/04(日) 18:05:01 ID:UZQPVXGYO
- 重ねて失礼します。
保険証は写真付きで無くても大丈夫なんでしょうか?
- 187 :774円/60分:2010/04/04(日) 19:37:26 ID:HnJCJHaL0
- >>186
>>103を参照のこと。京都府だけの特殊事情だけど。
- 188 :774円/60分:2010/04/11(日) 20:47:24 ID:TuDJEBU60
- ネカフェのシートは定期的に交換して欲しい
- 189 :774円/60分:2010/04/11(日) 21:01:25 ID:xe+G+I420
- とりあえず月一回位は休み作って、バルサン焚いたり、各シートに刺す殺虫剤使ってダニや蚤殺せと
24時間年中無休は衛生観念が低すぎる
- 190 :774円/60分:2010/04/12(月) 18:52:37 ID:XcNMYhp30
- >>188 >>189
ろくな店行ってないんだなw
たまには、もうちょっとちゃんとした店に行けよw
料金は高いけどなw
- 191 :774円/60分:2010/04/12(月) 19:24:54 ID:q0l1ZQgfP
- >>190
ポパイとヒリフィリの事なんだが、まあろくな店ではないのは確かか。
取り敢えずマシな店を教えてくれ
- 192 :774円/60分:2010/04/13(火) 11:22:20 ID:3/7dd67P0
- >>191
ああ、河原町周辺の店ばっかり行ってる訳ね。そりゃ無理だわw
客は入れ替り立ち替りで、そもそも清掃してる時間がないし、客の質も悪いしw
それに客に質が悪いと、引きずられて、店員の質も下がっていくしなw
清潔さを求めるなら、郊外の高級店に行かないと無理だよ。
例えば、新堀の快活とか行ってみ、比較にならないぐらいきれいだからw
- 193 :774円/60分:2010/04/13(火) 20:50:26 ID:s7XXPK4kP
- 自遊空間のランチ無料サービスセットってどうなの?
京都の旅行でデジカメの写真をUSBメモリに移動するのにネットカフェ利用するつもりだけど、
昼飯代も浮くなら是非利用したい
- 194 :774円/60分:2010/04/13(火) 21:33:25 ID:s7XXPK4kP
- 自遊空間じゃなくてサイバックでした! すみません!!
>>163
ここのサイバックのフリードリンクはアイスクリームも食べ放題だからお奨め
っていうか、あの店、フリードリンク頼んだかどうかどうやって見分けるんだろ
だれでも勝手にドリンク飲めそうだけど
- 195 :774円/60分:2010/04/13(火) 21:34:31 ID:3PKbWEji0
- >>193
自遊空間って、新京極の店の事だよね。
地元の人間であそこを利用するって話しは聞いた事が無いなw
まあ、安い店には安いなりの理由があるって事だw
東京や大阪とかにある激安系ネカフェに慣れてるって言うんなら良いけど。
でも、せっかく京都に来るんなら、飯ぐらいまともな店で喰った方が良いと思うが。
定食屋なら、京都っぽい雰囲気も味わえて、値段の手頃な店が一杯あるよ。
- 196 :774円/60分:2010/04/13(火) 21:37:59 ID:s7XXPK4kP
- >>163
あと、24時間オンラインパック2500円はコミュニティスペース限定だから寝れないよ
- 197 :774円/60分:2010/04/13(火) 21:47:28 ID:s7XXPK4kP
- >>195
食事は夜に家族と一緒に豪勢なのを食べます。
昼間は自由行動で独り歩きなのでマクドナルドなどで簡素に済ます予定ですが
PC使っての作業中に昼食も無料サービスで済ませられれば金と時間の節約になるかと。
夕食後の自由時間でなく、昼間の活動時間帯に小1時間ネットカフェに寄るというのが難点ですが。
- 198 :774円/60分:2010/04/14(水) 09:52:49 ID:I/RX5kj5P
- 24hすわりぱなしは拷問
- 199 :774円/60分:2010/04/14(水) 11:15:10 ID:CMXOVtK/0
- >>197
>小1時間ネットカフェに寄る
それぐらいの利用ならどこでも大差ないな(料金も含めて)。
利用しやすい所に行けばいいと思う。
ただし、ネカフェの飯は基本不味いんで(まあ、うまい店も一部あるけど)、
ファストフードかコンビニ飯の方がまだマシ。
あと、京都のネカフェは会員登録(要、写真付き身分証明書)しないと、
パソの利用が出来ない店が大半なんで、事前に確認した方が良い。
それとUSBメモリの利用もセキュリティ上使用出来なくしてある店もあるんで、
ついでに確認した方が良いと思うよ。
- 200 :774円/60分:2010/04/14(水) 11:22:41 ID:I/RX5kj5P
- 京都えき北の自由空間はくそ狭かった気がする
- 201 :774円/60分:2010/04/14(水) 12:01:49 ID:9KMa+g/4P
- >>199
サイバックは去年利用して、保険証だけで会員になれました
USBメモリも制限無く使えましたよ
なにより、アイスクリーム食べ放題が良かったです
- 202 :774円/60分:2010/04/14(水) 12:31:29 ID:Miki9fs7O
- >>200
どこにあるの?
- 203 :774円/60分:2010/04/14(水) 14:58:11 ID:CMXOVtK/0
- >>200
そこは潰れたよ。
>>201
その後、さらに厳しくなってるんで、現時点で同条件という保証はないな。
- 204 :774円/60分:2010/04/19(月) 21:37:34 ID:AE1ziSLB0
- 桂駅前のコミックバスター、4/23にオープンだね。
何か、駐車場が無いみたいなんだが、大丈夫なのかな?
通勤・通学のついでにネカフェを利用する人はあまり多くないと思うんだけど…?
- 205 :774円/60分:2010/04/20(火) 21:58:11 ID:b8zjIr0r0
- 桂はエアーズもコミックバスターも高いんだよなー
わざわざ梅津のヒリフィリいってるよ 朝のフリーパックが神過ぎる
分煙できてないから禁煙席の意味ないし、コミックの数も少ないけどな
大宮のヒリフィリは分煙完璧だったな−
- 206 :774円/60分:2010/04/24(土) 17:18:33 ID:HO3U7Wra0
- 桂のコミックバスター行ってみた
OPENキャンペーンではじめの30分が無料(いつまでやってるかは知らん)
あとスタンプカードがもらえて、1回利用ごとにスタンプ1つもらえ3つたまると
3時間パックが500円で利用できる
マンガのそろえは普通、メジャーなものばっかりおいてる感じ
あと18禁のマンガコーナーあり
1部の中坊高坊がこれ目当てに来る可能性有り
これもしかして全席喫煙可なのか・・・?
だとしたらOPキャンペーン終わったらもう行かないな
- 207 :774円/60分:2010/04/24(土) 18:52:26 ID:CnmXnQgj0
- みんな漫画目当てで利用するとき、だいたい何時間くらい居てるん?
- 208 :774円/60分:2010/04/24(土) 20:17:38 ID:gvuZSc8Y0
- 3時間パックしかないから3時間。
ホントは半日くらい読みふけりたいのだけれど。
- 209 :774円/60分:2010/04/25(日) 01:20:20 ID:6IgtyMDz0
- 確か京都は条例で18禁コミック置いたらアカンかった気がするんやけど
- 210 :774円/60分:2010/04/25(日) 02:30:31 ID:qRfxZxjv0
- >>46亀だけどフジヤマすごいなぁww
監視カメラない店なんてあるのか
昔河原町のJ●でアンアン聞こえてた事はあるけど
- 211 :774円/60分:2010/04/25(日) 18:15:44 ID:exheDumu0
- >>209
マジで? ・・・ちょっと調べてみる
・・・マジだ 大丈夫かあの店
- 212 :774円/60分:2010/05/02(日) 20:57:05 ID:pv45oRb80
- >>206
特に禁煙喫煙の区分けはないらしいよ。
今はまだ店が出来たてで煙草臭は全くしないが、俺も吸わない派なので煙草臭が気になるようになったら行くのをやめようと思う。
- 213 :774円/60分:2010/05/02(日) 22:22:29 ID:QzIq4U260
- そういえばコミックバスター桂駅前の男子トイレの洗面台の配置なんだが・・・
誰だよ あの配置を考えたのは?
エアタオル機が邪魔になって手を蛇口に差し出し難い。
- 214 :774円/60分:2010/05/03(月) 10:46:46 ID:pOAzbazn0
- コラボ時代から3年ぶりになるかな。
懐かしさもあってちょっと行って見た。
ここって、フロアの真ん中に大きな柱があってコラボの時も柱のせいで
一部屋だけ狭いブースを作ってたのだがコミバスでも同じようにしてた(7番席)。
あれはどうしようもないのかな。あの部屋はいつも空いている。
15分100円ってのもコラボと同じだな。
- 215 :774円/60分:2010/05/03(月) 20:56:59 ID:L/9+6Fhx0
- 太秦にもネットカフェができたね
- 216 :774円/60分:2010/05/03(月) 22:03:04 ID:5Vcy2fYaP
- 解雇の家城
- 217 :774円/60分:2010/05/04(火) 01:22:31 ID:I1iZVxah0
- >>211
ちょっと前まではポパイでも一部置いてたけどな、トップスカフェとかにもあった筈
- 218 :774円/60分:2010/05/04(火) 18:58:23 ID:EBhHnuIM0
- 京都のKサツはネットカフェに厳しいね。
他県なら18禁はお咎めなしのケース多いけど。
会員証も写真なし保険証では認めないて厳し過ぎ。
- 219 :774円/60分:2010/05/04(火) 19:21:57 ID:MVaM8WMGP
- サイバーなんちゃら課があるからじゃないか?
- 220 :774円/60分:2010/05/06(木) 01:41:16 ID:AZ2mZjqp0
- 上賀茂神社に、斉王代の禊の儀を見に行って来たが最悪だった!!
暑い中斉王代を見るためにずっと待っていた参拝客、それもお年寄りが多いのに、平気で前に立って背中を向ける馬鹿な神職たち。
上賀茂の神職は、一般参拝客や観光客のことなど眼中にない。
それなのに、特別拝観とか、寄付とかで、金ばかり取ろうとする。
神職どうしの関係も悪いし、氏子にも迷惑ばかりかけていると聞く。
こんな神社に参拝してもご利益はないでしょう。
- 221 :774円/60分:2010/05/06(木) 23:49:46 ID:ah0hXhE+0
- それが京都府のネットカフェ事情とどう関係あるんだよ。
- 222 :774円/60分:2010/05/08(土) 21:20:32 ID:kgI8fEG30
- ネットゲームのキャンペーンやりに漫遊堂でフリータイム利用してみたんだけどひどかった
エアコンあんまり効いてなくて暑いし昼でも夜中でも大音量で音楽流すから眠れないし
目当てのネットゲームは個室のPCにしか入ってないから個室にしたんだけど喫煙禁煙分かれてないから
隣の席の奴が喫煙厨だと地獄だし…
安かろう悪かろうってこういう店のことなのかもな
- 223 :774円/60分:2010/05/09(日) 21:52:07 ID:mcw8vWpU0
- 河原町にある漫画喫茶はPCも個室もないけど、人少なくて夜中に行くのおすすめ
俺は家で勉強できない性質だから、そこでよく勉強して疲れたら漫画読むってやってたが、似たような人にはいいかも
- 224 :774円/60分:2010/05/10(月) 01:07:42 ID:AwJutcV2P
- >>222
そういう方針なんだろうね、ヒリフィリぐらいの、快適性であの価格は無理がある。
客層も、安い。ビジネスホテルとカプセルホテルぐらいの、差はあるかな。だがカプセルホテルも需要はあるわけで。
- 225 :774円/60分:2010/05/10(月) 02:10:37 ID:6/DRbpWA0
- 取り敢えず句読点の付け方を勉強しようよ
- 226 :774円/60分:2010/05/18(火) 16:00:26 ID:cZBj1Quo0
- >>222
漫遊堂って相対的に質低めだよ。
特に個室なんて借りるものじゃない。
個室で”禁煙優先席”と書いてる区間でもふつうにタバコ吸う奴入れるし、個室のある奥なんて煙っぽくて
パチンコ屋なみの空気の悪さ。
どこが”禁煙優先席”なのかと。
家に帰ったら、服がタバコの臭いまみれになってる。
フリースペースに禁煙席が少しあるけど、50cm隣のPC席は喫煙可、まったく意味なし。
分煙なんて形式だけでまったく出来ていない。
あそこは喫煙家専門店だよ。
- 227 :774円/60分:2010/05/20(木) 13:40:02 ID:NpnSgixl0
- 北バチの漫画・ネットコーナーとどっこいのようだな。
学生街でありながら、あんな客のいないコミックカフェも珍しい。
- 228 :5614:2010/05/21(金) 21:48:54 ID:+fkA5J+60
- ヒリフィリの城陽店改装して、漫画喫茶みたいになってたし。
なんか、飲み物だけでなんぼいてもいいみたいやで。
ついにヒリフィリもここまで激安路線・・・。もう潰れんちゃうか。
- 229 :774円/60分:2010/05/24(月) 20:41:36 ID:iu60KWIo0
- 北バチのコミックラウンジと同等レベルってどんな漫画喫茶よw
一回行ったら二度と忘れないインパクトだろうなw
- 230 :774円/60分:2010/05/24(月) 22:06:55 ID:HAEJumx90
- マンガの品ぞろえが一番いいのってどこですか?
- 231 :774円/60分:2010/05/28(金) 09:15:10 ID:346DeFNq0
- 桂のコミックバスターに行ってみたが、店長と思われる人物が
893みたいな威圧感があって怖かった。
>>212
本当でした。分煙すらしていなかった。次から行く気がしない。
- 232 :774円/60分:2010/06/01(火) 10:27:43 ID:BA0L3RoN0
- >>228
あそこは、夜ガラガラだったから24時間営業を辞めて、客層に合わせた営業形態に変えただけだな。
リーマン、主婦、高校生が中心だから、休日でもなければ超時間居座る客はいないって判断だろ。
個人的には、夜ガラガラで静かなのが良かったんだけどねw
- 233 :774円/60分:2010/06/07(月) 21:01:05 ID:2dKiIQ6B0
- 木屋町のキャッツってどんな感じ?
男性専用ってのがなんか怪しそうな雰囲気がするもんで、
入るのをためらってしまう・・・。
- 234 :774円/60分:2010/06/07(月) 22:08:08 ID:ekEGVXBz0
- 中はきれいだよ。風俗店じゃなく、いわゆる個室ビデオだな。
- 235 :774円/60分:2010/06/07(月) 23:55:50 ID:NzW34ZAr0
- たしか1h300円で18歳未満お断りの店だったっけ?
- 236 :774円/60分:2010/06/08(火) 00:03:12 ID:E+qLgI450
- ネットカフェとは少し違うのかな?
個室ビデオって行った事ないから、いまいち想像できん。
仕切り板でなく、完全に1つの部屋になってるという事?
2時間ばかりネット出来たらいいんだが。
- 237 :774円/60分:2010/06/08(火) 00:19:05 ID:+U9GSp+Q0
- ふつーのネットカフェとほぼ同じっぽい
写真ではちょっと部屋同士の仕切りがしっかりしてる程度
ただ対象が18歳以上なだけあってアダルトも置いてるみたい
HPにギャル特集とか書いてあったし
- 238 :774円/60分:2010/06/08(火) 11:49:28 ID:C3dtsnzYO
- イオンモールにネットカフェが欲しかった
- 239 :774円/60分:2010/06/08(火) 16:47:20 ID:hRYbR0Cb0
- やっぱ北バチだな。
個室あり、エロビデオ少しあり、ヘアヌード写真集あり、風俗店情報誌あり、パチンコ雑誌など教養本多数。
あそこに行けば満足度100%!
- 240 :774円/60分:2010/06/08(火) 20:07:58 ID:dT7KNd7N0
- イオンモールに作っても24時間営業できないんじゃない?
イオンじゃなくていいからあの辺に作って欲しいけど
北側は場所がないかもだけど、南側ならあると思うのだが
- 241 :774円/60分:2010/06/08(火) 21:05:33 ID:E+qLgI450
- >>237
なるほどね。
18禁という部分はともかく、
普通に漫画を読んでネットをする点で言えば、
他と変わらないネットカフェという事でよろしいのかな?
- 242 :234:2010/06/09(水) 02:13:15 ID:BR5kKmbt0
- オープン時は部屋の仕切りがしっかりしているというか完全個室だったよ。
なんば店の事故以後に変更あったのかな?
マンガは期待しないほうがいい。行ったときはほとんどなかったよ。
おまけにフリードリンクじゃなく販売機がおいてある。
- 243 :774円/60分:2010/06/09(水) 13:37:07 ID:zy48skd10
- >>239
あそこは元々バッティングセンターだからw ゲームなどは待ち時間用のためにあるようなもの。
だから、漫画コーナーも同じく充実していない。いいとこ昔のMKレベル。
>おまけにフリードリンクじゃなく販売機がおいてある。
北白川なんて、薄汚いコップコーヒーw 自販機もあるけどジャバティとオロナミンc、ミネラルウオーター150円くらい
しか入ってないから、選ぶに選べない自販機と化してるw
- 244 :242:2010/06/09(水) 20:41:49 ID:Yby9xy9W0
- >>243
違うよ〜
木屋町のcatsの話。北バチっていう所と違う。
- 245 :774円/60分:2010/06/10(木) 21:14:06 ID:zleC/1oF0
- >>242
なるほどね。
思ったよりかはやばい所ではないんだな。
2時間ほどネットで調べ物でもしながら休むぐらいなら
問題なさそうだね。1回行ってみるよ。なんか緊張するけど。
- 246 :774円/60分:2010/06/13(日) 14:31:21 ID:Yhn2vDE/0
- 俺、何回かCATS使ったけど静かで良かったよ。と言ってもホテル代わりにナイトパックで入店して寝てただけなんだが
- 247 :774円/60分:2010/06/19(土) 13:42:21 ID:8qi3eMKZ0
- 何か最近どの店も汚くなってきた気がする、体が痒くなる
- 248 :774円/60分:2010/06/22(火) 22:46:59 ID:sB4RrO8Z0
- フジヤマ、サイトつながらないんだけど、やってるの?
- 249 :774円/60分:2010/06/23(水) 10:52:25 ID:nFcRYEii0
- >>247
椅子のあんこがヘタって、ケツが痛い・
- 250 :774円/60分:2010/06/23(水) 22:20:07 ID:IpJNLN8E0
- シートは定期的に交換して欲しい
まあ、無理だろけど・・・
特に繁華街のネカフェは人の出入りが激しいから汚いね
- 251 :774円/60分:2010/06/23(水) 23:50:44 ID:xm69m6YX0
- >>248
前、通りかかったら改装中だったような
- 252 :774円/60分:2010/07/01(木) 16:04:52 ID:YU1IhYJg0
- http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1246902713607.jpg
- 253 :774円/60分:2010/07/02(金) 19:01:50 ID:szMDxA6V0
- nhkでシナ人に対しての同情あおる報道ある
- 254 :774円/60分:2010/07/03(土) 11:01:55 ID:BdYQVmN1P
- コミックバスターを使っているんですが、モバイル会員で100円引きのサービスってどうなんでしょう。
http://d.hatena.ne.jp/tripleshot/20100215/p1
ここ見たら、あんまりいい感じじゃないし、誰か登録している人います?
- 255 :774円/60分:2010/07/03(土) 23:19:06 ID:gJ0bOtcg0
- 京都市内で雑誌のチャンピオンRED置いてる漫画喫茶ってありますか?
難波ならあったけど、近場に無いかなぁ・・・。
- 256 :774円/60分:2010/07/07(水) 22:07:28 ID:dsBbH2lK0
- 桂でコミックバスターのティッシュ配りをよく目にする
ティッシュ配りの人が通行の邪魔に感じて鬱陶しい
- 257 :774円/60分:2010/07/19(月) 06:53:57 ID:+A7UCCwr0
- そらのおとしもの って漫画の8巻を探してるんだが、
どっか置いてる店しらないですか?
西院と171沿いの快活にはなぜか7巻までしかなかったorz
- 258 :774円/60分:2010/07/19(月) 22:33:29 ID:GGP7EV6N0
- ちょっと質問なのですが、麻雀格闘倶楽部が安く出来るネカフェってありませんでしょうか?
八幡のBBカフェ以外で御願いします。
検索エンジンでも調べましたが出てきませんでした。
阪急沿線でしたら大阪でも可能です。
麻雀格闘倶楽部が置いてある店はかなり少ないようなので・・・。
- 259 :774円/60分:2010/07/28(水) 10:32:33 ID:vptlqrCA0
- 珍煙厨の少ない漫カフェはどこぞな。
- 260 :774円/60分:2010/07/31(土) 19:23:50 ID:XNEWy1sEP
- フィーリンヒーリンよく使うんだけど
割引クーポンけん、どこかでゲット出来ませんか?
あと、河原町店か四条大宮店のPCにExcel入ってますか?
- 261 :774円/60分:2010/08/01(日) 11:52:00 ID:i6MiI3AY0
- >>260
クーポンは知らんがエクセルは受付で言えばそのPCに案内してくれる
ただ「マイクロソフトオフィスの」と言わないと、互換(笑)のオープンオフィス(全席に入ってる)に
案内されるから注意
- 262 :774円/60分:2010/08/07(土) 16:07:57 ID:TfJ8k+5iP ?PLT(31333)
- フジヤマから新装開店(名前が変わっているけど)の葉書がきた。
http://www.free-space.jp/shoplist/kyoto/index.html
- 263 :774円/60分:2010/08/11(水) 18:18:02 ID:s5E5dbgN0
- ネットカフェ自体未経験だったけどキャッツ行って来ました。
とにかく安い店を探していて歩いていたら偶然ここを発見。
ネットカフェというよりネットカフェ系個室ビデオ店という感じかな。
男性専用としているの理由に途中で気がついたw
カプセルホテルみたいな印象受けたけどね。
けっこう綺麗だったし何よりナイトコースの
コストパフォーマンスかなり良いと感じました。
一晩何も考えずにコストだけ考えたらここはおススメだと思う。
- 264 :774円/60分:2010/08/19(木) 00:42:51 ID:urzrwLZzP
- >262
なんかすげぇ安っぽいというか普通になったね・・・
- 265 :774円/60分:2010/09/07(火) 09:23:51 ID:b8wwej4z0
- 烏丸五条にあるゆう遊空間、古いがキレイ。
区画で分煙もされてた。
読みたい本を喫煙スペースに取りにいくのは嫌だけどその位仕方ないかなあ。
- 266 :774円/60分:2010/09/08(水) 21:35:33 ID:kjX/sNQrP ?PLT(31433)
- >>265
これか。
http://www.yuyu-kukan.jp/shop/6002.htm
烏丸五条なら(京都人感覚で)「京都駅前」と言えなくもないし、観光客の人から
質問されたらここを紹介してもいいかな^^
- 267 :774円/60分:2010/09/08(水) 21:49:20 ID:Ip/f4ZJ50
- >>266
きれいとはいえないが、広々としてるからな。
マンガ喫茶の発展系みたいなネットカフェだな。
- 268 :774円/60分:2010/09/08(水) 22:03:21 ID:kjX/sNQrP ?PLT(31433)
- >>267
広いのはいいな。こんどマンガを読みに行ってみる^^
- 269 :774円/60分:2010/09/08(水) 23:23:39 ID:hAEh4iF/O
- >>266
京都駅前ならトップスカフェがなかった?
- 270 :774円/60分:2010/09/09(木) 15:37:26 ID:08YT4lol0
- >>269
そこは、駅前といっても八条口の方にある。
評判はよくないよ、このスレにもたまに悪評が書き込んであるよ。
- 271 :774円/60分:2010/09/09(木) 16:51:53 ID:kD7jNliB0
- >>265
区画で分煙されてて、本を取りに行かなきゃならないのは、三条のポパイと同じだな
- 272 :774円/60分:2010/09/10(金) 10:51:22 ID:rU6HMGyw0
- >>266
オープンしてかなり経ってるみたいで設備は古いけど、照明明るいし店員も愛想良かった。
あと、置いてる漫画が妙にマニアック。ギャグ王のファイアーエムブレム聖戦なんてネカフェで初めて見たw
- 273 :774円/60分:2010/09/10(金) 19:57:37 ID:t0v0KKpM0
- 山科にはネットカフェないの?駅前にも見当たらん・・・
- 274 :774円/60分:2010/09/11(土) 15:57:53 ID:nn6BHck5O
- 舞鶴・・・ネカフェもないのか・・・
とんでもない場所に来ちまった・・・
- 275 :774円/60分:2010/09/11(土) 16:20:03 ID:H7AZlhkVP ?PLT(31433)
- >>274
京都市から北に出ると、その手の施設は本当に少なくなるね。とくに丹後に行くと
きは端末を持って行くに限る。
- 276 :774円/60分:2010/09/12(日) 14:47:21 ID:ayEsWpvk0
- >>273
椥辻まで下がるとエアーズがある
- 277 :774円/60分:2010/09/12(日) 17:37:29 ID:ujQpeF7sO
- 福知山の自由空間クソだな!
- 278 :774円/60分:2010/09/13(月) 09:45:18 ID:1pkweBUy0
- >>276
d。
椥辻は遠いなぁ。山科駅前にないのか・・・
- 279 :774円/60分:2010/09/14(火) 15:24:01 ID:gqMCxtWR0
- a
- 280 :774円/60分:2010/09/14(火) 15:52:20 ID:ZpZIkiQyP
- 京都駅前のトップスカフェって所にきたけど、
値段高いし、マンガ少ないし、イマイチ
京都駅周辺てここしか無いのはどうかと
- 281 :774円/60分:2010/09/14(火) 19:13:39 ID:Ky3AnhSYP ?PLT(31433)
- >>280
そこがイマイチどころの騒ぎではないから、京都駅前という定義を拡大して、南区
役所横のヒーリンフィーリンやら烏丸五条のゆう遊空間がおすすめ候補に挙がって
くるのだ(´・ω・`)
- 282 :774円/60分:2010/09/14(火) 22:47:37 ID:ZpZIkiQyP
- >>281
調べたら電車やバス乗らないと行けないんだね
トップスカフェってあんなしょぼいネカフェ始めて行ったわ
- 283 :774円/60分:2010/09/14(火) 23:34:29 ID:Ky3AnhSYP ?PLT(31433)
- >>282
南区役所や烏丸五条くらいなら、京都の人間は普通に
歩く^^
- 284 :774円/60分:2010/09/14(火) 23:43:05 ID:AqUT9ESD0
- いや普通に歩け無いだろ
よほどのヒマ人しか
- 285 :774円/60分:2010/09/15(水) 05:32:42 ID:wFb5wv6QO
- >>283
> 南区役所や烏丸五条くらいなら、京都の人間は普通に
> 歩く^^
一緒にしないで下さい
- 286 :774円/60分:2010/09/15(水) 07:47:59 ID:SYBZO4st0
- >>283に同意。
京都駅から烏丸五条なんて普通に歩いても15分じゃん。
観光客なら烏丸を上がって本願寺見るのもよし、
不明門通の古い門前町や旅館街見ながら歩くのもいいと思うな。
- 287 :774円/60分:2010/09/15(水) 12:09:17 ID:qfFhEodd0
- >>282
あそこを使ってる人は、たまには別の場所に行ってみると良いと思うけどな
回線速度から漫画の量から値段にしても、二度とトップス戻れなくなるからな
- 288 :774円/60分:2010/09/15(水) 15:17:49 ID:Kz8nEXkp0
- ネカフェに行って時間を潰そうという人間なら
15分程度の暇もないというのはおかしな話だなw
15分も歩けないほど体が悪いならタクシーとか割引されるような
手帳とか持ってると思うし。
歩くのがダルいだけならそりゃ体がなまってる証拠ってもんだ
- 289 :774円/60分:2010/09/15(水) 17:27:39 ID:yzdxFV8r0
- 289
- 290 :774円/60分:2010/09/15(水) 21:39:05 ID:xsQRdyxF0
- >>南区役所や烏丸五条くらいなら
観光客なら歩くのも良いが、
見慣れた風景なので歩くのはつらいです^^
勘弁して・・・
- 291 :774円/60分:2010/09/15(水) 22:36:12 ID:ppGk8K3t0
- 観光で京都来たんだけど
重たいカバン頃がして長い距離歩くの勘弁
地図で見たら京都駅から南区役所前って歩いたら30分は掛かると思うけど
京都の人ってそんなに歩くの好きなの?
暇な人だけがネカフェ使うのじゃないよ
- 292 :774円/60分:2010/09/15(水) 23:34:58 ID:iGNoazig0
- 担ぐならともかく転がしても重い鞄が嫌ならコインロッカーオススメ
そんなもん持って清水坂とかじゃそれこそ死ぬよ。本人または坂の下にいる人がw
旅慣れしてないのか宿無しかどっちでもいいけど、もちっと考えようぜぇ
忙しい人ならそれこそ相応の端末持って仕事するでしょ
ましてネカフェなんかのセキュリティに不安のある場所でとか。
あーそれとも2ちゃんにコピペ爆撃しまくってお金もらう仕事の人かい?
- 293 :774円/60分:2010/09/15(水) 23:52:53 ID:TED/VLzpP ?PLT(31433)
- >>291
京都駅と隣接するホテルなどの公共施設は、たいがい無線LAN環境が整備されてい
る。NTT系もKDDI系もソフトバンク系も揃っているし、フリースポットなどの無料
アクセスポイントにも不自由しない。
スマートフォンひとつあれば、携帯電話以上の高速ネットアクセスには困らない環
境なわけで、それが京都駅前にネットカフェがほとんど存在しない理由のひとつに
なっている。無線LANアクセス可能な端末を持たない層とマンガ愛好者、それに夜
行バスで朝早く到着して暇を持てあましている層だけでは、駅前のネットカフェを
まともに維持するだけのマーケットにはならないというわけだ^^
- 294 :774円/60分:2010/09/16(木) 00:02:47 ID:1XjjoZBt0
- >>292
夜行バス待ちなんだけど
勘違い&意味不明なレスありがとう
あとスマートフォンなんたらの人も
iPhone使ってるが永久規制でiPhoneから書き込み無いんだ
まぁ京都はとても田舎ってのは理解した
- 295 :774円/60分:2010/09/16(木) 01:10:37 ID:sIXuE0QHP ?PLT(31433)
- そもそも京都の主だったネットカフェから2ちゃんねるへの書き込みは不可能と言
ってよい。学生と旅行者の街だから、気軽に掲示板を荒らすアホには事欠かない。
もちろん規制を回避する方法はたくさんあるが、規制回避するだけの知恵があるの
なら、ネットカフェでもスマートフォンでも普通の携帯電話でも条件はたいして変
わらんと思うね。
- 296 :774円/60分:2010/09/16(木) 16:05:43 ID:RVVJbyzB0
- つうか、歩くのだるかったら電車で動けばいいだけやん
南区役所のヒリフィリなら近鉄二駅
烏丸五条なら地下鉄一駅じゃないの。
まぁ、あえてそれを言い出さないのが京都人のいけずという奴なんだが
- 297 :774円/60分:2010/09/16(木) 18:48:04 ID:1XjjoZBt0
- 京都ってそこそこの地方都市だと思ってたが
京都駅前に1件しかネカフェが無いってのはビックリした
終電乗りそこねた人らはどうすんの?
まさかホテル行くとか?
- 298 :774円/60分:2010/09/16(木) 20:02:03 ID:ohtbLQGV0
- 京都の繁華街は京都駅ではなく河原町だから。
京都駅周辺はまだまだこれからだと思います。
- 299 :774円/60分:2010/09/16(木) 21:30:37 ID:SS3MY6nq0
- 京都駅周辺にだいぶウェイト移ってるけど、
夜遊びするなら四条河原町周辺だね。
駅の辺は終電ぎりぎりまで遊ぶならいいけど
ほとんどの店が閉まるの早くて梯子する店がなくなる
- 300 :774円/60分:2010/09/19(日) 10:46:50 ID:4MKaYIUa0
- 京都駅から電車を使ってもいいというのでしたら、
近鉄を乗って5駅の「伏見駅」で降りて、歩いて3分ぐらいの所にフィリフィリがありますよ。
意外に駅から近い。
京都駅から歩くつもりでしたら、ここでもかなり書かれてますが烏丸五条の漫喫がよろしいのでは?
- 301 :774円/60分:2010/09/19(日) 17:20:46 ID:gDtH6aMA0
- 京都駅以外の選択肢なら普通河原町行くやろw
- 302 :774円/60分:2010/09/24(金) 20:55:57 ID:XdVaPmjLO
- 京都にQのネカフェない?
河原町のいつも行くネカフェエロDVDの配信止まってる
- 303 :774円/60分:2010/09/24(金) 21:27:26 ID:ubgOb+E+P ?PLT(31433)
- >>302
利用したことがないからわからんが、元フジヤマのフリースペース京都店の案内を
見ると、ソフト・オン・デマンドとDMMを追加料金なしで流しているみたいだぜ。
http://www.free-space.jp/shoplist/kyoto/index.html
- 304 :774円/60分:2010/09/27(月) 01:44:01 ID:JF5Axgvx0
- 新堀のヒリフィリって持ち込み可能?
可能ならここいちのカレーでも持っていきたいんだが
- 305 :774円/60分:2010/09/30(木) 10:50:07 ID:Wtut8HZFO
- 京都駅前のネットカフェに行きたいのですが、PCにCDROMを入れて遊ぶことは可能でしょうか?
- 306 :774円/60分:2010/10/01(金) 10:27:38 ID:1e7Gk2Mp0
- >>305
ゆう遊空間はCD入れられたはず。
八条口の所は知らん。
- 307 :774円/60分:2010/10/01(金) 19:19:33 ID:++gip7mT0
- 京都駅周辺でシャワー使って寝れるネカフェを探してます。
安くて女性でも安心して泊まれる所ありませんか?
- 308 :774円/60分:2010/10/01(金) 21:04:47 ID:tFb4Cvoc0
- >>307
だから京都駅周辺にはないって・・
- 309 :774円/60分:2010/10/01(金) 22:22:38 ID:EL0fO+Z+0
- >>307
京都駅前ではないが
祇園に女性専用サウナがあるよ。
- 310 :774円/60分:2010/10/03(日) 12:54:42 ID:V0cOfRgE0
- 京都市内全域で一番安いネットカフェは何所ですか?
- 311 :774円/60分:2010/10/03(日) 14:32:51 ID:Fprk3qeQ0
- 京都駅なんか町の外れだもん
京都の中心部へ足を運べばあるよ
- 312 :774円/60分:2010/10/05(火) 19:00:43 ID:Tl//xyp3O
- ヒリフィリってゲームパックあるのに
糞スペPCしか置いてないのな
- 313 :774円/60分:2010/10/05(火) 23:04:05 ID:zrx/DSPnP
- >>311
外れと言うより、京都の入り口なんだけど
- 314 :774円/60分:2010/10/07(木) 19:12:06 ID:L41KSsLV0
- 高野の漫遊堂行ってきたけど地獄だった
話に聞いてた通り、店入った瞬間から鼻孔を直撃する強烈なヤニ臭
個室からはモクモクと立ち昇る煙
スプリンクラーないんか? あったら即反応するだろこれ
リクライニング席はどことなくイカ臭い
響き渡るイビキとカップルの馬鹿痴話
隣のブースへの文句を聞えよがしに呟く誰か
小便を何故か流さない誰か
30分前には2段6個積まれてた換え用トイレットペーパーが全消失
正面のコンビニでマスク買って入った
持ち込み自由なのと安めのお値段が微かな救い
- 315 :774円/60分:2010/10/07(木) 22:19:13 ID:Q7bXnMJU0
- >>314
すごいな、それ。西院店はそこまでひどくなかったような。
まぁ店員もそれなりだし・・・
- 316 :774円/60分:2010/10/09(土) 09:41:33 ID:55iMXIt60
- >>314
個室は分煙してないのかな?
客質はそんな感じかもしれん
- 317 :774円/60分:2010/10/10(日) 03:12:49 ID:AsbukCJh0
- 2000円で24時間保証は凄いよな
出入り自由らしく?カウンターに確認も取らず出てってる人ら多いし
目の前ファミマだし、なんか提携が出来てんのかも
徒歩5分ちょいで銭湯もあるし、難民(まだあるのか?)の巣窟っぽい
- 318 :774円/60分:2010/10/10(日) 09:01:38 ID:AsbukCJh0
- 評判落とすようなことばかり書き込むのは
アカンの違う?
よく行くけど問題無いぞ
- 319 :774円/60分:2010/10/10(日) 10:16:40 ID:AsbukCJh0
- test
- 320 :774円/60分:2010/10/10(日) 10:21:19 ID:AsbukCJh0
- >>318
おいおい、ID被ってね?
初めて見たよ俺
- 321 :から揚げ:2010/10/20(水) 13:36:37 ID:Ps6CeBQB0
-
- 322 :774円/60分:2010/10/22(金) 22:09:42 ID:nFvJBRBA0
- 右京区の2店、NESTとスペースコスモの評判はどう?
どちらも長時間パック安そうなんで行ってみたいんだが
- 323 :774円/60分:2010/10/24(日) 16:30:12 ID:EJhZCmet0
- >>317 翌日から学校(仕事)の 日 (学校(仕事)に行きたくない日) の夕方ぐらいから24時間パックで入店するのがおすすめですww
- 324 :774円/60分:2010/10/24(日) 19:35:37 ID:gCUCO5St0
- >>322
NESTはゲーム向けネットカフェなのか
夜はその類の客で繁盛してるっぽい
まだ2回しか行ったこと無いけど
コスモはあんまりやる気ないみたい。
客がいつも少なく静かだから居心地はいいよ。
それに受付が自動精算(伝票を客がバーコードに読ませて請求額を自分で機械に入れる)になってて最初は戸惑う。
てゆうかあの近辺ならばみんなシエルネットに行くんじゃないかな¥
安ければいいってものじゃないでしょ。
- 325 :774円/60分:2010/10/25(月) 15:09:14 ID:tEyPnb//0
- >>323
同じようなことしてる人発見☆
- 326 :774円/60分:2010/10/30(土) 08:15:20 ID:LkHfusAs0
- 評判落とすも何も、客が使ってみた正直な感想を述べてるだけなんだから
風評被害も何もあったもんじゃない、良い点があるならその良い点を感じた人が書けばいいんだし。
実際前スレか前々スレかに削除依頼出してきたネカフェのオーナー居たけど削除人にpgrされて終わっただけだしな。
そのネカフェは即効潰れたけど。
- 327 :774円/60分:2010/10/30(土) 13:05:40 ID:6dLyt1E60
- >>324
シエルネットは行くタイミングが悪いと満席で待たされることがある。
ネットカフェで空席待ちか?!・・・そんな時は楽座でお茶を濁してます。
ちょっとモク臭が気になるけどコミックはそこそこ置いてある。
でも、今どきネットカフェが満席になるくらいに人気なのかなあ・・イマイチ実感がわかないよ。
- 328 :323:2010/10/31(日) 16:51:43 ID:VEStV5N40
- >>325 おお、貴方もですかw。 同じ考えの人が俺だけじゃなくて嬉しくなったわww
- 329 :774円/60分:2010/11/01(月) 17:39:08 ID:/DuYiY+m0
-
http://www.youtube.com/user/yasuyasunaruo99#p/u/11/TdQjjptNrSU
http://image.bayimg.com/naphoaacc.jpg
http://image.bayimg.com/oaphjaacc.jpg
http://image.bayimg.com/paphcaacc.jpg
塩見隆介
DJガラスの火星/HA☆GE/斧出狩男/shiomiryusuke/臼2回転木村/ryushioryu/京都のハゲ/偽ヴぁ/ユカタン船長/汐海/しおみりゅうすけ
- 330 :774円/60分:2010/11/06(土) 20:35:05 ID:agEndfsv0
- 新京極のフリースペース
どうせなら完全に分煙してほしかった
- 331 :774円/60分:2010/11/07(日) 18:29:08 ID:yPqfCiF90
- >>327
ネットカフェの人気というより、余暇の過ごし方を知らん人が増えたのでしょう。
遠出するよりも安くつくと言う人がいるが、そんなことはない。
ネットカフェで享受できるサービスと入店料を比べたら、時間当たり単価はそんなに安くない。
健康にも良くない。
でも、客は来る。
謎だ
- 332 :774円/60分:2010/11/07(日) 20:38:42 ID:eJ2+MJHh0
- >>324
コスモは一見しただけじゃネットカフェとは分からんね。
何の装飾も看板も無い。
辛うじて幟でネットカフェだと分かるが、雨の日は何も出してないし・・・
やる気ないっての分かるわww
- 333 :774円/60分:2010/11/09(火) 18:57:10 ID:2KDfixXa0
- 桂駅のコミックバスター大丈夫かな
- 334 :774円/60分:2010/11/09(火) 21:59:21 ID:ilGqgcaS0
- 今度学校の用事で京都に1泊するんだけど、京都駅付近の宿泊施設が全滅だった
京都駅付近くか烏丸線沿いにいいとこないかな
- 335 :774円/60分:2010/11/09(火) 22:35:49 ID:27ou8PeV0
- 四条烏丸のコミックバスターは値段は安くないが、静かで休める。
四条河原町にいくつかあるが、どこも客が多くお勧めしない。
- 336 :774円/60分:2010/11/09(火) 22:50:44 ID:B86oAxKNO
- >>334
トップスカフェはお薦めしない
- 337 :774円/60分:2010/11/09(火) 22:51:05 ID:ilGqgcaS0
- >>335
すばやいお返事ありがとうございます
調べてみたら結構よそさうです
ネットカフェとか一度も入ったことなくて料金の安い高いはよくわからないけど5000円以内で済むなら安心です
12時間ナイトパック(PM21時〜AM3時まで受付)というのは21時からじゃないと受付してもらえないのでしょうか?
- 338 :774円/60分:2010/11/09(火) 22:55:38 ID:ilGqgcaS0
- >>336
調べてみました
特に違和感などは感じませんでしたが、このスレでの評判は良くなさそうなのでやめておきます
ご忠告ありがとうございます
- 339 :774円/60分:2010/11/09(火) 22:56:31 ID:27ou8PeV0
- >>337
そうだよ。
初めてなら入会手続きが要るよ。
身分証明書(顔写真・生年月日記載ありの公約証書)を見せて会員証を作ります
これは警察の指導らしい
大阪や神戸では「写真入り」には拘らないらしいけどね。何が違うのだろう?
- 340 :774円/60分:2010/11/09(火) 23:18:43 ID:ilGqgcaS0
- >>339
会員制とは初めて知りました
手続きが面倒そうですけど仕方が無いですね
色々な情報ありがとうございます
- 341 :774円/60分:2010/11/10(水) 08:00:02 ID:V6qTsdW00
- ttp://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/kyouto/firstcabin_karasuma.html
>>334
ちょうど、その辺に新築のカプセルホテルができたみたいだよ
じゃらんで割引と書いてあるが、行った事ないので詳しい事は知らない
- 342 :774円/60分:2010/11/10(水) 21:31:25 ID:attltY5A0
- >>339
例の事件で神戸地区のネッカフェは
東京と同じように入店の度に身分証明提示が必須になるだろうか。
- 343 :774円/60分:2010/11/10(水) 22:06:26 ID:Fv/DOoe/0
- というか、条例じゃなく法律レベルで全国規制じゃね?
- 344 :774円/60分:2010/11/11(木) 00:05:27 ID:oA9P8EJT0
- >>341
昨日は検索してもヒットしなかったのに奇跡的に1部屋空いてました
これは早く決断しなければ・・・
- 345 :774円/60分:2010/11/13(土) 03:22:39 ID:8tdTGG3U0
- 元々京都府警はネットカフェ業界に冷淡です。
- 346 :774円/60分:2010/11/14(日) 20:28:00 ID:TYfONs9+0
- ネットカフェに好意的というか温情的な警察なんて47都道府県どこにもないと思うけど。
事件・事故の巣窟じゃないか。
- 347 :774円/60分:2010/11/16(火) 19:04:01 ID:H3oVwwIQ0
- >>333
今日行ったらお客さん多かったよ。
時間帯によって違うのかな
- 348 :774円/60分:2010/11/18(木) 21:37:04 ID:ioN8wNqK0
- >>342
身分証提示は、東京だけが必須なの?
- 349 :774円/60分:2010/11/23(火) 14:26:13 ID:lDmPOfPs0
- 漫遊堂ってUSBとか使える??
- 350 :774円/60分:2010/11/26(金) 17:47:41 ID:Pe6BwoDP0
- USB使えない所の方が珍しい気がする
- 351 :774円/60分:2010/12/04(土) 13:01:16 ID:ej2pJNSR0
- 西京極のシエルネットに行ったら他のネカヘにはもう行けなくなるくらいに快適。
辛うじて競り合えるのは快活クラブかな。
- 352 :774円/60分:2010/12/04(土) 21:42:51 ID:tv90mof40
- 烏丸通周辺で清潔なお店ってありますか?
- 353 :774円/60分:2010/12/07(火) 20:24:18 ID:OgPjEZoI0
- >>346
ネット系の犯罪予告とか最近はネカフェからとか多いしな
- 354 :774円/60分:2010/12/07(火) 20:25:31 ID:5lai340sP
- >>350
西大路の駅前に出来て半年で潰れた店がUSB使えなかった
だからこそ半年で潰れたんだろうけど。
- 355 :774円/60分:2010/12/07(火) 20:33:11 ID:leG9zxFgP ?PLT(31433)
- >>351
ずいぶんいろいろなブースと付帯設備があるんだな。
http://saiin.mkciel.net/
- 356 :774円/60分:2010/12/08(水) 16:55:27 ID:a5LQm46c0
- >>351
四条烏丸にも系列店あるんだな
つかMKグループか。金持ってるんだなあそこ。
…どう考えても税金対策だよなネカフェ経営
- 357 :774円/60分:2010/12/09(木) 03:15:05 ID:TskZraRh0
- >>356
>どう考えても税金対策だよなネカフェ経営
いや、MKの社長は昔から小銭を稼ぐのが好きなんだよw
タクシーで成功する前から、いろんな事に手を出してるし。
- 358 :ちょっと来てくれ:2010/12/13(月) 17:03:00 ID:FLd+KIsd0
- ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan174587.jpg
こんな封筒がきたわけだが
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan174588.jpg
内容
さっぱり意味不明
- 359 :774円/60分:2010/12/13(月) 17:03:40 ID:FLd+KIsd0
- 誤爆
- 360 :774円/60分:2010/12/28(火) 07:34:53 ID:c9v3sa6X0
- >>354
西大路の駅前にあったネカフェってUSB使えたはず。
それよりもあそこは、本の在庫が少なすぎるのと、PCの速度が激遅だったのが敗因と思う。
あと、価格設定も割高だった。
- 361 :774円/60分:2010/12/31(金) 17:23:24 ID:RaTcUpEc0
- >>360
俺も其処行ったなあ・・
仰るとおり、コミックの少なさが半端じゃなかったような。
ありゃ1000冊も無かったね。
ネトゲもまともなものがなく、それに2ちゃんに書き込めなかったし
することが何もないのでソフトクリームばかり食って元を取った気になったw
- 362 :774円/60分:2011/01/01(土) 22:32:17 ID:YtT7VrxN0
- 教えてたもれ。
京都のネットカフェっ〜か、京都お初です。来週行く予定。
市内でPC席のテーブルが明るいトコありますかね?
1泊した時、ICレコーダ再生しながらノートの書き取りしたいんだが。
- 363 :774円/60分:2011/01/01(土) 23:30:50 ID:mSGvmNrZP
- >>362
ホテル行けよ
- 364 :774円/60分:2011/01/07(金) 18:45:25 ID:1D8+i27v0
- >>360
使えなかったよ、出先で書類作成しなけりゃいけないときに
外付けのHDD持ってあそこ入って入り口のバイト君に使えることを確認してから入会したのに
USB使えなくて店長に聞いたら「使えない」と言い出したので、入会時のデータ全削除させた事あるから
- 365 :774円/60分:2011/01/08(土) 23:06:55 ID:FZ+j/Ktk0
- >>364
私の時と状況が違ったのかな?
まあでも、PC使おうとしてもバックグラウンドで動作してる何かが激重で、
使えないネカフェという記憶しかない。
ある日突然改装中とか書いてあったはずだけど、そのまま居酒屋になったのはビックリしたわw
- 366 :774円/60分:2011/01/08(土) 23:30:52 ID:4Btpgwrb0
- 何にせよあそこはレベルが低すぎたなw
丁度オープンしたころから、妙に内部事情に詳しい奴が
「テラス席を作る予定★」とか「女の子に居心地が良い空間でご飯もデザートもおいしい★ 」とか
頑張って営業活動してたんだが、実際行った連中が駄目だししてたら
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1180621313/ で削除依頼だからな。
- 367 :774円/60分:2011/01/10(月) 23:02:12 ID:JyLGcef00
- 記憶してる店で潰れた店舗を思いだすと、
西大路駅前 PLATZCAFE
吉祥院 an
東寺駅前 プラネットカフェ
西院駅前 よんで屋
この4店だが、その中でPLATZCAFEはワースト1に輝くw
唯一良い点は、トイレスペースが広くアメニティ類もあって綺麗だったということかな。
- 368 :774円/60分:2011/01/11(火) 13:49:34 ID:sQdwE2oM0
- 河原町古城ビル地下のNEWNEWも予想通り潰れたなw
- 369 :774円/60分:2011/01/11(火) 17:29:50 ID:UaG3wm6w0
-
おせちカタログ
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6266/6266038.jpg
実際に届いたもの(他多数)
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265796.jpg
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265803.jpg
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/6265/6265809.jpg
■前スレ
グルーポンで買ったおせち料理が酷すぎて話題に18(実質19)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1294554243/
■姉妹スレ(他多数)
おせち総合の★3 (ニュース速報+板)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294566805/l50
おせちネット通販苦情問題 消費者庁、「外食文化研究所」社長を事情聴取へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294633662/l50
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★85「余裕の半笑い謝罪」(ニュース速報板)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294667580/l50
■まとめwiki
グルーポンで買ったおせちが酷い!まとめwiki
http://www43.atwiki.jp/groupon2011/
- 370 :774円/60分:2011/01/11(火) 17:56:38 ID:LZ/vstOo0
- >>367
プラネットカフェも大概酷いけどなw
カップル席はリア中のヤリ部屋だったし、本の新刊は入荷しないし
料金システムが意味不明だし、夜逃げみたいな感じで閉店だしw
anは衛生環境が劣悪だったなぁ
考えてみりゃ潰れる店って何だかんだで潰れるべき理由があるよな。
- 371 :367:2011/01/12(水) 00:55:13 ID:npO8/MzV0
- まあ、私はマンガ読むよりPC使うのが主だから、その観点で話すと、
●PLATZCAFE
マシンスペックはそこそこなのにPCの挙動が重すぎ。
ネット閲覧するだけで精一杯という感じ。
リカバリーソフトのバッファが少なすぎて、インストされてるネトゲをアップデートすると、
強制リスタされる。
コーヒーはどこにでもあるサーバーだが、紅茶はブースに持ち込める小型のポットなのでその点は良かった。
●an
PLATZCAFEに比べるとPCの挙動は軽いしマシンスペックも上。
でもPLATZCAFEよりリカバリーソフトのバッファが少なすぎて、使いものにならない。
強制リスタ多発。
昼間にランチタイムをやってたけど、あと100円程度値下げしてほしかった。
駐車場もあるのに、客があまり入っていない印象しかない。宣伝不足?
●プラネットカフェ
個人的にはこの4店の中で一番まともな印象。
PCのスペックが若干低いが許容範囲。動作も申し分ない。
難点はPCのセキュリティが甘いことと、ブースによって設定が異なる点。
>>370さんと過去スレの話ではヤリ部屋だったらしいけど、私は2階しか利用しなかったので詳細不明。
本の新刊は確かに少なかったような気がする。
それと、どこに何の本があるのかわかりずらいから探すの大変w
●よんで屋
ここはネカフェというよりマンガ喫茶と言ったほうが良いかもしれない。
PC席は6席程度しかなく、入口の扉もカーテンw
PCのセキュリティも4店中一番甘く感じたw
快活が出来て潰れた感があるが、そうじゃなかったら生き残ってたかも?
- 372 :774円/60分:2011/01/15(土) 20:46:34 ID:FQBvDj580
- よんで屋はあれでも昔は出町柳と伏見にチェーン店があって
3店とも繁盛していたんだがな。
伏見の方は屋号はそのままだが経営者が他の手に渡っていくぶん店の雰囲気は変わってるが
俺が行った時は入口のカーテン扉は相も変わらずだったよ。
- 373 :774円/60分:2011/01/16(日) 14:07:34 ID:PGwdJVqH0
- >>372
ブース型ネットカフェが主流になったんで、昔ながらの漫喫は厳しいんだろう。
主立った漫喫は大体潰れたしな。昔ながらのシステムのままでやってる漫喫は、
たぶん、2,3軒しか残ってないんじゃないかな?
- 374 :774円/60分:2011/01/17(月) 15:56:24 ID:dzsmtgf20
- ブース型ネットカフェに改装して、まもなくつぶれたNEWNEWの立場は?・・・・・w
- 375 :774円/60分:2011/01/18(火) 11:11:31 ID:1CpZz33z0
- >>374
改装に突っ込んだ金を、うまく回収出来なかったんだろうなw
流行らなくなった店が、無理して改装して、
思ったほど売り上げが伸びず、結局、改装費が捻出出来ず、
閉店てのは、どの業界でも、よくあるパターンだよw
- 376 :774円/60分:2011/01/19(水) 00:23:04 ID:1aL/EvvD0
- NEWNEWの近くにあった小汚いあそこはまだ残ってる?
ファミマの7階にエレベーターであがってくとこ
- 377 :774円/60分:2011/01/19(水) 14:37:57 ID:VDfKuZaS0
- 数年前にはあったな。
認知されにくい場所だからな。余程気に入ってる人しかいかないし、気にもかけないから消息不明じゃね?
- 378 :774円/60分:2011/01/19(水) 20:36:56 ID:Cc++GszU0
- 自宅にCS放送見れる環境がないのですが、
ネカフェで見れる店もあると聞きました。
京都でスカパーが見れるお店だれか知りませんか?
どうしても見たい番組があるんですけれど・・・
- 379 :774円/60分:2011/01/22(土) 11:59:43 ID:+uh6LRWA0
- >>378
スカパーは、基本的にネットカフェ等への配信は認めてないので、ないと思いますよ。
たぶん、ネットカフェ向けの配信サービスをスカパーと勘違いされたんじゃないですかね?
例えば、↓とか…
ttp://www.infoview.co.jp/v-ch/out/
もしかすると、無許可で配信している店もあるかも知れませんが、聞いたことないですね。
- 380 :774円/60分:2011/01/30(日) 22:21:57 ID:vR4HOMeK0
- 今、高野の漫遊
確かにヤニとイカ臭い
さて俺も不快臭増大に貢献するか
ゲームの方に椅子席作って欲しいな
リクライニングは意外と腰にクる
寝るには良いんだけどな
- 381 :774円/60分:2011/02/01(火) 20:37:11 ID:/o3WXdMA0
- 左京区でネットの置いてる店といえば漫遊堂だけになっちまったなあ。
- 382 :774円/60分:2011/02/06(日) 18:15:41 ID:MSu32+QA0
- やたらと大声で喋るクソによく遭遇する
携帯で話すなら外出ろよ
- 383 :774円/60分:2011/02/13(日) 17:55:57 ID:RCcVrRrp0
- さっき河原町某店で
精算時に財布忘れたからツケにしてくれと
涙目で拝み倒してる客を見かけました。
店員さんも大変ですなあ。
- 384 :774円/60分:2011/02/17(木) 13:42:06 ID:QAfwu2t4O
- 四条河原町上がったファミマの上7Fにあった漫画館ってところなくなったね
まぁーぼろっちかったけど、激安だったしOfficePro入ってたりして
たまにひと休みしてたんで思い出カキコ。
- 385 :774円/60分:2011/02/19(土) 18:47:15 ID:rnTlBVMp0
- あそこついに潰れたのか・・・
随分昔からあった気がするけど一度も入ったことなかったな・・・
- 386 :774円/60分:2011/02/20(日) 08:11:24.25 ID:tHfAeM4L0
- >>385
そうそう。今みたいにネットカフェが氾濫する以前からあったような気がする。
- 387 :384:2011/02/21(月) 03:11:46.88 ID:J3gEtXq9O
- >>385-386
へぇ、いつからあったんだろうね。
思わず捨ててたあそこのインターネット会員証なるものを拾い上げてしまったよ。
いつ作ったか分からないくらい昔に作ったやつだから、やっぱり記念にとっておこうかな。
- 388 :774円/60分:2011/03/04(金) 01:08:11.73 ID:f2S8PGaO0
- 「2ちゃんねる」に皇族殺害予告=容疑で29歳男を逮捕
逮捕容疑は昨年12月27日ごろ、京都市内のインターネットカフェのパソコンを使い、
「2ちゃんねる」に「2011年の皇居一般参賀の日に皇族一族の頭か胸に拳銃を撃ち込みます」
などという趣旨の犯行予告を書き込み、同本部に警戒を強化させた疑い。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011030300711
- 389 :774円/60分:2011/03/04(金) 03:15:32.72 ID:wPNqh8oF0
- これやな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192508451/124
- 390 :774円/60分:2011/03/06(日) 15:31:53.89 ID:n4pok4K90
- 京都市内で一番居心地の良いネットカフェは何所ですか?
- 391 :774円/60分:2011/03/06(日) 16:22:38.92 ID:JzGur1Y00
-
- 392 :774円/60分:2011/03/18(金) 23:03:14.72 ID:130kNt3m0
- みなさんごめんなさい
- 393 :774円/60分:2011/03/18(金) 23:05:29.40 ID:130kNt3m0
- メルトダウンしてしまいました
- 394 :774円/60分:2011/03/18(金) 23:07:34.33 ID:130kNt3m0
- 今日イオンモールでもちょっとした異臭騒ぎになってしまいました
- 395 :774円/60分:2011/03/18(金) 23:09:41.48 ID:130kNt3m0
- とにかく俺を端っこに持っていってください
- 396 :774円/60分:2011/03/20(日) 08:12:13.46 ID:7xxOVpse0
- イシューは問題ですね
- 397 :774円/60分:2011/03/27(日) 23:02:43.32 ID:uSSEHv8r0
- 京都駅前に新しいインターネットカフェ発見。
まだ入ってないが情報あったらよろしく!
- 398 :774円/60分:2011/03/27(日) 23:04:32.63 ID:uSSEHv8r0
- 397です。
なまえがOWL(アウル)ってとこでした
- 399 :774円/60分:2011/03/27(日) 23:35:08.55 ID:S8z4oy7YP ?PLT(31433)
- >>397-398
これか。
http://www.froma.com/P02/DET/RQ25529399/ST12/
求人情報ばかりで店の情報が出てこないとは珍しい。東京にも同じ名前の店があるみたい
だけど、どこが経営しているんだろう。
- 400 :774円/60分:2011/03/27(日) 23:54:24.45 ID:YXKg6Feu0
- こんなサイトからOWLのHPみつけた。↓
http://kyoto.nan.co.jp/amuse/netcafe.html
- 401 :774円/60分:2011/03/28(月) 00:09:37.20 ID:DTw09CkWP
- >>400
どこぞの紹介サイトからパクってきたような感じだが、これが公式のページなのか。
http://www.owl-netcafe.jp/
- 402 :774円/60分:2011/03/28(月) 00:32:20.32 ID:ZYw2iEBL0
- >>401
おいらに聞かれても困るYO
309が情報が無いってカキコしてたから
調べてたらみっけたんだから・・・
- 403 :774円/60分:2011/03/28(月) 00:54:13.49 ID:DTw09CkWP
- >>402
いやいや十分助かってるよ。ありがとう。
- 404 :774円/60分:2011/03/28(月) 04:56:41.59 ID:K+wnDOM70
- これでトップスカフェが潰れてくれるかな
- 405 :774円/60分:2011/03/28(月) 09:02:14.38 ID:ZYw2iEBL0
- >>404
>これでトップスカフェが潰れてくれるかな
なにかトップスカフェに恨みでも?
- 406 :774円/60分:2011/03/28(月) 09:30:23.67 ID:4iJ2pO0gO
- >>405
あそこの店員の応対は最悪やからね。なにか恨みを持つようなことがあっても不思議じゃないね。
例えば深夜のことだけど、満室で入れなかった客がこの近くに他にネットカフェはないですか聞いたら「はっそんなの知ってるわけないでしょ」と答えたのを聞いたことがある。
コップに口紅が付いてたから店員に洗い直しを頼んだら「反対側で飲めますよね」と言われたことがある。
- 407 :774円/60分:2011/03/28(月) 09:49:04.25 ID:ZYw2iEBL0
- 406>>
それは絶対にネタですよねwww
ネタでなかったら(マジなら)
うん!死んでよし
- 408 :774円/60分:2011/03/28(月) 12:12:09.32 ID:4iJ2pO0gO
- >>407
残念ながらマジなんです
- 409 :774円/60分:2011/03/28(月) 16:10:38.07 ID:HicUm9720
- 俺がトップスカフェ行った時の店員は感じ良かった。
てかトップスカフェってUSBメモリとか使えるの?
よくusbが使えないネカフェあるから
- 410 :774円/60分:2011/03/28(月) 18:41:54.11 ID:4iJ2pO0gO
- >>409
>俺がトップスカフェ行った時の店員は感じ良かった。
具体的には?
>よくusbが使えないネカフェあるから
京都で?
- 411 :774円/60分:2011/03/28(月) 20:30:54.12 ID:HicUm9720
- 具体的にどうっていうかただの印象だから。
京都じゃない。
- 412 :774円/60分:2011/03/28(月) 23:32:21.47 ID:TIqQnIobO
- 出張で京都に来たので駅前に新しく出来たアウルとかいうネカフェに行ってみた
なんだか色んな意味で変わった店だったお
- 413 :774円/60分:2011/03/29(火) 00:17:46.82 ID:Ypu8cM8F0
- トップスはセキュリティソフトとか入ってんの?
セキュリティ面はどうなんだろ
- 414 :774円/60分:2011/03/29(火) 00:55:01.78 ID:NKxTL1sb0
- >>412
すげーなここ。今まさにOWLにいるぉ
確かに変わった店だ(笑)
○○○みたいだじょ
オープン間なしだって言ってたから結構すいてたしv(^o^)v
今日はぐっすり眠れそう
穴場的な感じがするのであまり知られたくは無い・・・
- 415 :774円/60分:2011/03/29(火) 01:04:39.40 ID:RDbCKQAm0
- 491:名無しさん@十一周年 :2011/03/26(土) 05:50:12.50 ID:xnMK9RYE0 [sage]
関西もとんでもないバクダンを抱えていることが判明しました。
866:名無しさん@十一周年 :2011/03/26(土) 01:12:45.45 ID:B68KfNn60 [sage]
みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)
2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…
この事故はWikiにも掲載されています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85
- 416 :774円/60分:2011/03/29(火) 16:15:33.50 ID:FJoL4YGo0
- >>397
OWL 前通った時に看板確認したが、3時間パック1500円!
ちょっと高過ぎやしないか?
- 417 :774円/60分:2011/03/29(火) 16:54:45.64 ID:Ypu8cM8F0
- 会員にならない人は20%増しの料金だしw
- 418 :774円/60分:2011/03/29(火) 17:25:48.17 ID:lKo2gfsb0
- >>416
確かにちょと高い気がするけど・・・
>>412 >>414 の変わった店ってのが気になる
もっと正確な情報きぼんぬ
- 419 :774円/60分:2011/03/29(火) 20:13:55.40 ID:756EWlVe0
- 映画と同じ料金てボリ過ぎ
- 420 :774円/60分:2011/03/29(火) 22:37:43.31 ID:oE8IREci0
- トップスカフェに行ってきたけど
全く掃除してなくて、前の人のマンガや飲み物 灰皿が放置してあるブースに入れられた
文句言うとマンガと飲み物だけ片付け後はそのまま
散らばった灰や灰皿もそのまま 拭き掃除も無し
不潔と言うかダメだわあの店
- 421 :774円/60分:2011/03/30(水) 00:16:29.52 ID:0JBeFr1D0
- 俺が行った時は混んでて待ってたんだけど、一人客が帰ったら店員がさっきまで客がいた所をチェック
してから呼ばれたよ。
店員によって違うのかな?
- 422 :774円/60分:2011/03/30(水) 01:13:55.46 ID:JGDwBZhV0
- 京都駅付近で寝泊りするのにおススメありますか?
岐阜県から旅行で行きたいと思います。
できれば綺麗なところ希望です。
禁煙喫煙別はありますか?
- 423 :774円/60分:2011/03/30(水) 03:41:45.21 ID:rsVrf1mE0
- >>422
このスレからするとネカフェでってことですよね。
京都駅近辺でしたらホテルが山ほどありますからね〜
穴場的存在なのであまり広めたくはないのですが
ホテルより安く、ホテル感覚でってならOWLが良いと思いますよ!
私は東京から京都に8日間ほど行ってたんですが、ホテルに泊まらず
OWLで5日程泊まりました!
震災で大変だった時の話ですが(今も多少不安ですけれど)
着の身着のままで東京を離れ京都に着いて行くあても無かったのですが
殆どの必要なものは揃っていましたし
店員さんもすごく親切で、個室だったのですがすごく落ち着きました。
東京でもあのクオリティーはまず無いのではないでしょうか(私が知らないだけかも)
唯一不満に思った事は予約が出来ないって事ですね。
こっちに帰る時に店員さんに「お世話になりました」って挨拶に寄ったくらい。
また、京都に行く事があればお世話になろうと思っています。(私は・・・)
参考までv
- 424 :774円/60分:2011/03/30(水) 04:20:08.75 ID:0JBeFr1D0
- >>423
こっちも同じ感じで8日ほど京都にいってたけど家族四人で全部で40万近くかかったw
普通にホテル泊まったし観光もしたからね。
- 425 :774円/60分:2011/03/31(木) 06:04:07.85 ID:pkae87280
- 最近このスレでたまに名前が出てくるネカフェOWLに行ってきたぞ
>>419が
>映画と同じ料金てボリ過ぎ
と書き込んでいたので、金に余裕の有るわしが行ってみたったわ!
ちなみに3時間パックで映画と同じ料金設定で入店。
結論から言うとおまえら貧乏人(100円単位でギャーギャーぬかしているやつ)には
会わんから行くなって事かな。わしは行くやろうけど ププ
実はわしも初めて入ったわけやしちょっと高いんちゃうんけボケって思とったけど
>>419が映画と同じって書いてくれてたから気づいたっちゅう訳
まあ、百聞は一見にしかずちゅうこっちゃ
- 426 :774円/60分:2011/03/31(木) 17:50:15.30 ID:kmbtAX0YO
- セクスしやすいマン喫どこ?
- 427 :774円/60分:2011/04/01(金) 10:29:57.53 ID:oWkh6kyuO
- >>418
ブースというよりは部屋だったり、歯ブラシやヒゲ剃りがサービスで置いてあったり、シャワールームが綺麗だったり・・・
ネカフェというより接客態度も含めてホテルっぽい
おそらくそれをイメージしてるんだろうけど
ただ、シャワーは浴びるまで結構時間が・・・
「一回使用して頂く度にお掃除させて頂いてますので」
と言われたお
- 428 :774円/60分:2011/04/01(金) 10:30:25.46 ID:oWkh6kyuO
- >>418
ブースというよりは部屋だったり、歯ブラシやヒゲ剃りがサービスで置いてあったり、シャワールームが綺麗だったり・・・
ネカフェというより接客態度も含めてホテルっぽい
おそらくそれをイメージしてるんだろうけど
ただ、シャワーは浴びるまで結構時間が・・・
「一回使用して頂く度にお掃除させて頂いてますので」
と言われたお
- 429 :774円/60分:2011/04/02(土) 22:20:58.90 ID:xxF+czMRO
- トップスカフェに逝ってくる
- 430 :774円/60分:2011/04/02(土) 22:25:06.49 ID:z2QTsaTgO
- 逝ってらっしゃい
- 431 :774円/60分:2011/04/03(日) 01:54:19.89 ID:H9DvLB7dP
- いやあそこはどうかと
- 432 :774円/60分:2011/04/03(日) 02:24:54.44 ID:8Rgg8SOB0
-
京都駅近辺で良さげなネカフェ知ってる人居ませんか?
- 433 :774円/60分:2011/04/03(日) 14:10:36.19 ID:H9DvLB7dP
- 良さげと言うより、トップスカフェかOWLの2つしか無い
- 434 :774円/60分:2011/04/03(日) 19:02:18.05 ID:6NmUquwD0
- トップレスカフェ と OTL ならトップレスのほうがいい
- 435 :774円/60分:2011/04/04(月) 00:30:57.77 ID:euwWSxjXO
- 京都行こうと思うけど、京都駅近くにオススメネカフェとかまん喫とかビデボありますか!?
そこって18歳大学生なりたてでも泊まれますか?
- 436 :774円/60分:2011/04/04(月) 13:23:44.06 ID:oM89IxZp0
- >>434
>良さげと言うより、トップスカフェかOWLの2つしか無い
どちらが良さげ?
って言うかどうちがうんですか?
あと、ちょっと離れたら良さげなとこってありますか?
- 437 :774円/60分:2011/04/04(月) 17:50:52.22 ID:yIkNG+w90
- >>436
何を基準に良さげとしてるのかわからん。
サイトと過去スレ見たら大体のことわかるし、質問する前に希望するサービスとか不安要素を
書いたほうがわかりやすいと思うぞ。
- 438 :774円/60分:2011/04/05(火) 05:32:21.55 ID:PrNGmh850
- >>437
だって何だか誹謗、中傷的なのが多くて・・・
店員の愛想最悪的な店だったり
ボッタクリって書いてあったりで・・・
私としては、店員さんは取り合えずは普通に接してくれて
汚くなくて、狭っ苦しい(眠りたいので)所は嫌なんです。
ウェ〜ン(ToT)>>437に叱られた
- 439 :774円/60分:2011/04/05(火) 06:14:22.89 ID:C3+tORST0
- >>438
なるほど。
店員の愛想は、あまり期待しないほうがいい。
今まで行ったネカフェで、快活とアプレシオは安定した愛想だったが、それ以外は似たり寄ったり。
と言っても、愛想さえ気にしなければ受け付け程度は普通に対応してくれる。
汚くなくて、狭っ苦しい所は嫌いという点で、トップスカフェはアウト。
ブースの掃除は適当で、狭さは京都随一です。
大きめの荷物を持っていたら、置く場所にかなり困ります。
OWLは行ったことないけど、ここのスレ見る限りでは良い感じではある。
京都駅前はトップスカフェとOWLしかないけど、そこから一番近いネカフェは2Kmほど離れるので、
ちょっと大変かも。
- 440 :774円/60分:2011/04/05(火) 06:59:11.77 ID:PrNGmh850
- >>439
まともなご意見ありがとうございます(^o^)/
それじゃぁ OWLってとこに決めてお泊りします。
ご親切にありがとうございました!
OWLの感想も今度書き込んでおきますね。
- 441 :774円/60分:2011/04/07(木) 09:16:00.37 ID:l2x9lodj0
- 京都にしばらく行くからトップスカフェかOWLに行くと思うんだけど、そこの二つってセキュリティ大丈夫?
客がwinnyとか普通に使えるような店だったら避けたいんだが。
- 442 :774円/60分:2011/04/07(木) 10:01:19.11 ID:AZR+XIn+O
- 自遊空間の話少ないな
1人で行く店じゃないのか、そもそもネカフェ扱いじゃないのか…
- 443 :774円/60分:2011/04/07(木) 22:27:48.07 ID:pOhfhfEJ0
- OWLてナイトパックあるのか?
料金体系がよくわからないのだが
- 444 :774円/60分:2011/04/07(木) 22:33:31.86 ID:0m0BruBe0
- >>443
-ナイトパック-
入室(利用)料orパック:2200 円/9 時間
- 445 :774円/60分:2011/04/08(金) 03:29:07.36 ID:K8DMu3quO
- それ18歳でもナイトパック利用可能?
- 446 :774円/60分:2011/04/08(金) 06:38:29.94 ID:CIem9ail0
- 18歳以上なら、どこのネカフェでも深夜利用大丈夫でしょ。
- 447 :774円/60分:2011/04/09(土) 02:07:23.43 ID:wZs1TFXS0
- >>443
>>444
俺、OWLに5回くらいは行ってるけどOWLのHPから60分無料延長券
取れるから、正確な情報だと
-ナイトパック-
入室(利用)料orパック:2200 円/10 時間
になる象!
- 448 :774円/60分:2011/04/09(土) 19:59:10.12 ID:fLxSRZP0O
- トップスカフェ最高
- 449 :774円/60分:2011/04/10(日) 22:00:51.82 ID:Ut0Qmyvg0
- 京都市内でハイビジョンのTV備えたネットカフェないかな?
- 450 :774円/60分:2011/04/11(月) 21:27:06.72 ID:1QCJA4K70
- そういえば京都行った時とんかつ屋に入ったんだが、一口ヘレカツと言うのが恥ずかしくて
一口カツでって注文した。
注文確認の時、「一口ヘレかつですね」と言われてふきだしそうになった。
でも、京都色々まわった時ヘレと書いてあるところもあればヒレと書いてあるところもあったんだよな。
京都ではどっちでも呼ぶの?
- 451 :774円/60分:2011/04/12(火) 05:59:29.76 ID:35bL2E6+0
- ヘレもヒレも間違い。
フィレカツレツ(filet cutlet)と呼んでください。
- 452 :774円/60分:2011/04/13(水) 01:32:25.47 ID:/53m9PI10
- >>439
>>440です。
先日は有難う御座いました。
ご意見頂いた通りOWLでナイトパックでお泊りしてきました!
感想カキコしますと申し上げていましたのでカキコします。
ナイトパックで2200円でしたのでちょと高めかなって思って入店・・・
感想としては超安いって感じでした。
まず、ネットカフェの汚い、狭い、臭い?のイメージとは全く違う環境(~o~)/
綺麗、清潔、すごく落ち着く、まるでホテル!(コミックやドリンク、DVD見放題だからホテルより良かった)
びっくりしたのが、ブースの広さ!
そして接客がホテルみたいで最高でした(^o^)/
シャワーも綺麗でしたし、シャンプー等も貸出無料!
私が泊まった部屋にTVとPCがあったので「良い部屋ありがとう」って定員さんに言ったら
「ほぼ全室TVとPCが完備されていますよ」との事・・・
道理で入店の時「PCご使用ですか?」とか「TV見ますか?」とか聞かれなかったはずだわ(笑)
あと、びっくりしたのがTVの大きさ!
アメニティーグッズも無料で使用出来たし・・・・
とにかく良かったってより凄かった!
「京都に来た時また来ます」って言ったんだけど、私の地元にも作って欲しいなぁ〜って感じでした。
あと、情報です。。。
ナイトパックは込み合ってる事が多いみたいなので早めの入店がお勧め!
シャワーは順番待ちが凄くて早めの予約がお勧めです。
以上感想でした!
ご意見頂いた皆さん有難う御座いましたm(_ _)m
- 453 :774円/60分:2011/04/13(水) 21:56:49.32 ID:4lTBSY3PO
- 宣伝乙
- 454 :774円/60分:2011/04/13(水) 21:59:41.40 ID:U5ViHLEsO
- トップスカフェ乙
- 455 :774円/60分:2011/04/13(水) 23:11:24.37 ID:2f3R0Dbl0
- トップレスカフェ乙
- 456 :774円/60分:2011/04/14(木) 16:43:37.51 ID:IaZxE53l0
- すいませーん星の飾り付けたトップレスひとつくださーい!
- 457 :774円/60分:2011/04/14(木) 21:17:05.91 ID:Es2AfDuxO
- 大阪の漫喫が個室での飲食禁止になってたw
京都に飛び火しませんように…
- 458 :774円/60分:2011/04/14(木) 21:29:59.96 ID:bdPldogc0
- OWLって10分100円かよ
二時間パック1000円、三時間1500円はデカいわ
- 459 :774円/60分:2011/04/14(木) 21:51:23.22 ID:kJptSpFHP ?PLT(31433)
- >>458
駅前の好立地だから、キンコーズみたいにちょっと書類を手直しとか、そういう一時利用
の客向けの価格設定じゃないかな。そのぶん設備が整って快適に使えるほうがよい。
安いと住む奴がいるし(笑
- 460 :774円/60分:2011/04/15(金) 01:07:34.64 ID:DZhRqmi20
- >>459
>安いと住む奴がいるし(笑
確かに!本当にそうだ!
俺は出張が多くてネカフェ良く使うけど、変な奴が住みついてるようなネカフェは嫌やし・・・
そいつ等と同類みたいで、もの凄く空しくなった記憶があったし!
前に誰かが書き込んでたけど100円、200円がどうとかよりも
ちゃんとしてる所が俺は断然良いけどなあ〜
(ネカフェの使い方や提議が人によって違うから何とも言い難いけど)
ちなみに
ごめん悪いけど>>458の
>OWLって10分100円かよ
二時間パック1000円、三時間1500円はデカいわ
ってデカいわの意味が良く分からんので教えてくれへん?
- 461 :774円/60分:2011/04/15(金) 01:53:47.91 ID:hSKAKhLQ0
- 京都市内で フラットで ナイトパックで
一番安い店はどこですか?
- 462 :774円/60分:2011/04/15(金) 03:01:15.31 ID:Zfk2gZs90
- 金ケチってネカフェに泊まってる奴が何エラそうな事言ってるんだ?w
- 463 :774円/60分:2011/04/15(金) 06:57:29.63 ID:3Q4L6/Yp0
- >>462
>金ケチってネカフェに泊まってる奴が何エラそうな事言ってるんだ?w
あの文面だと確かにそう取られるかも知れんわ・・・w
ただ、会社の経費で宿泊代(ホテル分)出てるし、自分で泊まるときも
あえてネカフェ選んで泊まるんだけど・・・
ホテルって何も無いから暇じゃない?_
まあ エラそうに聞こえたならすまぬ!w
- 464 :774円/60分:2011/04/15(金) 07:29:06.90 ID:HMsSzfq0O
- 差額はポッケに
- 465 :774円/60分:2011/04/15(金) 08:35:54.14 ID:3Q4L6/Yp0
- >>464
>差額はポッケに
冗談でカキコしたんやね(笑)
すまぬ事で、一瞬本気かと思っちまった(フー)
領収書で精算しなくちゃ経費として出ない事くらい誰だって分かってるもんな
だから差額はポッケではなく自分の財布に・・・ww(笑)
- 466 :774円/60分:2011/04/15(金) 21:30:43.97 ID:YEl842TmO
- 連休中、河原町の漫喫に泊まりたいんですが混んでますかね…
- 467 :774円/60分:2011/04/15(金) 21:48:10.40 ID:at8ea7HQ0
- そんなに混んでないと思うよ
飲み帰りの客少ないし、連休と言っても祭りや大きなイベントがあるわけでもない
- 468 :774円/60分:2011/04/15(金) 23:04:36.91 ID:YEl842TmO
- >>467ありがとうございます。
京都=観光地=人大杉ってイメージだったんですが、安心して初京都観光できそうです。
- 469 :774円/60分:2011/04/16(土) 07:01:06.31 ID:1hqEtN7S0
- 京都の観光地も一部を除いて自粛閑古鳥だから今がオススメ
特に特亜系が減ったのはよろしい
でも金髪ねーちゃんも激減した...orz...
- 470 :774円/60分:2011/04/18(月) 19:25:35.17 ID:bqPhpdq40
- ここ数日某店で過ごしてるがこれ位から満室になる
世間で言われてるより生活の基盤にしてるやつ多いんやろうな
俺もこれからどうしていこう…
- 471 :774円/60分:2011/04/18(月) 23:31:48.72 ID:GmjJWPLtP ?PLT(31433)
- >>470
生活に関して悩みがあるなら、区役所の中や隣にある社会福祉事務所の相談窓口に行って
みるといいぞ。いまはいろんな公的制度があるから、解決の糸口になるようなヒントが得
られるかも知れない。少なくとも、どこに行って相談したらいいかくらいは紹介してくれ
るはず。
いまは市職員の中でもいちばん住民対応のよい人間を配置しているはずだから、ひところ
の役所にあったような、行って不愉快な目に遭っただけということはないと思う。
- 472 :774円/60分:2011/04/19(火) 10:24:45.86 ID:mu43/9k/P
- OWL行ってきた、部屋は全室個室できれいで素晴らしいが、マンガやソフト類が全然ダメ、寝に行く人には良いがマンガやネトゲやDVDを目当てに行くと悲惨
- 473 :774円/60分:2011/04/19(火) 15:20:39.30 ID:gsUOBvno0
- >>472
公式サイトによると、マンガは3万冊って書いてある。
冊数で見る限り、他のネカフェと変わらないと思うけど、何がダメなの?
ネトゲも何がインストされてるか書いてある。
もしかして、マシンスペックがショボすぎて動作しないとかそういうこと?
- 474 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/19(火) 19:39:49.33 ID:mu43/9k/P
- マンガな好みの問題だけど旧作の割合が多い
週刊誌は各一冊づつだけらしく棚に何も無い状態
DVDのライブラリは8枚だけ
PCがしょぼ過ぎてネトゲは苦痛
寝るには最高 暇は潰せん
- 475 :774円/60分:2011/04/20(水) 09:55:05.56 ID:tsJlYW4mO
- >>474
俺も行ったがその辺の不便は感じなかったぞ
DVDはDMMとかなので2〜3万タイトルはあると思われ
ちなみに俺の使った部屋のPCはi7の64bitだったが・・・
- 476 :774円/60分:2011/04/20(水) 17:23:05.97 ID:tQXWCt4g0
- >>474
トップレス店員乙
- 477 :774円/60分:2011/04/20(水) 19:42:12.91 ID:LRMmpaBt0
- >>474
まあたまに、〜のネトゲに対応とか書いてるのに、PCスペックが低すぎるネカフェがあるから、
その類かと思った。
>>475によるとi7の64bitらしいので、低いとは思えないけどねぇ。
公式サイトにはハイスペックPCと書いてあるけど、どうせなら、マシンスペックの軽い詳細を
書いてほしいところ。
マンガの種類は、これから変わっていくのを期待。
- 478 :774円/60分:2011/04/21(木) 00:57:00.35 ID:Tk1UA8AX0
- >>474
まんがが古いってどんなまんがなんかんな〜
鉄人28号とかかw
ある意味マニアックでおもろいけどw
- 479 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/22(金) 04:58:06.65 ID:qd8h00VBi
- 俺もOWL行ってきた!
なんかパソコンは部屋によって色々あるみたいだったよ。
ゲームするっていったらハイスペの部屋に案内されたし。
ってか店員さん親切すぎてワロタwww
- 480 :774円/60分:2011/04/23(土) 23:09:44.20 ID:JIlaffwtO
- >>478その店じゃないけど大手チェーンで、
どこの古本屋にも必ず格安で叩き売りされてるようなタイトルの漫画とか、おっさんやヤンキー向けの漫画とかしかない店に入ってしまったことがある。
二度と行かなかったがすぐ潰れてたわ。
- 481 :774円/60分:2011/04/25(月) 15:26:39.16 ID:VZxpLR4DO
- ポパイの四条と三条、
蔵書数と居心地はどちらがいいですか?
- 482 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/25(月) 19:05:05.55 ID:BevBuSyiP
- トップスカフェ行ってきた
あの内容であの値段は無いわ
- 483 :774円/60分:2011/04/26(火) 09:54:16.68 ID:rBBrdP3n0
- >>481
本の数は四条の方が多いと思う、全周本棚だし
居心地はどうだろ、四条は本棚と本棚の間のカップルルームが一時期
ヤリ部屋になってて、フラットの席で立つと、女の方と目があったりする時があったし
(今は知らん)三条の方はなんだかんだで地下の圧迫感はある。
ただ住み分けができてて、一部のヤリ部屋になってる席の近辺は
フラットじゃないから目につくことはない。
- 484 :774円/60分:2011/04/26(火) 11:07:50.71 ID:VuHVKIehO
- OWLのナイトパックの料金ってどうなの?
HP見てもパック料金に関して見当たらなかったんだが…
- 485 :774円/60分:2011/04/26(火) 11:15:45.75 ID:VuHVKIehO
- ログにOWLのナイトパックに関してあったね…ゴメソ
- 486 :774円/60分:2011/04/26(火) 12:38:31.56 ID:wGXxdMYrO
- >>483ありがとうございます。
蔵書>居心地なんで四条に行ってみます。
- 487 :774円/60分:2011/04/26(火) 20:04:49.93 ID:8+TULeMJ0
- OWLかぁ、あそこ行くならcatsでも行くわ多分
- 488 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/26(火) 20:18:20.29 ID:ODJQOKbr0
- トップスカフェの個室のドアって
ドアの面積の4分の1も無いし
横通る人から丸見えで嫌だ
- 489 :774円/60分:2011/04/27(水) 23:24:47.87 ID:abhYwHiR0
- 河原町〜大宮くらいにあるネカフェのうち
コンプエース
電撃大王
電撃マ王
の3つをおいてるネカフェってどこかありますか?
- 490 :774円/60分:2011/05/01(日) 02:16:13.00 ID:UT6giJvM0
- 貧乏旅行で京都を訪れる予定でネットカフェを宿泊に使いたいんですが、
京都のネットカフェって駐車場ってあるのが多いんでしょうか?
- 491 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/01(日) 10:15:59.78 ID:IWB/yTNZ0
- >>490
街中の店は駐車場は無いよ
離れれば有るけど
トップに各店のリンクあるしそれ位自分で調べたら
- 492 :774円/60分:2011/05/01(日) 11:22:58.72 ID:kOyxUaZMi
- >>490
快活ならあるんじゃない?
- 493 :774円/60分:2011/05/01(日) 21:33:41.12 ID:S7UPzR+K0
- 衣笠の立命近くにネカフェない?
助教のPCで2chしてたらバレてめっさ怒られた
- 494 :774円/60分:2011/05/02(月) 11:50:37.62 ID:T2X8WJLa0
- 研究者のPC使ってにちゃんとか意識低すぎ
研究室で公然と遊んでんじゃないよ学生さんw
ネカフェ行くより図書館でネットのモラルでも勉強しな
- 495 :774円/60分:2011/05/04(水) 01:23:03.02 ID:vGFzAIzo0
- 2ちゃんのスレをコピーしまくって講義中に暇だから読んでたら怒られたことあるな
もう10年も前の大学時代のことだが・・・今なら携帯で読めるよね
- 496 :774円/60分:2011/05/04(水) 09:17:42.26 ID:JAfqKIG1O
- 昨日の夜アウルに50人くらい行列出来てたんだが何かやってたの?
オレは並ばなかったけど女の客ばっかだったな
- 497 :774円/60分:2011/05/05(木) 04:29:34.63 ID:cOpw7jcs0
- 京都市内で 学割があるネットカフェは
どこですか?
- 498 :774円/60分:2011/05/07(土) 09:06:04.76 ID:Jmj5IGrK0
- ?ここのスレ、アウルの店員大杉w
ゲームパッド借りたら、いつの時代の?
ってのが渡されてキレそうになったw
- 499 :774円/60分:2011/05/07(土) 17:10:55.75 ID:sZofTzU+0
- >>498
だからアウルは寝るには最高、遊ぶには不向きって言われてるじゃん
>>472
>>474
- 500 :774円/60分:2011/05/07(土) 19:50:23.77 ID:e1TdpY1v0
- 初めて、pinkをネカフェから書いてみたいけど、例えばその内容まで店員にわかったりするのかなあ?
詳しい人いれば教えて!
- 501 :774円/60分:2011/05/10(火) 07:22:40.30 ID:fLh3MiOX0
- 大阪市内のネカフェは風営法の関係で
個室の扉がはずされている所が多いのですが
京都も同じですか?
- 502 :774円/60分:2011/05/10(火) 10:50:46.08 ID:TMQ9QSCP0
- 風営法じゃなくて条例とか警察指導レベルの規制だよ
法律だったら全国一律のはずだからね
京都ではほとんどなかったはず
かなり前に四条大宮のヒリフィリでドアちょっとだけ
開けさせられてたが、今はどうなんだろ
- 503 :774円/60分:2011/05/10(火) 11:06:10.91 ID:lCOTCctVO
- >>498
トップス乙
- 504 :774円/60分:2011/05/10(火) 22:25:45.41 ID:uEzu5SRS0
- >>502
あれは色んな反対があってやめになった、てか意味ないうえに
後ろからパスワードを見られるとか、そういった話もあったしな。
ただカップル席の扉だけは常時開放になったんじゃなかったかな
- 505 :774円/60分:2011/05/11(水) 00:17:03.14 ID:lid3azD+0
- GW中に新京極の中の「フリースペース」って店に行ったがあれは酷いな。
漫画の量も少ないし、PCも古くて使い物にならん。
それになにより、劇場後かなんか知らんがタバコの煙でめちゃくちゃ空気悪い。
あんなとこでくつろいだり、飲食したりする気になれんわ。
もったいないとは思ったが時間残ってたけど途中で出た。
- 506 :774円/60分:2011/05/11(水) 01:04:22.78 ID:WRc9y+UZ0
- 京都の街中でフルHDモニターが繋いである席がある店はありますか?
- 507 :774円/60分:2011/05/12(木) 18:16:56.89 ID:rjbNE8iB0
- 高野の漫遊堂は、安いのだけが売りだな。
けどネットのアニメ・ドラマ見放題のサービスも無いし
ドリンク別料金だし、そう考えると安くはないのかも。
ただ、店内はヤニ臭い、個室はヤニ臭い+イカ臭い、とこれはかなり痛手だ。
禁煙優先席とか言うワケのわからない制度の個室ゾーンがあるが、優先ってなんだよw
みんな堂々と吸ってるし、全然禁煙席になってねえw
まあみた感じ一日券持ってる人少なかったよ、ほとんど時間制で2時間ほどPC触ったら去る。そんな店だった。
- 508 :774円/60分:2011/05/13(金) 09:14:22.70 ID:P7IHFQk7O
- 漫遊堂の安さはいいよな。西院店には良く世話になってるわ。長居はせんけど。
でもあそこ完全にヤりオナ喫茶と化してる気がするんだがw
カメラは少ないしティッシュまで置いてある。そもそも人が少ないからヤってもばれん。
エロ本はだいたいカピカピだしな。
- 509 :774円/60分:2011/05/13(金) 13:34:31.31 ID:btUuLPMQ0
- ヒリフィリ城陽店がPC席改装したらしいんで入ってみたら
全ハイスペPC撤去
低スペも含め全PCからネトゲアンインストール
さようなら城陽店
- 510 :774円/60分:2011/05/14(土) 05:08:51.03 ID:Db3A3o0TO
- >>465
(フー)って?ザ・フー?
- 511 :774円/60分:2011/05/14(土) 05:11:41.46 ID:Db3A3o0TO
- >>438
うわぁ…
- 512 :774円/60分:2011/05/14(土) 09:48:00.71 ID:x2Y0T6rp0
- 四条大宮に快活ができてましたな。
- 513 :774円/60分:2011/05/14(土) 23:47:13.99 ID:VxUqcrSA0
- 城陽店はネトゲできなくなりました\(^o^)/
- 514 :774円/60分:2011/05/14(土) 23:47:44.04 ID:VxUqcrSA0
- スレチ。すまん
- 515 :774円/60分:2011/05/15(日) 01:54:13.27 ID:S0t/X9ft0
- 京都府だからスレチじゃないような
快活、大宮にも出来たのか
市内に侵攻していく気かな
- 516 :774円/60分:2011/05/15(日) 18:47:45.31 ID:/HSs1/Rg0
- 三条河原町のポパイ、行ってみたらHP掲載の価格よりも高くなってる
- 517 :774円/60分:2011/05/16(月) 00:28:09.18 ID:2mUVDBZ70
- エアーズカフェ、最安でいいぞ。
- 518 :774円/60分:2011/05/16(月) 18:10:07.92 ID:guh0Ng/q0
- ミューズ大久保店行ってみました
小奇麗で店員も感じ良かった
ただ店の内装がデパートのゲーセン。俺は好きだけど
- 519 :774円/60分:2011/05/16(月) 20:53:30.23 ID:85WQXqdI0
-
- 520 :774円/60分:2011/05/21(土) 06:40:31.22 ID:0Stbtx7n0
- 京都市内でBSデジタルが映るネットカフェ有ったら教えていただけませんか??
- 521 :774円/60分:2011/05/22(日) 12:42:13.06 ID:EpvNQGspO
- 都会のネットカフェの値段で駐車場なんてつけたら、採算合わないと思う。
- 522 :774円/60分:2011/05/22(日) 13:05:29.07 ID:EpvNQGspO
- スレチだが、似た話題が少し前にあったので…
自分の会社では、以前に大阪出張のさい新幹線チケット(回数券)を売って前夜から格安バスを利用し、
宿泊費は1日7千円支給なんだがネットカフェを利用して浮かせた課長がいた。
またそれを飲み会で酔った勢いで同僚にしゃべった…
たちまち噂になって広まり後日直属の部長に呼ばれて事実確認され、本人は認めてしまった。
でも統括部長(取締役)が事の顛末を朝礼で発表したさんだが、なんと処分は一切なし。戒告や注意もなし。
理由は、あくまで本人なりの努力と工夫によるもので会社ではこの件に関して別に責めたり咎めることはしないという事でした。
つまり快適な移動や宿泊を犠牲にする覚悟があればどうぞ…と。本人の自由と。
ただ過度にやりすぎて疲れて業務に支障をきたすようなことだけはないように…だった。
まあ小さな同族会社ならではの判断かも知れないが。
- 523 :774円/60分:2011/05/26(木) 23:39:16.88 ID:GpkjaKc20
- それなりに大きな会社でもそうだけどな。
うちの場合は新宿に本社があるから東京出張多いけど、京都駅から割増しでグリーンにして
快適にするもよし、退社後にそのまま駅前から夜行バスで行くのも暗黙の了解。
会社からは、指定可能なのぞみ新幹線チケットを配布されるだけという状況。
- 524 :774円/60分:2011/05/29(日) 08:21:34.77 ID:5RW5daHJ0
- >>508 京都一長時間パックが安いのは漫遊堂になるのかな?
- 525 :774円/60分:2011/05/29(日) 16:55:25.16 ID:NabAOdUz0
- >>524
いや、もっと安いところある。
一日券が1200円のところ。
ただし・・・あそこはちょっとオススメはできないかも・・・
- 526 :774円/60分:2011/05/29(日) 17:42:09.21 ID:Y+7orVxO0
- 1200円kwsk
教えてくれたら、大阪で安いところ教えるよ
- 527 :774円/60分:2011/05/29(日) 21:36:43.73 ID:NabAOdUz0
- >>526
北バチ。
24時間じゃなくて朝5時までだけど。
しかもその金額で個室(空いてたら)、ベッド、PC、VHSビデオなども使用可。
でも、でも、決して綺麗じゃないよ。地下でみんなタバコ吸うし空気もよくない。
- 528 :774円/60分:2011/05/30(月) 18:23:47.56 ID:vikcYoFU0
- >>527
ありがとう
大阪でオススメはRufuge 扇町店
ナイトパック7時間で1050円
どの部屋でもok
フリードリンクはインスタントスープなども有り
シャワーは有料で15分で100円だった
- 529 :774円/60分:2011/05/31(火) 00:44:04.58 ID:U6nodV520
- 7時間で1050円 ドリンクバーありならお得だろう。
駅から近いし外出たところに天一のラーメンもあるみたいだし。
俺は漫遊堂・北バチで育った田舎者のために、はじめて都会的なネカフェ行ってドリンクバーやフライドポテトがあるのを
見て、勝手に取っていいとは知らず、「これほしいんですけど」と店員さんに小銭を払おうとして田舎者度がバレた経験がある。
だから大阪行ってまたやらかさないか不安だw
- 530 :774円/60分:2011/06/01(水) 00:53:12.23 ID:l4xdCZxn0
- >>529
別にそのような態度が田舎者だとは思わないけど・・
- 531 :774円/60分:2011/06/01(水) 01:25:33.49 ID:w3/7NBSN0
- >>529
行動範囲同じ俺はフリードリンクの処とか最初戸惑ったわw
- 532 :774円/60分:2011/06/01(水) 02:15:54.98 ID:j7xqzpf3i
- 自遊のカラオケルームよく使う背の高い男とEカップ位の女、ブースでやんなよ。
- 533 :774円/60分:2011/06/02(木) 12:21:19.49 ID:Yi5jWPKp0
- >>532
女の子カワイイの?
- 534 :774円/60分:2011/06/02(木) 15:47:12.28 ID:LSYd75kz0
- >>533
化粧薄いけど、目がぱっちりかな。
ムチムチな感じ。
- 535 :774円/60分:2011/06/13(月) 13:27:21.66 ID:FdSp8zRI0
- >>532
ポパイ四条ですらヤってんのに、てか三条でもだけど
そういや東寺の潰れたネカフェはヤリ部屋になってたな。
- 536 :774円/60分:2011/06/19(日) 20:06:55.17 ID:XgqzqYvE0
- 東寺駅前のネカフェは亀岡に都落ちして営業中と聞いたが・・・
- 537 :774円/60分:2011/06/19(日) 22:07:11.87 ID:3e8z2YHL0
- 京都にも30日パックってありますか?
1ヶ月居続けて39800円らしいです。名古屋の錦のポパイだと。
こういう店は京都にありますか?
- 538 :774円/60分:2011/06/21(火) 00:38:45.05 ID:cBlccVPrO
- >>537
ない
- 539 :774円/60分:2011/06/27(月) 00:41:07.55 ID:QoKCUf9n0
- 業界情報ではネカフェからフリードリンクが消えてなくなるかもって噂が・・・
嘘か本当かわ定かではないけど・・・
- 540 :774円/60分:2011/06/27(月) 06:06:49.87 ID:ArDXPKhGO
- サイバックが7月から料金を改定する
詳細は不明
- 541 :774円/60分:2011/06/27(月) 13:53:47.26 ID:roxILYyoO
- 宇治MUSEのオープン席でSkypeを大声で使う吉外がいる。
ほぼ毎日来るのでみたいやつはどうぞ。
- 542 :774円/60分:2011/06/28(火) 01:00:03.23 ID:lUqQB5ma0
- 京都駅周辺のネットカフェでお勧めってどこ?
- 543 :774円/60分:2011/06/28(火) 13:08:33.00 ID:d+E0nr/b0
- 伏見に住んでいます。
周辺でおすすめのネカフェがあれば教えてください。
利用用途:オンラインゲーム
利用時間:平日仕事終わりに3-4時間程度、休日0時-7時まで利用
利用頻度:週に1-2回
料金:気にしない
コミック品揃え:暇つぶしに読む程度なので気にしない
食事:利用することが多い
備考:車あり、喫煙者
個人的な希望:ハイスペックPC希望、リクライニングシートがあれば嬉しい、他の客がうるさくない。
今までは快活京都南インター店を利用していましたが、色々回ってみようと思い質問しました。
快活新堀川店も行ってみましたが、モニターのトラブルがあり店員の対応も良くなかったので、次回行く気になりません。
希望条件は満たしていなくてもかまいません。
よろしくお願いします。
- 544 :774円/60分:2011/06/29(水) 12:36:01.17 ID:kJGx3Ira0
- 伏見周辺なら、ヒーリン・フィーリン新堀川店がいいんじゃないですか?
フードも充実しているし、駐車場もありますよ!
- 545 :774円/60分:2011/06/30(木) 00:24:14.43 ID:yNvkL9RC0
- >>542
>>432-433
- 546 :774円/60分:2011/06/30(木) 12:44:11.59 ID:M1q2g3ZkO
- 職場で寝るより良いかと思い深夜だったが宇治大久保のMUSEに行ってきた。
Skypeの話、マジで深夜なのに店内どこに居ても聞こえる位うるさいのに注意されず放置されてた。
店員のモラルが欠けているからこそ、こんな客が居座るんだろうな。
マジ消えてくれ。
- 547 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/01(金) 09:15:44.75 ID:rJNBjSivi
- Skype野郎かー、近所だから行ってみようかな
でももしSkypeで喋ってるんじゃなくて一人で喚いてるだけだったらぞっとするな…
- 548 :774円/60分:2011/07/01(金) 17:11:33.35 ID:6s8rakV9O
- >>546が書いてる奴は、今に始まった訳では無いな。
>>547みたいに吉街見たさに行く奴がいるかも?なので、特徴書いておく。
年齢;25〜30まで
外見;細身、オタクっぽくはなかったがどう見ても無職。
様子;Skypeとアイオン同時起動して遊んでる事が多い様だな。
俺が行った時は、デカい声でRMTで今月のネカフェ代を稼いだの?とか欲しいモノ何か無い?と女の子口説こうとしたり…していたな。
行けば解る。
- 549 :774円/60分:2011/07/01(金) 18:18:48.93 ID:OF9yexdb0
- 出張でよく京都のネカフェには泊まるが、他県に比べれば(特に大阪)ましなほうだと思うんだがな・・・
ところで、以前行った所はやりたいオンラインゲームが無かったんだけど、あらかじめ調べて入店できる京都のネカフェ一覧とかおいてあるHPとかあるの?
- 550 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/02(土) 17:58:00.33 ID:HaPqBOer0
- 宿代 手元に入るん?
- 551 :774円/60分:2011/07/03(日) 19:34:40.63 ID:mKbuD7c0O
- 宇治の吉街見て来た。
凄いわwwwwww
- 552 :774円/60分:2011/07/04(月) 02:01:50.70 ID:B8SKMGLD0
- >>544
遅くなりましたがレスありがとうございます。
気になったので行ってみました。
良い所
店内が静か
駐車場がある
冷房が強め
フードが充実していた
気になった所
ハイスペックPCがオープン席しかなかった
シングル席のモニターが小さかった
お手洗いがかなり臭う
フードのオーダーミス(こちらが指摘するまで気づいてない)
といった感じでした。
どのネカフェも一長一短ですね。
- 553 :774円/60分:2011/07/05(火) 02:34:45.13 ID:qlIT7sde0
- >>549
>>1の一覧リンクじゃダメか?
- 554 :774円/60分:2011/07/05(火) 13:25:43.71 ID:3mN+h63h0
- 京都って駅付近にネカないん?
五条のゆうゆうが一番近い?
- 555 :774円/60分:2011/07/12(火) 17:45:11.81 ID:p2RHxtcM0
- R1の快活グラブで社用車でさぼってるサラリーマンは気をつけろ!
わざわざ会社に電話して「さぼってるぞ〜」って言うやつがありからな。
まぁさぼんなきゃいい話だが・・・
- 556 :774円/60分:2011/07/14(木) 08:50:38.37 ID:OS4gZm8O0
-
【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★5
1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/07/14(木) 06:45:46.24 ID:???0 返信 tw
FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝
日本 3−1 スウェーデン [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)
◆ 日本女子 佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)
- 557 :774円/60分:2011/07/15(金) 15:24:38.01 ID:I1PTBByL0
- http://wpb.shueisha.co.jp/2011/07/13/5846/
わー、これ嫌だな
風営法が根拠なら、京都でも警察の方針次第でこうなるのか
- 558 :774円/60分:2011/07/16(土) 20:15:16.74 ID:+0UswCjZ0
- 京都の高級住宅街、DQN街ってどこですか?
- 559 :774円/60分:2011/07/16(土) 21:14:21.95 ID:qmo+U2IU0
- それはここじゃなくてまちBBSででも聞いた方がいいよ
- 560 :774円/60分:2011/07/16(土) 23:13:51.43 ID:1SOKOEys0
- 山科、伏見に住むのがステータスです
- 561 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/16(土) 23:44:29.98 ID:7ha2m7/h0
- 向島や醍醐か?
- 562 :774円/60分:2011/07/17(日) 01:26:17.58 ID:4knlgGLS0
- DQN街は京都駅のすぐ南側
東九条のコリアンタウン
- 563 :774円/60分:2011/07/17(日) 09:05:41.69 ID:UezZ2O1r0
- 集合住宅が並ぶところは必ずDQNの巣窟になっている
- 564 :774円/60分:2011/07/17(日) 14:25:37.77 ID:T/u6ALIw0
- 高野漫遊の朝のぽっちゃり女店員どうにかならんか
私生活で何があるのか知らんが不機嫌不愛想すぎだろ
- 565 :774円/60分:2011/07/17(日) 21:52:51.02 ID:UPoELFFd0
- 564>
無愛想な店員ならトップスカフェの
おばちゃん?の方が無愛想だぞ!
- 566 :774円/60分:2011/07/31(日) 00:35:58.08 ID:iap9pK1o0
- 無愛想とは関係ないが、某店のマスクマンはどうしたかな?
あいついつも酒くせぇよなw あれで2度と行かないと決心したぜwww
- 567 :774円/60分:2011/07/31(日) 01:06:06.99 ID:Dlpnt/hh0
- 大阪えらいことになってるんだな
ドリンクディスペンサーの前に
「ドリンクは個室に持ち込めません、ここで飲め」の注意書きが
- 568 :774円/60分:2011/08/01(月) 00:03:07.93 ID:yDy4F0ici
- 京都のネカフェもだんだん変わって行くの?全部オープン席とかに
- 569 :774円/60分:2011/08/01(月) 10:13:22.25 ID:2XA6HyCt0
- 先日大阪のポパイに行ったら扉が透明だった!
京都のネカフェも透明になるんだろううか?
京都のネカフェでそんな風に変わったところが
有ったら情報キボンヌ
- 570 :774円/60分:2011/08/01(月) 11:49:32.93 ID:mRP+d2YH0
- 扉透明のところ増えたけど貸し出しのブランケット掛けて隠すってのが多い
ちょっと前の個室ピンサロみたいだ
- 571 :774円/60分:2011/08/02(火) 00:08:56.68 ID:s0cCwxEy0
- 567>
「ここで飲め」って何処のネタやねん!? さすがに命令系はないやろ!!
- 572 :774円/60分:2011/08/02(火) 03:35:16.42 ID:30/rm3d5O
- OWLの個室は普通のネカフェみたいな上から中を覗けるタイプ?
- 573 :774円/60分:2011/08/02(火) 18:17:43.72 ID:s6pYnjbZi
- 個室なくなったらDMMチャンネルとか解約されまくってAV配信系の会社大打撃だろうな
チンチンシュッシュできないならいらないもんね
- 574 :774円/60分:2011/08/05(金) 04:59:23.21 ID:bpfS45Eq0
- そこでまさかの黒箱coming soon!とかならんかなw
通称おにんにんシュッシュボックス
- 575 :774円/60分:2011/08/09(火) 13:19:29.05 ID:49tv7PCS0
- 終電逃してしまいOWLに行ってみた・・・
良い
個室はきれい
エアコンが部屋に一台ずつあるようで自分の好みでできる
悪い
雑誌が最新号ではないもの多数(一ヶ月前の号しかなかったり)
漫画が少ない
ジュースがアイス・ホットともサーバー1台ずつ
ゲーム席だったが、アップデートできてなくて
ゲームのアップ→ウィンドウズアップ→再起→ゲームアップ→ウィンドウズアップ→無視してゲーム→数時間後に再起
→またゲームのアップ
となっていたのでほとんどゲームできず。
寝るためのみならよさそうですが、始発まで起きて待つには辛かった・・・
扉はネカフェっぽいのではなく普通の部屋のドアで、鍵を渡されそれで出入り。
透明ではないので外から覗けないと思います。
- 576 :774円/60分:2011/08/09(火) 22:11:43.84 ID:BHxdGry3O
- OWLってナイトパック¥2200って書いてあるけどフラット席も?シャワーは有料?
- 577 :774円/60分:2011/08/12(金) 12:23:05.17 ID:MFXA0dpi0
-
∧_∧ / ̄ ̄千年前の地震で祇園祭始まったのにも東北にご縁を感じます
( ・∀・)< 毎年ぎょうさん来てくれはるんやさかい
( 建前 ) \_ほっこりしていっておくれやす
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄空気読まはらへん蝦夷のお人には困ったなあ
( 。A。)< 妙なもん洛中に飛ばさんといてえな
∨ ̄∨ \__観光用の高っかいぶぶ漬け食べたら早よお帰りやす!
- 578 :774円/60分:2011/08/17(水) 18:59:12.96 ID:asx3u2hm0
- >>576
フラット席も2200円。シャワーは500円でタオル・シャンプー付きだってさ。
- 579 :774円/60分:2011/08/18(木) 02:02:44.84 ID:0tBGM1y6P
- 銭湯に行ったほうがくつろげていいな。ちょっと離れているが、ここなんかよさそう。
http://www.eonet.ne.jp/~hinodeyu/
- 580 :774円/60分:2011/08/19(金) 18:48:31.03 ID:uY51YMwn0
- てか平日ならPC持って南インターのラブホ行った方が気が楽だろ。
- 581 :774円/60分:2011/08/20(土) 19:02:10.86 ID:ObQY2qlaO
- >>578
ありがとう。秋に京都行くんで使いたくて。
シャワー高wでも京都駅周辺のシャワー付きってここしか無いみたいなんで利用してみる。
- 582 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/21(日) 22:58:14.00 ID:MVVuGRcB0
- >>581
京都は銭湯が多い気がする
- 583 :774円/60分:2011/08/22(月) 02:14:29.82 ID:Eny++v2I0
- >阪急烏丸駅近くにも趣のある銭湯ありましたよね?
- 584 :774円/60分:2011/08/22(月) 03:15:12.58 ID:FC01eDOeP
- >>583
錦湯ね。堺町を四条からちょっと上がった東側。
- 585 :774円/60分:2011/08/22(月) 14:42:53.38 ID:LFfqUSX+O
- 京都で深夜一番安いネットカフェて何処や?
- 586 :774円/60分:2011/08/28(日) 09:03:17.80 ID:wfVzPfCa0
- >>585
中2はかえっていいよ
- 587 :774円/60分:2011/08/30(火) 17:51:18.46 ID:2zIZoswj0
- 夜じゃないが、ゆう遊五条は朝5時入店すると、14時まで居れて9時間600円
- 588 :774円/60分:2011/09/03(土) 14:21:09.05 ID:0cjt98eI0
- 大阪のネカフェ行ったら扉が完全透明のアクリルパネルになってたんだが、京都もそうなっちゃってるの?
- 589 :774円/60分:2011/09/03(土) 21:40:33.08 ID:Ov6tK0Y30
- >>588
全部なってない。
- 590 :774円/60分:2011/09/06(火) 22:20:54.01 ID:RXu90Ab80
- 今度京都行くんだけど、サイべって今どうなってるんでしょう?
昔いい店員さんがいたので夜中に良くいたのですが
- 591 :774円/60分:2011/09/07(水) 20:36:38.24 ID:r81EK/QzO
- 昨日高野の萬遊堂に行ったんだが、
飲食物の提供止めたんだな。
まぁ条例によるところで止めたんだが、あれはあれで今度は
別の問題がでてくるんじゃないか?
- 592 :774円/60分:2011/09/07(水) 21:03:19.58 ID:gcQie/8/P
- >>591
あそこは飲み物別料金だったからなあ。たこ焼き以外も持ち込み可になるのかしら。
- 593 :774円/60分:2011/09/09(金) 00:04:56.31 ID:MVD/bpRd0
- 漫遊堂、オープン席は、持ち込みオッケーになったみたい。
にしても、漫遊堂はくさいな。
店出たあと、服とか身体中にニオイが染み付いてる。
- 594 :774円/60分:2011/09/09(金) 01:13:14.54 ID:H5XpwVtT0
- どこのバイトが楽かな?ヒリフィリ?
- 595 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/09(金) 12:59:22.52 ID:lv/Od2Hr0
- >>594
バイト仲間が、キチガイだったり、池沼だったり、ストーカーだらけでもいいのならヒリフィリかも。
タバコ臭くてもいいなら、漫遊堂が楽そうw
- 596 :774円/60分:2011/09/10(土) 00:47:40.87 ID:+1UWK2nb0
- 漫遊堂キチガイ店員がいると噂だったが
今もいるのかしらんけど
- 597 :774円/60分:2011/09/11(日) 12:54:44.21 ID:JBPX78rh0
- とりあえず楽なところが良いんだ!仲間が池沼であろうと…
- 598 :774円/60分:2011/09/11(日) 16:11:56.63 ID:6EZLq7DR0
- え?漫遊堂、飲み物とか食い物の規制厳しくなったん?
俺、今年の6月に利用した時に、お店の人に「ここは宅配ピザ注文してもいいんですか?」って聞いたら、
「あ、全然OKですよ。」って感じで、普通に頼めたんだが。
- 599 :774円/60分:2011/09/11(日) 21:49:04.50 ID:yDRLpC780
- >>598
厳しくなったのは、この九月からだよ。
今でもオープン席なら持ち込みオッケーだから、ピザ配達も大丈夫じゃないか?
ただ、オープン席でデリバリーのピザ広げてる奴見たら吹くわw
- 600 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/12(月) 05:46:20.39 ID:bCnt1AJOi
- 漫喫で宅配ピザ頼むやつとか見たことないわwww
- 601 :598:2011/09/12(月) 22:56:52.58 ID:7dqIegxN0
- ちょ、ちょっと待ってくれーw
これは店がいいと言っても、どっちかといえばマナー違反か?みんな迷惑に感じるか?
お店の人に聞いたら、全然いいよ?みたいな口調だったし他もやってる人いたと思ったんだ。
前に利用した北バチなんて、普通にリトパのピザメニューがぶら下がってて、携帯か受付の電話で
注文できるようになってたから、漫喫でピザ注文はOKなのかなと思ってた・・・
- 602 :774円/60分:2011/09/13(火) 07:27:08.11 ID:hnGoWRZF0
- >>601
京都ではないが、同じビル内の居酒屋に注文できるとこもある
- 603 :774円/60分:2011/09/13(火) 10:13:36.11 ID:b95ea3nJ0
- どっかでココイチの出前頼めたとこはあったような
まぁ、店によりけりじゃね?
- 604 :774円/60分:2011/09/16(金) 09:00:09.30 ID:c/gJsE/gi
- 漫画読んで時間つぶしてる間にAV数本落としてUSBにでも突っ込んで持って帰ったら大分得だね。TSUTAYAで借りるよりいいわ
- 605 :774円/60分:2011/09/20(火) 02:56:43.69 ID:zhLXdVEL0
- 今多いよね。
ネットカフェ側が会費払ってて、利用客がアダルトとか有料動画サイトを見放題ってやつ。
けど、そのシステムも今年の春にようやく知ったくらいだわ。
漫遊堂と北バチが行動範囲の田舎者の俺はそんなナウいシステムがあることは想像すらしなかったw
- 606 :774円/60分:2011/09/24(土) 12:21:21.90 ID:AUhIJOK50
- 今度仕事で京都市内に行くんだけど、
移動が夜行バスの関係で
かなり長時間滞在するのにネカフェを利用しようと検討しています
長時間滞在できて食事などで一時退出ができそうな店って
ありますか。
- 607 :774円/60分:2011/09/25(日) 00:26:09.53 ID:JG+mq9/P0
- 京都市って言っても広いからね。
それだけじゃ何ともね…
って、俺はあんまり店知らないけど。
- 608 :774円/60分:2011/09/25(日) 20:59:25.45 ID:AxRwwNBi0
- >>606
夜行ばすだと京都駅発着だろう。
じゃ、ここ
http://www.healin-feelin.jp/minamiku/index.html
- 609 :774円/60分:2011/09/26(月) 22:14:01.23 ID:IS8cbgwl0
- 608
ありがとうございます。
シャワールームも付いていてよさそうですね
以前も八条口付近のネカフェを利用したことがあったのですが
店員の態度や雰囲気で嫌な思いをしたので・・・
とても助かります。
- 610 :774円/60分:2011/09/27(火) 15:45:34.77 ID:GZbcbMPN0
- >>608
ヒリフィリって駅から遠かないか?
- 611 :774円/60分:2011/09/27(火) 16:19:53.98 ID:BY7X/UBwP
- >>610
京都感覚では駅前だと思うが、旅行者には遠く感じられるかもね。
- 612 :774円/60分:2011/09/27(火) 17:37:53.04 ID:bcGlLiMl0
- >>609
すまない。610さん、611さんのいうとおり、夜中歩くにはつらい距離だ。
こっちにしてください。ここなら近い。
http://www.owl-netcafe.jp/
- 613 :774円/60分:2011/09/27(火) 19:21:44.12 ID:6uvCCOVz0
- タイムス系ポパイ
(http://www.mediacafe.jp/index3.html
の下部「CHAT&BBS」のプルダウンで表示される店)で
前年度ワースト店に選ばれたのは三条河原町店でした。
- 614 :エクセル:2011/10/04(火) 09:44:04.35 ID:cLibdOI80
- エクセル(マイクロソフト社)が使える店って有る?
キンコーズは使えるらしいけれど、高いです。
- 615 :774円/60分:2011/10/04(火) 11:33:30.38 ID:SVarrdDb0
- ビジネス席がある店なら大抵は装備してるんじゃないの?
電話でそちらに純正エクセルインストした席あるかって聞けばいいよ
- 616 :774円/60分:2011/10/06(木) 08:05:31.52 ID:0h93hgbo0
- 集中して長時間作業していられる様な
ネカフェなら、どこがオススメですか?
- 617 :774円/60分:2011/10/09(日) 06:55:49.70 ID:TfOnPWCb0
- 集中して長時間作業するのならネカフェはよせ
- 618 :774円/60分:2011/10/26(水) 08:18:36.55 ID:7f3mmAXtO
- 京都駅近くのowlってブース内に監視カメラあったりするのかな?
- 619 :774円/60分:2011/10/27(木) 12:45:33.56 ID:suUTrWuc0
- >>618
基本的には無い。設置コストを考えれば簡単に分るだろ。
ただ完全にヤリ部屋と化したカップルシートにのみ設置してる所は無くもない。
- 620 :774円/60分:2011/10/29(土) 09:04:04.52 ID:n/oV1db5O
- >619そかそか、ありがとうノ
- 621 :774円/60分:2011/11/06(日) 02:55:21.56 ID:YurumjeC0
- >>618
カメラはないけど、個室だから壁ギシギシ&アエギ声がスゲーよ。
おかげ様でまた行くけどなw
- 622 :774円/60分:2011/11/07(月) 00:16:31.19 ID:/EHdy1Zk0
- >>621
owlでヤる奴は理解できんわ。あの値段払うならラブホのサービスタイム入ったほうがマシだろ
- 623 :774円/60分:2011/11/08(火) 15:12:20.02 ID:pnWtGcN/0
- >>622
>owlでヤる奴は理解できんわ。あの値段払うならラブホのサービスタイム入ったほうがマシだろ
根本的に間違ってるやろ!
ネットカフェはもともとやる所じゃない!
やるならラブホでやれば良し・・・
でも、ラブホに入って言ったら如何にも
今から「やりますよ」的で嫌かも!
まぁ〜 個人の自由って事だな。
- 624 :774円/60分:2011/11/17(木) 15:25:33.25 ID:PfKhX7Dn0
- 北バチ閉館するから、コミック50円で処分してる。
一部無料で持って帰っていいものとかもあるよ。
ゲーム機は3000円で売るって。
- 625 :774円/60分:2011/11/17(木) 23:40:11.76 ID:/WHqPb6J0
- 北バチってどこのこと?
- 626 :774円/60分:2011/11/18(金) 17:15:57.75 ID:Tu4QEKCQ0
- >>625
左京区北白川バッティングセンター
ラーメン天下一品本店の南200m隣
- 627 :774円/60分:2011/11/19(土) 18:07:58.15 ID:+wbyMgY10
- >625
一乗寺の方か・・・知らんわけだ。情報d。
- 628 :774円/60分:2011/11/20(日) 17:09:17.11 ID:DDLtZiBB0
- 漫画だけじゃなくバッティンクセンター&カラオケも閉店ですか?
営業いつまでですか?
- 629 :774円/60分:2011/11/21(月) 17:58:36.00 ID:Hay4KRPF0
- 勝手が分らんのだが祝日前日ってネカフェってどんな感じ?
- 630 :774円/60分:2011/11/21(月) 21:10:21.11 ID:QokU1uyO0
- >>629
抽象的過ぎて何を答えればよいのかわからんが。
とりあえず席希望したらすでに埋まってたってことがしょっちゅうある位客は増加する。
これは繁華街にあるところの話だからほかのところのは関係ないけどね。
- 631 :774円/60分:2011/11/21(月) 21:33:42.51 ID:o7QDEqvZP
- >>629
明日の晩のことを言っているのなら、市内の便利なところにあるネットカフェは混雑するだろうな。
観光シーズン真っ盛りだ。
あと、京都は数日前から朝晩の冷え込みが厳しくなっているから、ネットカフェに泊まるなら防寒を
考えたほうがいいよ。とくに足が寒いと思う。
- 632 :774円/60分:2011/11/21(月) 23:24:26.71 ID:YfU8TR4U0
- スマホでWifiできるお店教えてー
- 633 :774円/60分:2011/11/22(火) 20:10:33.10 ID:cSeFbtLM0
- >>632
ヒーリンフィーリン。
- 634 :774円/60分:2011/11/22(火) 21:24:37.36 ID:/R5NOA7L0
- >>633
ありがとー
- 635 :774円/60分:2011/11/30(水) 01:24:16.79 ID:CNa17vt00
- >>628
キタバチは29日で全部終わった。
解体後はスーパーになる。
40年の歴史に幕とニュースにもなったよ。
お小遣い握り締めてゼビウスをやりに行った日が懐かしい。
- 636 :774円/60分:2011/11/30(水) 03:04:15.49 ID:48HPWKWyP
- 野球にもカラオケにも興味がないから、キタバチは入ったことがないな。ネット
カフェで検索すると出てきたけれど、どんな設備だったのだろう。家の端末が壊
れたときも、あそこは飛ばして高野の漫遊堂に行っていた。
- 637 :774円/60分:2011/12/08(木) 16:12:35.43 ID:wMZrGlUp0
-
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
- 638 :774円/60分:2011/12/27(火) 02:31:26.77 ID:2iNjcjos0
- てすと
- 639 :774円/60分:2011/12/27(火) 02:32:21.49 ID:2iNjcjos0
- 京都駅周辺で清潔感のあるお勧めの店ありますか?
- 640 :774円/60分:2011/12/27(火) 18:06:15.51 ID:+8RlZcQT0
- >>639
ネカフェに清潔感を求めるのもどうかと思うが、それ言い出したらキリ無いので
owlはそれなりに綺麗。ただ値段高いしラブホ化してるからそういうの気にする人にはオススメしない。
- 641 :774円/60分:2011/12/27(火) 21:19:03.27 ID:2iNjcjos0
- >>640
HPないね?
京都駅から河原町辺りで探しているのですが清潔感のあるとこないかな。
- 642 :774円/60分:2011/12/28(水) 02:48:13.45 ID:4QhshehE0
- >>641
HPないね?って聞いてんのか見当たらなかったのかどっちだよ。
ググることも出来んのかオメーは。一番上に出てくるだろ。
京都駅周辺はそこが一番綺麗だし河原町はどこも乞食が住み着いてるから無い。
- 643 :774円/60分:2011/12/28(水) 20:50:47.24 ID:UTZ7mvzV0
- >>641
ごめんHP見つけられました。
個室で良さそうですね。
木屋町のキャッツと似ていますが
この手のカフェは京都に他にもありますか?
- 644 :774円/60分:2012/01/04(水) 12:40:26.50 ID:RsbLH3gN0
- ぐわっ
北バチ閉まったんかー
暖かくなったら仲間とビリヤード大会しようと思ってたのに
四条のフジヤマってまだやってる?
あっこ暗くてカウンターとも離れてるからJCよく連れ込んでたんだわ
- 645 :774円/60分:2012/01/13(金) 02:16:18.52 ID:D7Tpoaj30
- Wiiがおいてあるネカフェってあります?
- 646 :774円/60分:2012/01/14(土) 01:53:02.35 ID:E0ZzMj8I0
- >>645
ない。
PS2とかは今時流石に誰もパクらんだろうって感じだから置いてある。
最近のはワイヤレスだし盗難されかねないから基本的に置いてない。
- 647 :774円/60分:2012/01/17(火) 14:34:02.17 ID:0ngdkUwn0
- 烏丸今出川のヒリフィリにいるんだけど、店員の話し声がめちゃくちゃうるさい。
ずっとしゃべりっ放し。
女の店員と男の店員がずっとしゃべってやがる。
暇なのは分かるけど、奥の方で小声で話すなりしてくれ。
- 648 :774円/60分:2012/01/18(水) 01:44:17.76 ID:qKvPT8hq0
- ヒリフィリじゃないけど、上司が部下にキレるのは
客から聞こえない場所でやってくれと思った店はあったな
- 649 :74円/60分:2012/01/19(木) 21:53:47.28 ID:szynfq860
- 京都駅南側にあるOWLって店は男子トイレが超臭い!
壁に色が染み付いてて黄色かったぞ!!
泊まりじゃないけど二度と行かない!!!
- 650 :774円/60分:2012/01/19(木) 23:44:26.11 ID:VEa5dXec0
- >壁に色が染み付いてて黄色かったぞ!!
この理由だけで行かなくなる人はまずいない。
- 651 :774円/60分:2012/01/22(日) 18:58:27.83 ID:UELfvuMz0
- 快活クラブ未だに化石かよ
- 652 :774円/60分:2012/01/23(月) 00:36:04.34 ID:xTWISmqs0
- ネカフェでバイトよく落とされるけど何がいけないのかな?やっぱシタみてんのかあいつら?
- 653 :774円/60分:2012/01/24(火) 03:58:53.73 ID:61hQ6SnQ0
- >>652
ネカフェ如き落とされるアンタの頭いけないんだと思うよ。何回も落とされてると言う事は間違いない。
つーか普通バイトで落とされるとかよっぽどだぞ?面接までいけたら普通受かるわ
- 654 :774円/60分:2012/01/24(火) 06:23:16.86 ID:wO3DntzQO
- Wiiは基本的にワイワイ騒ぐゲームだから、静かにしなきゃならんネカフェには不向きだろ。
- 655 :774円/60分:2012/01/24(火) 21:30:39.63 ID:I+H+3+Hv0
- >>653
そうか。ならしかたないな。忠告
- 656 :774円/60分:2012/01/24(火) 22:20:46.46 ID:gYCQIPQ10
- >>655
オープニングでもねぇのに集団で面接するマジキチな店があるらしいぞw
- 657 :774円/60分:2012/01/24(火) 23:56:04.01 ID:I+H+3+Hv0
- >>656
行きたくなった、また落とされて来ようかなw
- 658 :774円/60分:2012/01/26(木) 01:23:19.67 ID:xerytXg90
- >>656
一年経ってもオープニング気分な店になら、集団面接で落とされた経験ありw
オレの知り合いが働いてるネカフェは、面接に来ても男は取らないらしい。
だったら初めから面接するなってww
- 659 :774円/60分:2012/01/27(金) 13:17:48.89 ID:TUwdsCw10
- 高野漫遊、トイレ汚え
小便撒き散らしてるバカ誰だよ
あと尋常じゃねえヤニ臭さだな
喫煙者である俺自身ヒくわ
- 660 :774円/60分:2012/01/27(金) 13:32:34.93 ID:ce2GyXr70
- >>656
>オープニングでもねぇのに集団で面接するマジキチな店があるらしいぞw
集団で面接って事はただ単にそれだけ応募者が多いって事だろ!!!
マジキチって言ってる意味が分からんゾ
- 661 :774円/60分:2012/01/27(金) 13:35:12.05 ID:ce2GyXr70
- >>658
日本には男女雇用均等法って厄介な法律があるんだよ・・・
面接の申込があれば男とか女とかの理由で面接は拒めないんだ・・・
だから俺は求人のコメントをしっかり読んで空気を読んで面接に
行ってたよ!だから空気の読める俺は面接で落とされた事なかったぞwww
- 662 :774円/60分:2012/01/28(土) 14:09:16.24 ID:fn78C7n70
- >>660
お前キレすぎw
ちゅうか[660]と[661]が同一人物で採用する側なのがバレバレ。
自演乙ww
- 663 :774円/60分:2012/01/28(土) 23:12:01.25 ID:QAaM4pPv0
- イオンモール五条の西のシエルネットってとこ
警察からの指導で扉付け替えますので、しばらく扉無しですいません
みたいなこと書いてあったんだがどういうこと?
過去レスにあった大阪の規制強化の波が京都にも来たのか?
- 664 :774円/60分:2012/01/29(日) 00:49:29.91 ID:5XTbvM1z0
- そゆこと
- 665 :774円/60分:2012/01/29(日) 01:08:30.63 ID:/U+Pxza+0
- >>662
納得。激しく同意w
- 666 :774円/60分:2012/01/29(日) 01:25:42.29 ID:PbWiM2YV0
- 660と661だ
一度に回答しようとしたら文字数が多いってはじかれたら
2回に分けただけだ!
もう一回書くがお前らみたいに空気読めない奴はダメって事だ!
- 667 :774円/60分:2012/01/29(日) 01:42:48.91 ID:/U+Pxza+0
- >>666
はいはいw
自演したお前は人間としてもっとダメって事だ!!
- 668 :774円/60分:2012/01/29(日) 02:40:49.82 ID:JzL/O+uE0
- >>666
空気読めるお前ならわかるだろ?
深追いはやめとけw
面接ご苦労!
- 669 :774円/60分:2012/01/29(日) 06:31:44.07 ID:pZTMPmXI0
- サイバックは1月30日からブース内での飲食が禁止になる
- 670 :774円/60分:2012/01/29(日) 15:21:42.14 ID:+wR0k61T0
- ヒリフィリ最高
- 671 :774円/60分:2012/01/29(日) 16:23:16.08 ID:zLGhjSUS0
- >>649
亀だけど
トップスカフェの人かな?
そちらのトイレの方がかなり汚いよ
- 672 :774円/60分:2012/01/29(日) 16:30:06.63 ID:c3rYmF+v0
- こんなとこで店舗間バトルすんなよ
- 673 :774円/60分:2012/01/29(日) 20:31:27.62 ID:BpSkO3+EO
- ヒリフィリ南区役所前は遂に扉が撤去されてた
烏丸今出川と伏見深草はまだあるが時間の問題かな
- 674 :774円/60分:2012/01/30(月) 09:52:41.11 ID:gEx49eqS0
- もうこれからはオープン席でいいや
- 675 :774円/60分:2012/01/31(火) 00:15:35.16 ID:T6d5CBWl0
- ヒリフリ烏丸今出川 本日、個室の扉を固定してたで((+_+))
- 676 :774円/60分:2012/01/31(火) 02:43:27.16 ID:j1KBZFI30
- 大宮のヒーリンつぶれちまえks
- 677 :774円/60分:2012/01/31(火) 10:40:00.66 ID:aIPbrRXt0
- 去年、ヒリフリ河原町四条で、チン○♂を握ったおっさんに個室を覗かれた。
あれは・・・・・・・怖かった(/_;)
- 678 :774円/60分:2012/01/31(火) 11:51:29.84 ID:JiblUChc0
- ごめん。
君があまりにも可愛すぎたから。
- 679 :774円/60分:2012/02/02(木) 00:08:18.75 ID:xNcAExKR0
- >>649
owlの男子トイレ、いつの間にか壁紙がリニューアルされてた。
このスレの効果大!
- 680 :774円/60分:2012/02/02(木) 08:26:34.53 ID:53Fhm6/RO
- 快活クラブはガラス張りだけどブランケットで隠せるようになってるな
- 681 :774円/60分:2012/02/02(木) 09:44:33.36 ID:ZcQMWpTr0
- メディアカフェ ポパイもガラス張りやったで
毛布で隠してたら・・・・・
四条河原町店は店員に文句言われた
河原町三条店は黙認
ガラス張りやったら、置き引き犯は狙いやすいやろね
荷物置いてウンコ行けへん
- 682 :774円/60分:2012/02/02(木) 11:21:27.69 ID:ZcQMWpTr0
- オフィス街のネカフェはリーマン(昼寝)やOLの休憩(食事)で重宝されてるから
寝てたり・飯食ってたりする姿をさらすのは抵抗あるやろなあいつら
扉を外してる店や固定してる店は客が撃滅するだろな
- 683 :774円/60分:2012/02/02(木) 13:27:34.21 ID:53Fhm6/RO
- コミックバスターは「ドリンクバーの飲み物持ち込み時、戸閉め禁止」なってた
- 684 :774円/60分:2012/02/02(木) 18:25:51.29 ID:ZcQMWpTr0
- 烏丸丸太町のコミックバスターの扉は外されてた(@_@;)
- 685 :774円/60分:2012/02/02(木) 22:26:28.01 ID:0JwsQ5Hn0
- >>679
お前アタマ悪いだろ!?
効果が絶大じゃなくて、OWL住人(スタッフ)がスレにいるだけの話だろww
- 686 :774円/60分:2012/02/02(木) 23:08:25.39 ID:xNcAExKR0
- スタッフがスレにいるなら、今度は扉を何とかして欲しいな。
あの廊下の狭さなら間違いなく引き戸じゃないと使いにくい。
- 687 :774円/60分:2012/02/03(金) 02:33:41.21 ID:F1qHD48q0
- >>686
申し訳けございません。
それは少し経費がかかるので...。
- 688 :774円/60分:2012/02/03(金) 08:40:00.18 ID:DzHl+2ab0
- 【大雪】京都市左京区久多が積雪で滋賀県への道以外全て通れなくなる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1302357674/
- 689 :774円/60分:2012/02/03(金) 16:50:03.11 ID:T0onucONO
- ヒリフィリ、扉はずした代わりに毛布と洗濯ばさみ置いてた 伏見だけか
- 690 :774円/60分:2012/02/04(土) 10:12:23.62 ID:tY2+fgt30
- >>689
南区役所前店も毛布と洗濯バサミ置いてあったよ。
確認したわけじゃないけど、もう全店置いてあるんじゃないかな?
- 691 :774円/60分:2012/02/05(日) 02:53:15.34 ID:1cjUYIFKO
- ヒリフィリって烏丸今出川が直結なの以外は駅から遠いな。
車で来る客をターゲットにしてるのか
- 692 :774円/60分:2012/02/05(日) 16:51:41.69 ID:qp90/f450
- 四条大宮と四条河原町は駅前といっていいじゃないかと
- 693 :774円/60分:2012/02/06(月) 03:00:26.16 ID:hMDlER800
- 最高何時間いた?
- 694 :774円/60分:2012/02/06(月) 09:28:29.05 ID:9MYMX7FiO
- 7時間くらい
- 695 :774円/60分:2012/02/06(月) 17:52:45.98 ID:v3fJ5Gxs0
- 泊ったこと無いから 最高で5時間弱
- 696 :774円/60分:2012/02/06(月) 19:12:29.56 ID:aeGvovmmO
- キャッツはどうかな?
- 697 :774円/60分:2012/02/06(月) 22:39:21.05 ID:QPKn4kgt0
- 四条河原町も毛布と洗濯バサミになってた…レディース席なのに
- 698 :774円/60分:2012/02/07(火) 11:21:07.83 ID:+1qLoDTMO
- >>697
オナニ〜禁止w
- 699 :774円/60分:2012/02/07(火) 11:32:46.23 ID:lFNIWKr80
- そりゃレディースでも関係ないでしょ法律を根拠に規制されたんだから
- 700 :774円/60分:2012/02/07(火) 12:16:57.65 ID:GUG+4rVy0
- Office2010が使えるとこ知ってる?
- 701 :774円/60分:2012/02/07(火) 16:01:40.11 ID:bmqWa0rh0
- サイバック最近行ってないけどあそこもガラス張りになったの?
薄暗くてブースの壁も高いし扉も下まであったから結構オキニだったんだが。
- 702 :774円/60分:2012/02/07(火) 19:42:23.75 ID:n/H3QbQX0
- ネットカフェで2chしてみたいけど、書き込みとかの内容まで
細かく店員にわかるのかな
ネットカフェ行きたいけど初心者には気になること多い。
- 703 :774円/60分:2012/02/07(火) 23:20:40.64 ID:GUG+4rVy0
- >>702
いちいち店員が見てるとは思わんが、バレたくなきゃやるなw
- 704 :774円/60分:2012/02/08(水) 03:03:38.70 ID:M7AFByLI0
- >>702
ネカフェでは2CHのカキコ出来ねえぞ
閲覧は可能だが
- 705 :774円/60分:2012/02/08(水) 05:49:32.41 ID:P5b6ybeSP
- >>704
っp2
っ●
- 706 :774円/60分:2012/02/08(水) 09:03:37.19 ID:uwhO1k2A0
- >>704
店員乙
- 707 :774円/60分:2012/02/08(水) 09:31:46.07 ID:uwhO1k2A0
- 昨日、四条河原町ヒリフィリ行ったら・・・・個室が毛布のオンパレード
ある意味、絶景でした(+o+)
そうそう!!PCからエロ動画サイト削除されてた。
オナヌー対策なのか?
ネカフェでオナヌーする猛者って居るんか?
- 708 :774円/60分:2012/02/08(水) 13:09:27.00 ID:uhyUOSvu0
- >>704
オーナー乙
- 709 :774円/60分:2012/02/08(水) 21:42:12.09 ID:/CuJkiJk0
- できるとこはある。多くはないが
- 710 :774円/60分:2012/02/08(水) 22:26:50.21 ID:3Yf3cN8X0
- >>707
むしろネカフェってオナヌーすると子こじゃないんか?
- 711 :774円/60分:2012/02/09(木) 00:23:11.33 ID:x0K0vTMx0
- オープン席でやる奴は通報ものだが、今までの個室ブースは店の想定内だろ
アダルト動画提供サイトと提携してるとこもあるしな
- 712 :774円/60分:2012/02/09(木) 10:22:08.27 ID:4faEG5ojO
- DVD試写室で、ええやん!
猫はPCあるから
- 713 :774円/60分:2012/02/09(木) 10:37:19.26 ID:JXGw+I/v0
- 向かいの金太郎や
- 714 :774円/60分:2012/02/09(木) 17:53:34.75 ID:5p4GJhoJ0
- 去年、ポパイ個室の隣人
ヘッドフォンのピンが抜けてしまってて・・・・喘ぎ声が全開(@_@;)♪♪
どうも?本人は気が付いてないようだった(5分位のち)誰かが店員に連絡
ビンビンな息子をお握りになってらしゃつたみたいで・・・・店員さんと微妙な空気に(@_@;)
ちなみに、人妻レイプ系の展開でした。
- 715 :774円/60分:2012/02/09(木) 23:32:28.22 ID:Lnw2Wthy0
- ネカフェのPCにスピーカー付いてるわけねぇだろっとマジレス
- 716 :774円/60分:2012/02/10(金) 00:13:50.57 ID:oqhOe9xJ0
- >>715
PCの内蔵スピーカーのことじゃね?
714の言ってる意味解るけど っとマジレス
- 717 :774円/60分:2012/02/10(金) 19:58:57.04 ID:CHyaV8oP0
- このスレをスピーカーで検索すると
>>715>>716
- 718 :774円/60分:2012/02/11(土) 12:53:24.16 ID:/KOEIVEp0
- 内蔵スピーカーwww
PCの内蔵スピーカーとかエラー音ぐらいしか鳴らねぇよw
つーかそもそもスピーカーあるネカフェなんてあるのか?
渾身のネタを投稿して見たが詰めが甘くて自演って所か。
- 719 :774円/60分:2012/02/11(土) 23:32:03.66 ID:5nJscY/S0
- 今度、714の書いてるポパイに行ってエロ動画をヘッドフォン外して観てくるわww
714涙目?
- 720 :774円/60分:2012/02/12(日) 00:21:11.20 ID:dgAg+kV00
- もう許してやれよw
音出せる所って考えてみたら防音個室のビデオボックスぐらいだな。
- 721 :774円/60分:2012/02/12(日) 01:59:09.96 ID:I4GPryDX0
- owlなんかは完全個室(?)とは言ってるものの
声はダダ漏れ。
- 722 :774円/60分:2012/02/12(日) 16:36:04.81 ID:5DmyBmfN0
- 今快活にいるが
パジャマ姿でろくに風呂も入ってなさそうなおっさんがいる・・
上半身にサポーターしてるし片手だけ軍手はめてるし・・
ちょっと興奮した
- 723 :774円/60分:2012/02/12(日) 20:29:34.72 ID:vkvE0J2l0
- >>721
いまowlだけど、スピーカーがオンボードじゃねぇかwww
- 724 :37番さん:2012/02/13(月) 07:18:51.21 ID:wi0bAq8X0
- ヒリフィリ、オープンのハイスペック席なくなってたな
PCあるのは全部個室になった
イス低いからやりにくいわ…
ソフトクリームの皿冷やすのなくなり、ドリンクバーの種類減り、ついにソフトクリームがなくなり
最後はオープンハイスペック席がなくなり
ゲームパック5時間900円が1000円になった
さらばヒリフィリ
もう行くことはないだろう
サイバック行きます
- 725 :774円/60分:2012/02/13(月) 11:29:11.64 ID:N1UL3tbaO
- ヒリフィリのドリンクバー、コーヒーまずくない?
いつもコンビニでホット買ってしまう
あとマギーのスープもまずいわ
- 726 :774円/60分:2012/02/13(月) 11:44:26.44 ID:A6Qbng590
- ドリンクバーのコーヒーなんて、だいたいどこもあんなクォリティだと思うけどな
- 727 :774円/60分:2012/02/13(月) 12:54:39.68 ID:N1UL3tbaO
- いや、快活のはまだ飲める
- 728 :774円/60分:2012/02/13(月) 12:59:10.74 ID:OytlP2Wj0
- お前のカルピスのほうがうまい。
- 729 :774円/60分:2012/02/13(月) 13:03:49.66 ID:e5ixVIpx0
- >>724
俺も最近行き着けの所が毛布になっちまったからサイバックにしようか迷ってる。
- 730 :774円/60分:2012/02/13(月) 13:44:22.43 ID:MA9aSQg50
- 漫遊堂 西院店だ
- 731 :774円/60分:2012/02/14(火) 02:47:08.25 ID:TSijdhqV0
- >>723
owlの設備には今さらって感じだが
先週久しぶりに行ったんだけど、
女性スタッフのレベルが急落してたのが
むしろ気がかり
- 732 :774円/60分:2012/02/15(水) 13:22:11.13 ID:u+RoTvCO0
- 3月11日、京都マラソンの日は
引きこもろう。
- 733 :774円/60分:2012/02/16(木) 01:04:07.74 ID:vmk71QpM0
- >>732
もう津波から1年か。早いな
- 734 :774円/60分:2012/02/16(木) 16:25:25.81 ID:U6ff8lHN0
- 京都駅前にもっとマシな店が出来たら良いのに
- 735 :774円/60分:2012/02/16(木) 20:52:15.87 ID:gnGae0b30
- >>731
あのレベルでいいお前の好みも気がかり。。。
- 736 :774円/60分:2012/02/16(木) 20:59:38.47 ID:rFXK5fEo0
- 確かに観光を売りにしてる都市の割にレベル低い
- 737 :774円/60分:2012/02/17(金) 00:17:02.36 ID:2BjYLESI0
- 今度サイバック行こうかと思ったんだけど
個室での飲食禁止ってほんと?
インターネットブースでのんびり軽食食べながらやろうかと思ったんだけどそれなら行きにくい…
- 738 :774円/60分:2012/02/17(金) 21:29:55.11 ID:FudFn2hX0
- ここで聞くより店舗に電話でもしてみた方が確実かと
- 739 :774円/60分:2012/02/19(日) 03:28:37.43 ID:w+fhdgvM0
- >>738
ねかふそんなオープンな人種じゃねえだろ
- 740 :774円/60分:2012/02/19(日) 03:36:13.42 ID:w+fhdgvM0
- >>738
間違った。。。
ネカフェ民って、皆そんなオープンな人種じゃないんちゃう!?
- 741 :774円/60分:2012/02/20(月) 10:26:32.64 ID:yR6aklqo0
- ポパイ(市役所近く)とヒリフィリ(四条河原町)しか行ったことない者です。
両店共に毛布目隠ししてて怒られた事が無いんだが・・・・
他店では怒られたり、目隠し道具(毛布)が無かったりするんでしょうか?
- 742 :774円/60分:2012/02/21(火) 05:04:11.16 ID:F1I9HuYT0
- >>741
店によりけり。入店のとき店員に確認するのがよろし。
- 743 :774円/60分:2012/02/23(木) 01:03:56.41 ID:JXx4aZu90
- 普通は注意されない。注意したら帰ってしまうだろ?。帰られたら商売にならんから。
- 744 :774円/60分:2012/02/26(日) 12:18:56.13 ID:t9+MzgpV0
- 昼からポパイでも行くか
- 745 :774円/60分:2012/02/26(日) 21:45:34.78 ID:zPSMzHmI0
- >>741
サイバックは目隠し禁止と張り紙があった
- 746 :774円/60分:2012/02/28(火) 20:35:32.77 ID:DkruZDaq0
- >>745
てことはサイバック扉なくなったのか。
もう会員証イラネ
- 747 :774円/60分:2012/02/29(水) 00:46:12.77 ID:a4hag02z0
- オナニー出来ないじゃん
- 748 :774円/60分:2012/02/29(水) 02:04:35.64 ID:7pnQdP3K0
- 京都朝鮮学校 児童公園不法占拠に抗議
http://www.youtube.com/watch?v=zlZYW2dyVnA
チョンコロ嫌いには笑える動画
反京都朝鮮学校 大荒れデモ
朝鮮学校暴力教師 顔真っ赤
7分過ぎから大荒れ 8分30秒過ぎは爆笑WWW
- 749 :774円/60分:2012/02/29(水) 02:39:05.04 ID:CDwKcvoh0
- 河原町三条のポパイが最近混んでるんだが・・・・・
サイバックのオナヌー難民が大挙して到来??
- 750 :774円/60分:2012/02/29(水) 05:22:54.76 ID:wBF/jhZK0
- owlも混んでっかな??
- 751 :774円/60分:2012/02/29(水) 21:45:54.97 ID:QhJG6UFA0
- >>750
そんな時間スカスカだろw
宣伝乙
- 752 :774円/60分:2012/02/29(水) 22:23:23.06 ID:Yv+KPooV0
- >>746
開けっ放しで固定されてしまった
サイバックの大阪店は透明扉になったみたい
- 753 :774円/60分:2012/02/29(水) 23:00:42.15 ID:7t7OA0WA0
- サイバック扉常時開放で終わったかと思いきや一番奥のカップルシートは意外と穴だな。
覗きに来ようとしてこない限りまず見られることないからフェラさせるぐらいなら全然余裕だった。
- 754 :774円/60分:2012/03/01(木) 04:51:02.93 ID:6LeauGnH0
- >>753
ネカフェでとは、セコいな(笑)
女に足元見られるような真似すんなって!
- 755 :774円/60分:2012/03/01(木) 19:11:23.55 ID:3ChFP6FX0
- 甥っ子の中学2年生に『EROINO.NET』を教えたら・・・・
毎晩、オナヌーばっかししてるらしい。
ネピア一箱が週一で空に 姉ちゃんスマン<(_ _)>
- 756 :774円/60分:2012/03/02(金) 01:17:21.45 ID:9APTMizO0
- >>753
行き止まりのとこだろ?あそこは昔から有名なヤリ部屋。
でも扉なくなっても行為に及ぶとかチャレンジャーだなw
扉が無い為覗きにくる奴がバレバレになったから逆に安全って事なのか。
- 757 :774円/60分:2012/03/04(日) 13:06:15.14 ID:+dgqNECT0
- >>756
と言うかサイバックのカップルシートって扉全開放になってもキスしながら乳揉みとかしてる奴普通に居るな。
汚れないからそれぐらいなら全然ありなのか
- 758 :774円/60分:2012/03/04(日) 16:18:36.59 ID:cEqxf6WL0
- サイバック京都河原町店閉店のお知らせ
http://www.cybac.com/information/kawaramachi/topics/1200301close1.html
ついにサイバックまで…
- 759 :774円/60分:2012/03/04(日) 16:41:08.87 ID:atpyCJhu0
- サイバックが・・・
漫遊堂は大丈夫なのだろうか・・・
- 760 :774円/60分:2012/03/05(月) 14:48:29.77 ID:5fG25l1j0
- サイバック閉店か・・・
夜でも安いからよく行ってたのに!!!
POPE●Eは夜短時間で行くと割高だしなぁ
良いとこ探さねば・・・
- 761 :774円/60分:2012/03/07(水) 10:11:48.53 ID:lZenWmXq0
- サイバックが閉店なら、
次から、ヒリフィリにしよっと!
- 762 :774円/60分:2012/03/07(水) 22:50:37.15 ID:8+rGNCOs0
- サイバックわかりづらいからなぁ
四条のポパイもわかりにくさで言えば結構なもんかもだが
最後一回行っておこ
- 763 :774円/60分:2012/03/08(木) 18:38:15.20 ID:PTI5HDkVO
- >>762
角の更地(セクキャバ)は、何ができるの?
- 764 :774円/60分:2012/03/10(土) 17:28:28.31 ID:njnk1kdvO
- 大震災の特番だらけの明日は、混むとみた!
- 765 :774円/60分:2012/03/10(土) 17:42:00.52 ID:b/Hf3jNL0
- 昭和天皇が亡くなったときレンタルビデオがほぼ全て貸出中になってたの思い出した
- 766 :774円/60分:2012/03/10(土) 18:02:37.19 ID:HhfNJXsA0
- >>764
正解
高野の漫遊、リクライニングとフラットがF(フリータイム?)で埋まってた
つーかあの店最近老人ホーム化してるらしいぜ
ニヘラ顔が売りの店長さんが言ってたがやたら年寄りが多いそうな
- 767 :774円/60分:2012/03/10(土) 21:33:56.71 ID:b05MiDkj0
- >>765
何故?
その当時ガキだったから理由が分からんぜよ
- 768 :774円/60分:2012/03/10(土) 22:13:56.82 ID:mzZRu56g0
- >>767 俺も小学生だったが、一週間以上年号変更とか昭和を振り返るだかの特別番組が続いて、
通常番組一切無しだったから、映画のレンタルビデオがほとんど全て借りられてたよ。
田舎で当時民放2局だったことも要因だったと思う。
- 769 :774円/60分:2012/03/10(土) 22:36:12.13 ID:b05MiDkj0
- >>768
あぁなるほど。同じネタの特番しかやらないから見る番組が無くなっちゃうってことね
- 770 :774円/60分:2012/03/11(日) 13:47:14.55 ID:4/bkXD8dO
- 昭和64年は、1週間だけ
24年前は、今みたいネット環境が整っていないわなw
- 771 :774円/60分:2012/03/11(日) 21:11:53.73 ID:P0yLr2Q40
- あの頃なら、まだパソコン通信の時代だっけ
- 772 :774円/60分:2012/03/14(水) 01:36:13.27 ID:qjlCC0zR0
- 24年前ってDVD出てないからビデオテープだったよな
樹まり子・あいだももにお世話になってた頃・・・・懐かしス
- 773 :774円/60分:2012/03/14(水) 08:12:01.31 ID:GFkmJckJ0
- ネットカフェは当然として、マンガ喫茶すらなかった頃。
カプラ使って公衆電話からパソ通にアクセス…
その後、ISDN公衆電話でアクセスが楽になった。
二昔前のことやねんなぁw
- 774 :774円/60分:2012/03/14(水) 23:09:52.64 ID:XA3K228e0
- ネットカフェってネット初期くらいのころに出来なかったっけ
今みたいに漫喫にPC置いたみたいなのじゃなくて
普通の喫茶店にPC置いてあるような店
飲み物代と別に時間ごとに結構とられるような料金で
回線環境が良くなっていくと何事も無かったように消えていったけど
- 775 :774円/60分:2012/03/15(木) 00:04:10.58 ID:QjLj5Nmv0
- あったな。Macintoshが数台置かれてたりしてた。
雑誌ぐらいしか読むものがなかった。
- 776 :774円/60分:2012/03/15(木) 00:16:29.44 ID:360CWn6b0
- >>774
そういやヒカ碁の主人公も幽霊に自由に打たせるためにそんな感じの店でネト碁させてたな
- 777 :774円/60分:2012/03/20(火) 01:17:47.06 ID:9jVYkbOm0
- 市内で初代ネカヘだと西院の今ビレッジバンガードになってるとこ?
- 778 :774円/60分:2012/03/22(木) 22:18:27.69 ID:fB6v9n6+0
- あそこHP無くなったし閉店したなw
- 779 :774円/60分:2012/03/23(金) 03:32:56.11 ID:NY8/RbmS0
- サイバックが閉まったら、オープン席にずっといたおっさんはどこに移るんだろう。
- 780 :774円/60分:2012/03/23(金) 10:48:43.96 ID:pGCkuR2/0
- >>758
newnew、まんが広場、サイバックと俺が行く気を無くした店は悉く潰れるなw
- 781 :774円/60分:2012/03/24(土) 21:19:11.59 ID:O+lS7w1j0
- 慢遊堂無法地帯過ぎワロタ
屁理屈こねて扉無くす気無しだしオナ用ティッシュ置いてあるしカップルシートからはチュパチュパ聞こえるし
店員は会計と掃除以外は常時サボって漫画読んでるしエロ系の本は精液でパリパリだしetc
ある意味京都で一人勝ちだなw
- 782 :sage:2012/03/25(日) 04:59:02.34 ID:oQoFwJfp0
- 高野の漫遊堂の272のフラット席
いつ行っても同じ銀だか灰色のサンダルで気になってたんだが
なんかメガネのふとったオッサンが住んでる
気持ち悪いし怖いよw
西院店の311のフラット席には長らく女性が住んでるみたいだったが
タバコ嫌いなのか他の席から煙が立つ度に、寒い夜でも店中の窓を開けまくりw
おまけに自前の消臭スプレーかけまくってたw
- 783 :774円/60分:2012/03/25(日) 05:03:10.87 ID:oQoFwJfp0
- スマン
sage入れる場所間違えた
- 784 :774円/60分:2012/03/25(日) 16:51:38.11 ID:fXewzxab0
- 専ブラぐらい使えよw
漫遊の3階毎回窓開いてると思ったらそういう事だったんかい。
おかげで嵐電とか車の騒音でうるさいからカップルのヤリ部屋と化してるけどなw
フラットだとシングルブースでもやってる奴前にいたぞ。
店員もいい加減だからカメラなんて一切見てないんだろうなw
- 785 :774円/60分:2012/03/25(日) 17:24:12.20 ID:zRwBJmtM0 ?PLT(12130)
- 漫遊堂に上階があったとは知らなかった。昼間ちょっと寄る程度だからなあ。
- 786 :774円/60分:2012/03/25(日) 18:02:23.87 ID:tJx+VeDp0
- 店員も滅多に来ないし会員制でもないから
やりたい放題だよな
- 787 :774円/60分:2012/03/25(日) 20:50:21.19 ID:a5/FLcAgO
- イオンモールハナの、ちょっと西側にあるMKタクシー経営、シエルネットはどないですか?
- 788 :774円/60分:2012/03/25(日) 23:37:43.11 ID:n/NmDJ6I0
- キャッツっていう男性専用ネットカフェどうなの?
今度泊まろうかと思ってるんだけど
- 789 :774円/60分:2012/03/25(日) 23:52:44.11 ID:RqlY16Fq0
- >>788
それはネットカフェじゃなくビデオ試写室。
完全個室だけど料金はネットカフェより高いぞ。
- 790 :774円/60分:2012/03/26(月) 00:02:47.57 ID:xpR9JtDU0
- >>788
入る時と出る時に店の前に女の人が歩いてたりすると恥ずかしい。オナ部屋だから。
- 791 :774円/60分:2012/03/26(月) 00:26:08.12 ID:nSZKJJ/z0
- >>788
男性専用ネットカフェwww
そこはビデオボックスって言ってこれから私はオナりに入りますっていいながら入る店だぞ。
ただ泊まりに利用するならネカフェよりビデボの方がオススメするな。
最近のは完全防音個室で快適
- 792 :774円/60分:2012/03/26(月) 10:05:47.25 ID:oF2jdxeD0
- ちょwwwwwwあぶねwwwwww
オカンにそこに泊まろうかって言ってしまった!
ホムペみたけど
ネトゲもできるし漫画もあるらしいけど…
12時間で1700円
金土日祝は300円アップ
他に金取られたりするの?
- 793 :774円/60分:2012/03/26(月) 13:15:05.77 ID:nSZKJJ/z0
- >>792
2ショットチャットとか余計な事しなければその金額だけでおk
漫画とかはオマケ見たいなもんだからあまり期待しない方がいいぞ。
AV選びたい放題遠慮なく抜き放題がメインで考えてた方が良い。
寝るためだけに利用する人も多いし風俗店みたいにモロではないから
堂々と入っていけばいいぞ。
- 794 :774円/60分:2012/03/26(月) 17:57:15.56 ID:RTrx4u470
- でも母親と泊まるんだろ?
普通にホテル泊まれよと思う
男なら多少汚くても臭くても雨風しのげれば寝れるかもしれんが女はどうなんかね
- 795 :774円/60分:2012/03/26(月) 18:46:21.62 ID:oF2jdxeD0
- 調べたけど
あの系列で16人亡くなった火事あったんだな…
- 796 :774円/60分:2012/03/26(月) 23:45:32.75 ID:N0DNv5Kx0
- iPadが借りられるネットカフェ、京都に有る?
横浜には有るみたい。
http://ameblo.jp/sample-mama/entry-10618671434.html
- 797 :774円/60分:2012/03/27(火) 00:09:06.43 ID:Bs8EWj2B0
- >>792
おっかさんと泊まるならネカフェはやめた方がいいと思うけどな。
ていうかキャッツは女連れて入れない気がするけど。
二人でとまる予定ならネカフェじゃなくてまだラブホの方が下手すりゃ安くつくぞ。
平日なら宿泊4000円ぐらいのところもあるからそこにした方がいいと思う。
まぁオカンとラブホに入るのに抵抗がなければの話だがw
- 798 :774円/60分:2012/03/27(火) 00:20:32.59 ID:30Xt9kj+0
- ゲストハウスでも使えばいいやん…
- 799 :774円/60分:2012/03/27(火) 00:39:25.71 ID:brtfbvKB0
- 寺町に時間貸しで寝れるとこあるね 使ったことないけど、ナインなんちゃら
前はよく通るんだけど外から見た感じはきれいそうで、たまに外人も見るね
- 800 :774円/60分:2012/03/27(火) 00:53:57.53 ID:Pvj2g2xw0
- ありがとうございました
やっぱ家に泊まるわ
- 801 :774円/60分:2012/03/28(水) 03:16:05.16 ID:eajfQ8PT0
- サイバック最後にいってきた記念
フード全品半額うめぇwww
- 802 :774円/60分:2012/03/28(水) 10:01:53.66 ID:zzZVhGp60
- >>782
あんなとこに住んでるキチガイ女がいたのかw
一月済んだとしたら、6万くらいかかるから、普通に部屋借りればいいのに。
窓あけ放したら空調聞かないだろw
- 803 :774円/60分:2012/03/28(水) 23:55:25.03 ID:+mSsDb4x0
- >>802
借りれない理由でもあるんだろ。家出とか何かから逃げてるとか
- 804 :774円/60分:2012/03/29(木) 13:39:13.34 ID:QyrMkOlGO
- 木屋町通を挟んで、キャッツか金太郎やったらどちらがオヌヌメでしょうか?
- 805 :774円/60分:2012/03/31(土) 01:46:13.09 ID:ZhKupnAv0
- 京都の自遊空間って会員証更新の時に身分証明書いる?
- 806 :774円/60分:2012/04/03(火) 12:45:01.87 ID:15jazt5L0
- サイバック、今月末まで延長キター
- 807 :774円/60分:2012/04/03(火) 15:23:58.00 ID:Ebls7zv/0
- 何や、その紳士服専門店みたいな閉店詐欺はw
しかし、ネット回線が糞みたいに遅い店はあかんな。
五条通の西の方の店やけど、ソフトクリームも機械が置いてあるだけでサービスされてないし。
- 808 :774円/60分:2012/04/05(木) 12:56:58.46 ID:DxAitMne0
- サイバック、ナイトパック10時間で漫画雑誌のバックナンバー読むのに重宝してたんだけど、
他に漫画雑誌のバックナンバーが豊富なとこある?
- 809 :774円/60分:2012/04/06(金) 15:28:34.42 ID:Iu4f8HYr0
- サイバックまだやるのかよ
前行った時は明らかにやる気無くて廃退ムードでティーパックとかなくなってたのにな
- 810 :774円/60分:2012/04/06(金) 16:32:04.87 ID:QJseRFXPO
- 京都、洛西ニュータウンのラクセーヌ周辺で、らくさいさくら祭開催
洛西ニュータウン内を走る、4社のバスを7日のみ展示と試乗予定、写真撮影可
森脇健児のKBS京都ラジオ公開放送もあり
詳しくは、らくさいさくら祭のHPへ
暇潰しに洛西行くかな
- 811 :774円/60分:2012/04/07(土) 13:43:15.50 ID:Q8rpbegV0
- 河原町サイバックがつぶれ、梅田茶屋町ワイプがつぶれ、
三宮リッツが可視化され、アットワンがタイムスに吸収され、
梅田のアプも使えないとなると、京阪神はもうタイムス&よしみつの完勝だね!
- 812 :774円/60分:2012/04/08(日) 08:19:26.47 ID:TDTBODsu0
- >>781 東京で言えば蒲田のいちごみたいな雰囲気の店ですか?
- 813 :774円/60分:2012/04/09(月) 15:53:14.23 ID:88ar4szKO
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120408-00000519-san-soci
- 814 :774円/60分:2012/04/09(月) 18:05:11.30 ID:3cmTXSHt0
- 「サイバック」河原町店を「自遊空間」が居抜き。
のれん替え再オープンへ。
- 815 :774円/60分:2012/04/09(月) 21:23:37.69 ID:JrccfowtP
- 料金高すぎ使えねえ
しかもエミルクロニクルオンラインが公認じゃねぇ
糸冬
- 816 :774円/60分:2012/04/10(火) 00:33:01.70 ID:9dqrhV530
- 大阪の社会人サークル「イロエンピツ」が
現在、男性スタッフ募集してます。
口下手な人,内気な人、アスペな人大歓迎!!!!!!
「社会人サークル イロエンピツ」で検索して
メール、電話か14日心斎橋の会に参加してください。
飲食無料です。
「社会人サークルイロエンピツ」のブログを見てね!
- 817 :774円/60分:2012/04/10(火) 22:49:35.51 ID:tRlwROb80
- サイバックまた行ってきちゃった
人少なくなってる
みんな閉店したもんだと思っちゃってるのかな
- 818 :774円/60分:2012/04/11(水) 10:59:25.69 ID:Q7sEFdst0
- サイバック店員、乙w
どうあがいても閉店決まってるんだから、静かに消えて行けよ。
- 819 :774円/60分:2012/04/11(水) 11:21:45.40 ID:npuYFKFi0
- 自遊空間が今度河原町サイバック跡にオープンさせる店は
現在わざわざバイト募集してるようだし
店員全員がそのまま引き継がれるわけではないようだな。
- 820 :774円/60分:2012/04/12(木) 00:20:39.68 ID:BbVnFEkW0
- >>819
こういう場合、前のバイトは全員クビにした方がいい。
あとから来た社員(店長)より偉そうにするからな。
- 821 :774円/60分:2012/04/12(木) 00:37:21.09 ID:31vSugqb0
- 店員が掃除する振りして、普通にジュース飲んでてワロタw
- 822 :774円/60分:2012/04/12(木) 01:06:36.76 ID:bPO4SeWZ0
- >>819
あたりまえだろw
繋がりのある企業でもないのに引き継ぐのは契約的に無理
- 823 :774円/60分:2012/04/12(木) 02:45:39.01 ID:NZSvEbrNP
- でも自遊空間よりはサイバックのままでいてほしいよ
安いからな
- 824 :774円/60分:2012/04/12(木) 15:42:01.83 ID:s1dm/0wCO
- ポパイから出てきてビックリの事故
- 825 :774円/60分:2012/04/12(木) 18:03:01.50 ID:MgN6q9OPO
- ↑不謹慎
- 826 :774円/60分:2012/04/12(木) 22:32:52.81 ID:bPO4SeWZ0
- 実際事故あったんだし別に不謹慎ではないだろ。俺もビックリしたわ。
つーか事故と言うより殺人事件だろ
- 827 :774円/60分:2012/04/16(月) 02:24:21.65 ID:6xR2VGlg0
- サイバック、フード半額なの?
- 828 :774円/60分:2012/04/16(月) 11:23:49.69 ID:K10s1p060
- フィリフィリの店員が出てこなくなったと思ってたら、サイバックの店員湧きまくってるなw
おまいらの勤務態度が良くないから閉店に追い込まれてんだよw
- 829 :807:2012/04/20(金) 11:53:24.49 ID:zUZoQqO+0
- 今時、DOWNLOAD 388bit/secって何やねん。
やっぱ、シェルネット駄目だな。
ソフトクリームも機械が置いてあるだけだしw
- 830 :774円/60分:2012/04/24(火) 13:58:44.64 ID:ADW1BnMRO
- ゴールデンウィークは、各店混むかな?
- 831 :774円/60分:2012/04/27(金) 19:50:52.96 ID:/I6x7pEj0
- さようならサイバック河原町。
自遊空間となって今日再オープン。
居抜きされることになったからギリまで閉店を待ってガッチリ儲けたわけだね。
- 832 :774円/60分:2012/05/02(水) 21:13:20.76 ID:XCHNyqpvO
- ヒリフィリ ゴールデンウィーク期間百円アップやで
- 833 :ななし:2012/05/04(金) 08:08:16.05 ID:jDmfe3Sei
- 京都駅前のOWLって店、漫画コーナーの一角に数万枚あろう客の書いた入会申込書が普通においてあった。一応写メっといたけど、金とれる?w
- 834 :774円/60分:2012/05/04(金) 23:02:03.89 ID:OpNWD30r0
- >>833
どこを相手に金取るんだ?
- 835 :ななし:2012/05/05(土) 10:40:59.34 ID:O9k5JxAci
- >>834
しらん。なんとなく聞いてみた。
会員の情報知りたかったら行ってみな。名前住所携番のってっから
- 836 :774円/60分:2012/05/05(土) 13:06:01.87 ID:YupIAJyd0
- 写メうpはよ(´・ω・`)
事実だと普通に店潰せるぞ、つーか警察沙汰
- 837 :774円/60分:2012/05/05(土) 14:04:08.82 ID:AnV1+Td+0
- ライバル店のデマか?
- 838 :774円/60分:2012/05/05(土) 18:34:36.23 ID:sbROgceR0
- 入会書&身分証のコピーしといて、個人情報の管理ができないとはクソみたいな店だな
- 839 :ななし:2012/05/06(日) 02:31:05.26 ID:fhJUxgbZi
- こんなんhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYqb6wBgw.jpg
- 840 :ななし:2012/05/06(日) 02:38:57.99 ID:fhJUxgbZi
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrdSsBgw.jpg
とりあえず何枚か持って帰るか?
- 841 :774円/60分:2012/05/06(日) 19:15:19.37 ID:Z/yYD/1P0
- そここないだ利用したらコンドームがキーボードのとこに置いてあった。すぐ部屋チェンジしてもらったけど
もうラブホテルだよね
- 842 :774円/60分:2012/05/06(日) 19:40:28.74 ID:abg49Auz0
- >>840
持って返ったら窃盗罪になると思うけど
- 843 :ななし:2012/05/06(日) 20:48:42.87 ID:fhJUxgbZi
- >>842
だな。
次行った時無くなってたらおもろい
- 844 :774円/60分:2012/05/06(日) 23:21:56.16 ID:eOGsFRYo0
- マジじゃねぇか。通報した
- 845 :774円/60分:2012/05/07(月) 01:39:32.01 ID:DxdXo/3ri
- 通報したらどうなるんかな?
- 846 :774円/60分:2012/05/07(月) 05:03:18.18 ID:mDhKkOGG0
- >>845
まさか当事者?
事件・事故として警察が動くんだよ。
- 847 :774円/60分:2012/05/07(月) 05:41:02.01 ID:DxdXo/3ri
- 本当に動くの?
別に当事者じゃないけど
- 848 :807:2012/05/07(月) 15:58:51.35 ID:lxQoKqIf0
- 今日もCiel.net、ネット環境劇悪。
ネット動画まともに再生されず。
- 849 :774円/60分:2012/05/07(月) 16:02:59.51 ID:SyoqL9rE0
- 京都の漫画喫茶で一番安いナイトパックはどこですか?
オープン席除く
- 850 :774円/60分:2012/05/07(月) 21:03:18.12 ID:m77W37w50
- 通報はネタかマジか知らんけど然るべき所にまじめに訴えれば普通に閉店に追い込まれるレベルだよな
会員の個人情報を漏洩させてるわけだし。
- 851 :774円/60分:2012/05/08(火) 01:46:52.04 ID:1QD0+X3Ki
- ビデオ試写OWLも終わりだな。残念
- 852 :774円/60分:2012/05/08(火) 12:52:50.14 ID:s6DFsCcgi
- ラブホテルOWLも終わりだな。残念
- 853 :774円/60分:2012/05/08(火) 23:43:06.37 ID:X2uUFnQ70
- 入会書なくなってるよ。
店長ここ見てるな
- 854 :774円/60分:2012/05/09(水) 00:11:39.64 ID:dEDCA1qX0
- いやみてなくてもさすがに片付けるだろ
- 855 :774円/60分:2012/05/09(水) 02:27:22.47 ID:jH53rp5ui
- >>854
店長出現w
- 856 :774円/60分:2012/05/09(水) 12:37:15.39 ID:/kKojC7Vi
- ○原涙目w
- 857 :774円/60分:2012/05/10(木) 09:43:10.76 ID:dbKByITt0
- 求人でてるね。
店長頑張れ。
- 858 :774円/60分:2012/05/11(金) 11:48:33.92 ID:jDzfYRnH0
- 人目に付かないところに隠しても杜撰な管理は変わらない訳で、
いつか紛失させるんだろうな
- 859 :774円/60分:2012/05/11(金) 14:08:04.60 ID:WTq72W64i
- いま話題のOWL来たけど、漫画全然置いてね〜
種類少な過ぎ
- 860 :774円/60分:2012/05/11(金) 20:20:06.39 ID:ClAfo0p6i
- 前行った時は風俗情報誌が充実してたよw
- 861 :774円/60分:2012/05/13(日) 02:30:19.12 ID:dSUAXee/i
- OWL利用した事あるけど、パソコン遅過ぎ
- 862 :774円/60分:2012/05/13(日) 07:14:53.37 ID:VJSJaOHYi
- あの糞みたいなPCでハイスペックとかヤバい…。ノーマルPCに至っては罰ゲームクラスやしw
- 863 :774円/60分:2012/05/14(月) 17:29:35.10 ID:Z8pGCXse0
- owlの売りは自慢の完全個室ってことだけ。
マンガもネット環境もオマケ程度でしかない。
要するに格安駅前ラブホ。
- 864 :774円/60分:2012/05/14(月) 21:42:46.76 ID:xS0xbu7M0
- 二人でナイト入ったら結局4000以上取られるので大して格安ですらない件
- 865 :774円/60分:2012/05/14(月) 23:15:51.05 ID:S8C1RZmii
- 京都行くときにowl寄ろうかと思ってたけど止めときます。 入会するのが怖くなりました…。
- 866 :774円/60分:2012/05/15(火) 01:46:33.07 ID:qjQlZ+KDi
- オープンしたてであのスペックはないね
アップデートしてなかったらしく起動に15分ぐらいかかったよ
しかもめっちゃ高石ね
夜行バス降りてすぐだし利用したら3時間くらいで2000円くらい取られた。
シャワー500円とか高ぇからやめといた
別のネカフェで浴びるわ
- 867 :774円/60分:2012/05/15(火) 15:23:19.50 ID:Dn3afNGa0
- >>866
owlの狙いはその夜行バスの利用客でしょ?
少々高くても個室のフラット席とシャワーがあるから、
なんぼでもカモはいるし
こないだビラ配りに出くわしたけど
あの勢いハンパないわ(笑)
- 868 :774円/60分:2012/05/15(火) 18:26:30.59 ID:rOpAii2O0
- 快活とかヒリフィリとかポパイが進出したらいいのに
MKがあるならシェルがくるとかさ
なんで京都駅付近にネカフェがたりないのかわからん
- 869 :774円/60分:2012/05/15(火) 22:43:41.62 ID:qjQlZ+KDi
- >>867
会員情報売ってそうだし、かなり儲かってるんですねw
- 870 :774円/60分:2012/05/15(火) 23:58:08.44 ID:QeEwOFFR0
- バインダーでも電子ファイルでもなく、ダンボール単位w
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmYi3Bgw.jpg
- 871 :774円/60分:2012/05/16(水) 02:27:54.18 ID:9kK+v2vWi
- owl以外でシャワー浴びれる所教えてください!
- 872 :774円/60分:2012/05/16(水) 02:28:17.46 ID:9kK+v2vWi
- 一駅二駅なら離れてもいいです!
- 873 :774円/60分:2012/05/16(水) 09:25:16.99 ID:1ItyWjV8i
- 確か西側に1本行ったところに銭湯あるわ。朝から入りたかったら京都タワーの銭湯がオススメ。朝7時から営業☆
- 874 :774円/60分:2012/05/19(土) 12:54:38.43 ID:e4BdpW8I0
- 京都駅前ならトップスカフェが一番だね
- 875 :774円/60分:2012/05/19(土) 13:49:05.39 ID:IK4uM/jWi
- トップスカフェは火災がおきてもスグ逃げれそうで安心できるな。
- 876 :774円/60分:2012/05/21(月) 23:32:21.13 ID:x9bmxrVw0
- トップスねぇ…
火災ではいち早く逃げそうなスタッフだけど(笑)
接客に不満はあったとしても、
個人情報漏洩と比べたらまだマシか。
OWLはコンプライアンス的にちょっと…
- 877 :774円/60分:2012/05/22(火) 07:05:45.90 ID:ycfKqO4y0
- つまり快活新田辺店に落ち着く
- 878 :774円/60分:2012/05/22(火) 12:22:33.23 ID:xjKMus0d0
- 蛸薬師のサイバックて自遊空間に買い取られてもサービスは変わってない?
昔行った時に雰囲気がよかったから変わってないならまた行きたいんだけど
- 879 :774円/60分:2012/05/22(火) 16:55:21.27 ID:FrHoEBx+0
- >>877
前にその店でカレーを食べたけど、炊き方を失敗した団子みたいなご飯を出されたことがある
店員に苦情を言うと「でも我慢して食べたら食べれないことないですよね。私もさっき我慢して食べましたよ」と言われた
- 880 :774円/60分:2012/05/22(火) 19:40:22.02 ID:mLRHVJ9Li
- 無理して飲食物を提供しなくていいのになw
- 881 :774円/60分:2012/05/22(火) 20:57:11.04 ID:8dRmj4rO0
- 飲食物提供を我慢すれば扉つけてもいいの?
漫遊はその理屈で未だに扉ついてるし。
すげぇ屁理屈っぽかったけど大丈夫なのかあれw
- 882 :774円/60分:2012/05/22(火) 21:40:18.34 ID:u6Qri0bo0
- 飲食ないなら公的には言えなくなると思う
- 883 :774円/60分:2012/05/24(木) 01:12:50.08 ID:m/Nzbjy80
- そうなん?
それなら売り上げ考えるなら扉撤去より飲食提供廃止の方が店的にいいと思うんだけど。
扉が無いから見限った常連多いと思うし現に扉がまだある漫遊は以前より客増えてるしな。
- 884 :774円/60分:2012/05/24(木) 13:33:58.92 ID:57FFLg9Ii
- >>879
かわいい店員さんだな
- 885 :774円/60分:2012/05/24(木) 18:10:16.60 ID:pwQEh0zE0
- 可愛いJK店員ならいいけど、それ以外ならムカつく対応だも思う
- 886 :774円/60分:2012/05/24(木) 20:05:33.41 ID:JV748aPz0
- 残念ながら男でした
- 887 :774円/60分:2012/05/25(金) 10:19:26.02 ID:M+64q0ct0
- OWLのエントランスにある垂れ幕の女子、店員??
- 888 :774円/60分:2012/05/25(金) 20:41:16.54 ID:DPuo2qR+0
- >>886
男なら訴訟も辞さない
- 889 :774円/60分:2012/05/26(土) 15:17:13.39 ID:B0iKfLIfi
- >>888
一線を超えたんだなw
- 890 :774円/60分:2012/05/26(土) 22:51:55.95 ID:+MrFpbBK0
- PS3借りられるとこって京都にある?
- 891 :774円/60分:2012/05/26(土) 22:56:07.95 ID:uGUHe7Kvi
- >>890
借りる?
置いてる?じゃなくて?
- 892 :774円/60分:2012/05/26(土) 23:39:01.54 ID:WVJaglyx0
- コントローラーとかパクられそうだしPS3はないんじゃないかな?
- 893 :774円/60分:2012/05/26(土) 23:51:31.90 ID:JNzHsthbO
- >>891
置いてるとこでもいいよ
家のPS3が逝っちまったから
- 894 :774円/60分:2012/05/27(日) 00:16:38.59 ID:uSym9syBi
- >>893
ネカフェ行くよりまた買えば?
PS3逝くなんてまず珍しいから
需要なさそうだし無いかもな
それかお前店の宣伝か?
- 895 :774円/60分:2012/05/27(日) 01:31:27.76 ID:qsqRpqHP0
- PS3貸し出しとかラブホですら珍しいぞ。つかあるのか?
- 896 :774円/60分:2012/05/27(日) 06:14:55.22 ID:IJ7Grnc0O
- サンキュー
買うことにするわ
- 897 :774円/60分:2012/05/27(日) 09:01:15.29 ID:qmX4qL9i0
- 1人でPS3やりたきゃowlに行けば貸し出してくれる。
ただし、入会しないといけないけど(笑)
- 898 :774円/60分:2012/05/27(日) 10:02:26.21 ID:BzxN8E2xi
- あそこHDMI使えないからw
- 899 :774円/60分:2012/05/27(日) 18:48:58.59 ID:uSym9syBi
- またアウルかww
個人情報と引きかえにPS3してくる!
てかHDMI無いとか何考えてるの?w
- 900 :774円/60分:2012/05/27(日) 20:14:17.60 ID:BzxN8E2xi
- まぁHDMIがあったとしても行かないけどw だってPS3に残ったデータ消してないだろww
- 901 :774円/60分:2012/05/27(日) 22:29:00.54 ID:U2hJzuZui
- 絶対消してないなw
たぶんPCも消してないやろなwアウルならww
- 902 :774円/60分:2012/05/28(月) 11:11:38.37 ID:Wa2+O39M0
- HDMI? PS3にデータ?何それ??
ってスタッフばっかりな気がするw
- 903 :774円/60分:2012/05/28(月) 14:17:34.62 ID:dXyP8v1ui
- >>902
きみは論外やねw
- 904 :774円/60分:2012/05/29(火) 12:29:27.83 ID:/A6n4y3u0
- せやな
- 905 :774円/60分:2012/05/29(火) 17:02:48.37 ID:1v4Z1C8Oi
- 情報聞いてサービス改善しようとしてんだろw スタッフ臭が満載杉
- 906 :774円/60分:2012/05/29(火) 17:53:32.58 ID:mj+eF3TGi
- owlでシャワー借りたら
中に誰かの歯ブラシが放置してあった。
オェ
- 907 :774円/60分:2012/05/29(火) 20:32:26.31 ID:DTWk6vAti
- 前にシャワー使おうとしたら「1時間お待ちください」って言われたケド、2時間待たされた! あのオッさん何!?
- 908 :774円/60分:2012/05/30(水) 00:22:56.77 ID:Cy1BIfdD0
- >>905
あのダンボールの写真はインパクトあり過ぎで
サービス改善どころのレベルではない
- 909 :774円/60分:2012/05/30(水) 01:11:09.44 ID:4v4v+fC8i
- >>908
口コミサイトにも貼っといたよ!
- 910 :774円/60分:2012/05/30(水) 22:06:37.20 ID:glfbHH2ni
- owlのリクライニング席、精液がベットリ残ってるし…。
- 911 :774円/60分:2012/05/30(水) 22:26:44.54 ID:Ojhepm6f0
- >>906
待て、女子高生が使って忘れていった可能性も考慮してみるのはどうか
- 912 :774円/60分:2012/05/31(木) 12:52:19.37 ID:59GRaiPni
- >>911
女子高生の忘れ物でも誰も得しないから。君みたいな変態だけw
- 913 :774円/60分:2012/06/01(金) 00:04:36.73 ID:zR7N+L320
- マジレスされるとは思わなんだわ(´・ω・`)
- 914 :774円/60分:2012/06/03(日) 02:49:26.33 ID:j6JIALA+0
- 桂駅の近くのとこってどうなの?いい感じ?
- 915 :774円/60分:2012/06/03(日) 03:10:10.89 ID:j6JIALA+0
- キャッツてとこよさげ いった人いる?
- 916 :774円/60分:2012/06/05(火) 09:08:47.80 ID:Xhqxw3tX0
- 京都市内で電撃大王の置いてるネットカフェってある?
五条烏丸のゆう遊閉店してた・・・
- 917 :774円/60分:2012/06/08(金) 01:27:02.19 ID:sG6rjJHC0
- 過疎
- 918 :774円/60分:2012/06/08(金) 11:52:37.83 ID:jtXMoh7i0
- >>915
そこってビデオボックスじゃないの?
- 919 :774円/60分:2012/06/08(金) 22:08:47.77 ID:sG6rjJHC0
- ビデオボックスって?
- 920 :774円/60分:2012/06/09(土) 00:03:37.19 ID:2BNUo0PGO
- >>915
無難
こもるのに、最適!
- 921 :774円/60分:2012/06/09(土) 00:30:20.99 ID:zuwYR4Pz0
- >>920
やっぱりな サイトみて気に入った。 ドリンクバーとかある?
- 922 :774円/60分:2012/06/11(月) 16:49:42.48 ID:ahup+GYAi
- ビデオ試写室みたいなもんだぞ。
一般的なネカフェと思って行くなよ
- 923 :774円/60分:2012/06/11(月) 17:06:15.22 ID:atkHmEyx0
- なんだ しゃわーやらあるみたいだし よさげとおもたんだが
- 924 :774円/60分:2012/06/11(月) 18:46:37.44 ID:atkHmEyx0
- 個室になってるならもんだいないな
- 925 :774円/60分:2012/06/11(月) 22:59:30.79 ID:ahup+GYAi
- 漫画は少ないし。ネカフェと違って本棚から自由に取るんじゃなくて、レンタルビデオみたいに毎回フロントで交換
ドリンクバーじゃない
PCしょぼい
完全個室とシコリ放題がメリット。
なぜネカフェのカテゴリにはいってるのか謎な店。
ネカフェ要素1:試写室要素9
と思って行くんだぞ
- 926 :774円/60分:2012/06/11(月) 23:28:30.87 ID:mxJvI3Nk0
- >>925
どう見てもビデオ試写室です。本当にあr
- 927 :774円/60分:2012/06/13(水) 02:13:35.35 ID:apxfjZkZ0
- カプセルホテル的な?
- 928 :774円/60分:2012/06/13(水) 07:45:04.79 ID:ZwERX+1u0
- >>927
どのあたりが?
- 929 :774円/60分:2012/07/07(土) 08:36:59.04 ID:BIq9bLMb0
- test
- 930 :774円/60分:2012/07/09(月) 22:41:12.15 ID:JHFdpxRJ0
- 宇治市大久保のMUSECLUBに行ってきた。
ハイスペックPCでモンハンやろうと思ったら糞重くて
PCのスペック調べたらグラボがGeForce210でワロタ
最下層のグラボ使ってハイスペはないわw
- 931 :774円/60分:2012/07/11(水) 16:04:57.26 ID:WqscR6DFO
- 【大津市】中2いじめ自殺事件 加害者まとめ!
http://www.youtube.com/watch?v=za5F7X8_gK8
- 932 :774円/60分:2012/07/12(木) 01:38:49.86 ID:nI62MNXwO
- healin feelin河原町店、今月中に閉店らしい…あそこが一番好きなのに。大宮に通うか。
- 933 :774円/60分:2012/07/12(木) 02:12:09.04 ID:6yWbtSlU0
- まじか…サイバックも閉店したんだよね?
もうあの辺ネカフェ残ってないじゃんw
- 934 :774円/60分:2012/07/12(木) 02:40:02.71 ID:Rjgn0T+70
- ヒリフィリなんて河原町にあったのか。
扉規制された辺りからネカフェ撤退の勢いが凄まじいな。
屁理屈捏ねて未だに個室化してる漫遊堂最強ってことでおkだな
- 935 :774円/60分:2012/07/12(木) 10:13:44.46 ID:eA1k4G830
- >>934
個室化してる漫遊堂最強
アウラー(owl)の神経を逆撫で発言!
完全個室はOWLのお家芸
- 936 :774円/60分:2012/07/12(木) 10:22:54.57 ID:fWEhu37a0
- >>935
場所が違う
- 937 :774円/60分:2012/07/12(木) 10:54:11.22 ID:SA1rXYee0
- >>930
それ動画再生用のVGAじゃんw
でも大久保は潰れて欲しくないわ
理由はジョジョの格ゲー台が置いてあるから
- 938 :774円/60分:2012/07/12(木) 18:29:47.87 ID:krLVC6cXO
- ヒリフィリ河原町店 なんで閉店なんやろう?
流行ってたよね?
河原町でブラブラして疲れた時に 休憩しによく行ってたのに
なくなるとは困ったな
- 939 :774円/60分:2012/07/15(日) 02:13:38.02 ID:zz3EvvpT0
- >>916
5月に閉鎖してたのか
今は関西だと兵庫だけとかすごい縮小してるな・・・
http://www.yuyu-kukan.jp/shop/index.html
- 940 :774円/60分:2012/07/18(水) 11:08:29.15 ID:KOWkxixo0
- 河原町周辺は、DVD試写の猫か金太郎が流行っているのかな
- 941 :774円/60分:2012/07/19(木) 02:26:37.83 ID:PTOIMWao0
- 河原町近辺にポパイが2件あるがな
- 942 :774円/60分:2012/07/24(火) 09:05:32.98 ID:ol/iACGc0
- 扉が有った頃に、ホモ野郎に覗かれてから行ってないな・・・ヒイフリ
文句を言うのに立ち上がったら・・・・・・・ギンギンのイチモツを握っとった(>_<)
『おぎやはぎ』の小木じゃない方似やった。
- 943 :774円/60分:2012/07/26(木) 17:35:06.31 ID:Gw4PUDmC0
- >>942
怖いなヒリフィリw
あそこは、店員も偏執狂的なキチガイ多いし。これから撤退相次ぐのかな?
それにしても、Ciel.netのネット環境最悪だぜ。
80MBのファイル落とすのに2時間って、いつの時代だよw
- 944 :774円/60分:2012/07/28(土) 01:38:10.25 ID:BvZHfTvp0
- >>943
それは最早回線以前の問題だろ。携帯でももっと早いわw
- 945 :774円/60分:2012/07/30(月) 18:15:58.89 ID:jn4VSTB6O
- ヒリフィリ河原町店の後、何になるんかなぁ
大宮店は綺麗ですか?
- 946 :774円/60分:2012/08/11(土) 20:36:22.08 ID:M2ykRUH30
- イヤホン外してテレビを大音量で見てるバカは何考えてんだろ
死ねばいいのに
- 947 :774円/60分:2012/08/15(水) 01:53:53.31 ID:MP8ttsgd0
- これからは快活の時代になるんとちゃうか?
- 948 :774円/60分:2012/08/15(水) 06:10:04.10 ID:llzq/Vog0
- ここのカプセルホテル、ネカフェ併設かよ
泊り客でもないのがぞろぞろ入ってきてネット始めるからビックリした
女は泊まらん方が身のためだ
宿泊記念にカキコ
- 949 :774円/60分:2012/08/15(水) 14:33:37.61 ID:/Itv0l2I0
- >>916
烏丸五条の辺に住んでる者だけど
ゆう遊だけじゃなくて同じビルの卓球センターもカラオケもTSUTAYAも
隣ビルのすき家も一斉に閉鎖された。
土地の所有者が立て直して新しく何かを始めるみたいだ。
>>938
う〜ん、ヒリフィリ河原町店の方は余り流行ってる様には見えなかったけどな。
深夜は泊り客がいたかも知れんが、それ以外の時間帯はイマイチだったかと。
少なくとも四条河原町のバカ高い場所代を払うだけの儲けがなかったのと違う?
- 950 :774円/60分:2012/08/15(水) 17:45:28.20 ID:wobHmYga0
- >>946
お前Yだろ! お前が逝けよw
- 951 :774円/60分:2012/08/20(月) 11:52:18.03 ID:T5vBXj3g0
- ヒリフィリ河原町潰れてたんだなぁ、知らずに行って閉まってる扉にびっくりしたわ
まぁあそこちょっと小一時間とかだと一番コスパ悪かったんだよな。あの辺じゃ
- 952 :774円/60分:2012/08/20(月) 21:56:20.75 ID:LitAqcX+O
- >>951看板 撤去まだしてないよね
- 953 :2800/360分:2012/08/21(火) 16:23:44.05 ID:h8IB+usb0
- 京都駅前のOWLってのが彼女といくなら一番?
- 954 :774円/60分:2012/08/22(水) 12:56:09.35 ID:AhU81f4wi
- >>953
デートで八条口に連れてったらセンス疑われるぞw 泊まりならラブホが一番
- 955 :774円/60分:2012/08/23(木) 11:24:08.19 ID:D1j3k6EZ0
- YAHOOの画面表示に1分以上かかるCiel.net凄すぎるわ
- 956 :774円/60分:2012/08/23(木) 19:15:35.09 ID:BTpxMayL0
- OWLに二人で泊まるならラブホに泊まるのと値段かわらねぇからなw
そういうところでのプレイが目的なら知らんが
- 957 :774円/60分:2012/08/24(金) 14:07:21.72 ID:XFVls1PG0
- 四条大宮の某ネカフェに行ったら低スペックなパソコンなので驚いた。
砂時計のマークがしょっちゅう出る。
家の回線がADSLだった頃はネカフェのパソコンで快適さを感じたものだったが
今は家のパソの方がずっと速い。
- 958 :774円/60分:2012/08/27(月) 13:04:06.76 ID:hmJ6lIK/0
- ポパイってどう?
- 959 :774円/60分:2012/08/30(木) 18:35:11.08 ID:c3/z6qYj0
- どう?って何がどうなんだよ。
四条のか三条のかすら和歌卵子
- 960 :774円/60分:2012/08/30(木) 19:57:00.43 ID:sJpEKxT70
- オッパイはなかなかイイよ♪ by 安原
- 961 :774円/60分:2012/09/01(土) 00:37:06.36 ID:26ueNqOi0
- http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/ms/1345742907/693
【大津】中2いじめ自殺 生前に自殺練習強要★336
693 : お仕置き棒 : 2012/08/29(水) 17:34:06.67 ID:ndVZKz110 [1/1回発言]
京都、大阪、大津、草津、米原、彦根
9月1日に上記の5つのJR駅の女子トイレでDVDが放置されます。
それぞれのDVDにはラベルに「大津イジメ事件の学校現場での教師たちの生の声」
というタイトルがついており、ご自由にお持ち帰りくださいと書いています。
ご自身で楽しむもよし、拡散するもよし、あとはどうなろうが知らんわ。
事実は事実。とにかく生徒に教師が何を言ってたかを聞いてみて。
広く拡散するためにDVDを必要以上に持っていかないでください。
時間は詳しくかけないけど、普通に電車が動いてて国民が盛んにうろうろする時間です。
いっくでぇ〜♪やったるんやでぇ〜♪事実を晒しまくるでぇ〜♪
- 962 :774円/60分:2012/09/04(火) 00:07:30.58 ID:z9RnCEVH0
- 良い悪い関係なく三条四条じゃもう選択肢として唯一なのがポパイ
- 963 :774円/60分:2012/09/08(土) 03:15:42.00 ID:ZZWL72leO
- 河原町から阪急ひと駅乗って 大宮に行けば 快活もヒリフィリもあるよ
- 964 :774円/60分:2012/09/08(土) 11:10:23.49 ID:CEdxqiFi0
- ハイスペックパソコンを置いてたサイバック京都河原町店は4月末に閉店
パソコンを使う必要がなくなってるのかも。
今や客の大半は昼間はマンガ、夜は宿泊客だけ?
- 965 :774円/60分:2012/09/10(月) 12:30:55.45 ID:bIyxu5sr0
- >>963
細かいが一駅じゃねぇよ
- 966 :774円/60分:2012/09/19(水) 14:10:51.48 ID:15bA1vns0
- 安いとこあんの
- 967 :774円/60分:2012/09/20(木) 01:52:05.61 ID:4gj4Z13y0
- ないよ
- 968 :774円/60分:2012/09/21(金) 20:01:17.81 ID:dzGs6NaS0
- OWL良いよcorei5のWin7が平均して設置されてるしブランケットは普通に置いてあっていいわ、少し料金高いのと漫画少ないのがオシイところ
- 969 :774円/60分:2012/09/21(金) 21:05:06.15 ID:dHVzCczp0
- >少し料金高いのと漫画少ない
いや致命的だろw
あそこはラブホ利用以外で行くところじゃない。
いつもとは違うシチュでHしたいときに行くのがベター
- 970 :774円/60分:2012/09/22(土) 20:00:59.64 ID:tDZgIuQi0
- 西院の快活クラブに行ってますが何か?
快適でいいですよ
- 971 :774円/60分:2012/09/23(日) 08:17:34.62 ID:FjZALW1y0
- >>968
宣伝うぜぇよ
- 972 :774円/60分:2012/09/25(火) 05:32:08.48 ID:eoBSE5Yv0
- >>968
OLWたまに行くけど漫画少ないか?
俺個人的には有る方だど思ってたんだけど・・・
>>971
俺は、店のものじゃないから
いちいちイチビッテつっかてくんなヨ!
- 973 :774円/60分:2012/09/26(水) 13:42:15.06 ID:5f3Nk6FM0
- 四条大丸横のコミックバスター・・・・・PC糞すぎ((+_+))
- 974 :774円/60分:2012/09/26(水) 20:35:24.89 ID:acpj9zEv0
- >>972
アウルの場合はマンガがあるかどうかは別問題。
個人情報管理の是正はできたの??
- 975 :774円/60分:2012/09/27(木) 12:08:05.52 ID:wlVLDEpb0
- ネカフェの回線てやっぱ利用客が多いと重くなるの?
今日ハイスペPC席座って以前利用した時みたいにネトゲダウンロードしようとしたら
待ち時間25時間とかなって投げ出しちまったよ
- 976 :774円/60分:2012/09/27(木) 15:19:25.82 ID:DINicx/fO
- 気の毒に体調悪いんやなあなんぞ微塵も思わんな
それはあんたらの猿芝居が招いた結果やろね〜
大半疑心にしはる罪深さ〜
嘘つきとおし奇妙な思想をしらばっくれしでかしたいだけの罪深カルト思想らは明らかよそやがな
創価学会さんが関わりならばまたあれやでなあ〜
どこさんが首謀者なんかしら罪深い能無しカルト思想〜
minaotehonより
きっしょく悪〜
まだ風呂入りはれへんのかしら
ポンポコ沸かしすぎんなやあ
わざわざ
性悪尾方たまみかたまこさん40代よ〜
他人姑息に故意に犠牲にしてなんぼ感覚の性悪さん〜
- 977 :774円/60分:2012/09/28(金) 18:49:58.53 ID:u2D9UYGBO
- アウルって夜の料金どんなもん?
- 978 :774円/60分:2012/09/29(土) 19:55:21.46 ID:+Jg5FhXn0
- >>973
あの店も長く続いてるなよなあ
四条烏丸でバイトしてる頃帰りによく通ったけど
混んでるところに出くわしたことが無くて
つまりいつも静かで快適ってことなんだけどw
- 979 :774円/60分:2012/09/29(土) 20:53:27.91 ID:BhrHmHlX0
- そりゃポパイに比べたら静かといえるかな。
(店の広さや客層が違う)。
でも快適かどうかというと微妙だな。
分煙は完全じゃないし。
ランチは結構旨いと思う。あんなにバリエーション増やしてるとは思わなかった。
- 980 :774円/60分:2012/09/29(土) 21:16:47.64 ID:P6XIR56bP
- 四条通には食べ物屋さんがたくさんあるんだからわざわざネカフェに行かなくても‥
- 981 :774円/60分:2012/09/29(土) 21:26:48.86 ID:O+RfErlJ0
- 次スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1348921536/
- 982 :774円/60分:2012/09/29(土) 21:37:33.40 ID:Y1aHq7DoO
- ほれ
性悪芸の変化すら見え透くわあ
あらやだ性悪尾方存在感に嫌悪ゲ
いすわっとんがな
わざわざ無様に
きっしょく悪〜
minaotehonより
ヘドでる存在感やわあ
- 983 :774円/60分:2012/09/30(日) 00:04:41.07 ID:GBLdy7BlO
- きっしょく悪〜
一瞬で強烈嫌悪感したわ
性悪どぶくず恥端カルト性悪オダ存在感
無様なねっちょり質がえずいとんで わざと
どでかい音で扉開け閉め意味なくしよんねんなあ
異様なカルト思想だけありはんがな
あら 窓開いてるわ
正真正銘の嫌悪感えずき聞こえたんかしら
きっしょく悪
そろそろ性悪らしゅう本性面だしよる頃や思うたら案の定でよったな〜
minaotehonより
窓しめといたわ
きっしょく悪すぎや
第六中学校出身野球部オダABてとこやな奇人性悪の方の
質悪い悪魔らしいで なんにせよ
あちらカルトの世界はシランが〜 昔また聞きしたことによると〜根性悪いとは聞いてたけど〜当時はどやろ思うたが明らか性悪家族オダ〜やでなあ
- 984 :774円/60分:2012/09/30(日) 00:23:09.69 ID:GBLdy7BlO
- またまた案の定でたでた
お山の大将以下の性悪還暦前尾方ゴキブリ
ジジイよ嫌悪動悸すんがな控えろや
その空のヤカンみたいな馬鹿ざま心面存在感はきっしょく悪いがな
minaotehonより
尾方たまみかたまこ40代んちのゴキブリジジイ
薄っぺらい性悪〜
名前シランからカキコミ様ないわ残念!
ど汚い無様な質なだけは判断ついてるがな〜
あら〜心因性嫌悪ゲにかわったわあ
姑息に故意に殺されん様にしやな性悪尾方に〜
なんやいつもより控えめに存在感だしてはるが〜
あの無様な存在感は明らかなっさけない質しとんでなあ
始まったで〜性悪カルト芸意味ない単なるカルト思想〜チラシチラシの無様ざま
- 985 :774円/60分:2012/09/30(日) 00:26:09.99 ID:GBLdy7BlO
- マジお山の大将以下ってのがビンゴなんが判断つくわあ
ほれ姑息な算段ざま見え透くだけになあ〜
あれで人の親?
性悪一家なだけありはんなあ
性悪尾方〜
minaotehonより
控えよったんか
ゲホゲホ存在感〜
脳みそと心と内科の医者いけや〜
大迷惑な姑息な心しとおるからなあ性悪ゆえ
- 986 :774円/60分:2012/09/30(日) 01:44:32.23 ID:kegJfZij0
- >>985
京都ってこういう客多いの?
- 987 :774円/60分:2012/09/30(日) 09:07:03.46 ID:GBLdy7BlO
- どあつかましいな〜
大阪府松原市のお山の大将以下の性悪還暦前確信犯尾方ゴキブリジジイよ嫌悪動悸すんがな控えろや
その空のヤカンみたいな馬鹿ざま心面存在感はきっしょく悪いがな
minaotehonより
尾方たまみかたまこ40代の性悪存在感芸もきっしょく悪いのなんの
ゴキブリジジイ
名前シランからカキコミ様ないわ残念!
ど汚い無様な質なだけは判断ついてるがな〜
姑息に故意に殺されん様にしやな性悪尾方に〜
なんやどあつかましい姑息さは相変わらずやなあ
性悪存在感はきっしょく悪いだけぇ〜
なあに思い出してもを〜
寝不足やわ嫌がらせ性悪が隣人尾方やと
命まで脅かされるからなあ〜姑息に故意に確信犯性悪尾方に〜マジきちがい
かなりの無様に姑息な性悪〜
- 988 :774円/60分:2012/09/30(日) 19:21:46.06 ID:2jL/qP8O0
- きゃーこわい(棒読み)
- 989 :774円/60分:2012/09/30(日) 23:38:22.07 ID:GBLdy7BlO
- 算段づく芸〜すら
見え透く見え透く
この期に及んでの性悪さ繕い繕い無様な馬鹿ざまがな〜
姑息に故意に殺されん様にしやな性悪尾方たまみかたまこ40代んちらに〜人間の皮かぶった明らか性悪畜生以下心面した性悪ら
なんやどあつかましい姑息さは相変わらずやなあ
性悪だけに〜
寝不足やわ算段づく性悪嫌がらせ隣人尾方やと
削除退会したgooblogにもどんだけ記したことやら性悪いちびりざま
あの歳で人の親でや
命まで脅かされるからなあ〜姑息に故意に確信犯性悪尾方には〜
かなりの無様に姑息な性悪〜
で五月蝿くはないなあ嫌悪感のみ心因性の〜
minaotehonより
きっしょく悪
耳栓頑丈にしとかな殺さるわ姑息に故意に性悪算段計算計算図々しい性悪尾方に〜
明らか確実性悪何思い出しても
奇妙に姑息な思想は寿命つきてからあの世で一人でせ〜や
ジト〜と控えなにしでかしはるやら算段づくで故意に嫌悪感与えよるからなあ
構えるわあ
なんせ命と同じ大事な心性悪さで日々脅かされて次命やからなあ
明らか性悪カルト〜
ど汚いあほらやで
- 990 :774円/60分:2012/10/01(月) 00:04:41.25 ID:/cSHC9CLO
- うわあ〜一瞬で嫌悪動悸したわあ〜
算段づく還暦前ゴキブリ尾方性悪存在感〜
お山の大将以下の下の下がきっしょく悪いんじゃボケ
この期に及んでの性悪さ繕い繕い必死な無様さすら空のやかん質した馬鹿ざまやでな〜
姑息に故意に殺されん様にしやな性悪尾方たまみかたまこ40代んちらに〜人間の皮かぶった明らか性悪畜生以下心面した性悪ら
なんやどあつかましい姑息さは相変わらずやなあ
性悪だけに〜
寝不足やわ算段づく性悪嫌がらせ隣人尾方やと
削除退会したgooblogにもどんだけ記したことやら性悪いちびりざま
あの歳で人の親でや
命まで脅かされるからなあ〜姑息に故意に確信犯性悪尾方には〜
かなりの無様に姑息な性悪〜
で五月蝿くはないなあ嫌悪感のみ心因性の〜
minaotehonより
きっしょく悪
耳栓頑丈にしとかな殺さるわ姑息に故意に性悪算段計算計算図々しい性悪尾方に〜
明らか確実性悪何思い出しても
嫌悪ゲロ出始めたわあ〜
薄っぺらい心面した性悪が隣人尾方やからあ
潔悪い他人らやで明らか
性悪らはちゃいはんな
特に〜糞以下
222 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★