■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【GeraGera】ゲラゲラ総合スレ【4時間パック】
- 1 :774円/60分:2011/05/11(水) 13:00:10.34 ID:wF5nR3400
- まんが喫茶&インターネットカフェ「ゲラゲラ」
http://www.geragera.co.jp/
《過去スレ》
ゲラゲラ総合スレ 2時間パック
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1210562638/
【書き込み不可能?】ゲラゲラ総合スレ【GeraGera】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1124401702/
【GeraGera】ゲラゲラ総合スレ【3時間パック】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1258576865/
- 2 :774円/60分:2011/05/11(水) 16:13:08.50 ID:AxEUXpkp0
- 田町のお店のイケメンくん目当てで行っちゃうアタシ。名札みたけど、どうやって読むのかな?鳴海ってなるうみ?なるみ?
- 3 :774円/60分:2011/05/12(木) 00:06:45.75 ID:Gjp0E2ys0
- >>2
おっさんキレがねぇな。
- 4 :774円/60分:2011/05/12(木) 09:26:53.33 ID:3BeacadV0
- ポイントカード 全部うまったぜ 3ヶ月以内に使うんだな うむ
- 5 :774円/60分:2011/05/12(木) 17:22:03.18 ID:B3jK3+nW0
- ポイントカードっていうからずっと会員カードにポイントが貯まってんのかと思ってた
スタンプカードって言えよ!紛らわしい
- 6 :774円/60分:2011/05/14(土) 01:46:17.08 ID:xW5V+p4I0
- 最近、ゲラゲラ行ってないな
安いけど汚いからな
- 7 :774円/60分:2011/05/15(日) 04:58:13.37 ID:Jh7wpCR/0
- ここは難民収容所路線ですから
- 8 :774円/60分:2011/05/15(日) 05:26:15.43 ID:ubxQJbX10
- 難民は月単位契約出来る店行けば良いのにな。もっと安いのに
浅草半年以上ずっとゴミ屋敷みたいになってる席あるじゃん。
流石に強制的に掃除するか退去さすかしてれくれよ
- 9 :774円/60分:2011/05/15(日) 07:01:37.71 ID:JRX+hNkr0
- 学芸大学
競合店がないのにコカコーラのドリンクディスペンサにミニッツメイドがあったり
オニオンスープがあったり結構クオリティ高いね。
- 10 :774円/60分:2011/05/15(日) 11:37:38.90 ID:XjtALQdp0
- 横浜がコスパ最強だろ
- 11 :774円/60分:2011/05/15(日) 20:36:54.83 ID:01ALti2kO
- こすぱって何?
- 12 :774円/60分:2011/05/15(日) 22:37:28.66 ID:0r4ESoR10
- ・コスト パフォーマンス
・コスチュームプレー パーティー
- 13 :774円/60分:2011/05/15(日) 23:27:59.66 ID:JI7MH1UEO
- 川口店はまだある?
自演店長元気かな?
- 14 :774円/60分:2011/05/16(月) 04:25:43.16 ID:dS4vye3C0
- >>8
店長が馬鹿なんだろう
- 15 :774円/60分:2011/05/16(月) 06:18:58.09 ID:YqSAXtQ00
- >>13
あるよ、平日の昼間でも席によっては満席だ
- 16 :774円/60分:2011/05/18(水) 08:16:08.83 ID:ujp9Hnrs0
- 埼玉の店舗なら身元確認必要ないの?
- 17 :774円/60分:2011/05/18(水) 09:45:12.04 ID:Rw3kxXxg0
- >>16
必要なし
必要なのは東京都内のみ
- 18 :774円/60分:2011/05/18(水) 10:39:23.70 ID:ujp9Hnrs0
- サンクス
- 19 :774円/60分:2011/05/18(水) 18:27:00.93 ID:r/DzTumvO
- >>16
見た目若いと県でも年齢確認されるよ
- 20 :774円/60分:2011/05/19(木) 06:50:11.52 ID:19cST7GX0
- >>6
ときどき利用する店は店員がマメに清掃している。
安いから自習室代わりに使っている。オープン席でも問題ない。
- 21 :774円/60分:2011/05/19(木) 07:46:24.59 ID:jIGZB33c0
- こんな所で勉強だなんてウソを言ってはいけないよ
- 22 :774円/60分:2011/05/20(金) 08:06:01.64 ID:BYUuYfWD0
- オープンネット席で提出用のレポート作ってる。
- 23 :774円/60分:2011/05/20(金) 13:19:12.56 ID:C9NQ44QW0
- ここ社員も見てるらしいなw
きもいやつらしかいないだろうが。
- 24 :774円/60分:2011/05/20(金) 13:55:14.46 ID:xqxb9/vK0
- 社員がいるって事はゲラゲラに会社があるの?
- 25 :774円/60分:2011/05/20(金) 19:47:14.50 ID:6jzDv38t0
- >>24
そうだよ、会社があるんだよ
その会社の一つの事業としてゲラゲラの運営があるんだよ
- 26 :774円/60分:2011/05/20(金) 20:41:40.24 ID:Zr8GFFkmO
- なんか最近吉○寺店は雰囲気が変わった。
いっぱいウザい広告が貼ってあるし。
お気に入りだったおにゃのこ店員さんも辞めちゃったみたいだ(>_<)
- 27 :774円/60分:2011/05/21(土) 16:46:24.27 ID:osoEOY290
- 上野のお店ですが、日曜の夜って早めに行かないと満席になりますか?
- 28 :774円/60分:2011/05/24(火) 15:15:20.91 ID:UpBBfwC/0
- 難民は浅草店にでも行けよ
- 29 :774円/60分:2011/05/25(水) 23:31:09.17 ID:bUhLGrD90
- 浅草、春に出来た競合店はガラガラだな
- 30 :774円/60分:2011/05/26(木) 01:09:13.10 ID:PB4VwVy00
- 株式会社ベンチャーバンクww
- 31 :774円/60分:2011/05/28(土) 01:37:23.02 ID:4VxRDGfN0
- >>29
いわきやって店?
気分転換閉店以来、雷門の知好楽ばかり行っていたから気がつかなかった。
- 32 :774円/60分:2011/05/30(月) 06:35:36.92 ID:VWSKdlDTP
- ゲラゲラはそれなりに便利だけど会員制になってからはずっと行ってないな。
会員証って全店舗有効なの?会費はいくらくらい?
いくら条例とはいえ素上の知れん飲食業従業員に免許証みせるのってかなり抵抗あるじゃん?
マンボーなんか風俗経営がメインの会社だから行くの絶対に避けてるくらいだし。
- 33 :774円/60分:2011/05/30(月) 07:34:38.70 ID:RIe++Jpt0
- >>32
全店舗で有効
会費は無し
ゲラゲラに限らず都内では漫画のみ利用なら
会員登録なし利用できると屋外の看板に明記している
抵抗感あるが俺は3店舗で会員証を発行した
条例前より行く店の数は減ったね
- 34 :32:2011/05/30(月) 08:02:34.27 ID:VWSKdlDTP
- >>33
おお!さっそくのレスありがとう。感謝
- 35 :774円/60分:2011/05/30(月) 23:17:28.91 ID:ubeoh3jk0
- ゲラゲラは会員制になってから行かなくなった
設備が古いし、いまいちしっくりこないw
- 36 :774円/60分:2011/05/30(月) 23:30:26.81 ID:EWl1NOILO
- まあ安いんだしそこに価値を感じないなら他のチェーン行けばいい話だよ
俺は形に残らないものは安く済ませたい派だから通うけど
- 37 :774円/60分:2011/05/31(火) 09:32:32.40 ID:POUi3xueP
- 地域最安値っても他店の方がキャンペーン割引で安かったりだけどね
俺は無線LAN使えるから利用してるだけだ、他店も導入してくれ
- 38 :774円/60分:2011/05/31(火) 11:42:54.64 ID:rqdX5k3/O
- >>37
店員に聞いた話だと無線LANは全店で使えるはず
ただ席によっては届いてないから席変えてもらうといいよ
- 39 :38:2011/05/31(火) 11:43:50.46 ID:rqdX5k3/O
- >>37
見返したら他チェーンて意味か
すまん
- 40 :774円/60分:2011/05/31(火) 22:21:31.33 ID:NYU85jHQ0
- 無線LANふつーに使えない店あるんだがw
使えるって書いてあったのに入店したら
「全席ご使用いただけません。」って言われたぜ
- 41 :774円/60分:2011/06/01(水) 10:08:07.90 ID:WgN3Gr4MO
- >>40
それはひどい
理由も曖昧ならクレームつけていいレベル
ちなみにどこの店?
- 42 :774円/60分:2011/06/02(木) 23:31:00.78 ID:eFz/ac030
- 座敷席のクッションのメーカーが知りたい。
- 43 :774円/60分:2011/06/03(金) 18:49:38.67 ID:PKw96Ny9O
- 吉祥寺、無料ソフトクリームサービス終了ってw
サービス悪くなってんじゃん!
オキニだった店員さんも辞めちゃったみたいだし。
- 44 :774円/60分:2011/06/03(金) 21:43:10.55 ID:pxrcMI4a0
- >>43
そんなの有るんだ、いいなぁ
俺が行った事のあるゲラゲラ数店では無いぞ
- 45 :774円/60分:2011/06/03(金) 22:17:49.48 ID:1RC1CsGBO
- 横浜本店が一番だね。
ソフトクリーム食べ放題、フローズンあり、コンポタありで30分80円。
テレビもパソコンも使える個室でこの料金は神。因みに八時間1000円バックもある。
ゲラゲラは余り良いイメージなかったけどあそこはどのマン喫よりも満足度が高い。
- 46 :774円/60分:2011/06/03(金) 22:46:48.88 ID:EMZZpKRy0
- 何か裏があるのでは?
- 47 :774円/60分:2011/06/04(土) 02:13:21.58 ID:TlEnyQGn0
- 横浜エリアのゲラゲラは行かないな
汚いし、他に安くていい店あるから
- 48 :774円/60分:2011/06/04(土) 07:58:05.79 ID:nIPLep6V0
- 30分80円で利益が出るわけがないですよね
どういうカラクリでしょうね
- 49 :774円/60分:2011/06/04(土) 09:16:53.04 ID:ChNije+60
- >>45
たまーに行くことがあるけどソフトクリーム有ったっけ?
フローズンは2種類あるのは覚えている
>>48
最初の30分が80円、そのあと10分ごとに80円
1時間で320円、1時間50分以上ならパックが安くなる
安い席は数が少ない事が多い、客寄せ用
- 50 :774円/60分:2011/06/04(土) 09:40:53.58 ID:t5F5wpkoO
- この間増席したらしいから席数が少ない事はないと思う。
増席する前は満席で入れないこと多かったけど今は待たずに入れる。
てか結構疑い深い奴多いのね。
からくりも何も他の席と比べて狭いからって理由らしいよ。
入店の時に説明してた。
- 51 :774円/60分:2011/06/05(日) 12:52:45.00 ID:FrdO5pqE0
- ゲラゲラって変な広告とかフリーペーパー多くないか?
運営してんのがブラックなんだろうな
- 52 :774円/60分:2011/06/05(日) 15:37:37.44 ID:Ho1xztYQO
- >>47
マジで?
横浜近辺で安くてこれ以上のサービスの店なんてあるの?
まさかポパイとかダイスとか言わないよね?
ポパイはサービスは同じだけど高いしゲラゲラ以上に汚いよ。
何より店員が最低レベル。
ダイスはソフト無いし何より高いよね?
因みにどこ?
- 53 :774円/60分:2011/06/05(日) 17:42:19.44 ID:jLSXiCcLO
- >>51
ゲラゲラに限った話じゃないと思うが
いつの時代もエロは儲かるんだよ
- 54 :774円/60分:2011/06/05(日) 19:40:16.88 ID:i1f12Lwo0
- 立ち席ができたりして
- 55 :774円/60分:2011/06/06(月) 14:52:05.80 ID:CsxMHZ5LP
- 儲かるとかそういう理屈抜きにして、
エロいことは生殖行為でありそこら中の夫婦がやってることだからな。
国も、年収が400-500万だろうが1000万だdろうが、生で気持ちいいことやってポンポン子供生んだ世帯には月に何万もの手当てを支給。
発展途上国にも援助援助で世界人口を無駄に増やしてる癖に、国内のワープアは増加の一途。
体裁だけは立派なくせに実態は快楽主義でおかしな国だよ。
- 56 :774円/60分:2011/06/07(火) 01:39:03.44 ID:f/iRq2gnP
- 1ヶ月ぶりに行ったら、学割3時間500円がなぜか高校生以下限定になっててふざけんな、と思った
そう言うのはサイトで告知しておけカス
- 57 :774円/60分:2011/06/09(木) 08:59:37.04 ID:Ujlfd9DeP
- >>51
お前の事だ
脳味噌の程度が低いって事
- 58 :774円/60分:2011/06/09(木) 12:54:32.48 ID:HI5XBe2+0
- 俺のよくいくとこは朝日新聞置いてるけどサヨク企業なの?
- 59 :774円/60分:2011/06/09(木) 22:29:07.51 ID:RIJFECCAO
- >>58
朝日新聞=左翼って発想が情弱丸出しだな
読む客がいるから置いてるんだろ
- 60 :774円/60分:2011/06/09(木) 23:12:48.02 ID:LL/XKnH60
- >>58
朝日だけ置いてるんじゃないだろ
読売も日経も置いてあるんだろ
生協や赤畑が有ったら別だが
- 61 :774円/60分:2011/06/10(金) 13:11:32.75 ID:pzkWJl/v0
- ゲラゲラ全然いってねーな
都内だとバグースとか雰囲気あるとこでリラックス
したくなる
- 62 :774円/60分:2011/06/10(金) 16:50:53.85 ID:tZjppE/xP
- ゲラゲラは都内で少し休憩したいときとか出先で安く1泊したい時に適してると思う
- 63 :774円/60分:2011/06/10(金) 17:18:39.16 ID:BlqLiNGoO
- ゲラゲラは店内明るいからな
俺は逆に薄暗いと落ち着かないからバグはあんまり行かないんだよね
- 64 :774円/60分:2011/06/10(金) 17:34:56.57 ID:tZjppE/xP
- バグースは行ったことない。2ちゃんで初めて知った。
どこにあるのかすら見当もつかない。
- 65 :774円/60分:2011/06/11(土) 00:41:08.76 ID:sShignx00
- ゲラゲラは全般的に汚いし古くね?
ネットゲームやるかAV焼くのにはいいのかもしれんが
- 66 :774円/60分:2011/06/11(土) 09:21:20.29 ID:jqzPYQWdO
- 吉祥寺店ソフトクリーム廃止にしてやがった。。もう行かねー
- 67 :774円/60分:2011/06/12(日) 14:29:44.65 ID:yvPIcrR40
- 新聞で主要紙を揃えていない店はたいてい朝日が外されている。
ムーパ、ゲラゲラ、知好楽とか。読売はほとんどの店で置いてある。
- 68 :774円/60分:2011/06/12(日) 21:55:47.26 ID:l0Rq8R5CP
- >>65 汚いかは店の開店時期による。新しい店はきれいだよ。
ただ他の店よりも通路が狭い
- 69 :774円/60分:2011/06/12(日) 22:39:44.05 ID:viWplkPj0
- 火事が恐いね
- 70 :774円/60分:2011/06/12(日) 22:45:42.96 ID:BDiMAscKO
- 火事に関しては同ビルのテナントも重要かと
やっぱ飲食店が多いとこは怖いな
- 71 :774円/60分:2011/06/12(日) 22:50:23.09 ID:l0Rq8R5CP
- 地震も怖いよ。てか今埼玉某店からカキコ。綺麗過ぎてむしろひいた。
- 72 :774円/60分:2011/06/14(火) 00:48:44.08 ID:6R6dRkkC0
- 以前利用したが、2chの書き込みできなかったんだが
ゲラゲラ二度と行かない
- 73 :voichef:2011/06/14(火) 00:56:49.82 ID:yCjR6MluI
- ゲラゲラはやっぱり利用し辛い感じしますね。
- 74 :774円/60分:2011/06/14(火) 08:40:27.03 ID:rAZLWHAS0
- >>72
一部の店ではクラウンの書き込み可能
しかし宣伝カキコにつかわれ焼かれている店では全面的に不可
他店でトラブル回避のために店側で2ch投稿ブロックかけている所は多い
この板で○○店は投稿できると書かれると
数日後には宣伝カキコに使われ投稿不可になる
- 75 :774円/60分:2011/06/14(火) 08:59:06.18 ID:qrikmFMoO
- 久しぶりに浅草行ったらカーテン+マッサージソファの席がドア+座敷に変わってた。
- 76 :774円/60分:2011/06/14(火) 14:24:46.92 ID:Mr0TbaLM0
- まちBBSすら書き込めないぜ
- 77 :ゲラゲラ渋谷店他 個人情報流出:2011/06/14(火) 22:12:55.75 ID:rjtm7bj50
- ゲラゲラ渋谷店をはじめ横浜店、吉祥寺店、八王子店
客の見たサイトを客の会社(ホーチキメンテナンスセンター)にばらしている。
ホーチキメンテナンスセンター 基幹システム責任者 白髪 佐〃木
そこのこけそこのけ佐〃木がとおるの陰謀にのる悪徳業者 ゲラゲラ渋谷店
- 78 :774円/60分:2011/06/14(火) 23:25:18.75 ID:gnJz13wK0
- >客の見たサイトを客の会社(ホーチキメンテナンスセンター)にばらしている
?もうちょい説明してくれない、これじゃ何だか意味不明
- 79 :774円/60分:2011/06/15(水) 09:14:51.82 ID:4lCaVBb40
- ホーチキって…
今まさに自分のいるブースの真上にホーチキってラベルが貼ってある火災報知器取り付いてるけど
これの事か?なんか変な勘違いしてない?
俺の見てるエロサイトもコレに見られちゃってるの?w
- 80 :774円/60分:2011/06/15(水) 11:07:11.62 ID:OmBSNub30
- >>77
この文章だと客の見たサイトを客の勤務先に教えたと言う事か?
客の見たサイトをホーチキ社に教えたと言いたかったのか。
客がA商事勤務だったら会員証の登録情報から調べて勤務先のA商事の上司に報告したと言うのか。
書いた人の表現力が悪いの?俺の理解力が足りないの?
- 81 :774円/60分:2011/06/15(水) 15:47:24.99 ID:TW1mRPBBO
- >>77
それってどこからの情報?まさか憶測で言ってないよね?
なんで火災報知器の会社が情報漏らしてんの?
いい加減な事言うと訴えられないか?
冗談でも確かな情報じゃない限り言うもんじゃない。
とりあえず通報しとくから安心しろ。
- 82 :774円/60分:2011/06/15(水) 16:18:32.78 ID:Qjztcvj4O
- >>77みたいな基地外が多すぎるよ
この業界の客は
- 83 :774円/60分:2011/06/16(木) 01:03:07.01 ID:YFkHPhqh0
- 社員も基地外なのか
内部告発でそのうち確実に潰れるだろうな
- 84 :774円/60分:2011/06/16(木) 08:19:28.93 ID:UI2Ptqb0O
- >>77
コイツは他のスレにも店名を変えてコピペしてる基地外なんだからマジレスしちゃ駄目。
可哀相な奴と温かく見守ってあげましょう。
- 85 :71:2011/06/16(木) 10:29:42.17 ID:ZctPAof2P
- p2ならどこからでも書き込める。月々40円くらいだ。
今はアプレシオからカキコ。
ただ、2chそのものに過疎板が多いから書き込めることに大した意味はないとも思ってる。
アプレシオが5h/1200円、自遊空間が6h/1200円くらいか。クソ高い。
ネカフェボッタクリ戦線の真っ只中、
ゲラゲラはそれよりも安い店多くて、明朗会計なところがいいよね。
- 86 :774円/60分:2011/06/17(金) 07:45:06.99 ID:6eK4RGZN0
- 不快度が高いから安さは無意味だろ
- 87 :774円/60分:2011/06/17(金) 10:38:27.31 ID:iGLE9hGUP
- いや、安ければそれでいい
- 88 :774円/60分:2011/06/17(金) 11:32:48.24 ID:iehHVQC70
- 安いと言っても他店と変わらんよ。
大抵地域競合店よりパック料金僅かに安く設定してるだけ。
実際には他店の方がキャンペーンで安く、設備が格段に良かったりだから
- 89 :774円/60分:2011/06/17(金) 11:43:01.27 ID:iGLE9hGUP
- 俺、貧乏人なのよ。でもネカフェには頻繁に通う。
頻繁にいくからわずかにでも安いほうをヨイショしたくなる。
最寄り駅のアプ5h/1200 1駅隣のゲラ5h/1000
自転車に乗ってでも隣駅のゲラのほうへ行きたくなる。
そうする癖をつければアプ5回ぶんでゲラ6回行ける。
ちなみにセコいサ券配ってるのはどっちも同じ。
- 90 :774円/60分:2011/06/17(金) 12:56:59.49 ID:nDQfYsVAP
- アプ応援しとけ、アプが潰れたらゲラ値上げしちゃうぞ。
- 91 :774円/60分:2011/06/17(金) 15:04:21.88 ID:iGLE9hGUP
- アプはダーツビリヤード付きのフロアだから意外と繁盛してる。
ゲラのほうが心配だ。
新小岩も地域安値なのに閉店したからな。
消費者がバカだから調子に乗った割高店がのさばる仕組みになった。>ネットカフェ
反面、カラオケボックスなんかは成熟期を迎えたころに怠慢経営の店は淘汰されて、
カラオケ館や歌広場が残り、ネカフェの1/2の料金で3倍以上の豪華なエアコン付き個室を借りれるようになった。
- 92 :774円/60分:2011/06/17(金) 20:02:21.07 ID:YECso6D30
- >>91
新小岩はビル建て替えっぽいよ
- 93 :774円/60分:2011/06/18(土) 11:04:33.23 ID:zEDmp4j30
-
吉祥寺の祖父栗なくなったんかい!
まぢ最悪。もーいかねr
- 94 :774円/60分:2011/06/18(土) 15:09:01.73 ID:Ro3/HNfM0
- ゲラゲラは安さ求めてる長時間滞在の日雇い系の家なしが多いな
一回、座敷に入ったんだが臭くて席替えてもらった
- 95 :774円/60分:2011/06/19(日) 08:50:11.86 ID:hfXou+Mt0
- 長期滞在禁止の条例を制定すべきだよな
- 96 :774円/60分:2011/06/19(日) 11:04:30.40 ID:IG7xPiHMO
- そんなに臭いのが嫌なら、そいつらが近寄らないようなお高い店に行けば?
- 97 :774円/60分:2011/06/19(日) 15:17:57.10 ID:eU4vDSaGP
- ほんとだ。このスレで必死に叩きたがる意味がわからん。
同業者の嫌がらせか?
- 98 :774円/60分:2011/06/20(月) 00:23:17.17 ID:yk+CJ3ET0
- ベンチャーバンク社員が必死になってる件w
- 99 :774円/60分:2011/06/20(月) 00:34:10.03 ID:2TpOazAe0
- 話しぶった切るが、ひばりヶ丘店ってどう?
こっちのほうに引っ越してきて、気になっていたのだが。
ビルが古めに見えるから中は汚いのかな
でも、可愛い子いたらいいなー
- 100 :774円/60分:2011/06/20(月) 09:10:08.24 ID:wdcjDhNZ0
- >>98
なにかと中の人に認定するオマエが痛々しいんだが
- 101 :774円/60分:2011/06/20(月) 12:15:10.55 ID:zF2XjWRLO
- >>99
行ったのけっこう前だから変わってるかもしれんが
店内狭いけどそんなに汚い印象はなかったな
トイレが男女共用だった気がする
- 102 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/06/20(月) 19:39:20.01 ID:e70EVf7uP
- 叩くも何もはっきりしてるじゃん
ゲラゲラは安かろう悪かろう
長期滞在で臭い人多いし
その他の席も回転上げる為掃除は適当
それでも良い人はどうぞと
- 103 :774円/60分:2011/06/20(月) 20:04:58.64 ID:0Pzht0RY0
- 昼間しか行かないから判らんが夕方や夜間や早朝だと臭い人と遭遇するのか?
- 104 :ゲラゲラ渋谷店他 個人情報流出:2011/06/20(月) 22:47:38.68 ID:uQX4bgeO0
- >>77の言いたいことはこれじゃね。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/build/1302442930/l50
ホーチキメンテナンスセンターは
会社ぐるみで社員をいじめて退職に追い込んでいる。
首謀者は基幹システム責任者の白髪佐〃木。
会社の上層部も関与して、佐〃木のいじめ行為を隠蔽している。
いじめの内容も犯罪そのものである
ホーチキメンテナンスセンターは
社員の家に不法侵入し盗聴盗撮機をしかけて、全社員で楽しんでるぞ。
休みがないなんてまだまし。
ホーチキメンテナンスセンターは
社員の個人携帯にGPS仕込んで、プライバシーまで監視してる。
盗聴までして個人情報垂れ流し。軟禁状態、自由なんてまったくない
ホーチキメンテナンスセンターは
社員、グループ会社、お客を装った第三者、いじめの被害者の友達まで使って
退職に追い込んでる。
ホーチキメンテナンスセンターは
やらなくてもいい無駄な仕事や新規受注に結びつかない会社ばかり担当させて
成果がないと因縁つけて昇給・ボーナス評価を最低にしている。
- 105 :774円/60分:2011/06/20(月) 23:41:39.98 ID:XjQ4IXGW0
- >>102
浅草と新橋がぬるいかな。
新橋はドリンクバーが故障してもそのまま。
従業員がおしゃべりしながら堂々とジュース飲んでいたからな。
浅草は料金が安いから汚いね。
池袋2店と西葛西の店員は積極的に掃除するよ。
- 106 :774円/60分:2011/06/21(火) 00:10:41.32 ID:D28FAgMl0
- 叩かれて同業者の嫌がらせかと疑う客いるかね
俺は風呂しばらく入ってない状態で利用しようと
したら臭いきついので本日はお断りさせてもらうと
睨まれながら言われた池袋店
- 107 :774円/60分:2011/06/21(火) 06:54:32.85 ID:T7nepPFQ0
- >>105
新橋いっつもカウンター裏手でおしゃべりだな。
帰った客のドリンクバーに返却したコップ類の片付けが遅い
ゴミ箱が溢れそうになっても放置気味
- 108 :774円/60分:2011/06/21(火) 13:28:41.21 ID:GyEq/tEf0
- 新橋と浅草はゼロから作り上げた店ではなく居抜き譲渡だからやる気がない
- 109 :774円/60分:2011/06/21(火) 16:59:09.70 ID:xAeo5Ab20
- 三鷹は旧コミックバスターだったかな。
- 110 :774円/60分:2011/06/21(火) 20:00:58.30 ID:xgpQtf0H0
- 志木店の女の子かわいいわぁ〜。お嫁さんにしたい…。
- 111 :774円/60分:2011/06/22(水) 01:39:36.48 ID:SKn0OJw60
- 大和店汚い、店員が漫画読んでジュース飲んでる
- 112 :774円/60分:2011/06/22(水) 01:48:24.34 ID:EsOyE0nWP
- ネカフェはある程度汚い方がいいな。
今キレイな南浦和店にいるが、学生らしき野郎が集団で来店してしゃべりまくって五月蝿い。
- 113 :774円/60分:2011/06/22(水) 03:05:42.03 ID:R+BECUDl0
- まあ生活者にとっては困るでしょうね
- 114 :774円/60分:2011/06/22(水) 03:14:38.09 ID:EsOyE0nWP
- なんでもかんでも生活に結びつけてんじゃねーよ低脳カス
隣でガキがじゅるじゅる飯食ったりゲームして叩く音よりも、
宿泊者がリズムよくイビキかいてる方が落ち着く。
- 115 :774円/60分:2011/06/22(水) 07:31:20.68 ID:V/+mpz4J0
- >>114
ある程度の騒音を許容できなければ、gerageraに限らず
どこのネットカフェでも無理。
>>113
生活者みたいな客は、gerageraに限らず
どこのネットカフェでも見かける。
- 116 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/06/22(水) 12:35:27.37 ID:/GijZpD+P
- 浅草、先週末停電とか言ってたからもしかして客全員締め出した?
長期客が占拠してた席に通されたわ。特に汚くは無いけどあまり良い気はしないね
- 117 :774円/60分:2011/06/22(水) 14:01:38.16 ID:gfz8CN7w0
- てか浅草店に行くこと自体が良い気がしないだろ
- 118 :774円/60分:2011/06/22(水) 16:06:50.61 ID:Ea1wognVO
- おまえら文句ばっか言いながら結局安さに負けて通ってんだろw
社員にゲラゲラ笑われてるよww
- 119 :774円/60分:2011/06/22(水) 20:43:44.28 ID:VwY8JPAN0
- >>118
審議拒否
- 120 :774円/60分:2011/06/22(水) 21:57:45.36 ID:IdILsgxO0
- 浅草で文句を言ってるヤツ
他に店ないのか、競合店は5軒くらいあるだろ
- 121 :774円/60分:2011/06/22(水) 23:57:19.12 ID:TuPzovLN0
- 個室禁止になるようだから浅草は消滅
- 122 :774円/60分:2011/06/23(木) 00:09:10.70 ID:BpPOcn5Q0
- >>111
メガネの男?
- 123 :774円/60分:2011/06/23(木) 07:51:59.44 ID:l2m1KOo40
- >>118
安さに負けているけど、文句は言わないからリピートしている。
ゲラゲラの安い点
ドリンクバーのドリンクの種類が同業他社より少ない。
トイレがウォシュレットじゃない。
オープン席が多い。
マンボーのように内装が凝っていなくてシンプル。
オープン席を強引に板で仕切ったような個室。板仕切りじゃない店は少し高め。
例 池袋東口が前者、池袋西武口が後者
たぶんこんな感じかと。
納得して行っているから不満はない。
- 124 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/06/23(木) 11:31:44.53 ID:OCVu6e6LP
- 浅草利用するのはホント無線使えるからだけだ。
いわきは無線どころか有線すら接続限定してるからノート一切使えん。
雷門方面は知らんが六区3店は殆ど値段変わらんから他店行った方が良いと思う
立地のせいかGeraが一番人気だけど
- 125 :774円/60分:2011/06/23(木) 13:29:33.83 ID:3tEM9Fwr0
- ゲラゲラとかそろそろ撤退するだろw
汚いし、ドリンク少ないし、個室狭いし、内装も安っぽい
- 126 :774円/60分:2011/06/23(木) 14:52:43.91 ID:ynNGpzZsP
- >>125
他のネカフェに比べて、稼働率は高いじゃん。
おまえが汚いとか文句いいはっても客は安ければそれでいいんだよ。
- 127 :774円/60分:2011/06/23(木) 19:54:55.50 ID:SUTvH7Gu0
- お茶の水店、トイレがウオシュレットになった。
- 128 :774円/60分:2011/06/23(木) 23:14:20.11 ID:53pgPXau0
- 個室なくなるの?そうなら不便になるなあ
- 129 :774円/60分:2011/06/24(金) 07:46:38.76 ID:dcCZMthl0
- トイレの個室には便が付いているよ
- 130 :774円/60分:2011/06/25(土) 01:49:14.32 ID:LYiBr4600
- >>101ありがとう!
23日の夕方に早速行ってみた。
確かに店内は狭いけど、すっごく汚い訳ではなかった。全体的に薄暗かったな。
TVがなかったから聞いてみたら、地デジ対応のTVに変わるって。
搬入はされたから、今から設置していくって言ってた。
トイレは男女共有で、ウォシュレットついてたよ
1人勤務みたいで、店員のおにゃのこがバタバタしてて大変そうだった。
途中、「申し訳ありません。トイレ行かせてください」って書いた紙がレジにあって笑った
あの子名前なんていうのかなー
- 131 :774円/60分:2011/06/25(土) 06:05:14.67 ID:62syejVb0
- これが自演乙という奴なのか
- 132 :774円/60分:2011/06/25(土) 07:22:06.15 ID:xRJwPEHC0
- 新宿本店ってなくなったの?
- 133 :774円/60分:2011/06/25(土) 19:06:48.23 ID:swiUthAfO
- >>132なくなった
- 134 :ゲラゲラ渋谷店他 個人情報流出:2011/06/25(土) 22:20:24.61 ID:5HzGNjOn0
- ゲラゲラ渋谷店他は個人情報流出させただけじゃない。
個室にいるホーチキメンテナンスセンター社員を盗撮している。
しかも、ホーチキメンテナンスセンター
基幹システム責任者 白髪 佐〃木 そこのこけそこのけ佐〃木がとおる
はネットに盗撮動画をアップし、社員全員に配信しているのでだ。
- 135 :名無し:2011/06/25(土) 22:23:40.05 ID:5HzGNjOn0
- ホーチキメンテナンスセンターの悪行
会社ぐるみで社員をいじめて退職に追い込んでいる。
首謀者は基幹システム責任者の白髪佐〃木。
会社の上層部も関与して、佐〃木のいじめ行為を隠蔽している。
いじめの内容も犯罪そのものである
ホーチキメンテナンスセンターは
社員の家に不法侵入し盗聴盗撮機をしかけて、全社員で楽しんでるぞ。
休みがないなんてまだまし。
ホーチキメンテナンスセンターは
社員の個人携帯にGPS仕込んで、プライバシーまで監視してる。
盗聴までして個人情報垂れ流し。軟禁状態、自由なんてまったくない
ホーチキメンテナンスセンターは
社員、グループ会社、お客を装った第三者、いじめの被害者の友達まで使って
退職に追い込んでる。
ホーチキメンテナンスセンターは
やらなくてもいい無駄な仕事や新規受注に結びつかない会社ばかり担当させて
成果がないと因縁つけて昇給・ボーナス評価を最低にしている。
ホーチキメンテナンスセンター
基幹システム責任者 白髪 佐〃木
そこのこけそこのけ佐〃木がとおる
有給使いたい放題、1週間休んでも業務に支障ない楽なポジションさ。
有給で休んでることにしてるけど、実は出社扱い。
おれは組合幹部だから、会社の上層部がびびって接待してくれるわけ。
前にあったシステムのデータ移動させて伝言機能つけただけの新システム完成。
あとは社員いじめてればいいんだもん。
5月2日にもいじめ対象者が一人で仕事してたから、ネットとオネスト使えなくしてやった。
そいつの会社パソコンは常時モニタリングして、会社のみんなや取引先、知り合いに公開してる。
もちろんやつのデスクまわりもカメラで監視してる。
会社にいる時だけじゃないよ。奴の家の部屋、パソコン、も盗撮・盗聴して全部公開してる。
GPS盗聴器でどこにいても監視。犯罪行為だけど、やめられない。
ばれたら確実に刑務所行きだな。2、3年じゃすまないな。10年ぐらいぶち込まれるかも。
でもやめられないのよね。捕まったら会社クビだろうな。家のローンは払えなくなって、
一家離散かな。家族よごめんよ。こんな親父を許してくれよ。
ホーチキメンテナンスセンター
基幹システム責任者 白髪 佐〃木
そこのこけそこのけ佐〃木がとおる
管理人のいないボロアパートなんか不法進入やりたい放題。
大家騙して、社員宅に不法侵入するなんて朝飯前。
台所、トイレ、風呂、部屋に盗聴盗撮機しかけて、ウェブで生中継。
会社関係、会社の取引先、友達に私生活を生中継。
ウンコ、おしっこ、入浴、オナニも生中継。奴にプライバシーなんてないのさ。
名誉毀損で訴える前に殺されるかもな。
ただ盗聴盗撮機をしかけた実行犯のスプリングマウンテンだけは見逃してやりてぇ。
俺の無茶な要求によく応えてくれたからな。それが嫌で会社も辞めたし。
- 136 :名無し:2011/06/25(土) 22:35:25.15 ID:5HzGNjOn0
- ブラック会社ホーチキメンテナンスセンターは
会社ぐるみで社員をいじめて退職に追い込んでいる。
首謀者は基幹システム責任者の白髪佐〃木。
会社の上層部も関与してるから、完全守られてる俺。
損保系管理会社で嫌味言われ、
新規の仕事あるなんて言われてるけどそんなのお前にはないんだよ。
社内でもわざと仕事失敗させて、
グループ会社全体でお前を退職に追い込んでるんだぞ。佐々と辞めろ。
偶然を装い小蟻を派遣。
いじめの内容も犯罪そのものである
会社の上層部も関与してるから、完全守られてる。
俺はやばいから今は大人しくしてる。
会社の上層部も関与してるから、完全守られてる俺
ホーチキグループ全体で退職に追い込んでやるよ。
下請法違反を密告した俺だぞ、なにがなんでも追い込んでやる。
こんな俺だけど、教師目指してたんだ。こんな汚い俺が教師になったら、
生徒がかわいそうだな
会社の上層部も関与してるから、いじめ放題。
奴が営業に行った先は、先回りして相手しないようにお願いしておきました。
新しい客先を与えるけど、仕事与えてないとか新規が見込めない客先ばかりと
文句言いやがるから、労働基準局に調べられても大丈夫なようにしてる。
俺の思いのままに会社は動いてる
会社の上層部も関与してるから、いじめ放題。
奴が外回りしてタバコ吸う時に、近くでわざと大声で携帯電話でしゃべって圧かけてます。
ストレスためておさわりするんじゃねえぞ。
昔やったみたいに女性社員使ってその気にさせるか
それとも車のナンバーから調べた不倫相手か。
奴の上司使って骨抜きにして飼い殺しにしてやる。
俺なんて会社で火災、晴山、IT業者相手にいばりちらしてりゃいいんだからな。
他にやることは標的社員をいじめるぐらい。
サーバーの移動もろくにできないIT基幹システム責任者でございます。
晴山いなくなったからIT関係全然わかりましぇん。だけどIT業者いばりちらしてます。
論理的に話を進めたいけど、全然駄目。
最近のいじめの報告は奴の忙しい時を狙って、本当は何時でもいいような仕事を
客先から奴へ依頼させること。
盗聴器、盗撮器を探しだそうとしても無駄だぞ。お前の会話は全て盗聴してるからな。
盗聴器発見会社にも先回りして協力者にしてるからな。
ビバホームの鍵担当者にもよくしてもらったな。ばれたら犯罪だもんな。
奴が買った鍵の合鍵を作らせてるからな。
奴のアパートの隣人も協力者
奴の親族、友達を騙して味方につけてるから、やりたい放題。
談合やりまくりのいであの寺ちゃん、大阪市役所の覚やんは協力的でした。
隔離して孤独な人生送らせてやる。奴の人生をめちゃくちゃに
してしまったから、俺にはそれなりの悪行の酬いはあるだろうな。
俺には会社幹部がついてるから大丈夫でしょう。
困った時には幹部にチクリ、一人じゃなんも出来ないチキン野郎
いじめがいのあるお前さんよ。引越して逃げようとしても無駄だだぞ。
前みたいにハウスコムには先回りして邪魔してやるし、
積和管理には合鍵作らせるからな。
前に住んでたボロアパート田園荘の大家なんて簡単に部屋に入らせてくれたからな。
漫画堂@隠家 ゲラゲラ渋谷店をはじめ横浜店、吉祥寺店、八王子店も
協力的に奴の個人情報提供してくれたしな。
- 137 :774円/60分:2011/06/26(日) 05:34:53.82 ID:NyKRjMLV0
- ホーチキなんてどうでもいいし
叩くならゲラゲラ本体にしてほしい
- 138 :774円/60分:2011/06/26(日) 19:44:53.62 ID:FiBmYI2R0
- ルシェルシェでいじめられて辞めたバイト君が、今度はゲラゲラで働き始めて
ここでもまたいじめられたのかな?
- 139 :774円/60分:2011/06/27(月) 02:27:44.66 ID:EHlcIur5O
- >>130
元 川口店店長さんお久しぶりです。
相変わらずで何より。
- 140 :774円/60分:2011/06/27(月) 17:06:56.07 ID:tJWoF0TDO
- どんだけ疑心暗鬼なんだか
心にゆとりがない奴らだなあ
- 141 :774円/60分:2011/06/27(月) 20:10:51.32 ID:rL2b2x4mP
- どのスレでも最近多いな自演乙とかそーいった類のレス
- 142 :774円/60分:2011/06/28(火) 05:26:16.88 ID:/C3Xz7a7O
- ゲラゲラってペプシのドリンクバーしかないのが金ない証拠だなw種類少なすぎだろw
- 143 :774円/60分:2011/06/28(火) 18:39:16.84 ID:kKOYGMFoO
- サイゼとかガストのドリバの方が少ないだろ
俺的にはあっちの方が不満
- 144 :774円/60分:2011/06/28(火) 21:45:04.08 ID:LPZSAp+mO
- ドリンクバーの種類ってそんなに少ないか?
別にジュース飲みにきてる訳でもないからお茶とコーヒー飲めれば別に気にならんけどね。
ゲラゲラに限らずドリンクバーなんてどこも似たり寄ったりだろ?
- 145 :774円/60分:2011/06/28(火) 21:50:31.25 ID:Punzc19/O
- んなこたあない
- 146 :774円/60分:2011/06/28(火) 22:14:44.91 ID:LPZSAp+mO
- まあ毎日通ってる難民は飽きるんだろうね。
月に一回くらいしか利用しないから最低限の飲み物があれば普通の人は気にならないと思うよ。
- 147 :774円/60分:2011/06/28(火) 23:26:46.12 ID:Punzc19/O
- ↑読解力ないバカ
- 148 :774円/60分:2011/06/29(水) 00:01:16.63 ID:XQJOxd75P
- つかドリンク少なくても我慢する安ければ良い人しか行かんだろ。
月一とかならもっとまともな店行け
- 149 :774円/60分:2011/06/29(水) 11:59:20.47 ID:Ft6ieAGjO
- まともな店っていってもゲラゲラが家の近くだから利用してるだけなんだけど…。
難民の方って普通の人の気持ちも分からないのかね?
- 150 :774円/60分:2011/06/29(水) 12:41:15.59 ID:Vg0sx63B0
- 普通の人は難民の方の気持ちは分らないでしょう?
- 151 :774円/60分:2011/06/29(水) 12:43:52.48 ID:coegcMtV0
- まぁ近いからって難民のすくつwに通う気持ちも普通の人はわからんだろうね
- 152 :774円/60分:2011/06/29(水) 14:21:13.02 ID:NxJ4nCDd0
- >>142
コカコーラ飲みたかったら学芸大学店に行けば?
東急沿線だから運賃が安いよ。
- 153 :774円/60分:2011/06/30(木) 08:09:34.47 ID:CuI/HrBkO
- 個室に対して規制が入るって騒いでるけど
難民たちは個室がなくなったらどうするの?
河川敷に移り住むの?
- 154 :774円/60分:2011/06/30(木) 09:34:46.36 ID:QowL3aIy0
- じゃあネカフェが普及し出す前はどうしていたのか。
24Hサウナとかカプセルホテルが代わりになっていた。
- 155 :774円/60分:2011/06/30(木) 10:19:44.78 ID:tF/feowW0
- ネカフェって始まった頃はオープン席ばかりだったじゃん
泊まり目的が多くなってから改装して個室を増やしてったんだろ
新規は最初から個室を作ること前提、座敷席なども後から作られたサービスじゃん
- 156 :774円/60分:2011/07/01(金) 22:02:18.57 ID:P5yjcqLr0
- ゲラゲラは年確ないから、高校の時よく行って朝まで漫画読んでたな
- 157 :774円/60分:2011/07/04(月) 18:12:47.85 ID:Ocd6L4gP0
- 古き良き時代でしたね。
いまは特定層の住まいと化していますよ。
- 158 :774円/60分:2011/07/05(火) 06:22:24.69 ID:+KesjU4iO
- 不況がネカフェ業界を壊した
- 159 :774円/60分:2011/07/05(火) 19:28:26.90 ID:Tc0EZ2kT0
- 90年代末にネカフェができ始めたできた頃から不況だし。
難民は安く長時間滞在できるようにしたのが原因。
- 160 :774円/60分:2011/07/05(火) 23:52:14.94 ID:+KesjU4iO
- 初期投資だけで誰でも簡単にできるビジネスだからな
しょーもない会社がどんどん新規参入
→業界飽和→価格競争→難民収容所
- 161 :774円/60分:2011/07/06(水) 08:28:04.04 ID:6Xjo9cWd0
- 漫画のみ→ネット用PC導入 ここまで普及期
このあとPCの入れ替え&増設が金銭的に困難→個人営業、小規模チェーンが閉店、撤退
漫画なし、ネットのみ 小規模スペースで開業も結構あった
大手が広いスペースで値段も下げて開店ラッシュ→小規模は軒並み閉店
- 162 :774円/60分:2011/07/07(木) 06:35:26.47 ID:QdZf8SLw0
- マンボーが激安路線で参入してきてゲラがあおりを食らった
- 163 :774円/60分:2011/07/07(木) 12:43:43.70 ID:a7otAw0GO
- ゲラって老舗なんだな
- 164 :774円/60分:2011/07/07(木) 21:24:47.05 ID:X4z6Devk0
- ゲラゲラは2000年になる前に新宿の伊勢丹に近い地下に行った覚えがあるから12年前には有ったね。
同じ頃に上野や亀有でマンガランドが開店。自遊空間も同じ頃に店舗が増えていた。
マンボーは少し遅れてW杯の頃に池袋サンシャイン通りで開店したような気がする。
- 165 :774円/60分:2011/07/07(木) 21:49:48.10 ID:wTt88v5dO
- 吉祥寺、ソフトクリームが無くなって、シャリシャリ&ドロドロしたヤツになってた。
あれそんなに美味しくないからがっかりだよ。
前にいた店員Yさんがいなくなって悲しい。
けこーんして辞めたのかな
- 166 :774円/60分:2011/07/07(木) 23:55:36.10 ID:7mUzwb4i0
- まんがランド上野店は96年の冬には開いてたぞ。
ゲラゲラで一番古い記憶は98年の五反田店。
いずれも当時は自由席制。
初めて指定席方式を利用したのが98年頃まんが広場で、ゲーム席とネット席はカウンターだったが、マンガ席は既に個室になっていた。
- 167 :774円/60分:2011/07/08(金) 08:39:16.20 ID:0nY/LzsL0
- 1000円分溜まったスタンプカードを使わないままでいたら期限が迫っている
- 168 :774円/60分:2011/07/08(金) 12:15:48.44 ID:Q3N9YeKhO
- 使わないならちょうだい♪
- 169 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/11(月) 12:56:30.50 ID:prn5PGH60
- >>167 俺にくれ
- 170 :774円/60分:2011/07/12(火) 09:13:09.78 ID:zxLk69Mq0
- <<106
ええぇぇぇぇ、かわいそうに。・゚・(ノД;)・゚・。
そんだったらぼくが全身たっぷりペロペロ舐めてきれいにしだけるよ
足の裏から腋のした、チンカスまみれも全部きれいに舐め取るよ
- 171 :774円/60分:2011/07/13(水) 22:43:14.85 ID:RcpEGDl/O
- 異常者
- 172 :774円/60分:2011/07/21(木) 06:10:51.84 ID:AHCwvrM5O
- 吉祥寺には昔タバコ屋近くの地下に自由席の安いゲラと今の個室のゲラの2店舗あったよな
- 173 :774円/60分:2011/07/21(木) 12:08:23.27 ID:oYXBHw870
- 漫画茶房って店もあった
- 174 :774円/60分:2011/07/21(木) 15:36:04.78 ID:nnW9Ja390
- >>172
南口にもあったろ?
- 175 :774円/60分:2011/07/22(金) 23:00:27.39 ID:SSktMaFL0
- 渋谷宇田川町店
フライドチキンは揚げ油がよくないのか変な油の臭いがして半分しか食べれなかった
アメリカンドック1本目は中ほうまで火が入ってない感じでした
アメリカンドック2本目は表面が割れていて火がぜんぜん入ってない感じで硬く食えたものではなくすぐに捨てました。
ソフトクリームは無料券でもらって美味しかったです。
- 176 :774円/60分:2011/07/23(土) 03:01:04.10 ID:gCbwI5/z0
- やばいじゃん
保健所に通報すべき?
- 177 :774円/60分:2011/07/23(土) 13:57:19.70 ID:+IK6Qdx80
- 乞食の餌だから十分だろ
- 178 :774円/60分:2011/07/25(月) 19:17:13.01 ID:20bo7jh20
- 五井店行ったら入会金100円かかって五井店でしか使えない朱色の会員カード作らされた。
- 179 :774円/60分:2011/07/25(月) 19:21:08.43 ID:G/w/upVlP
- 南浦和店。半数以上の店員がゾンビみたいな接客で笑った。
店舗は綺麗。
- 180 :774円/60分:2011/07/26(火) 03:43:49.45 ID:S7oVGDBt0
- 南浦和や川口、西川口って監視カメラついてるんですか?ご存知の方いらっしゃったら教えてください
- 181 :774円/60分:2011/07/26(火) 21:38:20.31 ID:oHzbm8+30
- そこのアルバイトってどうなんだろう
- 182 :774円/60分:2011/07/28(木) 23:55:34.56 ID:KRWAE5FcO
- カメラついてなかったらどうなんだよ
くだらねーことたくらんでんじゃねーぞ
- 183 :774円/60分:2011/07/29(金) 11:06:01.02 ID:MmqKnBDb0
- マンボーもゲラゲラも昔テレクラで大儲けしたブラック企業だからな。
ちなみにゲラゲラは全てレンジでチンだぞ、火なんて使わんw
間違っても国産とか期待するんじゃないぞ・・・。
- 184 :774円/60分:2011/07/29(金) 19:47:13.26 ID:j3ufzuZ5O
- ゲラゲラのバイト店員いる?
今回のトレジャーハンティングのキャラがわからん
- 185 :774円/60分:2011/07/30(土) 17:17:09.77 ID:NkMyczVqO
- 店員も答えしらんだろ
不正に繋がるし
- 186 :774円/60分:2011/07/30(土) 23:10:56.50 ID:tMRxdFHb0
- windows7導入店が一店もないんだけど、
このままxpのまま全店閉店への道に突入しているのかな。
- 187 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/07/30(土) 23:37:43.49 ID:x+4D67L8P
- >全店閉店への道に突入
根拠は?
- 188 :774円/60分:2011/07/31(日) 00:01:53.82 ID:VdarW7Mo0
- >>152
学芸大学のゲラってぱそゴミじゃない?
>>175
ら抜きするな、日本語能力なさすぎww
- 189 :774円/60分:2011/07/31(日) 00:18:34.58 ID:zmzOyhRn0
- 壊れてもいないPCを今すぐ置き換える必要はないけど、
7に置き換える予定があるかどうかくらいは気になる。
でも、ゲラゲラのPCはよく管理されていると思う。
- 190 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/07/31(日) 00:33:36.99 ID:lK8inzuLP
- >>189
つ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1194444217/836
- 191 :774円/60分:2011/07/31(日) 01:02:36.67 ID:zmzOyhRn0
- >>190
アプレシオはPCトラブル多いよ。
だからゲラゲラに移った。
ゲラゲラでは今までPCトラブルに遭遇したことは一度足りともない。
- 192 :774円/60分:2011/08/01(月) 15:33:48.56 ID:M35sfpEmO
- >>190
仮に見てたとしても見られたから何って感じ
そんなん気にするなら家でやればいいのに
- 193 :774円/60分:2011/08/02(火) 10:27:58.95 ID:O2PBIgCt0
- 渋谷宇田川町のドリンクバーは、サントリー系の無料自販機で
ドトールコーヒーや日向夏やマンゴーやはちみつドリンクが
飲めるんだな。
- 194 :774円/60分:2011/08/02(火) 12:31:19.52 ID:nPG+FXrhO
- 今ゲラゲラにいて、パソコンでテレビ見てるんだけど何故かフジだけ映らない。
- 195 :774円/60分:2011/08/02(火) 18:32:22.77 ID:gfathIxAO
- 反韓なんじゃない?
- 196 :774円/60分:2011/08/05(金) 22:53:04.09 ID:EdW33fXAO
- 吉祥寺店リフォームしたんだな
- 197 :774円/60分:2011/08/08(月) 12:57:22.96 ID:cZdT785HO
- >>196
kwsk
- 198 :774円/60分:2011/08/08(月) 19:52:01.84 ID:6kfdO9tD0
- 新橋
ジュース持ち帰り用カップ 80円
持ち込みのペットボトル、水筒は不可
- 199 :774円/60分:2011/08/12(金) 12:27:12.36 ID:9U3DYaWzO
- >>197 席が四種類になり女性専用席ができ
受付の半分位が雑誌ブースになり
禁煙席と喫煙席に扉ができ 少女漫画が喫煙室に移動
- 200 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/08/13(土) 08:34:17.57 ID:WFtwsNcaP
- 天井の冷房から水滴落ちて来て最悪。
次の客は満席って断ってたから店側も把握してんだろうな
一席遊ばせるよりクレーム来たら後から席移動させれば良いだけだし
- 201 :774円/60分:2011/08/15(月) 11:08:35.94 ID:/98pc5djO
- 金、金、金
世の中、金だよ
- 202 :774円/60分:2011/08/16(火) 00:21:53.39 ID:KfFYxFew0
- 少し前に行ったら身分証明書を提示させられて、昨日行ったら何も言われなかったin神奈川
夜は身分証明書提示が義務付けされたってのは何だったのだろうか?
- 203 :124:2011/08/20(土) 03:24:33.58 ID:hAxeMMLHP
- 競合店に無線LAN導入されてたーー!!書いて見るもんだなw
これでゲラとはおさらばじゃ
- 204 :774円/60分:2011/08/20(土) 15:46:45.81 ID:W1M/S3ht0
- 店員さんはいい人っていうか普通の人が多いけど、社員だか本部だかの人間の
質の悪さがホント邪魔臭い。グチグチなんか言うなら裏で言えよ
客を目の前にバイトの店員いびるなや
- 205 :774円/60分:2011/08/20(土) 16:07:50.07 ID:WwwP3TnN0
- ゲラゲラのホームページの下のほうに「ご意見板」みたいなのがあるけど、
詳しいことを知ってる人いる?
書き込もうと思ったんだけど、メールアドレスを入力しないと送れないみたいで…。
別に返信はしてくれなくていいので改善してくれればいいだけの話なんだけど
やっぱりメールアドレス入力しないとダメ?
それとちゃんと正しい(?)アドレスじゃないと相手にしてもらえないとか?
- 206 :774円/60分:2011/08/20(土) 16:10:12.73 ID:WwwP3TnN0
- ×→「ご意見板」
○→「ご質問 ・ ご要望」
- 207 :774円/60分:2011/08/20(土) 18:24:04.43 ID:A59rOUgc0
- >>205
フリーで大丈夫だろ
飲食店、コンビニの店員に対する苦情をyahooメール記載で送ったら
殆どの会社では返信くれたよ
おまけ
朝の通勤通学時間帯の乗車マナーの悪い高校生、部活のバッグやジャージで校名入り
2つの学校に苦情メールを送っても返事は来ません
- 208 :774円/60分:2011/08/21(日) 01:15:47.46 ID:z6G6/NuhP ?PLT(60607)
- |朝の通勤通学時間帯の乗車マナーの悪い高校生、部活のバッグやジャージで校名入り
川越線の埼玉栄高等学校のことですねわかります。
- 209 :774円/60分:2011/08/25(木) 02:22:02.63 ID:QFyJh4RI0
- 衝撃的な情報が飛び込んできたぞ!
全店舗が「自遊空間」へ譲渡されるとのこと
首都圏の「知・好・楽」→「自遊空間」各店舗の再オープン日はこちら
横浜西口店 9/23(金)
西川口駅前店 9/24(土)
巣鴨駅前店 9/25(日)
神田北口店 9/26(月)
赤坂見附店 9/26(月)
浅草雷門店 9/28(水)
新小岩駅前店 9/29(木)
新横浜駅前店 9/30(金)
- 210 :774円/60分:2011/08/25(木) 15:52:40.94 ID:XRqxwUtA0
- >>209
誤爆かよ
知行楽スレに書けよ
- 211 :774円/60分:2011/08/25(木) 15:54:22.00 ID:XRqxwUtA0
- ごめん
リロードしたら書かれてあって、スレが賑わっていた
- 212 :774円/60分:2011/08/31(水) 10:15:03.95 ID:OSi322rHP
- 確かにゲラゲラは辺りで鳴る携帯の着信音がいつも同じだから難民が居座ってることが伺える。
ただ、このスレでは店舗がどこだか書かずに、
"臭い+難民"だけで叩きたがる、ヒステリックで神経質なキチガイが何年も前から何度も現れててウザい。
店側から見たら難民だろうが大切なお客さんだしな。
だから、はたからみると同業者かなんかの嫌がらせに見えるわけだ。
事実、2chにネカフェ運営者用のスレが実在してるからな。
「臭いとかそうゆうことは本当に臭い、いちごスレで書けよカス!」とか思う。
うちの近所で他店と比べるとゲラゲラはコスパいいよ。
↓
- 213 :774円/60分:2011/08/31(水) 10:15:33.84 ID:OSi322rHP
- アプレシオ蕨店(平日5hパック,1200円)
・ダーツビリヤードスペースのフロアと併用なので常に慌しく落ち着かない
・ドリンクバーにコーンポタージュなどのホットドリンク系がある
・ガキが隣でネトゲ超連打音やじゅるじゅる音立てながらメシ食ってて下品で汚いときがある
・漫画が置いてあるフロアと隔離されてるので漫画が読めない
・電源が入らないPCトラブルがやけに多く、テメーらのミスなのに店員は悪びれないのが多い
・盆正月の1週間以上前から休日扱いで結果、値上げする
・フロアが無駄に広くて節電しすぎてエアコンが効いてないので夏場は非常に蒸す
・おしぼりがある
ゲラゲラ南浦和店(朝夜パック5h,1000円)
・いつ行ってもあきらかに同じ携帯音が鳴り響くので難民率が高いと思われる
・基本は生活者が多いおかげで周りが比較的静かでこちらもストレス少なく落ち着く
・だがゆったり席に居座るキチガイ難民の隣に運悪く当たると隣から縄張り圧力をかけてくるので異常なストレス
・俺は匂いに敏感ではないので臭いと思ったことは一度もない
・清掃に力を入れてるらしく、汚いと思ったことは一度もない
・通路が狭いが、読みたい漫画がすぐ読める場所にある
・フロアが狭いおかげでエアコンが効いてて涼しい
両店共通
・接客が丁寧な店員及びDQN店員の在籍比率は同じくらい
・PCのスペックはほとんどがCore2Duo+WindowsXP
- 214 :774円/60分:2011/08/31(水) 10:16:12.33 ID:OSi322rHP
- 今まで行ったことのあるゲラゲラ店舗
川口店,南浦和店,池袋西部口店,西川口店,志木店
俺の嗅覚が鈍感なのかもしれんが臭いと感じたことは一度もない。
出先でちょっと時間潰したりするのには結構便利だよ。
ちなみに>>190と
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1194444217/836
を書いたのは俺。そこだけ気をつけるべし。
以上。
- 215 :774円/60分:2011/08/31(水) 11:10:43.11 ID:WLyAX8rxP
- >212
店舗名指ししないのは優しさだろ
名前出すと直に客足影響するかもしれんし本部からお叱り受けるかもしれん
心辺りがある店は黙って改善すりゃ良いんだよ
長期客いると臭いかは分からんが風呂もあまり入らないし
その間掃除ないから次に入ると席が汚いのは事実だと思うよ。
- 216 :774円/60分:2011/08/31(水) 11:22:58.15 ID:OSi322rHP
- >>215
チェーン店では「何々店が何々」といった正確な情報は重要。
何も知らない人がはたから見た場合「ゲラゲラは臭い」と書いた場合、「全店舗が臭い」といった印象を受けてしまう。
そういうのは優しさとは言わない。
- 217 :774円/60分:2011/08/31(水) 11:37:04.44 ID:WLyAX8rxP
- なら大半の店が臭いで良いじゃんw
掃除機も掛けないし、最安値で売ってるんだから当然難民が集まる。
あんたが臭くないと言っても他店より綺麗って事はまず無い。
それでも安けりゃ良いって人は行けば良いだけの話
悪い点書かれたら他店の嫌がらせとかアホか
それならCP良いとか良い書き込みはゲラ店員の自演だなw
- 218 :774円/60分:2011/08/31(水) 12:11:40.43 ID:+a3Qr67gO
- >>217
同業者乙
この間久々にゲラゲラ行ったけど店内は綺麗だし臭いはカレーの臭いだけで気にならなかったな。
むしろポパイに通ってたんだがそっちのほうが汚いし暗い。
ゲラゲラに乗り換えましたよ
- 219 :774円/60分:2011/08/31(水) 19:23:14.00 ID:WLyAX8rxP
- 俺を同業者扱いの論法なら
あんたもポパイ叩こうとするゲラ店員じゃねーかw
しかし汚い臭いに過剰に反論してる奴って何?
それこそ言われて困るゲラ店員の自演しかないじゃんw
ポパイゲラは低価格路線の団栗でどちらも汚いだろ
御洒落で綺麗な店沢山あるのに汚い店引き合いに出されてもな
つーか別に俺はゲラ汚いけど安いから使ってるよ。
別に叩いてる訳じゃない。
- 220 :774円/60分:2011/09/01(木) 01:22:49.05 ID:5RWlbQaAP ?PLT(60607)
- 汚い店舗があるのは事実だけど全店舗がそういうわけでもない
っつうだけの話だわな。
- 221 :774円/60分:2011/09/01(木) 13:35:01.34 ID:zSlM3ntdO
- 俺ね、初めて行った漫画喫茶がゲラゲラなんだよ。
それまではPC持ってるし漫画も対して興味無かったから行く必要性を感じなかった。
たまたま出先で調べ物しないとならなくなってゲラゲラ行ったんだけど2チャンで言われてる程汚くないし、匂いも気にならなかった。
一番驚いたのはジュースやソフトクリームが飲み放題食べ放題だったこと。
携帯充電器も無料で貸してくれたし至れり尽くせりでホントにビックリした。
一時間くらいしか居なかったけど今度はじっくり利用してみたい。
因みに利用したのは横浜店だったんだけど他の店舗ってそんなに汚いのかな?
今度渋谷行った時に利用してみようと思いますが渋谷店はどんな感じでしょうか?
- 222 :774円/60分:2011/09/02(金) 01:26:43.43 ID:KOCS1cfEP ?PLT(60607)
- |因みに利用したのは横浜店だったんだけど
ダイエーの真向かいでしょ?
それ、ゲラゲラ店舗で恐らく一、二を争うぐらいハイレベルな店舗。
近隣にポパイがあるから価格と設備の競争が激しいため。
渋谷はアドアーズの上か。あそこは利用したことがないからわからないけど
ああいった激戦区で長いことやっているんだから水準は満たしていると思うよ。
何せ新宿ですら閉店しているからね(新宿サブナード店、新宿本店)。
- 223 :774円/60分:2011/09/02(金) 07:24:34.29 ID:hFqiCApM0
- 新宿の閉店だけど、あのビルは改築でもするような様子なんだが
- 224 :774円/60分:2011/09/02(金) 07:45:38.29 ID:KOCS1cfEP ?PLT(60607)
- ああ改築か。なら納得。
西武新宿店も改築で閉店したな。まぁあそこは
ゲラゲラ店舗で恐らく一、二を争うぐらい劣悪な店舗だったから
無理もないがw
あと靖国通り店(さくら通り入り口の松屋が入っているビルにあった)。
- 225 :774円/60分:2011/09/02(金) 22:04:24.04 ID:PI6BsARh0
- 八王子店のスタッフ総入れ替えだとよ
- 226 :774円/60分:2011/09/03(土) 06:06:29.74 ID:gmgu5HE3P
- 自慰はせめて分からん様にやってくれ・・・・
隣から最初は擦る様な小刻みな音だけ聞こえてたが
その内AVの喘ぎ声も結構な音量で漏れて来た
その近辺の席俺とそいつだけだから
店員に俺かと思われるじゃん
- 227 :774円/60分:2011/09/03(土) 09:26:10.37 ID:jfWN6Mpg0
- 昨日の新橋、伝票ボードに200円引きクーポン綴りがクリップされていた
よく見ると19時以降の入店で料金を200円引き
昼間しか使わない自分には不要なものだった
- 228 :774円/60分:2011/09/05(月) 18:21:54.49 ID:9pVrhuq80
- ゲラゲラの新刊って予定日の何時頃に入荷されんの?
都内なら午前中?
- 229 :774円/60分:2011/09/05(月) 20:08:21.13 ID:lNtNs2K60
- 午前中に入荷されても斜めに切れ目を入れたり、ビニールカバーかけたりするから読めるのは午後だよ
午後3時前後の入店で新刊を棚に入れる作業を見たことある
- 230 :774円/60分:2011/09/05(月) 21:18:40.79 ID:9pVrhuq80
- なるほどです
ありがと
- 231 :774円/60分:2011/09/09(金) 20:58:09.77 ID:DHyBMWag0
- 新宿コマ劇前の店員は客見て笑ってやがった、第三者の目からでも気分悪いわ。
- 232 :774円/60分:2011/09/23(金) 22:12:32.56 ID:N6uXOFnv0
- 今まで新宿本店ばかり利用してたから閉店したのショックだわ。
コマ劇場店は駅から遠いんだよ。
- 233 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/09/23(金) 22:41:42.80 ID:KCadrGoaP
- >>232
何で閉店したの?
- 234 :774円/60分:2011/09/23(金) 22:58:01.42 ID:XR13T7dOP
- 靴脱ぐのが面倒だったんかね
座敷席、外から手の届く範囲だけ拭いて掃除終了してたぞw
- 235 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/09/23(金) 23:00:54.79 ID:KCadrGoaP
- 別にいんじゃね?
- 236 :774円/60分:2011/09/23(金) 23:21:26.44 ID:XR13T7dOP
- 流石に端の方は拭けてないだろ
そんなだから自分の席も汚いのかなと思い
自分のベンチ席、足元開いたらレジ袋5個分位の大量ゴミが…
- 237 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/09/23(金) 23:41:47.56 ID:KCadrGoaP
- だったら行かなきゃいいんじゃね?
- 238 :774円/60分:2011/09/23(金) 23:52:14.74 ID:kaXrmBnpO
- >>232
元新宿本店バイトだけどご利用頂きありがとうございます。
>>233
赤字だと聞いたよ
- 239 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/09/23(金) 23:54:47.53 ID:KCadrGoaP
- >>238
thanks, そんなに儲からんもんなの?
ネットカフェっつてもただの間貸なんだから儲かりそうなもんだけどね
- 240 :774円/60分:2011/09/24(土) 00:13:41.34 ID:lz60bk0rO
- >>239
靖国通りにネカフェ増えまくったからかな
あっちはドンキや歌舞伎町あるから明るいけど新宿通りは閑散としてるから
あと家賃が1フロア何百万×2たとも聞いた
- 241 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/09/24(土) 00:17:59.85 ID:JDF51yr1P
- そっか、thanks,
- 242 :774円/60分:2011/09/24(土) 01:21:33.69 ID:/v58ExoKP ?PLT(60607)
- 新宿本店はビルの建て替えとか上のほうに書いてなかったか?
- 243 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/09/24(土) 01:26:56.36 ID:JDF51yr1P
- そっか、thanks,
- 244 :774円/60分:2011/09/24(土) 04:08:16.78 ID:lz60bk0rO
- >>242
311の地震の時に閉店決まったと聞いたけどなー
ビルのことはわからないわ
- 245 :774円/60分:2011/09/27(火) 20:13:51.28 ID:gxRbFAtiI
- ここって仕切りたかい?
- 246 :774円/60分:2011/09/27(火) 21:50:08.70 ID:DstjQiszP
- 浅草チェア席、毎回の様に席間違えて扉開けられるんだが
どうにかならんかね?仮止めフックみたいなの付けるとか
- 247 :774円/60分:2011/09/28(水) 11:04:11.97 ID:z0QWbtH+0
- >>245
身長175センチの俺の目線の高さまであるよ
- 248 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/10/04(火) 21:56:19.24 ID:SpbmJ/POP
- さいたま南浦和は風営法で10/01から個室NGになったよ。扉みんな開いてる。
- 249 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/04(火) 22:28:50.53 ID:R6Ngth3N0
- 池袋の山田の先のゲラ、深夜の店員すごく目付き悪くて高圧的だな
あまりに酷いので思わず無言のままで出ようとしたら
チンピラみたいな口調で「あぁん?どうすんの?」みたいに言ってきやがった
本部に電話してやろうかな
- 250 :774円/60分:2011/10/04(火) 23:14:58.43 ID:WJdMbmUI0
- >>249
店員にビビって漏らしちゃったじゃないかってクレームいれんの?w
- 251 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/05(水) 22:16:18.28 ID:CPtZUlkK0
- >>250
店員本人か知らんがその店は行かない方がよさそうだな
情報提供サンクス
- 252 :774円/60分:2011/10/06(木) 19:03:42.96 ID:bb0MxYdZO
- >>249
目付き悪いとか因縁レベルだし、どんなやり取りから高圧的な態度って判断したのか書いてない辺りら迷惑行為を注意された客の私怨臭いな。
あぁん?どうすんの?って発言も話盛ってる様にしか思えない。
- 253 :774円/60分:2011/10/06(木) 19:36:51.97 ID:A9SQYih20
- 接客がひどいから無言のまま退店しようとしたんだろ
読めば分かるだろ、店員本人だろ?しつこいぞ
- 254 :774円/60分:2011/10/06(木) 20:34:42.36 ID:EVE8i2sa0
- _,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 池袋東口店のDQN店員見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
- 255 :774円/60分:2011/10/07(金) 13:02:31.31 ID:Uod1Jx/A0
- >>249=>>251=>>253
おまえの粘着のほうが怖いわ
- 256 :774円/60分:2011/10/08(土) 07:57:44.77 ID:VnlXYaveP
- 夜中でも平気で店員扉バタンバタン開け閉めして
壁ガシガシぶつけながら掃除するのはどうにかならんかー
まあ客でも色々音酷いのいるけど、大抵オッちゃんだよね
- 257 :774円/60分:2011/10/10(月) 17:44:07.71 ID:U8h6Ult90
- 戸塚フリータイム導入だと
- 258 :774円/60分:2011/10/11(火) 14:51:30.10 ID:VR0oc9SR0
- 256 ひばりヶ丘店によく行くんだけど
そこもオヤジがすげー。
わざとやっているのかと思うくらいに
音を立ててくる。
しかも他人が出す音には敏感で
咳払いやわざと煙草に火を付けて
嫌がらせまでしてくるぜ。
おまけに目を付けた奴が帰ろうとすると
それにあわせてお帰りになる
禿げかかっていてエラが張っている糞オヤジ
死ねよ
- 259 :774円/60分:2011/10/11(火) 22:23:04.09 ID:mLEzoHfq0
- 神経症は君だけじゃない!
- 260 :774円/60分:2011/10/11(火) 22:34:39.41 ID:RjgtOL120
- 新橋
ガイジンが受付で外国語で騒ぐ
もう、何度目だよ
日本に来るなら日本語を使えよ
話が通じなくなってエキサイトしてスペイン語になって
アイツら母国語が世界どこでも通用すると思ってるんか
シャワー室はドア半開きで使うヤツもいるし
たぶん男だと思うけど
- 261 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/10/12(水) 01:19:24.65 ID:GxGMOZDuP
- ゲラと値段変わらないのに席も広々で設備充実な良店あるけど
うるさい常連が数人いるからリピート率低いのか満席見た事ないわ
店も注意し辛く常連側も利用してやってると思ってるんだろうけど
そう言う奴等いない方がもっと繁盛するだろうにね
- 262 :774円/60分:2011/10/14(金) 03:44:30.01 ID:uYeX/gKb0
- ぶっちゃけ知名度でしょ
日本人バカだもん
- 263 : [―{}@{}@{}-] 214:2011/10/23(日) 11:06:57.69 ID:inxFvvFzP
- 浅草店へ何度か行ってみたよ。
意外と広くて臭くもなかったし、居心地良かった。
おっちゃんが多い印象だったな。
店内にコインロッカーがあったのは感慨深かった。
休日夜間からは混んでて順番待ちになったりするので要注意。
- 264 :774円/60分:2011/10/23(日) 11:21:42.56 ID:1S27uY5NP
- 多分喫煙者でしょ?
- 265 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/10/23(日) 12:37:04.45 ID:inxFvvFzP
- そうそう、喫煙者。
嫌煙家だと匂いがキツいかもね。
でもゲラゲラって分煙されてるじゃん?
しかも、臭い臭いいってもその匂いがタバコなのか体臭なのか書かないと、
偏見につながるんじゃね?
臭い臭いいってるのが店員の所業ならば、てめーが選んで働いてる店なんだから、
タバコの匂いぐらい我慢しろよといいたい。
- 266 :774円/60分:2011/10/23(日) 13:03:18.27 ID:dQOGVP5g0
- まぁ喫煙者は鼻がダメになってるからねぇ
- 267 :774円/60分:2011/10/23(日) 13:10:57.23 ID:1S27uY5NP
- 喫煙・禁煙・長時間利用・短時間利用で席位置分けてるからね。
長時間・禁煙で席取ると良くない印象
禁煙席はスタッフの会話とか聞こえるから煩い
あと店員と世間話するおっちゃんとか席種類にごねる客とかの声も
- 268 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/10/23(日) 13:27:30.34 ID:inxFvvFzP
- 確かに喫煙者は嗅覚がダメになってるね。
自分でも理解してる。
周辺が屁やワキガの匂いくらいキツくないと何も感じない。
- 269 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/10/29(土) 11:44:59.04 ID:h0+mYx4qP
- 隣のおいちゃんが何度もタン吐いてて気持ち悪いお
ずっと咳してる人とか病院池よって住民多いよな
- 270 :774円/60分:2011/10/30(日) 01:13:22.43 ID:CHnqcdL9P ?PLT(60607)
- 昔川崎の漫喫で結核が流行したことがあったな。
ゲラゲラじゃなかったが(当時は川崎にもゲラゲラがあった)。
- 271 :774円/60分:2011/10/31(月) 09:38:26.37 ID:9NjzsuhyP
- 土日泊まったけど「音うるせーぞ」みたいなの二晩共あった
その内殺傷事件起きるんでない?
特に音出して怒鳴られる側の奴って独り言言ってたり危なそうなの多い
- 272 :774円/60分:2011/11/03(木) 13:42:31.16 ID:K+mhtFSsO
- 今いるけどなんだよここのPC
やりたいネトゲがインストールできねえぞ
HDDの空きが少ないから邪魔なゲームを削除すればいじりすぎって怒られて再起動かかるし
仕方ないからDVD-Rを\200も出して買ってクライアントを焼いてそこからインストールしようとしてもだめ
他のネットカフェでもそういう制限はあるけど酷すぎるわ たかが1.5ギガのクライアントを入れられないとかふざけんな
便所も汚すぎるし2度と入らねえぞこんなとこ
- 273 :774円/60分:2011/11/03(木) 16:40:20.93 ID:xb3G2Eyo0
- >>272
店名
やりたいネトゲ名
書いてくれ
- 274 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/11/03(木) 17:20:18.43 ID:7Bc5ItYiP
- まあどのチェーン行ってもそう言うのは結構あるよな
エロサイトが認証されないとか
しかしこの間「この店はいつ来てもこのネトゲに繋がらないじゃないか」
って店員に詰め寄ってた客いたわ。
流石にクレーマー過ぎるだろ、毎回繋がらないならいい加減他店使えよw
- 275 :774円/60分:2011/11/03(木) 20:35:23.98 ID:05VQHbjB0
- iフィルターが謎すぎるわ
流出画像、サンプル画像まとめサイトが幾つもあるけど
顔写真のサムネイルから気に入ったモデルをクリック
リキタケのソフト路線がNG、東熱の過激路線はOK
どういう判断で選別してるんだ
- 276 :774円/60分:2011/11/04(金) 00:19:32.07 ID:lcpxA69F0
- 渋谷店てさ個室の壁の高さどのくらい?
- 277 :774円/60分:2011/11/04(金) 01:04:20.85 ID:vkql6msZP ?PLT(60607)
- それ以前にネトゲなんか自宅でやれよ。
自宅でできない環境なら最初っからプレイすんな。
ネトゲ特典? 知らんわそんなもん。
ネトゲやるやつは長時間占拠するから邪魔でしかない。
- 278 :774円/60分:2011/11/04(金) 08:39:10.28 ID:Te8KPeS20
- >>277
でも店によっては店内はネトゲポスターで埋め尽くされているんだが
この店に限らずネトゲ囲い込みとして地域最速最強マシン導入と店の入口に看板を出したり
入店時に自己申告でネトゲ○○○やりますと言えばネトゲ客キャンペーン料金になったり
ネトゲ用マシンに入れ替えしても1年経てば陳腐化したスペック
それを入れ替えもしないで最速最強の看板を出し続けるのも如何なものか
- 279 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/11/04(金) 11:20:04.15 ID:VlOYK07OP
- HD空き少ないね、今お邪魔してるが35Gしかない
強制終了で作業データが飛ぶのは度々。
- 280 :774円/60分:2011/11/05(土) 06:41:18.90 ID:zzo0YzSj0
- 家でやれよ
- 281 :774円/60分:2011/11/06(日) 08:15:19.76 ID:RuteTWptP
- もうネットも寝るのも家でやればいい
- 282 :774円/60分:2011/11/07(月) 07:47:41.77 ID:6DuDCbhe0
- 性差別料金はんたーいヽ(`⌒´#)ノ!!!!!!!!!!!!!!!1
- 283 :774円/60分:2011/11/07(月) 08:25:28.32 ID:GZpVq9fCP ?PLT(60607)
- 性別で料金を分けているのはゲラゲラじゃなくてマンボーだろ。
- 284 :774円/60分:2011/11/07(月) 23:45:46.31 ID:YO1ZaWqrO
- 某ネットカフェ店員だけどカップルは割増料金でいいと思ってる
- 285 :774円/60分:2011/11/08(火) 09:51:11.37 ID:LurRSt3K0
- ゲームセンターでPC設置してネトゲできる店がある、20分100円、3時間続けてプレーしたら900円。
家のPCが諸事情でスペックが低いままの人が使うなど、それなりの需要はあるんだろうな。
新小岩の知好楽(自遊空間)ではネトゲ専用スペースは小中校生男子に占領されていた。
- 286 :774円/60分:2011/11/08(火) 19:02:10.22 ID:jTbi+Ira0
- 未来日記近場で浅草店にしか入ってないとかありえんのだが
- 287 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/11/08(火) 20:23:01.06 ID:tjfCEqbVP
- 周囲でネトゲやられるとキーボードひっぱたくような単連打されて五月蝿いし
何より回線が激重になるから普通の利用者にとっては疫病神でしかない。
- 288 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/11/08(火) 20:59:09.55 ID:tjfCEqbVP
- ちなみにゲラゲラは7店舗制覇したが、ネトゲ廃人に遭遇したことはない
- 289 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/11/08(火) 21:55:34.93 ID:tjfCEqbVP
- 浅草店の12h1480円パックは良かったなぁ。
観光気分で浅草へ行き、18:00過ぎに入店。
座敷席で5時間ネットやって疲れて横になったら寝落ちしてた。
退店後はスッキリした頭で早朝の澄んだ空気の中、松屋で朝飯を食う。
そのまま家へ帰り、今度は本格的に爆睡。
ネットカフェの醍醐味はこれに尽きる。癖になる。
あの近辺はカプホだと最低でも2000円以上するし、
眠ろうと頑張っちゃうから逆に安眠できなかったりする。
- 290 :774円/60分:2011/11/08(火) 22:18:03.85 ID:BaLr3HaO0
- 浅草週末は長時間パックNGで良いと思うんだが
毎回満席で「常連の方が多いので」と追い返される
- 291 :774円/60分:2011/11/09(水) 00:49:40.27 ID:RR1wGdi50
- ゲームで適度に脳が疲労してから横になるとぐっすり寝こけられる。
けど貴重品ロッカーはあんのかい?>浅草ゲラ
置き引き注意。
- 292 :774円/60分:2011/11/10(木) 09:09:52.45 ID:m+2rxM5T0
- 横浜は出かけた際に時間つぶしで使う事が数回
いつもは受付フロアの2階だったが昨日は3階の席に案内された
3時間650円で安いが受付で狭いですよ?本当に良いんですか?と念押しされた
いざ入ってみると確かに狭い、狭すぎる、もしピザ体型なら無理、入れないというくらい狭い席だった
それと3階のドリンクは種類が少ない、フロア毎に数が違う、コップが小さい
普通のネカフェだとLサイズなのに、ここはSサイズ
- 293 :774円/60分:2011/11/10(木) 11:37:45.91 ID:1b5RivLL0
- 横浜ゲラ本てそう言や改装したんだっけ。
マッサージ席撤廃したのかな?
おれゲラ横利用しなくなってもう8年くらい経つのかな・・・
- 294 :774円/60分:2011/11/10(木) 19:15:01.20 ID:lYG9jLMo0
- 浅草はROX3が建て替えだから騒音で環境がもっと悪くなるだろうな。
行き場のない乞食以外は来なくなる。
- 295 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/11/11(金) 13:52:36.22 ID:N9kR01ZHP
- 毎度トイレで唸ってる人何?酷い痔かなんかか?
- 296 :774円/60分:2011/11/16(水) 15:23:54.17 ID:s3qF0+cW0
- 法律で個室開放が大前提になっちゃったんで、↓こういう風に斜めな感じにして欲しい。
http://www.123bus.jp/x/bus/dynamic/4/ja/html/pc/bus/cocoon/
バスのあれだけど、こうすればPCの画面と見られてる不安がなくなって良い
- 297 :774円/60分:2011/11/18(金) 19:40:48.75 ID:+2lIwbz00
- 今度ゲラで深夜バイトしようかと思ってるんだけどなんかこのスレ見てたら不安になってきた。
今深夜のシフト入ってる人っている?いたら何するか教えて欲しいんだが…。
ちなみに受けるのは所沢駅前店です。
- 298 :774円/60分:2011/11/18(金) 23:12:28.99 ID:36WvNgLi0
- 社会保険加入してるバイトいる?
- 299 :774円/60分:2011/11/19(土) 17:18:53.06 ID:6DZvWd0Y0
- 社会保険は「使用者側が加入させる」ものじゃないの?
- 300 :774円/60分:2011/11/20(日) 00:56:56.71 ID:DpyJ3iK60
- こんな所で働いたら心身ともにおかしくなるよ
- 301 :774円/60分:2011/11/20(日) 09:11:47.63 ID:MGLQaBPkO
- >>297
深夜業務に限ると、消耗品の発注、ゲームのアップデート
新入荷の雑誌やコミックの陳列作業くらいかな
店によっては機械だの個室の完全清掃もある
- 302 :774円/60分:2011/11/20(日) 11:56:01.24 ID:CSXUbh1v0
- 本店は昼間居るのがフリーターで夕方からバイトが入るって感じか?
夜は結構若いのが居る
- 303 :774円/60分:2011/11/20(日) 14:12:56.95 ID:tTYLEAht0
- ゲラゲラのレジってタッチパネルタイプ?
コンビニとかのレジと比べて楽かな?
- 304 :774円/60分:2011/11/20(日) 17:09:14.90 ID:4fAZOxVe0
- コンビニもゲラゲラもやったことあるけど
コンビニの方が比べ物にならないくらい簡単だった
- 305 :774円/60分:2011/11/20(日) 17:53:42.02 ID:5P8TCfeD0
- いつも募集してるって事は離職率高いってこと?
- 306 :774円/60分:2011/11/20(日) 22:57:29.80 ID:LKSLmpSM0
- >>301
ありがとう、出来る気がしてきた。
掃除好きだから完全清掃とか胸厚すぎる!
>>305
かもしれない、募集してるのは一緒のとこだった。
ゲラの公式サイトで募集見れるけどいつも同じ店舗が載ったり消えたりを繰り返してる感じ。
やっぱり雇ってもすぐ辞めるのかな?
店行くとバイトの店員は見るけど社員を見たことないし違う板で社員が酷いって聞いたからそのせいかも。
実際どうなんだろ?
- 307 :774円/60分:2011/11/21(月) 02:38:23.21 ID:5U1B1tWn0
- ダミー募集してる所もあるからな
社員なんて店長以外ほぼ会わねーよ
- 308 :774円/60分:2011/11/21(月) 05:49:34.01 ID:cSkL9Q9zO
- 確か1ヶ月が試用期間だった気がする。
試用期間でこいつは使い物にならんと判断されればサヨナラで次を募集してるんだろ。
楽な仕事と思って受けたら結構ハードだったというオチ。
- 309 :774円/60分:2011/11/22(火) 07:25:05.13 ID:DrFJVe/u0
- ここってノートPC持ち込みとかできるの?
- 310 :774円/60分:2011/11/22(火) 07:51:43.83 ID:cnE9sSij0
- 出来るよ、
無線LANも有る 全店で導入か知らんが 新橋には有る
- 311 :774円/60分:2011/11/22(火) 22:09:57.34 ID:Wkb7wUGQ0
- ゲラゲラのバイトの仕事で電話の応対とかもあるのかな?
レジやって清掃やって飯作ってで更に外部からの電話での応対もあったら大変だな
- 312 :774円/60分:2011/11/23(水) 04:52:52.10 ID:PPHOcp8P0
- 昨日ゲラの深夜スタッフ募集に連絡したらフルタイム勤務って言われた。
0時~8時45分勤務で休憩無しって法的に大丈夫なのか?
- 313 :774円/60分:2011/11/23(水) 10:45:22.82 ID:TGVaETDU0
- 休憩は随時だからなぁ、
バイト、パートでも法的には
労働時間が6時間を越える場合 ⇒ 休憩時間は45分以上
労働時間が8時間を越える場合 ⇒ 休憩時間は60分以上
- 314 :774円/60分:2011/11/23(水) 14:08:04.64 ID:IJ/jj3+vO
- >>218
元川口店店長さんこんにちは。
今はどこの店舗の自作自演担当ですか?
- 315 :774円/60分:2011/11/23(水) 18:11:29.93 ID:5zfir/NJ0
- >>314
3ヶ月も前の発言に絡むなよ、気持ち悪い
- 316 :774円/60分:2011/11/24(木) 19:13:46.56 ID:Jn9CEQ0b0
- ゲラゲラって1人体制って大変?
逆に2人体制だと仕事分担とかどうすんだろ
- 317 :774円/60分:2011/11/24(木) 22:50:49.52 ID:6gB7fPH80
- 西葛西店って1人体制?
- 318 :774円/60分:2011/11/25(金) 03:34:07.67 ID:anDld77t0
- >>308 312 316
試用期間は最短で1ヶ月、この言葉の意味を理解するように・・・。
狭い店、客が少ない店は一人体制で繁忙時だけ二人体制になったりする。
一人体制の場合は暇な時に休憩になるけど食事中に客がきたら対応しな
いといけなくて、カップ麺食ってた場合は・・・。
一人体制じゃない店舗であればバイトは楽なほうかな?
ネカフェで働く場合はまずその店を見てからのほうがいい、コンビニとか
と違って店ごとに全然違いすぎるからね。マニュアルも薄っぺらいわ。
- 319 :774円/60分:2011/11/26(土) 13:03:49.13 ID:RMrEA6Sd0
- >>312
コンビニとかサーバー監視業務で24時間体制のところもそんな感じだし法に違反しないことになってるんじゃないかな
8時間45分の間に自主的に休憩を取れる人を求めるって事でセーフだと思ってる
- 320 :774円/60分:2011/11/26(土) 20:42:33.72 ID:9tZ6QvMt0
- 個室開放ならリクライニングってオープンでも個室でも変わらないな
- 321 :774円/60分:2011/11/27(日) 00:11:50.73 ID:j9r1VkhJ0
- ゲラゲラのレジって難しいの?
研修初めてだいたい何日くらい勤務すれば覚えられる?
- 322 :774円/60分:2011/11/27(日) 12:28:58.68 ID:mWALwA4j0
- ゲラゲラのバイトの面接って証明写真1枚だけでいいんですよね?
- 323 :774円/60分:2011/11/27(日) 12:35:25.79 ID:mWALwA4j0
- すいません。応募方法見たら1枚って書いてありました。
- 324 :774円/60分:2011/11/27(日) 14:49:14.03 ID:vZ/5SgSGO
- 所沢はとうとう扉が半分までしか閉まらないようになった
- 325 :774円/60分:2011/11/27(日) 18:21:21.14 ID:7Wn2lsDvO
- ゲラゲラ働いてるけど、研修が無断欠勤しやがった。
連絡しても電話でないし、この場合もしずっと連絡不可だったら勝手にクビになんの?
なんか退職に必要な書類とか出さなくて大丈夫なのかな?
早くシフト組み替えないとまずいだろう
- 326 :774円/60分:2011/11/27(日) 20:19:15.41 ID:b2iC76ym0
- >>325
おまえが辞めたくて無断欠勤したんだろ
今さらビビんな気持ち悪い
- 327 :774円/60分:2011/11/27(日) 21:44:13.40 ID:j9r1VkhJ0
- >>325
退職に必要な書類ってどこのバイトにもあるよな
あくまで形式上だろうし、所詮バイトだから無断欠勤した時点でクビ確定だろ
だが無断欠勤はとにかく迷惑だからやめような
- 328 :774円/60分:2011/11/27(日) 23:28:32.20 ID:XNv2CJUk0
- ネカフェで仕事しようと思う人は、他人がオ○ニーしたあとの汚物を片付ける
覚悟をしておくように。特に深夜は客がホームレスだからな、まっとうな人間を
相手にできない客商売だよw
- 329 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/11/28(月) 02:28:20.32 ID:GgiuMN1XP
- 深夜の客を勝手にホームレスって決め付けんな。頭悪すぎ。
会員と非会員を選択できるようになってた。@埼玉某店
会員になると毎日特典があるみたい。
- 330 :774円/60分:2011/11/28(月) 10:14:39.44 ID:dbCUVCCc0
- ここって雇用保険とかあるの?
- 331 :774円/60分:2011/11/28(月) 20:04:32.21 ID:m285QQamO
- 何でもかんでも2チャンで質問するやつって何なの?
自分で採用センターに聞きゃいいじゃん。
受けるつもりなくても質問ぐらいできるでしょ?
まあそんな奴は受かるわけないか。
- 332 :774円/60分:2011/11/28(月) 20:50:52.30 ID:gAoElYci0
- >>329
俺ここの夜勤で働いてるけど、ろくなヤツいないよ。
ホームレスもあながち間違いじゃないんじゃね?w
セルフだって言ってんのにゴミを山のように散らかす奴は死ねばいいのに・・・
- 333 :774円/60分:2011/11/28(月) 23:47:12.93 ID:vqHn8GMe0
- 一人体制の店はやめとけよ〜
バイトしたいんなら下見は絶対にしたほうがいい
- 334 :774円/60分:2011/11/29(火) 06:22:32.19 ID:6yxAWjEX0
- >>331
会社に電話で問い合わせするのが怖いんだろ
- 335 :774円/60分:2011/11/29(火) 15:50:34.46 ID:g9P9mwR90
- つかおまいら!いー加減スレ地ウザ杉
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1322095932/お逝きなさい。
- 336 :774円/60分:2011/11/29(火) 20:15:40.08 ID:vskE5uIpO
- 川口店のゲラゲラは最高だね。
競合店もゲラゲラに苦戦しているみたいだね。
良い所は見習うべきだよ。
- 337 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/11/30(水) 01:14:21.77 ID:9BJEAV3MP
- 川口ゲラは最高とはおもわんが、3-4ヵ月前にいったときは稼働率良かった。
喫煙席が満室でしかたなく禁煙席にした覚えがある。
こういう意見もある↓
319 :774円/60分 :sage :2011/09/05(月) 03:57:21.42 ID:BWqPR6m20
川口ってろくな漫画喫茶ないよね
以前はアプレシオがあったからまだよかったんだけど
ゲラゲラはソファが回せないほど狭いし
まんがランドは時代遅れで黴臭い内装だし
ポパイは強気なのか3時間1400円とかひどいボッタクリ
書楽の跡地に池袋DiCEみたいのができればいいのに
320 :774円/60分 :2011/09/05(月) 04:36:52.20 ID:PTToEts7P
川口は10年くらい前にI love 遊があったんだよな。3年くらいで潰れた。
で、一昨年くらいにアプレシオができてすぐ潰れた。
もうゲラゲラでいいんじゃねぇ?
- 338 :774円/60分:2011/11/30(水) 01:15:55.56 ID:bAz6WwK+P ?PLT(60607)
- 川口の馬鹿店長また工作かよw
- 339 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/11/30(水) 01:26:17.21 ID:9BJEAV3MP
- ↑
見えない敵と戦ってます。
被害妄想(病院生き)
- 340 :774円/60分:2011/11/30(水) 01:38:41.21 ID:W/KEjRU50
- >336
ゲラゲラの見習うべき良い所って何かあるの?
益出ないなら意味無いし価格とか言うなよw
- 341 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/11/30(水) 02:11:08.18 ID:9BJEAV3MP
- 336ではないが、
快活はド田舎にしか店舗が無いから行けない。
P4とかウォウォン鳴るような低スペック置いてる自空と比べるとゲラは全てC2Dだから不便感じない。
アプレシオはPCトラブルが多くて客商売とは思えんが、ゲラではPCトラブルに遭ったことはない。
自空アプ両方とも会員になっても全チェーンで管理できてないから他店舗で会員カード使う必要性に欠ける。
ゲラは都内全チェーンで使える会員カードがる。
スタンプカードはサ券と違って最終捺印から3ヵ月有効だから使える。
店舗が雑居ビルだから入りやすいってのもあるな。店員と2,3回会話すれば入店できるし。
あとナイトモーニング5時間パック1000円は他に比べてちょうどいい通うのに価格だ。
ほんとうはもっと安くしてほしいけど。とにかくまぁネカフェが全体的に料金高い。
- 342 :774円/60分:2011/11/30(水) 02:33:37.34 ID:W/KEjRU50
- ゲラでも店によってはP4とかあるよ。歌舞伎町とか
>272みたいな事もあるし他店みたくi7席もないからゲームに不便
- 343 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/11/30(水) 02:51:10.01 ID:9BJEAV3MP
- ゲラゲラでネトゲやってる奴はいないぞ。
大抵はつべ動画みるくらいだから、XPとC2Dとメモリ1Gあれば充分。
i7なんてオーバースペック。ネトゲ人口自体ごく少数派だろ。
歌舞伎町店はいったことない。激戦区は厳しいだろうね。
- 344 :774円/60分:2011/11/30(水) 03:00:33.31 ID:IjCuNDg4P
- ネトゲやってる奴はいないとかつべ動画みるくらい
とか完全に自分基準の決め付けじゃん。
仮にやってる奴いないんならそれはスペック足りないからだろ。
- 345 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/11/30(水) 03:03:01.39 ID:9BJEAV3MP
- >仮にやってる奴いないんならそれはスペック足りないからだろ。
その通り。だから五月蝿くなくて済む。
- 346 :774円/60分:2011/11/30(水) 08:04:03.36 ID:rE42Meld0
- >>329
実際に働けばわかるだろ、頭悪いのはお前だ何一人で盛り上がってんだ?
>>332
おっしゃる通り、朝帰っていく連中の匂いを消すのも一苦労。最悪数時間
消臭で稼動できない席もあったりする・・・。
- 347 :774円/60分:2011/11/30(水) 09:37:55.86 ID:RNAEDRQc0
- 川口なら昨日ひさびさに行った
・喫煙、禁煙を完全に仕切って禁煙派には朗報
・都内と同じ会員証を任意登録で募集
・会員は100円引き、10分延長無料、ポイント2倍が日替わりでサービス
・個室の扉を改造中、座敷席が扉無し状態で稼働
埼玉県の風営法がなんとかかんとか書かれた貼り紙があった
それに伴い個室の扉を改造すると
近いうちに埼玉も東京と同じ身分証での登録が必須になるのかな
>>343
新橋や池袋では高校生がオープン席ネトゲやっていたぞ
- 348 :774円/60分:2011/12/01(木) 06:37:26.74 ID:znbTI4bt0
- 臭い客嫌ならシャワー増設してくれー
勿論待ち時間も嫌だし、「シャワー空きました」って
声掛けられて席離れるの荷物ある時は怖いんだよね。
なのですぐ入れ無い時はシャワー諦める。
- 349 :774円/60分:2011/12/03(土) 20:40:41.31 ID:WbpmrDWG0
- 公認ネトゲやろうと思って行ったら起動できなくてワロタw店員に言ったらもう2ヶ月位そんな状態みたい
ふざけすぎだろ
- 350 :774円/60分:2011/12/04(日) 10:39:30.88 ID:z/M31Zgi0
- 節電で電源を落としているとき、立ち上げるとネトゲの更新画面になる
急ぎで使いたければESCキー押せと出る、うざいよな
店の方でも全てのネトゲが普通に使えるか毎日チェックしておけよと思うな
- 351 :774円/60分:2011/12/04(日) 17:03:18.56 ID:Xr+Ozrbc0
- ていいんだけど、ほとんどの人が>>350みたいに感じているだろう
でも、お前らアップデートのために席締めると怒るだろ?
だからネトゲ用の席とそうじゃない席で分けた方がいいと思う
どうですか?ベンチャーバンク
- 352 :774円/60分:2011/12/04(日) 18:59:39.88 ID:tjQK1ST20
- ネットは急ぎで使うわけじゃないから、その間に漫画でも読むか
ディスプレイをチラ見するが終わらない、いつ終わるんだ、まぁいいや漫画の続き読むぞ
またチラ見する、えーまだ更新中かよ、とりあえず新刊の漫画を読むぞ
もう終わっているだろとチラ見、まだ更新中・・・ ねーよ
- 353 :774円/60分:2011/12/04(日) 22:42:55.91 ID:sBGoe/H0P
- >>346
ここは従業員用のスレじゃねーんだよ。
それすらわかってない馬鹿飲食店従業員の愚痴なんか誰もみたくねー。
嫌なら辞めちまえ。クズ!
- 354 :774円/60分:2011/12/04(日) 23:00:50.83 ID:sBGoe/H0P
- >>346みたいなクズ従業員が当該スレでもないお客様用のスレに対して
あたりまえのようにスレチな愚痴をぶちまけるので、
見解が分かれるのは当然だよな。当然俺様もキレる。
このスレだけじゃないけど、
あたかも客であるかのように潜り込む従業員が散見されるのはどうにかならんのか?
- 355 :774円/60分:2011/12/04(日) 23:05:09.54 ID:sBGoe/H0P
- >>350
デスクトップの面積半分以上占有してるドでかいバナーもウザイ。
あれどうやって消すの?
- 356 :346:2011/12/05(月) 16:00:28.26 ID:1Nd3/fKJ0
- >>353+354
少しは言葉を選んだら?君の人間性を疑うよ。まず俺は従業員じゃない。だから
工作員のようにいい話もしないし愚痴ってるわけでもない。俺の言ってる事が
事実かどうかは働けばすぐわかるってこと。な?俺は敵じゃないぞ?これでも
わからないならお前こそ客じゃない。
。
- 357 :346:2011/12/05(月) 16:06:55.90 ID:1Nd3/fKJ0
- もう一回言うぞ。深夜の客はホームレスが多い、そして体臭であれ体液であれ
匂いがやばい客も多い。そのせいで数時間開かない席があることもある。
もちろん他のみんなが言うようにPC関連など色々と問題もある。だから、客と
して利用するにしてもネカフェで働こうと思ってるにしろ気をつけろって事だよ兄弟
- 358 :774円/60分:2011/12/05(月) 20:36:49.21 ID:2CsmLM8i0
- わかった兄弟の進言通り、客として赴くのは今後一切止めにするわ。
営業妨害って咎を顧みずアドバイスしてくれた覚悟を尊重するよ。
- 359 :774円/60分:2011/12/06(火) 01:01:32.98 ID:Iepke6zt0
- >>357
お前の店、ファブリーズないのかよ?注文しとけ
まぁ深夜に家なき子が多いのは同意
てか、家なき子よりコップがヤバい
一応、洗っているがオナニー後のティッシュを詰めている客多すぎ
マジレスでジュース飲むのは止めとけ
- 360 :774円/60分:2011/12/06(火) 01:41:16.21 ID:QUWRt2OAP ?PLT(60607)
- 346の人は何でそんなに必死なんだろうか。
- 361 :774円/60分:2011/12/06(火) 06:23:41.07 ID:Doex0n1m0
- >>359
俺の行動範囲のうち2店は紙コップだ、プラやグラスの店を避ければ良いんだな
- 362 :774円/60分:2011/12/06(火) 10:28:56.42 ID:5rn/nQ+3P
- >>346 = >>356-357
>深夜の客はホームレスが多い
そんなのネカフェ利用者なら誰でも分かりきってることだし、
ポパイ等のネカフェでもよくある事象だ。
そんなこといまさら偉そうに書くお前の脳味噌の構造がイカれてることに気づけよ。
で、稼動率の全てをホームレスが賄ってるわけではなく、
ホームレスでは無い暇つぶしに来た客も多い。>>329はそれを意味してるわけだ。
お前は>>346では店員サイドのカキコして、掌返したように弁明して矛盾してるんだよ。
非常にめんどくせー人間だってことは確かだ。
- 363 :774円/60分:2011/12/06(火) 11:11:13.30 ID:ENQb3HjS0
- どっちもきめぇよ
- 364 :774円/60分:2011/12/06(火) 11:28:03.40 ID:5rn/nQ+3P
- ネカフェ板は
匂いだの性に纏わる話だの汚物ネタ書く奴ばかりで
いい加減きめーからウンザリしてたんだよw
- 365 :774円/60分:2011/12/06(火) 14:16:13.35 ID:3v8222bP0
- なんだかなぁ・・・。346にも困るが皆釣られすぎだろ・・・。
そもそもネカフェでできることって全て家でできるんだけどどうして
みんなネカフェなんかに行くのかな?あ、家がないのかwwwwwwww
とりあえずお前ら臭ぇから必ずファブリーズを頭からかぶって入店しろ。
- 366 :774円/60分:2011/12/06(火) 17:17:49.02 ID:RAnAOBm40
- >>365
漫画を読むのがメインなんだけど、余程の気に入った作品以外は買わないことにしたんで
夏場は水分補給と涼むことも目的だし
11-13時なら100円で昼食を済ませられるだろ、店によってはスタンプ2個つけてくれるし
おまいさんネット、ネトゲ利用って決め付けてないか?
- 367 :774円/60分:2011/12/06(火) 19:50:41.77 ID:zbg0gDMFO
- 時間つぶしや待ち合わせ、始発待ちを経験したことの無い引きこもりなんでしょ。
飲みの付き合いとか普通に終電過ぎたら始発まで時間つぶしたりするけどな。
家で出来るから行かない=引き篭もり
深夜利用=ホームレス
つまりお前の考え方はこうだ。
なあ引き篭もりニート。
- 368 :774円/60分:2011/12/07(水) 00:21:58.45 ID:VlhQs46k0
- 何時もと違う環境でネットしたり漫画読みたいって時あるよね
初めて行く漫喫とかワクワクしてたっけ
ガッカリする事も多々あったけど
身分証明書提示しなきゃいけなくなって機会減ったなぁ
- 369 :774円/60分:2011/12/07(水) 01:18:48.28 ID:xHdBM/JeP ?PLT(60607)
- 365がたいへんにきもちわるい。
まぁそれはさておき、店舗ごとに書籍の蔵書検索ができるのは
大変にありがたいな。入店してから「〜〜がない」ってのは
悲惨極まりないからね。
できれば雑誌もインデックスを作ってほしいよな。
- 370 :774円/60分:2011/12/07(水) 10:01:55.72 ID:U1IkxPO60
- 川口と西川口、1駅しか離れていないのに料金に差が、競合店の有無で違ってくるんだな
- 371 :774円/60分:2011/12/09(金) 09:34:32.72 ID:HKs4eFLl0
- あ〜臭ぇ・・・
- 372 :774円/60分:2011/12/09(金) 21:23:07.04 ID:RF/JGwAaO
- この前大森店でオープンのナイトパックで入ったんだけど、オープン席自分しかいないのに隣にオヤジを入れてきた
なんで一個空けた席とかに配置しないんだ?
なんにも考えてないバカなのか?
こっちに身を乗り出してきたりとかマジキモかった
あのオヤジ
- 373 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/12/10(土) 02:33:00.50 ID:/W67cZX8P
- 浅草店の階段、人締め出したか
かなりの人数野宿してて酷かったからな
- 374 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/12/10(土) 04:24:01.14 ID:dsrcLayrP
- >>367がいいこと言った。
>>370
うちから距離的にはそんな変わらんが、川口のほうばかりを利用してしまう。
つうか埼玉規制のドア開放は背後が気になって仕方がない。
すでにもう個室じゃないんだから安くしてほしいわ。
でも他店から流入したのかむしろ繁盛してる印象(川口店ではないが)
- 375 :774円/60分:2011/12/10(土) 09:26:41.88 ID:jKiCsFa60
- 川口、最近はポパイの割引券配布が目立つ
いつも駅を出たところで待ちかまえているんだけど
今週の水曜の昼間、そごう前、ゲラに近い階段付近で割引券を配布していた
客を奪うにしても露骨すぎるだろ
- 376 :774円/60分:2011/12/10(土) 20:02:18.77 ID:K1MDTSPlO
- >>375
ゲラゲラまでの道に立って「うちは扉閉められま〜す」とでも言っとけばゲラゲラの客奪えるんだから露骨にやってるのかもね。
- 377 :774円/60分:2011/12/10(土) 23:53:25.08 ID:UwRVXzjK0
- ゲラゲラ店員がきましたよ
- 378 :774円/60分:2011/12/11(日) 00:01:46.70 ID:Dbv4COBu0
- 過疎か
- 379 :774円/60分:2011/12/11(日) 09:57:06.59 ID:YFmqwjoi0
- 埼玉県の志木店のゲラゲラに行った事ある人いる?
どう?店舗とか店員とか
- 380 :774円/60分:2011/12/11(日) 13:33:22.21 ID:o99sfCGLO
- 水道橋にいるが、向かい側のパチ屋からドラクエみたいな曲が聞こえてくる
- 381 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/12/13(火) 00:29:28.78 ID:nJAHXxNbP
- あちこちからクチャクチャ食事の音が・・・きめぇ
音立てて物食うじじいは本当に死ねば良いのに
- 382 :774円/60分:2011/12/13(火) 19:36:13.93 ID:ASsi+/a60
- 御茶ノ水店って午前中のみの利用でも身分証提示して会員登録しなきゃいけないの?
漫画だけ読んでご飯食べたいんだけど、個室で
- 383 :774円/60分:2011/12/13(火) 20:04:55.49 ID:wL5RAsV60
- >>382
登録なし漫画のみ利用は禁煙で2席用意してある
- 384 :774円/60分:2011/12/13(火) 20:38:44.89 ID:wL5RAsV60
- 追補
個室はPCあるから非登録の利用は無理
入口カウンター前のPC無しオープン席、ポット、ジュースが至近距離
普段は会員登録を書く机として利用
- 385 :774円/60分:2011/12/13(火) 22:26:46.80 ID:ASsi+/a60
- >>383
>>384
詳しく教えてくれてありがとう!参考になりました!
2席だけか…カウンター前って恥ずかしいw
- 386 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/12/16(金) 22:51:07.74 ID:rfZ3ut6xP
- >>375
それでも俺は時間つぶしにはやっぱゲラかな。
基本ボッタクリ料金体系のポパイよりかは安心感がある。
>>376
ポパイは扉閉めることできるの?県警の取締りは?
- 387 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/12/16(金) 22:53:50.86 ID:rfZ3ut6xP
- >>379
2年前に1回だけ行ったことある。
当時のメガネ店員にムカッとした覚えがある。
リクライニング席が通路と対面方式なのでPC画面見られることを
気にする心配ないかも。
あとは特に可もなく不可もなく。
2年前の情報なのであしからず。
- 388 :774円/60分:2011/12/17(土) 18:45:32.07 ID:2WveJ1AhO
- >>386
俺もゲラの方が良いかな。ポパイはあんだけ大きくて従業員も沢山いるのに融通が効かなすぎる。
川口は分煙扉がついてますます快適になったゲラ一択だね。
- 389 :774円/60分:2011/12/18(日) 01:47:25.94 ID:8Su64w+dP ?PLT(60607)
- 川口の馬鹿店長まだこんなことやってんのかw
- 390 :774円/60分:2011/12/18(日) 07:34:05.40 ID:NtyWMJW60
- >>389
はぁ?川口の話題になれば全て店長の自作自演に見えるのか?おまえ、エスパーか?
何でも自作自演に見えるとか2chやりすぎバカに多い症状だな、最後にw付けるあたり重症だぞ。
今月になって川口に行く都合もあり、何度か使って状況を書いただけで俺の投稿が店長に見えたか。
- 391 :774円/60分:2011/12/18(日) 11:48:33.12 ID:iI7o/8woO
- >>389は今すぐPCから引き剥がして精神病院にぶちこむべきだな。
もはや末期だろこれ。
- 392 :774円/60分:2011/12/18(日) 17:00:06.75 ID:lfBcdixP0
- >>389
ポパイを引き合いに出してゲラを褒めたから店長に見えたかwwwwwww
- 393 :774円/60分:2011/12/19(月) 06:22:23.39 ID:567ehCY2O
- なんつーか漫画喫茶に来る人種って傾向あるよな。統計とったら社会学的に面白いかも
- 394 :774円/60分:2011/12/19(月) 20:28:26.33 ID:oWgduaDZ0
- 所沢最近トイレ汚すぎるわ
あとあの大・小しか無いトイレに3人居る状況はヤヴァイよ
小でパンツまで降ろしてる奴のケツとか見たくないし
>>372
そういう配慮って欲しいよな
- 395 :372:2011/12/19(月) 21:09:21.57 ID:1baWpelMO
- >>394
だいぶ前のなのにレスありがとう
- 396 :774円/60分:2011/12/21(水) 03:22:03.47 ID:fMXfCv4m0
- >>393
カップ麺やきそば買ってくるヤツ多すぎ
大盛りイカやきそば人気、お湯どこに捨ててんだよ
- 397 :774円/60分:2011/12/21(水) 03:44:47.43 ID:oC7lbWQk0
- そりゃレジで売ってるからな。フードメニューがイマイチだから
カップヌードルかイカ焼きそば、がっつり行きたいなら当然イカ焼きそばしかない。
でお湯はジュース捨て口は詰まる恐れがあるから駄目、
仕方ないのでトイレとかの洗面台に捨てる事になる。
- 398 :774円/60分:2011/12/21(水) 08:51:50.09 ID:UXW6VWTG0
- 御茶ノ水だと並びにマクドナルドがあるからハンバーガーとポテトの臭気テロと紙袋ごそごそノイズ攻撃が襲ってくるぞ
- 399 :774円/60分:2011/12/21(水) 19:16:31.53 ID:C2bkp3rV0
- 昨日所沢のゲラゲラでホームレスが騒いでたよ
結構オヤジ連中も居るんだな
あ、このオヤジ連中はホームレスじゃないけど。
>>395
俺も一度やられたんだよね
所沢のゲラゲラじゃない方のネカフェで
個室は凄く良い感じなんだけど、OPEN席はなーんもない。
- 400 :774円/60分:2011/12/22(木) 19:38:59.55 ID:7dvIbLRNO
- テトリスじゃねえんだから詰めるなよ、間隔空けろよって思うよね。
- 401 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/12/23(金) 02:02:54.26 ID:0SHnBtzYP
- ずっと咳してる奴が煩くて寝れん
荷物積んでるから長期滞在の奴だな
さっさと病院行けよ、菌ばら撒いて周りにうつすな
- 402 :399:2011/12/23(金) 02:07:37.37 ID:lK5P3y130
- >>401
火曜日に行った時の隣がそんな感じ
あの咳は完全風邪か、もっと悪い伝染病かの何れか
ゴホゴホゴフォフォオオオオ べっ
気持ち悪いったらねえよな
ホームレスの事件でいい加減ムカついてたんで、
何度目かの長い咳の時に、「オイっ」って言ったら、
その後、すぐに帰ったみたいだった。
- 403 : [―{}@{}@{}-] 341:2011/12/23(金) 17:34:07.87 ID:1yaGcSNTP
- >>400
あー、それは俺も思う。ゲラは座席番号順に詰め込むよね。
座席1つ置きに客入れるか、アプみたいに選べる方式にして欲しい。
- 404 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/12/23(金) 17:41:03.67 ID:1yaGcSNTP
- ところで、この前逝ったら「ゲラゲラ年末ジャンボ」なる券貰った。
1000円の利用で貰えたみたい。
配布期間12/12-12/24
当選発表&引き換え1/16-1/27
- 405 :774円/60分:2011/12/23(金) 17:43:47.06 ID:lK5P3y130
- 確かに12日くらいにはくれたな
19日にはくれなかった
- 406 :774円/60分:2011/12/23(金) 18:50:44.61 ID:7Y2PhlLC0
- 今日、明日はスタンプカード2倍 新橋
他店は?
- 407 :774円/60分:2011/12/23(金) 22:49:28.13 ID:d6NrThFSO
- 松戸店に警察きてたw
- 408 :774円/60分:2011/12/24(土) 18:08:45.72 ID:vuHFBaQKO
- >>406
水道橋と神楽坂は日曜日だった
- 409 :774円/60分:2011/12/25(日) 03:19:01.02 ID:BLHhrgvT0
- 今日は全国高校駅伝
http://www.nhk.or.jp/rr/
- 410 :774円/60分:2011/12/26(月) 07:50:42.21 ID:7GqGlCBL0
- お前らに良い事を教えてやろう
ジュースの機械の下の扉を開けてみろ
ダンボールにくるまれていない袋が繋がっている事があるから
実はこれ食品衛生上アウトでメーカー非推奨なんだよ
でもゲラは経費削減のため、それを知っていてやっている
悪い事は言わない、他所の満喫に行った方がいいよ
- 411 :774円/60分:2011/12/26(月) 09:47:28.94 ID:iv4EDRf/O
- >>410
それの何が経費削減になるの?
- 412 :774円/60分:2011/12/26(月) 10:22:05.31 ID:7GqGlCBL0
- 本来箱から出して使っちゃいけない中身を搾る事で経費削減してる
原液を限界まで使えるからジュースの補充を減らす事ができる反面あまり衛生的ではない
箱から出す事で虫が着いたりネズミがかじったりするからね
- 413 :774円/60分:2011/12/26(月) 11:21:19.23 ID:xTAIGKDe0
- >>410
全ての店でやっているのか?
サーバーは店によってメーカーや機種や仕様が違うだろ
たまたま店員の作業で見たんだろうけど
どうせ書くなら店舗名まで晒せよ
- 414 :774円/60分:2011/12/26(月) 11:41:29.05 ID:8uNGXgo9P
- 毎度店名晒せって言ってる関係者いるな
店名出されない店はやってないって訳じゃあるまいし
黙って指導徹底する様本部に言っとけよ
- 415 :774円/60分:2011/12/26(月) 18:02:39.69 ID:iv4EDRf/O
- >>412そういう事なのか!サンクス。
経費削減って事は店舗が勝手にというより上からの指示っぽいね。
身バレしない程度に色々教えて頂けるとありがたいですね。
- 416 :774円/60分:2011/12/26(月) 18:44:47.13 ID:MJeYZrkj0
- イチャモン付けのホームレスと大差ないw
- 417 :774円/60分:2011/12/26(月) 20:52:05.83 ID:SJPdTJH10
- >>414
何で関係者になるんだよw
邪推しすぎ
- 418 :774円/60分:2011/12/27(火) 01:24:37.95 ID:4fcYx4ymP ?PLT(60607)
- 箱に入った状態だと原液は限界まで使えないの?
- 419 :774円/60分:2011/12/27(火) 01:39:41.40 ID:8ZnNOijjO
- どうせ勤務態度が悪くてクビになった元バイトの腹いせだろw
満喫の店員すら勤まらなかった社会不適合者の与太話なんざ誰も信じないって分かんないのかねwwwwwww
- 420 :774円/60分:2011/12/27(火) 02:31:24.49 ID:IJ/73SrzO
- だよな 客なら店名晒すだろ
- 421 :774円/60分:2011/12/27(火) 15:53:03.09 ID:HZ1QzpT20
- ヘイヘイ!ID:7GqGlCBL0ビビってる〜?
- 422 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/12/28(水) 23:16:54.19 ID:C6qQGAXZP
- そうだな、客なら店名晒すはずだ。
だからこそ>>414の理論展開がまったく意味不明。
- 423 :774円/60分:2011/12/28(水) 23:38:18.89 ID:fXkGGx11P
- 店名晒せってのは延焼防ぎたい他店店長だろ
グループ全体のイメージ下げるより一店舗のせいにしたい
- 424 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/12/29(木) 00:05:51.74 ID:lWrd4P09P
- そんなことよりもお前 >>414 = >>423 だろ?(串なしP2が特徴)
客からの複数意見をどうしても店舗関係者にしたがるお前は明らかに病気。
若しくは釣り。
釣りじゃないなら精神病院へ行って来い。
- 425 :774円/60分:2011/12/29(木) 00:21:02.14 ID:CHxIeJPaP
- ゲラでも串付かない店あるから特徴になんないよw
昔からここは店長自演多いのは周知
- 426 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2011/12/29(木) 00:41:22.41 ID:lWrd4P09P
- 基本このスレ(Part4)は過疎だから。
P2のカキコの6割方は俺だしw
その客である俺様からみたら、
なんでも店舗関係者にしたがるお前みたいな馬鹿や、
元従業員と思われる私怨野郎はいつでも沸いてくるけど、
ゲラ社員は寸分も見あたらねー感触だよ。
- 427 :774円/60分:2011/12/29(木) 07:43:42.00 ID:1UWdfS240
- >>425
338 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 01:15:55.56 ID:bAz6WwK+P ?PLT(60607)
川口の馬鹿店長また工作かよw
389 名前:774円/60分[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 01:47:25.94 ID:8Su64w+dP ?PLT(60607)
川口の馬鹿店長まだこんなことやってんのかw
ん?今日はBEカウント外しての投稿か?
あ?もしかして俺は勝手に同一人物認定しちゃったか?
- 428 :774円/60分:2011/12/29(木) 07:50:01.88 ID:zx7hylBoP
- BEカウントってなに?
- 429 :774円/60分:2011/12/29(木) 08:01:59.34 ID:CHxIeJPaP
- 一応言っとくが>338-389、別人だぞ。逆に>401とかは俺だし。
串付かないPなんて其方の方が普通なのに
それで同一人とかそれこそ精神病院へ行って来いよw
- 430 :774円/60分:2011/12/29(木) 08:58:09.17 ID:NCJGC/c60
- >>429
おいおい安価くらいしっかり打てよ、関係ないひとまで巻き終えにしてるぞ。
末尾Pは3名か、いま言い争いしている2名とBeの1名。
串ありなし、どうでもいいことに拘るなよ、くだらねー。
>>428
IDの後ろに英文字と括弧書き数値がある人、数値はBeポイントが付けられた数。
- 431 :774円/60分:2011/12/29(木) 09:22:26.95 ID:zx7hylBoP
- いやだからさ
BEアカウントならわかるんだけど
BEカウントってなに?
何か数えるの?
- 432 :774円/60分:2011/12/29(木) 12:57:39.86 ID:l/c7+K0f0
- 揚げ足取り
言葉尻を捉える
- 433 :774円/60分:2011/12/29(木) 13:01:45.84 ID:ACPjVNWS0
- 雑誌はせめて発売日翌日には読めるようにして欲しいわ
- 434 :774円/60分:2011/12/29(木) 19:25:00.75 ID:bLb+rZCJ0
- 受付のバイトさんは良い人多いけど、たまにいる社員みたいなのが例外なく糞。
- 435 :774円/60分:2011/12/30(金) 01:46:06.76 ID:blB5bheF0
- 年末、新年のサービスはあるのかや?
- 436 :774円/60分:2011/12/30(金) 01:51:46.42 ID:n1uo2ySiP
- ないだろ
それどころか週末料金扱いになって高くなるという
- 437 :774円/60分:2011/12/30(金) 01:53:27.32 ID:blB5bheF0
- orz
- 438 :774円/60分:2011/12/30(金) 06:45:22.37 ID:IcXxzpVB0
- 平日も週末も関係ない料金設定の店へ行く
- 439 :774円/60分:2012/01/04(水) 02:54:28.89 ID:YV+7fSdE0
- おら糞バイト共!今年もナニしてキーボードやらマウスにぶっかけまくってやるから感謝して掃除しろや!
- 440 :774円/60分:2012/01/05(木) 02:13:56.46 ID:I/dNbls8O
- 池袋東口の平日限定フリータイムってオープン席じゃなくて個室だよな?
- 441 :774円/60分:2012/01/05(木) 07:30:57.17 ID:DT4dKIBL0
- >>440
全席じゃないの?
- 442 :774円/60分:2012/01/06(金) 08:33:52.27 ID:PQxQmAAA0
- >>440
御茶ノ水のフリータイムはオープン席
- 443 :774円/60分:2012/01/07(土) 20:21:37.47 ID:1QbY9Byx0
- >>439
掃除しないで次のやつにそのまま使わせているよ
これからもどんどんぶっかけてくれ
- 444 :774円/60分:2012/01/14(土) 01:52:22.57 ID:KBztn9Wg0
- 約1時間半前、本八幡店で長サイフと小銭入れを紛失しました。
店に入る迄は持っていたのを確認したので、
ネトゲのチケット買おうと思ったら待たされたから、
多分その時サイフを置いてしまったのかもしれないです。
一応、盗難なら長サイフだけ取られると思うのですが、
小銭入れまで持ってかれたので、恐らく置き引きだと思います。
監視カメラを見せて貰えないのでしょうか?
- 445 :774円/60分:2012/01/14(土) 01:57:40.90 ID:qEqa8XX/P ?PLT(60607)
- いや…そりゃ置いたお前に問題があるだろ…。
もちろん盗むやつが悪いに決まっているが、
盗まれないようにきちんと身に着けておかないと駄目だろ。
- 446 :774円/60分:2012/01/14(土) 02:00:35.44 ID:MbulFfeq0
- これを機にウォレットチェーン付けとけって
俺も後楽園のトイレに12万入った財布忘れた時は青くなったわ
- 447 :774円/60分:2012/01/14(土) 02:07:37.39 ID:KBztn9Wg0
- 無くしたのは自分が悪いので仕方ないのですが、
カウンターに置いてしまったのかが気になって仕方がないのです。
監視カメラの画像は見せて貰えないのでしょうか?
- 448 :774円/60分:2012/01/14(土) 02:28:02.99 ID:746oyAiI0
- まずは警察に被害届を出さなくてはなりません。
監視カメラの映像は一般人の申し出では見せてもらうことは出来ません。
プライバシーや肖像権等のややこしい問題が発生するからです。
店も警察等からの要請でないと映像の提供はしないと思います。
ちなみに一般的にはこういった映像には裁判における証拠能力は
あまりないとされていますので警察もよほどの重大事件じゃないと使おうとはしませんし、
使っても犯人を有罪にする証拠は別のものである場合が多いです。
- 449 :774円/60分:2012/01/14(土) 02:33:05.20 ID:KBztn9Wg0
- >>448
ありがとうございます。
既に届け出はしてありますが、
ただ「どこに置いてしまったのか」だけが気になっているだけでした。
>>445-446
以後、気を付けます。
- 450 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/01/14(土) 13:31:10.41 ID:WeN1ADmDP
- 俺、貧乏だから財布は長財布じゃなくて定期入れみたいなタイプにしてるよ。
小銭入れは100均のもの。
財布はズボンの前ポッケ左側、小銭は前ポッケ右側にいつも入れてる。
そうすると体の感覚で身についてるから絶対無くさない。
- 451 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/01/14(土) 13:53:17.03 ID:TLiw48CzP
- 浅草、ドアに止め具付けてくれ・・・
上にフック付ける位なら鍵の内に入らんっしょ
席間違えで開けてくるおっちゃん多いし
隣のドア開け閉めの衝撃でこちらのドアまで開く有様
- 452 :774円/60分:2012/01/14(土) 14:33:32.54 ID:AKlJSTgK0
- >>450
2つ折タイプか、俺もだ
さすがにマジックテープでバリバリさせないけどな
- 453 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/01/14(土) 15:21:12.66 ID:WeN1ADmDP
- マジックテープのは中学の時使ってたなw懐かしい。
話し変わるが最近、池袋西部口店へ時間つぶしに行ったらタバコの試供品貰えた。
俺、喫煙者だから1箱ぶん金浮いて有難かった。
- 454 :774円/60分:2012/01/14(土) 23:49:03.61 ID:ID39miVI0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm16593255
- 455 :774円/60分:2012/01/15(日) 00:41:48.20 ID:f2kmgZiY0
- 1/16日宝くじ当選番号発表日
一日無料券当たったらいくお
- 456 :774円/60分:2012/01/15(日) 13:07:00.34 ID:EvvsQCYuO
- >>449
店に見せてくれるよう交渉しなかったの?
以前コンビニで、客と店員で渡したお札の単位が異なり、防犯カメラの映像みせて確認させてたけど
- 457 :774円/60分:2012/01/15(日) 18:00:05.53 ID:6w6BW2TVO
- >>456
お前は読解力ないのか?不特定多数の人物が映っている可能性のある映像は個人情報保護に値するものであるからそれを容易く見せられる訳ではない。そのコンビニの例は法に触れる行為、若しくはカウンター近くに人が全く居なかった場合などの特例だろ。
それともお前はどこの誰か知らない奴にお前の馬鹿面を見られ、こいつ馬鹿そうだなって映像をリピートされてもいいのか?
- 458 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/01/15(日) 20:35:54.19 ID:0+NvZ4QdP
- とりあえず店側がまず確認すりゃ良いだけなのに
結局面倒なだけなんだろ
- 459 :774円/60分:2012/01/15(日) 20:56:48.93 ID:KfbTR6Pa0
- そういや10以上前に空き巣に入られたとき、
銀行で引き出した奴が浮浪者そのままだった。
ちょっとくらい確認して欲しかったわ窓口
- 460 :444:2012/01/15(日) 23:59:31.31 ID:GswklXa20
- >>444です
>カメラ云々について
>>449の後に店にTELしたら、
画像は本社で管理しているという事なので、平日の明日聞いてみます。
ttp://www.city.ichikawa.lg.jp/res04/1521000001.html
5(6)参照してください。これで見せてくれなかったらおかしいもんなのですが。
今思い出してみると、後ろを通った人のうち、
浮浪者のような中年の男女がいた気がします。
- 461 :774円/60分:2012/01/16(月) 01:15:29.60 ID:A01tOyL20
- >>460
ページ下部の運用状況のPDF見て少し冷静になるんだ。
主な用途は街頭防犯カメラ、街頭防犯カメラ、施設内カメラで
設置者は市、市の委託業者、自治会、商店会だぞ!満喫やコンビニが届出してる気配は無いぞ!
そもそもその条例『公共の場所に向けられた防犯カメラ』の適正な設置及び利用についての条例じゃねえか!
満喫の店内のカメラが『公共の場所に向けられた防犯カメラ』に該当すると思うか?
でも面白そうだから電凸の際にその条例を盾に映像の開示を要求してみてくれwwww
- 462 :774円/60分:2012/01/16(月) 13:23:20.24 ID:LPkZhS+BO
- そもそもなくすような奴が悪いんだろ。
それを店側や行政に責任を押し付けたり、警察や店の管理者に財布をなくす馬鹿に対し時間と労力を費やしている事を認識しろよ。
さぞ当たり前のように映像を開示しろなんて言う立場じゃないだろ。
なくした私が馬鹿でした、どうか探して下さいと土下座するぐらいの気持ちを持てよ。
自分の財布も管理出来ないやつが店の管理うんぬん言う立場か?
- 463 :774円/60分:2012/01/16(月) 13:35:02.03 ID:Hbg21Dc1O
- お前は今まで一度も物を無くした事はねーのかよ カス
- 464 :774円/60分:2012/01/16(月) 13:48:22.56 ID:OzO+AEtWO
- >>463
随分話飛んだなオイwwwwww中学生か?
- 465 :774円/60分:2012/01/16(月) 19:37:11.54 ID:Hbg21Dc1O
- は?どこが飛んでるんだ?
てめえの頭か?
- 466 :774円/60分:2012/01/16(月) 19:50:16.87 ID:LPkZhS+BO
- >>463
どうでもいいものはなくしたことあるが貴重品といわれるものは30数年生きてきて一度もないね。
- 467 :774円/60分:2012/01/16(月) 19:52:21.98 ID:zw2UmcoN0
- わざわざケンカ吹っかけて何が楽しいんだかw
- 468 :774円/60分:2012/01/17(火) 16:31:32.45 ID:6zUhpXBX0
- 本人の供述が曖昧だからなんとも言えんけどw
「紛失」ではなく「置き引き」の証拠をもって警察に操作してもらいたいんでしょ。
- 469 :774円/60分:2012/01/17(火) 18:10:07.08 ID:0gfvKONTO
- >>466
はいはい、ご立派ご立派
- 470 :774円/60分:2012/01/17(火) 19:32:23.02 ID:xSQLB86r0
- うちの近所のゲラゲラに居ついている
オリラジの藤森みたいなやつが性質が悪すぎ
ネットゲの廃人なんだろうけど
ゲラゲラってなんで人間をやめたような狂人が
多いんだろうな
ちなみにひばりヶ丘
- 471 :774円/60分:2012/01/18(水) 13:03:05.75 ID:2Dsmrv6RO
- 結局置き引き被害の人は本社に問い合わせたのかな?
無関係な市の条例をドヤ顔で説明して赤っ恥かいたと思うと胸が熱くなるな。
- 472 :774円/60分:2012/01/18(水) 18:55:46.82 ID:UpZ49eNSP
- 普通に本部問い合わせりゃ向こうで映像確認位はしてくれるだろ
この件凄い突ってる奴はなんかあるのか?
- 473 :774円/60分:2012/01/18(水) 18:58:45.56 ID:rqa/2d+J0
- いちいちキチガイに構ってるとロクなことねえぞ
- 474 :774円/60分:2012/01/18(水) 19:56:47.71 ID:Q5MjCbXC0
- 駒込、巣鴨、大塚のあたりに開店してくれ。
- 475 :774円/60分:2012/01/19(木) 01:26:12.04 ID:edcU9+OSP ?PLT(60607)
- 池袋まで出ればいいんじゃなイカ?
2店舗あるから入店できない、ってこともないだろうし。
- 476 :774円/60分:2012/01/19(木) 14:21:39.09 ID:p9RM8AyYO
- 池袋でネカフェ行くならダイス行った方が良いだろ…。あえてゲラゲラにする理由が無いのよ。
- 477 :774円/60分:2012/01/22(日) 20:18:31.49 ID:dLiW1QXHP
- 西川口店、”個室パック12h1980円”ってあったから使ってみたら、
十字通路の側の目立つペアシートに回されて扉開いたままで、全然個室じゃなかった。
背後からどデカいPC画面丸見え。背後が気になって全然集中できなかった。
超最悪。金返してほしーわ。
- 478 :774円/60分:2012/01/22(日) 20:22:10.56 ID:lqmApC9z0
- アクリルにするとか、ちゃんと対応して欲しいよな
閉まらないってのはストレス
- 479 :774円/60分:2012/01/22(日) 21:08:30.17 ID:auIXVfF80
- 池袋の西武口店は店の構造に少々問題がある。
受付が一つしかない上に、受付の周りも異様に狭い。
入店や会計で受付が混み合った時とか、待つ場所に困ることがある。
あと会計待ってて、他の客とぶつかりそうになることもしばしばあるし。
ネットオープン席の出入りする場所が受付のすぐ裏にあるのも問題だな。
- 480 :774円/60分:2012/01/22(日) 21:09:52.73 ID:lqmApC9z0
- その手の問題物件の有効活用の為にあるんだし・・・
どこも酷いと思うよ
まともな方が少ない
- 481 :774円/60分:2012/01/22(日) 21:20:04.23 ID:dLiW1QXHP
- 池袋西武口店は埼玉に比べてまだ環境いいほうだと思う。
ただ、帰る時に受付の真横のエレベーターのタイミング逃すと滑稽。
- 482 :774円/60分:2012/01/22(日) 21:41:05.28 ID:dLiW1QXHP
- 今南浦和店でカップルシートの隣のDQNカップルが何度もドスドス壁から圧力かけてきやがる。
我慢してる。
ゲラゲラの悪いところはDQN来訪しても店員が注意しねーのな。
- 483 :774円/60分:2012/01/22(日) 21:54:19.04 ID:dLiW1QXHP
- 訂正:カップルシートじゃなくてゆったり席
なぜか1人用の席に2人いやがる
- 484 :774円/60分:2012/01/22(日) 22:00:25.58 ID:7O18lYi6P
- 自分は何も悪くないのにドスドスされるの?音出したりとか
- 485 :774円/60分:2012/01/22(日) 22:08:59.75 ID:dLiW1QXHP
- そうそう。たぶん俺に対してではなく、天然DQN。
横椅子の狭い席にカップル2人がいるから
席に座るときとか体勢かえるとき勢いがあって、こちらのテーブルがガクガク揺れる。
ディスプレイがグラグラ揺れるのと紙コップの飲料がこぼれそうなくらい揺れる。
店側が1人用席に2人いることを許可してるから起こる事象だと思われる。
- 486 :774円/60分:2012/01/22(日) 23:44:01.32 ID:H5h48o0aO
- ガクガク揺れるのはゲラの仕様
- 487 :774円/60分:2012/01/23(月) 00:01:03.09 ID:AAP/xRg1P
- あーカップル帰ってくれたわ。平和になった。
- 488 :774円/60分:2012/01/23(月) 00:01:11.92 ID:NxP2M9Q1O
- 店員の俺がマジレスすると、そういうのは店員にすぐ言ってほしい。
一応フロア巡回するし、うるさい客には注意するけど
「他のお客様から苦情がきてますので」って大義名分ができるから追い出しやすくなる
- 489 :774円/60分:2012/01/23(月) 00:08:38.46 ID:AAP/xRg1P
- そうなん?客の立場からすると店員は事なかれ主義に見えてしまうんだが。
まぁ次こういうことになったら、一応店員にクレームいれてみるよ。
- 490 :774円/60分:2012/01/24(火) 22:37:39.72 ID:4h/fuCNrO
- >>489
まあ、正直なところ面倒事はさけたいからね
注意して逆ギレされるなんてザラにあるし
ただ、店員もピンキリだからちゃんと対応する人もいれば面倒がるのもいる
- 491 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/01/30(月) 20:30:49.89 ID:v/sU/VROP
- ageragera
- 492 :774円/60分:2012/01/30(月) 22:04:11.00 ID:UikpDU2c0
- ひ○りの店員タコオオチュカオチャムちゃんは
態度がでけー
チンピラそのものだな
ってかお前いつまでもどーして職につかねーの
- 493 :774円/60分:2012/01/31(火) 20:20:01.99 ID:6bmz6Ehr0
- >>249で話題になったがヤマダ電機の先のゲラゲラ凄い評判悪いな
あそこの店員だとマジやりそう
何かすぐ煽りに来た店員が必死になってたけどホントだと思うな
- 494 :774円/60分:2012/01/31(火) 20:23:41.12 ID:9OY5UwED0
- 店員にしろ客にしろ、キチガイはお断りだわ
そういえば競馬ブック二週間に一回しか入れないだろココ
- 495 :774円/60分:2012/02/01(水) 14:55:03.05 ID:k16jgWIG0
- 客も店員も基地率高いよここ
マンボーでもこれほど基地いない
- 496 :774円/60分:2012/02/01(水) 20:03:16.23 ID:0S4vNpSHO
- 西成経験者の俺は余裕
ちなみに大阪は個室でもドアないんだぞ
- 497 :774円/60分:2012/02/02(木) 20:24:37.76 ID:QHDmzpsh0
- >>495
マンボーはたしかにDQNっぽい職業みたいな連中が居るっちゃいるが
結構店内は静かだったような
ゲラは最悪、オタやDQNそのものって感じの客、店員が多すぎ
>>493の言う通り、池袋はここ含めてなんか変な店が多かった
出張の時は池袋から渋谷の区間は避けるようになったな
その中でも池袋は一番アレだった
>>496
西成は臭い以外は特にトラブル起こすような客いなくね?
追い出されたら困るだろうし
- 498 :774円/60分:2012/02/03(金) 10:52:57.82 ID:5cHC2YAZO
- 千歳烏山店の店員、雑談がウルサいな。特に野太い声の女店員の笑い声は寝たい時にウザイ。
- 499 :774円/60分:2012/02/04(土) 01:07:37.30 ID:CZsrHLa/P ?PLT(60607)
- いや本来寝るための場所じゃないから。
寝たいなら家帰って思う存分寝ればいいだろ。
- 500 :774円/60分:2012/02/04(土) 01:09:00.66 ID:rSa9zego0
- そりゃあ本来はそうじゃ無いかもしれないが、
現実的に寝てる人はかなり居るな
俺の場合漫画読むための場所だが
- 501 :774円/60分:2012/02/05(日) 01:58:18.03 ID:oj61a3qdP
- つか一度寝てしまえば雑音関係無いし
漫画読む方がうるさくされるの迷惑だろ
学生時分とか寝るの勿体無くてコーヒー飲んで漫画読み漁ってたな
漫画に限定してる人ってそんな感じなんだろw
- 502 :774円/60分:2012/02/05(日) 23:33:57.30 ID:hyDWUrV00
- >>497
マンボーで怖いのが、寝落ちそれも爆睡して財布が空(不足)
まず無いと思うけど
警察には通報しないで(金額の大小の関係w)【身柄店内拘束】
身寄りや友達に持参してもらうまで軟禁状態、クレカやキャッシュカードは無意味
- 503 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/02/08(水) 10:14:14.55 ID:E2C48r7eP
- 南浦和店、改装工事してたよ。
座敷席でもゆったり席みたいに通路側から背後にならないようになってた。感心。
- 504 :774円/60分:2012/02/09(木) 18:27:42.19 ID:Ctna92RLO
- マンボーといえば川口店のドアがアレになってから赤羽のマンボー使ってるわ。
埼玉はもうドア閉められないのか?
- 505 :774円/60分:2012/02/10(金) 00:23:45.38 ID:HSUXF8vK0
- 所沢はドアちゃんとなったよ
見えるけど閉まる
競馬ブック未だ根岸ステークスの分だけど
- 506 :774円/60分:2012/02/10(金) 07:10:35.14 ID:sygJpTRdO
- 埼玉だけど久しぶりに来たらカギ付きになってた
つーか、スタンプカードが新しくなったと思ったら割引額がかなりショボくなってる〜ショック!
- 507 :774円/60分:2012/02/10(金) 15:00:17.18 ID:qlPfIv6W0
- >>506同じく
聞いてもいないのに、ポイントカード(緑)ご利用でよろしかったでしょか?
まだスタンプ半分だったけどOKしたのが罠だった
次回からこちらのカード(青)ご利用ください。あ〜あ!
- 508 :774円/60分:2012/02/13(月) 02:08:00.91 ID:V9DrypvU0
- ていいんだけど難民の連中よりリーマンの方がクソ
難民は部屋を長時間独占するから楽だし売上も出る
一方、リーマンはすぐ帰るし、オナニーしっぱなしで帰るからあんまり入れたくない
- 509 :774円/60分:2012/02/18(土) 19:59:48.39 ID:Xbk5LenE0
- 昼間に5時間、6時間パックで寝ているリーマンを見るんだが
俺が3時間パックで入店したのに、寝ているリーマンまだ寝ているし
それが何度も見るんだぜ
リクライニングで倒しているから通路が狭くなって、ぶつかって、起こしちゃう事が何度もある
それで喧嘩になるトラブルは無いのが救い
- 510 :774円/60分:2012/02/20(月) 11:11:02.66 ID:PqkkJHgg0
- 緑のスタンプカード2枚もってるぜ
最近カウンターに青いカードが見えるが内容が変わったんだ?
- 511 :774円/60分:2012/02/20(月) 12:06:10.48 ID:MtJ/+BNbP
- 緑のが最大1000円だから得だよ
でももう青に移行するみたいね
- 512 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/02/20(月) 12:22:41.69 ID:KyuoqvrYP
- スタンプカード期待して通ってた俺もセコいけど、
お得なスタンプカード切り捨てるゲラもセコいなぁ。
こういうことがあると、経営大丈夫なのかと思ってしまう。
- 513 :774円/60分:2012/02/20(月) 13:05:26.30 ID:MtJ/+BNbP
- まぁ割に合わなかったんだろうね
スタンプカード自体最近までなかったし
- 514 :774円/60分:2012/02/20(月) 13:06:45.27 ID:PyN4+9ipP
- 都内だけど近所のゲラはカード配ってないわ。
その辺りの店舗間差は無くせよと思う。
- 515 :774円/60分:2012/02/20(月) 19:30:12.81 ID:8tG7zdao0
- >>513
3年くらい前にも有ったよ。
それも途中でカードの色変更などしてグレードダウン。
そしてスタンプが途中だろうが割引きサービスを今月限りで終了などと言った強制終了。
都内なら現状のカードに100円単位でポイント付くようなシステム作れないかな。
他チェーン店で、そういうシステム有るだろ。
- 516 :774円/60分:2012/02/20(月) 21:03:14.73 ID:o+ibhKjs0
- ポイントカードっていうからあのスキャンする会員カードに貯まっていくのかと思ってたよ
- 517 :774円/60分:2012/02/21(火) 00:06:57.20 ID:YeOt3bM30
- 横浜本店は数年前から緑のカードなんだけど...
こないだカード持って行くの忘れた時、新しくカード貰ったよ?
でも忘れたんですか?とかやけに聞かれたな
新しいカード発行するのがイヤみたいだったっけ
スタンプ押すだけなのにめんどくさがりだな
とは思ったな
- 518 :774円/60分:2012/02/21(火) 01:10:46.64 ID:VzhDehCPO
- 横浜本店は来月から切りかわりますってポップが貼ってあったよ。
他店は何も告知なしに変わったんか?
- 519 :774円/60分:2012/02/21(火) 01:45:21.19 ID:YeOt3bM30
- 具体的にどう変わるんだろ。引き継ぎとか
次に行くのは来週かなぁ...
- 520 :774円/60分:2012/02/21(火) 09:57:22.37 ID:9qFTXF3V0
- ここより安い所ってお前らの近場である?
- 521 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/21(火) 13:58:59.19 ID:3bgclSv40
- w
- 522 :774円/60分:2012/02/22(水) 23:54:17.81 ID:LNO2U2Eb0
- >>520
池袋 まんが広場?
- 523 :774円/60分:2012/02/23(木) 14:59:41.13 ID:XQTI1xxnO
- 蒲田 いちごくらぶ
- 524 :774円/60分:2012/02/23(木) 18:03:12.73 ID:+1JSiYps0
- ポイントカードがグレードダウンしたな…。
- 525 :774円/60分:2012/02/24(金) 21:33:52.29 ID:51Vfa0rtO
- とにかく、今、緑のスタンプカード持ってる奴は、全部スタンプ貯めてから使え!
途中で使って切り替えると損だぞ!
- 526 :774円/60分:2012/02/25(土) 02:14:08.57 ID:54x+NuF0O
- おう!
- 527 :774円/60分:2012/02/25(土) 13:26:21.69 ID:CvkSeh0MO
- 横浜いけばまだ緑もらえる。
ほしけりゃ本店だな
- 528 :774円/60分:2012/02/25(土) 17:35:25.34 ID:2ClxyuBHO
- いいなー
都内で緑まだ配ってるとこないかな…
- 529 :774円/60分:2012/02/27(月) 09:05:05.71 ID:7j3mIWoz0
- 緑スタンプ
300円につき1つ
06個100円
12個200
18個400
24個600
30個800
36個1000
- 530 :774円/60分:2012/02/27(月) 09:27:30.58 ID:n+2rBCROP ?PLT(60607)
- 青スタンプはどういう設定なの?
- 531 :774円/60分:2012/02/27(月) 18:28:52.93 ID:MZTL6Pn70
- 小田急相模原駅前に4月上旬、
「ゲラゲラ小田急相模原店」がでっかくオープンだな!!
相模原はJR相模原駅前にも3月はじめに「快活」ができるし
ネカフェ出店ラッシュだな!!
- 532 :774円/60分:2012/02/29(水) 17:46:37.99 ID:OQo8PTsNO
- 青スタンプ
300円につき1つ
06個50円
12個100
18個200
24個300
30個400
36個500
- 533 :774円/60分:2012/02/29(水) 18:40:19.48 ID:yYq8AY8B0
- 半分かよっ
どうりで新しいカード作りたがらない訳だ
- 534 :774円/60分:2012/03/01(木) 01:14:03.45 ID:pBn0UYp60
- 改悪ブルーカードも3ヶ月縛りなの?
- 535 :774円/60分:2012/03/01(木) 02:05:12.04 ID:MtHA1Q7WP ?PLT(60607)
- >>534
そのとおり。
>>532
これはひどい…。
- 536 :774円/60分:2012/03/01(木) 06:47:14.46 ID:GZxppbHUO
- 昔は貯まったポイントまとめて使えば10時間位無料になったのにね。
- 537 :774円/60分:2012/03/01(木) 07:48:14.11 ID:BX5PF+6VO
- 使ってなかったが、モバイルクーポンがオワタ…
- 538 :774円/60分:2012/03/04(日) 17:51:07.95 ID:1P5UVkmX0
- クーポンやっぱ終わったのか…。
結構重宝してたのになー。
- 539 :774円/60分:2012/03/04(日) 20:15:57.92 ID:myD5o1rm0
- さて12/22日最後利用の緑カードがあるが延命のために
行く計画を立てるべきか・・・
- 540 :774円/60分:2012/03/05(月) 07:27:56.65 ID:Ag5Av6mu0
- バイトはスタンプの日付なんか見ていないよ
- 541 :774円/60分:2012/03/05(月) 21:10:53.07 ID:qNYCr5pc0
- 横ゲラ本店の24時間パックて普通に入れる?
- 542 :774円/60分:2012/03/05(月) 21:47:23.34 ID:Msnp6L5E0
- あのスタンプカードって埋まってからも三ヶ月?
一年前のが見つかったんだけど、どうしようか...
- 543 :774円/60分:2012/03/06(火) 07:10:52.13 ID:3apOC9xe0
- >>542
埋まってから3ヶ月が有効期限
お茶の水店が段々と劣化
・おしぼり 着席時に置いてある1つだけ、以前のように自由に数個使うこと不可
・紅茶 店員が補充のためケースを控え室に持って行って2時間近く戻さない、
昼間に店員が複数もいるから忙しいわけではない、カウンターに無いこと告げても行動しない
- 544 :774円/60分:2012/03/06(火) 07:22:36.70 ID:Wpw2WstWP ?PLT(60607)
- >>543
横浜ネカフェスレでも書いたけど、
ゲラゲラ横浜本店も紙ナプキンが中止になった。
あと今日からだけど、紙おしぼりは入店時に一つ配布されるだけになった。
どうもどこの店舗でも「一人で大量に持っていく馬鹿」が後を絶たないようだ。
- 545 :774円/60分:2012/03/06(火) 22:07:55.00 ID:UQfMCMlg0
- 紙ナプキン、「今切らしてまして…」って言われるようになったが、
単純に中止になったのか。横浜じゃないけど。
- 546 :774円/60分:2012/03/06(火) 22:51:29.65 ID:VoJOePL50
- 渋谷にはもともとないから無問題
- 547 :774円/60分:2012/03/06(火) 23:23:40.51 ID:xojJcBL20
- 埋まったカードには期限無いって聞いたけどなぁ
規約が変わったんだろうか
- 548 :774円/60分:2012/03/07(水) 08:18:22.46 ID:9vp6C3fP0
- >>547
裏面の注意書きに記載
川口店の女子店員からは埋まった際に口頭で有効期限は3ヶ月ですと念押しされた
- 549 :774円/60分:2012/03/08(木) 20:12:29.11 ID:ne8BSHOH0
- 改悪劣化ハゲシス('A`;
ライトユーザーは3ヶ月縛りの延命措置も…
ここだいたいヘッドホン壊れてるよね。
ムカつくDQN店員多いし別にゲラじゃなくても安くていいネカヘあるよ。
- 550 :774円/60分:2012/03/08(木) 23:48:33.54 ID:uIeV8sp20
- 柏店ってどうよ
- 551 :774円/60分:2012/03/09(金) 08:56:56.61 ID:qjHcooEK0
- 上野で一人すっげえ上から目線て言うか態度でかい店員いない?
- 552 :774円/60分:2012/03/09(金) 20:27:52.75 ID:PT+tUWmt0
- >>550
サッカーのレイソル戦のある日に何度か柏で時間つぶしに行こうとすると
いつも満員だ。
他にもネカフェは有ったのに生き残りの店が少ない。
もっと需要がありそうな街だと思うんだが。
- 553 :774円/60分:2012/03/11(日) 01:28:52.14 ID:pwj5Ec/z0
- ゲラゲラは安いけどシャワーがない店も多くてだめ
- 554 :774円/60分:2012/03/11(日) 01:52:58.45 ID:a14E8deE0
- >>553
一般の人はネットカフェでシャワーなんて使いませんよw
- 555 :774円/60分:2012/03/11(日) 22:04:30.68 ID:rsG+hvq50
- そうかもしらんな
だが寝カフェを支えているのはナイトパック使って住んでいる人たちでしょう
昼間の営業だけじゃやっていけないのは権力に屈してドア直したことから明らかだし
- 556 :774円/60分:2012/03/12(月) 09:30:46.11 ID:sSGshVgo0
- 正直窓に服被せてる人の方が多いから、完全とは言わないまでも、無駄だよな。
ぱちんこ応援団の実家の副業かな
- 557 :774円/60分:2012/03/13(火) 02:08:20.49 ID:9aCIfxUJ0
- >>554は不潔!!!風呂入んねー腐った死体しねkz!!
- 558 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/03/13(火) 10:00:10.04 ID:3DFtfb8mP
- なんでそうなる。客の割合パーセンテージで言ったら
一般庶民80:難民20
ってところだろう。
俺様は一般庶民だから当然シャワーなんか使わない。
- 559 :774円/60分:2012/03/13(火) 11:47:42.35 ID:VDg+LO6u0
- いまでもネカフェ難民っているの?
東京で登録制になって住所確認できる書類等が無ければ使えないじゃん
昼でもシャワー使っている人いるね
またシャワーだけ使わせろと言う客もいる
カウンターの近い席だと客の要望、ゴネる内容が聞こえる
- 560 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/03/13(火) 11:53:31.71 ID:3DFtfb8mP
- 20%もいないかもな。5%すらいないかも。
- 561 :774円/60分:2012/03/13(火) 21:34:43.31 ID:B9EqheTk0
- 新しいアパートに入れる日が4日後だったので、シャワー利用したこと有るよ
池袋のネットカフェだったが、どうせ時間あったから銭湯の方が良かったかな
- 562 :774円/60分:2012/03/13(火) 23:22:38.79 ID:HHaGgZbh0
- そうだな、時間帯によってはパパに連れて来られた幼j いや、なんでもない
足を伸ばして湯船につかるのじゃ
- 563 :774円/60分:2012/03/14(水) 00:27:58.42 ID:J49gMZe60
- ネットルーム難民なら居ると思う
ネカフェより広くて安いから生活目的なら断然ネットルームの方がいい
- 564 :774円/60分:2012/03/14(水) 02:02:18.66 ID:ynvVZKsXP ?PLT(60607)
- 採算が取れなくなってきたらしく、昔からあるようなタイプの
銭湯ってすさまじい勢いで減ってきているらしいね。
スーパー銭湯や健康ランドみたいなタイプはそうでもないらしいが。
そもそも首都圏だと地域にもよるだろうけど
銭湯の顧客層だった「風呂なしの安アパート」自体が
次第になくなってきているし。
- 565 :774円/60分:2012/03/14(水) 03:37:22.83 ID:D8kdW6bl0
- 風呂なしこそネカフェ、シャワー室だけの利用が出来るから
最近は知らないけど10人待ちとか余裕でいたから
それでも予約待ちする、利用者30分以内+清掃約5分+次の人来るまで約5分
- 566 :774円/60分:2012/03/14(水) 11:05:18.41 ID:+YjaSE42P
- 俺も3時間パックで入ったのに5時間待ちとかあったわ
- 567 :774円/60分:2012/03/15(木) 23:37:06.45 ID:tFUQ8hPX0
- オススメの漫画教えて
50巻以内で完結するやつで
- 568 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/16(金) 01:07:27.72 桜 ID:wjAPxk1sP ?PLT(60607)
- 50巻以内とはずいぶん広い条件だな。
ハロルド作石『ストッパー毒島』(講談社・青年)をすすめておく。
- 569 :774円/60分:2012/03/16(金) 07:45:57.70 ID:Jvr21OUz0
- >>567
ギャラリーフェイク 32巻 細野不二彦 小学館 青年
築地魚河岸三代目 30巻くらい、連載中 小学館 青年
- 570 :774円/60分:2012/03/16(金) 11:13:15.59 ID:eLiojxpD0
- 古典的な名作から
あしたのジョー
巨人の星
キャプテン
プレイボール
サスケ
カムイ外伝
ドカベン (明訓高校編)
ブラックジャック
このあたりは愛蔵版漫画を置いてある図書館でも読めるが
紛失、欠巻のある場合に漫画喫茶で読む場合がある
- 571 :774円/60分:2012/03/17(土) 01:21:31.02 ID:AqZw8fL+0
- トンクス。上から読んでいくわ。
- 572 :774円/60分:2012/03/17(土) 12:42:40.72 ID:bQ6Imu1m0
-
某店の現役だけど質問あるなら答えるよ
特定されない範囲で
- 573 :774円/60分:2012/03/17(土) 12:49:03.19 ID:bFJhGRon0
- 床掃除って何ヶ月に1回やるの?
- 574 :774円/60分:2012/03/17(土) 16:18:24.15 ID:bQ6Imu1m0
- >>573
基本的には毎日3回程度モップかけてる
個室の床とかはお客さんはいってると出来ない場合があるけど
業者が入ってやるのは一年に一度やる予定なんだけど震災後やってないなそういや
- 575 :774円/60分:2012/03/17(土) 17:26:01.33 ID:VidwMPnaO
- >>574
100円ラーメンてどこの?
インスタントであれならうまいわ
- 576 :774円/60分:2012/03/17(土) 18:41:45.25 ID:Lp5x/+SM0
- >>575
うちの店舗ではやってないな
フードメニューは店舗ごとに違うんだすまん
- 577 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/03/17(土) 21:05:51.45 ID:AlwM+dhZP
- 床掃除、塩素臭くて気分悪くなる
- 578 :774円/60分:2012/03/18(日) 12:22:59.21 ID:kaAnt3ex0
- >>577
何店?
そういうすぐ改善できそうなのはアンケート書けば高確率で直るよ
客席に置いてる緑色のハガキ大の紙
アンケートBOXの鍵は本社の人間しか開けられないようになってるから
- 579 :774円/60分:2012/03/18(日) 15:24:53.47 ID:NvKiuHhG0
- 住んでる人は居るの?
- 580 :774円/60分:2012/03/18(日) 22:17:47.94 ID:Wn87xuwN0
- >>579
繁華街にある所は一見さん多いけどベッドタウンにある店は常連多いよ
ブラックにいるリーマンも帰れないから泊まりにくる
生活者は会員制敷いてから少なくなったなー
埼玉とかにはまだまだ多いみたい
- 581 :774円/60分:2012/03/19(月) 13:08:41.73 ID:8IsfJp0Q0
- >>568
おもしろかった。ゴリラーマンの人だな。懐かしかったわ。
- 582 :774円/60分:2012/03/21(水) 10:21:49.78 ID:D4AowM+a0
- iフィルターが謎すぎる。
エロ画像に詳しい人なら判ると思うけど、海外鯖の流出画像サイトで東熱作品がOKでリキタケ作品がNGだぜ。
イッキ読みでハロルド作石ならBECKを読んだな。
- 583 :774円/60分:2012/03/22(木) 02:33:59.28 ID:60oTtTyRO
- 千葉駅前ボロボロで狭すぎ!眠れないわ!
- 584 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/03/22(木) 02:47:10.88 桜 ID:sNQ3iI+FP ?PLT(60607)
- 本来は眠るための場所ではないわけだが。
寝たいなら家に帰って寝ろよ。
- 585 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/03/22(木) 03:03:48.19 ID:+/sBQl7EP
- 長時間客とか楽で良いじゃん
2時間位で抜いて帰るリーマンとか一々掃除するの面倒だろ
- 586 :774円/60分:2012/03/22(木) 09:51:03.11 ID:i2qoDU560
- >>583
まぁ安かろう悪かろうがうちの店なんで・・・
- 587 :774円/60分:2012/03/22(木) 09:53:17.36 ID:i2qoDU560
- >>585
利用時間は個々の生活リズムあるから好きに使ってくれていいんだけど
一応セルフサービスのお店なんだからシコティッシュそのままとか持ち込み商品のゴミそのままとかは勘弁
- 588 :774円/60分:2012/03/22(木) 20:36:29.51 ID:XkrF30kkO
- >>587
100円ラーメンてレンジでチンするタイプ?
- 589 :774円/60分:2012/03/23(金) 10:50:14.59 ID:6UvCoAU60
- 御茶ノ水、ジュースが安物の白無地の小さい紙コップが安物のプラスチックの小さいコップに変わった
まるで学生食堂にあるかのようなコップだよ
安いから文句を言わないけど
- 590 :774円/60分:2012/03/23(金) 20:20:35.56 ID:m4RYKfk80
- >>589
所沢ずっと前からやで
安いから文句言わないけど
>>569
築地魚河岸三代目面白いわ。
ちゃんと読むとやたら時間かかるのが難だけど。
- 591 :774円/60分:2012/03/26(月) 18:15:13.77 ID:4TQfQJbw0
- google chromeで見ればi-filter関係なく使えるっぽいよ
エロサイトだろうがなんだろうが見れる
- 592 :774円/60分:2012/03/26(月) 23:29:35.19 ID:uRritPEr0
- 店によっては一時的にソフトのインストールが不可
Yahooフォト、YahooBOX、ジオシティーズなどのアップロードツールのダウンロード&インストールが出来ないことがあった
- 593 :774円/60分:2012/03/27(火) 13:20:21.76 ID:K2z03eyZO
- いきつけの店もだいぶ前からプラコップやで
- 594 :774円/60分:2012/03/27(火) 20:48:19.34 ID:UJXtgAI80
- パッと見、店員さんが一人の店でフード頼んでいいものか悩む。
気を使って頼んだことないけど。
- 595 :774円/60分:2012/03/28(水) 15:21:28.66 ID:69QQ7pJb0
- コマ劇場の24時間パックって何時から開始してもいいんですか?
あと外との出入りは自由ですか?
- 596 :774円/60分:2012/03/30(金) 12:09:50.10 ID:MEqRA51+0
- >>588
うちはレンチンしかないよ
- 597 :774円/60分:2012/03/30(金) 12:11:20.43 ID:MEqRA51+0
- >>594
いつでも頼んでくれ
客単価あがるし
- 598 :774円/60分:2012/03/30(金) 12:12:32.04 ID:MEqRA51+0
- >>595
パックは全店違うからコマはわからない
パッの時間内であれば出入りは自由だよ
- 599 :774円/60分:2012/03/30(金) 15:21:20.21 ID:ctlqaj1xO
- 個室で「あ゙あ゙〜ゔぅ゙〜」みたいな変な唸り声をあげたり、「チッ(舌打ち)死ねっ!!」とか
言いだしたり、誰もうるさくしてないのに一人で勝手に機嫌損ねて、壁とか扉とか突然蹴りだす奴って
なんなの?毎回行くたびにそういう奴が必ずいるんだけど、同一人物なんだろうか。
メンヘラとかだったら嫌だな
- 600 :774円/60分:2012/03/30(金) 15:34:18.82 ID:j7f02V+J0
- ネトゲとかやってんじゃね?俺も家でそんな感じだから満喫いったらいつか声出しちゃいそうw
- 601 :774円/60分:2012/03/30(金) 23:31:28.14 ID:Jw0226LR0
- ヘッドフォンしながら唸っているヤツ、オープン席で見かけるとネトゲだな
このあいだはヘッドフォン端子が抜けててスピーカーから音が出たまま動画を見ている人がいた
店員も掃除などで不在なのか10分近く五月蠅かったことが
注意するか、その前に本人が気づくと思ったが、気づいてくれなかった
- 602 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/03/31(土) 01:17:53.47 桜 ID:CTbwZOZUP ?PLT(60607)
- キーボードにつっぷして眠り込んでしまった人の席で
キーボードの警告音が延々と鳴り続けてうるさい、ってのなら
ちょくちょくあるな。
眠いなら家帰って寝ろっつうの。寝る場所じゃねぇんだよ。
- 603 :774円/60分:2012/03/31(土) 02:45:07.75 ID:of5ObdexP
- な事言ったら寝ないでうるさい奴の方が何倍も多いわ
現に今も近くの席の奴が声出して笑ってるし、ゲラではないけど
- 604 :774円/60分:2012/03/31(土) 04:58:12.28 ID:joFitIkgO
- >>596
ラーメンはどこの?
- 605 :774円/60分:2012/03/31(土) 08:59:50.99 ID:Ze3ZHxDnI
- http://xvideos697.blog.fc2.com/
- 606 :774円/60分:2012/03/31(土) 19:48:52.11 ID:/WJFOIU50
- リクライニングシートがデカすぎて個室だと中がギュウギュウ
- 607 :774円/60分:2012/04/03(火) 08:56:33.73 ID:A2Jh/IOW0
- 新宿歌舞伎町店は非会員制
個室はTVのみでネットができない
ネットできるのはオープンのみ
ここの個室って寝る専用?
斜め隣にコマ劇店があって、そこは普通なんだけど
- 608 :774円/60分:2012/04/03(火) 22:07:54.29 ID:TDckCMUnO
- 大森店の2時間パック重宝してたのに、朝だけになってた ショック
- 609 :774円/60分:2012/04/04(水) 22:29:31.71 ID:a/H8cGAi0
- コマ劇場ホットぺっパークーポンが使えなくなった。
今まで重宝してたのに。
あと、コマ店はナイトパック申し込み期限を新宿本店と同じ午前6時までにしやがれ。
午前5時は早すぎるんだよ。。
- 610 :774円/60分:2012/04/04(水) 22:31:12.58 ID:g62oTVLL0
- 午前6時はもう朝だろ
常識的に考えて
- 611 :774円/60分:2012/04/05(木) 19:39:28.61 ID:CbgjyBfO0
- 関係ないけど、風営法じゃ季節を考慮して、
時間じゃなくて”日の出”とか書いてあったりするんだよな。
- 612 :774円/60分:2012/04/05(木) 23:14:39.45 ID:AN3hZfHT0
- 別に寝るのは構わないけどイビキかくの止めてほしい。
なんであんな凄い音なの?自覚症状ないのかもわからないけど
病院行って調べてもらったほうがいいんじゃないのかと心配するレベル
- 613 :774円/60分:2012/04/05(木) 23:18:01.37 ID:a+R13r8G0
- >>612
それ解るわ
所沢のgeraはそうでも無いけど、地元のネカフェが凄い
常にイビキ
おまけに読みたい漫画も殆ど無い
そりゃ潰れるだろ
- 614 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/04/06(金) 00:06:59.07 ID:T6Z1ldb1P
- リズムよい普通のいびきは多少大きくても気にならないけどなぁ
でも昔他のネカフェで爆音鳴らすいびきに遭遇したことがある。
ヘッドフォンで音楽流してガードしても聞こえてくる爆竹のようないびきだった。
- 615 :774円/60分:2012/04/06(金) 01:16:22.10 ID:+IjtaBs10
- そうゆうヤツに限って、また携帯目覚ましリピートしっぱなし
イビキとアラームの二重奏
客も店員も怖くて注意出来ない…
- 616 :774円/60分:2012/04/07(土) 04:18:12.50 ID:mRxbaQZD0
- ゆったり席ってどんな席?リクライニングシートとかフラットシートとどう違うの?
- 617 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/04/07(土) 04:45:42.90 桜 ID:6CC5f7dXP ?PLT(60607)
- 小田急相模原店が開店したのに公式サイトに
店舗のページが他の店舗個別ページからリンクされていない。
ttp://www.geragera.co.jp/store/oda_sagami.html
ドリンクバーが別料金徴収だったりパックもそれほど安くないとか
カスもいいところだな。
16日開店予定の川越店もページはできているな。
ttp://www.geragera.co.jp/store/kawagoe.html
|【オープン席】
|■3H/500円
|■8H/1000円
|【オープン席ナイトパック】
|■12H/1200円
そこは10H1000円だろ。馬鹿じゃねぇの。
- 618 :774円/60分:2012/04/07(土) 12:28:06.68 ID:PRinmrHjO
- オダサガは、普通のリクライニングチェアが無いのがちょっとなぁ。
初めてのゲラゲラがここだから他のは知らないけど、長居させるつもりか。
小一時間の利用に、いちいち靴脱いだり、脚を伸ばしてはいられない。
ドリンクバーの別料金といい、空調の悪さといい、昔のほっとステーションの方が良かった。
あと、マットが既に臭い。
- 619 :774円/60分:2012/04/07(土) 16:09:46.08 ID:ngBvp9bl0
- 横ゲラの24時間パックって普通に取れる?
1日5名って何時から何時までのことなの
- 620 :774円/60分:2012/04/07(土) 16:11:59.05 ID:WhntYoGa0
- 全時間帯じゃないのか
俺はそう解しているが、使ったことはない
それより4:20分に行って「満員」と言われたのはショックだった。
- 621 :774円/60分:2012/04/07(土) 22:11:58.17 ID:pTOb5N0LO
- この時期は新歓コンパやらで溢れかえってるからな。
ところでフリータイムが来週から200円割引になるってことはフリーで朝九時に入って夜九時にナイトパック12時間で入り直していけば24時間パックより安くならないか?
- 622 :774円/60分:2012/04/08(日) 08:55:23.01 ID:sR/Nx80v0
- >>620
ジュースおかわりの時個室ガラガラなのに、新規客に個室満席と案内してる光景も変だよね
それもしょっちゅうある
げらげら利用の時はエロ系はやらないので、最初からオープンPC席指定してるけど
- 623 :774円/60分:2012/04/08(日) 13:27:57.16 ID:GR2UNBvCO
- >>622
掃除溜め込んでて掃除してから通すのが面倒なのか
楽したいから満席って事にして客を帰してるのか。
どっちにしても糞だなw
そんな地雷店に当たりたくないから店名晒してくれ。日時まで晒せば社員がクビ切りしてくれるかも。
- 624 :774円/60分:2012/04/09(月) 17:54:24.71 ID:o52QZ63w0
- お前らがオナヌーするからだろwww
- 625 :774円/60分:2012/04/10(火) 12:11:39.36 ID:r7faGI8K0
- 小田急相模原店のベンチシート席って、ゆったり席と同じ?
なんか解りにくいな
- 626 :774円/60分:2012/04/10(火) 23:47:42.58 ID:O4WZHD1h0
- >>623
ていいんだけどどこもやっているよ
例えばだけど、フラットシートに一人入れるよりもカップルとか入れたほうが2人分のお金を取れるじゃん
それと、くっさいヤツとか汚いヤツはいれたあと臭い消しの時間がいるからあんま入れないように言われとる
- 627 :572:2012/04/11(水) 00:00:09.39 ID:7mNw7jjA0
- >>626
そんな指示もらったことないし少なくともうちはしてないなー
- 628 :572:2012/04/11(水) 00:01:12.96 ID:7mNw7jjA0
- >>616
ロングソファの席
- 629 :774円/60分:2012/04/12(木) 06:22:52.41 ID:GospeEfO0
- プレイボール面白いな。キャプテンは谷口のとこは面白い。
カムイ伝はなんか悲惨過ぎて駄目だわ
- 630 :774円/60分:2012/04/12(木) 22:50:59.34 ID:KN/R3sO8O
- 小田急相模原店行ってきた。
あまりいいこと書かれてなかったから期待しないで行ってみたがここに書き込みしてた奴ら絶対に行ってないだろ?
普通に新店だから店も綺麗だしドリンクも自販機タイプだからプラス100円でも満足。
何よりもゲラゲラでは珍しく7対応でモニターが23インチくらいのでかさだったのが良かった。
ただオープン価格だから今後の料金次第なところはあるね。
俺は今のところ満足できた。ネトゲやるならやっぱり画面でかいほうがいいね
- 631 :774円/60分:2012/04/12(木) 22:55:34.70 ID:zRcnxZeU0
- なにその+100円って?ドリンク無料じゃないのか?
こないだ隣がドカドカ壁にぶつかって来て頭に来たわ
入念に窓覆ってたから、女とやってたのかもしれないな
- 632 :774円/60分:2012/04/13(金) 02:32:10.85 ID:VD3sdWOw0
- ポイントカードって、店員に欲しいって言えばいいの?
- 633 :774円/60分:2012/04/13(金) 05:06:48.18 ID:K/vgYsN10
- ドリンクは無料ってか料金に組み込まれてるってるだろ
その分安くなるならそれでいいかも
画面はでかいと疲れるかな自分は
関係ないけど横ゲラ本店のオープン席72番キーボード汚すぎだろ変えてくれよ…
- 634 :774円/60分:2012/04/13(金) 08:09:37.81 ID:6l96ay0NO
- アンケート、意見用紙みたいなの無かったっけ
- 635 :774円/60分:2012/04/13(金) 09:31:20.53 ID:uTRq4Tf60
- >>631
基本料金
【オープニングキャンペーン価格】
■基本料金/1時間 100円
■基本料金/1時間 300円
■延長料金/10分 80円
※ドリンクバー+100円 <<<<<<
他店とは運営が違う様子
- 636 :774円/60分:2012/04/13(金) 09:40:05.14 ID:36rKdiGwO
- 記念価格は今日まで。急げ!
>>635
経営が違うって、オダサガはヤバい街で有名だから…
- 637 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/04/14(土) 09:40:39.43 ID:HbVYbHLcP
- >>616
全体的に横長のブース。
リクライニングチェアとは違い横長の座椅子。
フラットシートとは違い靴を脱がなくても済む席。
通路側とPCの画面が垂直になるので、仮に他人にドア開けられても背後から画面見られなくて済む。
俺は一番好きな席。
- 638 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/14(土) 16:09:54.17 ID:l5BYyYaOO
- >>637
某埼玉の店舗には、
モニターが通路に平行な向き(通路に向かって座る感じ)の席も半分くらいあって、
画面以外の中の様子が通路からかなり見えやすくなってしまうこともあるから注意
都内なら関係ないことだが
- 639 :774円/60分:2012/04/14(土) 18:54:51.99 ID:ii7xwbam0
- 所沢だろ。なんだよ某埼玉って。
- 640 :774円/60分:2012/04/15(日) 09:15:27.63 ID:0AHp7QBW0
- GeraGeraってネットやる場合、東京以外も会員制なんですかね?
2ちゃんねる書き込み不可なんですか?
- 641 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/04/15(日) 09:55:53.23 桜 ID:/kAiFQaLP ?PLT(60607)
- 東京都の店舗は条例の関係で
ネットをやるには会員登録必須。
歌舞伎町店だけはオープン席でのみ
非会員でもネットができるらしいが
実際に行って確かめたわけではないので真偽は定かではない。
あとゲラゲラに限らずネカフェからの投稿は
規制されていてまず無理。
- 642 :774円/60分:2012/04/15(日) 11:42:04.81 ID:eb6Y5pqF0
- 東京メインで利用、たまに千葉で使う時会員証不要・スタンプカード共通
店によりmobionモバイルTOP画面で割引有
プロキシ規制されていてます。
>まず無理…突破も出来るけど素人がやる事じゃない
- 643 :774円/60分:2012/04/15(日) 18:39:28.55 ID:M/i21n4cO
- ごめん、モビオンのサービス終わったんだ…
その代わり公式サイトできたから店舗で確認してくれ
- 644 :774円/60分:2012/04/16(月) 09:21:09.59 ID:w0tJL5XH0
- >>640
埼玉県川口は非会員だが会員証の発行を進めている、将来の条例化を視野に入れていると思う。
会員証作れば優待料金、スタンプの数を増やすなど
2ch書き込みだけどラウンジクラシックなどは書ける店もあったが最近は不可になっている
店側で規制かけているのが殆ど、あとは業者宣伝マルチ投稿で利用され2ch運営側から永久規制の措置になっている
漫喫に行ったら「風呂敷確認君」でググってアクセスすれば永久規制にかかったか確認できる
某チェーン店ではPCの脇に2chは書き込み出来ませんの貼り紙してある
他にも掲示板、ブログのコメント投稿は控えるよう御願いが書かれている
- 645 :774円/60分:2012/04/16(月) 14:02:16.09 ID:WBUysF010
- 小田急相模原店行こうと思ったけどドリンクバー+100円かよ
だったらJR相模原に行ったほうがいいな
- 646 :774円/60分:2012/04/16(月) 17:43:39.69 ID:7JF6HDeX0
- 自宅PCを遠隔操作すれば書き込めるんじゃね
そこまでする必要があるのか分からんけど
- 647 :774円/60分:2012/04/17(火) 16:24:10.45 ID:aLdMydXTi
- あ
- 648 :774円/60分:2012/04/17(火) 16:38:08.01 ID:9zJrACrc0
- バイト店員だけど知りたいことあったらお答えします
- 649 :774円/60分:2012/04/17(火) 19:07:50.63 ID:J1QMsWgZO
- 100円ラーメンはどこのですか?
- 650 :774円/60分:2012/04/17(火) 19:31:54.01 ID:9zJrACrc0
- >>649
きんれい
- 651 :774円/60分:2012/04/17(火) 22:09:12.37 ID:J1QMsWgZO
- >>650
ありがとう
ググったけどゲラで出してるらしきラーメンがないっぽい
- 652 :774円/60分:2012/04/17(火) 23:11:43.45 ID:9zJrACrc0
- 意外とおいしいでしょ
- 653 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/04/18(水) 20:51:39.07 ID:PC4FHFbWP
- p2(年間500円くらいかかる)ならゲラゲラから書き込めるが
ゲラゲラは焼かれているので書き込むとこのように串がでてしまう。
- 654 :774円/60分:2012/04/19(木) 13:56:34.24 ID:lCPZOGVc0
- 会員カードってポイントカードになってるわけじゃないんでしょ
あれ一体何の為に使ってるの?
- 655 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/04/19(木) 14:05:17.33 ID:eI5ycL3tP
- 質問の意味がよくわからんが、
ゲラは元々は会員システムじゃなかった
→一昨年の都条例施行
→以来会員制にせざるを得なくなった。
これがいきさつ。
で、会員カードは都内全チェーンでPOS管理できてるから
客は1枚だけ会員カード作ればどの店舗でも有効。
(アプレシオや自遊空間はFCだと何枚も会員カードつくらされる恐れ有り)
- 656 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/20(金) 01:04:51.16 桜 ID:GOWenC4dP ?PLT(60607)
- 都外の店舗でも管理できているよ。
>>644で書かれているように、埼玉県や
神奈川県の店舗(横浜本店や海老名)でも
会員登録推奨の動きがある。
- 657 :774円/60分:2012/04/21(土) 16:48:39.11 ID:hbYjPNtK0
- 任意会員制度の店では会員限定のサービスを行ってたりするから
会員カード提示してサービスしてるか聞いた方がいいよ
- 658 :774円/60分:2012/04/22(日) 08:34:07.46 ID:uSVhkOVzO
- でもさ、会員制にしたら本人追跡出来るんだから
2chカキコミ出来るようにして欲しいわ
なんの為の会員登録なんだよ…
- 659 :774円/60分:2012/04/22(日) 18:32:55.37 ID:nMq4gyWU0
- >>658
面倒なことは背負いたくないだろ
- 660 :774円/60分:2012/04/22(日) 18:54:56.32 ID:/7TYrJ9hi
- 今店員がヤってるカップルに注意してたぞWWW廊下まで声だだ漏れワロタW
店員女子2人だけみたいだし可哀想だな
- 661 :774円/60分:2012/04/22(日) 20:42:24.73 ID:2wyKcXsC0
- どこでもあるんだよな
盛ってる野良猫と一緒
本当に中国かよ
- 662 :774円/60分:2012/04/24(火) 12:50:14.23 ID:0RpixEHnO
- 数ヶ月くらい前から、音声チックを患ってるっぽいオッサンが来るようになった
咳払いや鼻すすりなら普通に許せるし、「あー」とか「うー」程度の奇声ならまあ我慢できる。
でも、10分置きくらいに「うぅおほぉおあ!!」「ぬっほおあああ!!」みたいな声で吠えるから
本気でうるさくて、その内周りからうるせぇんだよってキレられたり
あからさまに聞こえるように舌打ちされたりして、いつの間にかいなくなってる。
多分あれって治んないんだろうな…
- 663 :774円/60分:2012/04/24(火) 14:16:13.91 ID:XEpwyGp70
- 趣旨が違うけど
ヘッドホン着用でオンゲやってる時「ヤバッ」「アッ」とか出てると思う
ちょっと周りにはゴメンと言う気持ちはある…
- 664 :774円/60分:2012/04/24(火) 17:06:20.12 ID:wnxQ/SIX0
- ガツンガツンぶつかって来るのも、半分はヤッてる奴らだろうな
- 665 :774円/60分:2012/04/24(火) 21:45:37.11 ID:0+3Wgw9p0
- 今のとこ、ヤッてる音とか聞いたことないし目撃したこともない。
運がいいのかな。
- 666 :774円/60分:2012/04/24(火) 22:14:35.23 ID:D/hZ5jmPO
- 悪いだろ
- 667 :774円/60分:2012/04/27(金) 02:24:51.82 ID:mGt9P/Ij0
- きちがいがずっと ふははは って笑って気持ち悪いわ
- 668 :774円/60分:2012/04/27(金) 03:16:23.56 ID:mGt9P/Ij0
- 一体何が面白くて、こんな時間に笑ってんだろ
- 669 :774円/60分:2012/04/29(日) 20:11:35.26 ID:EifALmMyi
- 王子の店長みたいな人可愛い頭悪そうだけど
- 670 :774円/60分:2012/04/29(日) 20:19:23.88 ID:dNI94SSw0
- 最近店員さんに若くて可愛い人多いわ
昼間あんなに繁盛してるし、日本大丈夫なのかと
- 671 :774円/60分:2012/04/29(日) 22:27:29.85 ID:8y2NCmKC0
- mobageraの100円クーポンの画像うpしてくれる神は、おられませんか?
- 672 :774円/60分:2012/04/30(月) 21:35:31.76 ID:PFDyAPfP0
- 有効期限3時間だよたしか
- 673 :774円/60分:2012/05/02(水) 09:54:28.59 ID:8tZ9xWw/0
- 新橋店のナイトパックでマット禁煙席を利用したんだが、
ものすごい爆音のげっぷを何度も何度もかます野郎がいてまじで追放したかった。
過去二回利用したんだけど、二回ともそいつは居た。住んでるのかな?
おまけにブッブップピーという爆屁もかました。
いきなり、うははははと笑い出したり、何かをいっている。
どん引き。こわい。
ヒントは赤いスニーカー。誰か行ってみてくれや。
- 674 :774円/60分:2012/05/02(水) 11:43:36.95 ID:XBRU8ZyP0
- まあナイトパック利用者にまともな奴なんていないだろ
- 675 :774円/60分:2012/05/02(水) 11:54:42.17 ID:RH9HEi9o0
- 泊まりたいわけじゃないけど、12時間が安いから、
ナイトパック12時間オンリーだわ
- 676 :774円/60分:2012/05/03(木) 15:38:11.35 ID:TfoRrjb60
- 防犯カメラは個室毎に付けてあるの?
それとも玄関とか、特定の場所だけ?
- 677 :774円/60分:2012/05/04(金) 01:12:24.86 ID:85n4Ysau0
- 秋葉店は12時間1000円を辞めたのか
残念
- 678 :774円/60分:2012/05/04(金) 22:46:41.97 ID:x1y8Q5JNi
- 浅草店マジひでーな
ホームレスばっかじゃね?
俺のブースの隣のやつがすげー臭かったんだが
- 679 :774円/60分:2012/05/04(金) 23:44:56.84 ID:zrtwB5MeP
- 浅草は客数の割りに水周り足りない
何故あんな一人しか使えない増設トイレにしちゃったんだろう。
小・大・洗面台分ければ良かったのに。
それよりシャワー増設すれば良かったのにな
シャワー混んでて使えないから臭い奴も増える。
- 680 :774円/60分:2012/05/05(土) 00:54:03.22 ID:uuhOG7JX0
- 浅草店の紙コップはひとり1個じゃないよ、ひとり1回ガバッとな
- 681 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/05(土) 01:12:23.00 桜 ID:SzIlhc1fP ?PLT(60607)
- 浅草と新橋は別のチェーンが撤退した後の居抜きだから
ゲラゲラっぽくないな。ここで取り上げてもあまり意味はない鴨。
- 682 :774円/60分:2012/05/05(土) 23:43:00.40 ID:YNd/pzUui
- >>660
横浜店でしょ?他店舗しかも違う県のバイトだが、問題起こした客は速攻で全店舗に広まるからこのスレの住人も注意した方がいいよw
- 683 :774円/60分:2012/05/10(木) 21:43:45.76 ID:vZZZAiFt0
- >>673
店員を呼んで相談しろよ
- 684 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/05/17(木) 21:24:30.92 ID:ym+wo7W5P
- 過疎
- 685 :774円/60分:2012/05/19(土) 10:40:05.08 ID:uLX+hSlEO
- >>678
バカヤロー!それを楽しむのがあの店の醍醐味だろうが!
- 686 :774円/60分:2012/05/21(月) 17:16:45.02 ID:HIBst/Ww0
- コマ劇場前店のゆったり席は狭すぎる
モーニングパック2時間500円のところ3時間500円のサービス期間中と言われたが、
あまりの窮屈さに結局2時間で引き揚げた
- 687 :774円/60分:2012/05/21(月) 20:31:36.42 ID:7//4uGyq0
- 馬鹿姉弟のようなゆったりした漫画教えてケロ
- 688 :774円/60分:2012/05/21(月) 22:59:38.86 ID:k6auotHj0
- >>686
じゃあ二度と来んなよwww
- 689 :774円/60分:2012/05/22(火) 14:17:06.33 ID:rdlNacO40
- 所沢店で置き引きがあったらしい
お前ら部屋を出る時気を付けろよ
- 690 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/05/23(水) 01:33:42.49 ID:TbguQAe+P
- 3時間パック500円はいいな。埼玉の店舗でもやってくれねーかな。
- 691 :774円/60分:2012/05/23(水) 12:20:20.96 ID:r/3RKXSaO
- 横浜本店のフリータイム神すぎないか?
日中は最大12時間980円
夜は最大16時間1280円て…。
- 692 :774円/60分:2012/05/23(水) 18:43:27.13 ID:zeoiMtOj0
- >>691
安すぎる
何か理由があるんじゃ
- 693 :774円/60分:2012/05/23(水) 18:44:49.82 ID:nRAmBahC0
- 所沢のナイト12時間1480円でも安いと思ってたが・・・
- 694 :774円/60分:2012/05/23(水) 21:00:37.77 ID:xGXxf/aD0
- >>692
単に席が埋まらないからじゃね?
でもあまり安くしすぎると浮浪者が居着くようになるんだよな。
- 695 :774円/60分:2012/05/24(木) 10:08:27.57 ID:5K1Y8prx0
- >>687
よつばと!
けいおん
聖おにいさん
- 696 :774円/60分:2012/05/24(木) 22:44:33.09 ID:TMHtZBZ40
- 横ゲラ本狭過ぎるだろ…
個室ならどの席が一番広いの?
長い時間居ると体おかしくなりそうなんだが
デスクチェアは狭いからなるのは分かるけど
- 697 :774円/60分:2012/05/25(金) 10:08:35.92 ID:6w6BW2TVO
- 自分はゆったりかデラックスかな。
受付で狭いから安いと説明されて自ら選んでるにも関わらず狭いと文句言ってる奴ってただのクレーマーだろ。
都内なんてオープンでも個室でも同じ料金ぼったくってる。
それに比べたらかなり良心的だと思うけど
- 698 :774円/60分:2012/05/25(金) 12:03:31.46 ID:uzMTeUGI0
- 狭いなんてひところも言われてねーしゆったり席なんだから広くて当たり前じゃねーのww
- 699 :774円/60分:2012/05/25(金) 12:50:30.65 ID:6w6BW2TVO
- 俺に文句言っても知らんがな。
子供じゃないんだから店員に言って席変更すりゃいいだろよ。
2チャンでぼやいてもしょうがないだろ。
ほんと基地害だな
- 700 :774円/60分:2012/05/25(金) 13:06:23.20 ID:uzMTeUGI0
- お前の方が基地外だわ
>>受付で狭いから安いと説明されて〜
とか意味わからねーぞ
ぼやくなとか言ったら2chなんて要らないよね
全部直接言えで済むんだから
- 701 :774円/60分:2012/05/25(金) 18:50:11.28 ID:+Fkv31Mu0
- >>695
トンクスコ。次回に読んでみます。
- 702 :774円/60分:2012/05/25(金) 19:04:47.93 ID:G3sI1GnO0
- >>701
ジャンル違うかもしれんが、生徒会役員共もなかなか面白いと思う。
- 703 :774円/60分:2012/05/26(土) 01:10:30.78 ID:4VbMYwBd0
- >>697
「受付で狭いから安いと説明されて」ってそういうオペレーションなんですか?横ゲラ店員さんご苦労様ですw
- 704 :!ninja:2012/05/26(土) 01:34:14.48 桜 ID:qIsASdUcP ?PLT(60607)
- (初めてと思われる客から)デスクチェアを注文された際には
「デスクチェアは狭いがよろしいか」と説明することになっているのは事実。
- 705 :774円/60分:2012/05/26(土) 04:34:08.24 ID:KJgOFemC0
- 受付行ったら毎回必ず来たことあるか聞かれるだろ。それでいいえって言うと
デスクチェアかなり狭いよ?って聞いてくるよ。ピザには無理だなあれは
- 706 :!ninja:2012/05/26(土) 05:43:11.58 桜 ID:qIsASdUcP ?PLT(60607)
- そうそう、「当店のご利用は初めてですか?」って訊いてくるよね。
まぁ何度か行ったことがあれば訊いてこないけど、
新人さんは訊いてくる。
- 707 :774円/60分:2012/05/26(土) 06:34:05.02 ID:AkNIjCyp0
- ハンバーガー100個ください
こちらでお召し上がりですか?お持ち帰りですか?
・・・100個も喰えるように見えるのか?常識的に考えて持ち帰りだろ、機転きかせろよ、いくらマニュアル化されているからって
- 708 :774円/60分:2012/05/26(土) 07:54:09.83 ID:mvq02P57O
- そうゆう馬鹿ほど後からそんなの聞いてないと言ってくるんだよな
- 709 :774円/60分:2012/05/26(土) 19:01:26.39 ID:A2ze75CI0
- 初めてゲラゲラ使った時、ハイバック席をハイスペック席と勘違いしたんだが、
店員さんが丁寧に「狭いけどそんな腹で大丈夫か?(意訳)」と説明してくれて誤解が解けた。命拾いもした。
ありがとう店員さん。
- 710 :774円/60分:2012/05/26(土) 19:15:39.26 ID:ICU84cKm0
- 確か沈黙の艦隊だよな
- 711 :774円/60分:2012/05/26(土) 21:27:18.55 ID:yty78JNH0
- 店員の俺が通りますよっと
ハイバック席はクレームになりやすいから忙しくても丁寧に説明してる。
つか、なんであの席未だにあるのかわからん。
- 712 :774円/60分:2012/05/26(土) 21:42:54.51 ID:ICU84cKm0
- >>711
>>676
- 713 :774円/60分:2012/05/27(日) 06:52:35.20 ID:eTvtnHQI0
- >>712
>>182
>>182
>>182
- 714 :774円/60分:2012/05/27(日) 10:06:26.40 ID:+QT2ppDc0
- >>711
バイトの派閥とかありますか?
- 715 :774円/60分:2012/05/27(日) 13:54:35.90 ID:ZDSgIPyQ0
- >>712
ホントに全部の席を監視してると思うのか?コスト考えろよバカ
そういう事考えてる奴は大概オナしようとか考えがちだけど、速攻で退店させられるからやめておけ。>>714
>>714ないんじゃね?俺は聞いたことないな。
- 716 :774円/60分:2012/05/27(日) 16:27:42.77 ID:eTvtnHQI0
- >>712は置き引き常習犯で残飯脳なナイス害
- 717 :774円/60分:2012/05/27(日) 18:28:08.04 ID:VUloxrp10
- 例の千葉の殺人の件で聞きたかったんだが
- 718 :774円/60分:2012/05/28(月) 09:39:54.76 ID:WXDutcqQ0
- ゲラゲラから書き込めるブースと書き込めないブースがあるんだな
今ゲラゲラから
- 719 :774円/60分:2012/05/28(月) 12:12:17.86 ID:KcpOR1Xj0
- テリーのワンダーランドすれ違い通信やりに秋葉に繰り出す予定。
その宿に秋葉店利用しようと思うんだけど料金他店舗より
割高なんだよねー。
- 720 :774円/60分:2012/05/28(月) 17:14:06.16 ID:B4fDGIbjO
- >>719
割高だからどうしたの?ボクちゃん?w
- 721 :774円/60分:2012/05/28(月) 17:16:35.85 ID:CkSc5iA60
- 安くしろって言ってんだろw
12時間480円にしろと
- 722 :774円/60分:2012/05/29(火) 16:12:34.63 ID:AIn5U/EL0
- >>721
安く一夜過ごせればいいのなら、24h営業のマックかバーガーキングへ行くといいよ。
どうせ飯も食うだろうし。だらだらしてれば直ぐ朝になる。
もし平日に行くのであれば、ゲラゲラのWebには載ってない平日限定パックもある。
電話で確認するのが一番だな。
まあがんばれ。
- 723 :774円/60分:2012/05/29(火) 16:28:17.39 ID:cfpYjNhw0
- 1日パックって一度使ってみたいんだよな
- 724 :774円/60分:2012/06/03(日) 19:40:54.17 ID:UiG7mbk20
- 昨日初めてゲラゲラ使ったらめちゃ混んでてびっくりしたわ。
- 725 :774円/60分:2012/06/04(月) 01:11:54.46 ID:Y/EXra+Z0
- そう、意外と混んでるんだよな。ゲラゲラは。
平日でも金曜の午後3時頃でも満席だったりする。おそロシア。
なかなか機会は無いが、平日午前中のまったりムードは最高だね。
空気が淀んでなく、店員さんも客も余裕がある感じで好きだ。
- 726 :774円/60分:2012/06/09(土) 12:04:26.38 ID:e3cR6o19O
- >>718 マジか…
カップヌードルのシーフードとカレーは置いてあるのにスタンダードの赤文字のが置いてない…
- 727 :774円/60分:2012/06/09(土) 12:29:09.59 ID:LbGwg9+Li
- 歌舞伎店、サッカー割引で今夜23時まで500円引きか?
- 728 :774円/60分:2012/06/09(土) 13:05:04.32 ID:ySufVKTT0
- 店員に「○時に起こして」って頼む客がいたようだ…
酷い客だな…
- 729 :774円/60分:2012/06/09(土) 13:07:24.69 ID:4sevXtrW0
- 延々と携帯目覚まし繰り返してる馬鹿も注意して下さい
- 730 :774円/60分:2012/06/09(土) 14:57:24.92 ID:e3cR6o19O
- いるいる
- 731 :774円/60分:2012/06/09(土) 18:53:30.84 ID:T96B12BT0
- ブース内の床を掃除するって発想は無いのだろうか?
- 732 :774円/60分:2012/06/12(火) 22:21:48.15 ID:iCkNJlda0
- 西川口のあのうるせえパソコンはなんとかならないの?
- 733 :774円/60分:2012/06/14(木) 09:23:51.78 ID:b7NA7lvo0
- リクナビでヴェンチャーバンク本社の総務人事経理など募集が出ていた。
- 734 :774円/60分:2012/06/14(木) 15:31:25.73 ID:WXoGUe1qO
- 横浜本店いったらスタンプカードを割引の高い緑色のやつに切り替えてもらったんだけど横浜だけ?
- 735 :774円/60分:2012/06/14(木) 18:00:34.31 ID:pGNToFKuO
- 裏山…
先週使ったけど、同じ青のだった
- 736 :774円/60分:2012/06/15(金) 09:05:25.59 ID:8eGNj2860
- >>729
場所特定する前に止められることが多いので中々・・
すみません。
- 737 :774円/60分:2012/06/17(日) 02:09:03.74 ID:RS0UUu9CI
- 小田急沿線店舗のキャンペーン中々いいな
結構当たり商品いい
- 738 :774円/60分:2012/06/20(水) 19:59:08.69 ID:t+zO+2PC0
- 浅草、停電予定の為、6/20、21:00〜6/21、10:30まで一時閉店
- 739 :774円/60分:2012/06/21(木) 00:08:35.27 ID:/wLprm9iO
- えっ!中の住人はどうなっちゃうの?
- 740 :774円/60分:2012/06/21(木) 02:36:55.50 ID:PAPKP9P70
- どうなるも何も、
一旦追い出されるけど、すぐ近くに激安店が2店舗ありまんがな
- 741 :774円/60分:2012/06/21(木) 19:45:34.88 ID:TRaHBWYeP
- 停電でも問題ないだろwゴキブリ人間なんだから
- 742 :774円/60分:2012/06/21(木) 21:49:12.50 ID:+sz4X8380
- オナニーで自家発電すればいい
- 743 :774円/60分:2012/06/23(土) 09:05:23.36 ID:zeiwWlJf0
- エレベーター点検のときは営業するけど次回御利用100円引き券を3枚くらいくれることがある、御茶ノ水
- 744 :774円/60分:2012/06/25(月) 18:57:48.88 ID:3FXGzmAxI
- >>734
厚木では近日入荷の限定サービスとのこと
- 745 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/26(火) 01:21:56.36 桜 ID:KMGGSj8/P ?PLT(60607)
- パックがなくなっちまった本厚木には用はないなぁ。
- 746 :774円/60分:2012/06/27(水) 07:59:28.06 ID:eD5SVdn40
- どこの漫喫行こうかと探ってるが、
客と店員か?w
グダグダ言ってるけど一部上場に務めてる俺からしたらお前ら五十歩百歩だなwwww
ちゃんと働けよwwww
- 747 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/27(水) 08:23:58.00 桜 ID:l1Y+jur7P ?PLT(60607)
-
/ ¨>、
厶/wwゝ ?
ノリ ^ヮ^ハ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
/ ¨>、 ┏━┓
厶/wwゝ ┏┛
ノリ ^ヮ^ ハ ・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 748 :774円/60分:2012/06/30(土) 09:22:19.60 ID:5muqEfW/O
- ですって皆さんwwwww
- 749 :774円/60分:2012/06/30(土) 11:23:20.75 ID:OM7IR8ko0
- 読む漫画無くなってきた
- 750 :774円/60分:2012/07/01(日) 21:01:44.63 ID:6HLHTouRO
- ならオナってろや!
- 751 :774円/60分:2012/07/01(日) 22:04:31.50 ID:MNzzTWCYI
- オナるだけなら家でやれっつーのwww
- 752 :774円/60分:2012/07/04(水) 19:55:55.41 ID:BMC9q/UAO
- >>751店員に片付けさせるのが良いんだろうが!
- 753 :774円/60分:2012/07/04(水) 22:29:14.65 ID:QKetcTo8I
- やだ気持ち悪い(笑)
- 754 :774円/60分:2012/07/05(木) 08:44:41.33 ID:U/zxZfaBO
- だがそれがいい
- 755 :774円/60分:2012/07/05(木) 20:39:39.11 ID:qwGhKmqL0
- 新宿のコマ劇場店ではなく歌舞伎町店の評判どお?
- 756 :774円/60分:2012/07/06(金) 01:20:20.13 ID:BVjumEzv0
- >>755
まあまあだね
- 757 :774円/60分:2012/07/06(金) 16:24:21.37 ID:xrfmxBYH0
- うん
- 758 :572:2012/07/06(金) 23:16:00.59 ID:NViOdjjU0
- 最大1000円引きのポイントカード配布なん店舗かありそう
- 759 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/07(土) 01:31:01.94 桜 ID:gZeZR+XJP ?PLT(60607)
- 横浜本店で配布しているほか、
このスレの上のほうで本厚木店にも入荷するかも、って書かれているね。
- 760 :774円/60分:2012/07/07(土) 21:04:09.04 ID:3xJfFK8ZO
- まさかわざわざ交通費払って緑カード貰いに行こうなんて考えてないよね?
- 761 :774円/60分:2012/07/09(月) 23:26:36.18 ID:nvSw9FIl0
- 西葛西の常連か何か知らんが…
行く度に見かけるヤツで客の悪口グダグダ言ってるヤツ何なの?
同意求める様に他の常連らしき客に淡々と言ってるけど相手は毎度毎度迷惑そうにしてるだけじゃんwww
仲良いと思ってる客がいなけりゃ店員捕まえて店員にグダグダと他の客の悪口。
クソ野郎でも客は客だから面倒だし対応し辛いだろうな…
コイツさえいなければ良い店だと断言できるわ。
- 762 :774円/60分:2012/07/12(木) 11:57:31.48 ID:d/Wj1QJ90
- 清算時に青カード出したら、緑カードに交換してくれたよ。青カードのスタンプも移行してくれた。
「こっちの方がウマーなんで変えときまちゅ^q^(意訳)」という話だった。
都内○○店にて。
- 763 :774円/60分:2012/07/15(日) 11:35:52.72 ID:dW1/8c2qP
- >>388
分煙はされてるんだが禁煙席のホームレスの体臭がくさすぎてヤバイ。
- 764 :774円/60分:2012/07/15(日) 19:50:40.54 ID:ad3y0bF40
- すげーな、8ヶ月も前のにレスしてる
- 765 :774円/60分:2012/07/15(日) 21:01:45.98 ID:vzdF0WysO
- ワロタ
- 766 :774円/60分:2012/07/16(月) 15:47:01.42 ID:O9SjDEYtP
- 浅草喫煙座敷のシャワー近く、何時行っても同じジジイが咳しまくってるじゃん
店員も気づいてるだろうにいい加減出入り禁止にしろよ
- 767 :774円/60分:2012/07/16(月) 21:40:20.84 ID:nLU5xZu60
- >>761
そんな情報こんなとこで書き込んでないで
西葛西の店長とかお偉いさんに伝えたほうが実りあるんじゃね?
西葛西行かないから分からないけど
そんな客いるんじゃ行きたくないなw
- 768 :774円/60分:2012/07/17(火) 15:05:27.86 ID:eWCR3eGM0
- ゲラゲラは神奈川県内に激安店舗が多い。
横浜、保土ヶ谷、戸塚、海老名で激安フリータイムやってる。
ドリンクが込みの普通の店舗と+100円取る店舗があるから要注意。
- 769 :774円/60分:2012/07/17(火) 22:01:51.67 ID:ZEgwHkMRO
- 横浜本店のフリータイムって何だよコレw
最大12時間980円で最大16時間が1280円?
安すぎだろw
使った人いる?
- 770 :774円/60分:2012/07/17(火) 22:10:52.34 ID:n1BSyt6h0
- あんな狭い席に12時間も居たくねぇよ
- 771 :774円/60分:2012/07/17(火) 22:58:39.70 ID:gRNUpQxR0
- ゆったり席にすれば、12時間でも快適。前金だから名前言うだけで、気軽に外出できるし。奥の席はクーラーが届かず、蒸し暑い。
- 772 :774円/60分:2012/07/20(金) 09:04:37.55 ID:y+Z8aVXy0
- 御茶ノ水 スタンプカード緑 限定数で配布
- 773 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/07/22(日) 17:19:32.29 ID:5jHqxlPpP
- 家計簿ソフト使うようになってから、
ネットカフェが金の無駄遣いだということに気づき始めて
ゲラゲラ行かなくなったな。
- 774 :774円/60分:2012/07/22(日) 21:13:52.90 ID:tdTn6GFS0
- よかったね
- 775 :774円/60分:2012/07/22(日) 23:40:56.44 ID:IeJZ+1h/0
- >>773
また一つ賢くなったな!
- 776 :774円/60分:2012/07/25(水) 10:34:43.19 ID:DihokJo20
- 数ヶ月後、そこには自由空間で走り回る>>773の姿が!
- 777 :774円/60分:2012/07/29(日) 07:09:14.71 ID:E/bV1uGv0
- ゲラゲラが他の漫画喫茶より優れてるとこってどこ?
漫画喫茶未体験者としては全く同じ見える
- 778 : [―{}@{}@{}-] 773:2012/07/29(日) 13:35:53.36 ID:YyLpq7AcP
- >>776
それはあり得ない(笑)
>>777
前にも書いたけど、会員カードが全チェーンで管理されているところ。
自空やアプだと、他店舗で作った会員カードが使えない場合がある。
あと、5時間パック/1000円は比較的お手頃だし、長時間パックが安い店舗もある。
すげぇ安いわけではないが、可もなく不可もなくって感じで一度通うと習慣化し易い。
‥と思うが‥
- 779 :774円/60分:2012/07/31(火) 09:43:03.55 ID:ioFU3LR60
- 誰か今月のSODのパス教えて!
- 780 :774円/60分:2012/07/31(火) 20:58:04.50 ID:+XUmWUpY0
- >>777
フラット席ではない、ゆったり席(店によってはベンチシートと呼ぶ)
が最強。あのつくりは特許とったほうがいいよ。
- 781 :774円/60分:2012/08/01(水) 16:27:29.63 ID:W3eDu/p+0
- 583
- 782 :774円/60分:2012/08/02(木) 20:47:08.07 ID:dGMkpvZr0
- 横浜とかだと頭一つ抜けて安いよ
やっぱ値段安いってのは何よりもメリットだと思うが
- 783 : [―{}@{}@{}-] 773:2012/08/02(木) 21:01:49.52 ID:CjQSXr+aP
- 確かに
- 784 :774円/60分:2012/08/04(土) 21:13:57.75 ID:X9vam14cO
- ゆったり席は、自分には最高だ
- 785 :774円/60分:2012/08/05(日) 22:26:29.07 ID:g7VJI/ZW0
- あまりに安いと、それなりの人しか店に来ない
- 786 :774円/60分:2012/08/06(月) 06:39:39.60 ID:nN3RtRZUO
- でも横浜安いの裏山…
- 787 :774円/60分:2012/08/06(月) 17:53:24.07 ID:vJULiQ1o0
- 今日久しぶりに長時間使ってみようかな
- 788 :774円/60分:2012/08/06(月) 19:10:43.02 ID:gOr2d1QLP
- 浅草、年中咳してる奴って流石に何かしらの病気だろ
本当にいい加減摘み出してくれよ、文句言っても一瞬収まるだけだ
禁煙は知らんが喫煙は特に煩いの3人位いるよな
ゆったりベンチに1人、暗室に2人
- 789 :774円/60分:2012/08/06(月) 21:40:17.99 ID:syMLSQwZO
- 店員に言ったら?
- 790 :774円/60分:2012/08/07(火) 22:09:46.85 ID:tEdWuOyd0
- 夏休みのせいか中学生〜小学生が騒いでた
ガキも注意してくださいよ
- 791 :774円/60分:2012/08/07(火) 22:30:41.96 ID:1+w+WT3V0
- 店員同士の喋り声が一番うるさい。
どこにクレーム入れればいいんだ?
- 792 :774円/60分:2012/08/07(火) 23:45:51.26 ID:NHeuYiYB0
- 何店だかしらんがグリーンのアンケート用紙常備されてなかったっけ?
昔、キャンセル待ち拒否されたんでクレーム書いて
木箱に投函したことあるけど
- 793 :774円/60分:2012/08/08(水) 00:06:22.78 ID:Ic0tKLDr0
- 横浜のゲラ本たまに行くんだけどこの前いったらその3日くらい前に行った席と同じ所になった
んでPCでなんかやろうと思ったら俺が3日前にPCを設定したままになっててワロタ。いつも
電源落とさないで問題なかったけどこれからは自分で電源切って帰るわ。再起動しろks店員
- 794 :774円/60分:2012/08/08(水) 07:28:40.13 ID:u12FAf070
- 昨日シャットダウン選んでもウンともスンとも言わなかったな
あのレベルのPCだからいつ壊れてもおかしく無いけど
- 795 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/08/08(水) 13:03:09.13 ID:dWbPvzeoP
- >789
以前店員にも何回か言ったけど暫く収まるだけ。
席移動しても迷惑が他の客に転嫁されるだけだし
根本的に何も解決してくれない。
あとそう言う奴等って咳が煩いだけじゃねえんだよ、
他人の迷惑考えられなくなっている老害だから。
奇声上げたりバタンバタン音立てたり。
注意したら小声でずっと殺すぞ殺すぞ・・・って呟かれた事もある
- 796 :774円/60分:2012/08/09(木) 01:35:55.19 ID:1Z2f7iSG0
- その「殺すぞ」とか呟いてたところまで店舗側に報告しろよw
こういうのは根比べだw
お前は間違って無い。淡々と現状と言い返された内容を報告すべき。
俺は逆に咳払いを五分おきにしてるバカに、聞こえるようにドスの聞いた声で「病院行けや、バカたれ」っ言ったことがあるw
- 797 :774円/60分:2012/08/09(木) 16:17:34.10 ID:HSz8Fc/JO
- >>793が臭すぎて3日間他の客を通せなかっただけだろ。
- 798 :774円/60分:2012/08/10(金) 10:38:44.57 ID:0SxiDdhr0
- 新橋
コミケ遠征客用に3日限定で料金変更や特別プランの設定、通常のパック料金を中止
- 799 :774円/60分:2012/08/10(金) 12:04:29.01 ID:jZ8bRv5C0
- それくらい良いんじゃないの
あいつらはキチガイ、チョンと同程度の扱いで十分
- 800 : [―{}@{}@{}-] 773:2012/08/12(日) 14:45:26.86 ID:hXX0I1MYP
- この前、用事ついでに西葛西店へ泊まりに行ってきたからレポ。
・料金
スタンダード席平日10時間パック/1000円
1時間あたり100円は安い!
・待遇
ゆったり席が空いてなかったから、リクライニング席にした。
店員さんは物腰低い感じで好印象だったし、帰り際に
青色スタンプカードを緑色に移行してもらってラッキー。
・PCスペック
多分i7でOSが64bit用(Windows7)だったんで、びびった。
・客層
客の中に大声で嗚咽鳴らすような咳をする基地外が1匹いたけど、
ヘッドフォンガードで対応。
・感想
リクライニング倒して7時間くらい爆睡した。
千円で1泊できるのはサイコー!
やはり、安さは満足度の最重要項目!
・ちなみに今までに制覇したゲラゲラ店舗
池袋西武口・志木・浅草・南浦和・王子・西川口・川口・西葛西
- 801 :774円/60分:2012/08/12(日) 15:06:33.27 ID:Ef4YwcLs0
- 川越店は餓鬼が騒ぎまくってて酷かったぞ。
- 802 :774円/60分:2012/08/12(日) 15:08:09.53 ID:d8e+PFtF0
- 所沢店は毎回舌打ちせずにいられない程度
- 803 :774円/60分:2012/08/12(日) 18:41:41.34 ID:GJgxuow20
- i7いいなあ
- 804 :774円/60分:2012/08/13(月) 09:18:46.14 ID:KAk7/cZr0
- そんなに違うもんか?
- 805 :774円/60分:2012/08/18(土) 09:25:21.07 ID:TwfsmB4zO
- 西葛西行ってみるかな。
- 806 :774円/60分:2012/08/18(土) 16:42:45.97 ID:NaOQt4p70
- いますぐgo
- 807 :774円/60分:2012/08/19(日) 16:48:04.13 ID:wpxP4rT20
- 午前中あんなに混むのか
- 808 :774円/60分:2012/08/20(月) 10:24:07.21 ID:Um5yF7cb0
- 水道橋ってオープン席料金あるけどHP見たらそれらしき席がないけど
ページ更新されてないだけかな?
あと禁煙・喫煙の区分もないけどどうなってるの?
- 809 :774円/60分:2012/08/20(月) 12:11:32.96 ID:rwFust4OO
- 西葛西混んでたな〜
- 810 :774円/60分:2012/08/21(火) 19:02:00.08 ID:BLlU3Qq+0
- >>808
数年前に行ったとき
全席喫煙
もし禁煙席があたっとしても仕切り無し
フロアが狭いから分煙化は難しいと思う
- 811 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2012/08/25(土) 00:51:25.12 ID:5XG4SBmHP
- 浅草だけど
毎日0時40分位になると変な匂いが漂って来る・・・
心当たりある人は止めてね
- 812 :774円/60分:2012/08/25(土) 14:22:08.33 ID:YzAhpM6o0
- どこから?
コップは大丈夫?
- 813 :774円/60分:2012/08/25(土) 22:45:11.29 ID:oy2oL4TQ0
- 毎日って事は住んでるのか
- 814 :774円/60分:2012/08/26(日) 10:17:08.28 ID:f8VQPLmW0
- ゲラゲラ市場で本買いたいんだけど本の状態とか配送スピードとかどうなの?
- 815 :774円/60分:2012/08/27(月) 18:42:42.53 ID:a4DlhUa50
- 9月初旬に御茶ノ水か秋葉原でナイトパック使おうと思ってるんだけど
平日でも満席なんてこともかなりの確立でありますか?
- 816 :774円/60分:2012/08/27(月) 19:19:16.18 ID:NYZxjqz10
- おタバコはお吸いになりますか?
- 817 :774円/60分:2012/08/28(火) 16:55:20.41 ID:Gk4s7JQC0
- /\
/;;::::;ヽ
|;;:: ィ●ァィ●ァ::;;|
|;;::::;;|
|;;:: c{ っ::;;|
|;;::__::;;;|
ヽ;;::ー::;;/
\;;::::;;/
|;;::::;;|
|;;::::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
- 818 :774円/60分:2012/08/29(水) 15:46:29.05 ID:vl6tfmgb0
- 都外は身分証明書の提示と会員登録の必要はないってことでおk?
- 819 :774円/60分:2012/08/30(木) 08:12:25.70 ID:9VsVQFiw0
- んだ
- 820 :774円/60分:2012/08/30(木) 08:13:16.69 ID:9VsVQFiw0
- 会員登録してもいいお
お姉さん。会員証出してるのに、
来店されたことはありますか?って聞くのは野暮だぜ。
- 821 :774円/60分:2012/08/31(金) 02:13:43.42 ID:lVs33pgy0
- >>815
×確立×
- 822 :774円/60分:2012/08/31(金) 09:29:21.35 ID:TITwbXQv0
- >>815
さぁ?
ちなみに秋葉原駅周辺にはgera以外にもネカフェ多数あり
御茶ノ水はgeraしか無い
水道橋にはgera以外もあるが秋葉原より少なく小規模な店ばかり
宿泊を安く済ませる目的なら上野・御徒町・湯島の周辺でカプセルホテル、サウナが多数あるから事前に調べておけ
- 823 :774円/60分:2012/09/03(月) 19:11:41.72 ID:xgnRYNwM0
- 東上線東武練馬駅近くにゲラゲラ10月新店オープンおめでたう。
- 824 :774円/60分:2012/09/04(火) 17:39:22.95 ID:t28rRsbi0
- [ID:xgnRYNwM0] 抽出: 5
リラックスコンビニ 快活CLUB PART26
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1343909065/
453 :774円/60分[]:2012/09/03(月) 07:20:28.31 ID:xgnRYNwM0
われらの快活がついに、全・国・制・覇!!
北の大地、北海道にいよいよ進出!!
札幌市厚別区、元「アプレシオ」厚別東店跡に
「快活CLUB 厚別東店」が10月、でっかくオープン!!
454 :774円/60分[]:2012/09/03(月) 07:22:41.46 ID:xgnRYNwM0
さらにさらにもう1店!
札幌市手稲区、コナミスポーツクラブ手稲となりに
「快活CLUB 手稲富丘店」が10月、でっかくオープン!!
北海道のネットカフェ事情 spot2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1316600903/
291 :774円/60分[]:2012/09/03(月) 07:26:34.29 ID:xgnRYNwM0
おーい、おーい、北・海・道!
大変長らくお待たせしました。
今、日本で一番勢いのあるネカフェ
「快活CLUB」がついに北海道上陸!!
しかも一挙に2店!
札幌市厚別区、元「アプレシオ」厚別東店跡に
「快活CLUB 厚別東店」が10月、でっかくオープン!!
292 :774円/60分[]:2012/09/03(月) 07:28:39.76 ID:xgnRYNwM0
さらにさらに!
札幌市手稲区、コナミスポーツクラブ手稲となりに
「快活CLUB 手稲富丘店」が10月、でっかくオープン!!
【GeraGera】ゲラゲラ総合スレ【4時間パック】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1305086410/
823 :774円/60分[]:2012/09/03(月) 19:11:41.72 ID:xgnRYNwM0
東上線東武練馬駅近くにゲラゲラ10月新店オープン
- 825 :774円/60分:2012/09/07(金) 10:05:54.13 ID:+quUQBEW0
- この前御茶ノ水店でナイトパックで入ったけど平日だとガラガラなんだね
禁煙席取ったけど5人くらいしかいなかった
飲み物も100%オレンジジュースがないショボイサーバー2台で残念すぎた
- 826 :774円/60分:2012/09/07(金) 17:40:41.90 ID:aXjFouOZO
- >>825
つまり気兼ねせずに心ゆくまでオナニーが出来るって事で良いのか?
- 827 :774円/60分:2012/09/09(日) 21:44:20.01 ID:sewf42KjO
- 松戸のゲラゲラって食べ物の持ち込みおk?
- 828 :774円/60分:2012/09/09(日) 21:45:27.66 ID:UFbSOh4v0
- ゲラって持ち込み駄目な所あるのか?
- 829 :774円/60分:2012/09/09(日) 21:59:26.76 ID:BNsxiiS60
- 駄目でも持ち込んでるから
- 830 :774円/60分:2012/09/09(日) 22:03:18.74 ID:UFbSOh4v0
- w
- 831 :774円/60分:2012/09/10(月) 11:56:31.68 ID:4sNfkcB10
- 新宿コマ劇店の客層どんなかんじですか?
- 832 :774円/60分:2012/09/11(火) 22:54:39.38 ID:v3hctAN/0
- >>827
普通に持ち込みしてるが
- 833 :774円/60分:2012/09/13(木) 14:50:38.85 ID:qWN7s1SL0
- 柏店はPC個室?
- 834 :774円/60分:2012/09/15(土) 19:42:22.41 ID:OnZvKsm90
- ここ店員は可愛いのいるのか?
- 835 :774円/60分:2012/09/17(月) 09:35:01.06 ID:+24iwOmzO
- >>834
可愛い男がいっぱいいるぜ。
- 836 :774円/60分:2012/09/19(水) 02:14:49.70 ID:dff3EUzoO
- あのさぁ…
- 837 :774円/60分:2012/09/20(木) 01:24:22.76 ID:Y8YZjyDaO
- 何?
- 838 :774円/60分:2012/09/20(木) 22:02:52.11 ID:Y8YZjyDaO
- 今日大森店で女子トイレに入った事を咎められたらしき男の客が店員に文句付けてた
なんかいろいろ言い訳してたけど明らかにあの男が怪しいわ
あの手の客多いんだろうな
自分に非があるのに逆ギレっつー
自分が悪いのに、本社に電話するだの、なんて名前だだの、バカかと思ったわ
やましい事があるからあんなキレてたんだろうな
- 839 :774円/60分:2012/09/21(金) 01:50:27.42 ID:DriD1GjX0
- 浅草のかわいい女の子の店員さん、いなくなってた
- 840 :774円/60分:2012/09/21(金) 01:53:42.67 ID:/MhfwvoKP
- コジキ宿のフロントにはジャイ子で十分
- 841 :774円/60分:2012/09/23(日) 04:35:58.07 ID:tym60xGm0
- >>831
いかにも、って感じの客ばかり
でも汚いのは見かけないな
殆どが男だけど若い女も来てる
トイレが綺麗だからかも(秋葉原店なんか最悪)
オープン席が少ししかないので全体像は分かりにくいね
たまに隣の個室から「ウッ、ウッ」という妙な声が聞こえることもw
- 842 :774円/60分:2012/09/23(日) 07:32:01.81 ID:KCv9qdow0
- 子泣きじじいが居るんですね
- 843 :774円/60分:2012/09/29(土) 21:08:21.82 ID:WZH19Wk80
- 秋葉原店が改装されたので行ってみた
新設のベンチシート席は良かったが、空調の送風口の下だったので寒いのなんの
あれじゃ風邪ひくぞ
飲み物の種類が他店に比べて少ないのが難点か
- 844 :774円/60分:2012/10/01(月) 13:08:32.65 ID:ddwGi7Al0
- トイレの数を取り締まる法律ってないの?小田急相模原の某店、
客はいっぱいいるのにトイレが1つで、トイレが空くまでみんなウロウロ店内を歩いてる。
トイレを待ってる時間ももちろん料金かかってる。大きいほうを誰かがしてるだけで、
誰かがおなか壊してるだけでトイレパンクするんだぜ。
- 845 :774円/60分:2012/10/01(月) 13:10:37.46 ID:ddwGi7Al0
- このスレッド、ところでトイレで検索するとものすごい数ひっかかるな。
トイレの問題があるネットカフェとして定着したいみたいだね。
- 846 :774円/60分:2012/10/01(月) 13:13:30.16 ID:ddwGi7Al0
- >>838女子トイレは空いてるんだよ。女子の客なんていないんだから。
- 847 :774円/60分:2012/10/01(月) 13:15:21.01 ID:cmThzRVj0
- 女の客かなり居るよ
午前中からこんな若い姉ちゃん達一体なにやってんだよ
- 848 :774円/60分:2012/10/01(月) 13:22:07.45 ID:ddwGi7Al0
- >>847お、こんな過疎スレに即レスが・・・。
労働基準法だと30人にひとつ小便器が必要で、60人にひとつ大便器が必要で、
個室タイプのトイレだけだと20人に1つ個室トイレが必要なんだよ。
ぜんぜん基準満たしてないし、特に朝は、みんな排便したがる。事業所だと、従業員は、
いっせいにトイレってのはありえないけど。
まあ、労働基準法は、関係ないけどね。
- 849 :774円/60分:2012/10/01(月) 13:23:36.54 ID:cmThzRVj0
- >>848
お前自分で完結するレスしてどうすんだよw
- 850 :774円/60分:2012/10/01(月) 13:24:42.06 ID:ddwGi7Al0
- >>849どうせ返事こないから、ググってるんだよ。
今、商業施設のトイレの設置基準を検索してる。
商業施設は法律ないっぽい。
- 851 :774円/60分:2012/10/01(月) 13:34:09.23 ID:lWJw8z3G0
- ないだろうな
客にトイレ貸してないコンビニとか山ほどあるだろう
ぶっちゃけ商業施設ならトイレなんて無くてもいいんだろう
そもそもここ、商業施設じゃねーし
- 852 :774円/60分:2012/10/01(月) 13:47:48.06 ID:ddwGi7Al0
- 参考サイト見つけた。
ゲラゲラの社員さん、よく読むように
http://www.taisei.co.jp/about_us/library/column/oinaru/1999/1168584049793.html
大小兼用のトイレの場合は15人にひとつだぞ。
- 853 :774円/60分:2012/10/01(月) 20:47:12.18 ID:OIFMBVjX0
- お、オダサガの某店の話題が出てるね。
トイレが混んでる時は、一時退出して駅前の公衆便所に行けばよい。
- 854 :774円/60分:2012/10/01(月) 20:54:35.40 ID:nVS1987v0
- デパートとかはどう決めるんだ?
- 855 :774円/60分:2012/10/02(火) 01:18:27.74 ID:RusvYBaqO
- ここで喚いてもトイレは増えませんよ。
混む時間分かってるなら、ちょっと早く起きて混み出す前にトイレ行くとか、店出て駅で済ませば良いんじゃね?
- 856 :774円/60分:2012/10/02(火) 08:04:38.11 ID:WdFoplEr0
- っていうかそこまでしてゲラゲラに行かないだろ。店舗でてる10分に料金とられるんだから。
結局便所の必要数と客の入場数のバランスはとれるようになってくるよ。
「ゲラゲラはサービス悪いし、トイレがないから行かない」ってなるから。
- 857 :774円/60分:2012/10/04(木) 06:36:01.85 ID:L1tDFaRI0
- チェーン店でない独立系の店だと男女兼用で1つしか無いこともある
- 858 :774円/60分:2012/10/06(土) 00:30:28.94 ID:mpbIop5wO
- >>856
どういう部分でサービス悪いと思ったんですか?
サービス悪いしトイレ1個しかないけど貴方は利用してるんですよね?
- 859 :774円/60分:2012/10/06(土) 01:42:44.22 ID:yftBvPA10
- 不満があるならアンケート用紙が置いてあるから、改善点を書いてみれば?
流石にトイレは増やすのは難しいかもしれないけど。
- 860 :774円/60分:2012/10/07(日) 22:25:43.51 ID:DD/x489ZO
- めんどくせえから誰が店行ってアンケートにオムツ販売しろって書いとけや!
- 861 :774円/60分:2012/10/08(月) 10:56:33.91 ID:UUhR9Ekt0
- 新宿店のどちらに近々行く予定だけど平日の午前中(朝10時頃)って
オープン席は満員になるほど混んでますか?
- 862 :774円/60分:2012/10/10(水) 11:14:41.65 ID:qVxEO4nyO
- >>861
平日の朝はどっちも比較的空いてたよ。
- 863 :774円/60分:2012/10/19(金) 00:19:14.39 ID:5i9QfEEYO
- 東武練馬どうよ?
常駐してる串野郎はもう行ったか?
- 864 :774円/60分:2012/10/21(日) 02:18:48.56 ID:jRbW6OwH0
- 地元のゲラゲラはたまに利用してたけど、池沼が来るようになってからは
行かなくなった。近くの個室から数時間に渡ってエア車掌が聞こえてきて
気が狂いそうになった。
- 865 :774円/60分:2012/10/21(日) 13:18:06.15 ID:SfDmkkWu0
- 店員い言って注意してもらえばいいじゃん
なんで我慢してんの?
俺はそれ以前に、同じフロアで禁煙席と喫煙席が同居してる店舗は無理。
禁煙席まで煙やにおいがまわってきてほとんど意味がない。
パーティションで区切るとか、空調機を別々にするとか、フロア自体を別にするとかしないかぎり
禁煙者としてはきつい
- 866 :774円/60分:2012/10/21(日) 16:34:45.76 ID:r7w/MSIjO
- 池沼の鉄ちゃん率は異常
- 867 :774円/60分:2012/10/21(日) 19:14:23.24 ID:baj8m/FIO
- >>865
店員さんが若い女の子しかいなかったから、池沼のいる個室に
女性を行かせるのは可哀想かなって思ってしまった。
- 868 :774円/60分:2012/11/02(金) 17:00:09.22 ID:7/dKvQhz0
- 明日の24時ぐらいに渋谷か新宿あたりで9Hコースで泊まろうと思うんだけど満室なっちゃう
とかないのかな? 先にお金払って外出できるのかな?
- 869 :774円/60分:2012/11/04(日) 10:06:50.14 ID:bNkrsJW4O
- >>868
外出は出来る。週末は混むけど、満席だったら店前で待っとけ。終電前ならすぐに空くと思うよ。
- 870 :774円/60分:2012/11/06(火) 09:27:44.20 ID:ixGDbpI/0
- 池袋東口の新システムふざけてやがる。
夜勤明けに仮眠取りに行こうとしたのに禁煙フロアうるさくて寝れないわ。
- 871 :774円/60分:2012/11/06(火) 21:58:41.03 ID:MYpn+aFaO
- 大和駅前店の店員さんが異様なくらい親切でマジびびった
腰低すぎ(笑)
その近隣の はなまるの店員は態度悪い糞
- 872 :774円/60分:2012/11/10(土) 18:56:05.07 ID:GshEOG+TO
- >>870
何があったのか詳しく
- 873 :774円/60分:2012/11/11(日) 01:26:12.43 ID:iDG+VEb30
- >>872
日中(9:00〜21:00)の間7階がおしゃべりタイムとかでかなり五月蝿くなった。
料金や分煙等は変わってない、もちろんブース壁や防音室などもなし。
6階はそのままだけど俺煙草吸わないから6階は行きたくないし、禁煙で静かな場所ないか聞いたら喫煙席行ってくださいとか…
- 874 :774円/60分:2012/11/11(日) 12:22:30.40 ID:dPnqC0dpO
- >>873
それはもうどうしようもないですね。
我慢して利用し続けても、ストレスで頭禿げ散らかすだけだから、ほとぼり冷めるまで他の店使うべし。
- 875 :774円/60分:2012/11/15(木) 05:35:27.54 ID:uQwVg3+z0
- 烏山どうですか?
- 876 :774円/60分:2012/11/16(金) 01:44:49.80 ID:TD4lRzwJ0
- 明?
- 877 :774円/60分:2012/11/17(土) 19:42:42.03 ID:GaYyWUjKO
- それは鳥山
- 878 :774円/60分:2012/11/22(木) 22:14:47.93 ID:kMjppz9g0
- こんなお菓子が売ってたら嬉しいっていうお菓子ある?
発注の参考にしたい
- 879 :774円/60分:2012/11/23(金) 01:13:03.39 ID:Eh+PS1kh0
- アイス
冷凍庫必要になるから無理かな
- 880 :774円/60分:2012/11/23(金) 04:59:51.36 ID:YN1vlF1J0
- シャービックやソフクリは洗浄の手間がかかるから
ガリガリ君とモナカでいいよ
- 881 :774円/60分:2012/11/25(日) 00:59:56.05 ID:v0u9z0NDO
- やっぱりねるねるねるねだろjk
- 882 :774円/60分:2012/11/26(月) 04:21:20.22 ID:+B2VmaQ7O
- ぬるぽ
- 883 :774円/60分:2012/11/26(月) 22:27:22.82 ID:UwNe8ksN0
- >>882
がっ
- 884 :774円/60分:2012/11/28(水) 04:44:51.01 ID:NDE0oy/CO
- さっさと綱島店どうだったかレポしろや!
- 885 :774円/60分:2012/11/28(水) 19:16:04.16 ID:Y2EGaDag0
- そんな場所に行く用事が無い
- 886 :774円/60分:2012/11/28(水) 22:57:31.56 ID:xZ0f0MTc0
- 綱島店行ってきたよ
1、2階がパチンコ屋になってるビルの3、4階にあるんだが
入り口のある3階には外階段から2階に上がってエレベーターを使う
店内は狭いね。日吉店とドッコイドッコイだった
個室はリクライニングを使ったんだが、結構広めだった
ドアはスライド式じゃなくて小さなドアノブが付いてるタイプ
スタンプカードはお得な緑だったよ
開店記念特典があるうちは日吉店よりこっちを使うかな、俺は
- 887 :774円/60分:2012/11/29(木) 19:39:36.10 ID:UBu6G/2G0
- SODのビデオダウンロードしてきたんだけど、あれって店員は
何番席のやつがタイトル○○のエロビデオダウンロードしてるぜ、
とかわかるようになってるの?
なんか精算時に店員の女の子にに白い目で見られた。
- 888 :774円/60分:2012/11/29(木) 22:51:22.06 ID:myZEbyMg0
- 俺店員だけどうちの店舗ではわからないよ
- 889 :774円/60分:2012/11/29(木) 23:22:11.37 ID:63QL//mH0
- >>887
わかってると思うよ…たぶんwww
- 890 :774円/60分:2012/11/29(木) 23:35:39.38 ID:X0FDDEfqO
- >>887
女性店員に白い目で見られて興奮したんだろ?
貴様、中々のMだな。
- 891 :774円/60分:2012/11/30(金) 08:34:50.13 ID:oTRKyaLN0
- >>887
眼がイってる
息づかい
股間が膨らんでいた
- 892 :774円/60分:2012/11/30(金) 20:49:44.16 ID:4+02nxGu0
- 綱島店、おんにゃのこカワイイ
- 893 :774円/60分:2012/12/01(土) 00:07:30.29 ID:hYOkPRhy0
- 可愛いよねw
特に細い方、好み♪
- 894 :774円/60分:2012/12/01(土) 08:13:05.41 ID:DwtspAtG0
- きゃー 逃げてー 逃げてー
- 895 :774円/60分:2012/12/01(土) 22:25:30.54 ID:fgnmv6dL0
- 本店、入り口だけ変わったね。何の意味があるんだろう
- 896 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/02(日) 01:01:15.55 桜 ID:wf5UEQROP ?PLT(60607)
- 4Fのカウンターをなくすことで人員配置が減らせる、かな?
東武練馬、小田急相模原、綱島ときて今度は鷺宮か。
私鉄沿線の小さなところで展開していく方向に変わったのかね。
- 897 :774円/60分:2012/12/02(日) 20:09:07.22 ID:c8LeXomSO
- 新宿西武歌舞伎町店、御上からガツン言われネット禁止令!
オープン席だから非会員OKなんて事してたらこの様
現状TV席のみ、商売あがったりだね
更に料金下げてムレス専部屋(シャワー無)
12月1日〜
- 898 :774円/60分:2012/12/02(日) 20:38:47.38 ID:/KbttJSz0
- >>887
各席が起動しててP2Pをどれくらい使用してるとかはわかるが、何をDLしてるとかなんてわからないよ
てかそんな機能があったとしてもそんなの見ないよ
君が思ってるほど店員は客に興味ないからw
- 899 :774円/60分:2012/12/04(火) 23:49:51.72 ID:mN5u+m6h0
- >>897ソースは?
サイト見ても何も書かれていないが
- 900 :774円/60分:2012/12/09(日) 23:14:55.01 ID:piXsnIDB0
- >>897
当店は非会員制ゲラゲラなので、インターネット(PC)は有りませんだって
料金は通常どうりでスタンプカードも有りだったよ
会員カードうんぬんよりPC自体が無い、ただの漫画カフェですね。
- 901 :774円/60分:2012/12/12(水) 16:41:45.51 ID:fjPRbMA00
- 迷走してんな
上は相当アホなんじゃないか
- 902 :774円/60分:2012/12/14(金) 20:23:49.17 ID:u8v5+wja0
- 保土○谷の平日昼間の小デブ女店員が
ガッラガラなのに「満席に近いのでこの席はムリです」だとよ。
教育とか教養とか何にもないんだな
- 903 :774円/60分:2012/12/14(金) 21:10:07.70 ID:ihJgiH8DO
- >>902
もうちょっと詳しく。
- 904 :774円/60分:2012/12/14(金) 21:47:08.02 ID:u8v5+wja0
- >>903
あそこは分煙がいいかげんで、禁煙席でもクソ煙くさいゾーンがあるから、そこを避けたいかったんで、空いてるなら他の席に代えてくれって頼んだんだ。
そしたら、ありませんって言われたんでその時は納得したんだけど、席に行ってみたらガラガラなわけだ。で、店員にもう一度頼みに行ったら満席に近いからムリと言われたわけだ。面倒だったんだろうな。
バイトなんだろうから社内教育もろくにないんだろ。態度も最悪だったしな。
- 905 :774円/60分:2012/12/15(土) 15:41:01.18 ID:GV+P8JGJ0
- 綱島店カスすぎる
話通じないし
漫画全然ないし
店員の声うるさい
しかも狭い
- 906 :774円/60分:2012/12/20(木) 15:26:45.39 ID:IJuktXFw0
- 本店はトイレから出た後、何故出入り口で晒し者にされなければならんのか
以前はバイト尻が拝めたのに
- 907 :774円/60分:2012/12/20(木) 18:26:06.89 ID:xFlFdtfa0
- 来年、新店が2店もオープンだな!
鷺宮に1月、阿佐ヶ谷に2月
- 908 :774円/60分:2012/12/20(木) 21:10:35.32 ID:Zmp9JH5O0
- ここに書き込んでる奴って大半が社員の人間くせぇ(゚Д゚)
- 909 :774円/60分:2012/12/23(日) 15:57:19.60 ID:g5PKCxTSO
- 川口店リニューアル自演事件は語り継がれるレベルだなw
- 910 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/24(月) 00:49:19.33 桜 ID:rPSVLNDDP ?PLT(60607)
- あれはなあw
- 911 :774円/60分:2012/12/24(月) 02:01:53.08 ID:/HtEA+9B0
- 新参の俺にkwsk
てかここ雇う気あるのかないのか知らんがアルバイト募集しすぎだろ
近所の店ずっとネットで掲載してるわ、掲載費高くつくんじゃねーのか
漫画喫茶の中じゃブラックすぎるって誰でも思うわ
- 912 :774円/60分:2012/12/24(月) 09:40:36.60 ID:k7EwAYV90
- 退職者が多いんだろうな
- 913 :774円/60分:2012/12/24(月) 20:38:46.99 ID:efTteqfy0
- >>911
おそらく掲載費が無料か激安かと
- 914 :774円/60分:2012/12/28(金) 22:00:47.51 ID:aNdBWJMV0
- まじ底辺の溜まり場。クズ客が店員に絡むわ他の客に絡むわもみ合いで店内うるせー!
店員に言いつけてもすぐ客同士が喧嘩始めるから全く意味なし。ちょっとしたプリントアウトするのに便利で何回か使ったけど行く度毎回何かしら揉めてる。正直怖い。
もう絶対行かない
- 915 :774円/60分:2012/12/28(金) 23:38:29.34 ID:jSPDW1Dg0
- >>914
知ってるよ。安かろう悪かろうだから。
で、その店はどこなの?明かして?wwww
- 916 :774円/60分:2012/12/29(土) 00:04:13.00 ID:mZlxNPcT0
- >>915
松戸だよ。うるさいから苦情言いに行く・店員来て注意する・また騒ぐ・他の客が怒るのループ。結局最後は店員に追い出されてた
安いから気に入ってたんだけど周りで怒鳴りあってるとな正直萎える
- 917 :774円/60分:2013/01/01(火) 20:36:01.84 ID:aSiXp8pO0
- 横浜戸塚店 今日言ったけど良かったよ
親戚が家に来るから親戚が帰るまでゲラゲラで時間潰してたんだけど
人少なかったせいか静かで水も飲み放題だし、飯もあんな安くて元取れるのかな?
ただ店員さんは大変そうだと思った 1人なのかな?
かつ丼頼んでごめんね
- 918 :774円/60分:2013/01/01(火) 22:25:09.87 ID:Gr+KodGpO
- 水飲み放題て…
- 919 :774円/60分:2013/01/03(木) 00:01:43.42 ID:YI+DWcG5O
- ドリンクバー「いいのよ」
- 920 :774円/60分:2013/01/05(土) 11:17:57.15 ID:v3lWsXZkO
- もうすぐ鷺ノ宮オープンだね。
- 921 :774円/60分:2013/01/06(日) 19:18:38.10 ID:JgbG0a2J0
- 横浜本店から記念カキコ
- 922 :774円/60分:2013/01/09(水) 06:26:10.05 ID:o9DBnrOn0
- >>916
ちょっと遅レスになる
たまに松戸に行くけど時間帯にもよるんじゃね?
平日13−18時の禁煙フロアでそんなこと出くわした事ないぞ
- 923 :774円/60分:2013/01/10(木) 10:34:19.31 ID:nHkL7hBbP
- >>333
野郎とういう時点で気持ち悪い、臭い、汚いの3kってこと自覚しろよ
若い女の身体は高値で売れるが野郎の身体が1円でも売り物にならない理由は
まだわからないのか?
気持ち悪いゴミの塊がよ
- 924 :774円/60分:2013/01/10(木) 12:48:30.10 ID:gC3sEsMI0
- そういえば アクセス規制を全店のパソコンにかけているね
書き込んでいる人はどうやってのがれているかな
公開プロキシ
神楽坂は危険 あそこも一人で店番 夜中も問わず
- 925 :774円/60分:2013/01/10(木) 15:21:18.17 ID:1epWurT+0
- ♂×♂はまだいい、♀×♀はレア
♂×♀最悪おしゃべり盛り上がっててウルサイよ、店員がね。
- 926 :774円/60分:2013/01/10(木) 16:38:40.67 ID:nHkL7hBbP
- >>333
野郎とういう時点で気持ち悪い、臭い、汚いの3kってこと自覚しろよ
若い女の身体は高値で売れるが野郎の身体が1円でも売り物にならない理由は
まだわからないのか?
注意 習志野330と1158注意 習志野330と1158
注意 習志野330と1158注意 習志野330と1158
注意 習志野330と1158注意 習志野330と1158
注意 習志野330と1158注意 習志野330と1158
注意 習志野330と1158注意 習志野330と1158
注意 習志野330と1158注意 習志野330と1158
注意 習志野330と1158注意 習志野330と1158
注意 習志野330と1158注意 習志野330と1158
注意 習志野330と1158注意 習志野330と1158
v注意 習志野330と1158注意 習志野330と1158
気持ち悪いゴミの塊がよ vvvvvv
- 927 :774円/60分:2013/01/10(木) 16:40:06.09 ID:nHkL7hBbP
- >>925
野郎の店員はまじイラネー
釣りうけとるとき汚いゴミの手触りたくないから
ここに置けといって机におかせてるわ
- 928 :774円/60分:2013/01/10(木) 18:42:00.48 ID:yfJ4iPyM0
- ID:nHkL7hBbP
誰か通訳して
- 929 :774円/60分:2013/01/12(土) 04:44:16.87 ID:KnDCjEkL0
- 以前はchromeだと書き込めたよ
- 930 :774円/60分:2013/01/15(火) 23:45:28.05 ID:3X7Qf4D/0
- は?
- 931 :774円/60分:2013/01/17(木) 00:07:12.26 ID:X4UEGG2oO
- 誰か鷺ノ宮行ってレポってよ!
- 932 :774円/60分:2013/01/17(木) 17:54:51.20 ID:z9hzatrF0
- >>927
イケメンは大歓迎よ。
ブライクはいらねーけどw
www.ck-download.com/products/index_2_0.html
- 933 :774円/60分:2013/01/19(土) 06:47:34.49 ID:LvrVpd6mO
- 野郎は容姿に関わらず気持ち悪い汚物
- 934 :774円/60分:2013/01/23(水) 07:14:28.29 ID:5uhm2kwt0
- >>931
詐欺飲み屋は料金がぁゃιぃから行きたくない
- 935 :774円/60分:2013/01/23(水) 11:32:18.33 ID:Z1gYQfWqP
- 、犬塚達郎(3 8)鴨田町辻、金融機関職員、犬塚達郎(3 8)
、犬塚達郎(3 8)鴨田町辻、金融機関職員、犬塚達郎(3 8)
、犬塚達郎(3 8)鴨田町辻、金融機関職員、犬塚達郎(3 8)
、犬塚達郎(3 8)鴨田町辻、金融機関職員、犬塚達郎(3 8)
、犬塚達郎(3 8)鴨田町辻、金融機関職員、犬塚達郎(3 8)
、犬塚達郎(3 8)鴨田町辻、金融機関職員、犬塚達郎(3 8)
、犬塚達郎(3 8)鴨田町辻、金融機関職員、犬塚達郎(3 8)
、犬塚達郎(3 8)鴨田町辻、金融機関職員、犬塚達郎(3 8)
、犬塚達郎(3 8)鴨田町辻、金融機関職員、犬塚達郎(3 8)
、犬塚達郎(3 8)鴨田町辻、金融機関職員、犬塚達郎(3 8)
、犬塚達郎(3 8)鴨田町辻、金融機関職員、犬塚達郎(3 8)
、犬塚達郎(3 8)鴨田町辻、金融機関職員、犬塚達郎(3 8)
、犬塚達郎(3 8)鴨田町辻、金融機関職員、犬塚達郎(3 8)
- 936 :774円/60分:2013/01/24(木) 13:49:26.37 ID:RyJIrJs80
- キチガイと馬鹿学生の朝鮮人レベルの自演
- 937 :774円/60分:2013/01/25(金) 10:19:27.26 ID:8LssIusVP
- なんでこのスレを建てたかというと若いゴミがさ、通路でぶつかってきて
ほんとに汚いし、不快な思いしたから、「もしかして最近の若いゴミって自分が
1円でも売り物にならない汚物って認識してないのかな?」って思ったから。
実際1円でも売り物にならない汚い汚物だからパチスロ屋に並んでるんだろ?
ガキじゃねーんだからあーだこーだ言わずに自分が汚い汚物って認識しろよゴミども。
まじで肩とかぶつけてくる若いゴミが多くて憤りを覚えた。バイ菌が写るっていうよりも
ほんとに汚いゴミ、ゴキブリ以下の存在にしか俺は見えないし、
実際若い女見たく売り物にならないだろ?糞ごみども。
おいあんまいきがってんじゃねーぞ汚物。
- 938 :●:2013/01/26(土) 04:23:37.63 ID:Wd9tXj+g0
- >>924
●とかP2とか
- 939 :774円/60分:2013/01/28(月) 08:39:09.92 ID:GkdlTxF30
- 身分証なしでネット使える店ある?
東京はなんかダメになったから
めっちゃ困ってる
バイト先のPC、みつからないように使ってしかいまネット出来ない
- 940 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/28(月) 08:45:21.34 桜 ID:bGLB3QstP ?PLT(60607)
- 東京都以外のゲラゲラならどこもOKだよ。
というか身分証を求めるようになって客足が伸び悩んだだろうけど
都の条例だから仕方がない。>>897-900みたいな迷走している。
- 941 :774円/60分:2013/01/28(月) 09:13:00.71 ID:GkdlTxF30
- >>940
ありがとうございます
他県に遠征してみます
- 942 :774円/60分:2013/01/28(月) 20:43:23.11 ID:ajKXuT/HP
- ネットカフェのパソコンなんて荒らしをするために利用するようなものだから
身分証求めるのはまずいだろ
- 943 :774円/60分:2013/01/30(水) 12:28:34.44 ID:UBdy/+bTO
- 身分証無いって人たちはどういう層なんだろう?
- 944 :774円/60分:2013/01/30(水) 15:24:17.26 ID:yTC1noqm0
- ニート
日雇い
- 945 :774円/60分:2013/01/30(水) 15:57:30.75 ID:nQZr0vKu0
- ニート・日雇いは住基カード作れないのか?
- 946 :774円/60分:2013/01/30(水) 16:29:57.36 ID:YOneE78w0
- ニートは自宅があるが、日雇いは自宅がない(=住所不定)というイメージがある
山谷のドヤとかで生活してる人とか住民登録とかどうしてるんだろ
- 947 :774円/60分:2013/01/30(水) 22:21:35.03 ID:1QcIVrew0
- 免許とか身分証明書なんて満喫で見せたくないだろ
- 948 :774円/60分:2013/02/01(金) 00:51:22.96 ID:sUcjgOqZP
- 秋葉店でナイト入ろうとしたら凄い悪臭で止めた・・・。なにあれ・・・
- 949 :774円/60分:2013/02/01(金) 07:38:30.87 ID:AC1tlkJD0
- 鷺宮店。煙草臭くなくていいよ。
ドリンクは有料。
新しい店なのにテーブルは古い(他は綺麗)。引き出しが動くからキーボードが使いにくい。
- 950 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/01(金) 08:28:38.10 桜 ID:2n8lS+6PP ?PLT(60607)
- たぶん閉店した別の店を居抜きで、というパターンなんだろうね。
ドリンク別料金ってのは避けられるフラグw
- 951 :774円/60分:2013/02/01(金) 11:32:00.58 ID:MOiOU/1F0
- >>949
引き出しが動くのは俺が行く所もそうだな
多分馬鹿はキーボードなんか使わんと思ってるんだろう
キーボード自体糞ゴミが殆どだし
- 952 :774円/60分:2013/02/01(金) 17:13:30.07 ID:n9ChyLU00
- 鷺ノ宮はもともと、まんが喫茶キャンプとかいうローカルなネカフェっぽいな
西日本のグループがカネヅルのために作ったみたいだわ
ゲラゲラも、漫画だけ引き受けたりしてるしな。
所沢だったか、漫画の裏に、別の店舗のスタンプある店あったわ。
熊谷?のほうのローカルネカフェのスタンプ
- 953 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/02(土) 00:54:16.43 桜 ID:YtmuWR1HP ?PLT(60607)
- 閉店した漫喫の蔵書はそうやってやり取りされるんだろうね。
ゲラゲラでは中古市場で売ったりもしているようだけど。
確かこのスレに「買ったらひどい状態の本が来た」って
話があったはず。
ゲラゲラ横浜西口店は
ミネルバというスタンプ→ほん太くん→ゲラゲラと変遷している。
ミナミの帝王みたいな長長期シリーズ。
- 954 :774円/60分:2013/02/02(土) 03:46:35.79 ID:yPMv/Ojj0
- >>952
所沢は元漫画らんど(書庫は少ない)
その昔ブックオフ辺りにゲラがあったPenV時代
事務用三角コップで、床にコーヒーこぼしまくって出入り禁止になった苦い思い出^^
- 955 :774円/60分:2013/02/02(土) 06:20:25.03 ID:eR7Q6YXL0
- 川越店に今いる男店員最悪
席変更希望したら最初他は空いていないからムリとか言って
実は空いてるし清掃終わって呼びに来るときもノックするだけで無言。
普通「お待たせしました」とか「清掃終了しましたのでどうぞ」とか
言葉を発するだろ。
- 956 :774円/60分:2013/02/04(月) 10:59:05.00 ID:7iajbyEd0
- 新橋も旧店舗のスタンプだ
gera以外でも自遊空間が居抜きで取得した店の本に旧店舗スタンプを見る
- 957 :774円/60分:2013/02/04(月) 22:21:07.50 ID:074joUGoO
- 旧店舗のって割引率高い緑のヤツ?
- 958 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/05(火) 00:50:46.16 桜 ID:4RsHQEPQP ?PLT(60607)
- 今、青のスタンプ(全部押しても500円引きっつうカス)の店のほうが
少ないような気がする。今でも青使ってるところってあるんだろうか。
- 959 :774円/60分:2013/02/05(火) 03:29:15.65 ID:Q//nZSXM0
- 新橋店は500円引きまでの青いスタンプカードだよ。
漫画に押してあるスタンプに旧店舗のスタンプが含まれてるってことじゃないかな。
- 960 :774円/60分:2013/02/05(火) 07:02:12.72 ID:5Sb8PqO+0
- そう、本に押してあるスタンプ
- 961 :774円/60分:2013/02/07(木) 12:22:24.44 ID:ma6B3a7o0
- 青のカード使ってる店にはいかない
緑のじゃなきゃすごく損
- 962 :774円/60分:2013/02/08(金) 02:38:30.01 ID:ajDvgNfw0
- この前秋葉原店行ったけど、持ち込んだノートPCを無線LANでネット接続できなかった。
無線LAN接続ができるからよく利用してたんだけど……
そして、緑色のカードのスタンプがたまって、劣化の青色カードを渡された……
- 963 :774円/60分:2013/02/09(土) 09:09:29.67 ID:/SlFgIsW0
- 新橋店 コーヒー・紅茶 ホット用の新カップ
http://tapo.xii.jp/big/src/1360368497332.jpg
- 964 :774円/60分:2013/02/09(土) 11:33:10.36 ID:leXewGnG0
- 経費ケチって事務用逆三角カップは安定感がなく
すぐこぼすw
- 965 :774円/60分:2013/02/09(土) 18:52:56.90 ID:2FTehzquO
- >>964
プラスチックの白いカップの事?
あれ黒いホルダーに入れて使ってるけど、俺は一度も溢した事なんてないぞ。
- 966 :774円/60分:2013/02/09(土) 20:31:15.24 ID:d0jv+bIK0
- ここに限らず黒いホルダーごと燃えないゴミに入れる人がいる
注意書きを貼っても読まないヤツが多い
- 967 :774円/60分:2013/02/09(土) 20:32:31.47 ID:cz9F1/4i0
- そりゃイチイチ読んでられないだろw
俺はジュースしか飲まないから
- 968 :774円/60分:2013/02/09(土) 22:27:59.70 ID:WcoxZzA2P
- コップを返却口に返さず、『コップは返却口へ』って張り紙の所に置いて行く馬鹿が本当に多い
- 969 :774円/60分:2013/02/09(土) 22:29:26.06 ID:cz9F1/4i0
- その馬鹿に直接言えよ馬鹿w
- 970 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/10(日) 01:38:23.28 桜 ID:KiOXCtrsP ?PLT(60607)
- 横浜本店はホルダー形式を止めて、陶器のマグカップに変えた。
カウンターに申し出ることで渡してもらえる。
実際、>>966によるロスが半端なかったらしい。
- 971 :774円/60分:2013/02/11(月) 22:15:37.41 ID:+eX0M2RrP
- 売り物にならない理由を以下の文章を読み200文字以内で記述せよ。
1円でも売り物にならない汚物という事実
自分が住んでる街の駅前に何が売り物になってるか調べて来い
野郎=ゴミなんて俺の個人的な意見じゃないよ
市場に基づく列記としたデータ
そうやって書き込めば男の汚い体もうりものになると思ってるの?
現実の市場見ろ
は女と違って体を売れないし、相対的に女と比べて男の価値なんてほとんどない。
津田沼には女性が体を売る店が6つある。
トマト、ホテヘル艶妻、ピンサロるーじゅ、元気っ娘、キャバっ娘、沙羅2、MAX。
女性の体を売り物したAV店、いわゆる個室ビデオは3つ。
花太郎、宝島24、ゴクウ。
若い女性とお話をできる店を売り物にしている店は以下の19店。
セレブリティクラブ、TOPMODE、レジーナ、クイーン、TOKIO、エリートモデルガーデン、
エグゼ、アリーナ、グランブルー、コスプレ戦隊キャバレンジャー、プロヴィデンス、
リスペクト、リサ、スイートルーム、joy、プリマドンナ、KEI、すらい、ルシェル
い女性と話せるものを売り物にしたガールズバーは1店。
エース横のビルの2階。フランク。
年配の女性と話せるスナックは未確認だが5店舗ぐらい。
ちなみに夜に中国人の女がマッサージ3千円でどう?って聞いてくるが、+4千円でテコキ、
+7千円で本番ができます。
- 972 :774円/60分:2013/02/17(日) 08:50:10.05 ID:cDIGRhjj0
- 新橋店のナイトパックでマット禁煙席を利用したんだが、
ものすごい爆音のげっぷを何度も何度もかます野郎がいてまじで追放したかった。
過去二回利用したんだけど、二回ともそいつは居た。住んでるのかな?
おまけにブッブップピーという爆屁もかました。
いきなり、うははははと笑い出したり、何かをいっている。
どん引き。こわい。
ヒントは赤いスニーカー。誰か行ってみてくれや。
- 973 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/17(日) 09:25:17.35 桜 ID:dOy4dUU+P ?PLT(60607)
- 新橋店(と、最近は話題に出なくなったけど浅草店)は
閉店した他のチェーンの居抜きで、ゲラゲラの基本スタイルと
あまりにもかけ離れている。そしてこのスレでもいい話をぜんぜん聞かない。
正直、他に選択肢があるなら避けたほうがいいかもしれないね。
東海道線沿線の店舗は高くてどうもなぁ。
新橋、大森、鶴見…。昔は川崎にもあったけどつぶれた。
なお横浜本店はかなりレベルの高いほう。横浜西口? お奨めしない。
- 974 :774円/60分:2013/02/17(日) 11:54:15.27 ID:7yOEv+dz0
- >>972
いつからネカフェは静粛にしなければいけなくなったのかも疑問
それなら池袋東口店昼間限定おしゃべりタイム(禁煙席のみ)を利用して
感想を聞きたいものだ、お昼寝なんぞ出来たものではない状況下
ナイトパック常連はどこの店でも多いよ、もう住民だから
- 975 :774円/60分:2013/02/17(日) 13:21:03.67 ID:3aVVjlAf0
- >>974
>>いつからネカフェは静粛にしなければいけなくなったのかも疑問
いつからかどうかなど関係ない。
い ま 現 在 は、静かにしなければならないのがルール。
そのルールを、守れるか、守らないのか、という話をしている。
- 976 :774円/60分:2013/02/17(日) 13:41:12.58 ID:OdQiOhpTO
- >>974
> いつからネカフェは静粛にしなければいけなくなったのかも疑問
え、最初からじゃないの?
- 977 :774円/60分:2013/02/17(日) 16:40:00.93 ID:ySF28Yq10
- >>974
>ネカフェは静粛にしなければいけなくなったのかも疑問
店にもよるが五月蠅いと店員が注意に来るよ
日曜に小中高あたりが数名で来ると大変だ
- 978 :774円/60分:2013/02/17(日) 20:48:48.00 ID:ymqS626G0
- >>978
別の店で小学生が三人で一つの席でやってた
殺意がわく一歩手前だったな
いつもグーグー寝てる奴にはトイレ行くふりして、
ドア蹴ってたわ
- 979 :774円/60分:2013/02/17(日) 23:27:04.69 ID:qlJMdriGP
- >>972
イヤなら来るな!
ホテルにいけない貧乏人の癖にえらそうにするな!
- 980 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2013/02/17(日) 23:34:09.93 ID:4qRN42K6P
- じゃあ隣で爆音鳴らすから文句言うなよw
- 981 :774円/60分:2013/02/18(月) 00:07:22.70 ID:fE4M2/e+P
- つーか習志野市も船橋市も自家用車全面禁止にしろよ
受動排ガスうぜーし、臭いし不快だわ
津田沼駅周辺は路上駐車禁止区域なのに
路上停車してた迷惑四輪者がいたからナンバー晒すは
習志野337そ・・・7
- 982 :774円/60分:2013/02/18(月) 02:26:32.27 ID:trEgxaPB0
- 個室内に「淫らな行為は禁止です。警察に通報します」って貼ってあったんだけど、
これはSOD見ながらオナニー禁止ってこと?
- 983 :774円/60分:2013/02/18(月) 08:24:40.43 ID:eV4lwm780
- 972はコピペ、昨年の5月にも同じの書かれている。
釣られましたな。
>>973
新橋を使っている、フロア別禁煙は有り難いんでな。
- 984 :774円/60分:2013/02/18(月) 13:43:07.46 ID:ErUcXoE30
- www.nicovideo.jp/watch/sm20120996
- 985 :774円/60分:2013/02/18(月) 14:17:34.75 ID:fE4M2/e+P
- つーか習志野市も船橋市も自家用車全面禁止にしろよ
受動排ガスうぜーし、臭いし不快だわ
津田沼駅周辺は路上駐車禁止区域なのに
路上停車してた迷惑四輪者がいたからナンバー晒すは
習志野337そ・・・7
- 986 : [―{}@{}@{}-] 774円/60分:2013/02/18(月) 14:20:31.58 ID:aSN80rd7P
- 糖質乙
- 987 :774円/60分:2013/02/18(月) 14:30:04.00 ID:V3ePJ40O0
- ドリフターズの3巻入ったら教えてくれ
214 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★