トップページnews
70コメント23KB

東京工芸大学 「我々は「はい、チーズ」ではなく「はい、キムチ」と言いますよ。東京では普通です。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 アフィリエイトマン(新疆ウイグル自治区)NGNG?PLT(12001)

「はい、キムチ」。
カメラ付き携帯電話などで、手軽に撮影を楽しむ「カメラ女子」の実態を東京工芸大学
(神奈川県厚木市、東京都中野区)が初めて調査した。

 調査は月に1日以上、写真を撮る20~49歳の女性を対象に昨年11月、インターネットで全国の1千人から回答を得た。

 撮影に使うカメラは、携帯電話やスマートフォンが47.4%と最も多く、コンパクトデジタルの47.1%とほぼ並んだ。
デジタル一眼レフも5.2%いた。購入する時に重視するのは「画質が良い」「画素数が多い」「操作が簡単」などだった。

 写真を撮る時のかけ声は、定番の「はい、チーズ」(691件)のほかに、「撮るよー」(206件)、「1たす1は?」(74件)なども。
「はい、キムチ」「はい、ウイスキー」「はい、ミッキー」「はい、シーサー」などバラエティーが豊富で、
中には「明日は、我が身」という珍回答もあった。

 写真はプリントして飾ったり、メールで送ったりして楽しむ。一方、インターネットのブログや、
交流サイト(SNS)の利用者で、顔写真を公開しているのは、2割程度にとどまっていた。

 同大芸術学部写真学科の吉野弘章教授は「画質を重視しており、思い出をきれいに撮りたいという思いが強いようだ。
ネットで写真を共有できる時代になったが、顔写真の公開は少なく、匿名性を大事にしている」と話している。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201201100481.html
0070 よほど都合が悪いようだな(関西・東海)2012/01/17(火) 16:08:07.19ID:2wUxtqxxO
>>1
はいはい、キムチキムチ(※普通の掛け声です)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています