5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
豚汁(←とんじる) ぶたじるって読んでるやつは土人
1 :
もがみ
(京都府)
:2012/02/15(水) 15:48:24.80 ID:bm21yqI60
?PLT(12100) ポイント特典
寒い冬を温かい料理で乗り切ろうと、茨城県常陸太田市で汁物料理を一堂に集めたイベント「汁ONEカップ」がこのほど、初めて開かれた。
市観光物産協会が中心となり、JR水郡線の利用促進も兼ねて常陸太田駅前広場で開催。郷土料理のけんちん汁のほか、そばがき汁、
かぼちゃのポタージュなど、24団体による趣向を凝らした料理が並んだ。
午後3時までの販売予定だったが、午後1時ごろには完売する屋台が相次ぐなど大盛況だった。来場者によるアンケートも実施され、
1位に選ばれたのは市民団体による地元の「太田産和牛たっぷり米粉カレーすいとん」。市内の飲食店でメニュー化されるという。
イベントは来年も開催される予定。【もぎたて便】(2012/02/15-08:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=jfn&k=2012021400628
2 :
あずさ
(dion軍)
:2012/02/15(水) 15:52:59.84 ID:cCzNsYpn0
?2BP(39)
豚汁は赤味噌か白味噌か
3 :
みまさか
(東京都)
:2012/02/15(水) 15:54:00.47 ID:e1vmm5j/0
?2BP(39)
京風豚汁のみそは何を使うんどすか
4 :
KEIKYUミュージックトレイン
(北海道)
:2012/02/15(水) 15:58:21.49 ID:ZIKLaoxI0
?2BP(53)
うちではもっぱらポークスープですの
5 :
Maxあさひ
(家)
:2012/02/15(水) 16:01:40.92 ID:8roWuMWAP
?PLT(12000)
会津出兵した薩摩兵が現地で食べた芋汁を
再現しようとしてサツマ芋を使ったのがサツマ汁
マメな
6 :
からつライナー
(東京都)
:2012/02/15(水) 16:02:06.65 ID:qPnvjbRe0
?2BP(39)
定番レスだと目新しいレスってもう出てこないんじゃないですかね
7 :
きたみ
(やわらか銀行)
:2012/02/15(水) 16:02:12.20 ID:oS3CQfbL0
?2BP(99)
何でアフィ向け定期スレ立てるの?
8 :
北近畿
(会社)
:2012/02/15(水) 16:02:12.96 ID:ffk1luYY0
?2BP(11)
>>2
ロゼ味噌でw
9 :
からつライナー
(東京都)
:2012/02/15(水) 16:02:39.95 ID:qPnvjbRe0
?2BP(39)
○ 定番スレ
でした
10 :
もがみ
(京都府)
:2012/02/15(水) 16:04:10.73 ID:bm21yqI60
?PLT(12100)
盛り上がりそうなスレ立ててるだけ
アフィとかどうこう考えてスレなんてたてるわけないだろ
11 :
飛騨路
(京都府)
:2012/02/15(水) 16:10:15.39 ID:KuUA8Xl30
?2BP(70)
[ ::━◎]ノ ぶた丼かとん丼かも統一して.
12 :
ワイドビュー東海
(東京都)
:2012/02/15(水) 16:10:33.21 ID:F6btUVpR0
?2BP(39)
定期スレってスクリプト向けだよね
13 :
おき
(東京都)
:2012/02/15(水) 16:15:33.99 ID:NESOHgkw0
?PLT(15771)
実社会では豚汁って言ってる人しかいないけど
たまにテレビでブタジルって聞く変な言葉
しかも初めて聞いたのはNHK教育の子供番組だったから
原稿担当のやつはちゃんとトンジルってルビ打ちしろよ
14 :
奥利根
(千葉県)
:2012/02/15(水) 16:17:45.04 ID:RNRzYmEJ0
?2BP(3456)
せめて田舎者って呼んでくれ
15 :
レトロン号
(埼玉県)
:2012/02/15(水) 16:19:27.99 ID:+rp9o3Sa0
?2BP(11)
うでたまご なのか ゆでたまご なのか?
けつねうどん なのか きつねうどん なのか?
16 :
きそスキーチャオ
(大阪府)
:2012/02/15(水) 16:25:05.24 ID:HH81v+S/0
?2BP(112)
ボボブタジル
17 :
嵯峨野号
(dion軍)
:2012/02/15(水) 16:30:07.03 ID:Yv/ZXQsg0
?PLT(21100)
今年やらなければマッサはクビ
18 :
鳥羽
(東日本)
:2012/02/15(水) 16:47:29.28 ID:eiLAOS2S0
?2BP(11)
★★★★ひさびさにニュー速に来られたかたへ★★★★
ニュー速の人の少なさにびっくりされたでしょう
ここはアフィブロガー・ステマ業者専用の板になりました
一般利用者は書き込まないで下さい
ニュー速民はみんなこちらに移住して通常運行中です
↓
ニュー速(嫌儲)
http://engawa.2ch.net/poverty/
だいたいの経緯は↓で検索して調べてください
「2ちゃんねるで一揆発生? 反アフィリエイトでニュー速民が大量移住」
19 :
いそかぜ
(やわらか銀行)
:2012/02/15(水) 17:32:16.02 ID:HDhPz2T60
?2BP(39)
ふつう豚汁だろ
豚汁って読む奴いるのか
20 :
北海ライナー
(新潟県)
:2012/02/15(水) 17:36:17.35 ID:nJoTCUM40
?PLT(12002)
とんじる:豚肉を材料として使った料理
ぶたじる:ブーブーぶたちゃんのお肉を使ったお汁もの
そんなイメージ
21 :
なすの
(チベット自治区)
:2012/02/15(水) 17:39:04.39 ID:DJ8Rx/RO0
?2BP(101)
こっそりとんじゅうって読め
22 :
妙高
(チベット自治区)
:2012/02/15(水) 18:28:00.40 ID:uZOMo8Va0
?PLT(12000)
だな
豚丼もとんどんで正しいんだよファック
23 :
たいしゃく
(やわらか銀行)
:2012/02/15(水) 18:29:51.07 ID:llA+9O2x0
?PLT(24005)
豚汁(ぶたじる)だろ
24 :
だいせん
(栃木県)
:2012/02/15(水) 18:52:30.60 ID:Gt0AXIKT0
?2BP(11)
ぶたじるとかまつざかうしとか、何で呼び方変えるんだよ?
バカじゃないのwww
25 :
高原
(東京都)
:2012/02/15(水) 19:15:45.19 ID:GI3/RWXAP
?PLT(18002)
>>23
あれ福岡じゃないよ
26 :
もがみ
(京都府)
:2012/02/15(水) 19:25:39.39 ID:bm21yqI60
?PLT(12100)
ちなみに
豚丼(←ぶたどん)
27 :
シーハイル上越
(熊本県)
:2012/02/15(水) 19:51:39.84 ID:MPafjHaU0
?2BP(12)
バターでカロリー増しすると美味いよね
昔やりすぎて腹こわしたけど
28 :
彩雲
(岐阜県)
:2012/02/15(水) 19:52:12.61 ID:AdMiAch30
?PLT(12000)
>>1
> もぎたて便
これを「もぎたてべん」と読むか「もぎたてびん」と読むかで野蛮な土人かどうか決まってくる
29 :
ちちぶ
(長野県)
:2012/02/15(水) 19:56:08.51 ID:0WUOWkzl0
?PLT(12000)
やっぱ七味はかけるよな?
30 :
いいで
(京都府)
:2012/02/15(水) 19:58:30.98 ID:vXC/ElKN0
?2BP(1000)
豚汁って酒粕入れるよな
31 :
もがみ
(京都府)
:2012/02/15(水) 20:00:17.54 ID:bm21yqI60
?PLT(12100)
粕汁いれたら別物になるだろw
32 :
いいで
(京都府)
:2012/02/15(水) 20:08:32.39 ID:vXC/ElKN0
?2BP(1000)
>>31
そうなのか。なぜか実家では粕汁に豚肉を入れたものを豚汁と呼んでいたのだ
33 :
いいで
(京都府)
:2012/02/15(水) 20:18:46.70 ID:vXC/ElKN0
?2BP(1000)
ちなみに読み方はぶたじるだった。割と異端だったのかw
とんじるというとけんちん汁に七味のイメージだな
豚丼はとんどんと読むと聞いて驚いた トンテキ食いたい
34 :
ホームタウンしおさい
(大阪府)
:2012/02/15(水) 20:29:20.32 ID:OMvF7+OJ0
?2BP(39)
関西はぶたじるって読んでると思う、思う
35 :
チン顧問
◆RitalinnSs
(庭)
:2012/02/15(水) 20:35:00.75 ID:fxNS+WLYP
?S★(512556) 株優プチ(news)
トンカツはトンカツっていうクセに
36 :
ホームタウンしおさい
(大阪府)
:2012/02/15(水) 20:38:12.35 ID:OMvF7+OJ0
?2BP(39)
とんかつ
ぶたじる
ぶたどん
とんてき
37 :
はくつる
(東京都)
:2012/02/15(水) 21:28:29.96 ID:pyqziQTk0
?2BP(1)
野外で食べるときはぶたじるっていう方が美味しく感じる
38 :
ちちぶ
(長野県)
:2012/02/15(水) 21:53:35.10 ID:0WUOWkzl0
?PLT(12000)
ウチはとんじるでした
39 :
ハーバー函館
(京都府)
:2012/02/15(水) 22:22:08.72 ID:y4yUOO5a0
?2BP(11)
ええやないか
ぶたじるて言うほうがおもろい
40 :
高原
(東京都)
:2012/02/15(水) 22:29:33.90 ID:1Tnst3wCP
?2BP(5000)
漢字で書いてとんと読ませるのって他なんかあったっけ
とんどんみたいな駆逐されたのとか無しな
41 :
はつはな
(神奈川県)
:2012/02/15(水) 22:31:08.32 ID:RwS4AFsK0
?PLT(12213)
ぶたじるって言ったら馬鹿にされたことは忘れない
道産子です
42 :
チン顧問
◆RitalinnSs
(庭)
:2012/02/15(水) 23:03:16.77 ID:fxNS+WLYP
?S★(512556) 株優プチ(news)
養豚場
43 :
モーニングエクスプレス
(北海道)
:2012/02/15(水) 23:06:16.24 ID:74DZSmr80
?2BP(11)
はい、私が土人です
44 :
ワイドビュー南紀
(芋)
:2012/02/16(木) 02:13:59.19 ID:EROrac2X0
?DIA(222222)
み・・・水餃子
45 :
阿寒
(長野県)
:2012/02/16(木) 11:43:24.18 ID:A2DJeErU0
?2BP(11)
とんじゅう
46 :
南紀・信越・日光観光号
(福岡県)
:2012/02/16(木) 13:26:25.78 ID:cL/24fWF0
?2BP(900)
私も土人です
47 :
北越
(茸)
:2012/02/16(木) 18:16:32.55 ID:pzZbwVoC0
?2BP(39)
むかしばなし・・・に出てきたたぬき汁と
原始人の漫画に出てきた、マンガ肉が
子供の頃の憧れの食べ物でした。
48 :
Maxたにがわ
(家)
:2012/02/16(木) 18:19:11.53 ID:Mhzbd1SBP
?2BP(4001)
昔道東に住んでいたせいか「ぶたじる」で定着している
49 :
フラノエクスプレス
(北海道)
:2012/02/16(木) 18:20:44.67 ID:P07LBU/K0
?2BP(1043)
test
50 :
みのる
(神奈川県)
:2012/02/16(木) 19:23:31.87 ID:gWQ9DMpi0
?PLT(12500)
よく行く定食屋はブタ汁って書いてある。
51 :
SL村上ひな街道号
(神奈川県)
:2012/02/17(金) 03:39:00.71 ID:O2Nz8eGO0
?2BP(0)
>>17
NGしたら快適ワロス
52 :
つるぎ
(WiMAX)
:2012/02/17(金) 04:08:05.88 ID:NrjFStEK0
?2BP(13)
未来検索ブタジル
53 :
ワイドビュー東海
(東日本)
:2012/02/17(金) 04:09:41.54 ID:Y/KX9xhd0
?2BP(0)
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l ν速は死んだんだ
(l し l)
. l __ l いくら呼んでも帰っては来ないんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ 絶対アフィ豚は許されないし、君は平穏な日々に帰る事は出来ないんだ
/ | iヽ
|\| |/| 見え透いた会話ごっこは要らないから、早く広告をクリックしてください
| ||/\/\/\/| |
54 :
おはようライナー青梅
(やわらか銀行)
:2012/02/17(金) 12:44:43.02 ID:nsMFsejH0
?2BP(1)
>>33
けんちん汁は醤油だろ、トン汁は味噌。
55 :
あまみ
(福岡県)
:2012/02/17(金) 12:57:15.72 ID:P1AdOazD0
?2BP(456)
おれは土人だわ
ぶたじる 検索約 32,600,000 件
とんじる 検索約 18,900,000 件
56 :
ビバあいづ
(京都府)
:2012/02/17(金) 13:00:56.10 ID:VEPTx6O40
?2BP(1000)
>>54
あれ、そうなのか・・その味噌のはじゃがいも入ってない?
57 :
きたぐに
(会社)
:2012/02/17(金) 13:02:08.82 ID:+FxpNmcb0
?2BP(11)
里芋あるいはじゃが芋が入ってるケースが多い
58 :
ビバあいづ
(京都府)
:2012/02/17(金) 13:02:41.01 ID:VEPTx6O40
?2BP(1000)
>>57
だよな
59 :
Maxとき
(家)
:2012/02/17(金) 15:42:56.60 ID:ZcMW8sc2P
?2BP(4001)
>>54
俺が北海道で食わされていた醤油+味噌少し
で芋は入らず大根、ごぼう、にんじん、長ネギ、こんにゃくだったのは
ぶたじるだったのかな
60 :
おはようライナー青梅
(やわらか銀行)
:2012/02/17(金) 16:00:59.80 ID:nsMFsejH0
?2BP(1)
あと、けんちん汁は肉無しね。
61 :
あまみ
(福岡県)
:2012/02/17(金) 19:51:42.60 ID:P1AdOazD0
?2BP(456)
とんじるって初めて聞いたのが1980年代の刑事ドラマ「西部警察」だったな
へえ?豚汁がとんじるだってwwww 作るなよww
62 :
草津白根
(東京都)
:2012/02/17(金) 20:19:24.19 ID:vZ8I5+cM0
?2BP(145)
○ にくまん
× ぶたまん
63 :
ぬさまい
(神奈川県)
:2012/02/17(金) 23:08:26.54 ID:1Jm1gZXt0
?2BP(667)
土人で結構
64 :
ていね
(大阪府)
:2012/02/18(土) 04:41:34.04 ID:NPvozBDL0
?2BP(11)
ええかげんにせえよ!
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★