■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
原子炉建屋爆破予定 ピカの再来か
- 1 : ソンブレロ銀河(兵庫県):2012/03/16(金) 14:03:47.98 ID:EALdbRnO0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
東京電力福島第1原発事故の直後、米エネルギー省内に、チュー長官に助言
する専門家組織が設けられ、難航していた原子炉への注水冷却を強化して事態を打開
するため、爆発エネルギーが一方向に集
中する軍事用の「指向性爆薬」を原子炉建屋内で爆破させ、原子炉格納容器に注水
用の穴を開けるよう提案していたことが16日、分かった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012031601001171.html
最終的に採用はされなかったが、こうした「奇策」が真剣に検討された事実は、原子炉が十分冷却できなければ事態悪化を招くという米政府内の危機感を示している。
- 2 : テンペル・タットル彗星(東京都):2012/03/16(金) 14:06:36.71 ID:r679lP/Y0
- (・ω・)え?
- 3 : プレセペ星団(チベット自治区):2012/03/16(金) 14:08:13.19 ID:r3p3dKyg0
- (´・ω・`)奇策・・・
- 4 : アルゴル(埼玉県):2012/03/16(金) 14:08:27.77 ID:7UUxU15e0
- ( ´3`)
- 5 : 熱的死(茨城県):2012/03/16(金) 14:13:31.15 ID:M0ux/C2H0
- アメ公はなんでも爆破すれば解決すると思っている
- 6 : 木星(やわらか銀行):2012/03/16(金) 14:14:30.63 ID:AS1pno7s0
- アメリカ「・・・実験したい」
- 7 :チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/03/16(金) 14:22:30.16 ID:quOdR+ceP
- 建屋ってもう完全に回復したの?
それともまだ水蒸気垂れ流し?
- 8 : 宇宙定数(関東・甲信越):2012/03/16(金) 14:26:10.95 ID:wl0+qO5F0
- これが東電の提案となると書く側も受け取る側の印象も違う
- 9 : レア(東京都):2012/03/16(金) 14:30:06.78 ID:HlaZLKcP0
- 面倒臭いから福一は被災地の瓦礫と泥被せて埋めてしまえば
- 10 : アルゴル(新疆ウイグル自治区):2012/03/16(金) 14:33:24.90 ID:qYG0J4Vc0
- また津波が来て全部海に流れてしまえばいい
- 11 : ガニメデ(岐阜県):2012/03/16(金) 14:39:42.69 ID:BrS87ZOk0 ?2BP(10)
-
はじめてのーチュー
- 12 : ダークマター(やわらか銀行):2012/03/16(金) 14:48:51.43 ID:NJskdnU50
- チュー長官ってなにしてた人?
- 13 : 天王星(チベット自治区):2012/03/16(金) 16:19:24.40 ID:tLcho0eM0
- 2号機に絵に描いたような丸い穴が開いていたのはまさにこれ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★