■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
富士山で遭難
- 1 : ハービッグ・ハロー天体(兵庫県):2012/03/27(火) 16:38:16.46 ID:qCz4dBs90 ?PLT(12001) ポイント特典
-
3月24日に富士山に登山に行くと家族などに伝えて家を出た横浜市の男性が、帰宅予定の25日になっても家に帰らず、連絡が取れなくなっていることから警察が行方を捜しています。
連絡が取れなくなっているのは横浜市鶴見区のしんきゅう師深澤誠一郎さん(35)です。
警察によりますと深澤さんは3日前の3月24日、家族や友人に「雪山登山の練習で富士山に行く」と伝えてアイゼンやピッケルなど冬用の装備を持って家を出たということです。
しかし帰宅する予定の25日になっても帰らず、携帯電話もつながらないことから家族が27日、神奈川県警に届け出ました。
神奈川県警から通報を受けて富士吉田署が捜索したところ、富士吉田市の吉田口登山道の1合目で深澤さんの車が見つかったということです。
このため警察は、深澤さんが富士山で遭難した恐れが高いとみて登山道を中心に行方を捜しています。警察などによりますと27日朝の時点で富士山の5合目
には約1メートルの積雪があり、夜間は気温が氷点下5度から6度ほどまで下がるということです。
http://www.nhk.or.jp/lnews/kofu/1043989891.html
- 2 : ボイド(東京都):2012/03/27(火) 16:39:09.39 ID:DFcXLF3f0
-
(⌒⌒)
ii!i!i ドカーソ
/~~~\
⊂⊃ / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
- 3 : エンケラドゥス(家):2012/03/27(火) 16:43:22.60 ID:55Wp7h610
- ♪ ∧,_∧ _,,-''"
( ´・ω・) )) ♪-''"; ;,
(( ( つ ヽ_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
♪ 〉 とノ'", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ ヽ/ レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) (__ __ノ
- 4 : エンケラドゥス(茨城県):2012/03/27(火) 16:45:53.00 ID:gmW5p4fB0
- >横浜市鶴見区のしんきゅう師深澤誠一郎さん(35)
富士山を針で刺激して爆発させようとしたのか
あぶなかったな
- 5 : 白色矮星(岡山県):2012/03/27(火) 16:47:14.05 ID:2B8gL/V00
- 遭難は自己責任
- 6 : 太陽(新疆ウイグル自治区):2012/03/27(火) 16:48:19.12 ID:cq0IMpeE0
- まだ雪残ってるだろ?雪山舐めたらあかんで
- 7 : 百武彗星(家):2012/03/27(火) 16:49:01.50 ID:LhL4ICPz0
- そうなんだ
- 8 : 百武彗星(東京都):2012/03/27(火) 16:50:51.46 ID:re3zeX/10
- 片山右京も富士山で遭難してたな
- 9 : ウォルフ・ライエ星(東京都):2012/03/27(火) 16:52:02.48 ID:Amei1MK10
- ソース見たらもう遺体発見されてるんじゃん
3月24日に富士山に登山に行くと家族などに伝えて家を出たまま行方が分からなくなっていた横浜市の男性は27日正午過ぎに富士山の6合目付近で遺体で見つかりました。
- 10 : ミランダ(鳥取県):2012/03/27(火) 16:56:51.66 ID:D+a3G0wr0
- >>9
なんてこった
- 11 : 水メーザー天体(dion軍):2012/03/27(火) 17:20:30.53 ID:4p6myvOG0
- これからの時期は雪面がクラストして登りづらいやね
残雪期よりは厳冬期のほうがいい
寒いけどね
- 12 : アルファ・ケンタウリ(家):2012/03/27(火) 17:23:24.08 ID:qKLW4V8B0
- あれ? 富士山て爆発してカルデラになったんじゃなかったっけ?
- 13 : アルゴル(チベット自治区):2012/03/27(火) 17:58:20.07 ID:ndjSL4JE0
- 練習で富士山に行くってどういうことだよ?
この時期の富士山はヒマラヤよりも厳しいのは素人でも知ってるだろ
- 14 : バン・アレン帯(埼玉県):2012/03/27(火) 17:59:46.60 ID:Zx0horil0
- この時期の富士山って、ヘタな厳冬期よりヤバそうなイメージがあるんだが
- 15 : トリトン(関東・甲信越):2012/03/27(火) 22:50:36.78 ID:L8czZl7iO
- 片山右京の犯罪現場か
- 16 : アクルックス(東京都):2012/03/27(火) 22:55:23.09 ID:zSSsY0lm0
- 噴火はよう
- 17 : テチス(東日本):2012/03/28(水) 01:34:09.30 ID:DrMPcW050
-
,, _
養 分 は 、 / ` 、
悲 し い 。 / (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l
私には大切な人がいる、 (l し l)
守るべきものがある。 l __ l
だから養分には、決してならない。 > 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
ス レ ッ ド 内 で の マ ジ レ ス 行 為 は 養 分 で す
転 載 さ れ た ら あ な た の 負 け で す
- 18 : カノープス(やわらか銀行):2012/03/28(水) 13:52:58.57 ID:t392CLfk0
- >>4
お前らご飯何食べるの?
- 19 : ハッブル・ディープ・フィールド(dion軍):2012/03/28(水) 13:59:31.11 ID:qFWY0Ovu0
- しんきゅう師って鍼灸師か?
平仮名だと却って意味が分からんわ。
- 20 : 百武彗星(会社):2012/03/28(水) 14:01:02.20 ID:eZBxCeMD0
- そうなんか。
- 21 : アンドロメダ銀河(西日本):2012/03/28(水) 14:03:24.55 ID:lGN73pCf0
- 部下と登って、自分だけ生きて帰った片山右京さんは関係ないだろ
- 22 : ガニメデ(静岡県):2012/03/28(水) 14:09:59.64 ID:3kFdT4IW0
- これはアウト
- 23 : ガーネットスター(関東・甲信越):2012/03/28(水) 14:11:13.63 ID:weYVcU/AO
- メクラがパンパカ?
それとも、置き去りにされたのか…
- 24 : デネボラ(家):2012/03/28(水) 14:23:26.56 ID:uI0g1ELJ0
- 北側から登っているじゃん
これがマスゴミ等でおなじみの富士山
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2803036.jpg
これが北側
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2803039.jpg
- 25 : ボイド(やわらか銀行):2012/03/28(水) 14:28:00.66 ID:jGJZ2M730
- >>24
とても同じ山とは思えない
- 26 : レグルス(東京都):2012/03/28(水) 14:30:53.56 ID:AO5Mes7/0
- http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/0/5/05c0b268.jpg
- 27 : デネボラ(家):2012/03/28(水) 14:30:59.24 ID:uI0g1ELJ0
- >>25
冬の八甲田山がよく言われるが
危険な山ほど綺麗なんだよ
- 28 : ダークエネルギー(内モンゴル自治区):2012/03/28(水) 14:35:11.87 ID:7Xq1RxREO
- >>24
どっちもふつくしいは〜
こんなとこで死ねたらほんもーやな
- 29 : カストル(やわらか銀行):2012/03/28(水) 14:37:11.23 ID:vUg4F9iX0
- >>24
アイガー北壁じゃねえかそれ
- 30 : ジャコビニ・チンナー彗星(愛媛県):2012/03/28(水) 15:56:01.33 ID:+IujFIMC0
- 練習に行く!!
で、6合目まで登るのか?
雪中を歩く練習とかじゃないのかよ・・・・・・・。
- 31 : ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県):2012/03/28(水) 18:14:10.35 ID:ADlbjMKK0
- >>24
吉田口は一番登山者が多いけどな、アクセス性至便だし、というか南側からはあまり登ってない。
つか下、ホントに富士山?
つか思い返すと4,5回登ったけど全部吉田口だったわ、今度は御殿場口から登ってみるか。
- 32 : 冥王星(東京都):2012/03/29(木) 00:14:35.89 ID:0Dodjmwo0
- >>13
雪山訓練で富士山はやる
オレも昔学生の頃、合同雪山訓練で富士山の宝永山下辺りで滑落訓練とかやった
- 33 : 褐色矮星(チベット自治区):2012/03/29(木) 12:33:42.81 ID:04w3iBk10
- ママに送ってもらって一人で入って消えた高校生はどうした。
- 34 : グレートウォール(やわらか銀行):2012/03/29(木) 14:02:14.18 ID:zMuApOrl0
- 俺も谷川岳にひとりで訓練にいったな
テントマット忘れたんで夜中背中冷たくて地獄だった
凍死なんて簡単にできるもんじゃない
- 35 : 冥王星(静岡県):2012/03/30(金) 03:00:33.24 ID:odor/KfR0
- 富士山は魔の山だな
全部見えてるから練習程度の簡単な山に見えるんだw
5合目から山頂ってすぐそこに見えるんだよな
なんか急ぎ足だったら30分くらいで行けそうな
なめたらあかんよなw
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★