5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マスコミの渋谷ヒカリエのステマがひどすぎる トンキン以外の人間が身近に行けないのに絶対おかしい
1 :
赤色超巨星
(兵庫県)
:2012/04/24(火) 23:46:53.08 ID:Cz9R/COl0
?PLT(12001) ポイント特典
東京・渋谷に、オフィスやショッピングのフロアに加え、ミュージカルの劇場なども入った大型の複合施設が26日オープンするのを前に、24日、報道陣向けに施設が公開されました。
26日にオープンするのは、渋谷駅前に建設された大型の複合施設「渋谷ヒカリエ」です。
地上34階、地下4階建てで、オフィス専用のフロアのほか、20代後半から40代の女性をターゲットにした、およそ200の売り場や店が入るショッピングや飲食店などのフロア、それに2000人を収容するミュージカル劇場や、都内最大級のイベントホールもあります。
都内では、オフィスビルや商業施設の建設が相次ぐ丸の内エリアや、来月、東京スカイツリーがオープンする墨田区エリアなどが注目を集めています。
その一方、渋谷駅周辺は、ここ数年、新規の大型施設のオープンがほとんどなかったことから、運営会社では、渋谷らしい文化の新たな発信拠点として、アピールしていきたいとしています。
渋谷駅周辺をめぐっては、東京都もファッションやデザイン産業などの拠点となるビルの建設を予定していて、3年後をメドに完成する予定です。
また、鉄道各線の大規模な再整備を軸に、ハチ公広場の拡充、東西のバスターミナルの再整備なども計画されています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1004260611.html?t=1335278759593
2 :
デネブ
(宮城県)
:2012/04/24(火) 23:47:27.77 ID:1NPo045T0
ヒカリェ・・・
3 :
熱的死
(東京都)
:2012/04/24(火) 23:48:32.28 ID:qRp9/pZJ0
絶対廃れるから大丈夫
4 :
かみのけ座銀河団
(東日本)
:2012/04/24(火) 23:48:36.83 ID:FuZThY140
まーた、関西チョンがコンプレックス丸出しのスレ立てたかw
5 :
アルビレオ
(愛知県)
:2012/04/24(火) 23:50:44.96 ID:EW9MWeWU0
洞木ヒカリェ
6 :
ウォルフ・ライエ星
(埼玉県)
:2012/04/24(火) 23:50:54.60 ID:yRqlCBBu0
ステマじゃなくて普通の宣伝じゃん
違いが分からないのに下手な言葉使うなよ
7 :
ベスタ
(東京都)
:2012/04/24(火) 23:52:18.41 ID:xrSzpMhI0
スカイツリーも渋谷のココも行かないと思うわ
渋谷は自転車で行ける距離だけど
8 :
デネブ・カイトス
(東京都)
:2012/04/24(火) 23:53:39.26 ID:e7z5OWod0
神戸県か
9 :
ブレーンワールド
(東京都)
:2012/04/24(火) 23:55:06.14 ID:SowT3PMl0
渋谷でもあっち側には縁がないな。
昔は確かに映画を見に行った。
10 :
リゲル
(チベット自治区)
:2012/04/24(火) 23:55:50.14 ID:KJU+t2tZ0
日本とは、東京のことやで
11 :
アケルナル
(関東・甲信越)
:2012/04/24(火) 23:56:04.90 ID:4zwSqQgHO
スカイツリーの影に隠れてあまり話題になってないな。渋谷の衰退の象徴になりそうだな
12 :
太陽
(大阪府)
:2012/04/24(火) 23:58:01.49 ID:1lscnVcl0
渋谷系カヒミカリエ?
13 :
ウンブリエル
(茨城県)
:2012/04/24(火) 23:58:44.71 ID:MMgfttKB0
福島ピカリエ
14 :
ビッグクランチ
(東京都)
:2012/04/24(火) 23:59:10.45 ID:rix4RaoXP
変な名前
15 :
冥王星
(東京都)
:2012/04/25(水) 00:01:40.30 ID:FC7fonXp0
ヒカリェ
16 :
イータ・カリーナ
(東京都)
:2012/04/25(水) 00:01:42.87 ID:oTKhVulh0
ブラタモリで建築中だったビル?
17 :
フォーマルハウト
(東京都)
:2012/04/25(水) 00:02:56.21 ID:BsKdwhMY0
この施設に、埼玉人と神奈川人を集めるんだろ?
18 :
白色矮星
(東京都)
:2012/04/25(水) 00:06:10.23 ID:8ZXaAIto0
てか、たぶんこれから先に東急東横線と副都心線の接続で、あの東急をぶっ壊して地下化することを見込んでのヒカリエでしょ?
駅前が全部新しくなって汚さがなくなって、IT会社が挙って入居すれば渋谷の印象が少し変わるかもね。
今はいる人間含め街が汚すぎる
19 :
ミザール
(東京都)
:2012/04/25(水) 00:08:10.12 ID:UO4y6Shj0
>>18
書こうと思ってたこと先に書くなよ
20 :
オベロン
(山陽地方)
:2012/04/25(水) 00:09:18.25 ID:kIu+WMpgO
渋谷がまた進化したのか。
21 :
オベロン
(神奈川県)
:2012/04/25(水) 00:10:17.44 ID:y0aW2L1z0
先週あたりから駅からヒカリエに向かう通路を人が大勢歩く姿が見えるようになった。
ここ、基礎工事にえらく時間掛けてたと思う。地下、なんかあるん?
22 :
ジャコビニ・チンナー彗星
(関東・甲信越)
:2012/04/25(水) 00:11:25.07 ID:AipIQUoiO
早く埼京線のホームを移動してくれ
23 :
ベクルックス
(SB-iPhone)
:2012/04/25(水) 00:11:39.04 ID:d9+aLRjCi
>>16
思い出したわ
あそこかあ
24 :
火星
(埼玉県)
:2012/04/25(水) 00:14:17.20 ID:lfkpiLNk0
ゆとりはヒカリエで、それ以上はパンテオンな
25 :
水星
(東京都)
:2012/04/25(水) 00:15:12.56 ID:UCq/MMnd0
身近に行けないのに放送するなって言うけど
どーせ地方はヒカリエを扱っているような時間帯は地方のニュースに差し替えてるんだろ
そもそも関西なんて地元のTV局制作の番組ばっか流して
関東の情報番組なんてほとんど流してないくせに言いがかりつけるなよ
26 :
水星
(チベット自治区)
:2012/04/25(水) 00:16:32.84 ID:qi5a8pe30
在日朝鮮人の立てた地域分断工作スレです
在日朝鮮人の立てた地域分断工作スレです
27 :
水星
(チベット自治区)
:2012/04/25(水) 00:17:58.78 ID:qi5a8pe30
在日朝鮮人の立てた地域分断工作スレです
在日朝鮮人の立てた地域分断工作スレです
28 :
アークトゥルス
(チベット自治区)
:2012/04/25(水) 00:19:14.39 ID:1tThBhre0
横浜チョソの嫉妬が続きます
29 :
冥王星
(神奈川県)
:2012/04/25(水) 00:24:09.53 ID:3RJOKZs40
まぁ円山町の古風な感じや松濤辺りの静けさが残っていれば
元々が谷底の駅前なんぞどーでもいい
30 :
ミランダ
(やわらか銀行)
:2012/04/25(水) 00:42:38.34 ID:1YzVUec60
>>25
ステマ全開のめざましテレビの裏でやってる、おはよう朝日なめてんのか?
31 :
冥王星
(芋)
:2012/04/25(水) 00:47:01.88 ID:EbrLhiZv0
宣伝しないと客入らないだろ
そこらのラーメン屋じゃないんだよ
32 :
ベテルギウス
(東京都)
:2012/04/25(水) 00:53:58.67 ID:Cc8IMhXB0
>>29
悪い、ヒカリエは渋谷駅前
山手線並行している
33 :
ベテルギウス
(東京都)
:2012/04/25(水) 00:54:59.80 ID:Cc8IMhXB0
>>18
都バスのロータリはどうなるんだろ
東急バスはどっかへ移動
34 :
ミザール
(東京都)
:2012/04/25(水) 01:16:47.35 ID:UO4y6Shj0
>>21
地下に副都心線が通ってるだろ
そこもいまだに工事中の箇所があったんだけどヒカリエが関係してたんだね
35 :
水星
(東京都)
:2012/04/25(水) 01:17:21.05 ID:UCq/MMnd0
>>30
起きたさん元気にしてますか?
36 :
ハービッグ・ハロー天体
(関東・甲信越)
:2012/04/25(水) 01:23:38.61 ID:AF/MyIPVO
木更津のアウトレットのステマの方が酷い
あんなん誰も興味ない
37 :
レグルス
(やわらか銀行)
:2012/04/25(水) 01:37:35.90 ID:uRsYgreq0
そんなステマってるの?
初めて聞いたんだけど
38 :
ベクルックス
(SB-iPhone)
:2012/04/25(水) 01:49:10.23 ID:d9+aLRjCi
>>32
ブラタモリで渋谷は元々は谷底ってやった
そんで、駅前の建設中のビルの底に昔の谷底の面影が〜みたいな感じで放送してた
39 :
リゲル
(やわらか銀行)
:2012/04/25(水) 01:49:13.31 ID:EL98s90s0
夜食の時間ですよ
http://imefix.info/20120425/71044/
40 :
水星
(埼玉県)
:2012/04/25(水) 01:51:21.00 ID:1i0pO8g20
最近、都会に住まない人間ってのはそれだけで
人間として欠けてるんだと思うようになった。
欠けながらも生きていくしかない、それが田舎者。
41 :
オベロン
(神奈川県)
:2012/04/25(水) 01:52:50.41 ID:y0aW2L1z0
>>34
そうなんだ、ありがとう。
3号線から眺める毎日だから、実は中がどうなってるかは知らないし、行くこともないと思うw
42 :
ベクルックス
(SB-iPhone)
:2012/04/25(水) 01:59:03.07 ID:d9+aLRjCi
>>39
やめろ
腹減る
43 :
パルサー
(やわらか銀行)
:2012/04/25(水) 02:02:43.01 ID:DiM7Z29o0
戦争がはじまったら真っ先に襲撃されそう・・・
44 :
ダイモス
(静岡県)
:2012/04/25(水) 02:06:17.43 ID:opqxywhZ0
田舎者ホイホイ
中に入った奴を処分していけば田舎者が減る
45 :
ミザール
(東京都)
:2012/04/25(水) 02:27:12.20 ID:UO4y6Shj0
>>41
副都心線が東横線とつながるらしいからそれの工事も手間取ってるんじゃないかな
46 :
バーナードループ
(兵庫県)
:2012/04/25(水) 03:08:16.65 ID:fT22RRqd0
東京の人って東京のことしか知らないのか
兵庫県って何地方?とか名古屋県とかネタじゃなくマジで言ってて驚いた
なんというかかっぺってこういう人間のことを言うんだと思った
47 :
ニート彗星
(東京都)
:2012/04/25(水) 03:11:12.61 ID:/VJjYaYa0
兵庫って中国地方でしょ
48 :
ベクルックス
(SB-iPhone)
:2012/04/25(水) 03:14:36.27 ID:d9+aLRjCi
>>46
それは池沼かネタ
小学生のうちの娘でも分かるわ
49 :
水星
(福島県)
:2012/04/25(水) 03:15:49.77 ID:RcdlJb3l0
?PLT(12525)
まあ在京民放が報道するのはありだろ。
総務省のようわからん行政のせいで立場上は関東ローカル局なわけだし
問題はNHKが全国ニュースでトンキンステマ報道をした場合。
50 :
フォボス
(東京都)
:2012/04/25(水) 05:37:00.31 ID:9/1qbi8m0
カッペ共おはよう
51 :
褐色矮星
(関東・甲信越)
:2012/04/25(水) 05:56:01.14 ID:t1xu+zglO
ステマスレ、捨てますれ
52 :
タイタン
(神奈川県)
:2012/04/25(水) 06:34:33.64 ID:hJnzUjnn0
渋谷ヒカリエ?その変な名称って
新銀行東京の苦笑銀行並ですね
53 :
ネレイド
(チベット自治区)
:2012/04/25(水) 06:35:42.16 ID:KybNTjjI0
トンキン人の俺でもそう感じる
54 :
水メーザー天体
(関西地方)
:2012/04/25(水) 06:37:40.90 ID:XgDzzxQvO
>>48
逆に、小学生は習いたてだから知っているんじゃね?
55 :
オリオン大星雲
(東京都)
:2012/04/25(水) 06:42:51.24 ID:o/lQIlP00
副都心線使ってるけど行く気すらしない
ここだけ立派で東口は路面とかぐちゃぐちゃしすぎ
56 :
タイタン
(神奈川県)
:2012/04/25(水) 06:44:14.63 ID:hJnzUjnn0
関西人は鎌倉市は知ってるけど隣の横浜市は知らない
57 :
ヒアデス星団
(東日本)
:2012/04/25(水) 06:59:11.77 ID:aEuE/8TK0
横浜ベイスの親会社が入ってるんだな
58 :
プランク定数
(東京都)
:2012/04/25(水) 07:01:46.50 ID:2ewSB1yZ0
イトシアと一緒に潰れろ
59 :
カノープス
(関東・甲信越)
:2012/04/25(水) 07:03:34.28 ID:yCRR6JP+O
ヒカリエって元の東急文化会館でしょ?
60 :
ウンブリエル
(dion軍)
:2012/04/25(水) 07:15:58.31 ID:GDsx8Jt80
ヒカリアレの方が良かった
61 :
ミランダ
(関東地方)
:2012/04/25(水) 08:01:19.36 ID:FFHyK1RVO
一方「大人の男性」向け有楽町阪急はエビゾーだらけ…
テキーラ灰皿のイメージしかねぇよw
62 :
イオ
(芋)
:2012/04/25(水) 09:30:56.32 ID:g37nds6r0
数年後にはユニクロ入ってるよ
63 :
ミザール
(東京都)
:2012/04/25(水) 10:01:52.80 ID:UO4y6Shj0
ユニクロはでっかいのが渋谷に既にあるだろ
64 :
カストル
(WiMAX)
:2012/04/25(水) 10:31:03.22 ID:B/Q3yh1Z0
駅ビルが250m以上になるらしいじゃないか
見晴らし悪くなるな
65 :
エイベル2218
(東京都)
:2012/04/25(水) 11:35:54.53 ID:GuOSxxfi0
ヒカリエの建設が始まる前、敷地内でクォーターパウンダーのステマをやってたな
66 :
タイタン
(SB-iPhone)
:2012/04/25(水) 12:10:15.30 ID:30Jp+Tndi
昨日ニュースで、取り上げられまくってたな
67 :
セドナ
(禿)
:2012/04/25(水) 14:07:38.87 ID:VXqELgob0
>>44
だったら、池西と池東がとっくに埼玉の田舎もんを処分してるはず
68 :
カペラ
(関東・東海)
:2012/04/25(水) 18:45:12.43 ID:CKRIvGuLO
渋谷なんか開発してどーすんだか
69 :
ハービッグ・ハロー天体
(やわらか銀行)
:2012/04/25(水) 18:53:17.38 ID:YL8zjLQW0
まぁ渋谷はな〜
区画整理事業もほとんど進んでないしなぁ。
センター街も古い雑居ビル多いしな〜。
見た目だけリフォームしてても屋上とかの設備を見れば老朽化は一目瞭然。
ついでに、駅構造も糞で乗り入れてる路線数の割にはやたらと乗換えが不便なのも事実。
今流行の駅ナカ(笑)の為に、切符無きゃ通行できない部分も多くて
鉄道会社間で駅ナカ(笑)通しの通行が出来ないが為に
出口間違えるとやたらと遠回りさせられるとか、駅ビル内の構造が迷路…
70 :
プランク定数
(東日本)
:2012/04/25(水) 18:54:32.41 ID:10w2mIQ90
時代は品川だな
71 :
クェーサー
(東京都)
:2012/04/25(水) 19:06:05.55 ID:Y8Vnbt1W0
ヒカリエとツリーのステマ。
72 :
木星
(やわらか銀行)
:2012/04/25(水) 19:06:51.85 ID:77v7y8Ur0
これのニュースみてすばせかかとオモタ
73 :
デネブ
(東京都)
:2012/04/25(水) 19:09:41.55 ID:v+HhnbC50
誰もいかねーだろw
74 :
ニクス
(東京都)
:2012/04/25(水) 19:21:45.64 ID:FteLkVIt0
http://www.sansei-inc.com/sansei_blog/img/24.1.30%E3%80%80%E6%9D%B1%E5%8F%A3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A8.JPG
http://www.sansei-inc.com/sansei_blog/img/24.1.30%E3%80%80%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A8%E7%9C%8B%E6%9D%BF.JPG
http://makes-tanaka.up.seesaa.net/image/P1020801.jpg
http://www.living-lets.com/LWC/%E3%80%90%E3%83%92%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%BB%E5%86%99%E7%9C%9F%EF%BC%92%E3%80%91%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E5%AE%8C%E6%88%90%E4%BA%88%E6%83%B3%E5%9B%B3.jpg
75 :
アリエル
(東京都)
:2012/04/25(水) 19:43:32.28 ID:Qbq+0OP50
渋谷駅は汚すぎるからな
マークシティができてから多少マシになったがJRと東急は古すぎる
76 :
ミザール
(東京都)
:2012/04/25(水) 19:55:18.76 ID:UO4y6Shj0
>>72
あー、たしかに似てるな……
77 :
トリトン
(庭)
:2012/04/25(水) 20:14:30.65 ID:1/uKE7PG0
DeNAが入るんだっけ。
78 :
ベテルギウス
(空)
:2012/04/25(水) 20:16:28.63 ID:zd2VAWmC0
アウェイすぎる
79 :
ビッグクランチ
(関東・甲信越)
:2012/04/25(水) 20:34:46.91 ID:q9N8Ot4KO
ステマじゃなくてただの宣伝じゃねーかアホか
>>1
死ね
ていうか汚すぎて神奈川のゆとりヤンキーしか寄り付かないような街どーでもいいわ
80 :
宇宙定数
(東京都)
:2012/04/25(水) 20:36:43.60 ID:2IZjoOgJ0
?2BP(140)
東急は金持ってんなあ
81 :
ウンブリエル
(芋)
:2012/04/25(水) 20:40:51.09 ID:e0zQ3juC0
田舎門が田舎門叩いて、何やってるんですかみなさん。
82 :
ウンブリエル
(SB-iPhone)
:2012/04/25(水) 20:40:56.31 ID:Soo9A7E9i
渋谷はちょっと苦手
83 :
グレートウォール
(チベット自治区)
:2012/04/25(水) 20:57:01.25 ID:I6zqoD0A0
銀座は毎週末行ってるが、渋谷は10年以上行ってないな。
84 :
黒体放射
(dion軍)
:2012/04/25(水) 21:32:31.70 ID:4JpS1CfD0
トンキンマスゴミ4大ゴリ押し
・東京スカイツリー
・東京新大久保(韓流)
・東京渋谷ヒカリエ
・東京人の剛力彩芽
85 :
冥王星
(庭)
:2012/04/25(水) 23:29:29.01 ID:MvT8TlXo0
トンキンは夜の7時
86 :
クェーサー
(dion軍)
:2012/04/26(木) 00:42:07.17 ID:74M+prkA0
トンキンと朝鮮はゴリ押しが好き
87 :
アルファ・ケンタウリ
(チベット自治区)
:2012/04/26(木) 00:54:32.02 ID:25jkS23S0
メシがタダです。DeNA。
88 :
赤色超巨星
(東京都)
:2012/04/26(木) 09:26:38.68 ID:rHFrEoH10
美しい時代へ
東急グループ
の提供でお送りします
89 :
イータ・カリーナ
(東京都)
:2012/04/26(木) 11:21:22.37 ID:FIDs87lN0
銀座線の下の道が閉鎖されて遠回りを余儀なくされて地味に不便
90 :
亜鈴状星雲
(東京都)
:2012/04/26(木) 13:49:06.99 ID:UsAIGUzr0
ゴールデンウィークに行くよ
91 :
かに星雲
(滋賀県)
:2012/04/26(木) 13:55:03.52 ID:jFxsWph10
昔近所の商店街にヒカリヤっていう服屋があったからそれを思い出して困る。
92 :
リゲル
(関東・甲信越)
:2012/04/26(木) 13:57:37.59 ID:4PHc/ssbO
あー事前インビテーションの葉書来てたけど忘れてた
93 :
ハレー彗星
(東日本)
:2012/04/26(木) 13:59:28.93 ID:jbRJifO10
JR山手線と東急東横線の乗り換えが最悪になるな
94 :
カリスト
(京都府)
:2012/04/26(木) 14:44:28.01 ID:Ek/UQtVm0
なんかイメージで騙されてた感があるわ
ヒカリエの報道見たけど周辺に小汚い雑居ビルしかないじゃん
真横がサラ金ビルってのが笑うところ?
若者の街(笑)
95 :
はくちょう座X-1
(神奈川県)
:2012/04/26(木) 16:13:57.80 ID:IIi0gIaM0
朝イチで行ったけどそんなに混んでなかったよ。
宮益坂沿いに抜ける建物だから変な構造だった。狭いし。
96 :
ベテルギウス
(チベット自治区)
:2012/04/26(木) 16:20:13.32 ID:RSqWVy3R0
若者の街って言うけど、リマーンと爺ばっかの街だよな
97 :
地球
(SB-iPhone)
:2012/04/26(木) 16:23:48.30 ID:JsCy5LUDi
>>96
海軍がいるのかと思ったじゃねえか
98 :
アルゴル
(東京都)
:2012/04/26(木) 18:24:07.17 ID:7ZBMwbtr0
行ってきたけど綺麗で雰囲気いい感じだったわ
でも副都心線と東横線がつながるのはいつになるのかね
上場企業・東急グループは当分潰れないだろうなー
99 :
冥王星
(東京都)
:2012/04/26(木) 18:25:03.80 ID:OLnF0FRb0
東京に住んでるのにヒカリエって初めて聞いたw
渋谷のどこにできたんだ
100 :
ニート彗星
(兵庫県)
:2012/04/26(木) 18:26:50.49 ID:fHVXOWUw0
なにそれ?お店?初めて聞いた
一通りニュースは見てるのに
101 :
プロキオン
(東京都)
:2012/04/26(木) 18:32:49.70 ID:MDLiXrj90
渋谷に住んでるけどそんなもんあるなんて知らなかった・・・・・・・
102 :
ベラトリックス
(東京都)
:2012/04/26(木) 18:38:19.89 ID:M5tK5Hlb0
今日友人が並びに来てるってメールくれた
このビルの存在を知らなかったぜ
103 :
アルゴル
(東京都)
:2012/04/26(木) 18:54:35.95 ID:7ZBMwbtr0
渋谷に出来たっていうより渋谷駅に出来たの方が正しい
ほぼ駅ナカだからな
東京メトロ副都心線や東急東横、田都を使ってる人なら壁の広告が嫌でも目に入る
104 :
カリスト
(SB-iPhone)
:2012/04/26(木) 19:12:27.58 ID:zi3Ecguzi
帰り寄った
ジジババ、リーマンばっかり
男が多過ぎ何も買わないのに邪魔
105 :
カリスト
(SB-iPhone)
:2012/04/26(木) 19:13:17.60 ID:zi3Ecguzi
>>103
駅ナカの意味分かってない
駅から出ないのが駅ナカ
駅から出たら駅ナカじゃない
106 :
環状星雲
(関東・甲信越)
:2012/04/26(木) 19:16:38.60 ID:lsfXTQwOO
女子トイレがだだっ広い。
男子トイレが普通。
日本の変なフェミニズム。
107 :
アルゴル
(東京都)
:2012/04/26(木) 19:21:03.16 ID:7ZBMwbtr0
>>105
だからほぼっつってんだろ
108 :
冥王星
(埼玉県)
:2012/04/26(木) 20:31:12.56 ID:OQZvfGL70
池袋より先はアウェイ
109 :
カリスト
(京都府)
:2012/04/26(木) 20:38:44.84 ID:Ek/UQtVm0
>>107
駅前に店を作るのは昔から普通にあったことなのに
わざわざ「駅ナカ」って言葉が出来た理由考えてみろ
ほぼもなにもねえよ
110 :
チタニア
(チベット自治区)
:2012/04/26(木) 21:23:24.73 ID:b5qXXHwi0
渋谷はチーマーとかうろうろするようになってから街に行ってないな。
これから先も、もう行くことはない。通り過ぎるだけだなぁ。
111 :
ベテルギウス
(東京都)
:2012/04/27(金) 08:44:39.34 ID:Y7CkUAsG0
>>110
チーマー()とかそれ10〜20年前とかじゃね?
112 :
エウロパ
(芋)
:2012/04/27(金) 09:24:11.99 ID:iHfhtesX0
>>111
つい最近だね
113 :
海王星
(チベット自治区)
:2012/04/27(金) 11:53:19.70 ID:fqnng7qn0
昨日の昼ごろ行ってきたよ
SAVONの福袋買ってきた
大人向けだから、高い店が多いよね
114 :
ヒアデス星団
(家)
:2012/04/27(金) 12:13:58.18 ID:CB5AtNYG0
中身どんな?
115 :
ハダル
(東京都)
:2012/04/27(金) 12:14:30.41 ID:oTWqHBqg0
反対側だからな・・・。
116 :
かみのけ座銀河団
(SB-iPhone)
:2012/04/27(金) 12:19:36.84 ID:u+GbRwQji
日テレのzipで毎日特集してるな。
渋谷にこなくなった年増向けのビルってことはわかったけど。
117 :
ハッブル・ディープ・フィールド
(dion軍)
:2012/04/27(金) 14:28:02.81 ID:DTauHEvf0
報ステで東京・開業前の渋谷ヒカリエマンセー特集
報道ステーション★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1333542412/
705 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:13.35 ID:akkqiRr5
ローカル枠でやれよ。全国でやるな
718 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:22.66 ID:sLM0P2GZ
またトンキンローカルか
729 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:27.50 ID:a74k83+n
カントン以外どうでもいい話だな
763 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:17:45.43 ID:+Ea77fqf
東京の新○○はもういいよ・・・・
816 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:18:56.37 ID:PL7Mpxnt
このニュース九州とか北海道の人も見てるんだぞ。東京ローカルの話題なんかどうでもいい。いい加減にしろよ
832 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:12.87 ID:MbgZ1MTA
ってかローカルでやれ
848 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:27.83 ID:bSCKgFTj
ローカルニュースはもういい。
849 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:28.32 ID:IzgxHPqh
東京ローカルを堂々と公共の電波で垂れ流す厚顔無恥さ
854 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:37.46 ID:xU25b2rU
全国ニュースで流す必要あるのかよ。
862 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:19:55.05 ID:qVHAU03B
朝鮮人「嫌なら見るな」
東京人「嫌なら見るな」
866 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:20:01.02 ID:UtrKySHq
都民以外みてねーだろw
890 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:20:35.66 ID:SNFvYhkd
トンキンアホすぎ
909 :名無しステーション:2012/04/04(水) 22:21:08.68 ID:7wMvSDbb
東京で事件が起こっても報道しないくせに、こういうのは無理やり流すんだよな。東京マスコミって
118 :
オールトの雲
(新潟県)
:2012/04/27(金) 14:29:27.00 ID:N6iPgdtR0
プラネタリウムはあるん?
119 :
エウロパ
(愛媛県)
:2012/04/27(金) 14:31:59.91 ID:ZObPZSYJ0
?BRZ(10000)
>>117
首都圏で起こった事件は、足立区の場末で起こった住宅火災でさえローカルニュースで
流してるぞ。
さて、山の手6区民はこういうのでごまかされてるよな。
なんかまだ山の手6区は発展してるんだ!っていう感じ?
120 :
エリス
(石川県)
:2012/04/27(金) 14:34:22.13 ID:VYOBJizr0
こっちで東急系列の店は昭和60年にできた香林坊109しかないや
親世代はみんな109の事を東急って言ってる
121 :
冥王星
(埼玉県)
:2012/04/27(金) 14:40:03.14 ID:fBXPGV0v0
というか日本の中心が東京なんだから東京のニュースは全国でやれば良いだろ
人口もほとんど関東だし
122 :
プロキオン
(関東・東海)
:2012/04/27(金) 14:55:16.22 ID:wDcp63k9O
しかし目立たないね() 某地にあるような
ガラス張りの建物パクるなよ
123 :
ベテルギウス
(東京都)
:2012/04/27(金) 15:23:49.47 ID:Y7CkUAsG0
>>112
10〜20年前がつい最近って意味なのか
つい最近ここ数年でまたチーマーが増えたって意味なのかわからんw
124 :
ベテルギウス
(関東・甲信越)
:2012/04/27(金) 15:39:02.46 ID:WGjoBx6IO
チーママのおまんこ舐めたい
125 :
白色矮星
(東京都)
:2012/04/27(金) 16:00:19.35 ID:sby740Gl0
>>117
大阪の雨漏りするビルの時もやってたけどな
126 :
子持ち銀河
(埼玉県)
:2012/04/27(金) 16:23:01.07 ID:oArkruD80
どんだけ東京監視してんだよ関西人はw
127 :
アリエル
(愛媛県)
:2012/04/27(金) 16:25:46.96 ID:eu/m/IwY0
GWは地元の港でのんびり釣りでもやる予定
128 :
オールトの雲
(石川県)
:2012/04/27(金) 16:33:25.17 ID:Z9ZcdsCf0
>>50
おはよう
129 :
エウロパ
(関西・北陸)
:2012/04/27(金) 16:59:36.09 ID:qQrGN0dZO
トンキンは被爆で終わり
130 :
ネレイド
(チベット自治区)
:2012/04/27(金) 17:08:47.48 ID:b59OycXX0
大学までは渋谷によく行ってたが、この頃は全く行かない。
あそこはうるさい変なガキばかりになっちゃって、もう駄目だろ。
131 :
熱的死
(東京都)
:2012/04/27(金) 17:28:12.88 ID:lugNqKO70
NHKですらニュース枠で大々的に宣伝してた
132 :
ベスタ
(やわらか銀行)
:2012/04/27(金) 18:43:58.72 ID:EUq8Zbh10
>>1
必死だな田舎物w
133 :
アルゴル
(庭)
:2012/04/27(金) 19:45:08.11 ID:D6ypqTeQ0
東京
http://members2.jcom.home.ne.jp/planet.earth/images/ESC_large_ISS016_ISS016-E-27586_mdf.JPG
名古屋
http://kongozan.files.wordpress.com/2011/02/65065858.jpg
大阪
http://members2.jcom.home.ne.jp/planet.earth/images/ESC_large_ISS016_ISS016-E-25345_rsz_mdf.JPG
明るさ=夜間経済活動
134 :
ミマス
(京都府)
:2012/04/27(金) 20:49:11.04 ID:2ih5njp00
>>125
なんだそりゃ聞いたこともないぞ
大阪のマイナスイメージ?は喜んで全国に流布するんだな
135 :
百武彗星
(dion軍)
:2012/04/27(金) 21:32:54.59 ID:m5mc7vrB0
東急文化会館閉館の時を思い出すと胸熱だな
館長がいつかこの場所にまた戻って来たいと涙していた
でも坂倉準三の文化会館と違って建築物としての魅力は微妙だな
136 :
クェーサー
(京都府)
:2012/04/27(金) 22:15:22.98 ID:UHKh8rd+0
また、糞女をターゲットにした建物かよ
東京ってこんな薄っぺらいのばっかだな
いいかげん止めとけよ
137 :
百武彗星
(dion軍)
:2012/04/27(金) 22:39:18.71 ID:m5mc7vrB0
>>136
いい加減「女性向け」が増えすぎたな
138 :
アルゴル
(庭)
:2012/04/27(金) 22:42:36.16 ID:D6ypqTeQ0
阪急メンズいけば
139 :
赤色矮星
(京都府)
:2012/04/27(金) 22:42:48.07 ID:0iu2Qnup0
ほっといてもトンキンは自滅するからな
140 :
水メーザー天体
(チベット自治区)
:2012/04/27(金) 22:49:55.75 ID:IWFJL2uk0
ウチも渋谷は賃料高いから赤坂に移転するわ
141 :
ハッブル・ディープ・フィールド
(dion軍)
:2012/04/27(金) 22:59:18.47 ID:DTauHEvf0
708 :名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:31:35.45 ID:qCz3chia0
小林よしのり「『大阪都構想』という言葉遣いも歴史認識が保守らしくないよね。
東京都への嫉妬心や対抗心から『大阪だって都だ!』と子どものように言ってるだけで、
『都とは何か』をまるで考えていない。」
いや、これ確かにムカつくわ。なんじゃそれ、って思うだろ普通。
769 :名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:34:54.68 ID:28Zet/TX0
>>708
ホント、その部分はガッカリさせられた。
ニュースすらまともに見てないんじゃないの?
大阪人の東京対抗意識の表れとしか見てないって
そりゃ橋下がキレて当然だと。
811 :名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:37:18.74 ID:a9FHPllc0
>>708
わざわざ抜粋してくれたか
そうそうこれこれ。ほんとクソくだらなくて呆れたわ
ってかちょっと悲しくなった、よしりんここまで落ちちゃったのって。
中野も突っ込まないんだとも思ったなぁ
957 :名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:46:28.54 ID:Rp7n3w2a0
>>708
むしろトンキンの大阪への対抗意識にしか見えないwwwwwwwwwwwwwww
974 :名無しさん@12周年:2012/04/27(金) 22:47:22.58 ID:vioHbW5H0
橋下がやりたいのは都ではなく
関西州。その為のステップの都構想。
東京都に対抗とか
橋下にしたらワロタwだろ
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★