■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
絶対に倒れないバイクが発明される
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:16:06.00 ID:T2BmUDQi0● ?PLT(12000) ポイント特典
-
アメリカの新興バイクメーカーLit Motorsが開発した2人乗り電動バイク「C-1」はなんとジャイロでバランスを取り、
強い衝撃を受けても転倒しないんだとか!2013年の発売を目指しているそうです。
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/pffecf143a96801fd7ec66b902b9dc085
http://www.youtube.com/watch?v=YQgTne7TAGY
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:16:52.27 ID:NtemnjhG0
- カーブ曲がれねえよ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:16:53.69 ID:3LHabixWP
- jpgで
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:16:57.56 ID:Doa0knPc0
- >>1
全部おまえらのせいだろ
>>2
あいつらには期待できん
工作員乙
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:17:26.12 ID:T2BmUDQi0
- http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-mae-e1326167286697.jpg
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-back-e1326167242752.jpg
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-ue-e1326167357136.jpg
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-naka-e1326167467549.jpg
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-handle-e1326167429396.jpg
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-hikarutaiya-e1326167533172.jpg
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-ookisa2-e1326167606563.jpg
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:17:30.82 ID:V54KbY5s0
- 横に倒れそうだが
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:18:05.52 ID:8iJEtHoA0
- へー
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:18:52.22 ID:cSiVEGtj0
- http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-naka-e1326167467549.jpg
2人乗りかよ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:19:18.27 ID:xLfIfpI30
- 最後に人が支えてんじゃん
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:19:26.83 ID:8iJEtHoA0
- >http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-naka-e1326167467549.jpg
入ってる
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:19:46.84 ID:2ReozmxN0
-
倒れない2輪を造る意義ってあるんでしょうかね
タイアを3つか4つにするほうが安上がりだと思いますが
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:19:50.30 ID:BB0gSehW0
- 昭和の頃描いていた「未来」「21世紀」が形になってきたな
そろそろ車も空飛ぶし。
あとは3D映像射出エロ動画だけだ・・・ 早くしろ・・・
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:20:16.08 ID:TyxtBJHI0
- 補助車つけろおおおおお
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:20:33.70 ID:5t5go+M10
- 最後の画像見ると横のバイクと比べて相当デカイなこれ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:20:34.83 ID:qExhStKh0
- すっげーな
スタンドついてないってことは止まってる時にもジャイロが動いてるっとこと?
電気使わないのこれ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:20:39.38 ID:yjKGw5TY0
- ジャイロって、センサーかな?
それとも、質量を回転させる事で、転びにくくしてるんかな
どっちにしろ、二輪は傾けないと曲がれないと思うのだが
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:20:40.07 ID:8xj7vD7T0
- ダセェ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:20:54.50 ID:3mDGEBig0
- っていうか、こういう新興メーカーがポンポンでてくるんだな、アメリカって
日本は何か腰が重いよな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:22:00.84 ID:1t+xtVjfi
- また村田セイサク君か
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:22:15.73 ID:J+QfrKzA0
- 二輪の時代だわな
省スペースで道路が要らん
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:22:34.77 ID:vgQOe7Li0
- 想像より格好良かった
屋根付きの二輪ってぼっこり車高があった格好悪いけどこれならアリ
鳥山明の書く屋根付き二輪に世界にまた一歩近づいた
しかし扉はいらねえ、足出させろ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:22:48.53 ID:4xF92TIQ0
- >>16
後者。
重りをぶんぶん回してる。
っていうか、止まってる時にも駆動させなきゃならんから、バッテリーガンガン減りそう。
やっぱ、スタンドはいるんじゃねえんだろうか。
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:22:57.99 ID:pC7yPLSCi
- >>6
んでっ!んでっ!んでっ!(にゃあ)
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:24:03.86 ID:1+CxCMmh0
- 止まってる時もジャイロ回ってないと駄目だと
電気喰うんじゃないの?
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:24:11.08 ID:m61zxZ+s0
- カービィが乗ってる一輪バイクみたいなのもあったよな
あれってどうなったの?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:24:31.36 ID:1t+xtVjfi
- >>11
タイヤが増えると嵩張るからな。
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:24:34.91 ID:j5BAIOa70
- >>2
の言うとおり
倒れなかったら、曲がれないんじゃね?
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:24:38.62 ID:jRIxAHHc0
- もう車で良いじゃん
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:24:39.58 ID:57ecejrX0
- これ欲しい。アメにぬれなくていいじゃんw
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:25:05.18 ID:C+o0yDJM0
- >>20
中国ベトナムじゃん
どれだけ落ちぶれてんだよ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:25:45.98 ID:3mDGEBig0
- >>27
どうも車みたいなハンドルになってるからそれでジャイロ傾けるのかな
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:25:49.76 ID:j5BAIOa70
- >>30
今後の日本には相応しいだろw
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:26:23.48 ID:1t+xtVjfi
- >>2
ハンドル切ったらジャイロで傾けるんじゃない?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:26:29.71 ID:LY9GMDH/0
- >>7
俺はお前の家庭教師じゃないからね。
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:26:30.81 ID:2ReozmxN0
-
http://www.piaggiomp3.com/
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:26:32.04 ID:3mDGEBig0
- >>30
っていうか、上海北京辺りと比べたら日本の都市が世界一自転車多いのでは・・・と感じる状況だぜ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:26:34.81 ID:gYeGL7UM0
- でもこれ誰得よ
バイクより安全っぽいけど、バイクより危険な気もする
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:26:36.17 ID:fV7Z28eX0
- これじゃない
バイクの操作の楽しさは?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:26:46.84 ID:j5BAIOa70
- >>31
体でバランス取るんじゃなくて、ハンドルの切り角で機械的やるのか
バイクとは別物の操作性になりそうだな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:26:57.87 ID:U8FIUpAF0
- >>39
にゃんたら優しすぎるの、ダ・イ・キ・ラ・イ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:27:26.89 ID:2VnnC/cUP
- めちゃめちゃバッテリー食いそう
でも乗って見たい
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:27:38.34 ID:oAUNFW120
- >>30
道路があっても駐車場がないからな日本は
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:27:38.85 ID:4xF92TIQ0
- >>27
>>31
動画の英語を聞いてればわかるけど、>>31の通りで、ハンドルの切れ角に
よってバイクを倒すらしい。ただしそれでも最終的には倒れないようにして
るとか。
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:27:43.10 ID:1t+xtVjfi
- >>31
すまん既に言われてたのね。
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:27:53.48 ID:3mDGEBig0
- とりあえず試乗はしてみたいな、たしかに
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:28:05.39 ID:5t5go+M10
- これなら軽自動車的な小さい車の方がいいと思う
上着や荷物をポイポイ置けるのはやはり大きい
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:28:07.16 ID:t4lSj4Vi0
- 金田のバイクはよ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:28:11.05 ID:pDrHkp6X0 ?2BP(1019)
-
体で曲がれない2輪か
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:28:29.39 ID:0uqZkqMd0
- これで梅さんの出前が捗るな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:28:36.67 ID:jrQ3AtBL0
- >>5
後ろキツそう
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:28:41.19 ID:DTsl2Vwh0
- どうせジャイロ乗せるなら浮かせよ
何のメリットもねぇw
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:28:44.41 ID:qV8LTNwGI
- >>31
黒い石だ伝承の通りだ読める読めるぞ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:28:58.69 ID:3mDGEBig0
- >>47
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:29:13.35 ID:1t+xtVjfi
- >>42
日本はという言い方をするなら
駐車場はあっても、
バイクを停められる駐輪場がないんだが。
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:29:23.99 ID:4xF92TIQ0
- >>46
このバイクが日本で販売された場合、バイクとして扱われるのか、それとも車として
扱われるのかで変わるんじゃねえかな。
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:29:28.45 ID:Y/QE57+lP
- これって雨や風でも大丈夫だな。すげえメリットじゃん
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:29:36.57 ID:UOzRFHlW0
- とライクでよくね?
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:29:53.09 ID:9cHeIqvG0
- ラジコン早く!!
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:30:05.72 ID:jYMOcsKv0
- 電気切れるとこけちゃうの
- 60 :/)`・ω・´):2012/02/09(木) 23:30:17.58 ID:v1xcyt8D0
- >>5
子供の頃妄想してた車だ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:30:29.17 ID:1t+xtVjfi
- >>56
雨は兎も角、風はダメじゃないかな。
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:30:29.17 ID:vjSXqCRq0
- グラビティーボールをシートの下で回しとけよ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:30:31.10 ID:QdUqe8H70
- >>30
先進国は通常、自動車の時代次は自転車がまた増えだす
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:30:48.76 ID:jBp8Bq/w0
- それよりtubeのコメントが病的すぎて引くわ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:30:48.92 ID:j5BAIOa70
- まぁ倒れないなら、雪国とかでも重宝されそうだな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:31:03.08 ID:3WVz9Rzc0
- 補助輪つければよくないか
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:31:06.77 ID:S4Q1+/660
- すげえかっこいい欲しいは
しかしぬるぬるスムーズに走ってる映像はCGであり本物じゃないだろ
あと電気なのもうれしいけどどんぐらい走れるんだ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:31:13.30 ID:s4nDT8go0
- 外観はp67b eternityみたいだな
- 69 :情弱:2012/02/09(木) 23:31:22.23 ID:0sbWYo1P0
- すし屋とかピザ屋のジャイロXはバイクじゃなかったのか!
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:31:28.76 ID:6ttfib7X0
- R4にこんな車いたなそういや
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:31:35.37 ID:j5BAIOa70
- >>55
役人と自動車学校が、喜んで新しい免許つくるだろw
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:31:39.22 ID:3mDGEBig0
- >>66
ドイツかどこかのでスピード落ちたらパシュって補助輪が出るのもあるな
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:31:43.63 ID:1t+xtVjfi
- >>65
倒れないだけで止まれないだろw
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:33:03.92 ID:OzcSFBnV0
- こういうの確かホンダが30年くらい前に目指してたな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:33:20.85 ID:CmqIKbF50
- >>5
これでチューブ型道路走ったら完全にあの頃夢見た未来だな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:33:45.65 ID:4xF92TIQ0
- >>71
現状だと、法的には車だろうね。
確か屋根が付くと車の免許が必要になるし。
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:33:49.36 ID:6jAXjx/m0
- >>9
だね
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:34:00.87 ID:1lwoCEpg0
- これこそ、まさに「先人が思いついたけどあえてやらなかった」だな
ジャイロセンサー付けてまで倒れない2輪作る意味あんのか
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:34:10.86 ID:XPWMRh3F0
- バイクっていうより2輪の自動車だよね
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:34:17.59 ID:TgANkz/W0
- 視界がいまいちな気が・・現物乗って見ないとよくは分からんけど
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:34:17.57 ID:v27uE8lj0
- トラックに突撃されても潰れない
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:34:24.70 ID:LY9GMDH/0
- >>57
というジャップ式脳内ルール(笑)
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:34:59.64 ID:3i+EIz+A0
- http://katada.jp/archives/images/031202/hotwheel.JPG
こっちのほうが乗りたい。
- 84 :/)`・ω・´):2012/02/09(木) 23:35:04.07 ID:v1xcyt8D0
- 動画みたらすばらしかった
来年発売かー
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:35:14.96 ID:YFTM4jILP
- 横転はしないだろうけど、縦に倒れるんじゃね?
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:35:37.36 ID:N1OMaWp50
- いくらで買えるの?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:35:46.22 ID:4xF92TIQ0
- >>83
それは結局コンセプトだけでおわっちゃったねえ。
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:35:47.99 ID:pC7yPLSCi
- イイ子じゃない時のワタシ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:35:57.26 ID:TgANkz/W0
- で?お値段は200万以上とかいうオチはないだろな?
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:35:57.74 ID:P8WAkUGS0
- EVでエンジンいらなくなればさらに軽くなって捗るだろうな
2030年ごろが楽しみ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:36:08.80 ID:6jAXjx/m0
- >>83
これ売ってんの?
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:36:15.09 ID:3WVz9Rzc0
- >>72
スピード出すぎたらじゃなくて落ちたら出るのか
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:36:19.45 ID:yLCVN8ip0
- 逆にこええ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:36:20.74 ID:IbhxPvlg0
- ピザ屋のバイクじゃいかんの?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:36:25.47 ID:s4nDT8go0
- これ公道走ってんの?
http://www.youtube.com/watch?v=pUP5260L3jY
http://www.youtube.com/watch?v=fydKZY1ZxrM
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:36:28.38 ID:PISxBZg+0
- 確かに倒れてないけど・・・
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:37:37.57 ID:dqYZx9jA0
- 体重移動じゃなくてハンドル切って曲がるって本末転倒だ
バイクの楽しさスポイルしてるってレベルじゃねーぞ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:38:00.18 ID:onOHYazn0
- デザインは二の次なんだね。
これに乗って大陸横断とか日本一周なんてしたら降りた時バランス感覚おかしくなって人間がスッコケそうだ。
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:38:16.45 ID:RT/OFJGY0
- だ、ださい・・・
俺の夢見た近未来バイクはこんなんじゃない
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:38:20.81 ID:a+pS/F440
- タイヤ浮いたらどうなるんだよ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:38:30.42 ID:vjSXqCRq0
- http://www.youtube.com/watch?v=X5BPrlOVX2o
これと同じことだろ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:38:37.48 ID:JOBSbSkw0
- 外見がださい
もう少しでカッコよくなりそうなのにがんばれよ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:38:52.58 ID:zlYdav9X0
- (3輪じゃ)いかんのか?
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:38:54.20 ID:Dh/FWu/K0
- テッセラクト
http://kakaku.com/images/magazine/event/004/img56_l.jpg
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:39:03.26 ID:5t5go+M10
- ハンドル切って曲がる仕組みだけど車体は傾くって乗ったらすごい違和感がありそう
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:39:24.48 ID:IjAmGRbA0
- >>15
調子にのっちゃだめ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:39:28.74 ID:iQ3uk4HN0
- 停車してるときもスタンド掛けないのだろうか
乗り込むときもグラグラってしそうだが
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:39:46.42 ID:v31Gyr8y0
- 車に限りなく近いバイクだなw
ホンダが再開発すると、優秀な商品になる
ヤマハが再開発すると、無難な商品になる
スズキが再開発すると、変態な商品になる
カワサキが再開発すると、カワサキか・・・・・・
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:39:54.06 ID:FNRJqudl0
- これ欲しいな、、
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:39:57.85 ID:J+QfrKzA0
- この後部座席はぜったい乗りたくない
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:40:05.17 ID:Z2X70SMD0
- ついに二輪免許とるときがきたか…!
バイク乗ってみたいけど死ぬ可能性高いって周囲に反対されてるからアレ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:40:12.42 ID:D4tTJHhj0
- だせぇ・・・
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:40:38.56 ID:36BZX8IW0
- >>1
横から車ぶつかってきても平気ですよみたいなシーンあるけど即死だろwwwwwwww
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:40:41.34 ID:J+QfrKzA0
- エンジン切ったらシュコンってスタンド出るんじゃね?
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:40:47.31 ID:B3djCfUa0
- 動画見たが衝突しても倒れないとか凄いな
常にジャイロでバランスとってるわけか
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:40:56.09 ID:vjSXqCRq0
- http://www.youtube.com/watch?v=P0s7aRUIoTw&feature=related
海にも入れる
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:41:03.04 ID:+iQB4qbG0
- 近未来っぽいじゃん
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:41:07.52 ID:ltximAc90
- 微妙だなあ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:41:16.55 ID:avec+He10
- これはホコタテいきだな
ぜったいに倒れないバイク
vs
なんでも倒せる扇風機
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:41:20.48 ID:jEAEZoNe0
- だせえなおい
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:41:40.90 ID:CKGeW0Yh0
- 車に乗れよ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:42:17.05 ID:Z6Faj/Tc0
- マジでこういうのが欲しい。不必要にでかい車増えすぎだろ。
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:42:17.08 ID:sot8VWD90
- ハイサイドで吹っ飛びそう
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:42:24.35 ID:dQIwDOT20
- >>5
完全に挿入済みだろ
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-naka-e1326167467549.jpg
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:42:33.20 ID:s2YXbc5G0
- ロードローダーのようなものを想像したがちがった
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:42:59.45 ID:9qnuvBux0
- 社長の名前はキムかよ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:43:05.57 ID:J+QfrKzA0
- なんでも倒せる扇風機ってか、B747の排気ジェットで倒れる以前に一発で吹っ飛ぶわ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:43:22.14 ID:vBFhPoUd0
- >>5
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:43:24.08 ID:o1JyGUTw0
- +5mって書かなくていいな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:43:25.50 ID:tbxbCs230
- べろタクシーみたいだな
あとヒュンダイのあのバイク
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:43:40.01 ID:i05Ygr0s0
- これって中で何かが回って安定させてるのか?
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:44:08.86 ID:vjSXqCRq0
- http://www.youtube.com/watch?v=Vd-WVOQwTYU&feature=related
こんなのが襲ってきたら生き残る自信がない
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:44:26.39 ID:6qZLi0ju0
- 殆ど車じゃねえか
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:44:33.82 ID:U8FIUpAF0
- >>6
LOVE!もらって もらって ください
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:44:55.30 ID:PBnCwK6U0
- つか動画みたいに車が横からぶつかったら吹っ飛ぶだろwww
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:44:58.85 ID:FuSiPmVw0
- なんかすげえな。
値段も凄そう。
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:45:00.71 ID:A45O0UL+0
- 時速80kmのダンプに吹っ飛ばされて宙に浮いたらどうなるの?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:45:32.74 ID:2tEV+js60
- こんなカバー付けるなら
無駄に工夫しないでも4輪でいいじゃん
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:45:34.59 ID:guj+FHBzP
- バイク買ってたった二週間で三回コケた俺のためのバイクがついにきたか
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:45:34.53 ID:jQIiOXHg0
- バイクはオワコン
事故ったらもろアウトじゃねーかひき肉なんかになりたくねーわ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:45:45.93 ID:iQ3uk4HN0
- 電気代の無駄やないか
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:45:46.25 ID:UpY7fOyc0
- http://img.allabout.co.jp/gm/article/194721/6-6-1.jpg
http://cdn.autos.goo.ne.jp/protoucar/newbike/1010235_00_1992_02.jpg
こういう二輪のカタログ写真で、センタースタンドもサイドスタンドも使ってないのに
バイクが直立たまま写っているのは何故だか知っているか?
バイクメーカの使うスタジオには、絶妙なバランス感覚を駆使して人が乗っていない
バイクを立てたままにする「立て屋」という専門家がいるんだよ。タンクの底にcc単位で
ガソリンを入れたり、カウル裏の映らないところに釣りの重りを貼って微調整し、
気合いの元にバイクを直立させ、静かに手を離して下がる。するとバイクは意思を持ったかのように
自ら立ち続け、長い時は数時間たち続ける
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:45:52.64 ID:UtqbO74Z0
- 足を地面に着けないんじゃ2輪である必要無いな
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:45:59.62 ID:DTsl2Vwh0
- >>137
空中でもジャイロのおかげでお行儀良く立ったまま吹っ飛んでいく
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:46:25.36 ID:w883biRo0
- >>126
Facebookの「いいね!」が2000以上つくなど人気を博した
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:46:54.94 ID:Apq7ODRN0
- あーいいっすねー
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-naka-e1326167467549.jpg
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:47:07.30 ID:xoy+Jsv70
- 動力切って駐車させる時はさすがにアウトリガーだか出さないと無理でしょう、これ
でもしかし>>1の動画は素晴らしい。かっこいい
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:47:19.72 ID:w883biRo0
- >>1
本ソフトはWindows XP/Vista/7および64bit版のVista/7に対応しており
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:47:34.36 ID:zmzSdYIZ0
- >>5
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-naka-e1326167467549.jpg
これをなぜ
http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-ookisa2-e1326167606563.jpg
この子でやらないのか?
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:47:55.85 ID:1t+xtVjfi
- >>115
これで事故ると高速で回転中の重い円盤が飛び出て
色んな物が真っ二つなのではないかと…
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:47:57.65 ID:klLxGko70
- >>142
立ち専ってやつか
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:48:04.80 ID:3iruVUIh0
- ついにitができたか
待ちに待ったぜ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:48:08.11 ID:VgS3Q5Yt0
- これライト付いてんの?
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:48:35.56 ID:I9ZcCpHj0
- 日本だと変な規制ついて潰されそう
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:49:04.82 ID:h9B11EG20
- 二輪自動車やな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:49:25.67 ID:wa4fllGc0
- バイクセックスが流行るな
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:50:06.57 ID:G0F2T2tX0
- >>5
ぶっちゃけほしい
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:50:13.05 ID:LY9GMDH/0
- >>84
無学歴層の物わかりの悪さを前にした時の感覚は、痴呆の老人を相手にするときと同じ感覚。
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:50:16.21 ID:J+QfrKzA0
- 自動車小型化しようと思ったら、車軸幅が取れないから、
なんなら二輪(もしくは三輪)でいいじゃんってなっちゃうじゃん
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:50:36.11 ID:DTsl2Vwh0
- 普通にバイクのクランクシャフトのケツに錘つけて
垂直2気筒でジャイロにすれば高回転で安定するんじゃね
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:50:48.88 ID:A45O0UL+0
- >>144
何それ怖い
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:50:57.08 ID:4ddTRWQ/0
- 事故った時にバイクだと大丈夫なケースでもこいつだと潰されて死にそう
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:51:02.94 ID:egroebal0
- >>113
ジェット機がぶつかっても壊れない原発
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:51:05.22 ID:RT/OFJGY0
- >>142
へぇ〜
でも普通にスタンドで立たせてもいいんじゃね、という素朴な疑問
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:51:15.13 ID:Dh/FWu/K0
- 絶対こっちのほうがいい
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2007/10/24/tms-04.html
http://img6.zozo.jp/people/100204/article/142596.pimg
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:51:19.06 ID:c+Pd4/9P0
- >>5
車じゃん
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:52:14.22 ID:buIZtD+w0
- 転けるスリルがいいんだろ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:52:22.35 ID:TTqGGbpP0
- 俺mp3乗ってるけど快適だぞ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:52:22.96 ID:MHPuXH2u0
- くにおくん
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:52:32.01 ID:2ReozmxN0
-
ケンタロウがこのバイクで事故っていたらどうなっていたんでしょうね
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:52:32.81 ID:8iJEtHoA0
- >>55
屋根ついたスクーターでさえ車免許なのに
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:52:55.02 ID:xoy+Jsv70
- 既出だろうけど
Monotracer
http://www.youtube.com/watch?v=v9-hMlN19NE
Carver
http://www.youtube.com/watch?v=tdAaNU0FUrc
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:53:04.54 ID:dQIwDOT20
- >>165
.pimgってなんだよ?
こういうのって手打ちなん?
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:53:05.39 ID:DsVwiQFt0
- こういう機能って故障とかバッテリー切れで即死しそうで怖いわ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:53:33.73 ID:a/uI3eED0
- 軽でいいじゃん
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:54:04.38 ID:hoou+Zpt0
- トロンみたいだ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:54:15.60 ID:AqgF0GyS0
- >>5
なぜこれをジャップ企業は開発できないの?
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:54:21.74 ID:vspec4380
- ガソリンエンジンでいいからこれ超欲しい。こういうの待ってた
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:54:48.04 ID:j5dDeAd20
- ジャイロの電源どうすんだよw
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:54:53.47 ID:avuWSI9V0
- これに足はえたシューティングゲームがあった気が
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:55:00.86 ID:2ciaJorO0
- こういう先進的なデザインは好き
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:55:11.50 ID:j5dDeAd20
- 停車とかでもエネルギー食うだろぜったいw
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:55:20.34 ID:TTqGGbpP0
- >>142は真っ赤な嘘
ピアノ線とかで上から吊って、画像編集が普通。
社員から聞いた実際の話。
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:55:40.15 ID:2mnfKKjX0
- どちらかというと二輪の車だよね
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:55:53.57 ID:hb1rOK0m0
- 姿勢制御用ジャイロにはそれなりの重さと回転速度が要るはず
燃費から考えると、単純に4輪にした方が良いような気がする
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:56:50.74 ID:9cHeIqvG0
- 嘘を嘘と見抜けない、流せない奴って本当にいるんだな・・・
そりゃオレオレ詐欺も無くならないよ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:56:52.03 ID:ZNIUmwmn0
- http://t.co/IHFrMYIO
なぜこれが貼られてない?
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:57:43.21 ID:xoy+Jsv70
- 日産のは普通の車の延長でいまいちわくわくしないな
Nissan Land Glider EV Concept
http://www.youtube.com/watch?v=ryDG-vHf5OA
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:58:06.49 ID:iE7MhKv+0
- 三毛ブチ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:58:32.21 ID:DsVwiQFt0
- 一周して素直に三輪にすればいいのに
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/09(木) 23:59:02.42 ID:H70Jyboi0
- そのジャイロの動力がなくなったらコケるんだろ?
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:00:37.08 ID:Qa2IEIi30
- >>5
屋根付だからノンヘルで乗れる
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:00:47.34 ID:hlOaMB6P0
- >>177
常識で考えて売れるのかこれ・・?
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:01:04.71 ID:yZjo8Mef0
- ベンツのF300 Life Jetはかっこよかった
Mercedes-Benz Fascination F300 Life Jet Concept Documentary (English)
http://www.youtube.com/watch?v=AOfuAjXP4cs
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:01:12.44 ID:0GtZgHSY0
- >>45
映画編集者などを講師に迎えたセミナーなど
>>86,118
同時にうそ偽りがあり
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:01:18.20 ID:5mKZjQVh0
- ジェットスライガーはよ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:01:46.89 ID:lg+OTuo00
- こんなことできるの?
多少重心を移動したって
負荷がかかったら倒れるだろ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:02:08.02 ID:GeZVQama0
- >>1
五時間前から急にジャップが日本語でコメントしだしてワロタ
五時間前に何があったんだよ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:02:38.55 ID:WsyX6RpYP
- 転倒するべき時に転倒しなくて予想外の事故が起きそう
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:02:55.44 ID:DTsl2Vwh0
- 常に姿勢制御のためにジャイロをまわし続けるなら燃費が糞
だから日本では作られない
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:03:09.90 ID:2mnfKKjX0
- >>104
何このトランスフォームしそうなバイク
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:03:29.11 ID:c24jI7tQ0
- ジャイロ機構をホイールに採用したりすれば面白そうだ
ものすごいエネルギーのロスなんだろうなー
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:03:54.71 ID:Tp64/fP+0
- >>37
拾いたいなら 拾えば
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:04:46.78 ID:IgVTs9qB0
- これ横からぶつかられたら車内で頭がピンボール状態になりそう
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:04:52.22 ID:7H5Q4DpG0
- これ横にもう少し太くしてタイヤ二つ増やせばすごく快適じゃね?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:06:24.51 ID:+btZeLuv0
- ぶちかまして浮き上がったら?
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:06:31.62 ID:R1TqfJwx0
- コーナーではジャイロの効果で車体を倒す角度を浅くすることができるもかな?
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:06:53.27 ID:g3pBZOq70
- もう車でよくね?
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:07:13.13 ID:h0XMeu910
- >>132
どう何ってんのこれ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:07:27.63 ID:hUPP+7S6O
- ガソリン車じゃなさそうだな
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:08:32.47 ID:TBYPCk8V0
- >>205
そしたらシートは横に2つ置けるな
なんか売れそうじゃね?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:08:42.89 ID:YdDdUuxC0
- >>71
かまって かまって 欲しいの
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:08:55.84 ID:3bNVRBlh0
- >>5
読書できそう
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:09:04.30 ID:R1TqfJwx0
- 常に水平に近い状態を保つ必要がある人や荷物にとっては朗報だ。
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:09:43.68 ID:+tPcyg2/0
- >>210
EVだよ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:09:56.13 ID:4lYbL8Ew0
- なんだこれ・・・
曲がれるのか?
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:10:35.49 ID:zi/qWsi+0
- >>214
ラーメンの出前か?
おかもちの部分だけジャイロつけりゃいいような
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:11:17.72 ID:ZDxRtFc+0
- 3輪にしろよ
頭悪いんけ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:12:02.26 ID:c9dGPViKP
- 車輪が浮いたら倒れるって問題になってるらしいぞw
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:12:26.10 ID:huCHQhKZ0
- >>5
横っ腹追突されたら即死だな
あとデカくて邪魔
だが雨の日にカッパも手袋もいらないのは魅力的過ぎる
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:12:58.31 ID:zafsgMB50
- 外から前輪に伸びてるフレームはただのカバーなのか?
そこから軸が伸びてるんじゃないよな?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:13:27.25 ID:/+jBBJym0
- いっそこれを乗り物にしてくれ
http://www.youtube.com/watch?v=1qh7saVxiBI
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:13:37.33 ID:qBTQtn140
- バイクは車体と一体になるのと、危ないからこそ逆に面白いんだけどね。
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:13:39.04 ID:swAZ6gp60
- 確かにタイヤは2つだがこれバイクとは別もんだろ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:13:53.41 ID:bjr6Q7Md0
- >>5
おっぱい揉めそうだな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:14:41.87 ID:6KzBxhnm0
- >>76
ピザ屋のバイク、車免許ないとダメなん?
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:15:38.76 ID:mMsO1gQM0
- バランス取ってもうちょっと室内スペース広げる為に、あと2つタイヤつければ最強じゃね?
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:15:48.20 ID:BC7IOeaw0
- いや、屋根関係ないから
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:17:54.23 ID:CQduvDRt0
- >>183
お前友達居ないだろ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:19:09.50 ID:R1TqfJwx0
- バイクなのに車の様な操作性と安定感があるのが利点なのかな?
スカートの女性とかお年寄り向け?
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:19:18.48 ID:6BPGj3+c0
- バンクできるトライクでいいような・・・
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:20:42.16 ID:+tPcyg2/0
- 横2人乗りの4輪だったらSmartでいいですし
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:22:18.03 ID:FHj/W5GS0
- ジャイロキャノピーでいいじゃない
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:29:11.74 ID:b9CcPIFT0
- >>188
デザインが終わりすぎ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:29:28.77 ID:DOLoBq870
- >>108
下手にスクリプトの真似したら一発でNGBE食らうので遊べない。。。
>>172
自分がNGに入れられてないか心配
コテハンうぜえって思ってたがこういう時は頼りになるな。
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:31:16.97 ID:Q+iOpFdX0
- すげええええええええええ
ほしいいいいいいいいいい
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:33:40.07 ID:zDeMf7gg0
- 軽自動車に変わるくらいの値段になれば良いんだが
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:33:54.98 ID:UsFzt21V0
- かっこいいな欲しい普通自動車免許で運転できるなら
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:33:57.83 ID:/4c9qSLki
- キミにっ あげるっ さっいしょの
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:35:30.55 ID:f1O1O3Po0
- すげえ欲しいけど、ドアを外さないと日本の公道じゃ走れないんじゃねえか???
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:37:59.95 ID:j8P19oPH0
- 金田バイク急げ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:38:21.05 ID:3clT85VX0
- >>5
> http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-naka-e1326167467549.jpg
なんでセックスしてるの
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:38:44.27 ID:GAy11fR30
- カッコいいな
携帯いじって派手に前の車に突っ込むバカが出そうだが
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:39:39.19 ID:33aFELhPP
- バイクでドリフトができるな
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:40:16.40 ID:igmG1HBA0
- >>242
童貞かおまえは
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:41:07.48 ID:LKcKzqAA0
- 転けないのは結構だけどジャイロが馬鹿みたいに電気食いそうだな
こぢんまりとした四輪に安定性加えるためのジャイロくらいがいいんじゃないか
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:41:11.38 ID:DOLoBq870
- >>28
あぁ、俺は嫌儲の雰囲気が合わないってだけだから。ここにいちゃ悪い?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:41:12.35 ID:K96rOfwS0
- どっちかっつーと軽自動車じゃん
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:42:18.73 ID:qNJxzV6Z0
- ドアがあって幅も広く、屋根もあって重い時点で二輪の意味なくね?
二輪は二輪の理由あっていまのデザインになってるんだってばよ。
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:48:28.38 ID:aS6peWIK0
- R4にこんなんあったよな
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:53:30.35 ID:BC7IOeaw0
- 70万くらいなら買っていいな
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:56:23.58 ID:skg7M4pw0
- こんなん手で押せないじゃん
終了
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:56:36.05 ID:D5CQU2pUP
- >>249
配達に使えるじゃんまあバイクではないわな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 00:59:17.25 ID:3KNdUMf/0
- さっきWBSでやってた電気バイクより全然良いな。
あれは単なる見掛け倒しだったけどこれはちゃんと機能が伴っている
職人の技術がどうたらとか阿呆らしくなってきたわ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:01:32.51 ID:tRXLMZqc0
- わざわざジャイロ付けて倒れにくいとかw
この形とステアリングなら、2輪の意味がねえ。
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:01:37.28 ID:qNJxzV6Z0
- >>253
でもあの車室の狭さみると、ホンダのジャイロキャノピーに大型の荷箱入れたほうがまだ荷物積めそうだぞw
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:02:14.33 ID:qBTQtn140
- もうこうなっちゃうとすり抜けもできないから、もうちょい車幅広げて室内空間も確保して
マジでタイヤあと2本増やしてセンサーも外した方がいいと思う。
デザインを手直ししてスパルタンなキャノピー型縦2シーター車にした方が売れるんじゃねーの。
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:02:23.13 ID:csysq+Y3i
- 屋根付きバイクでC1ってBMWと同じ名前だな。
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:02:53.36 ID:UOzgblHkI
- >>31
目が目が目が
煙幕か
私をあまり怒らせない方がいいぞ当分二人きりでここに住むのだからな
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:02:53.36 ID:tRXLMZqc0
- >>26
ピザ屋の3輪。
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:03:41.19 ID:G/OMMgfw0
- 完成してねぇじゃん
人が乗った状態の慣性を打ち消せるとは思わん
PV詐欺
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:04:13.16 ID:kVUfE0aMO
- 屋根付き原2が欲しいなら今度のベンリィに屋根オプション付けて乗れ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:05:53.62 ID:8n7hRV4K0
- 巨大ジャイロのせいで重い2輪車の出来上がり
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:06:47.66 ID:iz1HRa/R0
-
電源が入った回転中のHDDを手に持ってみるといいですよ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:09:52.45 ID:+C/5zg4M0
- >>241
http://penpel.hokka.in/files/2011/05/img_453123_18474658_0.jpg
http://penpel.hokka.in/files/2011/05/ak000ira.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/taimuzu09-mira2/imgs/2/a/2aea4ae0.jpg
http://www.geocities.jp/thehitman_since2003/index/akirabike/akirabike16.jpg
↓
http://www.neo-fukuoka.com/company.html
( ^ν^)……。
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/0/70aa8172.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/3/031ead6e.jpg
http://nyuyarou.up.seesaa.net/image/akirabike10.jpg
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:10:13.80 ID:/4c9qSLki
- >>6
ち
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:10:35.80 ID:pXPj/IMG0
- 2輪にする必要案のこれ?
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:11:57.76 ID:mrZBv0rH0
- >>265
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
それより冒頭で燃やされた黄色い車は未来的でカッコイイと思う
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:13:27.14 ID:36G734Dl0
- ロードローラー
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:15:58.18 ID:LJ/I9g8R0
- 何故ほとんどの奴が高評価押してるのにジャップのコメントはいちいち気に障るような事を書くのか
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:17:17.34 ID:mrZBv0rH0
- この前スレが立ってた街用の近距離コミューターとして小型EVを普及させる話はどうなったんだ?
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:18:56.32 ID:XVJKW8tq0
- 重り積んでるのか?
燃費悪いだろうな
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:19:11.33 ID:iz1HRa/R0
- >>270
発想に問題があるからじゃないでしょうか
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:19:25.27 ID:UOzgblHkI
- >>170
3分間待ってやる
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:21:02.58 ID:qKbFr7yB0
- >>270
匿名だから強気。俺が点数付けてやる!
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:21:55.18 ID:8n7hRV4K0
- ダイソン商法で情弱には売れる
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:24:18.28 ID:G/OMMgfw0
- >>270
バイクに乗ったことないんだろうけど
感覚的に自転車に補助輪つけて転ばないようにしました
どやっ
って感じ
ライダーから見るとダサすぎる
三輪か車に乗っとけよと
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:25:41.47 ID:tRXLMZqc0
- >>270
ボケには突っ込みが必要だろ。
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:27:18.08 ID:aGwpaKGc0
- これほしい!
倒れないことよりも、装甲があるのが良い。
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:27:36.29 ID:Tvtsx5TY0
- >>18
日本だとまずとにかく金がかかる
そのうえ有名企業だろうと金がかかるとなればすぐ拗ねやがる
だから誰も投資しないしみんな白い目で見る 成功した時のことはなぜか考えない(失敗像だけを考えて無難になる)
一方アメリカは「( ^ω^)おっ?これ売れるんじゃね?成功したら俺も便乗して小金持ちじゃね?」
「おっしちょっとだけ投資するわ(^ω^)おめーらもやろーぜ!」『『(^ω^(^ω^(^ω^(^ω^)おっおっおっおっ』』 となる
日本は終わってるわ
>>270
平和になるほど人間は喧嘩好きになるんだよ
とくに他人の不幸なんかが大好きになる 他人の欠点を探すことに優れるという矛盾
向上心のない日本人はクズだ 自殺するやつは向上心のある真日本人だ
いずれ来るであろう心のアルマゲドンを理解しているのだ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:32:24.41 ID:UKrUjd/h0
- 1歩進めるとジャイロをバッテリー替わりにできるんじゃないの
フライホイール・バッテリーってこんな感じだったじゃん
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:32:26.76 ID:wSH7hYAF0
- 三輪自動車の復興まだか
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:33:28.99 ID:bkL47HRzP
- AKIRAで金田が乗ってたバイク作ってよ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:37:10.16 ID:a1H2KVqo0
- >>5
これは欲しい
100万以内で発売されれば買う
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:39:37.61 ID:K4riOeHY0
- 50万までなら出せるわ
車いらないけど雨風をしのげる移動手段がほしい層は全部さらえるだろこれ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:39:42.39 ID:tRXLMZqc0
- これステアリング切るとジャイロ制御してバンクするのか?
ハイサイド喰らったとかタイヤがスライドしたとか、
バイクなら何とかなる事故もこれだと酷くなりそうだが。
EVで駆動以外に電気食うジャイロ付けてまで2輪にする意味が判らん。
3輪でいいのに。
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:40:57.62 ID:+C/5zg4M0
- Carver One
http://www.slashgear.com/gallery/data_files/7/4/Carver_One.jpg
http://i76.photobucket.com/albums/j16/belhoste/CarverOne.jpg
http://cdn.cbsi.com.au/story_media/339295214/carver-one_1.jpg
http://s2.hubimg.com/u/2981573_f520.jpg
http://www.jhwclassics.com/wp-content/uploads/2010/06/Cars-003-1024x768.jpg
http://www.atvstyle.com/images/carver-one-01.jpg
http://files.conceptcarz.com/img/Carver/Carver-One-manu_06_07.jpg
http://i305.photobucket.com/albums/nn240/escort91/nice/carver1.jpg
http://badcontrol.com/wp-content/uploads/2008/03/carver.jpg
http://moto-images.caradisiac.com/IMG/jpg/3/1/9/4/5/carver22.jpg
http://www.blogcdn.com/green.autoblog.com/media/2009/06/carver_lead.jpg
http://theeestory.com/avatars/Fly_the_Carver_One_.jpg
レビュー@Top Gear
http://www.youtube.com/watch?v=TK4wzBYmTIo
↓
http://www.kanshin.com/keyword/294823
屋根付き三輪ギャラリー
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/8975/page7.html
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:41:06.18 ID:UOzgblHkI
- >>255
素晴らしい古文書にあった通りだこの光こそ聖なる光だ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:42:14.75 ID:Tvtsx5TY0
- >>287
あのさー
車でいいじゃん
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:42:32.81 ID:csysq+Y3i
- >>286
ジャイロが機能してたら
例えドリフトしたとしても
ハイサイドは喰らわないのでは。
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:44:07.56 ID:xuya0HFh0
- 早く浮かせろ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:48:32.44 ID:LTzaUDP+0
- 日本でも買えるの?
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:50:55.87 ID:tRXLMZqc0
- >>290
その過程でタイヤがグリップしてくれるのか?
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:52:47.03 ID:csysq+Y3i
- >>293
多分車体安定したまま空飛べるよ。
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:54:46.61 ID:b9CcPIFT0
- 氷の上でぶつけられても立ってるんだから
タイヤがスリップしても立ってるんじゃない
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:55:16.27 ID:tRXLMZqc0
- >>294
バイクより危ねーじゃん。
派手に周囲巻き込んで、お星様になれるなw
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:59:33.53 ID:UKrUjd/h0
- >>289
この横幅で4輪にして大丈夫なのかな?
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:59:37.91 ID:tRXLMZqc0
- >>295
いや、その場所で立ってないと意味ないじゃん。
タイヤがグリップ失っても倒れないなら、
そのまま対向車線とか道路外に横滑りにならんか?
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 01:59:52.60 ID:FHj/W5GS0
- セグウェイに箱つけたらいいんじゃね?
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:02:03.64 ID:Tvtsx5TY0
- >>297
しらねえよ
三輪バイクとかそれもう一般三輪車でいいだろっていう
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:02:14.39 ID:tRXLMZqc0
- >>299
天才現る、
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:03:56.54 ID:eTm7vcyS0
- 確かせっちゃんがこんな感じのにのってたよな
あんときはフツーのバイクでいいだろ、と思ったが
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:05:43.81 ID:UKrUjd/h0
- 電気自動車は重さが問題だろ
ジャイロで100kg増えたとしても横幅が4輪の半分だから軽量化ができるわけだし
バッテリーもモーターも小型でいいわけだし
電気自動車にはメリット多いだろうな
以外に流行る気がするだろ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:09:25.08 ID:tRXLMZqc0
- >>303
あの〜リアタイヤ2個付けるだけで幅も自動車の半分で、
ジャイロなど駆動以外に電気食う物積まなくて済むんですが。
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:13:11.59 ID:PVyT2yZA0
- >>76
>>171
屋根の問題じゃなくて、三輪なだけでは…
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:27:47.04 ID:+/vcDpU10
- 絶対倒れない自転車とかが出てきたら、
今後は転びながらも上手く走れた時のあの快感を味わう奴がいなくなるのか。
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:27:58.20 ID:0GtZgHSY0
- 日本に追い越されると思う
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:32:57.37 ID:LTzaUDP+0
- ロマンティックあげーるよー
ロマンティックあげーるよー
http://expop.net/image/gra_brumabyke1.jpg
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:33:12.68 ID:LYhcq6EM0
- >>306
ジャイロ搭載自転車はあるぞ
世界一受けたい授業で特集されてた
有田が蹴っても蹴っても倒れなかった
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:33:15.89 ID:ZQzU/43d0
- いいなこれ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:35:37.31 ID:am3Fqrsx0
- バイクだけ無事で中の人間はグチャグチャ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:36:05.80 ID:0GtZgHSY0
- >>157
人間だよね?
本作に関するいくつかの事実が明らかになっている
>>214,296
珠紀を守る宿命を背負った守護者と呼ばれる少年達が現れ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:37:53.60 ID:j1fko8hv0
- >>46
勇気、体がどんなに弱っていようとも精神で打ち勝ってみせよう。
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:38:00.17 ID:tRXLMZqc0
- >>305
確かバンクして曲がるタイプの3輪(ジャイロXとかピザ屋の3輪)はバイク免許で、
ハンドルきって曲がるタイプの3輪は(ハーレー改造のトライクとか)は車免許だからノーヘルOKだった気がする。
間違えてたらすまん。
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:38:03.85 ID:TOciIUe60
- >>1
うーん4輪にしたらいいんじゃないかな
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:47:37.39 ID:utgom82JO
- ほう、これ欲しいわ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:48:27.39 ID:sFlkIjSg0
- ジンジャーがあるじゃない
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:55:06.64 ID:1XHLjEU/0
- 軽とこれどっちが丈夫かな
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 02:57:39.96 ID:XjxdSErZ0
- ハイサイド起こすような状態ならジャイロじゃ役に立たん
跳ね飛ばされてしまうからな
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 03:08:27.26 ID:/y/KmI4l0
- >>5
車でいいじゃん
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 03:09:36.48 ID:UsFzt21V0
- >>308
こんなのあったら欲しいが
俺の前にブルマが乗ってないから途端に欲しくなくなった
ブルマつきなら買う
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 03:10:01.07 ID:HYj+xFyY0
- >>83
韓国電機大手「サムスン電子」に対する非難の声がイランで高まっている
>>210
1,002kcal(山崎製パン)
直接販売するAmazonモデルへと変える動きが加速されるだろう
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 03:13:33.39 ID:kv5N40aM0
- >>1
車にぶつかりそうになった時やばくね
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 03:28:11.13 ID:ECRJVg9y0
- これで壁走りできますか?
あとマグナムトルネードも。
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 03:36:47.74 ID:etrT4gT90
- >>314
違ったと思う。
動力輪と操作輪が1軸っていうか直線ならバイクで
それ以外は車だったと思う。
だからトライクはノーヘルOK
サイドカーはヘルメット着
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 03:56:32.35 ID:J3TEVREM0
- 乗りながらセックスできるな
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:05:52.82 ID:hmq88L7c0
- 乗らなくてもしないくせにw
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:07:36.61 ID:tRXLMZqc0
- >>325
おぉ、ありがとう。
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:29:35.22 ID:RV7i/DlY0
- >>188
最新技術じゃなくてもこういうのを250ccで70万くらいでだしてほしいわ・・・、軽自動車と原付の間を埋めるようなコンセプトの車が欲しい・・・
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:30:17.95 ID:f1O1O3Po0
- >>325
昔はそうで、いまでも原則としてそうなんだけど、MP3等のバンクして曲がるタイプの物は3輪でもバイクの免許が必要になった。
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:30:53.27 ID:0GtZgHSY0
- >>212
同じ血統を持つという研究結果が出た
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:30:56.65 ID:FPG3JTpM0
- >>44
ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)
イイ子じゃない時のワタシ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:31:32.65 ID:UOzgblHkI
- >>136
私はムスカ大佐だロボットにより通信回路が破壊された緊急事態につき私が臨時に指揮をとるロボットは北の塔の少女を狙っている姿を現した瞬間を仕留めろ砲弾から信管を抜け少女を傷付けるな
素晴らしい最高のショーだとは思わんかね
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:40:52.46 ID:Ri45t+/d0
- 調子こいた馬鹿がグロ死しまくる予感
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:42:07.50 ID:0dhOZB8uP
- トップギアで上からピアノ落としてくれ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:42:39.72 ID:HYj+xFyY0
- >>79
スケジュール機能が制限されている
日立GST のエンタープライズ向けハードディスク装置(以下
>>217,248
★☆★ スレ立て依頼所[120130] ★☆★
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:44:14.43 ID:vVHdWl7/0
- 側剥がして金田バイクにしたらよさそうだなこれ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:44:26.48 ID:0GtZgHSY0
- >>120,135
\lヽ::::ノ丿
仕上げオリーブオイル」「ついに禁じ手を繰り出してきたな」
>>296,322
浮かない表情
ムラカミ メグミ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:45:23.37 ID:Fic2Gk6Z0
- >>87
わたしだけ見つけなさい
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 04:53:23.42 ID:Gk8VLIbu0
- いや倒れるだろ
後ろの人はこれ不安だろ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 05:00:16.50 ID:T47Pd0oS0
- >>5
いや、車でいいじゃん
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 05:01:59.88 ID:zlbk0V4o0
- ジャイロなんてぶつかった衝撃で簡単に狂いそう
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 05:19:22.67 ID:etrT4gT90
- >>330
そうなんだ、知らなかった。
>>314
ごめん、オッサン嘘ついちゃった
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:45:28.90 ID:Huq7dMAy0
- …で、コレ何ccなん?
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:51:43.27 ID:Huq7dMAy0
- >>95
コレ種別は車扱いなのかな?
それともトライク扱い?
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:54:36.49 ID:km1RAolO0
- 四輪でいい
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:58:33.21 ID:tPU6DdXx0
- 鉄雄みたいに腕組んだまま走行できるのか
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 07:59:00.41 ID:FPG3JTpM0
- わがまま、そのまま、 ねこまんま
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:01:20.11 ID:NZp0mHNBO
- 転けないバイクって曲がれない気がするんだが…
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:05:06.35 ID:yZjo8Mef0
- >>329
衝突安全性についてお役所がすごい勢いで抵抗するらしい
なんか利権でもからんでるのかね〜
おれも2人乗りで流れにのれる乗り物欲しい
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:06:31.36 ID:vVHdWl7/0
- >>343
バンクうんぬんじゃなくて後輪なり前輪なりのタイヤ2個ついてる方の
タイヤとタイヤの間隔でバイクか車か分かれる
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:11:48.65 ID:iShAue7P0
- なんかダセーなと思ったがカラーが白だからかな
黒だと案外かっこ良いかもしれない
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:20:19.62 ID:Ee+o70t5i
- >>22
多分信号待ちや低速時にぶん回してジャイロ効果出すけど、走行時は必要ないから止める。駐車時はもちろんスタンド。
思い付いたんどけど、このジャイロは蓄電池の代わりになる。回生ブレーキで回して、発進時にここからエネルギーを取り出せる。今から特許書くわ。
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:24:52.09 ID:STrm7Mv20
- http://www.npa.go.jp/koutsuu/menkyo23/5_sanrinsya.pdf
バンク構造もタイヤ間隔も両方条件ぽいね
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:31:57.63 ID:2VPYG9qs0
- トライクでいいだろ馬鹿か
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:40:00.63 ID:q3GNTemo0
- http://www.youtube.com/watch?v=ntE3ufsP4-I
http://www.youtube.com/watch?v=Mjmjwfvg78k
無意味にこれが欲しい
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:42:37.06 ID:jtF+WYXV0
- ファンタジーゾーンのオパオパみたいだ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 08:44:07.67 ID:9WZdLNiU0
- http://blog-imgs-29.fc2.com/g/a/r/garirewo/20090824231109a86.jpg
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 10:56:01.53 ID:B8oCT4/c0
- 倒す自信あるわ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 11:02:49.25 ID:N9hXiVF60
- バッテリー上がった瞬間に倒れるな
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 11:56:33.50 ID:+2FdIyGP0
- 二輪の電気自動車っぽいけど一回運転してみたいなぁ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 12:09:54.28 ID:1Fv3aIjM0
- タイヤ二つだと危険だからタイヤ4つにすればいい。
あど雨風と衝突時の衝撃から身を守るため、
鉄板でライダーを囲えばいい。
おれ天才だなw特許とれるわw
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 12:33:13.25 ID:y9hzygGf0
- ライトサイクルっぽくていいけど発売に至る気がしない
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 12:33:30.21 ID:n1Cy7agK0
- >18
ポンポン出てくるのがアメリカ
規制でがんじがらめになって、出てきてもツブされるのが日本
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 15:14:12.99 ID:fLow+UiC0
- 別に倒れてもイイので、コペンハーゲンホイールでイイと思うの
http://japanese.engadget.com/2009/12/16/mit-wheel/
http://www.youtube.com/watch?v=QDHNYd0MC5U&feature
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 15:47:23.49 ID:YAiJT14I0
- おお中々いいね
欲しいかも
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 15:53:18.51 ID:9+I3kejz0
- >>104
アイバーマシンかよ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:23:56.65 ID:RFDbs+200
- デザインがダサい
もっと普通のバイクっぽく
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:24:20.07 ID:YdDdUuxC0
- 逃げるから
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:24:39.33 ID:0GtZgHSY0
- >>40
自宅で家族を看取った人たちがその後ボランティアとして運営に参加してもいるという
ふと「なっちゃん」を飲むと…いつの間にか果汁がアップし
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:27:01.44 ID:W5YoICr/0
- どういうメリットが有るのかわからない
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:28:58.74 ID:xeo8G0690
- バックできそうだな
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:31:12.93 ID:Ypk6Tvs+0
- ジャイロがあると転ばないのはわかるが
いまだにどうして転ばないのかがわからない
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:32:13.04 ID:u1n8gbGM0
- >>365
動画だと普通のチャリと何が違うのか全然伝わらないな
そこがいいわ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:33:43.41 ID:BSpEQwbH0
- 普通に転ばなくても吹っ飛びそうだけど
中の人ぐちゃぐちゃになるだろ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:38:54.71 ID:ZluI0bGH0
- 球状のバイク作ればいいのに
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:40:16.76 ID:OXU+Y95l0
- >>5
2つしか車輪がない車だろ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:42:47.15 ID:ukZBMd1a0
- ジャイロの仕組みが全くわからん
どんなにお子様向けの資料読んでもわからん
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:46:08.80 ID:5iHzCIXJP
- これはほしいな。
中輪免許必要なのかな。
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:49:14.18 ID:XslVn5Zd0
- この車体で、タイヤ四つ車体の幅ぎりぎりまでキャンバーつけるだけでいいだろ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:51:36.43 ID:5t0OPMjL0
- 一方ロシアは補助輪をつけた
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:51:51.31 ID:0GtZgHSY0
- >>157
大阪の3大都市圏での連携を模索している大村知事は
旅行会社による値引き競争の結果
>>161
東日本大震災を受け
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 16:52:50.50 ID:LPLXMUTmP
- クルマではいかんのか?
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 17:28:43.13 ID:0vyKlOho0
- 今、ホンダが総力をあげて開発中のもの
それはジャイロ効果による倒れないバイク
先を越されちゃったねホンダ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 17:43:17.53 ID:oPcfq4EN0
- これあれば車いらねえじゃん
皆これにしようぜ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 17:44:40.42 ID:oPcfq4EN0
- >>365
これただの電動自転車じゃねえの
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 17:46:11.48 ID:r117Hub50
- アニメとかゲームで見たタイヤの中に入って乗るようなバイクねえの?
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 18:28:35.77 ID:0wpBdZbKP
- 凍結路でコケたことがあるからこれ欲しい
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:08:57.18 ID:tRXLMZqc0
- >>343
いや、おっさん気にしてないよ。
こっちも間違えてたらごめんの前提で書いてたからな。
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:17:41.16 ID:tRXLMZqc0
- で、タイヤがグリップ失った時の挙動が判らん。
立ったまま横にスライドか?
事故ったらバイクより悲惨な事になりそうだ。
バイクならライダーとバイク離れるがこいつだと閉じ込められてるから、
バイクだと打身程度の事故でも逝きそうだ。
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:22:34.18 ID:qNJxzV6Z0
- >>390
BMWが売ってたスクーターは、肩あたりのところにバンパーがあって、
ライダーが中にいて車体が滑ってくれれば大したことにはならないという
安全設計だったみたいだy
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:46:23.49 ID:Cd4zIjuI0
- http://www.mandarake.co.jp/information/2008/07/28/21spr04/p1.jpg
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:59:40.42 ID:tRXLMZqc0
- >>391
いや、この密閉型だと咄嗟に車外に(バイクだと正面衝突前に自ら離れる)出られないじゃん。
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:01:12.90 ID:tRXLMZqc0
- それ云えばBMWのスクーターもそうだけど。
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:13:15.45 ID:csysq+Y3i
- >>378
http://www.youtube.com/watch?v=gdAmEEAiJWo
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:33:29.79 ID:BJJM6DeyO
- 倒れないバイクか…俺バイク乗るが一度乗ってみたい。
まぁ普通のバイクもタイヤによるジャイロ効果でバランス安定してる(慣性とかもあるが。
だがタイヤが回転してジャイロ効果発揮する故に、低速度はバランス難しい(これはガチよ。
そんなバイクの弱点を克服した乗り物だと思う。
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:34:48.66 ID:Qf/nPhBN0
- ようやくコイルが温まってきたぜとか言うの?
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:36:01.71 ID:P64fNFpW0
- 立ちごけしそうになったら支えがビュッと出てくるシステムがあればなって思う
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:42:02.36 ID:qNJxzV6Z0
- >>393
http://jp.autoblog.com/2009/10/08/bmw-previews-its-vision-of-a-safer-city-scooter-with-c1-e-concep/
こんな感じ。車体と屋根まで覆うこのパイプの内側にいれば安全とか。
確かに60キロで壁と正面衝突したらダメだわなw
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:44:12.84 ID:KiTgIGS00
- >>378
http://www.youtube.com/watch?v=W1czBcnX1Ww
79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★