■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
川端総務相がドコモとauに苦言。「社会的インフラはスマフォ急増でも障害を起こさないのが大前提」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:34:34.10 ID:2BBKb+7a0● ?PLT(12100) ポイント特典
-
川端総務大臣は10日、閣議のあと記者団に対し、9日に「KDDI」のスマートフォンで
通信障害が発生するなど、携帯電話会社で通信トラブルが相次いでいることを受けて、
会社側に対し、徹底した原因究明と再発の防止を求める考えを示しました。
携帯電話を巡っては、9日、KDDIが「au」のスマートフォンなどで
1時間余りにわたってメールやデータのやり取りができなくなったほか、
「NTTドコモ」でも、先月、大規模な障害が起きるなど通信トラブルが相次いでいます。
これについて川端総務大臣は、記者団に対し
「スマートフォンなどの携帯電話は社会的なインフラであり、
トラブルを起こしてもらっては困るというのが大前提だ。
携帯電話会社がしっかり原因究明と対策を行うことが基本だが、
総務省としても行政指導を含め、二度とこのようなことがないようにお願いしたい」
と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120210/t10015923191000.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:35:16.00 ID:9DnasOfv0
- ソフトバンク大勝利
お前ら大敗北
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:35:36.33 ID:JE+ZeJYV0
- 禿は通信障害がデフォだからな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:35:54.65 ID:Dw0sTfHgP
- 茸と庭の落ちぶれっぷりがパネェ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:36:31.10 ID:r8TlURxH0
- これはおっしゃる通りとしか
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:36:35.67 ID:CWh//9m/0
- >>5
残念でしたー。一応?人間ですよ。
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:36:56.55 ID:lkFqiwI00
- 自分らで宣伝しといて対応出来ませんでしたってのは通らないよな。ふざけてるのかと
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:37:12.78 ID:d15grreT0
- 信頼できるのはソフバンだけ!
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:37:18.58 ID:fqeaBh8qP
- >>3
そふとばんくあいぽんつかいだけど、正しいと思う
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:37:31.51 ID:f3WIS4dW0
- 禿の俺マジ優等生
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:38:53.11 ID:3snzUB8F0
- ソフトバンクは「電波が悪い」ですべての障害が無と化す
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:38:57.62 ID:CWh//9m/0
- >>4
俺の半導体回路触った奴ちょっと来い
sageだと見分けつかないからageろ
スクリプトでもいいや。ちょっとお話しよ。
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:39:09.48 ID:YGjyUANy0
- 以前は繋がらないばっかり言われてた禿はどうなった?
帯域もらえるとか何とか
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:39:19.59 ID:0CpTc3WM0
- 本社の高給維持のため技術要員は増やせません!!
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:41:09.63 ID:dcFzA9Ju0
- ベストエフォード詐欺しておいてこれだからな
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:43:51.51 ID:UOFsVNXw0
- 俺ハゲPhoneだけどハゲは別に通信障害おこらないし電波は普通だ
最近ハゲのネガキャン復活してきたな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:44:09.71 ID:nUWXudL30
- 震災の時の禿電波disってんのか
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:44:20.54 ID:N+Uj39Q00
- >>6
必死チェッカーあれば上位を登録するだけで済みそうだけどな
>>16
また在日か
天国ならわかるがvipと話しても意味ないだろw
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:45:03.29 ID:d9tTBWlz0
- 従量制フラグ?
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:46:16.72 ID:VJ47e5nB0
- ソフバン大勝利じゃん
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:47:57.14 ID:BmA8uQ3Z0
- ドコモ、au、ソフトバンクのユーザー数の違いってどれくらいあるの?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:48:57.36 ID:lYSP6uWK0
- OCN、3カ月半にわたり、他人のメールパスワードを再設定できる状態に
Impress Watch 2月10日(金)17時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000055-impress-inet
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:49:19.43 ID:VPVqG5/x0
- 従量制にするためにわざと障害だしてるだろ
一度障害起こす度に、料金プラン変更を一年禁止するといい
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:51:37.33 ID:PC5As2SV0
- 天下り先になんて失礼なことを言うんだ!!
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:54:54.07 ID:KyAAx+wj0
- スマフォやめちまえ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:56:19.29 ID:J+ECfanYP
- ソフトバンクは死ぬほどWi-Fiつながるからいいね
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 19:59:57.60 ID:STsWBA890
- どのキャリアも儲けまくってもインフラに金かけてないしな。
腐ってる。
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:00:04.16 ID:C/QBu9YYO
- あうと茸は同列に扱える障害じゃなかったろ
というか茸は早く腹を切れ
欠陥
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:04:03.06 ID:ijTgnUTm0
- 川端は民社党出身だから通信に文句言えるんだな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:05:54.91 ID:5BHrQpSG0
- ソフトバンクだと障害があっても「チッ繋がらねーな」で済みそう
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:06:34.79 ID:/KjQYhQ60
- こういう事がある度にソフトバンクは常時障害とか騒いでる信者がいて笑える
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:07:23.14 ID:mdJBA9gU0
- んーもうどうしようもないだろ。従量制にしちゃえよ。1GB1000円で
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:09:16.79 ID:EIPiMjGq0
- iPhone持って外歩いてるだけで至る所にWi-Fiがあるから便利
コンビニでもあるからなあ
でも長く店内にいないから意味ないだろ…
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:10:40.22 ID:6Ldqzt/Y0
- 要するにいつも障害状態の禿はそれが通常だから問題なし、と
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:13:09.05 ID:e0k87E/o0
- 従量制移行は仕方ないっていう風潮マジファックだね
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:15:29.98 ID:pxMD7ZJT0
- 300K1500円の定額プラン作りゃいいんだよ。5000円とかぼったくりすぎだろ。
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:17:03.55 ID:vXBeB1FJ0
- てめえらが利権独占と甘やかしをしてるからの結果だろ?
総務省はさっさと氏ね
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:19:58.70 ID:EYF0zSd60
- >>11
じわじわ来たw
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:20:02.16 ID:HDPA/b0rO
- まぁ正直、民主に言われたか無いわな。
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:27:16.90 ID:l273Z2Q10
- 言われたくなきゃスマホ売るなよ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:27:22.46 ID:UOzgblHkI
- >>36
閣下が不用意に打たれた暗号を解読されたのですこれは私の機関の仕事です閣下は兵隊を必要な時に動かして下さればよい
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:28:00.53 ID:Ds5CStPK0
- 社会的インフラっておかしくね?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 20:39:53.46 ID:g+8yPl8aP
- 電気屋にも言えよw
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 21:08:25.30 ID:QzYxdHX00
- スマホとかガラはしょうがねえと思う
しかし一時期やってたPHSからの流れのアットフリ−ドの障害はマジで
腹が立った
殺意沸く今でも
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 21:13:40.41 ID:i3pIDW/B0
- ドコモユーザーとAUユーザーには耐性が無かった
ソフバンユーザーなら「ん。またか」で終わる
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 21:18:50.43 ID:x1OrHEz30
- チョンバンクは端から論外ってことか
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 21:20:30.34 ID:nuesD3aS0
- http://japan.cnet.com/news/service/35014013/
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は2月10日、OCNサービス利用者向けの専用サイト「OCNマイページ」
でシステム不具合が発生し、顧客のOCNメールパスワードが別の顧客によって変更可能な状態となっていたことを発表した。
今回発生した事象は、たとえば顧客AがOCNマイページ上でOCNメールパスワードを再設定する際、
自身のOCNメールアドレスとは異なる顧客BのOCNメールアドレスを入力した場合に、顧客BのOCNメールパスワードが
変更されてしまうというもの。これにより、顧客Bがメールを利用できなくなるとともに、顧客Aに顧客Bのメールを
閲覧されてしまう可能性があった。
NTT Comでは、OCNマイページのシステム不具合により、メールパスワード再設定申請時のメールアドレスと、
申請確認時のメールアドレスとの整合性チェックが実施されていなかったことから事象が発生したと説明している。
事象の発生期間は2011年10月17日〜2012年2月3日で、実際にOCNメールパスワードが別の顧客のパスワードに
変更された事例は236件。このうち、117件の顧客が自身でメールパスワードを再設定している。
またその他の顧客については、すでにNTT Comでメールパスワード変更などの対策を実施し、現在事象は解消しているという。
なお、OCNマイページ上でのOCNメールパスワード再設定機能は一時停止し、システムを改修したのち、
2月10日より再開するとしている。
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 21:24:47.09 ID:JxXgUwpj0
- SBアイフォンだが常に軽い障害受けてる感じだもんなー
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 22:10:32.34 ID:kbBYAPvj0
- 俺たちの禿
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 22:13:53.01 ID:GKorJ5Om0
- 高い通信料取って障害多発とか、、、
役人、天下りが如何に日本をダメにしたかの典型みたいだな。
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 23:43:39.73 ID:09KlC8l60
- にゃーんで
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 23:45:04.85 ID:oDi54hTJ0
- 死ね
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/10(金) 23:46:55.42 ID:rlgkx8xd0
- 最近障害多くて焦ったのか、ハゲのネガキャン増えたな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 00:31:31.08 ID:REpiU+YBP
- 禿は常時障害状態だから障害起きても気にしない
…なわけねーだろ
現実をみた方がいいよ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 01:15:56.99 ID:IKRt/Tp60
- ドコモもau(特に)も、インフラ整備が終わった気分になってたからこうなると思ってた。
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 01:16:16.41 ID:u228lt5z0
- >>41
これみて嫌儲なんて行かなくてもいいと思った。
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 01:22:21.59 ID:vjJQFShI0
- ベンダーから買値叩きすぎたんじゃね
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 03:25:55.01 ID:HY7M3PkR0
- そのうち「ドコモよりマシ」とか言われそうな勢い
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 08:18:01.86 ID:QnmcRvKi0
- このラオウにもまだ涙が残っておったわ、今・・・すべてがおわる!!
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 08:23:31.63 ID:aLmup2ip0
-
じゃあ、900はドコモとauで決定ってことで
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 08:37:17.90 ID:X+8c/e6n0
- ドコモ潰れればいいのにな
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 08:55:07.08 ID:JgZcRAlt0
- ソフトバンク、投資額最大 周波数割り当て優位に
携帯各社、事業計画報告
2012/2/10 23:29日本経済新聞 電子版
総務省は10日の電波監理審議会に、携帯電話の周波数割り当ての審査基準となる携帯各社の事業計画を報告した。
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの4社の計画のうち、
基地局整備の投資額などでソフトバンクが他の3社を上回り、新たに割り当てる900メガヘルツ帯の周波数の獲得で最有力になった。
(ry
計画によると、ソフトバンクは今後10年間で8207億円の基地局投資を計画。2位のKDDIの2536億円に大差を付けた。
基地局の設置による周波数の人口カバー率80%の達成時期もソフトバンクが2014年度なのに対し、3社は17年度で、
ソフトバンクが審査の基準に最も適合していた。
電波が届きやすい900メガヘルツ帯は「プラチナバンド」と呼ばれ、通信品質向上の切り札になる。
ドコモとKDDIはプラチナバンドを保有するが、ソフトバンクは主に2ギガヘルツ帯を使っており、プラチナバンドは持っていない。
各社が現在保有する周波数1メガヘルツ当たりの加入者数はソフトバンクが4社の中で最も多く、電波が不足している。
(ry
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 08:55:41.38 ID:6cCxVZH80
- >>26
底辺階層の皆さんが、底辺階層なりに一生懸命考えたレスが、俺に笑いを提供してくれる(笑)
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 08:55:49.51 ID:XRid/qiH0
- 総務省としても行政指導を含め
と述べました
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 08:58:08.41 ID:OnESZYr/O
- まさかおまえら情強の中にスマホなんか持って情弱は居ないよな?
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 09:15:27.15 ID:2RrtMWIp0
- ドコモはスマホ販売禁止だな。
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 09:18:38.95 ID:924heqwa0
- メアドシャッフルなんてやらかすキャリアは、繋がる繋がりにくい以前の問題だからな。
免許取り消しでもいいくらい。
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 09:20:15.52 ID:W5HP8d5l0
- クソフトバンクは隠蔽するからな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 09:32:31.94 ID:pspi/5Na0
- 通信料最大で品質最低だな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 09:35:11.67 ID:qGsRLeZL0
- 毎月7000円も盗っていきながらこんな脆弱な運用しか出来ねえんだから詐欺で訴えてもいいと思う
あと、Xiの予定が無い地域に端末売りつけようとするのも止めさせろ糞が
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 09:38:32.68 ID:JgZcRAlt0
- docomoは今年障害連発するだろうな。
無理してるっぽいし。
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 10:07:28.72 ID:vCIlkkRk0
- 通信障害なんて東京の一部でだけじゃん
他の地域では起きてないのに大臣が苦言とかちょっと異常だな
帯域だって総務省がお手玉のようなクソ運用してるから悪いんだろ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 10:12:24.72 ID:VrFveN270
- DQNもDoqumoもメールをシャッフルする基本仕様を搭載している様だな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 10:12:42.98 ID:u8aI++uK0
- 川端総務大臣は10日
「NTTドコモ」でも
携帯電話を巡っては
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 10:14:18.07 ID:kuY4rtW70
- 5円運用のis01の割引が6月に切れるんだけどどうすればいい?
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 10:15:45.24 ID:wKJqZM3o0
- ソフトバンクにいいようにやられて
設備が増やせないんだろうか。
まさかここまで上位二社が追い詰められてるとは・・
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 10:55:46.99 ID:7aqaCZqu0
- >>72
一国の首都で致命的な障害乱発してたら大問題だろうが
仮にも元国営・天下りのチート使ってこの有様とか内部じゃもう泥船になってんじゃね?
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 11:29:30.28 ID:wuGvtR2k0
- 民主党に正論言われちゃうとかwww
何やってんだ天下り軍団
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 11:30:14.67 ID:Fa/6n70m0
- 順番が逆なんだよな
食い放題うたって客集めて肉出てこない、あげく食中毒じゃ話にならん
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 11:36:06.68 ID:JgZcRAlt0
- 一連の通信障害を受け、ドコモはようやく交換機やサーバーなどの増強に着手した。
しかし「基地局の配置など電波を発信する部分ではノウハウがあるが、IP、サーバーの扱いには慣れていない」(総務省)
との指摘もあり、人材の確保や運用ノウハウの積み上げが課題になっている。
日経
ドコモまた通信障害、背景にグループの足かせ
関西で一時通話不能
2012/2/8 0:38
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 11:43:07.15 ID:2RrtMWIp0
- 66 名前:名刺は切らしておりまして :2012/02/09(木) 00:44:15.08 ID:na1Oo+ty
docomoからのお知らせです。
以下のキャンペーンは終了致しました。
クリスマス企画メアド交換会
お正月企画運試しメール
関東無料通話圏外キャンペーン
圏外キャンペーンが好評だった為関西在住のお客様にも同キャンペーンを実施致します。
関西無料通話圏外キャンペーン
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 12:43:17.74 ID:IKRt/Tp60
- >>81
ひでえw
- 83 :Wなんとか ◆WgrkH/5W5o :2012/02/11(土) 12:44:59.13 ID:Ddi9HscL0
- 民主には言われたくないなー
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 12:45:02.43 ID:dNPS7dVL0
- ソフトバンクは障害に気が付かないんだろ?
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 13:15:52.98 ID:46DridGfi
- このスレで一番叩かれてるのが何故かソフバン
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 14:06:44.98 ID:0eQaXBGW0
- 確証はないけど、とりあえずソフトバンクは常時障害って事にしておかないと気が済まない人たち
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 14:07:04.76 ID:0eQaXBGW0
- 禿アンチ何百連敗中よ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 14:07:44.33 ID:9o8Hwwb50
- 設備増強の値上げフラッグか
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 14:07:58.26 ID:6cCxVZH80
- >>47
ほら!現実逃避もっと頑張って!負け犬ジャップさんw
都合が悪くなると現実から逃げ出すような国民がいたら、そりゃ日本沈むの当たり前だよ(笑)
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 14:09:53.76 ID:Xt4Cjfv70
- 最近禿の障害ってあったっけ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 14:24:19.53 ID:nZeomr+K0
- 茸は矛先が分散されて良かったな
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 15:19:50.84 ID:JWl+jeX00
- これで値上げされたら踏んたり蹴ったりだなw
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 15:34:35.21 ID:wNMNcMAh0
- 禿が改善してるの体感できるよ。都内
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 15:48:13.66 ID:8dV2rrDhO
- ソフトバンクって常時電波障害
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 16:56:33.39 ID:0eQaXBGW0
- 禿は設備の障害じゃなくて、単に電波が飛んでないだけなんだよな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 16:57:55.15 ID:UFzCcvFt0
- 天下り先がなくなるからやめろ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 16:57:59.88 ID:6cCxVZH80
- >>26
この期に及んで、まだ、「なんだかんだ言っても日本が勝ってるんだ!」などと言い張る人が多い事が、衰退国ニッポンを象徴している。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 16:59:40.89 ID:cSqXIZGg0
- 従量制になるフラグか
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 17:00:06.24 ID:zJhZMAIs0
- 詐欺党の奴に言われるとイラっとする
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 17:00:12.38 ID:CcfYVW3j0
- ソフバンは障害なのか平常なのか見分けがつかないから困る
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 17:01:33.00 ID:ZWEgrJEP0
- >>94>>100
SoftBankのiPhoneでデータ通信をオフにしていると、電話の発信と着信が
できなくなる事例が多数報告されています。
「電話できない携帯電話」という非常識なトラブル、解決策はあるのか?
SoftBankのサポートセンターの回答(一部)
・iPhoneについてはハードもソフトもAppleの責任、SoftBankに責任はない。
・契約者や総務省へ公表や説明をおこなう予定はない。
・電話機能を使いたいのならデータ通信を常時オンにして使用しなさい、
パケット代はクレームしてきた場合のみ個別相談する。
Appleのサポートセンターの回答(一部)
・iPhone4Sの発売直後からこの問題が報告されてきている。
・少なくとも担当者の知る限りではSoftBank版のみのトラブル、
au版では同様のトラブルは確認できていない。
・米国本社にも報告しているが、日本法人でも技術部門が対応中である。
契約者の報告例(一部)
・iPhone4(iOS5にアップデート)にて発生する。
・iPhone4S(iOS5)にて発生する。
・電話の発信後にiPhoneがフリーズする。
・電話が着信しない、着信履歴にもでない、発信者には着信音が聞こえる。
・SMSも送信・受信ともに利用できない。
・毎日、データ通信をオフ→オン→オフをする事で一時的に正常化する。
・データ通信をオンにした瞬間に、大量のSMS(from SoftBank)が着信して、
正常化した、もちろんパケット代は請求された。
総務省の指導例
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_01000029.html
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 17:10:06.78 ID:VEXUB9Q80
- さあっ!みんな集まって!あう工作員のソフトバンク叩きが始まるよ!!
せーのっ!
電波ガーwww常時障害ガーwww
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 17:17:48.55 ID:h/+ytIPM0
-
これプラチナバンド取得の前触れじゃないよな
SB涙目www
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 17:22:54.41 ID:0eQaXBGW0
- >>103
900MHz割り当ては既に禿か芋かのどっちかだから茸、庭は蚊帳の外だ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 18:04:15.82 ID:2RrtMWIp0
- とうとうドコモの反撃が始まったか。
auまで真似しなくても良いのにな。
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 19:39:22.57 ID:29Na8mwa0
- >>3
否定できないから辛い
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 20:11:38.49 ID:2RrtMWIp0
- 他人の妄想を一々否定しろとか言われてもねw
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 20:27:03.13 ID:EXyuX1xfi
- ですよねー
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 20:52:56.79 ID:Jhmp5SA/0
- auガラケーも通じないのだが気のせいか?
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:34:52.99 ID:u274DOaj0
- >>103
ネットワークの問題は電波増やしても解決しないから
むしろ同時接続数増えたら悪化するよ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 22:43:42.14 ID:2RrtMWIp0
- >>103は皮肉だろ?
まさかマジじゃないよな???
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:01:17.15 ID:2RrtMWIp0
- これ、マジ?
28 名前:名刺は切らしておりまして :2012/02/11(土) 22:48:54.36 ID:ypHZAdKk
今メール鯖つながらないと
au 2012年障害
01/01 iPhoneのメール障害
01/16 通信データ障害
01/19 ISネットのフィルタリング障害
01/23 登録システムの障害
01/24 iPhoneのメール障害
01/26 設備故障 au携帯 固定死亡
01/28 auフェムトセル 全国で通話、通信不可
02/09 設備故障 通信データ障害
02/11 全国的にメール鯖死亡←New!★
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:04:50.05 ID:yhleufsl0
- マジです
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:05:19.91 ID:2RrtMWIp0
- みたいだね。
30 名前:名刺は切らしておりまして :2012/02/11(土) 23:01:59.40 ID:ypHZAdKk
au、メールやネット接続に障害 復旧の見通したたず
http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY201202110521.html
これ、今起きてる障害
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:20:27.52 ID:BB/b7Ol8i
- 総務相に怒られた翌日にやっちゃいましたなあ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:20:47.99 ID:d0XU/g6J0
- >>27,48
ケータイを封筒や袋に入れて封印され
>>64,104
約10キロ離れた福岡市南区高宮の路上で
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:21:16.57 ID:fTM8SSqJ0
- >>112
また死んでるん?
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:21:35.41 ID:9kKjt4gM0
- 禿にプラチナバンドを奪われないためのドコモとauの一芝居
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:22:58.83 ID:fTM8SSqJ0
- au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1328964087/
不思議な状況になってる
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:30:08.28 ID:IKRt/Tp60
- >>117
【速報】au メールサーバーダウンか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328962544/
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:37:54.00 ID:3F2r3/Pk0
- アンドロイドなんてゴミを推すから・・・
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:38:37.53 ID:aYbMz7b70
- ああ……
そういうのは東電とみずほに逝ってくれや!
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:39:02.65 ID:MXWmV9lg0
- 設備投資しないで社員にボーナスばっか上げてるからだよ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/11(土) 23:48:09.49 ID:oNF+S1M20
- お分かりだろうか?ハゲ叩きをすればするほどハゲインフラへの期待値の敷居が下がるという事を
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 01:14:19.04 ID:+w8eI4Qq0
- 全部人任せにするとか手抜きすぎ
ちょっとはサポートする努力しろよ
東電とか東電とか
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 01:25:13.69 ID:hJ3CZIzm0
- おれも呈して〜苦言
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 01:37:28.41 ID:8ieUKp8m0
- 禿に900渡さない気だな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 06:40:39.22 ID:tFFVtas00
- まあね
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 06:44:49.62 ID:4ASUUk670
- 競争原理が働くとインフラとかの整備は後回しにされやすい
アメリカの電話や電力網みたいに
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 06:45:25.31 ID:G6Wp2QNuO
- 節電強いたり値上げを考えている東電にも言えよw
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 06:49:53.34 ID:fFkf4DI90
- 日本の固定ブロードバンド普及が速かったのは
ISDNのためにうん十年前から幹線が光化されてたからだな。
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 06:51:29.40 ID:fFkf4DI90
- モバイルではそんなアドバンテージ無いから
電波確保して設備投資を続けるしかない。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 06:54:05.75 ID:WtDVG/VP0
- 天下りばっかりしてるからだろ!
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 07:55:30.66 ID:bZ4yJmdT0
- エアコンの設定温度上げたからだろうな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 09:06:26.99 ID:cjk2pmcy0
-
KDDI(au)の携帯電話で11日夜、全国的にデータ通信が利用できなくなる障害が発生した。
スマートフォンと従来型の携帯電話の両方で影響が出た。通信設備の故障が原因とみられるという。
同社によると、午後8時半ごろから一部の機種で、メールの送受信ができなくなった。
インターネットへの接続も一時的にできなかった可能性があるという。音声通話に問題はなかった。12日午前0時までに全て復旧した。
auでは今年に入り、今回以外にもデータ通信が使いづらくなるなどの通信障害がたびたび発生。9日の障害では、
全国で最大約130万人に影響が出た。
NTTドコモでもスマートフォン急増を受けて通信障害が相次いでおり、1月25日には約252万人が影響を受けた。
au、全国でデータ通信に一時障害 設備の故障原因
http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY201202110521.html
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 09:08:32.25 ID:vCwhYSQz0
- まあ、そういうものよね。いざ考えろって言われたら
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 09:10:17.49 ID:gY7K9MIu0
- で、川野のオヤジは国民生活のインフラ未整備は棚上げっと
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 09:10:50.24 ID:kqMXwqL+i
- KDDI通信障害 615万人影響
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120212/t10015959901000.html
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 09:11:52.08 ID:AWpRDs4r0
- >>3
何も言い返せない
900ゲットしたら変わるかな
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 09:31:18.87 ID:cjk2pmcy0
- KDDI通信障害 615万人影響
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120212/t10015959901000.html
大手通信会社の「KDDI」は、auのスマートフォンを含めた携帯電話の一部で、11日夜、3時間余りにわたって
メールのやり取りがしにくくなる通信障害が発生し、全国で最大615万人に影響が出たことを発表しました。
KDDIによりますと、11日午後8時35分から、auのスマートフォンを含めた携帯電話の一部で、
メールのやり取りがしにくくなる通信障害が全国で発生しました。通信障害は3時間余りにわたって続き、
12日午前0時前に復旧しましたが、最大でおよそ615万人に影響が出たということです。
原因についてKDDIは、栃木県内にある通信設備が何らかの原因で故障してメールのサーバー機能が停止し、
さらに、こうした事態に備えるためのバックアップ用の設備も点検中で機能しなかったためと説明しています。
KDDIは今回の通信障害について、「お客様に多大なご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます」
というコメントを出すとともに、法律に基づく重大事故として総務省に報告しました。
KDDIでは、今月9日にも、auのスマートフォンなどで1時間余りにわたって通信障害が発生し、
最大130万人に影響するトラブルがあったばかりです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120212/K10059599011_1202120711_1202120728_01.jpg
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★