■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
BTOでPC組もうと思う。ドスパラがいいんだろ?
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 02:50:38.01 ID:FwfvPd8k0 ?2BP(1313)
-
ドスパラ、GeForce GTXシリーズを搭載する『Skyrim』推奨パソコン
サードウェーブは、全国24店舗およびウェブ通販のパソコンショップ「ドスパラ」において、
ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアが販売する、
オープンワールド型ファンタジーRPG『The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V: スカイリム)』が快適に遊べる、
NVIDIA GeForce GTX搭載の推奨ゲームパソコン3機種を販売すると発表した。
http://news.mynavi.jp/news/2012/02/10/057/
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 03:18:23.45 ID:9C1eL+am0
- マジレスすると、PCワンズ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 03:24:05.85 ID:VCvlXt3b0
- _____
/ ___)
/ \
|(( / ● ● |
| |6| ▼ |
|し、 ( _人_ ) |
/ \ ヽノ / ヽ
| ∨.◆∨ |
|_| .■ □ |_|
|| ■ ||
▼
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 03:25:37.23 ID:zYrw4IfJ0
- フェイスかツクモ。
ドスパラは何か安っぽい。
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 03:25:48.79 ID:CmIio/ys0
- Skyrimかよwww 推奨するほど要求スペック高くないだろw
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 03:30:27.49 ID:wi759eV/0
- 今GTX580はないな
7970だろ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 03:31:34.55 ID:brb44ky90
- DELLは長期保障付ければいいね
10年程前にDELL買って何度か壊れたが
DELLの委託でオムロンだかの人が家に来て直してくれた
今はどうかわからんけどね
個人的感想は金に余裕あるなら他のBTOより高いけどサイコムがいいと思う
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 03:40:14.97 ID:XR2iknv00
- HDDやらのフォーマットの時間とかOSインスコの手間とか考えたらBTOでいい
時間は金で買えない
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 03:40:20.54 ID:GqAPOuBN0
- >>16
GeForce GTXシリーズを搭載する『Skyrim』推奨パソコン
NVIDIA GeForce GTX搭載の推奨ゲームパソコン3機種を販売すると発表した
サードウェーブは
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 03:45:07.76 ID:qnAYhgCA0
- >>19
今のツクモのケースの方がクソ安っぽいだろ
昔のケースの方が良かったわ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 03:48:50.94 ID:9C1eL+am0
- PCワンズも長期保障あるだろ・・・
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 03:57:52.79 ID:R2+HLAlB0
- >>23
30分もかかんないだろ...
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 04:55:49.44 ID:2PwoS5Wh0
- マウスコンピュータがいいって話をネットで見て2年前に買ったけど
HDDは初期不良だわグラボは半年でイカれるわで散々だ
次はちょっとここで買うのは遠慮したい
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 04:56:15.24 ID:A6MBIyz10
- >>11
まず飲んで落ち着いて欲しい
>>15,27
・左下の部分は「透明あぼーん」を選択
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 04:56:55.87 ID:1Wj3lDyH0
- ドスパラの配線はすっげー綺麗だった
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 04:59:17.52 ID:IZmnnJ1mO
- 初めてならサイコム安定
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 04:59:45.14 ID:Gsy2+qlO0
- ヤマダ・ツクモがいいよ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 05:04:17.56 ID:+TZLKV2C0
- i5-2500K
メモリ8GB DDR3-1333
GTX570(水冷化)
でスカイリム買ってちょっとやってるんだが、標準設定からどれくらいクオリティ上げて大丈夫かね。
今は標準のままで数時間プレイしてもGPU温度は40℃くらいだけど。
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 06:23:15.67 ID:R2+HLAlB0
- >>33
省電力維持したいなら標準のままで。
そのスペックならもっと上げれるだろう
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 06:23:22.52 ID:Beqa+Ifu0
- >>7
営業利益307億8300万円(+85.3%)
>>9
「フリード」のハイブリッド版も好調で乗用車の新車の5台に1台がHVとなった
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 06:24:12.23 ID:Zb+58cCd0
- 博打ならドスパラ
安定性ならエプダイ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 06:24:35.62 ID:DuNATozY0
-
クレバリーに頼んでやれ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 06:43:45.13 ID:Zlm3RzEG0
- 静音PCを組みたいんだがサイコムでいいのか?
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 08:19:10.37 ID:HSpRmVVH0
- 何故、自ら修羅の道を選ぶのか……
もしかして……ステマ?
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 08:29:19.12 ID:pwgpA/lf0
- アンテックのガバーって開くケースって使いやすい?教えて!
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 09:11:40.02 ID:FH+bF2q50
- >>37
クレバリーは潰れるわけじゃなくて1店舗に縮小するだけだからBTOの保障も安心なんだな
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 10:52:07.53 ID:+zhEkjdJ0
- 今試しに2500k 580 3GB 電源SS850W選んだら
セットアップ込みワンズとサイコムが2000円くらいの差になった(14.7万と14.9万)
この値段差ならどっちでもありだよね?もっといい店あるかな?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:04:00.75 ID:t+trtx/g0
- >>42
本当はそんだけ金かけた方がいいんだろうな…
俺ならエンコ専用機でコレすこし弄って組みたい
ttp://www.ark-pc.co.jp/bto/system/index.php?_pc_id=555
arkさんはサイコムより部品の自由度足らんが、構成だけなら悪くなく見える
専門家に突っ込まれそうだけどww
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:09:25.19 ID:Beqa+Ifu0
- >>6
ダン・ゼン、やりやすいですね
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:13:59.68 ID:z//tPr3SO
- 俺はツクモたんでパーツ買ったけど…
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:18:33.98 ID:ygEX7eO00
- パソコン工房安いんだけどなにあれ?
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:22:53.60 ID:t+trtx/g0
- >>46
ペコペコ鉄板使った特注安筐体とやっすいマザボで組んだローコストだからだろ
筐体に関しては数年前に同じく工房で買ったBTOPCにも劣るかも知れぬ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:23:06.91 ID:itL8SOq00
- >>34
俺はスクリプトなのか?
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:23:49.89 ID:uPy6yrKa0
- >>11
タマキーン
>>30
にゃあ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:26:22.46 ID:48LUh67G0
- pc-takeにしとけ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:27:22.17 ID:7VqFVnKu0
- 俺はクレバリーで買った。シリコングリス選択できたな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:27:43.44 ID:GqAPOuBN0
- サードウェーブは
オープンワールド型ファンタジーRPG『The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V: スカイリム)』が快適に遊べる
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:27:44.64 ID:kGAnVd/50
- >>23
フォーマットするたびにずっと張り付いてるのか?
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:28:53.65 ID:hSgq04b30
- 高いがエプダイ一択
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:29:18.35 ID:dD6YSD5bP
- 予算10万でMOD入れて快適にスカイリム出来る?
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:30:36.41 ID:VXa13wUr0
- PC苦手だから高い金出してクサイコムのをつこうとるわ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:32:13.47 ID:kGAnVd/50
- >>55
MOD手当たり次第いれまくるなら20万は欲しい
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 11:38:09.60 ID:ueRiKuUD0
- 今は特売狙った方が圧倒的に安いんだよな
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 12:12:43.56 ID:dJRUCJiE0
-
糞スレ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 13:16:05.10 ID:A6MBIyz10
- 3階まで吹き抜けで
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 13:16:11.23 ID:zWcN3Z+C0
- >>41
ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアが販売する
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 13:18:13.41 ID:vmXkhNIl0
- 情強はタケオネだろ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 13:18:40.67 ID:UANx0MIQ0
- 今までの経験上、その製品や会社に対するアンチや工作員が多いということは
それだけ他社を圧倒する市場人気があるということなんだよね。
つまりアンチ・工作員の数は市場人気のバロメータというわけ。
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 13:26:00.95 ID:TK58cwz+0
- >>55
GTX580 3GB に5万掛けて、残り5万もあるから余裕でいける
OSプリインストが見つかれば光学ドライブも要らないしな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 14:47:31.23 ID:Beqa+Ifu0
- それがまずは一番よ
生で観戦するのは初めて。選手は年齢が離れすぎてるし、全然分からんわ。
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/02/12(日) 14:48:15.00 ID:0pPqzC5l0
- たけおね
わんず
さいこむ
れいん
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)