5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京スカイツリー天望回廊まで3000円+水族館2000円 家族連れ(´・ω・`)
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 06:33:46.10 ID:H7YwBss/0
?2BP(3000)
東京の海、小笠原まで再現 ツリー隣接水族館、130種以上飼育
オリックス不動産は19日、東京スカイツリー(東京・墨田)に隣接してオープンする「すみだ水族館」の
概要を発表した。小笠原諸島固有の魚など、東京の水生生物130種類以上を飼育し、東京の海の
生態系を再現する。年間2500万人と予想されるスカイツリー周辺への観光客を取り込む。
商業施設「東京ソラマチ」の5、6階に設置。延べ床面積は約7100平方メートルで、2000人を収容できる。
スカイツリーと同じ5月22日に開業する。
入館料は大人2000円。年間パスポートも大人4000円で売る。同社は年間の来場者数を200万人とみている。
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819490E3EBE2E78B8DE3EBE2E1E0E2E3E09EE5E3E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E7
http://www.nikkei.com/content/pic/20120320/96958A9C93819490E3EBE2E78B8DE3EBE2E1E0E2E3E09EE5E3E2E2E2-DSXDZO3972769019032012L83000-PN1-3.jpg
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 06:34:53.08 ID:1WdK+pTj0
>>1
商業施設「東京ソラマチ」の5
3 :
Pir
◆lRynxPir1A
:2012/03/20(火) 06:37:14.13 ID:XBwntcDI0
年パス廻す金券屋が現れるな
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 06:37:37.07 ID:H3+eJOjj0
>小笠原諸島固有の魚など、東京の水生生物130種類以上
なんか興味の無い人にはショボそうだな
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 06:38:51.11 ID:d/2F7G/a0
死ぬまでに1回は女の子と一緒に水族館行きたい
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 06:41:40.80 ID:0DwOtD73i
真冬には頭上から氷解が落ちてくる無料サービスもあるんだろ?
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 06:41:41.44 ID:rdzvVU1g0
>>3
写真付きにするんじゃねーの?
そういえば鉄道博物館は年パスの写真付きやめたな
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 06:44:50.73 ID:TgBghM6R0
お高い上に色々危険
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 06:45:23.94 ID:mDgHlmPt0
サンシャインはいいぞ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 06:54:02.49 ID:I5qU6N6L0
オリックス不動産水族館よくつくるね
京都にもこの前できたよ
年間パスは写真撮影ありね
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 06:54:40.51 ID:ECqJ9sky0
ダサいよなぁ、ブルジュ・ドバイの方が圧倒的にかっこ良いやん
なんで有名建築家がこれだけいて中東以下の建物しか建たないんだよw
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:05:11.42 ID:3g3Bc6FSi
>>11
電波搭とビルを一緒にしてバカだなあ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:06:06.59 ID:YPlGxPl+0
かっぺほいほい
14 :
/)`・ω・´)
:2012/03/20(火) 07:07:18.26 ID:uSIYoduo0
?2BP(1250)
展望回廊居る時に地震起きたら泣くほど怖いと思う
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:07:33.33 ID:1WdK+pTj0
>>5
東京の水生生物130種類以上を飼育し
>>10
東京の水生生物130種類以上を飼育し
延べ床面積は約7100平方メートルで
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:08:32.94 ID:YDvQUk/60
階段登れば無料なんでしょ?
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:09:46.60 ID:wSSw3x0j0
>2
悪い夢のように時が撫ぜていく
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:10:47.85 ID:QwxjB8Cl0
3万円でもいいだろ
どうせ行かないんだし
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:12:13.34 ID:XTtetKiM0
>>5
水族館が嫌いな子もいるから注意しろYO
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:12:20.87 ID:sWzILWHp0
ラッコが見たいです(`・ω・´)
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:13:39.20 ID:t9LVJ/tJ0
>>9
水族館が貧弱すぎて...
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:14:09.16 ID:ApkcrWTi0
東武タワースカイツリー株式会社
株式保有率 東武鉄道 55%
つまり利益は東武グループにいくってこと?
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:29:29.48 ID:ECqJ9sky0
>>12
電波塔が建築家の範疇外?
当然電波塔もやるだろ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:31:56.53 ID:3g3Bc6FSi
>>23
電波搭なんてデザインが限られるだろ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:35:52.49 ID:2lgRaxR20
安くすると人ゴミで酸欠になるからな
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:37:44.41 ID:TByzgVr+P
馬鹿は高い所が好き
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:39:35.61 ID:DGA76SWM0
家族4人で2万円か
どうやらゴージャスなスイートルームの方が良さそうだな
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:41:08.07 ID:Iu/627DVP
地方から旅行に来た知り合いが行きたいというのでもなければ
東京タワーの時がそうだったもん。
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:41:53.11 ID:Uio8Ugzx0
>>22
初めから全部そうよ
全ては国を挙げての東武の金儲け
電波塔の必要性はともかく墨田に作ったのはただの利権
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:43:40.07 ID:Uio8Ugzx0
一人だと多少の出費くらいって思えるけど
ガキも含めると出費がべらぼうになるんだよな
吉野家150円引きのコピペも5人家族だと750円違う
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:44:08.61 ID:p3jFjFPr0
え?
あんなタワー昇るだけで3000円もとられるのか
なんだそりゃ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:45:39.50 ID:43fIypH00
トンキンステマツリー
開業前なのに、トンキンマスゴミのゴリ押しが半端ない
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:46:05.74 ID:ECqJ9sky0
>>24
建築家なめすぎ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:47:31.85 ID:3g3Bc6FSi
>>33
世界に何千本電波搭があると思ってんの?
電波搭なめすぎ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:48:13.53 ID:HY1tbybO0
ボリすぎだろ・・・
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:50:53.14 ID:t6huRD/BO
まぁおまえらにはあまり関係ない場所だよ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:54:22.58 ID:rdzvVU1g0
一年もすれば閑古鳥が鳴いて値下げせざるを得なくなるんじゃねーの?
押上は芝ほど行きやすくない
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:57:29.26 ID:ApkcrWTi0
>>37
ないない
東京観光客にすれば多少の行きにくさなんて関係ないさ
ツアーにも組み込まれるだろうし
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 07:58:41.98 ID:k3R3Ixgr0
なんで山口でトンキン江戸タワーの
CMやってるんだよ死ね
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:00:11.31 ID:e/XBWF4P0
トンキンってアイデアに詰まるとすぐ水族館作るのなんでなのwwwwwwww
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:00:44.44 ID:H19/GvRPO
ユーミンの「手のひらの東京タワー」に匹敵する名曲がスカイツリーにはできるかな?
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:01:10.98 ID:diJ3gBXf0
ネズミー6kより安いじゃん
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:03:16.54 ID:cfl72HsP0
タワーの方が高いとか笑えるわ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:03:40.64 ID:dQ5CAI3T0
東京大水槽とかセンス皆無だなwwwww
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:05:06.15 ID:dQ5CAI3T0
東京ソラマチwwwww
本当にトンキン人は自己愛がヤバイな
なんにでも東京って付けない時がすまないの?
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:05:21.85 ID:mH1WftKD0
水族館とかどうでもいい
見るべきはあの高さからの景観だろ
マクドナルドでポテトいかがですかって言われてじゃあそれもって答えるようなもんだ
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:05:58.41 ID:MGOq31ZZ0
>>37
いや、浅草行く人がついでに行くんじゃね
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:06:08.76 ID:bdBAfcbC0
年間パス安いな
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:06:56.49 ID:rXsnLrky0
ちょっとプラスしてディズニーいった方が満足度は高いだろ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:07:44.91 ID:H19/GvRPO
東京ソラマチ対あべのハルカス
世紀の決戦だな
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:07:50.37 ID:lPFy3oYo0
こんなもん登ってる時に直下来たらどうすんだよ
高い金払って危険を買うとかトンキン人スリルに飢えすぎ
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:10:09.93 ID:bdBAfcbC0
>>51
んなこと言ったら山とか絶対登れないじゃん
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:10:57.30 ID:b3Xd6Hn1i
>>52
さわるな土人
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:11:33.65 ID:nDhFgPqz0
>>49
ディズニーだと結局2万くらい使うからな
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:12:19.18 ID:lPFy3oYo0
>>52
土人なの?可哀想に(´・ω・`)
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:13:48.33 ID:nDhFgPqz0
お前ら登山とか毛嫌いしてそうだな
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:14:17.25 ID:mH1WftKD0
東京タワーに行きたいとか言ったら笑われたの思い出した
トンキンはお上りさんみたいにみっともない真似はしたくないだろうな
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:14:29.26 ID:d0vZhWo70
浅草から徒歩圏の場所より観光上優位な立地なんてそうそうないだろ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:15:25.87 ID:H19/GvRPO
ディズニーだとリピート客を掴むあの手この手の策をいろいろ繰り出してうまくいってるが
スカイツリーに同じことやれってのは難しいだろうしな
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:16:39.15 ID:mGoXuPEC0
?PLT(12525)
鉄塔はともかく水族館はそれくらい取らないとやってけないんじゃないの。
公営水族館とか公営動物園がダンピングしてるだけで。
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:16:59.41 ID:1WdK+pTj0
>>36
小笠原諸島固有の魚など
スカイツリーと同じ5月22日に開業する
>>53
オリックス不動産は19日
年間2500万人と予想されるスカイツリー周辺への観光客を取り込む
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:17:09.02 ID:rdzvVU1g0
>>58
浅草なんて終わった観光地に購買力ある奴が行くとは思えないな
目立った観光客は年寄りか修学旅行生ぐらいしか見ないぞ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:18:31.98 ID:KzixH1md0
7月10日まで特別料金で予約金500円上乗せかよ
第二展望台まで登りきったら3500円とかボッタもいいところだろ
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:18:38.40 ID:Iu/627DVP
>>57
うちへ来いよ。
新宿から単車すっ飛ばしていつでも連れてってやらあ。
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:20:21.86 ID:H19/GvRPO
都庁の展望台に久しぶりに行ったらエレベーター自分の周囲ほとんど中国人か韓国人状態でワロタ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:21:47.85 ID:vNVrhdnAO
この値段だったら葛西臨海公園行くだろjk
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:22:56.49 ID:DNdNVazL0
葛西臨界水族園はいいところだな。
ここも行ってみたいけどさすがに展望台含め5000円は高い。
まずはリニューアル後の池袋にでも行ってみるか。
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:23:06.09 ID:27iWDr0I0
従業員の制服
http://www.vogue.co.jp/datas/fashion/news/30/3031/skytree.jpg
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:23:31.80 ID:Uio8Ugzx0
>>22
スカイツリーの見える東武ホテルレバント東京
【東京スカイツリーオフィシャルホテル認定】
東武ホテルレバント東京は「東京スカイツリーオフィシャルホテルとなりました
http://www.tobuhotel.co.jp/levant/
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:24:49.47 ID:lUiogtKN0
>>68
東京万博かよ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:25:34.10 ID:p4h9Kh8g0
>>65
都民以外からは金とれよ
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:26:04.68 ID:rdzvVU1g0
>>65
ソウルで拾った韓国の旅行社のチラシ見ると、東京ツアーの所に堂々と「都庁展望台」と書いてあるぜ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:27:44.44 ID:nDhFgPqz0
都庁展望台ってタダなんだな
知らなんだ
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:28:49.19 ID:H19/GvRPO
ドバイの世界一の建物「ブルジュ・ハリファ」(展望台の位置約440メートル)に行った人の話だと
2010年時点で日時指定の前売り券が日本円で2500円、当日券が10000円みたいだね
実際は予約に空きがあれば当日でも前売り券価格で入れたとのこと
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:29:38.58 ID:mH1WftKD0
>>64
アタシ海が見たいな〜
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:31:41.20 ID:RQQhRJtY0
3000円もすんのか・・・
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:32:48.78 ID:H19/GvRPO
てか、昔からの観光地ってもう外国人ばっかな気がするわ
箱根に行っても春節にやってくる中国人歓迎の垂れ幕ばっかだったし
日本人がそんなとこ行くとあのAAみたいに「みんなー」状態だわ
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:32:55.23 ID:WExV43Y20
年パス4000円は安い
これ買って使って売れ
たぶん3500円で売れるだろ残存期間的に
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:33:44.48 ID:nDhFgPqz0
>>74
スカイツリーの展望台が450mだから展望台の位置ならスカイツリーの方が高いんだな
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:34:47.57 ID:rcFmW43X0
>>57
でもあいつら死ぬ間際に、そばにツユたっぷりつけて食ってみたかった
トンキンタワーに上ってみたかった・・・と言い残して死ぬんだぜ?
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:36:38.36 ID:H19/GvRPO
これ
>>1
の年間パスポートって水族館の年間パスだよね
そんな需要あんのかな?
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:37:06.24 ID:ZEkwHDHX0
ホワイトアスパラガスみたいでどうにもデザインに馴染めない
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:38:59.06 ID:tfF4K5Wl0
3000円w
誰が鉄塔登るためにこんなに出すんだよww
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:39:42.91 ID:ENWuZGhh0
年間パス安いな
そんな何回も行かないだろうが
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:41:44.30 ID:8yUG4prc0
一生に一回行けばいいんだからそれぐらい許してやれよ、でも水族館は(゚听)イラネ
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:41:51.29 ID:6yN2it600
>>82
ホワイトアスパラうめーじゃん
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:44:55.99 ID:kptYh0570
東京タワー憧れないし
スカイツリーもスルーしようかな
都庁は一応行った。
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:45:30.65 ID:H19/GvRPO
>>79
ブルジュ・ハリファでは展望台の高さの正確な数字が案内されてないらしい
あと展望台も360度ぐるっと見渡せるわけではないとのこと
まだ都市は開発中で、できたビルも投機目的で入居してなかったり、買い手がついてなかったりで
夜景の煌びやかさもイマイチらしい
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:45:32.90 ID:ENWuZGhh0
別に無理して水族館にしなくてもいい
それしか思いつかなかったんだろうがなwww
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:46:40.98 ID:aEhIeDK80
>>75
うちに来いよ。
自転車で葛西臨海公園まで一緒に行ってやるから。
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:48:08.40 ID:27iWDr0I0
東京タワーの水族館行ったっけど水槽がしょぼかった
生け簀と思った
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:49:44.72 ID:ZEkwHDHX0
>>51
スカイツリー自体は大丈夫だろうけど周辺の押上あたりは地獄絵図になりそう
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:50:58.47 ID:rk6DI58P0
人生で数回行くか行かないかのところで5000円惜しむ意味が分からん
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 08:54:44.99 ID:H19/GvRPO
完全予約制といったらジブリの美術館思い出したが
あそこは今どんな賑わいなんだろね
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 09:03:17.23 ID:kptYh0570
>>93
人生云うなら富士山登れよ。
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 09:13:24.72 ID:GDRZOzCb0
東京タワーが1420円だから妥当な値段だろ。
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 09:16:46.70 ID:md/4q3Ui0
デートで行くならいいけど家族連れは高すぎて行けないんじゃないか?
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 09:17:51.18 ID:lUiogtKN0
家族は優待券でも作るべき
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 09:33:22.69 ID:BC5ShZLe0
押上に住んでるけど、スカイツリーはみんなが忘れた頃に登ればいいや。それより水族館の方が楽しみ。
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 09:48:05.52 ID:aEhIeDK80
>>99
年間パス4000円購入したら、かなりの回数行けてお得だね。裏山鹿。
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 10:27:35.09 ID:mH1WftKD0
>>80
粋じゃないなw
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 11:52:05.19 ID:OXkUn+CA0
>>29
鉄ヲタとしては存分に儲かったら本線(今で言うスカイツリーライン())にLCD付きの新型車が増えたらいいなとかとか思ってる。
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 14:26:38.72 ID:wSSw3x0j0
>36
そらそうなるわな
リンちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 15:17:47.52 ID:9x7QigFV0
>>27
その金額だと到底無理
東京だと25平米のツインが精々
つか4人でその金額だともっとショボいところにしか泊まれない
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 15:28:42.96 ID:j+u/yEaF0
景観がどうこう言うヤツいるが
その辺の山徒歩で上ればタダだぞ
はい論破
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 17:39:17.39 ID:l0MOWQuu0
スカイツリーはまぁどうでもいいけど
水族館これ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120320-707828-1-L.jpg
いいね、ちょっと楽しみ
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 17:43:37.76 ID:27iWDr0I0
水族館ってもしかしてサンシャインみたいに展望台の方に作るの?
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 17:46:22.17 ID:l0MOWQuu0
>>107
違う、東京ソラマチって所の5,6階
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 17:46:56.30 ID:4JqTh01D0
こんなつまらん電波塔にお布施するやつってクソバカだな
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 17:47:23.71 ID:kZPRwSG3O
ソラカラたんのエロ画像キボンヌ
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 17:50:38.60 ID:zgH5el3c0
行ってみたいけど・・・一人じゃなあ・・・
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 17:52:04.15 ID:moFsEUHy0
開業しばらくは日付指定予約券500円
雨降ったらワロスwwwwwww
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 17:58:23.29 ID:pIbM47UE0
+ ____ +
+ / 業平 \ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| トェェェイ |
+ \ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 17:59:17.80 ID:EzHTRVUZ0
>>94
中国人、韓国人で溢れかえってるよ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 17:59:56.87 ID:QZ/K29Yt0
予約でずっといっぱいってきいたけど
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 18:02:35.66 ID:JW6+XXPiO
値段にふさわしくない内容なのがわかりきってる
東京タワーに外人いるのみると恥ずかしくなるが、ここも同レベルだろ
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 18:03:17.93 ID:mBqxzvCj0
なんだよ水族館って
魚の身にもなってみろ!!!
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 18:32:32.15 ID:Sleoxn0U0
スカイツリー周辺をディズニーレベルの観光地にとか言ってたけど
値段だけディズニーレベルじゃねぇか
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 18:33:31.36 ID:27iWDr0I0
今日東武乗ったら路線名がスカイツリーラインに名前変わってた
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 18:34:04.36 ID:TUK5QfKn0
2回来てもらえない事はわかってるから1回で搾取しようとしてるな
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 18:34:42.05 ID:YPlGxPl+0
当日券2000円=かっぺ向け
年間パス4000円=都民向け
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 18:37:14.75 ID:3WKHYJN50
高いところで無料なのは都庁くらいだな
金出して登るようなとこじゃねえがw
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 18:43:15.33 ID:gx1oPJ/y0
200万人超えればまだまだ日本大丈夫なわけ?
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 18:48:30.19 ID:27iWDr0I0
>>122
文京シビックセンターとキャロットタワーも無料だぞ
高さは無くて見れる方向限られるけど
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 18:54:38.75 ID:ECqJ9sky0
>>105
そもそも東京の景観なんて表参道以外見るに耐えないけどな
銀座ですらゲロ
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 19:15:16.21 ID:cMSHDg2s0
セットで安くなったりしないのか?
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 21:08:29.53 ID:83yXh+n80
こちらも忘れないでね( ̄◇ ̄/
http://www.planetarium.konicaminolta.jp/tenku/introduction/
東京スカイツリー天望回廊まで3000円+水族館2000円+ドームシアター1000円
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 21:24:19.71 ID:oY44aUjR0
>>127
展望台+水族館+プラネタリウム
まんまサンシャインシティーのパクりじゃねーかよ
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 21:34:26.62 ID:YCToMEz/0
>>127
浮かれすぎて爆死が楽しみ
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/20(火) 22:12:04.03 ID:T1Kx1bgA0
横浜市から電車賃往復2000
なら秋葉原でも逝った方が幸せだな俺は
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 00:37:18.33 ID:Td/OCqNv0
水族館にペンギンいるよ!
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 00:41:34.77 ID:GUFDKJMl0
トンキンヤクザボッタクリー
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 00:44:07.39 ID:3ARPUkK20
>>29
土地も建設費も東武が全て負担したんだから当たり前だろ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 00:47:19.53 ID:WbSSpIto0
横浜のランドマークタワーが10年前くらいにいったら1000円だった
さすがに3000円はぼったくりすぎ
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 01:35:56.24 ID:jqqO2KZi0
自転車で行けるから年パス買うかも
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 01:41:44.24 ID:6S/g4FAu0
こりゃ貧乏人の家族だと東京見物=国内旅行すらままならい時代来るで
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 07:14:34.17 ID:XGpZRBiR0
NYC:ハイライン沿線の整備
東京:スカイツリー(笑)
センスが違い過ぎる
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 07:24:04.63 ID:XiX8ohQw0
4ストローク・DOHC・4バルブ50ccエンジンを搭載し
教室の明るい場所は授業中でも蛍光灯を消したり
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 07:25:28.92 ID:tlAgWwDu0
高ええええええええええええ
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 07:34:37.24 ID:1Lzi8qju0
最初の1年は3万にしとけ。3000円じゃ庶民どもがきてうぜえ。
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 07:37:19.12 ID:C0P2xlQfP
こういうのの価格設定考えてる側が既得権で富裕すぎて、
適切な料金設定が全く出来なくなってるね。
F1弁当とかと同じ。
自分達はこのくらい払えるからイケるだろうとか思って料金きめてるけど、
庶民どん引きって感じ
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 09:12:08.25 ID:8zZ6+23O0
なんか皆さんえらい勘違いされてるようです。
スカイツリーは東武鉄道という私企業が「自社の土地に自社の金」で
建設したものです。税金で建てたものではありません。
自分の庭に自分の金で作った物をいくらにしようと東武の勝手です。
周りが入場料高いとか言う権利なんて無い。
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 09:34:13.66 ID:L19NnkUmi
ツリーはわりとどうでもいいが水族館はちょっと行きたい
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 09:35:38.88 ID:HAgJetbyP
ある程度高くしないと際限なく来るだろ乞食が
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 09:38:02.61 ID:PrY6AQ2CO
(;^ω^)さすがにちょっと高いわ
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 09:38:47.56 ID:d4j70Lhg0
高い…と思ったが中国の上海タワーもそんな感じだったような
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 09:41:40.56 ID:vvYWXvFkP
>>141
>適切な料金設定が全く出来なくなってるね。
適切ってなに?お前ら底辺が喜ぶこと?
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 09:54:22.81 ID:2EZwaNgU0
おまえら彼女と水族館いったら「うまそう」とか絶対言うよな
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 09:56:40.08 ID:Y8wn6MIz0
関東大震災が近づいてるのに狂ってる
ソドムシティだな
我欲の都
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 09:58:40.16 ID:/UUsVul80
天望回廊ワロタ
本当にスカイツリーwとかいう鉄塔はネーミングセンスに乏しいんだな
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 10:00:42.13 ID:Mt6/2Qk00
スカイツリーはどうでもいいけど水族館は行ってみたい
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 10:01:46.97 ID:XEVtiw9k0
3000円って妥当だろ
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 10:01:50.56 ID:NyR+7WyH0
東京タワーもできた当時はこんな高かったのかな
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 10:03:06.49 ID:bf9zShsp0
おれは都庁でいいや・・・
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 10:03:20.19 ID:3nWFiFrh0
望んで取られに行ってるんだからほっといてやれ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 10:05:31.61 ID:0rWdd2I90
正直、強電界だから心臓ペースメーカーの人はちょっとね
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 10:05:58.94 ID:/+aBhxg00
やるなら日本最大くらい作れ
そこそこのが散在しすぎ
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 10:17:16.88 ID:IK00S2ZD0
>>128
サンシャインシティが東京タワーのパクリ
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 10:35:41.87 ID:TKaRtAbt0
タワーはともかく水族館は八景島も鴨川も3000円近く取られるから普通に良心的じゃん
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 13:53:26.12 ID:1Lzi8qju0
予約制だろ?どうせヤフオクで10倍近い値段になるんだろうなーw
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 14:27:05.97 ID:d7i4g/yD0
>>130
横浜駅から押上まで京急で往復1000円ちょいじゃん
もしかして緑区や都筑区のクソ田舎に住んでるのかよ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 14:47:47.95 ID:v8hCqZYG0
酔うけど屋形船から眺めるといいよ
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 14:53:18.35 ID:JsY1pOWN0
東京の水生生物なんか見たってウマそうとしか感想出てこないだろ
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 15:01:01.70 ID:hMgsM66U0
東京の海の生態系・・・なんの魅力も感じない
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 15:03:45.09 ID:gT1NR8f10
墨田区民にはチケットただでくれないの?
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 15:03:57.48 ID:DaOg2nm60
こんな値段でも押し寄せるんだろうなあ
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 15:24:07.78 ID:NfAT0uJ00
水族館だけ行く
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 15:47:52.45 ID:FEplVbc30
東京タワーと同じで階段使えば無料なんだろ
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 17:22:38.27 ID:sYv9UOCQ0
>>157
NYCのスカイラインが美しいのは、ある程度の高さがあるものが集まってるからだよ
馬鹿高いのがチラホラあってもなんの意味もない
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 18:29:18.44 ID:1Lzi8qju0
>>168
予約制。転売業者が押し寄せるぜw
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 18:31:19.68 ID:kbIdVaxS0
最初だけ、
そのうち人が入らなくて水族館はつぶれるし
展望台の値段も1/3になるよ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 18:50:18.68 ID:8xU9JpA+0
>>161
田園都市線だって乗換なしで来られるじゃん
押上で降りれば東武の運賃払わなくていいし
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 21:12:09.29 ID:6hpxy+i40
まあこんなもんだろ
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 21:13:25.78 ID:njQdo8vL0
水族館2000円なら別に高くはないんだけど
品川のエプソン水族館よりはでかいんだろうな?
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 21:22:55.02 ID:kbIdVaxS0
下町だぞ、花やしきを見れば想像できるよ
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 21:24:03.79 ID:SVCh/uXe0
イメージ見る限り期待できそうなんだが
どうなんだ
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 21:27:04.96 ID:7kFDuQVVi
京都水族館もオリックス関係してるよね?
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 21:32:07.80 ID:2z9dl1NH0
もうスカイツリーの旬は過ぎた
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 21:37:52.24 ID:MaON12cW0
>>9
オレはマリン派
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 21:41:24.49 ID:wnGfsXgS0
東京タワー水族館
ttp://www.suizokukan.net/
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 21:41:49.62 ID:njQdo8vL0
東京周辺なら葛西臨海が一番だろ
次はしながわでその次がサンシャイン
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 21:59:21.37 ID:TJ5yXdV+0
スカイツリーバブルが弾けるまであと4ヶ月か
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 22:53:25.67 ID:Lzv5km2N0
スカイツリータウンにはプラネタリュウムもあるでよ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/21(水) 22:56:13.99 ID:oV/vdqqX0
ロイヤルパークホテルのバーのがコスパいいな
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/22(木) 00:30:00.21 ID:2bmM3/Rl0
転売対策は万全だな。このあたりは今のオク事情を察してるわ
AKB商法で学んだなw
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/22(木) 03:24:38.40 ID:bCUf0i0/0
ヤフオクでいくらで取引されるやら。
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/22(木) 05:38:31.58 ID:gzA8Ij5q0
スカイツリー予約転売しようかと目論んでみたができんシステムだな
さすがだわヤラレタ
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/22(木) 11:32:15.50 ID:6m4ewfEW0
>>30
つながりを見せてくれた
あいつ、ついてなかったぞ
>>44
春の木漏れ日の中で
あんなん、ほっといたらええねん。機嫌良くやってるときはな。
でも最初に名前が出るとアカンもんですよ。2番手候補、3番手候補が盛り返してくる。大体、話は潰れますね。グフフフ…(大笑い)
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/22(木) 14:52:55.85 ID:sZ2uNMCc0
>>128
サンシャインシティは東京都庁や六本木ヒルズといった超高層ビルができていくなか
どういう戦略をたてているのかな。
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/22(木) 15:28:27.38 ID:a0deU00nP
>>51
トンキンよりもかっぺが観光で金おとしてくんじゃないの
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/22(木) 15:35:30.47 ID:CbE+hQcG0
http://www5.hp-ez.com/img/kimagurenaburoguuu/img_20111202-195724.png
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/22(木) 15:52:12.26 ID:XBi3HXe90
事前購入より当日券の方が安いじゃんw
一段落するまで待ったほうが安上がりだわ。
どうせテレビとかネット動画なんかで眺望は配信されるんだろうしw
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/22(木) 15:55:36.59 ID:cD/RRGFW0
東京スカイツリーなんて地震が起きて倒れればいいのに
東京スカイツリーなんてアルカイダの攻撃を受け崩れればいいのに
東京スカイツリーなんて(´・ω・`)
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/22(木) 16:00:10.88 ID:nE166VN10
常に行くっていうより一回だけ行くってのが多いだろうからこの値段でもいいのかな
値段が幾らに設定されていても元々興味ないから行かないけど
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/22(木) 16:21:02.60 ID:x2ih5Jhw0
やべぇwww1000回入ったら年収超えるわwww
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/22(木) 16:30:44.03 ID:N/S93y8m0
馬鹿と煙は高いところがすき。
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/22(木) 17:08:34.91 ID:vEShUMnC0
5万円くらい使って海外行ったほうが良いなw
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/03/22(木) 18:40:30.84 ID:tVd1TE/s0
ポートタワーでビビった俺にはスカイツリーとか無理
展望台が400mくらいにあるんだろ
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)