5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【平日バイクスレ】復刻してほしいバイク1位はGSX1100Sカタナ
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:30:00.77 ID:JENu0dIt0
?2BP(7537)
「バイク王 バイクライフ研究所」がバイク免許を保有している600人を対象に“復刻してほしいバイク”を聞いた
アンケート調査で、スズキが1981年から2000年まで生産していた『GSX1100Sカタナ』が1位に輝いた。
2位は1986年から1999年に生産されていたレーサーレプリカタイプのホンダ『NSR250R』、
3位には1970年代に一世を風靡したカワサキ『Z1/Z2』が入った。
『GSX1100Sカタナ』はドイツ人デザイナーによる日本刀をモチーフにした前衛的なデザインが特徴。
1980年ドイツ・ケルンショーに試作車を出展、翌年から輸出仕様車の販売をスタートし大きな反響を呼んだ。
日本では1994年からはファンの声に応える形で国内販売の販売を開始。試作車から基本デザインは変えず、機能面での改良を
重ねながら約20年間にわたり生産を継続していたが、2000年に生産を終了。しかし、現在公開中のバイク映画『キリン』にも
登場するなど今でも根強いファンが多い。
その他、速さを追求し作られ1969年に発売され今でも“マッハ3”の名のもと数々の伝説が語り継がれている
カワサキ『500SS』とホンダの『CBR400RR』が同率4位に。10位以内にカワサキ製が5台、ホンダ製が3台ランクインしている。
同調査は今年3月、排気量51cc以上のバイク免許を保有している20〜50代の男性500人、20〜30代の女性100人を対象に、インターネットを使って実施している。 (ランキング・ニュース)
ttp://life.oricon.co.jp/rank_insurance/news/2009601/
依頼@311
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:30:30.44 ID:Nv7v8SI10
88NSR
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:31:12.17 ID:EJfwnWth0
GT80
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:32:45.95 ID:610tkL2dP
?PLT(13011)
AE86
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:32:57.25 ID:34Auso2T0
ZZR600
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:33:19.82 ID:R+1SbSxw0
乗ってガッカリ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:33:19.91 ID:B3qU1Mi6P
http://www.tatsuyoshi.net/toyota/mc/20081210/2008121002.jpg
125ccバイク 車検無し 任意保険激安
25万也
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:34:22.91 ID:ZRlph6wx0
バイクは乗らんと魅力が分からん
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:34:47.69 ID:IqrPIOam0
復刻版はいらねーよ
パーツを出してくれ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:35:01.27 ID:m8CxaAW8P
チョロバイ持ってたわ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:37:47.83 ID:CJUdbbth0
600人?え?冗談だろ?
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:38:29.82 ID:gvR/5DcW0
>>1
スレたてありがと
依頼から4分以内で立ってたのでびっくり
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:39:16.46 ID:8sskwmea0
AR50
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:39:27.39 ID:P7d4xRIW0
ただでさえ人が集まらないバイクスレに大規模規制でさらに勢いが
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:40:52.72 ID:JKtFmj8P0
刀ってかっこいいけど、当時の技術で作ってるからなぁ
現代の技術でリファインして出して欲しい
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:41:36.40 ID:kAee+wUq0
ZX-4
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:42:09.18 ID:UKTrqQrL0
でも浜松までならポルシェの方が早いでしょうね
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:42:38.74 ID:aQHBmArY0
KR250S
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:43:48.61 ID:qCcRsHbe0
DJ−1RRR
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:44:20.28 ID:Y58w3ty40
モトラ
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:44:57.53 ID:18hFadIu0
陸王
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:45:06.59 ID:KW9Sy3jh0
∧_∧ ┌────────────┐
◯( ´∀` )◯ < 僕はCB1100Rちゃん!! │
\ / └────────────┘
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:46:25.93 ID:CpWpVnQf0
>>19
DJ1・RRな
RRのマフラーをAF18Dioに付けたら低速トルク上がってウィリーしまくったわ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:46:44.92 ID:aIeFBDup0
キャブと2stを解禁すればいろいろと捗る
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:48:07.76 ID:2dBRaxMM0
ドイツ人デザイナーとしか紹介されないハンス・ムートが可哀想・・・。
でも、まあ、1100カタナとNSR250RとZ1/Z2ってのは妥当だな。
マッハIIIもある程度上の年齢層には忘れられないだろう。
だけど、カタナって収納スペース全然無いから結構不便だよねw
>>15
復刻版はパワークラッチとか投入してたけど、ブレーキが
昔のままで笑ったよねえw
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:48:28.44 ID:sBy5xnrj0
べくすたー150
なんならアドレス150でもいい
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:49:39.21 ID:exPuFY0cO
NSR250R
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:49:41.89 ID:dXFBPktb0
エリアル
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:50:23.79 ID:CJUdbbth0
カタナのシートって食パン一斤まるまるというかバッタのお腹というか何か変だな
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:52:09.42 ID:1n9KaMbI0
さすがにリファインしてくれないと乗りにくいだろ。
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:52:53.23 ID:0lj8cocg0
CBR400RRってまたびみょうなとこついてるな
NC30ならまだしも
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120403/2009601_201204030018471001333437101c.jpg
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:53:54.95 ID:tjBCj0Ap0
同じハンスムーアなのにカタナと東京タワーインパルスの人気の違いはなんだろう
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:54:12.05 ID:Vm4pFVHV0
1位:スズキGSX1100Sカタナ
2位:ホンダNSR250R
3位:カワサキZ1/Z2
4位:カワサキ500SS
4位:ホンダCBR400RR
6位:ヤマハRZ250/350
7位:ホンダクラブマン
8位:カワサキゼファー1100
8位:カワサキGPZ900R
10位:カワサキゼファー400/400χ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:55:29.93 ID:UKTrqQrL0
並列ばっかだな ツマンネ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:56:39.39 ID:0lj8cocg0
>>34
NSR
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:57:20.93 ID:aQHBmArY0
>>34
やっぱタンデムツインだよな
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:58:38.87 ID:CJUdbbth0
リメイクよりさっさとSAKURA出せよ
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:58:55.52 ID:4Ao8EbkV0
GB250クラブマン
キック付で復活ずっと待ってる
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 18:59:19.50 ID:tjBCj0Ap0
クラブマン、ハンターカブ、W400、SW−1、CD125T、
ここらでマッタリ走りたい
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:00:04.71 ID:hi3XD/y40
RVFかVFR
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:00:15.05 ID:wAHQ8mgM0
ファイナルエディション欲しかった
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:01:10.73 ID:Vm4pFVHV0
ゼファーってもう売ってないのか
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:01:35.43 ID:34Auso2T0
>>33
ゼファー1100がいて750が無いのが信じられない
ゼファー1100なんて偽物空冷の張りぼてなのに
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:02:06.58 ID:ac7K9pJg0
GS1200SS・バンビーン・CB1100R・RZ350・後方排気TZR250・KH750SS・TZ500・RG500
こんだけ頼む
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:03:14.85 ID:NRm/iaSZ0
舘ひろしが西部警察で乗ってたやつか
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:04:30.23 ID:kakx+SLH0
でも、曲がらないんでしょう?
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:06:32.84 ID:gvR/5DcW0
HONDA CB650
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_o451/cb650_1979-01-17/
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:07:23.55 ID:Lr0i2gof0
CB750fourとCB750Fが入ってないんだな
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:07:32.00 ID:DscLe2fs0
カタナはださい
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:09:48.68 ID:JsFQo17v0
思い出補正だな
フロント19インチで曲がらねぇ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:10:14.20 ID:PEtI2VFGO
ザッパー頼む
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:10:18.72 ID:INdorsKI0
CB750F復活してください
部品がほとんど欠品でレストアできん
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:15:05.30 ID:kINXpJjMO
川崎はゼファーみたいなヤン車を復活させた方が良くね?
空冷風フィン付けて
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:15:21.38 ID:wsip3k6I0
GPZ400R
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:17:52.55 ID:CJUdbbth0
ジェベルをFIにして出してくれ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:19:40.69 ID:wCqk1R3z0
今こそCBR250RRを寄越せ
復刻はしなくていいからせめてDNAは残してくれ
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:21:09.45 ID:ZRlph6wx0
今時2stはないわ
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:21:10.49 ID:jluhatL/0
カタナ(笑)
日本かぶれのアメ公かよwww
そこらで見かけたらZZR1400でぶち抜いてやんよww
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:22:04.29 ID:HYFOe9Cg0
刀かっこいいよな
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:22:30.10 ID:gOcfIEaU0
6気筒でめっさカッコいいCBX1000がランク外・・だ・・と・・・
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:24:12.70 ID:9fXbryVc0
タミヤのプラモ買って
大人になったら乗るんだと思いをはせてた
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:25:36.62 ID:QjHm9Rs00
VTR1000F
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:27:20.83 ID:KjOXACVn0
ヌ
ヌカ
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:27:22.78 ID:vOTYf6210
大排気量のバイクはハーレーBMが強いし、カタナは不人気だから生産辞めたんだよ
それにNSRなんかの2stが復刻するはずがない、GPだって全て4stの時代だぜ
よってバイク王のアンケに答えた奴は阿呆ばっか
CBR250RRとかホーネットのあのエンジンをベースにした車両が出るといいね
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:30:10.08 ID:DutgV+aP0
DT-1
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:30:31.64 ID:YFPd36bw0
この調査、インターネットでやった、って書いてあるが、たぶん30台くらい写真並べて
「好きなものをぽちっ」形式だったんじゃないかな。
なんとなく偏り方が一般的じゃないような気がするんだけど、これが普通?
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:31:36.16 ID:Nyw480Ts0
SRXかグース
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:31:56.08 ID:+9xFMM040
バンバン90を全く同じ形で出してくれ 200とか超いらねえ
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:33:35.78 ID:gCOdAfnZ0
VFRは?
そう言えば片持ちサスとか完全に消えたよね
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:33:46.15 ID:wsip3k6I0
モトラ
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:33:58.16 ID:yYHeCGjV0
>>66
廃番になったバイクを知らないだけじゃないの
正直復刻して欲しいバイクなんてないってか知らない
どうしてもってんなら中古であるし、バイクってジャンルにそこまで求めない
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:34:23.69 ID:kINXpJjMO
>>64
4気筒の250が出る夢見てる時点でおまえも阿呆だろ
なんでCBRが単気筒か考えろ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:40:14.12 ID:c7gOhsV90
刀といえば秀吉
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:40:20.81 ID:KjOXACVn0
排ガス規制
馬力規制
うぜえ
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:40:38.34 ID:xy5eF4h60
復刻したところで購入しない奴多数だろ
目に見えてるわ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:41:47.39 ID:msN/gyqVP
中免取った
CB400SFとSRで迷ってるんだがどっち買えばいいんだ?
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:42:00.69 ID:xN+Eo9qN0
カタナいいよなぁ
練習用に250買おうかな
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:42:38.66 ID:BBcs6nA0O
ルネッサ出せや
二台こうたる
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:42:54.94 ID:xN+Eo9qN0
>>76
ボルド−ル
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:43:02.75 ID:ISLYo4Xp0
RF400R
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:43:50.35 ID:yYHeCGjV0
>>76
SR
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:46:25.02 ID:O/tvpDeG0
TZとRS復活まだ
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:46:39.09 ID:90amfYEd0
>34
ひどすぎるわ。
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:46:48.69 ID:jK3UC8a6O
ガンマ500復活キボン!
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:47:46.37 ID:2BCBOwHG0
スズキのSW-1に決まってるだろ!
http://my.reset.jp/~inu/ProductsDataBase/Products/SUZUKI/SW-1/SW-1-05.jpg
ちなみに日産PAOはある意味兄弟車である
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:47:51.34 ID:7QF3ODwm0
モトラ
モトコンポ
スーパータクト
ZOOK
Gダッシュ
ホンダの原付は良いの多すぎじゃね?
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:48:00.47 ID:yDDlzeIhP
CBR400RRてまた地味なトコきたな
なんでNC30じゃないんだ
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:48:48.98 ID:exPuFY0cO
アクロス
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:49:09.43 ID:g4Iu6gIe0
あの細いタイヤと長い車体が何だか迫力あるなぁ。
俺も好きだぞ。乗りたいとは思わないけどw
でも、すげーと思うんは、Final。
フレームは昔の設計を手直し。エンジンは、昔の
設計をベースに、キャブレターをいまの世代のが
合うようにセッティングしなおして、評判の悪いクラッチ
には新規にパワーアシスト入れて。
ブレーキも足回りもタイヤも、いま維持できるパーツ
と互換があるものに変更してる。
あれだけのこと、他メーカーじゃしないだろうなw
VMAXや、Ninjaも長かったけど、あれはマイナーチェンジ
で延々直した結果だし。
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:50:55.67 ID:ihbDRjXy0
CBX250S
今こそ必要なバイク
30年速かった
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:51:17.28 ID:HLqC60ox0
クラブマン頼む
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:51:56.21 ID:ezYGfuQa0
ベンリー90
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:52:11.97 ID:Lr0i2gof0
>>76
オートバイらしい楽しさを求めるならSR
使い勝手のよさを求めるならCB400SF
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:52:16.62 ID:/b9F6J4U0
セイクリッドセブンのコメンタリー聞いてたら、モトコンポがアニメで新規にデザインされたバイクだと思っててわらた
モンキーとか小さいバイクに乗ってる人っていないもんな今
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:52:17.80 ID:vOTYf6210
>>72
お前が最初した書き込みを見たほうがいい
誰が阿呆だか分かるぞ
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:53:31.60 ID:g4Iu6gIe0
俺なら復活して欲しいバイクは、GSX1100G。
油冷の低回転チューンはいまも乗ってるけど大好き。
だけど、チェーンがあると今日みたいな日はつらい。
シャフトで油冷で低回転設定なんて最強じゃないか。
デザインは何とかしてほしいけどw
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:53:38.89 ID:lD6gXuRi0
キリンスレ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:53:56.52 ID:PEtI2VFGO
RD400…は無理ですよね
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:54:22.95 ID:ksPZOhjb0
なんでもいいから当該機種の画像を貼れよアホじゃねえのお前ら
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:54:46.55 ID:OOMM4ell0
バンバン125
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:55:30.77 ID:yDDlzeIhP
>>94
モンキーとかポッケとか流行った頃あったねぇ
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:56:02.12 ID:7QF3ODwm0
>>94
あのデザイン性が今のホンダには一切ない
しかもあれいろんな新技術のオンパレードだったりする
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:56:12.04 ID:lKMJeL/s0
ゼルビス
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:56:22.01 ID:VfJI3BGR0
CB400SFってあまりにスタンダードすぎてつまらないんだよね。
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:57:51.39 ID:M6G43+KU0
SDRって、もう無理ですかね?
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:57:56.16 ID:2zzbDu8a0
刀って何度か復刻してなかったか?(´・ω・`)?
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:58:00.81 ID:ZRlph6wx0
>>104
ホントに乗ったことあんのかお前
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:58:11.93 ID:yDDlzeIhP
ヤマハのYSRとかスズキのGAGとか復活しないかな
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:58:29.20 ID:gwHMW7CE0
教習所のバイクってイメージしかない
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:58:49.70 ID:mQ8CcRi/0
とりあえずDR-Z復活させてくれよ
外車はメンテとか怖い
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:58:56.26 ID:8zaDVnJI0
>>90
あれ、今目線で見るといいよな
現行だったら最速になるんじゃね?
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:59:19.85 ID:brZHVxbz0
1100刀は友達乗ってたから跨がせてもらったがライポジで挫折した
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 19:59:34.57 ID:yYHeCGjV0
PS250
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:00:11.80 ID:NtYMHfc5O
東京タワーインパルス
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:00:18.72 ID:jK3UC8a6O
ヤマハがデザインは当時のままでフラットバルブキャブと排気デバイス装備のRZ250だしてくれたら他に何もいらんよ
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:00:21.10 ID:7OqD03DtP
RF400RV欲しい!
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:01:09.38 ID:8EggN5R40
ザンザス出してくれ
600とかでもいいから
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:02:42.98 ID:M/BjaUBu0
カタナとかねーわ
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:03:12.14 ID:5Z+QRTiU0
GPZ500Sを国内販売して欲しかった
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:05:23.09 ID:fo4TTPsv0
ジョーカー90 ps250 どっちか頼む
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:06:05.32 ID:mQ8CcRi/0
>>113
125ならマジで購入考える
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:06:22.96 ID:7QF3ODwm0
ps250はモトラデザインで頼む
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:06:34.42 ID:xu9DgNkC0
大型だと、欧州や新興国はアドベンチャーとモダンな600〜800クラスのネイキッド。
アメリカはハーレーとホンダのシェアが拮抗するような国でほぼクルーザー市場。
日本は好みが分散する特殊な売れ方。絶対数は少ないが何でも売れる。
リッターネイキッドが売れるし、メガスポも上位に顔を出す。クラシック系もよく売れる。
ハーレーの人気・ブランド力が日本車並に高いのも、米国を除けば日本くらいなもの。
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:09:05.05 ID:yYHeCGjV0
>>121
>>122
ズーマー125みたいな方が可能性高いのかね
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:10:41.44 ID:yU97jfB10
バイクで無事帰ってこれた
この強風でバイク倒れないか心配なんだが
ギアをローに入れて後は倒れないことを祈るだけでいいの?
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:11:17.04 ID:610tkL2dP
?PLT(13011)
復活しなくていいからせめれSRのピボット部だけは現代化してくれ。
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:12:02.17 ID:610tkL2dP
?PLT(13011)
>>125
カバーは外した方がいいよ。
あとはセンタースタンドで停めてれば
こんな風くらいへっちゃら。
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:12:47.45 ID:7QF3ODwm0
>>124
斜め下でPS90とかしてくるのがホンダ
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:23:52.64 ID:zMTq6HEt0
125ccのストマジでガマンしてやるよ
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:44:39.61 ID:BK5pRuQB0
250マルチ、どこでもいいから復刻してくれー
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:47:32.50 ID:/b9F6J4U0
>>130
4は重そうだけど2は乗ってみたら今一だったので、パラ3気筒希望
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:48:30.85 ID:t8+MS1qm0
RD500LC
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:49:56.11 ID:yF1tAT580
DS4契約してきた
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:51:36.13 ID:3oDo+QtI0
クラブマンはもう少しだけ大きくして復刻してほしい
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:52:32.27 ID:ufTdOB6i0
アクロス
250のメットイン仕様の新車が欲しいわ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 20:54:39.97 ID:5Xn5LBIE0
【キーワード抽出】
キーワード: デカ尻女
抽出レス数:0
これが嫌儲だ
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:00:59.44 ID:Ieaozau/0
tl125
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:03:07.17 ID:Be0tlPiU0
∧_∧ ┌────────────┐
◯( ´∀` )◯ < 僕はGSXR-1100L型ちゃん!! │
\ / └────────────┘
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:04:41.32 ID:yjzumfFP0
>>17
キリンは泣かない
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:05:14.26 ID:yjzumfFP0
デカ尻女を追うのは好きだ
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:05:24.11 ID:FdCZj1H00
>>5
,16
翌年から輸出仕様車の販売をスタートし大きな反響を呼んだ
試作車から基本デザインは変えず
>>28
,140
1980年ドイツ・ケルンショーに試作車を出展
依頼@311
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:05:53.72 ID:yjzumfFP0
チャックチャックイェーガー
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:07:41.33 ID:HLdHek2x0
初代GSX-R750/1100
DR-Z400S/SM
Goose250/350
SV1000/400S
TL1000R
辺りは復活してほしい
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:10:27.61 ID:Gqhri4Pm0
UNICORNのBandit1250Fベースの刀はヒドス
http://www.unicornjapan.com/new/1250/index.html
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:11:08.55 ID:pkqepxTW0
>>130
回転数で馬力を稼がなきゃならん250cc四気筒は、排ガスはともかく騒音規制が引っかかって今後も新規登場は絶望的。
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:12:08.08 ID:BBcs6nA0O
>>115
フレームは強化してほしいなぁ
若かりし頃、友達の借りて直線で全開でどれだけ出るか試してたら
ブルブル震えだして気付いたらベッドの上だったな
治療費と旧車の修理代で泣いたなぁ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:12:16.55 ID:/b9F6J4U0
>>144
タンクからシートに掛けてのやる気のなさすげえ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:12:46.37 ID:txO4be140
ER-6f買っとけば捗るのか?
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:13:01.14 ID:FdCZj1H00
>>128
ホンダ製が3台ランクインしている
登場するなど今でも根強いファンが多い
10位以内にカワサキ製が5台
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:13:50.26 ID:HOoND2uU0
SRXを復刻してくれ。買って死ぬまで乗るから。
その際は400cc、600ccのデザインそのままで、250cc版をだしてくれ!!
過去のSRX250はデザインが400・600版と違いすぎる!
あと気が向いたらSDRもおながいします
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:15:44.56 ID:ixp/kTsX0
GPZ-250S
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:16:38.47 ID:Bv2pFDRx0
復刻しなくていいよw
オレが旧車を一生ゆるゆる乗るからさ。
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:16:58.30 ID:/b9F6J4U0
>>150
昨日高円寺で給油してるのみたわ
車検ない250はたくさん売れたから古いバイク色々現役だよな
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:20:12.81 ID:pkqepxTW0
>>144
明治通りで目撃したVTRにカタナカウル付けてたVTRのバイク便思い出したw
イナズマ1200、GSX1400ベースのはまあまあだったのにな
やっぱ、山賊のフレームがガンか
スズキはスタイリングそのままに、中見を今の時代に合わせたカタナを新規に作る計画はないのかねぇ…
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:20:58.94 ID:kINXpJjMO
>>110
新車が今でも在庫過多で買えますよ
海外は普通に売ってるから部品供給に心配は無いし何が不満なん?
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:21:20.94 ID:/b9F6J4U0
>>154
結構長いことそれやってたからなあ
いい加減売れなくなってようやくやめたわけだし
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:22:01.45 ID:/b9F6J4U0
>>155
へえ。あるのか
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:22:39.28 ID:VfJI3BGR0
復刻なんか待ってる間に中古で買えよ
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:22:53.70 ID:kINXpJjMO
>>74
実は加速騒音規制が一番ウゼェ
あれが無ければもう少しラインナップが増える
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:23:05.26 ID:DTGjZFjXP
バイクタクシー
新宿→大宮までオサーン乗せて25000円ゲット。
これから新橋→台場(晴海迂回)で予約殺到。
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:24:21.44 ID:Epx8tRek0
GB500復活させろ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:24:42.98 ID:/b9F6J4U0
刀なんかは最終に近い型で足回りのパーツだけ今のにすれば結構大丈夫なんじゃないの
昔っからのやり方だけど
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:25:47.59 ID:nOE+1v7I0
ゼファーを600で出してくんないかな
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:26:07.94 ID:ahn6JlF80
ドカ900のMHレプリカなら買いたい
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:26:42.07 ID:HOoND2uU0
>>153
250は車検ないからほんといいよな
オレの400はもう車検通してない。
家の裏で着実に腐っていっている
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:31:17.73 ID:/b9F6J4U0
>>165
排気音と照明クリアできりゃ持ち込みでなんてことないんだけどねえ……
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:31:29.97 ID:/2h+AEip0
>>7
なにこれkwsk
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:33:04.79 ID:2dBRaxMM0
>>165
普通自動車免許や原付免許からの二輪小型免許
取得が3万円ぐらいで済むようになって、
普通二輪免許(中免)で600ccまで開放、
同時に600ccまでは車検無し、601ccから車検必要。
なんてことになったら、もう少しバイク復権するのかな?
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:36:01.31 ID:2qPtytil0
カタナ(笑)
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:37:28.15 ID:2dBRaxMM0
>>167
ヤマハのYBR125じゃね?
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/125cc/ybr125-custom.aspx
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:38:14.67 ID:DscLe2fs0
車検自体はあっても良いと思うんだが、高いんだよね
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:41:49.48 ID:JD+N1t9V0
>>168
夢が広がるな(*´・ω・`*)
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:46:46.71 ID:iuYtXohp0
1位:スズキGSX125Sカタナ
2位:ホンダNSR125R
3位:カワサキZ1/Z2(125cc)
4位:カワサキ125SS
4位:ホンダCBR125RR
6位:ヤマハRZ125
7位:ホンダクラブマン(125cc)
8位:カワサキゼファー125
8位:カワサキGPZ125R
10位:カワサキゼファー125χ
どれが売れるかな
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:46:49.05 ID:2RlkIwmj0
グースかSDR
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:47:02.96 ID:xu9DgNkC0
>>168
中免の排気量変更はないと思う。やるなら48馬力。
普通二輪は400ccまでか、48馬力まで。どちらかを満たせばOK。
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:47:51.50 ID:d/eOxxij0
?2BP(1919)
SRXに一票。
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:49:40.97 ID:8k2uo1CR0
GSX-400S乗ってたが曲がりにくくて仕方なかった
400であれなんだから1000とか1100の奴は悲惨だっただろうな
操作性はアップハンドルの750かマシなのだろうか
見た目かっこいいけど前傾しすぎ
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:49:53.96 ID:nOE+1v7I0
実際二輪市場このままじゃヤバイよな
50は電動アシスト自転車に押されてるし
125は免許のせいで影薄いし
400は中途半端なガラパゴスだし
600は海外向けしかないし
リッターは大型憧れ世代のおっさんが年取れば売れなくなるだろうし
細々と250が生き残る未来しか見えない
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:49:57.59 ID:/b9F6J4U0
>>175
600cc48馬力でいいや……ってそれならもう大型取った方が早いのが現状だな
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:52:31.72 ID:iuYtXohp0
>>175
俺中免しか持ってないけど正直30馬力あれば十分な走りだと思うんだよね
それより250cc30馬力35万円とかの単車出して欲しいわ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:53:19.34 ID:CGAjfwCX0
アフリカツイン
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:53:26.61 ID:kINXpJjMO
スズキは過去のデザインで中身変えて出すだけで売れるバイクが多いと思うんだが
アクロスSWー1刀
時代先取りし過ぎだろ
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:53:31.66 ID:g4Iu6gIe0
>>177
前傾は運転姿勢の基本覚えれば、むしろアップハンドルよりも楽でダルな運転になるよ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:54:40.60 ID:CQqNCKEU0
まぁいざ復刻されても例によってどうせ誰も買わないんだろうな
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:56:14.79 ID:fBR7ViCGO
>>184
半端に改悪して売るから売れない
出しても買わないじゃないか〜じゃなくて出してないに等しい
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:56:46.52 ID:HOoND2uU0
>>166
ユーザー車検できる知識のある人うらやまだわ
>>168
それいいなぁ
400は車検あるのに、250はなしってのが納得いかん
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:57:25.20 ID:y1oTH76XP
意外と人気あるんだな中型CBR
つーか現行CBR250はもっとカッコいいかCBRなんて名前付けなければここまでボロクソ言われなかったのに
カウル付きVTR出してくれたら俺が買ってたのに
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:58:27.27 ID:sX+0mftF0
CB750カスタムエクスクルーシブとCBX750ホライゾンあたりだな
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:58:42.08 ID:Ytv4GkNC0
>>186
そのおかげで大量に死んでるんじゃないのか?
250買ったが定期的にメンテだそうかと思ってる。
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 21:59:34.91 ID:HLdHek2x0
>>187
VTRて5速しかないだろ
あとせっかくのトラスなんだからフルカウルにするのはなんかなあ
200DUKEが出たら買いたいわ
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:01:02.38 ID:kINXpJjMO
250の中古車はメンテ知識無いとマジ怖いよ
壊れる予兆が分からないと修理代がバカにならん
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:03:22.32 ID:Wotkeifj0
アフリカンツインとかGS1000R?みたいなメガネみたいなバイクかわいいやん
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:03:43.33 ID:xu9DgNkC0
そもそも250未満に車検がないのがおかしい。
整備ついでに販売店で簡単な検査でもいいからやるべき。
年1回、認定マフラーが付いているかどうかの目視検査くらいやらないと。
費用は認定シール代500円程度で。
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:04:34.65 ID:g4Iu6gIe0
>>185
Finalはすぐに売り切れたけどね。
Ninjaは暫くダブついてたけど
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:05:48.04 ID:Gqhri4Pm0
>>192
最近のメガネバイクは猫目になったな
http://0.tqn.com/d/motorcycles/1/0/G/_/0/-/Triumph-Speed-Triple-R_front.jpg
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:06:10.20 ID:P7oMge4E0
ナイトホークが格好よすぎて塗れる
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:06:14.03 ID:2dBRaxMM0
>>189
ユーザー車検が流行したおかげで
整備不良とそれが原因の事故・事故死は増えたね。
自分でメンテ出来無いならバイク屋に金払うべき。
>>190
別にVTRの名前で6速にしてもいいんじゃね?
シフト操作増えてだるいって人もいるだろうけどw
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:06:20.09 ID:/b9F6J4U0
>>193
バイク屋と自転車屋は車のディーラーに比べると恐ろしく態度悪いからな
そうなったら店で嫌な思いして乗らなくなるんじゃないかと思うわ
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:07:40.13 ID:nOE+1v7I0
車検なんて死ぬほどあっけないから自分でやってみればおk
検査なんて10分くらいだぞしかもその殆どが外観検査
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:08:51.33 ID:CQqNCKEU0
>>195
ウルトラセブンの目みたい
RF400RVをFIにしてちゃんとバルタイ切り替わるようにして出してきたら乗り換えるわ
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:10:42.81 ID:ZRlph6wx0
検査って何したらいいんだろうな
オイル交換とプラグチェック?あとグリスアップ?
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:11:52.21 ID:g4Iu6gIe0
>>178
細々と250が生き残って、大きいのが欲しかったら大型とって
海外メインの国内向けマイナーチェンジモデルか逆輸入車を
買えばいいじゃないの。
いまでもそれなりに種類はカバーしてるし、別にいいと思うけどな。
125t未満はいまは冷遇されてるけど
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:12:43.27 ID:g4Iu6gIe0
>>201
日常点検ならとりあえずこれとか
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/nirin/lady/tour03.htm
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:14:36.39 ID:CQqNCKEU0
>「ネンオシャチエブクトウバシメ」
なんか「ホウレンソウ」とかにしたかったみたいだけど全然意味がわからん覚えられんだろこれ
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:15:17.84 ID:kINXpJjMO
250以下って今マジでフリーダムだからな
自分でエンジン載せ替えや溶接出来る連中は原付や125ベースに中型のエンジン載せて登録や保険通してる
登録難易度の地域差が激しいから田舎の役場では知識無いの良いことになんでこれが通るんだよwってのがゴロゴロしてる
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:17:33.87 ID:NtLV/FUj0
>>204
念押しゃ知恵吹く唐婆〆
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:20:36.38 ID:GjmM8RbYP
>>204
二郎かよ
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:22:37.41 ID:2dBRaxMM0
>>198
車両売ったときが一番儲かって、
整備は手間と料金のバランス悪い
って思ってるバイク屋・自転車屋が多いからなあ。
実際バランスは取れてないが。
いい店を見つければ長く楽しめるんだけど、
CMやチラシに騙されてバ○ク王直販店とか
レッドバ○ンに行っちゃう人が多いからなあ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:22:53.31 ID:edVR3rLu0
CB223sは250ccクラブマンとチェンジはよ
大型二輪免許がカネで買えるようになったとき
車検制度見直しとけばよかったのに
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:23:13.78 ID:vrFqdRAj0
矢作省吾は650の刀
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:23:57.51 ID:ccZWHo050
NS50Fを昔の価格で
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:25:22.58 ID:2QN1aKtQ0
>>195
ブラジャーしてるな
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:27:39.88 ID:C9qKES9u0
ゼファー750手放します
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:27:53.57 ID:nOE+1v7I0
>>195
なんだこれ本当に外人の趣味は分からない
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:29:02.80 ID:zMTq6HEt0
とりあえずVTの復刻をお願いしたいな
ゼルビスはよ
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:29:30.06 ID:2dBRaxMM0
>>212
アメ車にノーズブラつけたりするように、
こいつもヘッドライトブラとか売り出されそうだw
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:30:55.18 ID:yDDlzeIhP
>>195
ライトさえ丸目にすればマッシブな感じでかっこええのにな
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:31:39.88 ID:ZRlph6wx0
単眼丸目なんて今時ウケないよ・・・
オッサン趣味杉だろお前ら
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:32:45.90 ID:FKCHBSHq0
http://www.youtube.com/watch?v=i1xzXKdb2I8
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:33:08.13 ID:fBR7ViCGO
>>218
ジェベルを馬鹿にするのか
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:33:10.14 ID:D/Ie6xLk0
CBX 400 CUSTOM
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:33:58.85 ID:5iVFWyWM0
駐車場代を払ってまでくそ重たい大型なんぞに乗るかよ
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:34:33.04 ID:CQqNCKEU0
>>218
SL230ディスってんじゃねーぞ
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:38:21.28 ID:Ytv4GkNC0
>>208
バイク王は知らんが男爵は店舗で結構差があるなぁ。
店長変わるとマジでガラっと変わる。
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:38:40.31 ID:FYm7SZhG0
RZ350
あのキチガイのような加速を知らない世代が不憫でならない
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:39:15.51 ID:HLdHek2x0
>>218
じゃあ何でXANTHUSは売れなかったんだよ
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:41:27.70 ID:Ytv4GkNC0
>>219
おまえバイクスレが立つ度にそれ貼ってないか。
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:42:15.62 ID:gGLl5UAD0
TZM50R
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:42:40.15 ID:edVR3rLu0
>>225
500SS「よう言うた!それでこそ男や!メーカーも見習わにゃいかんとちゃうんか?」
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:49:41.98 ID:yUSzL8qB0
グース350のエンジンとブレーキを強化して出して欲しい
倒立は廃止で
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:49:45.00 ID:FdCZj1H00
現在公開中のバイク映画『キリン』にも
機能面での改良を
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:52:05.95 ID:yUSzL8qB0
>>187
タイのCBRの上位機種なんで、別に懐古じじいどもにぐだぐだ言われる筋合いはないけどなあ
なんであんなに叩かれるのかさっぱりわかんねえw
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:52:08.89 ID:ePFzKPms0
復刻というかスタイルそのままで中身は最新てな感じで
DRエンジンのグース400とか
WRエンジンのSDR250とか超乗ってみたい
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:52:50.41 ID:ZRlph6wx0
キリンさんは泣かない・・・!
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:54:24.23 ID:HLdHek2x0
>>233
SRエンジンのSRXも
これが一番現実的だと思うんだけどなあ
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:54:26.30 ID:y1oTH76XP
>>232
だから日本ではCBRったら直四レプリカだったんだからそのイメージがでかいだろ
別の名前でだしゃ良かった
そもそもだせーよ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:54:50.61 ID:Z2bNwQyW0
SDR
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:54:58.01 ID:o+47cDyD0
YZF1000Rサンダーエース
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:55:15.02 ID:Ckj+IXxZO
RC30とOW-01
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:55:49.82 ID:MzTz1ifk0
R1-Z欲しい
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 22:57:19.40 ID:YzoAGwz7O
本田はV4を復活させてくれ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:00:46.78 ID:QvkfFGbv0
>現在公開中のバイク映画『キリン』
初めて知ったわw
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:04:52.64 ID:+TbyIc9c0
エリミネーター400ないのか
初めて買ったバイクで教習車との違いに興奮したもんだ
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:13:29.10 ID:gvR/5DcW0
>>198
全てのバイク屋が態度悪いとは限らないと思うけど。
自分は2台持ち+妹のSpacy100も預ってて、計3台を二軒のショップで世話になってる。
どちらの店舗でもいやな思いをしたことないよ。かなりのわがままにも応じてくれてる。
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:14:23.76 ID:gvR/5DcW0
>>193
250cc以下でも1年、2年毎(箇所で異なる)の定期点検整備は法令で義務づけられてる
はずで、最低1年に1度はやらなければならないことになってる。
排気ガス規制のテストなんて普通の人はショップにまかせるしかないと思う。
それらをメンナンスノートに記録しておくことで「定期点検の実施の有無を問われた
ときの証明になる」というような記載があるはず(Honda車では常時携行が原則)
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:15:47.63 ID:WnB68uJW0
バイクよりもポルシェの方が速いでしょうね
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:18:03.69 ID:Y68bWIb80
エリミネーターみたいなカッコイイインチキアメリカンは出すべき
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:18:14.71 ID:FdCZj1H00
>>155
,176
速さを追求し作られ1969年に発売され今でも“マッハ3”の名のもと数々の伝説が語り継がれている
>>218
,224
インターネットを使って実施している
ホンダ製が3台ランクインしている
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:19:22.34 ID:g4Iu6gIe0
>>247
ジャメリカン=ジャパニーズクルーザー=カスタムリミテッド路線
は俺は大好きだ。
GSX1100Gもそうだし。まぁいまは高いモデルだけになっちゃったけど、
現行ならVMAXあたり買えばいいんでないの。
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:20:30.70 ID:DscLe2fs0
>>244
一見さんお断りみたいな雰囲気はあるよね
あとその店で購入した人以外お断りみたいなの
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:22:41.80 ID:btVMn5Z00
500SSまた乗りたいのう
でも本当はNSR500が乗りたかった
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:39:09.18 ID:8aHV9PcM0
>>127
センタースタンドで止めた方が倒れやすくなるよ
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:46:17.52 ID:u8QPjtYi0
乗りづれーんだがw
バイクの乗る楽しさは他のにしたほうがいいぞ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:47:26.74 ID:V6/Y65rA0
復刻とかいらないからネイキッド250cc4気筒のバイクつくってくれ
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:51:20.82 ID:JD+N1t9V0
>>254
バリオスの予感・・・!(*´・ω・`*)ガタッ
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:52:02.21 ID:gvR/5DcW0
>>250
そういう店もあるかも。ただ自分が世話になってる店がたまたまなのかもしれなけど、
どちらの店も通りかかりの人が気軽にオイル交換とか空気圧点検とか立ち寄ってるな
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:53:53.95 ID:fBR7ViCGO
アメリカンでスポーツ走行に近しい事できるのはスポーツスターくらい?
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:54:19.43 ID:WuMDQ8Qk0
スーパーカブ90
あのままのデザインと素材で125で売れ
今の110はゴミ
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/03(火) 23:59:46.71 ID:VoHXQ7qI0
TriumphのROCKET IIIほしい
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:00:19.43 ID:k7q542cG0
ちょっとした未舗装道路不安なし
足つき取り回し良し
高速120km巡航できる。
一日500km走れる
最適なのセロー250インジェクションかしら?
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:00:57.99 ID:oTsAth4A0
>>257
アメリカンの定義が分からん
ハーレーならXR
国の話ならビューエルとか
それよかZ2にHID入れたら変かな?
目が悪いんで入れたいんだよ
旧車に合う色ってあるのか
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:01:22.51 ID:Y68bWIb80
GX750・TX650・SR500・TDR250
CL450・AX-1・CL175・CB125あたりで
大人のシャレでチョイノリ900とか作ってほしい
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:05:15.34 ID:aQAR8/q1P
?PLT(13011)
>>252
ええ。なんで?
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:05:16.10 ID:GfBnEkfT0
ドゥカティのGT1000復活してくれよ
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:08:51.10 ID:+K8bYXwS0
GS750で足回りだけセルフチューンされていて
便器風ビキニいらないから、代わりに黒レーシングホイルだったらZUよりほしい
>>238
なんかエンジンオイルが激しく減るという噂だけど
それ以外は申し分の無い単車だね
中身R1で外観がサンダーエースだったら最高
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:09:05.74 ID:+AEiD2Vz0
横風怖えええ
こういう時は重心低い方がいいな
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:09:25.89 ID:IkwrDoZCO
>>246
街乗り常用域ならFXでターボ軽くカモれましたが
4人乗りワーゲンターボには勝てませんでしたw
250バンディットで0-200スカGTRといい勝負
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:11:46.11 ID:qjV8IYPg0
誰かホーネットと後方排気交換してくれ
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:13:17.69 ID:iZ08CN640
>>263
センターだとまず重心が上がっちゃう
あと、接点の3か所による面積が狭くなるだろ
サイドスタンドなら面積広いし、サスでショックを吸収できるし
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:13:33.34 ID:ZUdBRbQx0
>>263
常識だろ
接地する3点を結んだ面積が広い方が安定する
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:15:14.66 ID:IkwrDoZCO
だっさい刀なんかどうでもいいな
400RRかZ1100の丸目、SRX、GB、ハスラー、グース、フルパワーΓ、、
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:19:11.24 ID:tRqlVxSz0
2ストロークの、エンジンの重さ感じない、フレームだけで走ってるような感覚はもう味わえないんだな
それだけが残念
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:19:54.20 ID:aQAR8/q1P
?PLT(13011)
>>269
>>270
へえええ!(×3)
知らなかった。
頭ではわかるけど感覚的に納得ができないッ><
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:24:18.30 ID:+K8bYXwS0
>>268
「後方排気」を目にしただけで顔がほころんでしもた
だいたいTZRのあれしか思い出せん
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:24:19.84 ID:IkwrDoZCO
>>273
いちばん安全なのは最初から倒しとく止めかた
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:26:22.25 ID:IkwrDoZCO
>>274
プラグすぐかぶるって聞かなけりゃ、買ってたわ93年型W
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:33:51.69 ID:0qDR/L0X0
みなさんはバイク買ったら納車の時どうしてますか
トラックで自宅まで持ってきてもらう?
店まで行って乗って帰ってくる?
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:40:21.17 ID:bfqL25Us0
自分は必ず店まで取りに行ってわからないことを納得できるまで質問しちゃいます。
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:42:08.09 ID:aKFXEGlb0
>>277
駅からメットかついでバイク屋まで歩いていくのが俺の儀式だった
もちろん見渡してニヤケながら十分官能したのち箱根までひとっ走りするのも儀式だった
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 00:47:35.93 ID:ZUdBRbQx0
納車後ガソリン入れるの忘れていきなりガス欠した思い出
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 01:16:15.81 ID:syVNt2Y7O
アメリカン(ジャメ含め)のあのサウンドはフルフェイス被ってても走行中聞こえるんだろうか
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 01:41:17.95 ID:2JXI0Q5U0
7位にクラブマンはびっくり。
でも隠れた名車なのは認める。
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 01:46:51.01 ID:X5OrXS1C0
>>275
フルバンク停車はそれ以上倒れないけど、滑るんだよな
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 01:48:45.91 ID:X5OrXS1C0
>>279
なんだよ、俺も同じだよ・・・
1日で仮慣らしの200kmくらいダラダラ走るんだけど新車は気分いいよねー
で、帰宅してへろへろな身体でガレージに入れようとしてタチゴケする
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 02:00:50.89 ID:192RvBMF0
>>284
数日後にはもうオドメータが1,000Km越えてて初期点検なんだよな
そんとき店員に「うれしいんだろうな」と思われるのが恥ずかしい
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 02:41:52.86 ID:7kSO60FEP
イロモノバイク教えろ、海外でしか買えないのでもいい
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 02:43:41.80 ID:trXWgfCEP
なんかカタナを格好いいと思わなければ、分かってない、みたいな風潮あるよな
一目みたときからクッソダサいとしか思えないんだけど
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 02:54:11.73 ID:X5OrXS1C0
>>286
今度出るNuda900Rとか
http://nuda.husqvarna-motorcyclesjapan.com/
昨年モデルだけどBenello TNT R160とか
http://www.asphaltandrubber.com/wp-content/uploads/2009/11/2010-Benelli-TnT-R160-1.jpg
スクーターだと
Piaggio MP3 Yourbanとか変態的
http://www.narikawa.co.jp/mp3_yourban300.html
予算青天井なら
bimotaとかvyrusとかmv agustaとか・・・
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 03:24:51.67 ID:7kSO60FEP
>>288
サンクス
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 03:30:08.15 ID:CVuetdaC0
直線番長で足固いし
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 03:33:51.95 ID:F49lcHnY0
春の木漏れ日の中で
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 03:34:56.47 ID:BQhjw0gPO
復刻すればある程度売れるんだから
GSX-R1000のエンジンを使って復刻すれば良いのに、最近はホンダだけじゃなくスズキもやる気ないからなぁ
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 03:35:36.27 ID:p0cjVU7I0
>>288
もっとくれ
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 03:36:28.74 ID:qG90w3gi0
一週間ぶりに動かそうとしたらエンジンかからなくて焦った
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 03:40:06.22 ID:Pu/ZcdBC0
中古屋においてあったから
またがってみたけど
すげーのりにくい
昔の大型ってすげーなw
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 03:42:05.53 ID:CVuetdaC0
RZ350ほしいな
ガラスの上を滑るような高速感
それにアイドリングでブルブルしたいw
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 04:36:53.20 ID:7y4kfLJB0
GN125買おうか悩む
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 05:51:57.89 ID:ikTQfP+50
原二のVツイン作って
買うから
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 06:33:12.01 ID:+1bM6dJj0
暖かくなってきてR16でもバイクの姿を見ることが多くなった
俺は原チャリ改原二だけど
2stクォーターもまだ元気にかっ飛んでるのを見かける
古い大排気量は意外と少ない
なにかと小さいほうが維持管理はしやすいからしょうがないか
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 08:21:42.98 ID:GcBwPfzV0
>>298
バラデロがあるだろ
どうせ買わないだろうけど
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 09:33:35.83 ID:+/IWbVzK0
後方排気って別にリヤカウルからマフラーが生えてる事を
言うんじゃないんだよな
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 09:36:53.81 ID:oq+NvuhV0
V125がよく出来てて笑ってしまった
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 09:55:41.74 ID:hCagmaKJ0
>>301
シリンダの前から吸気、シリンダの後方から排気するから後方排気
「後方排気」のバイクが欲しい奴はNSF250Rを買うべき
レーサーだけど
http://www.honda.co.jp/HRC/products/machine/nsf250r/feature/
http://www.honda.co.jp/HRC/products/machine/nsf250r/feature/images/img01.jpg
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 09:58:37.37 ID:NK56uopK0
角目のあのださい感じが好きなんだけど大きめの角目ライトってあまり売ってないね
これも復刻してくれよ
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 09:59:51.41 ID:12cbL0y50
モトコンポをあのまま出してくれないかなあ
モーターコンポでもいいけど早く出して欲しい
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 10:02:08.82 ID:u0L+LNi7O
新規で2ストバイクの生産は、環境問題でメーカーが プロ市民 に叩かれるので自粛している。
復活は、まずしない。
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 10:02:13.82 ID:xaSLGpItO
>>299
旧車はパーツが出なくて維持出来なくて手放す人が多いんだよ
レストア雑誌読んでみ自分達でまとめて部品頼むか自作するのが主流
人気のあるバイクはまだなんとかパーツが流通してるけどマイナーは完全に終わってる
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 10:35:42.00 ID:FgIv/GgV0
出来れば2st系かな、実現しそうなのでハンターカブかな。
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 11:21:08.87 ID:WKEmF+VJ0
>>308
http://www.star-passage.com/07ct110/ct110.html
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 11:23:34.53 ID:4Dawtdlt0
>>296
サンパン全然見かけないな
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 11:26:44.62 ID:8iDkMLHn0
>>31
にわかに聞いたんだろ。
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 11:44:46.54 ID:eHOSBxua0
限定解除しようしようと思ってたら結婚してバイク禁止になってしもうた
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 11:47:09.13 ID:hCagmaKJ0
>>312
子育て終わっておっさんになったらまたリターンすればいいよ
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 11:47:58.79 ID:7uuVFe+p0
>>309
40万…
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 11:50:33.60 ID:Tmvpg51G0
カタナってかっこいいとは思うんだが、一般人にとってはビミョーなイメージ
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 11:52:17.58 ID:eHOSBxua0
>>313
子育て終わるまでお預けか…
たまに単車乗る夢見るんだ
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 11:57:25.92 ID:vq68aQUF0
定期メンテしないととんでもなく曲がり辛かった重量級バイクって印象が
純正マフラーも笑えるくらい重かった
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:07:30.49 ID:ZEltTd5j0
カタナってイメージだけで人気があるような
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:08:51.02 ID:hCagmaKJ0
>>316
免許だけとっておけば?
あとはホンダとかでやってるスクールに定期的に行くのがいいよ
レンタル車両に乗れるし大怪我するような事故にはならないはず
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:12:47.55 ID:1sRmIZXb0
マッハスリー乗ってるダチがいるがいまだにライバルはRZとかいってるしな〜
ちなみにCBX1000は是非再販してもらおたいと思ってるわ
あとZ400GPとか
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:16:06.27 ID:i+uD/aNgO
CBX400F
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:17:39.47 ID:XDX88hWO0
SDR200
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:18:52.09 ID:dkb1mKH7O
そろそろロケットカウルブームがくるのではないか?
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:21:01.19 ID:5O76X+be0
>>322
SDRは4ストシングルをビンビン回るようにして乗せたら楽しそうではある
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:21:54.03 ID:ZEltTd5j0
SR400ベースでメーカーカスタムのカフェレーサー出せばええんや
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:24:38.58 ID:L9Z8l6S4O
やっぱりガンマ400、500だな
NS400はいらんけど
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:33:42.22 ID:vWDLm7iKP
2stレプリカの金型やら設計図をアセアンあたりに裏で流したらそこそこ儲けられそう
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:43:21.70 ID:Z2NcJlf3O
SW-1のデザインの秀逸さは異常
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:45:37.38 ID:MODDjk9cO
中型ZZR
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:51:17.78 ID:DIksdR4oO
CB250RSZ
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:56:07.55 ID:aKFXEGlb0
γ400-500はカウルというか見た目がなぁ
いい感じだったのはRZV500
知人に乗させてもらったがこんなの公道はしっちゃっていいのかよ?w
とかついつい顔がほころんでしまった
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:58:44.27 ID:r2fzX/lP0
SW-1復刻してくれたら買うわ
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 12:59:13.32 ID:LGkfOsAS0
でも買わないんだろ?
復帰より最新のがいい
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 13:00:57.26 ID:xaSLGpItO
CBR糊が箱根に行くときはメイド服着るんだろ
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 13:04:45.11 ID:r2fzX/lP0
>>333
これに乗ってるのさ、でも古いバイクだから外装パーツ欠品してるんで再販して欲しいのよ
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 13:05:51.78 ID:elL913910
上位にCBX400FやZ400FXが無いとか
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 13:08:06.20 ID:zfYdbYyP0
WRエンジンでSRX
中身グラディウスのSV
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 13:11:55.04 ID:lsL+7ScT0
カタナ並にインパクトのあるデザインのバイクが販売するだけでいい
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 13:12:53.59 ID:5L2vH4dL0
EN125やGN125を単純にFI化して20万円以内でおなしゃす
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 13:13:42.41 ID:ikTQfP+50
>>300
ググったけどデュアルパーパスか
スパーダに乗ってるから、今度はアプハンのネイキッドが欲しいんだよね
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 13:14:12.43 ID:p5GlKLLX0
マシンマンとかサムライダー
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 13:15:45.47 ID:eHOSBxua0
>>338
カタナV型か
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 13:17:00.71 ID:mgcnamiL0
ヤマハ様
SDR復刻お待ちしてます
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 13:20:02.04 ID:rWipoqURP
CBRが浮いてるここはVFRだろ
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 13:20:18.72 ID:cgMiLGLhO
>>336
イメージが悪いし、連中の養分になるだろ。
盗難も怖いな
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 13:24:38.14 ID:7akVRVRk0
http://www.youtube.com/watch?v=4KG33RShvf4
昔のバイクかっこよすぎ。Z1。
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 13:45:39.93 ID:hCagmaKJ0
>>344
CBR400RRよりもVFR400だよなあ
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 14:02:01.80 ID:ZEltTd5j0
>>346
もう許してやれよ
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 14:05:48.48 ID:P4onBM6A0
>>346
見てないけど清水さん
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 14:15:28.68 ID:ZQ5l3l1n0
形だけの復刻なんて意味はないぁ
NSR250Rを今の環境性能の中、かつ少数生産で復活、というか作り直したら250ccで100万円越えるのかなw
馬鹿馬鹿しいにも程があるね
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 14:29:35.65 ID:dzWuyk1d0
ZZR400
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 14:37:48.20 ID:F16Tb2uT0
SR500頼みます
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 14:46:54.82 ID:m49GE7MU0
刀は疲れてるとき目線が下になりがちなんで
事故しそうになる いくない!
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 15:02:45.18 ID:oVGvKNUa0
旧車は古いからいいのであって。
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 15:32:08.53 ID:O/NzWKg1P
3XVのTZRだけど、パーツってまだあるのかな?
オーバーホールしてもらったら幾らかかるんだろ?8年位放ってあるけど。
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 16:08:43.97 ID:hCagmaKJ0
そりゃオーバーホールじゃなくてレストアじゃないのか
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 16:25:45.98 ID:zO2njhGC0
最近だけどエリミネーター250Vかな
新車で買ったのが事故で廃車になったので中古さがしたけど高いんだよ!
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 16:27:30.07 ID:+LBNT43C0
前傾のきついのはダメ!
刀、SDR、GPX…、走るのが苦行になり楽しくない。
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 16:42:50.46 ID:5O76X+be0
>>358
黙れデブ
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 16:45:32.84 ID:ZEltTd5j0
デブではなく手足が短いのかもしれないだろ
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 16:52:06.50 ID:yhPTISiSP
>>105
俺もSDR復活してほしいわ
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 17:04:42.86 ID:wGy1QCkz0
テレビのゴールデンタイムで芸能人に格ゲーをやらせる番組があれば格ゲーも復興するのかな?
AKBとかジャニーズにプレイさせれば格ゲーのオタクイメージも消えるだろ
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 17:05:49.45 ID:wGy1QCkz0
激しく誤爆
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 17:13:40.79 ID:hCagmaKJ0
AKBにバイク乗らせようぜ
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 17:16:22.26 ID:hCagmaKJ0
松浦亜弥がCMやったレッツ4は売れ行きはどうだったんだ
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 17:18:17.03 ID:7akVRVRk0
ま、たしかにバイクに乗ってるってだけで可愛い子ならとんでもなく好感度上がるもんな。
ヲタ限定でw
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 17:31:12.12 ID:hCagmaKJ0
性格がまともなら女ってだけでちやほやされるぞ
北海道みたいなツーリングライダーが集まる場所では顕著
婚活を有利にすすめるなら女はバイクに乗れ
相手の男の懐具合も知ることができるw
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 17:34:41.38 ID:FqCJTaI30
なんでRVFがランキング入ってないんだ
あれは良いバイクだったぞ
それとカタナ乗りはDQN多いイメージ
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 17:41:51.75 ID:bfqL25Us0
>>367
ノッポ女が大自二に乗ってると男の方が引いてしまうようでダメらしい
ソースは中・高校バレーボール部長だった、嫌儲の某定期スレにいる某♀
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 17:43:57.95 ID:6wJbDpr0O
RZ350を希望で所望
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 17:47:43.37 ID:oq+NvuhV0
>>361
実際乗るとそうでもないよ
眺めてる分には美しいけど
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 17:54:59.31 ID:rsWWMcwZP
http://www.designtheque.jp/webpress/wp-content/uploads/2008/03/yamaha_sakura_a.jpg
まだかよ
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 17:56:43.84 ID:192RvBMF0
>>370
RZ350って北米でかなり売れたみたいだね。
まったくバイクと関係ない本だけど著者(女性)はRZ350乗りって書いてあった。
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 17:59:40.77 ID:9qQPqtSL0
>>7
ybr125はこっちの方がかっこいい
http://stat.ameba.jp/user_images/20110704/14/bs-loop/c0/a1/j/o0800060011329559678.jpg
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 18:02:07.22 ID:192RvBMF0
>>369
その某♀って某飲食関係スレにたまにいるバイクねえちゃんやろ。
あれはたぶん生まれつきなのか、性格が天然だからなぁ、ちょっと特別。
つーか、お前本人やろ、隠してもわかるから素直に白状しろ(笑)
あのスレにいる広島近辺のGoose乗りさんもここ見てるはずだぞ。
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 18:07:31.28 ID:URN71mrz0
X4でとるか?
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 18:35:42.53 ID:hCagmaKJ0
>>369
ノッポ女はWRみたいなオフ車の方がウケはいいかもなあ
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 18:55:20.33 ID:GcBwPfzV0
>>377
ノッポ女がWRで両足ベタだったら俺情けなくなっちゃうよ・・・
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 19:02:33.14 ID:+M2mne7PP
>>307
結局、最後はお互いで食い合う 共食いをやるんだよなぁ。
部品取りのために不動車もう一台持ってるとか。
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 19:05:04.86 ID:r9m4UiJR0
バイクねえちゃん呼んでくるか?
さっき唐揚げ作ってるような書き込みがあったし
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 19:06:40.70 ID:XnBk5kYI0
もう30代だけどジェベル復刻したら買うわ
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 19:08:09.08 ID:yhPTISiSP
あとアフリカツインも
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 19:10:57.17 ID:7zg8XDdaO
WRとFZ1フェザーがあれば別に、、
原2?軽自動車あるし別にイラネ
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 19:12:54.59 ID:6wJbDpr0O
>>373
へぇやるねその人、しっかし私が高校の頃は安かったのに最近はエラく値が高くなっちゃって…
あの白にブルーのラインがまた格好いいんだよなぁホント欲しいわ〜
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 19:15:27.05 ID:7akVRVRk0
>>372
http://www.goobike.com/catalog/YAMAHA/RENAISSA/index.html
ルネッサみたいな細身の美しいネイキッドもう出ないものかね。
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 19:16:32.34 ID:68gIFcoi0
>>346
Z1っていう古い?バイクは左側にクラッチじゃくてブレーキがあるのか?
本人ブレーキ折れたって言ってるけど
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 19:17:50.31 ID:cL7UUAhb0
CRM250
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 19:22:20.79 ID:hCagmaKJ0
>>378
両足ベタでも軽量の車体だと「あー腕力ないんだな華奢なんだな」とか思うじゃん
SSやメガスポで両足ベタで、軽々押しがけでもされたらいよいよショックだろ
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 19:29:03.77 ID:CE14QXBE0
>>374
これかっけーなあ
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 19:37:23.87 ID:oq+NvuhV0
>>374
もっと共産圏臭かったらいいのにな
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 19:40:02.87 ID:neiOoeDj0
長距離ツリって帰ってくるとアゴも痛くなるのはwhyになぜ?
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 20:07:47.08 ID:KmI6Ua130
>>388
女性で大型乗ってる子って、力で乗ってない子が多いけどね。
エンジンで走るモノなので、本来は力なぞいらない。
大事なのは、バランス感覚と注意力。
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 20:07:57.60 ID:FqxSZt9V0
ほー
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 20:10:18.48 ID:WKEmF+VJ0
>>385
VTRがなくなったら同じ言葉でそう言う人が出てくると思うw
まぁルネッサは恰好いいとは思うけどさ。
買いたかったら売ってるうちに買え
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 20:10:42.15 ID:WKEmF+VJ0
>>391
前傾バイクなら、無理首してるんじゃね
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 20:15:01.56 ID:8Q/9/JH10
>>391
寒さ我慢して筋肉が硬くなって無意識に歯食いしばってたりする
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 20:16:26.32 ID:WKEmF+VJ0
>>381
あのままじゃ復刻はしないと思うよ。
まぁ復刻しても買わないだろ。
車種がどうこうで買う買わないってのは、
バイクに乗ってことがない人だけ。
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 20:23:29.72 ID:DwqdSswa0
誰かハンターカブ以外にホムセン箱が似合いそうなバイク知らない?
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 20:24:44.42 ID:WKEmF+VJ0
>>398
GEAR、PS250、GYRO、トレール系全般
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 20:36:03.90 ID:CVuetdaC0
YB250
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 20:36:16.55 ID:PBpISbHi0
1位:スズキRMX250S
2位:ヤマハDT200WR
3位:ホンダXR250R(ME06/ME08)
4位:スズキDR250R(ジェベル250XC)
4位:ヤマハセロー225
6位:ホンダCRM250R
7位:カワサキ天涯/KLR650
8位:スズキDR800S/750S
8位:ホンダXL250R/125Rパリダカール
10位:カワサキKDX125
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:00:24.35 ID:bfqL25Us0
わかんないけど別スレから誘導されてやってきた
>>369
です。
別スレの方では酔った勢いで居住地とか車種とかおおよそ特定されちゃってるし
知人からもそのことを指摘されてたので緊張してる
いま、ざっと流れ読んだのでそれほど恐ろしげな雰囲気じゃなさげだけど、
いじめないでくれるなら「♀バイク糊だけど何か質問ある?(びっぷじゃねえけど)」
ってことで申告しときます
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:03:14.16 ID:neiOoeDj0
>>402
(*´・ω・`*)n スッ 何乗っとられるんでつか?
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:09:11.54 ID:oq+NvuhV0
でかい川崎にポニテが乗ってて、メット脱いだらイトキンだったときの安心感
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:09:54.99 ID:XJQQr9PC0
>>402
恐ろしくしてやる
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:11:48.71 ID:UpVu520Y0
CD125
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:15:29.66 ID:bfqL25Us0
個人語りでスレ汚したくないけど、バイク関係ネタはできるだけレス付けようかな
興味ない人の方が多いとおもうから、できるだけ無視して本来のスレの話題続けてね
>>403
今のメインはCB1100(SC65)。シート含めいろいろいじってるのでそう見えないかも
>>405
みたいな人がきたので帰ろうかな。チキンでごめん
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:15:47.46 ID:hCagmaKJ0
>>402
最初に乗ったバイクって何?
ていうかおおよその身長おしえて
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:18:58.34 ID:oq+NvuhV0
クソマンコは死ねよと思うが、マンコってだけで相手してるチンコも自爆して死ねよ
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:20:12.13 ID:PBpISbHi0
俺のGSX-R1100Kちゃんがいちばんかわいくてすごい
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:25:48.80 ID:bfqL25Us0
なんかこわいよー、自分は sage で書く
>>408
ポケバイ→CD50→Ape100(盗難された)→FTR223→CB1300SB→CB1100
でも別にホンダ信者じゃないです
身長はけっこうコンプレックスなので... 靴はいても180cmはいってません
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:29:22.52 ID:bfqL25Us0
もういいよね、無名のにちゃんねらーに戻ります
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:29:52.17 ID:hCagmaKJ0
>>411
なんだ、じゃあ凄まじいノッポってわけじゃないんだ
おれが見たお姉さんは身長185近く、体重は推定120kg
巨漢、いや巨女と呼ぶにふさわしい
R1000(多分2001年式)に乗ってリヤサスも沈んで両足ベタベタだった
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:29:57.74 ID:c+vR9sJK0
> 靴はいても180cmはいってません
俺よりチビじゃねえか
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:31:43.72 ID:tRqlVxSz0
>>413
デブに勇気の湧くお話ありがとう
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:32:17.60 ID:Yicrwv6X0
明日卒業検定なんだけど受かってその日のうちに試験場行けば更新出来るの?
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:33:45.15 ID:CahXrxon0
>>416
俺はそのつもりでいたが、卒検受かって証明書受け渡し兼卒業式が夕方5時からで無理だった
教習所によって違うから受付で聞いた方が良い
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:36:34.62 ID:PBpISbHi0
>>416
学科免除なら時間に間に合うように書類もらえれば即日書き換えできるな。
場所にもよると思うけど受付は16:00くらいまで
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:36:54.75 ID:RmZ+eoxS0
でかい人は男でも女でもBMWのGSが似合うと思う
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:38:50.39 ID:WKEmF+VJ0
>>419
お前が乗りたいだけだろw
背が高いだけであれが似合うとか余計な世話だっての
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:40:19.03 ID:7uuVFe+p0
まさしくVIPでやれ
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:41:21.89 ID:nsCICCGJ0
刀買ったな
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:42:01.99 ID:RmZ+eoxS0
>>420
べつにGSなんか欲しくはないけどあれはある程度身長無いとのれないだろ
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:43:28.93 ID:nVINROKFO
ファルコラスティコまだ〜?
免許とりに行けないんだが…
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:44:00.45 ID:oq+NvuhV0
>>420
乗るかは別にしてGSだのバラデロだの乗れるという選択肢があるのが羨ましい話だ
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:44:57.22 ID:tRqlVxSz0
>>424
まだで〜す
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:45:18.90 ID:DzLCT4OM0
俺の小さな400カタナちゃんが可愛すぎて辛いです・・・
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:49:48.04 ID:WaBDE0F20
てす
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:50:10.17 ID:WKEmF+VJ0
>>425
前のF650GSならふつうに乗れたけどな 俺171だけど。
R1xxxGSはあまり興味ないわ。水平対向ならRSのが好きだし、
そもそも重いのって意味ないじゃんw
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:50:27.34 ID:pYM/N/960
センターアップマフラー
ビルトインウインカー
角材じゃないスイングアーム
のGSR1000をとっとtだせよ
750かっちゃうぞ
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:50:41.14 ID:WKEmF+VJ0
>>424
出ないから免許とらなくていいよ。
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:53:10.73 ID:nVINROKFO
覚えてる人がいただけで満足じゃ(´;ω;`)
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:53:55.03 ID:7akVRVRk0
182cmのチョイピザだけど、GSは試乗したことあるけどでかすぎる。
あまりにもでかすぎ。取り回しに難ありすぎ。
650とか800でちょうどいいわ。つか、日本じゃアフリカツインとかああいうカテゴリー必要ないから。
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:53:56.93 ID:oq+NvuhV0
>>429
ロータックスじゃないすかあんなもんBMWじゃねえわ
ボクサーはスバルで充分です
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:55:00.76 ID:GOj7tWnc0
OHVのRシリーズ
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:55:41.05 ID:WaBDE0F20
教習所きたが自前の装備持ってきて正解だわ
俺だけトゥスライダーがついてるけどな
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:56:10.80 ID:zeqYeUyk0
PS250早くしろよイライラすんな
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:56:12.24 ID:hCagmaKJ0
>>424
貯金してたけど、あまりにも遅いから別のバイク買っちゃったよ
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:56:27.11 ID:WKEmF+VJ0
>>434
GSこそBMWらしくないけどなぁ。
初期のR100GSPDだけでBMWらしいとかどうとか語るならともかく。
ロータックスだから何だってんだよ。
好きなの乗れよタコ。
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:56:49.31 ID:nm0Lbg3H0
カタナは散々復刻してるけど全然売れなかったじゃん
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:56:50.42 ID:ySM4N99v0
VT250
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:57:52.18 ID:xaSLGpItO
>>355
欠品だらけだから数十万は覚悟しとけ
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 21:59:26.01 ID:9qQPqtSL0
>>389
キックもあるしこれ良いぞ
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 22:06:38.66 ID:T90z/GHq0
>>374
これはYBR125のKGでいいのかな?
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 22:07:40.01 ID:oq+NvuhV0
>>439
足届かねえってんだよボケナス畜生いらねぇけど
アドレスV250出ないかな。足にええだろ
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 22:33:36.78 ID:7uuVFe+p0
>>442
しかもやたらと部品が高いんだよなぁ…
もったいなくて乗れないw
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 22:35:53.68 ID:JjalEJvD0
YBRは実用車としてはいいと思うが
かっこいいとか言ってる奴は馬鹿だと思う
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 22:36:28.60 ID:LBC25Kn80
>>446
部品が買えるだけマシ
ホンダなんかMC28辺りですら欠品し始めてる
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 22:36:55.75 ID:192RvBMF0
>>412
誘導するつもりはなかったんだが、きっかけ作っちゃったか。すまん、あやまる。
またいつか会ったら缶コーヒーおごるでよ、堪忍な
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 22:39:06.61 ID:mYY61NvM0
GPz400Fもう一回乗りてぇなぁ
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 22:46:07.78 ID:7rmUmpGk0
>>450
F-II乗ってた
フロント18インチだからか若干倒しこみがヨイショって感じだけど、
すげえいいバイクだった
また乗りてぇなぁ
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 22:47:37.75 ID:tRqlVxSz0
>>448
マジか……俺が買えるようになる前にダメになってしまうのか……
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 22:50:13.60 ID:bfqL25Us0
GPZは排気量問わず一度乗ってみたいな
できれば輸出仕様のやつ。KawasakiはDAEG試乗しか経験ないんだ
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 22:51:48.03 ID:mYY61NvM0
>>451
例に漏れずカワサキ病だったけど、よく回ったし良いバイクだったわ。
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 22:55:12.12 ID:VTd5XGMu0
カタナにめっちゃ憧れてるんだが
やっぱライポジきついのか?身長は180
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 22:55:48.60 ID:U/Czl7yW0
RZRにもう一度乗りたいなぁ
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 23:45:02.41 ID:7akVRVRk0
気を付けろよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2374999
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 23:58:17.44 ID:qjV8IYPg0
>>457
バイクショップからウィリーで出てきて、そのまま信号待ちの俺のビートに激突、何がどうなったか良く分からんが
そのままライダーが助手席に飛び込んできた12年前の夏を思い出した。
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/04(水) 23:58:58.55 ID:bfqL25Us0
カワサキ病ってどういうきっかけで発病するんでしょう?
『ストーン・シティ』って小説は刑務所が舞台だけど、登場人物の一人が
「ハーレーからカワサキに乗り換えたのは正解だった」と発言し、
周囲のバイク集団からフルボッコにされる短いエピソードが書かれてた覚えが。
でも彼がなぜカワサキ病になったのか、なぜ正解と思ったのか書かれてないのでずっと気になってて。
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 00:06:40.91 ID:B0XGPvXA0
XR250R
461 :
!ninja
:2012/04/05(木) 00:24:01.98 ID:tipUcl/L0
SDRマンセーしてる奴って単車あんま知らねえじゃねえの?
実際見たらペラペラ、ひょろひょろで走ってみても明らかに剛性不足
シ−ト幅が細いからケツは痛いはポジション中途半端で腰も痛いわで長時間乗ってられん
大体2スト単気筒200ccって何じゃそら?って感じだ
外観も写真じゃシブイけど実際は50ccの車格で正直微妙
SRXの方がよっぽど良いバイクだよ
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 00:55:03.12 ID:WC7nkIwc0
>>461
オフ用のエンジンを使ったお手軽オンロードなんだからあんなもんだろ。
ペラペラというのはほんとそうだったよなw
でも当時レーサーレプリカ乗りからはレア車として珍重されていた。
走行中のSDRは霊柩車を見かけたのと同じ扱いw
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 01:05:49.29 ID:foNqnOy60
VTR250はモロパクリデザインのトラスやめてファイアーストームみたいなのにして欲しいな
流石に見た目が貧相だわ
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 01:06:37.99 ID:QYecaXdb0
スパーダ! スパーダ! スパーダ! スパーダ! スパーダ!
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 01:07:24.79 ID:QYecaXdb0
あ、6速はもう少しハイギヤードにしてくらはい>スパーダ復刻版
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 01:17:33.43 ID:rIallIBdP
ぶっちゃけVTRとかスパーダとかV型の小さいの乗ってみたい
ひっさびさにバイク乗りたい、気楽に乗れそうなのが良い
でも乗ってた期間短いし間開きすぎだしで今乗ったらこけそう
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 01:30:10.69 ID:F7okwVpQ0
CBR1100XXとxelvisをお願いします
特に1100 あの縦二列ヘッドランプが堪りません
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 04:59:11.37 ID:lGhn5rLO0
高校の時にNC30乗ってた。あれはいいバイクだったなぁ
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 06:32:11.19 ID:XwYdrJKG0
nsr250欲しいなぁ
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 07:01:12.03 ID:b3mAcEgWO
そろそろ新しいテントと寝袋とマット買って来よう
良い季節だ
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 07:10:27.91 ID:kVT0W1TfO
逆に今売ってるので、生産終了後に再販が希望されるのって何よ?
エイプ、WRくらいか
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 07:41:04.53 ID:TGPRo7Fx0
>>471
エイプは中国生産で生き延びるよ!
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 08:19:22.46 ID:tkNKdHRj0
zealが出てないとは
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 08:29:48.68 ID:p7+jWCCK0
>>347
Vは音が悪いからな( ´・ω・`)
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 09:17:53.51 ID:Pfz/Nu1S0
sw-1
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 10:39:57.18 ID:VyYwVAxh0
CBR250Rのエンジンを使ったグースみたいなバイクがあるといいなあ
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 10:58:25.62 ID:VyYwVAxh0
でもそういうバイクって世界的には需要ないんだろうな
2人乗りしやすくてカウル付きでハンドル高めのがアジア圏では売れそう
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 11:04:43.69 ID:gzkN4LVP0
>>477
東南アジアやインド・南米では需要大らしいぞ
中国は規制のせいで最近下火に
北米、欧州は日本ほどじゃないけど下火傾向
ロシアはそもそもバイク乗る国じゃない
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 11:24:49.96 ID:hisFum3h0
MVX250F、40PS、乾燥重量138KG、最高速度183.6キロ、ゼロヨン13.6秒
ニンジャ250R、31PS、乾燥重量168KG、最高速度148キロ、ゼロヨン17秒(格爆w
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 11:26:52.25 ID:VHP7RFZc0
>>479
スペックが大事ならNSFでも買えよw
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 11:30:56.19 ID:b3mAcEgWO
グース重たいから絶版前のオフ車をカスタムしてカフェレーサー風にした方が速いだろうな
あのフロントブレーキで突っ込むのは危険過ぎる
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 12:02:44.56 ID:yV3vzQgM0
>>479
今のカタログ重量って総重量じゃないの?
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 12:14:47.58 ID:WHjqBQ4e0
グースってなんかバタバタしてる
目の前ですっ転んで滑っていくのも見たけど、タイヤじゃなくてあれサスがウンコだろ
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 13:18:50.87 ID:TGPRo7Fx0
>>474
ブベアアアアッ
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 13:39:46.34 ID:hDKPfkcW0
フリーウェイだな
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 15:06:53.98 ID:VyYwVAxh0
>>483
倒立フォークは明らかに無駄、色々バランスが悪い
前ブレーキは効きが悪いしステータの信頼性は低いし、正直あのままの復刻だったらもう買わない
見た目はかっこいいんだけどなあ
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 15:13:58.62 ID:5CuvRvk5O
RG125Γ
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 15:26:02.43 ID:hyCOY9vR0
TDR250にもっかい乗りたいが、別に復刻して欲しいわけじゃないな
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 15:26:16.06 ID:3FDd2XJ40
そんなことよりジレラのサトゥルノ再版マダー
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 15:33:17.95 ID:9vd/+q7L0
刀1100は新車で買っていじりまわしてたが、今おもえば楽しいバイクだった
あれほど所有欲を満たしてくれたバイクは無かったな
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 15:36:51.31 ID:/wjNFYrG0
ポッケの再販まだぁ?
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 16:02:28.66 ID:SOSD9au40
>>474
昔バイクブームでサーキット走ってる時にVFRは横でウォームアップしてるだけで腹立った。
友人は「鶏の首絞める音」と形容してて笑った覚えがある。
個人的にはRZ250が復刻されたら買うわ。フレームもブレーキも足回りもあのまんまがいい。
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 16:37:43.76 ID:VHP7RFZc0
>>492
でも当時の周辺パーツはもうない。
カタナの復刻も大幅な車体周辺パーツの変更あってのこと。
88〜92あたりで、車体まわりのパーツが一斉に新しい世代になった。
ニンジャやVMAXなどのロングセラーを見ると変遷がよくわかるよ。
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 17:11:03.87 ID:LQ1aR18N0
中古のカブ50買って今日納車初バイク
ギア入ったままエンジンかけて転倒
ペダルが曲がってしまった
明日バイク屋行かねば…
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 17:13:58.12 ID:jCT1iIaB0
それは凹むな・・
でもカブは部品がやっすいからまだマシ。
外車でカウル付だと立ちゴケ一発20万とかザラだからな。
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 17:18:03.40 ID:gzkN4LVP0
>>494
ブレーキ握りながらスタートすると、コケるほどじゃなくなるよ
なにをするにもブレーキ握っておくだけで色々なリスクを減らせるよ
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 17:18:17.71 ID:LQ1aR18N0
>>495
免許センターのスクーターしか乗ったことなかったからな
ニュートラル確認しないとだめだな…
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 17:20:43.01 ID:gzkN4LVP0
スクーターでも大きなのだとブレーキ握らんとスターターが回らないのも増えてきた
バイクもクラッチ握らんとスターター回らんのも結構ある(スズキ車とか)
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 17:24:10.49 ID:jCT1iIaB0
>>497
カブ系エンジンでもCD50とかCLとかだとクラッチレバーあるからそういうの防げるんだわ。
グリーンのライトでしか確認できないからなぁ。
つか、店のひとがちゃんと説明してしばらく店の周りで練習させるべきなのに。
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 17:31:08.75 ID:LQ1aR18N0
>>499
初バイクでテンション上がってしまって
一通り説明聞いて「大丈夫です!」って乗って帰ってきてしまった
店の人の対応は悪くなかったと思う
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 17:36:43.42 ID:jCT1iIaB0
俺も初バイクがカブ系だった。テンション上がるのわかるし、15年以上も前のことなのに納車のときの
興奮は今でもよく覚えてる。
たいした事故じゃなくてよかったじゃないか。
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 17:41:09.85 ID:LQ1aR18N0
原付で付けてる人あまり見ないけど
盗難防止用のチェーンって買うべき?
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 18:35:03.27 ID:VyYwVAxh0
>>502
それなりの抑止力はあると思うけど、本気の窃盗(トラックできて荷台に載せてっちゃうやつ)には効果無い
あと太いワイヤーじゃないとすぐ切られるよ
おれの友人は自転車用みたいな細いワイヤーロックかけてたけど、工具で切られて持っていかれた
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 18:37:30.39 ID:TWj0HvCQ0
>>502
部品窃盗は今でも多いから付けるならアラーム系の方がいいと思う
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 18:42:47.94 ID:LQ1aR18N0
>>503
>>504
thx
明日ついでに見てくる
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 18:58:05.07 ID:G5XT5Buc0
スズキを買えば余計な心配はいらない
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 19:03:19.44 ID:VHP7RFZc0
>>506
古い部品の在庫再生産は結構よくやってくれてると思う。
トヨタとまではいかないけど
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 19:10:32.47 ID:QYecaXdb0
>>476
それホーネット250や
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 19:35:17.43 ID:EYfdvaEl0
ポッケ動態保存してるけれど
タイヤのリペアが見つからない
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 20:41:28.69 ID:VyYwVAxh0
>>508
いやいや新しい単気筒のCBR250Rの方
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 20:57:24.43 ID:EKWI+IYZ0
それならCB250RSみたいなやっすいやつ復活させてほしいな
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:00:21.00 ID:rIallIBdP
CBR250Rなんていらんかったんや!
4気筒は無理なの分かるからもっとカッコいいの出せよホンダ…
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:03:48.63 ID:p1wWdPpw0
>>499
初バイクがゴリラで、クラッチ切ったまま30分くらいキックし続けてたわ
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:04:55.13 ID:VyYwVAxh0
>>512
これのシートカウルと、あとハンドルを少し下げてやれば良くなりそう
http://www.honda.co.jp/HRC/products/machine/cbr250r/images/main.jpg
ノーマルのCBR250Rも斜め後ろから見ると結構かっこいいと思う、おれは
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:10:54.91 ID:rIallIBdP
>>514
お、ここまでやると悪くないな、でも確かにハンドル位置が高い
職場の近くに停まってるから毎日見るけど、俺は斜め後ろもダメだわ…
90〜00年代のカウル車のデザインが一番良かったと思うの
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:26:56.22 ID:WHjqBQ4e0
正統派のフルカウルで国産なら初代10R、センターアップならR6でデザインは終わりだ
それ以降迷走してる。アグスタとかトラはいいな。デザイン以外取り柄ねえけど
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:30:09.36 ID:czZHh1z+0
あんどんカブを当時の超高回転型エンジンとモナカマフラーで復刻してほしい。直すの超めんどい
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:31:48.91 ID:XwYdrJKG0
革ツナギを着るゆとりもいていいだろ!
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:36:02.75 ID:TnB5icJ/O
スズキwww
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E8%8F%8C
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:37:57.22 ID:KMN1JZLf0
ファン自体がしつこそうなイメージあるな刀
スズキで出して欲しいのはファルコラスティコかな
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:39:30.50 ID:WHjqBQ4e0
どじぇべるさんまだですかスズキよ
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:39:48.31 ID:ZpXl+BpIO
こういうランキングでYAMAHAはいつも無いな
業界からハブられてんのか?
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:42:09.02 ID:WHjqBQ4e0
>>522
盆栽と峠珍とDQNにぴったりなバイクが無いからだろ
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:44:02.06 ID:SQBz3Y3q0
キムタクTWは一世を風靡したけどねぇ
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:45:09.74 ID:Tfi5ilfo0
俺ならTRX850だな
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:45:14.20 ID:6uVQJVQE0
CBX1000だろボケ
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:46:54.82 ID:WHjqBQ4e0
>>524
ブームで乗ってるようなカスはもう乗ってないんじゃないか
FZ600をFIで頼む。FZ6とか手抜きすぎんだよ
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:47:52.35 ID:gn2udldvP
ZX-4が良かった
身長が低くても楽しめた
エンジンは高回転が本当に楽しめたし
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:48:32.91 ID:KMN1JZLf0
YAMAHAで復刻望むなら、デザイン崩さずにちょっとだけ丈夫にしたSDR
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:51:16.64 ID:stpndTpk0
ロスマンズカラーのNSRとNC35今の技術で出して欲しい
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:56:13.59 ID:XwYdrJKG0
逆にcbr600か1000にレプソルカラーは?
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:56:59.01 ID:znqpyZZb0
映画のキリンはベッドシーン多すぎだろ。
オッパイが見れて良かったけど。
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 21:57:18.34 ID:nLIT5cRiO
復刻はいいからパーツ出せって言いたいわ
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 22:00:54.05 ID:xRE10jru0
なんで今どきのバイクっていかにも新興国で流行りそうなデザインばっかなの?
特にホンダのは上から下までタイのバイクみたいなイメージしかないんだが。
あまりにもダサ過ぎて欲しいバイクを名前で選べないんだが。
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 22:01:48.77 ID:KMN1JZLf0
>>534
日本で売れないから新興国に売りに行ってるんでしょ
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 22:04:39.09 ID:HEWeKD3H0
どうしてもマスツーしたかった漏れ、ニコニコツーリングに参加することに。
これで漏れも完全なるニコ厨に・・・
ぽまいら、スソマ。
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 22:07:11.75 ID:gzkN4LVP0
>>533
パーツはないけどバーツならいっぱい?
>>534
http://www.honda.co.jp/news/2012/c120127c.html
これみれば歴然
日本の市場ウンコすぎる(60倍も違う)
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 22:08:25.96 ID:gzkN4LVP0
>>536
マスツーは走る楽しみじゃなくて、休憩ポイントごとでダラダラ駄弁るのが凄く楽しい
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 22:09:59.59 ID:KMN1JZLf0
>>536
最近ニコ動でバイク動画見はじめたんだけど
マスツーよりもロング行った先に仲間が居るのがなんかいいなと思った
540 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 22:14:36.71 ID:VyYwVAxh0
>>538
たくさんで走るよりも2台か3台ずつにわかれて休憩ポイント決めて、
それぞれのペースで走るのが好きだな
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 22:21:39.98 ID:bIoN9Qeq0
バイクに限って言えばニコニコの功績は大きいと思う
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 22:23:10.50 ID:SQBz3Y3q0
>>540
現地集合→宴会→寝泊まり→現地解散が好き
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 22:41:25.30 ID:y5kaFByP0
>>528
ZX-4に対して、何かが勝るバイクはあったけど
すべてがZX-4に勝るバイクは結局でなかった。
いまだ400マルチ最軽量、ツーリングに便利な実用装備、
F3ベースになったスポーツ性、大人っぽくも見えたデザイン。
現代では不可能なほどメーカーが金をかけたバイク。
ZX6ベースでいいから600で復活して
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 22:44:27.37 ID:WHjqBQ4e0
>>529
SDRを過大評価しすぎだよ手元にあるけど
WRのエンジン積んで、タンクもう少し太く短くして軽量なままなら欲しい
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 23:07:13.70 ID:jCT1iIaB0
>>534
つうか、ホンダは完全にオワコンだろ。ヨーロッパじゃBMWとトラ、ドカティにものすごい勢いで
今までのシェアを奪われてる。
このメーカーにパッションが今じゃひとつも感じられない。値段も生意気になったし。
格好は悪すぎるし。
もう完全に終了。
546 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/05(木) 23:48:00.87 ID:WLX5J2cu0
ならば旧ホンダを買えばいい
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 00:27:15.45 ID:czJ4ivYK0
最近ゼファーの価格上がってるよな
少し前は投げ売りみたいなのもあったのに
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 01:42:20.40 ID:O87URYAM0
ゼファーは400より750、1100がいいな。400は遅すぎる。。。
549 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】
:2012/04/06(金) 01:55:47.86 ID:VMZ90SVZ0
>>528
は?
あんなのゴミバイクの最たるもんだろ
分かる奴はKR-1一択!!
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 02:34:43.25 ID:cm8ToMfg0
>>548
ゼファーに速さを求めるなよ
程度の差こそあれ、全部おせーよ
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 03:18:17.66 ID:WyEmJAOSO
RZとR1ZとSDRお願いします
SDRは乗った事ないけどあの車体に30馬力はたぶんおもろいよね(´・ω・`)
552 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 03:26:59.05 ID:Ep9LOsueO
CR250Rを公道仕様にして乗りたい
あの車重で60〜70psは凄く魅力的
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 05:20:23.77 ID:2x2WcsPLO
250はアルミフレームしないんだったらパイプフレームにすりよ良いのに
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 05:50:53.00 ID:PyKjek1w0
理想で言うなら、
デザインそのままで部材だけ最新鋼材使って軽量化したSRX400だな、あくまでも600じゃなくて。
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 05:57:10.70 ID:qjGkb+Ls0
カタナって現実に見ると
前輪がデカくてシートが低く
全体の形はアメリカンのそれだから萎える
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 06:15:51.83 ID:Z2QDCz490
カタナ=アメリカン
お前の目玉はビー玉か?
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 06:16:52.15 ID:NyXuRMWW0
GSX250Sカタナって
今でも買えるの?
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 07:01:23.51 ID:GhFSz0e/0
>>557
中古ならね。
整備パーツが出るかは知らん。
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 07:15:07.91 ID:SAXZkt200
V-γ
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 11:37:04.57 ID:ndwWhKHC0
>>479
wwww
あのゴミみたいなMVXより遅いのかよwwww
流石に金払う価値無いだろ
561 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 11:43:32.27 ID:nrO9CM5X0
>>560
スピード出したければリッターSS買えばいいと思うんだけど
おれは最新の250ccの方がいいな
選択肢が少ないのがネックだけど
562 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 11:51:59.27 ID:ndwWhKHC0
>>561
そういう話じゃねーよ
25年も前の時点で投げ売り20万以下だったゴミバイクの性能にも達してないって衝撃的だろ
そんなもんに40万だか払うのって情弱の極みだろ
563 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 12:56:23.70 ID:35e3lxtE0
はいはい昔はよかったね、おじちゃん
564 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 13:00:22.91 ID:C+gQ5axo0
加速と最高速だけなら負けてるんだろうな
でも根本的なエンジン構造の問題だろ
565 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 13:18:00.66 ID:nrO9CM5X0
>>562
カタログスペックが全てじゃないから
バイクの楽しさはスピードだけじゃないよ、おじちゃん
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 13:19:15.81 ID:iy45usDT0
カタナ復刻なんてされたらユニコーンジャパンが死んじゃうじゃん
567 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 13:53:40.88 ID:SkhdsTZ00
ニコニコドゥーガでバイク動画見てたら漏れのニコ厨になってしまった件w
フタエノキワミ、アッー!w8888888
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 13:57:03.37 ID:JwvtInrT0
アドレスv100 199800円で。
569 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 13:58:28.29 ID:K7hpO24+0
テンプター
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 13:59:54.69 ID:CVwcORU90
低速コーナー突っ込んで一番面白かったのは
文句無くRZ50
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 14:06:31.19 ID:hr5Iwyv90
MVXは3500〜4000RPMあたりから排気音がパァーって同調して一本化し、
同時に振動もピタッと消え、タイヤが路面に吸い付いたようにねばりを持ち、
それがレッドゾーンの10500RPMまでずっと続く。
パァ〜ッ!(シフトアップ)パァ〜ッ!(シフトアップ)パァ〜ッ!(シフトアップ)
振動がほとんど無いので、景色も良く見えるお!
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 14:42:56.21 ID:2McPpmTri
MVXいいな
でもおれには維持出来無いしまともな弾も
パーツももう無いだろうな
VTもVTZくらいの年代じゃないと駄目かも
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 14:50:40.55 ID:YO9Ew2bg0
もうお前ら旧車会でも作って峠で走り回ってろよw
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 14:51:18.17 ID:nrO9CM5X0
>>573
峠は迷惑だからサーキットに行って欲しい
575 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 15:40:59.77 ID:wW1k0UZc0
>>565
加速も悪い
スピードも出ない
さりとてハーレーのような所有する満足感も無い
何があるの?マジで
トラックに囲まれたら逃げれなくて死ぬんじゃね?
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 16:27:30.09 ID:YO9Ew2bg0
>>574
そういうと面倒だからというのが丘バイクのりだ。
結局バイクに興味ある振りして自分演出したいだけなんだよ
577 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 16:31:15.83 ID:C+gQ5axo0
>>575
んなわけねえだろジジイw
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 16:38:57.33 ID:Rj/IX9cz0
>>575
こういうのはじじいってよりかはバイク乗ったことない数字厨だろ
579 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 17:26:14.36 ID:cm8ToMfg0
250ccのバイクにスペックを求めるとか……
580 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 17:46:46.81 ID:X/jM4uOU0
>>562
情弱もクソも今はコレくらいしか選択肢ねーんだよオッサン
というわけで来週WR契約してくる
581 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 17:49:03.00 ID:SkhdsTZ00
ライダー専門のSMSって無いんか?(´・ω・`)
あったらそれなりに流行りそうな希ガス
誰か作ってくれ
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/04/06(金) 17:52:33.70 ID:Nw+8YrOv0
FIとかで乗りやすさ全然違うだろ
122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)