■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドコモ「NOTTV」に充電が間に合わない!等モニターから大ブーイング NTT「事前にテストできなかった」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:11:00.05 ID:CgWH8s/n0 ?PLT(12100) ポイント特典
-
SNS連携がウリだったのに、SNSで大ブーイング4月1日から始まった、日本初のスマホ向け放送局「NOTTV」。
サービス利用料は月額420円だが、開局を記念して無料で試せるモニターキャンペーンを実施中だ。
しかしこのキャンペーンが、かなりの不評をかっているようだ。
楽しみにしていたユーザーやモニターが直面したのは、数々の不具合だった。
4月1日のNOTTVの開局を同時に、Twitterでは「アプリが立ち上がらない」「視聴できない」というツイートが相次いだ。
さらにモニター用の端末は、他の機能が使えないように制限がかけられており、
NOTTVの最大のウリである、TVを見ながらSNSで交流できる機能を、モニターが試すことができない。
「こんなに何もできないのに、どんなモニター意見をNTTに伝えればいいんだ!」と、ツイートをする人もいた。
日本経済新聞のコラム「ドコモのスマホを狙う「NOTTV」 逆風下で飛べるか」で、ジャーナリストの石川 温氏は
SNSに書きこもうとしたが、SH−06Dではアプリが画面全体に表示されるため、番組が見られなくなってしまう。
“連携しようとすると連携しにくくなる”という使い勝手は、改善が必要だろう。と記している。
どんどん電池が減っていく!電池の減り具合に関する苦情も目立った。無事にNOTTVを視聴できたユーザーの中から、
「充電しながら見ても、充電が間に合わずどんどん電池残量が減っていく」といったツイートが見られた。
また、受信エリアでありながら、受信できないという声も多かった。
放送波を使った放映のため、屋外の受信はできても屋内では電波が届かず視聴できないケースがあるようだ。
日本経済新聞の同コラムで石川氏は
NOTTVを見たいユーザーは,端末を買う前に自宅で視聴できるかを確認しておいたほうがいいだろう。
とアドバイスしている。
NTTに電話でこの状況を尋ねてみたところ、アプリが機能しないという端末の不具合は、
開局前に郵送したという事情もあり、実際の操作確認が不可能であったので、不具合に気づくことができなかった。
との答えだった。
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2012/04/snsnottvsns.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:11:55.57 ID:1PRVQvRo0
- マジレスすると
お前らみたいな無知で無能な連中がこういったモバイルデバイスを
扱いきれず、踊らされているからそう感じるだけだ。
20年以上モバイル機器をつかいこなしてきた俺から言わせれば、
今も昔も根本は全く変わっていない。だからいくら新機種でても、
新OSでても瞬時に対応できるし、活用できる。
まぁ情報リテラシーのかけらもないお前ら凡人にはまだまだ早かったって事だね。
やっと時代が俺についてきたかなって感じかな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:12:58.23 ID:LbTr1AbhP
- ニコニコの無料のチャンネル見てたほうがまだマシってレベルなわけ?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:13:03.86 ID:aCSuLG8U0
- http://i.imgur.com/b0fvU.jpg
これ欲しい
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:13:45.47 ID:KLLt/kpp0
- 概要だけで叩かれていたが
モニターを使ってステマしようとしたらさらに叩かれてしまったでござるの巻
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:14:43.28 ID:2+W5+SlUP
- 携帯に載ってるワンセグが震災時に役に立ったって言う奴いるけど
それって電気通じてたってことだろ。んなもんエア被災じゃねええか。
被災時に重要な連絡手段である携帯電話のバッテリーをテレビごときで浪費するとか
常軌を逸してる。
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:14:58.88 ID:pzgitqRf0
- まさにNOTVやん
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:15:26.25 ID:Q+y7W2rrO
- モニタが喋った!
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:15:35.74 ID:54QF9EYg0
- まずスマホの小さい画面でテレビなんて見ようと思わないだろ
タブレットをもっと充実しろ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:15:50.25 ID:J/HTi4c10
- 成功させる気ないだろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:16:25.75 ID:8jfF4lzO0
- こんなんに総務省はタダで電波くれてやったの?
どんだけ気前いいんだよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:16:42.59 ID:TS24PKXp0
- http://blog-imgs-24.fc2.com/e/m/o/emocchi/img20070510221150.jpg
↓
http://style4.air-nifty.com/photos/uncategorized/docomo20_2.jpg
↓
http://owata2ch.img.jugem.jp/20070523_155372.jpg
wwwwwwww
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:17:15.84 ID:mof6Lhil0
- 飛行機は逆風の方が飛べそうだけど
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:17:27.21 ID:eG+F3Yel0
- N06D投げ売りはよ
関西では1万切ってるらしいが
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:17:54.63 ID:igIqDffw0
- どんどん落ちぶれてくドコモがまじ心配
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:18:11.45 ID:aqO70j9k0
- >不具合に気づくことができなかった。
こんないいわけしかできないのによくやるな
もう携帯と合わせて電波を国に返せよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:18:48.46 ID:/F8uUR0K0
- ドコモは危機感無さ過ぎだね
あと5年でソフトバンクに抜かれるよ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:18:54.23 ID:vJmesYRY0
- >>6
車から電源取ってテレビ見て携帯充電してノーパソ使ってたわw
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:20:26.08 ID:B9FVkpu90
- 日本とは何だったのか
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:20:28.40 ID:r7AEPvfn0
- MediaFLOを日本でやらせないのが目的だったんじゃね?
認可を勝ち取ったところで目的は達した、と
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:20:49.59 ID:RksVp8cYP
- こんな普及する訳ないモノを提案する馬鹿、乗っかる馬鹿
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:21:46.14 ID:KLLt/kpp0
- >どんどん電池が減っていく!電池の減り具合に関する苦情も目立った。無事にNOTTVを視聴できたユーザーの中から、
>「充電しながら見ても、充電が間に合わずどんどん電池残量が減っていく」といったツイートが見られた。
これはさすがに傑作すぎる
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:23:03.47 ID:74uUmVr70
- ワンセグより10倍高画質の代わりにワンセグより10倍使えない
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:23:38.42 ID:r7AEPvfn0
- 地上波のあんな番組なんてワンセグの画質で十分だよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:24:37.47 ID:kFTDTGfl0
- 充電が間に合わないわけねーだろカス
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:24:51.45 ID:p1zOsTYLP
- ジャップのものづくり(核爆)
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:25:09.65 ID:e7XJ1d/Y0
- 放送前だから確認してませんでしたってww
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:28:13.76 ID:2lpS/k7z0
- だいたい今時携帯端末向けに放送波とか馬鹿だろ
普通にネット配信しろよ
あ、そんなことしたら障害がさらに増えるから駄目か
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:28:31.61 ID:jMXNTevZ0
- 電源つないで得られる電力より使うって気づかないなんてあるのか?
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:28:41.04 ID:y0YDncJt0
- さすが目の付け所がシャープw
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:28:52.30 ID:gAhEshLc0
- こんなムダなサービスに貴重な電波を
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:29:39.59 ID:T7CGjD150
- さすがものづくり立国
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:30:39.43 ID:Clc50uer0
- docomoの税金対策だろ?
まえNHKの2ちゃん特集でチラッと出てた画面に出てたぞ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:30:47.91 ID:nejzzLAZ0
- 電源つないで充電が減っていくってさすがにウソだろ…
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:30:48.02 ID:ulevinNF0
- モニターやってたけど、都内なら割りとすぐ受信できて映像も綺麗だったし、コンテンツ次第なら別にいいとは思った
このままゴミ垂れ流してそのうち終わると思うけど
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:31:06.03 ID:BTghOjGH0
- >>29
NTT系列なんて日本の役人とほぼ同じだぞ
前の戦争の大本営と同じような物だよ
見事にひどい結果だしw
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:31:47.70 ID:FGRYbMSx0
- 充電しながら家で見る奴なんかいねーよって思ってたら、充電しても長い番組最後まで観れねーのかw
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:33:07.10 ID:Y1RV0Rz1P
- お前らの携帯代と税金がこんな馬鹿たちに浪費されてます
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:33:44.36 ID:MUxcLTvg0
- ごめん充電に関しては最初からわかってたことだろ
この計画を通したドコモはゴミだけど
そんなことにも気づかん奴もあほだろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:33:56.98 ID:7zh8Dvoh0
- ドコモの落ちぶれぶりがすごいな
なんのせいなんだろうねーw
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:34:17.43 ID:dpn9ZRjn0
- 14ちゃんみたいだな
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:36:05.42 ID:uGM5+lQU0
- >実際の操作確認が不可能であったので、不具合に気づくことができなかった。
やる気ないにもほどがあるだろうw。
いや仕様と言い張らないだけマシなのか?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:36:47.09 ID:BTghOjGH0
- iというかWi-Fiや3Gなどの通信チップで通信しながら動画再生してもここまでひどいことはないよなw
戦犯はやっぱり新設したガラパゴス放送枠向けのチューナーユニット周りかね?
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:37:12.56 ID:BU6yYlIZ0
- ドコモは登山者専用w
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:38:45.33 ID:Hs8acTA10
- >>3
ニコ生のほうがよっぽどまし
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:40:24.44 ID:PJc1r43g0
- とりあえずネルフモデルとぺリアPさっさと出せ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:41:12.25 ID:Y1RV0Rz1P
- で、放送してるのはAKBとチョンw
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/pan2jij00022262.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/523/198/nottv_02.jpg
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:41:25.21 ID:QxpAlsNL0
- 自分達の利権を脅かしそうな分野に進出して先にオワコン化しておく作戦だな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:41:26.74 ID:QPVGt+oC0
-
>充電しながら見ても、充電が間に合わずどんどん電池残量が減っていく
====-、 ゙ミt、 ,、}ミi lミi
====-、\ Vl}.//.l/ {/
\ .}ニ/
lミ/ -==-、
ヾtzzzチ' ノツ
___
,.'" ̄ヽ ,..-、 / ,_,ィ ,..ィ ,. `ヽ、
,' l ./ V /ィ_-Z_l/ {/ヽ、! . ヽ.
,' l._ ,' .l /ゝ' ̄ ヽ‐-Vl ゙f'i
! .ノーZ! l ,ハ / ̄ ̄`ヽ`ひ 〉,、 〈
、 ., .l 'ヾt、 ,..-‐' ゝ\ ノ .// ノ /}
`7"::`ヽ、 ヽ.__ノ l `' .、/ィ_,,...-‐ァ''アミr‐_,,..ィr''"~" /:::::
,'::::::::::::::::`::ー'_ `ヽ l .._ `< ン/zチ=リ.‐''"/\ / ,':::::::
.!::::::::::::::::::::::::::::ヽ.__. V \ .Vュヽニ二ノ`'ー'',..- l l:::::
l::::::::::::::::::::::::::::::::;l :l! ヽ ムf"¨>‐、 ノ .l : l::::
ヽ::::::::::::::::::::::::::::;'、_./ ゙; ムー/ / \_ / ./:::
ヽ::::::::::::::::::;;::-‐''゙ ',. ム! i ` , ', ./::
 ̄ ̄ ̄ ̄ヾミヽ ヽ `ヽ、 .,.ィ'ノl/::
::ヽ.._ 、 /:`゙''':::::
:::::::: ̄`::.....___/::::::
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:41:51.22 ID:r7AEPvfn0
- いや登山ならauだよ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:42:38.93 ID:6XB2gFar0
- >>47
無料でも見ねえよこれ
これに課金とかどんな拷問だよ…
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:42:49.40 ID:U19Rh4rh0
- コレジャナイテレビって訳した奴が正解だった
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:42:53.12 ID:We7zaGB80
- ゴミ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:43:25.51 ID:IhDYqrx50
- SH-06Dは5月頃に叩き売りだな
楽しみだ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:43:27.74 ID:p1zOsTYLP
- >>47
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:43:36.31 ID:1AtKTJdRO
- 俺がNOTTVの企画会議にいたら爆笑しすぎて呼吸困難で病院に運ばれてただろうな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:43:52.34 ID:Hs8acTA10
- >>47
電通の塊じゃねぇかよ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:43:53.73 ID:XW+fO8wy0
- なんでもそうだが、初物に手を出すなよ
何で自らゼニ出してベータテスタになるのか意味不明
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:44:35.98 ID:i3AHfNgd0
- いまどきテレビだもんなぁ・・・携帯会社の年寄りどもはまだそんなのありがたがってるんだ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:46:18.37 ID:QxpAlsNL0
- >>56
そのシーン番組にすれば良いのに
ドキュメントでプロジェクトXっぽく
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:46:27.35 ID:j7xUAxQQO
- アナロ熊さん犬死に
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:47:02.81 ID:i3AHfNgd0
- http://japan.internet.com/img/20120217/1329406324.jpg
うーん、厳しい
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:47:06.24 ID:Z9DOmgGFO
- びー太といい最近のデジモノ(笑)は肝心なとこでゴミ出しすぎだろ
でかい企画はあれもこれも入れたら失敗するんだよ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:47:18.45 ID:jMeRYQZY0
- いや放送前であろうがメーカーでテストしてるはずだろ?
どうしてこうなった
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:47:20.01 ID:/ZnHeD9g0
- >http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/pan2jij00022262.jpg
>無料でも見ねえよこれw
商売ってのは
いかに馬鹿を騙すかってのが基本だからな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:48:01.87 ID:CdX/W3kT0
- 来年にはドコモシェア30%切りも見えたな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:48:16.32 ID:1AtKTJdRO
- >>59
これ、地デジ化で空いた帯域を電波利権屋が占領するためのもんだから
流行る流行らないじゃなくてとりあえず占領することが目的
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:48:48.76 ID:We7zaGB80
- 金もらっても見たくないレベルw
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:49:35.06 ID:YLcPfJDl0
- 言い訳が子ども以下だなw
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:50:01.98 ID:V0G0n9Vv0
- 充電が間に合わないとかないからw
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:50:04.27 ID:bqREKKD20
- >石川 温
日経の適当ガジェット記事はこの人が担当しているの?
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:50:33.08 ID:B5StZzIM0
- 端末はシャープか
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:51:01.89 ID:jMeRYQZY0
- シャープなら納得できないでもないな
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:52:01.06 ID:Y1RV0Rz1P
- 今どきこんな視聴範囲で見切り発車するか?しかも有料チョンAKb
http://www.xblogserver.com/user/ch/files002/20120404060117_93134754.jpg
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:54:17.28 ID:JXPZBq4kP
- ドコモは最近はワザとシェアを落としてるというか上げる気がないらしい
ようはNTTはシェアとかを他社と足を並べて他社と同じように固定とのセット割をできるようにして将来的に再統合化し公社時代に戻ろうとしてる
って聞いたけど、どーなん?
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:54:22.26 ID:Btirsuti0
- まだauとソフトバンクが押してた規格ならアメリカ様の規格でもあったし
豊富なR&Dや国際端末が後押しして利用者も増えたんだろうけど
これはガラパゴス規格でクソみたいな番組構成だし100万契約とかアホじゃねーか
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:54:32.59 ID:msnLP8JT0
- やっぱ東電しかりNHKしかりNTTしかり、日本のガンは国策の独占、寡占企業だな
政治力に物言わせて殿様商売しすぎ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:54:54.91 ID:S2WF+LY40
- >>74
赤い所が見れない地域なんだよな?
そうだと言ってくれよ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:55:37.98 ID:QyJfSJ8q0
- 充電しながら見ても減っていく?
設計ミスじゃん
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:56:31.44 ID:q2iIWjVS0
- 独占インフラ+天下り
最強の図式
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:57:02.56 ID:LgGAiyqX0
- >>62
この計画のどこで辞めるかで損失が変わってくるし
大都会岡山あたりで中止計画へ動き出すと思う
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:57:32.27 ID:uGM5+lQU0
- ワンセグですら、半年に一回見るかどうかのレベルなんだがなー
どの層に訴えているのかが分からん
アクティブな若者?TVなんぞ見ないだろ
ガジェットオタク?全力でお断りされるだろ
老人?意味が分からないだろ
女子供?興味ないだろ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:57:47.04 ID:i3AHfNgd0
- >>78
http://japan.internet.com/img/20120217/1329406324.jpg
さすがにこれから増えるらしいが・・・
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:58:41.61 ID:2+W5+SlU0
- ドコモ「NOTTV」に充電が間に合わない!等モニターから大ブーイング NTT「事前にテストできなかった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333883460/
>NTTに電話でこの状況を尋ねてみたところ、アプリが機能しないという端末の不具合は、
>開局前に郵送したという事情もあり、実際の操作確認が不可能であったので、不具合に気づくことができなかった。
>との答えだった。
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:59:41.08 ID:Y1RV0Rz1P
- とりあえず空いたアナログ帯波を使いました、実績が欲しいだけなんだよな
マジで潰れろよ国営企業
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:59:51.12 ID:MBMca7pa0
- 返上しろ
電波の無駄遣いだ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:59:52.41 ID:msnLP8JT0
- ネットの意味もロクに分からんおっさん共がふんぞり返って、高給貰ってるんだろうな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 20:59:59.62 ID:bqREKKD20
- >>80
面白そうな番組はビタ一ないけど金はかかってそうだしな
端末も一万台貸し出しているらしいし
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:01:12.59 ID:wxo9tV6A0 ?2BP(2000)
-
>>6
電話通じねーんだよカス
パケットも混雑でほとんど使えんしワンセグはたすかったは
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:01:54.25 ID:IYHDSANV0
- 月額420円wwwwwwwwこのサービスで420円wwwwwwwwwwwだせぇwwwwwwwww
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:03:25.57 ID:8oNyoXyA0
- >充電しながら見ても、充電が間に合わずどんどん電池残量が減っていく
同解像度でもビットレート画質ぐらい落とせるようにしろよ
H.264なら簡単だろ
まぁどうせ著作権保護のプロテクトやら何やらでそっちの柔軟性は捨ててるんだろうけど
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:03:29.50 ID:SvWkgvbs0
- 天罰を与えるためにもキャッシュバック古事記をしないとな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:04:34.20 ID:6uqHePu+0
- ドコモから逃げたい・・・
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:05:03.99 ID:qIIkOm3S0
- これってアナログやめた帯域つかってんだっけ?
こんなしょうもないもんのためにアナログやめたのかよ・・・
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:06:01.44 ID:wRQJMR4X0
- SPモードメールもそうだが、ドコモテストしてないだろ。
ガラケーは兎も角、スマホは朝鮮禿以下。
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:06:16.20 ID:Bgb21L+v0
- これはヒドイな。やっつけでやって失敗しても痛くも痒くもないんだろ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:08:12.28 ID:/RxB6VSi0
- 貴重なVHFをこんなゴミに使うんじゃねーよ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:09:17.71 ID:CdX/W3kT0
- 天下り役員は失敗しようとしまいと後は数年で退職して退職金がっぽり
合法的に国民から金を吸い上げてドコモ社員の私腹を肥やす永久機関の完成
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:09:20.60 ID:EJphEKwM0
- ドコモ品質()
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:09:47.57 ID:UNNCnObv0
- >>18
ガソリン不足なのに?
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:10:32.08 ID:icNRZypU0
- こんなのいらんからワンセグの画質を10倍にしろよ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:11:21.70 ID:UNBiLP9y0
- ・通信通話ができない
・充電できない
・充電が追いつかない←New!
徐々に改善されてるじゃない
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:11:44.89 ID:ulevinNF0
- サービスがクソなのもあるがそれ以上に対応してる端末がゴミしかないのが問題だろ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:11:47.96 ID:QxV/pxzX0
- >>73
サービスイン前から開発だし、しかもスマホ開発部隊って確か広島にあんだろ?シャープの場合。
そりゃ、擬似環境ぐらいは作れるだろうが、実際にスマホに乗せて動かしてみるなんてこと出来ない環境だもんなw
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:11:53.25 ID:oPd8htai0
- 有料でこのコンテでは・・・@モニター中
AKBの番組もグダグダ(笑)
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:11:54.66 ID:v+5EDf6P0
- 今もCMやってる。氏ね!
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:12:20.17 ID:6tJPsVAA0
- 首都圏すらカバーしてないのに、沖縄が見れるってどういうことだよ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:12:22.29 ID:kqW8g8Cb0
- なぜスマホで高画質をもとめるのか?
馬鹿だからか
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:12:29.53 ID:nfnN37Oe0
- 無理矢理地デジ化したんだから帯域を使わなきゃならんのだよ。
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:12:44.81 ID:HbjtkHqD0
- >>90
え?金とるの?
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:13:29.31 ID:KLLt/kpp0
- 大企業が自信満々で、頭のイカレタ企画を強力推進しようとしている構図は
この20年ほどでたくさんみてきた
ほとんどが失敗したがな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:14:09.05 ID:74uUmVr70
- これを載せるために端末が不具合起こすのは勘弁してほしい
ガラスマは今後全ての端末で対応するんだろうな
余計なアンテナも増えたりして邪魔でしかない
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:14:13.87 ID:p1zOsTYLP
- docomoから逃げたい
iPhoneの人はメアド何使ってるの?
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:17:28.37 ID:QxV/pxzX0
- >>64
恐らく法律上、サービスインの前からそうそう電波は流せない。
だから基本的には実験室と擬似的な環境で試す事になる。
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:17:42.53 ID:AMZSY8bp0
- >>113
gmail
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpf2ZBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6YyaBgw.jpg
登録も簡単だよ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:18:36.64 ID:ERqv7r8L0
- >NOTTVを見たいユーザーは,端末を買う前に自宅で視聴できるかを確認しておいたほうがいいだろう。
>とアドバイスしている。
端末も無しに、どうやって観れるか確認すんの?
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:20:12.50 ID:ly/2cGH/0
- >>114
FF14の中国内開発とかな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:20:28.97 ID:AMZSY8bp0
- >>113
ただ禿は想像以上に感度悪いし、パケット定額は解約不可なのでauにしとけ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:20:35.30 ID:/waoXzmM0
- 情弱の情弱による情弱の為のステマ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:21:17.32 ID:gqEm4VOi0
- Tv見てたらツイッター見られない
ツイッター見てたらTV見られない
こんなん放送前でテストできないって作ってる段階でわかるだろ
どんだけボンクラプログラマーばかりなんだよ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:21:40.29 ID:ms9aR35W0 ?PLT(15072)
-
>>115
いい質問ですね〜(池上さん風に)
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:22:05.08 ID:fiuETrfl0
- 馬鹿だなあ。
こうやって立ち上げて宣伝しても
馬鹿が失敗するから、ネットTVへの期待が薄れて組んだろ・・・
成功できる状況を作ってから電通に土下座しろ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:23:43.20 ID:Z1k8Dg++0
- 携帯だからノートみたいにACアダプタからの給電で動くとか考えられてないのか
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:24:43.44 ID:zviYZuKW0
- 逆にどうしたら流行るのか知りたい
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:25:47.20 ID:31hmiqsD0
- 若者のドコモ離れ
縛り解けたら流石に変えるわ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:25:50.88 ID:q17Df+NIO
- 充電が間に合わない事なんかあるのな
コレ間違いなく破綻するわ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:25:55.13 ID:pIOL/TvW0
- この電波で、ワンセグの高画質版を流せよ
そっちの方が需要あるだろ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:27:01.97 ID:QxV/pxzX0
- >>123
シャープの機種は確か充電クレードルはあるし、ポスターとかパンフとかみても、
充電クレードル(アンテナ兼用)において見ることを多分前提にしている。
充電クレードルを使えば、充電が間に合わないってことは避けらそうな気もする。
多分、USB充電とかやりながらやると追いつかないんじゃないかな。
詳しくはシャープの中の人に聞かないと分からんが。
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:28:12.84 ID:pIOL/TvW0
- >>110
基本料金をとった上に、更に課金して見る有料コンテンツまであるんだぜ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:28:17.58 ID:IhfF1mAY0
- 旧来の放送利権を壊してしまわないように
大失敗する為やってるんだから想定通りでいいんやってこれで
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:28:49.60 ID:6tJPsVAA0
- どうせ加入者数水増しするためにMEDIAS TABとSH-06Dの超絶投げ売りが来るからその時まで待っとけよ。
そうだな、株主総会が6月にあるからGW明けには投げ売り来るよ。
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:30:44.64 ID:QxV/pxzX0
- >>131
SH-06Dのカメラが、SH-01D相当のカメラだったら
契約はしないけどWifi運用専用端末として1万ぐらいなら出してもいいかな?とは思うんだけどなぁ。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:31:46.59 ID:Azz2lCmj0
- だからシェアをどんどんハゲにとられるんだよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:31:59.92 ID:qkm4fuoh0
- 見切り発車すぎだろ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:35:19.67 ID:5i28gW+V0
- 電波を他に使わせないように嫌がらせでやってるだけなんだろ
競売物件に居座って嫌がらせする占有屋とやってることは変わらない
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:38:07.66 ID:XieokHzN0
- んなことより放送波を使ったデジタルラジオはよ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:47:51.67 ID:Hn92R0Dn0
- >>75
それ皮肉だよ
アホか
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:51:12.01 ID:Hn92R0Dn0
- >>136
radikoでええやん
それこそ無駄
結局アナログは残るのに
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:51:47.88 ID:3qHsTxAo0
- これでドコモ社員年収いくらだよ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:55:09.63 ID:Q6jw1crw0
- エリアがアナログTV放送の電波送信圏に似てるなと思ったら
ネット放送じゃなくて電波使ってるのね
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:55:48.34 ID:ga41Ju6x0
- >>132 Tabに高性能のカメラって要るかな?
事務的な情報を記録するだけなら200万画素もあれば十分だと思うが
趣味の記録みたいな写真を撮る場合は別にコンデジを持ち歩いてる奴が多いんじゃねーの?
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:57:52.94 ID:J9xCkNCa0
- MEDIUSの方はオートフォーカスついてないとか
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 21:59:42.33 ID:AOlupK4g0
- / ̄ ̄ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛ 日本に新しい放送>
| 'ー=‐' i ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
/ ̄ ̄ヽ て
/(●).. (●) ( おっぱ>
| 'ー=‐' i ⌒ ガタッ!
> く
/ / ││
_/ ,/__ 、, ヽ_
~ヽ、__) \__)
/ ̄ ̄ヽ
/(●) ..(●) おっぱじまる>
| 'ー=‐' i スッ…
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:04:33.18 ID:Oo6YUNzI0
- モバHOの失敗から何も学ばなかったのか
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:04:37.20 ID:MtfNQd5e0
- というかニコ生そのまんまじゃん
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:05:12.09 ID:RKmO8bCe0
- エロコンテンツでいけば普及も速いのに
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:06:33.18 ID:CuVRioH30
- なんでジャップは
・発売までに十分な時間を確保
・間に合わないなら発売を延期
↑ができないの?
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:11:23.09 ID:QOkXwS2v0
- >>131
ワロス、株持った事ないだろw
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:15:58.57 ID:oKHDS2WT0
- 電波帯域ってのは資源なんだぞ
無駄遣いしやがって
しねドコモ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:18:29.04 ID:v85f5ehA0
- メールがとんでもないところに送信されたり
通信トラブルとか
発熱スマホとか
終わってるな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:23:57.23 ID:Tpjn/Ejq0
- 利権維持のためにクソコンテンツで電波占拠w
いかにもジャップらしいw
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:25:29.82 ID:Vfb29hqKP
- めっちゃイーモバイルさんいるじゃないですかー
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:26:09.93 ID:RefPqWek0
- もうすでにテレビはオワコンだということに気が付いた方がいい
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:27:37.34 ID:iRssk0NX0
- まさにこれこそ、B層向けコンテンツ。
Bコン
だな。
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:29:08.23 ID:lJaShs9C0
- ドコモ「電波くださいな!」
KDDI「電波くださいな!」
SoftBank「電波くださいな!」
総務省「良い子にしてたらあげるよ」
総務省「ところで、ウィルコムが今とってもとっても困ってるみたいなんだ。
誰か助けてやってくれないかなぁ〜」
SoftBank「はい、やります!」
総務省「偉いね〜良いことした子にはきっと良い事あるよ」
〜
総務省「一社に割り当ててもまだ電波は余ってるよ〜」
総務省「ところで、アナログの空いた所を使って
新しい放送を始めようと思うんだけど、誰かいないかな?」
外資系企業「やらせてくれ」
総務省「チッ」
テレビ局「(うちの商売の邪魔をするなよ・・・)」
総務省「誰かいないかな?・・・誰かいないかな??・・・誰か〜?」
ドコモ「・・・はい、やります!」
テレビ局「よく名乗りをあげたな、偉い!うちも支援するよ」
総務省「偉いね〜良いことした子にはきっと良い事あるよ」
〜
ドコモ「よし準備できた。チャンネル作ってくれるんだよね」
テレビ局「はぁ?勝手にすれば。外資追い出せたからもういいよ。」
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:32:41.34 ID:/9YWvILX0
- >>128
充電クレードルに置いて充電しながら視聴していても充電が追いつかず電池切れになる。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:35:52.65 ID:U7GXE95c0
- >充電しながら見ても、充電が間に合わずどんどん電池残量が減っていく
どんなだよ
FOMAも出たての頃は酷かったが、
さすがに充電しながらで追いつかないのは酷い
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:35:53.32 ID:GJMZyA790
- >>120
いまのIT業界は最悪だからな。
いい加減に組んだ無茶なスケジュールに
システムを全く知らない派遣を突っ込んでるんだけど、
予算ケチりすぎて人が足りないから
デスマーチでどんどん人が脱落して
何とか金を増やしても後からいれた人材と既存人材との
知識さを一切無視するから現場が無茶苦茶になって
結果として糞なシステムが出来上がる。
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:40:42.04 ID:fqdFDADY0
- 天下のNTTも堕ちたものだな
iPhoneに切り替えておいて正解だった
docomoはオワコン
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:45:02.45 ID:v+5EDf6P0
- さすが、imodeを海外普及の為投資して失敗し、1兆7000億円日本から金を流出させただけあるな。
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 22:57:15.56 ID:zsd2PuLl0
- 大コケだな
スマホでiモードみたいな囲い込みサービスやりたかったんだろうが,,
キャリア様の権威がドンドン落ちていくで
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:09:14.48 ID:QOkXwS2v0
- 内部テストやらずに
外部モニターさせるってどんだけ自虐的なんだよw
内部テストやってれば
不具合見つけれなかった部署に全責任押し付けれるのに.バカスww
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:09:25.92 ID:93qZ1XkA0
- 消費量>>>>>>>充電速度
バカじゃねwwwwww
全くテストしてないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:27:35.36 ID:616gVbEP0
- 開発に携わったことがないから分からないけど、試験放送期間で開発すんじゃないの
ソフトもハードも運用するまで何が起こるか分からないだろうし
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:33:32.11 ID:jOTPF/ioi
- フィールドテスト無しで出したのか
最近のdocomoの不具合の大半は、フィールドテストで見つかるのに
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:36:46.26 ID:QxV/pxzX0
- >>141
画素数じゃなくて、光学手ぶれ補正モジュールがほしいなぁと。
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:40:19.00 ID:QxV/pxzX0
- >>156
マジかwwww
さすがにそんな事態だとはw
つうか、クレードル使うんなら充電する意味がねぇじゃんって気がするんだがww
>>162 >>164
確か今のところ対応している機種はNECとシャープのヤツなんだが、
恐らくどっちも開発部隊はNOTTVサービスエリア外。
NECはまだ都心に近いのだろうが(鴨居だっけ)、シャープは広島だからなー。
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:48:17.92 ID:V+ZTxm/i0
- てか、こんなもん最初から普及させる気無いだろ。
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/08(日) 23:54:34.63 ID:xnFaCpoc0
- 「孫正義ショー」とか昼12時から1時間帯番組やれば良いんじゃない?w
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:09:16.31 ID:LDhwWnBh0
- 普通バッテリー付きの機械って外部から電源供給されたらそっちで動作しないか?
- 171 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/04/09(月) 00:11:27.65 ID:pGSYFJS3P
- さすがにリコールするだろ と思うのだが大人の事情に詳しいお前らの考察教えて
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:13:22.14 ID:PLF67oFm0
- >>47
見る側が端末利用料をタダにして貰えるレベル
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:20:41.17 ID:3J0+U9k20
- >>165
いまがフィールドテストのフェーズ
最近のゲームメーカーみたいに有料α・β版みたいなもんだよ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:45:33.17 ID:zZ3PdnjW0
- 問題はこれらのモニターテストで発覚した案件をすべて解決した上でリリースできるの?
UIに関してはどうとでもなるとしても、充電問題が本当ならば電波の問題なんだからかなり厳しいと言わざるを得ないんじゃないのか?
解決するには画質を大幅に落とすくらいしかないんじゃないの?
だったらワンセグでいいんじゃないの?タダだし
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:46:59.82 ID:3J0+U9k20
- >>174
あのーすでにリリース済みなんですけどwww
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 00:57:10.66 ID:TAn0YoHQ0
- ドコモのサイトみたらSH-06Dエヴァンゲリオンモデルとか出してんのなw
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:11:42.47 ID:wi55ctAy0
- >>100
悪い日本海側だって言ってなかった。被災地と比べたら雲泥だわな
それでも電気止まって連動して水道も止まってた
仕事にならんから仕事用の車の火入れてたよ
3台分アイドリングで使い切るのはどんくらいかなと思ってたけど、1台分も使い切らないうちに復旧した
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:31:15.92 ID:+IjI0ZE+0
- 技術大国ニッポン(笑)
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:31:43.10 ID:vD0fJzsJ0
- 充電が間に合わないってこれ始まる前にも聞いた気がするが、気のせいか?
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:37:36.17 ID:zZ3PdnjW0
- >>175
マジかよ…
おれの予想を遥かに超えてたわ…
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:39:27.51 ID:xSF8ieyN0
- 充電してても電池が減っていくってあり得るのかよ…
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:51:40.93 ID:17P/lXQR0
- 逆にいいとこ挙げるのが困難なレベル
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:55:51.91 ID:KKAuyo/r0
- 一度バッテリー通してるからだろうな
ガラケーでもよくあった方式だろ?
どうしてこの方式ばかり使うんかね〜
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:56:05.84 ID:04Vl7ZpL0
- ソフト、ハード、サービスなに一ついいところがない
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 01:59:00.86 ID:T5SDpSr70
- マジで携帯は小型化だの際うすだのやってる余力あるなら電池問題解決しろ
少なすぎんだよ3倍ぐらいの大きさ重さにしていいから解決しろやカス
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 02:01:19.66 ID:Cwba80aC0
- 確かにアプリが起動しなかった。
アホかと思った。
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 02:04:32.45 ID:uSYTFrhpO
- アホ過ぎ
キャリアもユーザーも
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 02:05:00.17 ID:1IIDkj//0
- >>155
NOTTVの所に
大企業各社が参加してるのにやる気なし見切り発車な所を含めると完璧だね
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 02:06:13.66 ID:+t3PBlXC0
- ワンセグの10倍ってどの位の画質なんだろう。デジタル放送をボルカノフローごしに見たくらい?
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 02:08:23.86 ID:GnWjsTs20
-
>http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/pan2jij00022262.jpg
何これ、3チャンネルしかないの????????
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 02:12:47.68 ID:Ylre+LlX0
- これが売れると思って通したのかと思うと、そうとう頭悪い奴ばっかなんだろうなぁNTT
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 02:17:26.20 ID:2WFFcpwi0
- ネット配信で良いだろ。
なんでこんなもんに貴重な帯域使ってんだよ。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 02:20:02.56 ID:6L5YhjjJ0
- ネット配信だとトラフィック増えるから嫌なんじゃね?
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 02:30:31.05 ID:8w5f4mVU0
- これから報道各社のスマートテレビ推しが始まるだろうし無かったことになりそうだなコレ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 02:35:40.52 ID:atfSmF8I0
- >>147
責任を分散しすぎて、決定権を持った責任を取れる人がどこにもいないから
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 03:23:25.19 ID:0mExswOc0
- >>195
今の日本は全部これ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 04:16:18.19 ID:a3SKYzb+0
- コケルと思ったけどここまで酷いとはw
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 04:20:34.32 ID:oNAcNg1L0
- 絶対に採算ガーって言って撤退する、絶対にだ。賭けてもいい
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 04:28:26.76 ID:ETd2Bx7J0
- サービスは停止、電波はがめたまま他に使わせず
大成功
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 04:36:20.15 ID:J/tZyuWT0
- 電通様でもゴリ押し通用しないってのはセカンドライフが証明してくれた
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 04:53:53.93 ID:yx7dZSKU0
- デカいアダプターの新iPadもそうなんだっけ笑
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 04:57:16.29 ID:4PC4+z4B0
- 大々的に宣伝しといて…
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 05:41:19.07 ID:4rUDN/D40
- SP モードメールのアプリをちゃんと動くように早くしてよ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 05:47:09.09 ID:NLiLZLHK0
- >>144
まるっきりモバHOだよねこれ…
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 05:49:00.57 ID:/NNesp2Z0
- こうやって新しいコンテンツを批判して潰すから日本からYouTubeが生まれないんだよ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 05:53:39.42 ID:UfXK3OhZ0
- さすが、お役所仕事は得意だな
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 05:56:08.10 ID:vQkzKw3y0
- クソニーと組んだプレイステーションVITAも大コケしたしほんとどうしようもないなドコモは
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 05:56:14.22 ID:WH3KeyK/0
- いいな予算が潤ってて
無駄遣いできていいな
長期利用者に還元しろよって言いたい
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:05:20.10 ID:viLW1D04P
- VHF帯は彼らがアナログ放送を行なっていた帯域であり、その「跡地」も彼らのものだと思っていたので、
外資に渡すとはもってのほかだ。大事なのは新しい放送業者が参入して競争するのを妨害することであり、
何に使うかはどうでもよい――というわけで、総務省に圧力をかけてドコモを引き込み、外資を排除したのだ。
http://ascii.jp/elem/000/000/636/636216/
どうでもいい何かがNOTTV
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:07:42.73 ID:WqTBgrCl0
- これでNOTTVが潰れた場合、どうすんだろ。
って言うか、高確率で潰れるだろ、これ。
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:16:02.09 ID:ZRvECv9M0
- >>1
>「充電しながら見ても、充電が間に合わずどんどん電池残量が減っていく」
つまりバッテリ残量がなければ、ACに繋いでいても見られないってこと?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:21:00.67 ID:GYXl+MMp0
- NTTは老人とか情弱をかもにする詐欺商法
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:21:55.73 ID:vewQsVVR0
- 番組が韓国とAKBwww
こんな事してたらドコモ潰れるよ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:24:47.75 ID:hV+CbP0g0
- >充電しながら見ても、充電が間に合わずどんどん電池残量が減っていく
自転車操業にもなってねーw
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:24:54.90 ID:SYvFZRkO0
- 未完成なら、無料にすればここまで問題にもならなかったろうに
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:27:05.65 ID:atfSmF8I0
- >>205
やってることがそんな新しくてすごいわけじゃないし
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:31:19.57 ID:ThSZ1pyZ0
- 携帯の電波の補強に使えないんかっておもったけど、
VHFって300Mhz帯なんだね。
3Gの通信規格に300Mhzなんて無いし、LTEにも無い。
ほんと、アナログTV終了させて開けたはいいけど本当に使い道無いんだな。
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:31:32.49 ID:WqTBgrCl0
- >>205
ニコニコがうまれてんじゃん。
俺は好きじゃねえが。
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:32:46.41 ID:WqTBgrCl0
- >>217
いや、NOTTV以外にも色々な案は出されたんだよ。
しかし、よくわからん理由でNOTTVになった。
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:35:30.11 ID:NYI58RYX0
- >>4
ザウルスSL-B500とは懐かしい
- 221 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/04/09(月) 06:42:12.03 ID:TnSJs4HO0
- これ見るやついんの?
在日しか見ねぇだろこれ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:44:02.27 ID:iFm75Fs70
- 充電しながら見るってのは、
充電の仕組み的にはダメなんじゃなかったっけ?
最近の充電池はそうでもないのかな?
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:45:12.12 ID:WqTBgrCl0
- >>222
そんな事はない。
単に制作した会社がアホなだけ。
というか、どんだけバッテリー食うんだ、ACしながら
バッテリー食うとか尋常じゃねえよ。
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:47:40.45 ID:iFm75Fs70
- >>223
iPadみたいに充電できてないんじゃないの?w
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:47:43.08 ID:wTlYd4lq0
- ジャップはもうデジタルコンテンツ作んなよ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:48:34.95 ID:ThSZ1pyZ0
- >>219
調べたけど外資に取られまいとその場塞ぎでドコモが取得したぐらいしか出てこないなぁ。
しかしながら既存のデバイスで300Mhz使うにも無理だし、
かといって新しいサービス初めてもガラパゴスになるだけだしなぁ、
NOTTVみたいな糞みたいなの始めるのもあれだし。
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:50:38.07 ID:G0Xi8iZl0
- 既出だろうけどモニター用ACアダプターFOMA用なんだよな
圧倒的な充電電流不足でながら充電すると使用電流に追いつかないw
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:50:57.19 ID:zMsarM5N0
- アホ利権
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:51:51.07 ID:viLW1D04P
- 海外は空き帯域を何に使ってんだろ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 06:53:27.10 ID:FrPGip2b0
- >>201>>205
早朝からご苦労様です
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:00:13.90 ID:prQEF/t80
- すでに何回も書かれてるけどこれは放送はじめることより
その前段階の帯域確保することが目的だった節があるからもう成功なんじゃないか
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:02:55.78 ID:wTlYd4lq0
- >>231
じゃああんなにCM流す必要なくない?
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:03:56.94 ID:94U4Byh20
- >「充電しながら見ても、充電が間に合わずどんどん電池残量が減っていく」
クソワロタw
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:18:44.76 ID:FrPGip2b0
- >>232
既成事実化と公共性を万人に知らしめる、
つまり帯域独占の正当性を主張するためだろうな。
しかし、このメディアでも韓流垂れ流しかよ、これが一番情けない。
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:25:25.77 ID:rZzXl+Ra0
- 過去のやった番組の再放送を垂れ流すだけでいいのに
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:30:09.35 ID:Zb7UaCZE0
- お前ら
「これは禿が悪い」
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:31:06.23 ID:t0StPvmuO
- 学生が作ってる同人TVでしょこれ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:33:09.40 ID:MWReKcJs0
- >>42
やる気もなく、ゴミ仕様を作ったドコモ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:34:39.83 ID:ZERI0fZS0
- 禿信者はここでも必死か
球速でやれよ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:37:01.32 ID:ZKebVFpbO
- 充電が間に合わないテレビなんて今までのテレビの常識越えてるからNotTV
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:37:52.41 ID:2lX062s60
- >>47
こんなもんタダで見れても見ない
1時間見たら500円もらえるなら見るレベル
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:38:28.84 ID:HV5cIDzD0
- >>47
そのうちじゃニーズもでるかな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:39:08.41 ID:MWReKcJs0
- >>205
動画配信自体は新しいコンテンツじゃないよ。
寧ろ古い。
内容が新しいかといえば、そうでもない。
キミはどの辺りが新しいと思ったの?
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:39:56.03 ID:wTlYd4lq0
- >>234
なるほどね・・・
いやほんとザ・既得権益って感じで
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:48:42.69 ID:z1aOt+Ng0
- 基本的に地アナ時代のVHF電波だからマンションの中やビルの中はまず見れない
そんなに簡単に電波が部屋の中に入るなら地アナ時代にテレビのアンテナなんていらなかったじゃんって話しだからな
逆に地デジでも使われているUHFの電波はビルなどの反射もしやすく室内でも入りやすい
ワンセグ放送が結構普通に見れるのはこの電波の違いがある
まぁどちらにせよ、いまさら既存のテレビ局以上の番組をこんな中途半端な放送体制で提供できるわけもなく
端末が無いと見れないから無料放送でためしてもらうこともできない
年々インターネットのストリーミングも高画質高品質になってきているってのもあるからな
はっきり言ってやる前から終わってる
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:49:25.57 ID:qf6KE9pG0
- 貴重な電波を返せよ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:50:33.60 ID:qf6KE9pG0
- >>245
>逆に地デジでも使われているUHFの電波はビルなどの反射もしやすく室内でも入りやすい
はあ?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:54:53.81 ID:CMebF0l00
- >>245
他のところはともかくとして
> 年々インターネットのストリーミングも高画質高品質になってきているってのもあるからな
この比較はあまりに意味がない。
通信と放送はその本質が全く違う。
放送は、電波帯域さえ確保すれば、受信できる人数に限りはないが、
通信は、帯域上限が存在する。しかも、その通信に電波を使うのならなおさら。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 07:59:51.82 ID:2dhssm9d0
- 既得権益確保のためにこんな金を使っているのなら
アホらしいことこの上ないな
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:01:16.75 ID:HV5cIDzD0
- ネットとテレビの融合なんてうまくいきませんよwという結論を出すための壮大な計画
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:01:31.75 ID:4F8MLC920
- >>247
馬鹿なオマイにはわかるまいw
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:02:08.85 ID:i4kzSw7HP
- >>217
必要なら帯域は簡単に追加されるよ。
LTEなんて数十種類ある。
チップが対応してくれないと意味が無いけど
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:03:29.38 ID:Aav9dHnL0
- >>248
どうでも無いな
NASAのシャトル打ち上げ中継なんか見ると低ビットレートにもかかわらず
あの高画質でしかも全世界で20万人以上がアクティブに同時視聴していたのを思うと
いまさら放送波である意味はもう無いよ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:12:26.79 ID:CMebF0l00
- >>253
> NASAのシャトル打ち上げ中継なんか見ると低ビットレートにもかかわらず
そりゃお前、シャトル打ち上げなんか低ビットレートでも済むわ。
映像の特性ってものを考えろ
> あの高画質でしかも全世界で20万人以上がアクティブに同時視聴していたのを思うと
> いまさら放送波である意味はもう無いよ
有線と無線の根本的違いを考えなさいな。
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:13:05.34 ID:BsPohxQS0
- 長年のドコモユーザーだけど
ほんと最近アホなんじゃないかと
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:14:36.16 ID:Fi2YbRqUP
- さすがドコモw
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:20:27.78 ID:i0D5fzuI0
- シャトルの打ち上げ配信って、点火前はほとんど止まったまま、エンジンに火がついても
上昇中は画面の大半を空が占めるから、激しい動きのスポーツとか音を出さなきゃならない
音楽番組とかと単純比較は出来んわな
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:22:42.59 ID:8lXsoclt0
- 地デジも視聴者参加が出来る双方向型コンテンツになるとか言ってたけど
旧態依然のまま芸能人のシワがはっきり見えるだけの板だからな
テレビ自身が進化を拒んだ 残された道は一つだけ
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:26:06.32 ID:NSQpUcWH0
- 多大な精神的苦痛を受けたニダ
docomo謝罪と賠償を要求するニダ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:27:43.77 ID:z1aOt+Ng0
- >>248
通信と放送の本質が違うのは当たり前のこと
しかし、見る側からすれば、それが電波だろうが通信だろうが映像としては同じ
さらに言うなら、いまどきテレビでもネット動画見れるようになってきているのと
パソコンやスマートフォンの普及で国民のかなりの人がネット配信を見れる状況にあるのに対し
電波を使った放送は受像機が必要なので視聴できる人数は受像機の売れた数に限られる
ネットなら地下だろうがビルの奥だろうが回線がある限りとこでも見れるわけだが
放送波じゃもう絶望的に電波が入らないからね ← 受信できる人数に限りがあるのはこっちだよこっち
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:31:19.19 ID:FrPGip2b0
- ひな壇芸人の内輪ネタトークと食事、
AKB、
韓流、
原作レイプの実写化、
地上波の存在価値って何?
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:31:36.95 ID:Zb7UaCZE0
- >>253
たった20万人程度ならネットでもいいけど、
放送は国内だけでも1000万人を対象にしてる
からなあ。
IPマルチキャストでもしないと無理なレベル。
どうなったのか知らんが。
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:32:32.78 ID:i0D5fzuI0
- そもそもデジタル放送ってVHS帯でできなかったのか?
下のチャンネルから順にアナ→デジに切り替えるとかで。
そうすればこの珍妙なケータイ放送も、使ってないUHF帯でひっそりと始まって、
誰からも注目されなくてもここまで残念感はなかったろうに
国全体で大量の廃棄家電を出して失ったアナログテレビの代わりがこれでは…
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:35:10.36 ID:xnCIX1Ah0
- 家で充電しながら見ても電池が減る
家の中だと電波が来ない
外で見ると電池はものすごい勢いで減る
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:40:05.86 ID:9dT1l32e0
- 【終わりがおっぱじまった】あまりにもひどいNOTTVの惨状まとめ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133359935819901001
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:42:08.91 ID:pZZy+JJF0
- モニターだけど本当糞端末06D
卓上ホルダーに置いてるけど何もしてないのにずっと赤ランプついて充電してる
アホだろ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:42:13.30 ID:75e49+J80
- >>263
VHFは指向性が強く障害物に弱いからね
だから東京や大阪のように広い平野部でしか使われてなかったでしょ
地方など入り組んだ山などの障害物が多いからほとんどUHFばかり使われてきた
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:45:37.82 ID:iWS2REZt0
- そろそろ春休みも終わりだろw
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:49:10.58 ID:H4Zf4yoT0
- 石川ってさんざんドコモからiPhoneが発売するとか言ってたNTTヨイショしかしない奴だろ?
そいつがこんなん言うって事は相当やばいんだろうな
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:49:19.34 ID:kho8V2q90
- 俺のEVOちゃんが
Wi-Fiテザリングで複数台ぶら下げると
USB充電じゃ負けると似たようなもんか
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:54:18.14 ID:atfSmF8I0
- >>262
話の内容はともかくとして、NOTTVは1000万人も使わないんじゃね?
有料だし
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 08:55:24.41 ID:QBmNkv5w0
- 結局「〜ながら」が出来ない映像配信はモバイル環境に向かないという事に
気が付かないのか気が付きたくないのか。
もしやるとしてもユーザーの都合に合わせて再生出来るデマンド型サービス
であるのは最低限の条件なのにワンセグと同じくブロードキャスト。
禿みたいにUstreamとかに投資するのが正解。
CP時代のコネがあるのだからニワンゴ(ドワンゴ)にでも投資すればいいのに。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:06:46.74 ID:Cwba80aC0
- つか、この端末めちゃくちゃ電池の減りが速いんだが
夜にスリープして翌日うごかそうとしたらバッテリー切れで起動できなかったし
バックグラウンドでなんかものすごい勢いで動いてるのか?
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:17:14.26 ID:FDrZ30wA0
- ちょっとdocomo最近ひどいな
負け癖がついてきたんじゃないの?
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:18:08.05 ID:V1Cr+q670
- >>267
釣られないクマ
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:19:01.20 ID:dsYAQ0j7P
- まだドコモなんか使ってる恥知らずがいたんだw
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:22:26.01 ID:moocQvZv0
- >>275
そういう書き込みしている時点で君は無知なクマー
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:30:50.76 ID:Guc0yXc20
- 天下り会社さながらだなwwwwwwww
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:32:33.98 ID:PxWNeZb90
- BeeTVと一緒で失敗するのが最初から分かってた
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:35:46.37 ID:GDLiBpXn0
- beeTV好調じゃなかったか?
本人談
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:44:08.93 ID:XxRsV3Q00
- >>279
beetvは黒字
契約時必須登録させて151やマイドコモではずさない養分様が多い
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:52:43.03 ID:G45VIFkP0
- ノートPCみたいに、コンセントつないでるときはバッテリー経由じゃなくて、直でコンセントの電気使えるようにすればいいのにな。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 09:59:37.72 ID:XxRsV3Q00
- 携帯じゃなくてフォトパネルにチューナー内蔵しておけばいいのよ。
テレビとしてばらまけばいい。
今はネガティブでも話題になってるだけいいけど
そのうち話題にすらならなくなるw
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:07:04.54 ID:FrPGip2b0
- >>281
それで会員数200万人突破するわね
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 10:33:35.51 ID:GDLiBpXn0
- 今回のゲストはモバイル広告業界で次から次へと新たな試みを実行してきた、シリウステクノロジーズの宮澤弦社長です
http://cloud.watch.impress.co.jp/epw/cda/ogawa/2008/12/22/14580.html
どっちが伸びる、ということはないんですけど、もうかるかどうかでいうと、公式サイトに勝るモデルはないですね。
秀逸だと思います。iPhoneのApp Storeのモデルより秀逸だと思っています。
毎月何もしない人からも料金をいただけるというモデルはほかにないですからね。
月額で定額とれるモデルを作り上げたことはスゴいと思います。
実は最近ケータイの機種変更したら、2002年のFIFAワールドカップの動画が見られるというサービスをいまだに登録していたことに気がついたほどです(笑)。
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:27:46.47 ID:GY+8VGGH0
- 既存のメディアじゃなくてIT企業主導でやらせたほうがもっとマシなのできただろうに
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:38:01.58 ID:SfVwV6/70
- >>280
あれは本体割引で使いもしないのに契約してる奴らが多いだけだわ
でも黒字なんだってな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:41:09.21 ID:VWKNWhGt0
- NTTは頭んの古いオッサンばかり
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:43:03.44 ID:gn7XnFc+0
- >>287
ハードウェアとかに金がかかっているわけではないから
一定数以上の会員さえ確保出来れば月額料金で収益が出る。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:47:51.26 ID:xFv5+yS60
- NOTTVってどのへんがNOTなんだ
あとこんな糞ラインナップでどうして金取ろうと思ったんだ
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:50:09.53 ID:5j9SuPGsP
- モロに地上波だよな
それも悪い所だけ集めたような
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/pan2jij00022262.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/523/198/nottv_02.jpg
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 11:56:09.84 ID:WXj2yK+l0
- 視聴アプリが起動できないで見られないとか
たしかにNOTTVだわ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:21:48.57 ID:VukG2Z/V0
- で、誰が一番得したのこの企画?
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:22:42.91 ID:TAWjILjB0
- すげえ金かけてゴミ作ったのか
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:22:43.99 ID:cv6bVHEs0
- D2
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 12:29:00.36 ID:qf6KE9pG0
- >>251
馬鹿はお前だ
VHFの方が回折しやすく遠くまで届きやすいんだよ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:19:10.39 ID:g/8XnhA4P
- 代理店に広告収入はたっぷり入っただろw
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:47:30.54 ID:Zb7UaCZE0
- >>293
>>281 >>284 >>285
誰も見なくても黒字になるシステム
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:50:27.44 ID:CDr0XhGb0
- >>297
また電通の一人勝ちか
Docomo2.0も電通だったよな確か
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 13:52:07.66 ID:2tk6jSpi0
- 早い話が、実況板かこれ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:00:34.33 ID:g/8XnhA4P
- 何を実況?
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:01:18.11 ID:bGTOy4xU0
- >>299
メンツ保てた総務省もニコニコ
恩を売れたドコモもニコニコ
ボッタくられたパケ代を無駄遣いされた加入者の一人負け
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 14:02:55.72 ID:3fnw/SOcP
- notTVボタンとか、端末にまた専用ボタン作ったんか?
スマホだからハードボタンはないか
プッシュトークみたいに、いつの間にかサービス終了だろ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 17:23:31.39 ID:reFmcN8Hi
- とことんゴミだなw
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 17:23:52.36 ID:reFmcN8Hi
- とことんゴミだなw
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 17:32:00.03 ID:ho8IZvtWi
- 「nottv」でTwitter検索かけたらAKBがどうのと一人だけわめき散らしてるのがいたくらいだった
狭いスタジオとカメラだけ用意して置いて、誰が出て何をやってもいいチャンネルを一個作ればいいのに
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 18:07:32.82 ID:TdbnX9M80
- >>291
韓流とAKBばっかり
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:07:18.37 ID:KSBg3copi
- ひでえ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:10:28.22 ID:KKIsMYfH0
- この企画のプレゼン見てみてえ
どんな算盤はじいて、どんな勝算あってどんな数字並べて企画したんだ?
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 20:24:30.52 ID:3bQDRGNN0
- 端末がDCで直接駆動するんじゃなくて、バッテリーからの電気で駆動するタイプなんじゃないの?
こういうタイプってたしか充電しながら使うと充電が糞遅くなった気がする
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:03:38.14 ID:BNQ1xnmF0
- >>281
nottvもスマホ購入者に3000円引きとか付けて
押しつければ100万契約ぐらいはいくかもね
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:06:59.75 ID:1Z7Gpn6K0
- ところで、どこから電波出してるの?
地デジと同じ所が中継するの?
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:33:55.16 ID:mnzckEpi0
- いきなりメディアスタブMNP0〜9800で絶賛投げ売り中だとはひどすぎ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:34:14.36 ID:+2C9Toj50
- こんなもんゴリ押ししてるとはドコモはいよいよヤバイ気がする
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:36:34.76 ID:BpBzgHtC0
- ボンクラには及びもつかない神算鬼謀があんのかね
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:52:36.39 ID:TdbnX9M80
- >>313
すげーな
開発者は何の為に作ってるんだろう
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 21:58:52.59 ID:mnzckEpi0
- >>313
とりあえず高額月々割欲しさにMNP4550円で契約
タブは完全におまけです。欲しいのは回線
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:16:36.16 ID:XxRsV3Q00
- >>317
本体いくらで、どこで買ったか
そっちの方が重要な情報だろ
それ書かないならNOTTVとやってること同じ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 22:38:35.36 ID:RWevLFLM0
- >>313
mjd
テザリング用にあのサイズのタブレット欲しかったんだよなぁ。
この前auからMNPでP-02Dを入れてしまったから弾ないわ。
P-02Dは意外に使い易かったから後悔してないけど。
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/09(月) 23:30:24.64 ID:vy6jAxHj0
- CEATECで公開収録してたけど、地デジ局と同じソニーのスタジオカメラ使ってた。
あれレンズ込みで1000万はすると思うけど、ちっちゃい画面で見るのに必要か?
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 00:49:39.58 ID:vWGryg2N0
- >>318
関西エリアのヤマダで開催中
2,3月の流れから予想するとイオンでMNP 0円が出てくる可能性もあり
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 06:56:38.59 ID:ZEdJIufF0
- 電波の無駄
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 07:04:14.27 ID:N7D0J++f0
- これ対応機種を腐れ縁が持ってたんだが映らないぞ
大阪市東成区って対応外のエリアなのか?
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 07:10:36.24 ID:mTpD78IJ0
- これに貴重な放送波を使う意義がわからない
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 07:12:30.22 ID:KPL+HcoyO
- 穀潰しの不労社員が働いているふりをする為の企画
バカな銀行からの出向役員は鵜呑みにして大金を注ぎ込む
結果当然大赤字
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 07:21:16.76 ID:4TLtQe9pP
- なぜ地上放送のデジタル化を進めるのですか?
テレビ放送のデジタル化の大きな目的のひとつに、電波の有効利用があります。
電波は無限に使えるように思われるかもしれませんが、放送や通信に使えるのはある一定の周波数の
ところだけです。日本の現状はもうこれ以上すき間のないほどに過密に使われており、アナログ放送の
ままではチャンネルが足りませんが、デジタル化すれば、チャンネルに余裕ができます。
空いたチャンネルは、
今後のさらなる情報通信技術活用社会、情報化社会の進展のために利用することが計画されています。
http://www.dpa.or.jp/chideji/faq/faq.html
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 07:57:28.68 ID:PQOdNLHZi
- >>326
地デジ化でチャンネル増えた感じはしないなw
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:16:11.11 ID:flkP0VRr0
- >>327
もうテレビのチャンネルは増やさなくていいだろ
地デジ化で一番デカいのはケータイで周波数の超一等地と呼ばれるプラチナバンドに
空きができて新たに使えるようになったことだし
アナログ放送停止に全く意味が無かったってことはない
しかしドコモみたいな周波数の無駄遣いはマジで許せんね
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:17:42.30 ID:fCqwLTB20
- >>327
でもBSデジタルのチャンネルは増えたじゃん
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:23:59.49 ID:IoPIsRL5P
- >>328
700MHzのこと?
あれ入札者いないんじゃ、、、
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 08:25:40.53 ID:PQOdNLHZi
- >>328
地デジ化そのものが無意味だったとは思ってない。
そこでNOTTV始めたのには理解できないが。
>>329
BSは周波数帯が全然違うんじゃね?
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:16:13.24 ID:wdn24A8L0
- >>329
うちのテレビの番組表、チャンネルが増えて表示がバグってるわ。
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 09:27:40.75 ID:97yldb5cP
- 700はドコモあうで分けあったはず。
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 11:33:44.28 ID:0AdbEI6S0
- >>48
そんな匂いがしまくりだな。。。
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/10(火) 11:35:18.39 ID:0AdbEI6S0
- >>84
まあそこは人が死ぬような機械じゃないし別にいいんじゃないの。
77 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)