■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【CPU】IvyBridge Core i7-3770K 77Wと判明 「95Wは誤表記」
- 1 : ◆zzzbb2c.e6 :2012/04/20(金) 22:51:21.84 ID:h9QNQ6SeP ?2BP(1000)
-
■2012年4月21日土曜日号
「結局は77Wということか」(4/19) ---某ショップ店員談
[2012年4月20日更新]
4月29日から販売解禁となる“IvyBridge”。ここにきてTDPの数値が話題となっているが、国内販売されるリテールパッ
ケージに記載されている数値は「95W」となっているのが確認できた。ただし、インテルおよび正規代理店が関係者向けに
出しているコメントによると、あくまでこの数値は「ラベル表記の間違い」とのこと。
実際のTDPは「77W」で間違いないとしている。これについては、解禁後正式にアナウンスがされる見込みだ。
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201204/19a.html
Core i7-3770K 約32,800円(4コア/8スレッド/3.5GHz/tb3.9GHz/8MB/77W/HD4000)
Core i7-3770 約28,800円(4コア/8スレッド/3.4GHz/tb3.9GHz/8MB/77W/HD4000)
Core i7-3770S 約28,800円(4コア/8スレッド/3.1GHz/tb3.9GHz/8MB/65W/HD4000)
Core i5-3570K 約22,800円(4コア/4スレッド/3.4GHz/tb3.8GHz/6MB/77W/HD4000)
Core i5-3550 約19,980円(4コア/4スレッド/3.3GHz/tb3.7GHz/6MB/77W/HD2500)
Core i5-3450 約18,000円(4コア/4スレッド/3.1GHz/tb3.5GHz/6MB/77W/HD2500)
Core i5-3450S 約18,000円(4コア/4スレッド/2.8GHz/tb3.5GHz/6MB/65W/HD2500)
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:51:59.56 ID:aiCci5tN0
- なんだ誤表記か
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:52:46.43 ID:g5DQ3+AJ0
- 低TDPならXEONにいけ
17Wとかある
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:52:51.67 ID:TZmHeiLX0
- Sandy厨涙目wwwwwwww
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:53:11.26 ID:AGLywoB90
- 誤表記だったのか
安心した
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:53:40.92 ID:oF0DkHyV0
- 3570Kにするかー
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:53:48.00 ID:ipU8bn4/0
- 95と77どうやって間違えたんだ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:53:52.91 ID:Bc4Xdb7c0
- Ivyの前評判が酷すぎて火消しに走ったか
リテールパッケージに誤植するわけねーよw
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:54:25.53 ID:Ce2lDEDG0
- いつもの某店員と言う実在しない人物を使っての提灯
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:54:35.72 ID:Oic3BrrQ0
- SkylakeだかSkywellだかまで待つ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:54:38.01 ID:gkMSg9Ed0
- まあそうだろ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:55:07.63 ID:Fj3A7W2M0
- 同じ値段なら考えるけど高いなら絶対いらんわ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:55:22.92 ID:Ah89tHY90
- 数字間違いの誤表記とかよくあんの?
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:55:34.05 ID:0+qWBoui0
- 省電力版買って損しない?
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:55:47.60 ID:79Mu/cMa0
- CPU-Zのリークで77Wだったし
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:55:49.44 ID:MlhuqEic0
- 勝ちました!
Ivy勝ちました!
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:55:57.42 ID:f3i+YlVl0
- AMDちゃんの125Wに謝れよ!
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:56:44.72 ID:mb+9prJR0
- ああよかった
怒り狂って
>>1を殺すところだった
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:57:00.84 ID:QJG9XH/X0
- >>13
CelelonにPentiumとか前あった
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:57:24.94 ID:rT4uQg1I0
- んな大事な誤表記するかいな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:58:07.72 ID:0+qWBoui0
- これは?
ttp://cdn.overclock.net/9/92/92233886_73f2d28a_3570kvs2600ktemperature.jpeg
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:58:13.62 ID:tcfi0yxD0
- 省電力で性能は上がってるよ
爆熱だけど
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:58:18.72 ID:QJG9XH/X0
- なんにせよよかったわ
安心して購入できる
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:58:31.53 ID:mlQ9Oxa10
- IVYが爆熱だったらsandy2500kと激安マザーで組む
上乗せされた値段分他のパーツ買うわ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:59:17.88 ID:ydGcqLO60
- Sandy厨息してない
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 22:59:49.16 ID:Ce2lDEDG0
- 2500k2600kってこのままディスコンになるんだろ
値が下がらないまま消えちゃうんだろうなきっと
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:00:17.53 ID:nII20wkt0
- 省電力なら普通のより熱くないはずだろ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:00:53.53 ID:x6m75XxA0
- なんでもいいわ
さっさと発売しろ 誰かが使わないと何もわからんがな
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:01:01.90 ID:rk9qlBeaP
- また勝ってしまったか・・・
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:01:07.49 ID:WHQWRZqL0
- ワロタ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:02:39.73 ID:RgFFMj/J0
- Sandywwww
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:03:40.13 ID:athBVc4K0
- そ、そんな・・・
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:04:20.20 ID:Bc4Xdb7c0
- アーキ変更→プロセス縮小→… のチックタックで
今まではアーキ変更のCPUがリスク高かったけど
これからはプロセスシュリンクの方が地雷っぽいね
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:04:25.59 ID:xSCL1KWs0
- Sandy厨wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:04:51.81 ID:nIKulXOv0
- sandyとアムド厨憤死w
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:04:55.56 ID:FDKQW1Zm0
- 大勝利確定www
モバイルは待ち確定だな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:05:16.35 ID:OFQ7BeQL0
- 待って損したとか言ってSB買っちゃった人いるの
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:05:50.20 ID:TOFQQg570
- OCで爆熱で回らないらしいけど
定格で使いたいと思っているんでアイドル時の電力が気になる
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:06:16.54 ID:kKU81JKC0
- は?
お前ら爆熱とかいってるから
今日2500Kかってきたわけだがお前らアホなの?
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:06:27.76 ID:a+GMSAaD0
- 95Wでいいからコアあたりの性能上げてくれよ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:07:03.14 ID:rT4uQg1I0
- 値段が違うからいいんじゃね
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:07:06.05 ID:66O0um4W0
- 誤表記で騒ぎやがってクソどもが
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:07:11.34 ID:uWgOOPcp0
- ご祝儀相場が終わって3万円きってから3770Kかな。
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:07:15.58 ID:0+qWBoui0
- コレ見るとかなり良さ気
http://www.chiphell.com/data/attachment/forum/201204/14/195727066uy6if6qtn0tfn.jpg
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:07:35.99 ID:FDKQW1Zm0
- >>39
まあデスクトップなら問題無いと思うよ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:07:38.04 ID:oCRGi1cXP
- 隣の芝生が青く見える、となりのブドウはすっぱいに違いない
「THE 妬み」 by Sandy厨
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:08:25.71 ID:vaQeMJM10
- 安心して買えるってこと?
Ivyで久しぶりに組もうかな
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:08:39.69 ID:tcfi0yxD0
- めっちゃ重いけど省エネですよ
http://www.chiphell.com/thread-446344-1-1.html
温度はやっぱり熱い
クーラー交換は必須だな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:10:00.22 ID:rT4uQg1I0
- 定格ならよさげなんでしょ
OCは人柱らしいが
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:10:06.32 ID:cS/CnaGa0
- ちっさくしすぎて熱が放熱しにくくなっちゃったってことけ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:11:20.61 ID:cEuwCeI10
- ついにE6600から乗り換える時が来たか
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:14:49.63 ID:0u0vm2qi0
- いちいちID変えてまでsandy必死に煽ってる奴一人いるけど何なの
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:16:55.77 ID:Ce2lDEDG0
- 自作板で有名なあれじゃねえの名前失念したけど
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:16:57.17 ID:yFVJYfT9P
- 火消し情報じゃないのか、これ?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:18:57.06 ID:uWgOOPcp0
- つーかSandyとIvyで対立なんてアホらしいだろw
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:19:26.19 ID:fn20a8Dd0
- 発売すれば全て分かるだろ。騒ぐな。
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:19:56.54 ID:p6KV9yHa0
- OCする気は無いからどうでもいい
電圧sageはどうなんだよ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:20:57.74 ID:YxA6JRsC0
- アイドルは消費電力高いんだろ?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:21:56.33 ID:chyWL2Gt0
- >>44
コア電圧盛りすぎ。
sandyなら1.3V前半だよ@4.8Ghz
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:22:50.67 ID:tAhvLqjy0
- 爆熱って聞いたけどサンデー大勝利?
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:22:55.23 ID:yFVJYfT9P
- 結局様子見か。
プロセス更新が地雷って意見は正しい気がする。
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:24:24.78 ID:hZU9TXWS0
- AMDがだらしないから、
とうとう世代間信者の争いに発展しちまった・・・・
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:24:25.52 ID:chyWL2Gt0
- >>60
5Ghzで回すには液体窒素が必要みたいね→ivy
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:24:47.94 ID:9+i5HC330
- われわれのivy
そうだと思ってた
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:25:56.80 ID:t6KihDNI0
- TDPよりアイドル消費電力
これがSandyより低くなければ見送り
これが相当良ければIvyラインのCeleron-2コアを買う
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:26:04.48 ID:x3LSIieuP
- もちろんウソだ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:26:42.21 ID:HkimnHcU0
- ペンティアムG620を3480円でこうた
もうしばらくこれでいいや
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:27:38.46 ID:lH55Fhd80
- OCしないならk付き買う必要はないんだよな?
sandyはGPUも違ったからk付き以外は考えられなかったけど
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:27:58.83 ID:R9Nl4zakP
- このIvy凄いよ! さすがSandyのお兄さん!
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:29:32.49 ID:n72+QDOb0
- >>21
温度より電力はないのかよ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:30:17.29 ID:FiJGSgZB0
- AMD息してないwww
いつから息してないかは知らん
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:30:53.97 ID:i07Rxt1P0
- なんでHD2500なんだよHD3000載せとけよw
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:31:11.51 ID:x3LSIieuP
- 正式に発表しないところがミソ
関係者に説明しただけだから、実使用の数値が印刷通りなら
詐欺でも欠陥でもありませんから、仕様で押し通せます
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:31:16.22 ID:jey6byK10
- どっちにしてもSandy持ちはスルー確定のゴミやん
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:32:01.41 ID:chyWL2Gt0
- >>70
価格差の元を取るには最低でも3年はかかるぞ。
大企業とかで数千台レベルで更新するなら別だけどね。
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:32:14.03 ID:sfrb5g4V0
- 人柱の様子見て御祝儀価格がなくなったら考えるから誤植とかどうでもいいな
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:34:38.07 ID:A2ZmiE8t0
- ivyまで待て厨蘇生www
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:34:41.38 ID:+znjRHrL0
- 爆熱とか言ってたから先週27800円で2700K買っちまったぞクソが
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:35:36.86 ID:8pu6b2Kz0
- 省電力じゃなかったのか
せめて65Wにしろよ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:36:14.10 ID:x6m75XxA0
- 信憑性のないリーク情報に踊らされる人って哀れだね
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:37:47.67 ID:AipeGW3g0
- ivyの最上位vs3930kどっちが強いの?
因みに3960xは高いくせに、ゲーム用途では差がないからそこまでいらない
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:40:46.54 ID:ng+tuHSO0
- >>73
誤表記なら修正されないとな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:42:00.73 ID:dCL4nbkl0
- ハードが上がってもOSやらソフトやらが重くなって体感はほとんど変わらないからな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:42:39.08 ID:chyWL2Gt0
- >>80
とりあえず食指の動く最低ラインは
OCアベレージ5.5Ghz
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:48:42.68 ID:8a1x+FOy0
- >>79
S買えよ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:50:41.73 ID:ZxaqnCF/0
- このスレはこの前のIvy95Wスレと合わせてお読み下さい
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:55:21.38 ID:osQOQJOC0
- んなことあるか
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:56:07.61 ID:v613uKAm0
- 大本営発表を信じるバカが居るかよ。
自作板の人柱の報告待ち。
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:56:17.35 ID:rkd9Nhfj0
- ノート安売りする年末迄まったほうがいいのか?
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:56:36.14 ID:4JR8xJdf0
- エルミタ情報って時点で眉に唾付けたくなる
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:56:52.41 ID:2e5EkRnU0
- 電気代が安くなるな
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/20(金) 23:57:32.79 ID:U9r8nl+30
- 描画はビデオカード使うとして、オーバークロックしないけど
CPUはソコソコ速いのをってなると、3770のK無しを買えばいいの?
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:00:30.91 ID:bNHZ2zpL0
- E8400/E8500/E8600の時も温度高く表示されたからバグってるんだろ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:00:33.64 ID:i/+p1T78i
- SandyはConroe並の名作だったな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:02:01.92 ID:KBNitgMD0
- この前のスレ
【CPU】Ivy Bridge\(^o^)/オワタ i7 3770K、TDP95Wで確定
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1334671444/
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:05:33.10 ID:nlSdlbrr0
- 何か別にSandyでいいんじゃねって思うんだけど>>1を見ていると
値下がりするならもう1台組みたい
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:06:51.01 ID:oszisewPO
- 目玉みたいなもんなのに
誤表記なんてあるかよめでたいな
相当ハケが悪いんだろう
発売延期までしたのに
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:06:59.38 ID:LGQU31hQ0
- いつまでたっても時期が良くならないな
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:10:39.66 ID:7Jn6Bke/0
- i7 930でまだ二年は戦える
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:11:54.27 ID:7cJ7ukC+0
- 4コアでTDP130WのCore i7-3820ちゃんをよろしくお願いします!
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:12:38.63 ID:Y+GCpXXm0
- 通はHaswellの新命令セットを待ってるらしいな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:13:23.40 ID:P6UEu7cD0
- >>69
ivyは弟だろう
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:14:12.79 ID:P6UEu7cD0
- >>101
それが来年なら買い換えるかも
Sandy買って二年たってHaswell
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:15:06.85 ID:e6V3FZ2R0
- こりゃ920は優秀すぎたな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:17:13.05 ID:nBKZ2K260
- C2QからSandyに乗り換えてHaswellを待っているのが情強
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:17:19.68 ID:XCZUWO4K0
- アメリカでは9と7が間違えやすいんだろう
そんなことは聞いたこと無いけど
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:17:23.47 ID:HGg59xZS0
- 解禁後に間違いが訂正されるなら問題無いな
サンデーなんか発売後にマザー回収だぜ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:18:07.09 ID:cFon5zw10
- ベアボーンに入れたいから消費電力下がるのはありがたい、って思ったけどそれくらいはグラボの電圧下げれば済むか…
値段さ考えると現行品の方が良いかなあ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:19:43.85 ID:3ZOlMPmM0
- TDPが低いのはウリの一つだろ
これを間違って印刷とかあり得ないだろ
節穴君が勢揃いしたの?
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:20:20.08 ID:HdlAttDh0
- 920が火を噴くまで耐える
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:20:36.95 ID:qTz4FxiV0
- で、HD4000ってどうなの?結局ゲームには全然駄目?
既にH.264ならSandyで普通に見れるから中途半端な能力不要なんだけどなあ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:23:05.32 ID:e8fqPXDx0
- どんなに高性能になっても3Dゲームは話にならんだろう
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:23:18.26 ID:onQrBP010
- Pentium133
↓
Pentium3 500
↓
Pentium3 1G
↓
Athlon2500+
↓
C2D E6600
↓
Core i7 920
王道をいくわ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:23:51.19 ID:P6UEu7cD0
- >>105
Athlon64X2 3800+→C2D E6600→i5 2500→Haswell(予定)
俺はこんな感じ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:25:19.70 ID:3ZOlMPmM0
- エロゲーにも最高性能が必要になってきた件
魔法使いの夜
CPU:Pentium4 1GHz必須/2.66GHz以上推奨/多コア推奨
メモリ:1GB以上推奨
Rewrite
CPU:Pentium4 2GHz必須/Core2Duo以上推奨
メモリ:512MB以上推奨
ギルティクラウン ロストクリスマス
CPU:Pentium4 3GHz必須/Core2Duo以上推奨
メモリ:1.5GB以上推奨
すぴぱら
CPU:intel Core iシリーズ推奨
メモリ:2G以上推奨
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:25:31.48 ID:ykZm0ARW0
- 逆転大勝利!
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:26:37.44 ID:gKvQJ4fc0
- >>111
HD4000でレースゲームをやるとPCが勝手に操縦してくれる超性能
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:26:47.35 ID:cFon5zw10
- >>111
超低電圧のクロック下がったHD3000でskyrimの最低解像度最低設定が限界だったな
倍はよくなるからもう少し動くゲーム増えるんじゃね
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:28:25.94 ID:JtzRnPO90
- そういや俺のAthlon2500+だとシュタインズゲートはインスコすらさせてくれなかったから
愕然としたわ
流石に限界か
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:28:36.99 ID:17BU6gfu0
- >>115
単純に動作確認を取るPCが無いだけじゃないの
古いPCを使ってる奴のためだけに時間取るのも無駄だし
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:29:20.67 ID:uLGZa8/Q0
- ivyが77Wならsandyは65Wだな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:30:36.78 ID:95f91Dus0
- 3770Tの性能はどうなんだ
それだけが気になる
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:31:42.79 ID:eWvZ9+czP
- >>120
あとプログラムがチンケでお察しなんだろうな
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:32:04.55 ID:PuwE5CJf0
- 今2600Kが2万3戦円ぐらいだけど377Kがそれぐらいの値段になるのはいつごろだと思う?
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:36:54.03 ID:rmGgPkQ10
- 2700K→2600Kみたいに3770K→3670Kって出るのかね
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:38:03.63 ID:93iWKK4r0
- もうCore2Quad9550の俺は戦うことはできないだろう・・・・・・
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:38:04.12 ID:eJ+l+oDr0
- >>125
?
順番逆じゃね?
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:40:25.63 ID:qWDmftVCP
- >>111
A6-3500とほぼ同等。
軽めのゲームならどうにかってところ。
これ以上を望むのなら来年のHaswellを待て。
ttp://www.laptopreviews.com/intel-hd-graphics-4000-review-and-benchmarks-2012-04
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20110915_477345.html
3DMark Vantage Performance Graphics Score
HD4000(Core i7 ES): 2611
A6-3500(DDR3-1866): 2672
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:41:39.69 ID:yZXPmfUI0
- virtuについて誰も語らないのな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:44:12.84 ID:cFon5zw10
- >>129
ググったら面白そうな技術だな
でも、デスクよりノートだろうな
独自にノートPCで似たようなの搭載してるのあるけど不具合出しまくりで
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:45:54.82 ID:n2WvQA1L0
- SpeedStep実装されてんだからプレスコ辺りのころみたく
そんなTDP気にする必要もないんだけどな
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:46:22.97 ID:x+7XpGLpO
- SETIが捗りそうだ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:47:10.51 ID:ErPVRjBGP
- HD3000のときみたいにガッカリGPUは勘弁してほしいわ
インテルのオンボGPUのベンチは宛にならん
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:47:55.12 ID:cFon5zw10
- 温度上がったのは熱密度の問題で熱量は下がった、が物理に強いν即民の見解だよな?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:49:27.38 ID:17BU6gfu0
- >>129
vaioかなんかで似たような事やってたけど、それが原因で不具合出まくりという話を聞いてあまり機体はしてない
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:52:23.58 ID:nBKZ2K260
- オンボは「○○相当」とか言っててもメモリが足を引っ張るから
実質的に数ランク下程度の性能しか出ない
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:53:31.24 ID:cFon5zw10
- >>135
不具合出しててるのはGT540搭載機だな
あれはシームレスでの切り替え狙って難しかったみたいだ
hpもラデで同じ事やろうとしたけどダメで、結局ソフト的に一括切り替えが一番だった
vaioとかさらに古いやつはハードキーで起動時に切り替えだったな
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:54:02.13 ID:cFon5zw10
- アムドのもオンボじゃんw
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:54:49.76 ID:44xP7tXh0
- 誤表記www
すざけんなwww
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:55:02.70 ID:VQpJs3pF0
- Core i7-3770 約28,800円(4コア/8スレッド/3.4GHz/tb3.9GHz/8MB/77W/HD4000)
Core i7-3770S 約28,800円(4コア/8スレッド/3.1GHz/tb3.9GHz/8MB/65W/HD4000)
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 00:58:33.29 ID:+me745FX0
- >>102
兄より優れた弟など存在しない
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:00:03.77 ID:ErPVRjBGP
- そういや4コア主流になってるけど今後もこの路線なの?
6コア欲しかったら10万出して990Xとか買えってことなのかよ
2600Kと990Xほとんど性能差ないらしいけど
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:01:26.04 ID:cFon5zw10
- >>142
ivyだったかsandyじゃメインストリームでも6コア来るって話だったけど、アムドが弱すぎてキャンセルに
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:01:37.85 ID:44xP7tXh0
- >>142
俺も6コアほしいんだけどあと2年ほどはインテルはメインを4コアに据え置くつもりなので
あきらメロン
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:02:48.24 ID:KrB0BLPK0
- >>142
Sandy-Eじゃだめなのか?
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:02:55.89 ID:jHBMUQnP0
- おいおいivy死亡の報を聴いてsandy組んじまっただろ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:03:09.28 ID:JtzRnPO90
- Core i5-3570K 約22,800円(4コア/4スレッド/3.4GHz/tb3.8GHz/6MB/77W/HD4000)
Core i5-3550 約19,980円(4コア/4スレッド/3.3GHz/tb3.7GHz/6MB/77W/HD2500)
Core i5-3450 約18,000円(4コア/4スレッド/3.1GHz/tb3.5GHz/6MB/77W/HD2500)
Core i5-3450S 約18,000円(4コア/4スレッド/2.8GHz/tb3.5GHz/6MB/65W/HD2500)
i5が無駄に細かいけど別にこれ要らないだろ
Core i5-3450 約18,000円(4コア/4スレッド/3.1GHz/tb3.5GHz/6MB/77W/HD2500)
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:03:44.60 ID:B6CU61NJ0
- Sandyちゃんは名CPUだったな。
最初から異様な安さだったし。
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:07:40.05 ID:+Qhh0n7R0
- 今Q6700@3Gの俺が3770Kにしたらmp4のエンコード時間1時間半から
どのくらい速くなる?
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:10:16.39 ID:748SQPiM0
- >>146
いいじゃん
ivyより定格でも冷えて格段に安くパフォーマンスは誤差
OCでも優位なんだから
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:10:37.62 ID:ErPVRjBGP
- >>145
Sandy-Eとか時期も性能も誰得状態だったじゃん
買ったやついんの?ってレベル
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:11:31.60 ID:OU1ihqM+0
- 77Wなら買おうかっていう感じかな?
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:12:10.16 ID:TYI0kIvHP
- FX8150とか2700Kより劣るのに
TDP125WだしAMDどうなるんだよ・・・
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:13:05.03 ID:KBNitgMD0
- Trinityちゃんはよ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:13:05.86 ID:VopUaK/U0
- Sandy厨涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:17:18.93 ID:yjMkETbe0
- 買ったら入ってる路線に移ってとっくに土俵から降りてるっての
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:17:27.23 ID:zla5uP8y0
- >>3
クロックいくつだと思ってるんだ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:19:09.49 ID:748SQPiM0
- >>152
まー新規で組む奴とかかなり旧世代使ってる奴とかなら買えばって感じ
sandyで特にOCしてる連中なんかは性能落ちるからスルーだな
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:33:07.11 ID:CmyHsYIe0
- Sandy買取価格暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:37:40.09 ID:Aud72nWRP
- GTX660をこのタイミングでだせや クソやろーが
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 01:47:23.08 ID:zW1N1tm40
- GTX780とHaswellまで待つは
- 162 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/04/21(土) 01:57:16.47 ID:QwuZBc750
- 早く発売しねーかな
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 02:05:23.68 ID:0uUxi09F0
- > Core i7-3770S 約28,800円(4コア/8スレッド/3.1GHz/tb3.9GHz/8MB/65W/HD4000)
なんだよこいつ・・・
俺がPhenomX2 905e使ってるのが馬鹿みたいじゃないか
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 02:11:54.03 ID:k94+sXra0
- ivyでそのうち6コア出るとかいう噂あるけどどうなんだろ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 02:16:35.60 ID:+tNAu6r20
- >>149
1時間
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 05:30:30.29 ID:bO4+GKSei
- で?情強の俺はどれ買ってればいいんだよ?
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 05:35:43.51 ID:e8fqPXDx0
- 情強なら自分に最適なやつ考えて買えよ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 05:47:31.84 ID:n9V7xwVa0
- >>78
>爆熱とか言ってたから先週27800円で2700K買っちまったぞクソが
>>146
>おいおいivy死亡の報を聴いてsandy組んじまっただろ
各地から続々と喜びの声が。
intel主催の真の情弱は誰かゲームは毎回盛り上がるな。www
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 05:59:04.16 ID:1kn+B+3G0
- 今やcpuを気にするのが情弱になってる
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 06:17:07.24 ID:a0sue7E00
- 省電力にした分性能上がってないと思うが
GPUの性能は上がってるだろうけど
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 06:29:23.80 ID:KdwO6Zvd0
- びるつMVPとかTB使いたいしQ9550だから3770買うよ
ただせっかく買うならTDP77Wの方が嬉しいね
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 06:32:28.24 ID:5h2DSn9X0
- Sandy売るために一服もったとか
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 06:36:57.58 ID:5h2DSn9X0
- 普通考えたら逆か
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 06:39:46.00 ID:01MO8qBn0
- これで安心してIvy iMacを最高スペックで発注できるわwww
早く爆寸こい!
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 06:47:06.00 ID:VfZ1oLZA0
- エンコ大好きっ子としては値段がだいぶ落ち着いたSandyEにいくか、Haswellまで待つかだな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 06:54:04.48 ID:ETmoHdoO0
- エンコ厨的にはAVX2のHaswell待ちだな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 09:16:48.75 ID:IZ7L+VsE0
- GPU性能が上がったくらいしか目玉がないから2600kで十分だわ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 09:34:53.25 ID:Xe5Q7ijH0
- 半分にシュリンクしたにしては下がり方悪いよね。
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 09:39:05.06 ID:oiVPj9xfP
- 電力下がったから買おうと思ってたけど発熱量うpはなぁ・・・
実使用でどの程度上がるのかレポートが出てから検討だな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 09:47:11.94 ID:suwnk6cO0
- なんだよご表記かよ驚かすなよ
待ってて正解だった
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 09:48:07.07 ID:suwnk6cO0
- >>176
そんなに待ってられんよう。
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 09:52:42.83 ID:oE7ssy1J0
- DDR3-1600は買ってあるんだけどどうしたもんかな
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 09:54:22.78 ID:z68VAsjJ0
- 誤表記ですか。そうですか
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 09:55:59.99 ID:DH7htt2o0
- 早くしろ!
プレスコが爆発しちまうよ!
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 09:57:31.48 ID:2rxZ5LR00
- なんか高くね
Sandyも出始めこんなもんだっけ?
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 09:58:45.37 ID:Rwr8gwPW0
- TDPなんてメーカにしか計れないからな。
実際は95Wだけど77Wと言うことにして売るわ、なんだろうな。
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 10:05:00.26 ID:2rxZ5LR00
- 価格comでの2700Kの初値が29000くらいっぽいんで3kくらい上げてんのか
謎い
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 10:12:20.69 ID:CtZdh6oKP
- Sandyは初日欲しくてたまらんかったから値段覚えてる
3万円台くらいで、ソフマップだけが28000円台で2600K売ってた。
2500Kはみんな22000円くらい。 安いところで19000円台だったかな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 10:33:58.49 ID:n9V7xwVa0
- >>179
電力下がったなら発熱量は下がってるだろ常考。
IOの電力など大差ないし
今までのチップが筐体の中で眩しいほど輝いてたなんて話は
聞いたことが無い。
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 11:03:55.40 ID:yYBuhYzi0
- sandy買った情弱負け組み多くてウケルww
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 11:12:11.28 ID:44xP7tXh0
- やっぱ1か月は様子未だな
新リビジョンの噂の真偽
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 11:22:16.02 ID:d/22QEpdP
- >>115
魔法使いはC2D E8400が最低スペックだな
単なるスクロールでCPU負荷8割超える
これ以下ならガクガクだろうな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 11:24:16.69 ID:2rxZ5LR00
- >>192
鼻毛ちゃんで普通に動く感じってこった
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 11:24:48.48 ID:2rxZ5LR00
- つうか、まほよでE8400で80%超はピークだぞ?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 11:40:17.84 ID:44xP7tXh0
- >>192
ただの紙芝居ゲーになんでそんな高スペックがいるんだ
リソースは有効に使えよ・・・
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 11:42:10.92 ID:EjDgNR+20
- 別に機能制限されるけどサンディマザーにIvy乗るし、が2500kから乗り換えるほどでもないな
ソケット互換切られたリンちゃん組がいちばんカワイソス
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 12:08:59.32 ID:DRNP7IK90
- >>196
2500kとか、貧乏人が無理してインテルCPU買った感丸出し。
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 12:58:19.15 ID:QU0AgHf80
- 2600K買い損ねた情弱用だろ?これ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:12:08.06 ID:v31xrJNH0
- Sandyの在庫さばくために、95Wとか嘘の情報わざと流したんかな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:23:45.01 ID:DH7htt2o0
- 在庫処分に必死なステマだったのか
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:25:16.40 ID:IyzrSK2h0
- なんで新商品出る直前に旧製品買うんだよ?
新商品出るまで待てよ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:27:54.91 ID:VcNsVgTk0
- Sandy保守厨死なねーかな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:32:51.50 ID:L2goQ/rg0
- 爆熱出来損ないivyを買う奴はバカ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:35:40.73 ID:5jtoiGNv0
- Sandy大勝利wwwwwwwwwwww
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:37:17.62 ID:oRmH6BVp0
- Sandy売るための罠だったのか
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:37:27.65 ID:Yry6Jxg10
- バカではないけど買い時を見誤った層ではある
いま必要なら買えばいいんだよ
俺はこのタイミングじゃ絶対買わないけど
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:39:06.41 ID:9FgCUGOSP
- ショップ「Sandy大勝利www余ってるぞ早よ買えwww」
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:46:39.20 ID:S21x8Q5R0
- みんなさっさとSandy買え
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:46:53.99 ID:S21x8Q5R0
- Sandyはいいぞ〜
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:49:03.57 ID:a0sue7E00
- フルHD動画が見れりゃとりあえずいいって人が多いのではないか
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:52:15.63 ID:IC3ANxl70
- TDP下がって熱量増えるとかいうアホはエネルギー保存則って知ってるか?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 13:59:13.36 ID:2NoZ58kG0
- 熱密度の概念を知らないニワカがエネルギー保存則()するスレ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 14:00:29.38 ID:Us6fwNXT0
- >>211
同製品だったらそうだろうな
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 14:02:12.95 ID:HkxjeR4Y0
- Pentium133
↓
MMXPentium200
↓
Pentium2 450
↓
Pentium4 1.6
↓
Athlon3200+
↓
C2D E8500
↓
Ivyの予定
はやく出回ってこい
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 14:07:42.71 ID:7GXPJ51y0
- 3770K 22nm LGA1155 4core 3.50GHz/3.90GHz 77W 8MB Intel HD Graphics 4000 (650MHz/1150MHz)
3770 22nm LGA1155 4core 3.40GHz/3.90GHz 77W 8MB Intel HD Graphics 4000 (650MHz/1150MHz)
3770S 22nm LGA1155 4core 3.10GHz/3.90GHz 65W 8MB Intel HD Graphics 4000 (650MHz/1150MHz)
3770T 22nm LGA1155 4core 2.50GHz/3.70GHz 45W 8MB Intel HD Graphics 2500 (650MHz/1150MHz)
3570K 22nm LGA1155 4core 3.40GHz/3.80GHz 77W 6MB Intel HD Graphics 4000 (650MHz/1150MHz)
3570 22nm LGA1155 4core 3.40GHz/3.80GHz 77W 6MB Intel HD Graphics 2500 (650MHz/1150MHz)
3550 22nm LGA1155 4core 3.30GHz/3.70GHz 77W 6MB Intel HD Graphics 2500 (650MHz/1150MHz)
3470 22nm LGA1155 4core 3.20GHz/3.60GHz 77W 6MB Intel HD Graphics 2500 (650MHz/1100MHz)
3450 22nm LGA1155 4core 3.10GHz/3.50GHz 77W 6MB Intel HD Graphics 2500 (650MHz/1100MHz)
3330 22nm LGA1155 4core 3.40GHz/3.20GHz 77W 6MB Intel HD Graphics 2500 (650MHz/1050MHz) 6MB Intel HD Graphics 2500 (650MHz/1050MHz)
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 14:18:52.71 ID:Kgc82k9l0
- CPU高すぎるわ
全然安くならんし・・・
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 14:20:26.28 ID:ml+PhbRl0
- わざわざ省電力版買うやつは痴呆だろw
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 14:21:08.50 ID:IC3ANxl70
- >>213
CPUに供給された電力が熱以外の何に変わるの?
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 14:26:30.29 ID:Xv0txNgq0
- >>218
トライゲート構造はピーク時の漏れ電流が酷いらしいから別に不思議じゃないだろ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 14:27:07.79 ID:xrwcH9i+0
- 発売前の提灯記事でないことを祈る
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 14:27:41.35 ID:Xv0txNgq0
- あと熱密度が上がってるとかなんとか
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 14:30:24.56 ID:IC3ANxl70
- >>219
その漏れ電流も熱に変わるわけだが?
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 14:32:52.08 ID:E4KX3qkT0
- 200mm2 95W
150mm2 95W
だったら後者の方が熱くなるだろ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 14:39:27.09 ID:IC3ANxl70
- >>223
ああなるほど面積の問題か
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 14:43:21.94 ID:ja05tVIP0
- まあ発表されてから考えればいいや
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 15:03:43.02 ID:E4KX3qkT0
- 定格
216mm2/95W 1mm2/0.44W
160mm2/77W 1mm2/0.48W
160mm2/95W 1mm2/0.60W
OC
216mm2/190W 1mm2/0.88W
160mm2/154W 1mm2/0.96W
160mm2/172W 1mm2/1.08W
160mm2/190W 1mm2/1.19W
そりゃ熱いわさ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:00:17.19 ID:VfZ1oLZA0
- Sandy組大暴れだな
相変わらずインテル使ってる奴らは自分の使ってるCPU以外は叩きまくるね
AMDは互換性はすごいけど性能がカスだけどな Llanoにいたっては性能もないしTrinityに載せ替えもできない
ふざけんなよごるぁぁああ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:03:13.61 ID:eO0u0fdo0
- 前スレ1
1 名前:◆zzzbb2c.e6 投稿日:2012/04/17(火) 23:04:04.83 ID:G9gVJmnYP ?2BP(1000)
3570K 95W
ttp://cdn.overclock.net/3/3b/600x448px-LL-3b7b6b67_photo.jpeg
3770K 95W
ttp://www.nordichardware.com/images/labswedish/nyhetsartiklar/CPU-Chipset/Ivy_Bridge_95W/fullimages/Ivy_Bridge_Box_95W_front.png
3770無印 95W
http://i28.photobucket.com/albums/c221/bananaXr/temporary-5-1.jpg
3570K OC情報きてた
http://222.151.146.125/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=5573;id=
比較のために用意したi5-2500Kは
・1.300V設定で4.6G
・1.550V設定で5.2G
まで完走。これに対しi5-3570Kは、
・1.300V設定で4.4G
・1.500V設定で4.6G
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:12:33.01 ID:L2goQ/rg0
- >>228
ホントにゴミだなぁ
1年待ってた奴カワイソスw
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:15:13.33 ID:VfZ1oLZA0
- いつまで誤表記引っ張ってるのか知らんが
実際3770kの負荷時の消費電力は2500kも下回るからな
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:18:28.17 ID:AxMB2HCS0
- どっちにしサンデーはもう終わったCPUじゃん
二度と日の目は見ないわけだし
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:19:31.09 ID:7EH7sh840
- OC前提の評価がイマイチよくわからない
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:22:45.37 ID:FQJw2Na10
- Sandy厨涙目とか書いてるけど、
Sandy厨はM/BのFW上げたらIvy動くんだけどね、
Haswellきたらお払い箱のIvyこそ情弱御用達だろ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:25:28.76 ID:6+ClLsJ60
- それもはもうサンデーじゃない
アイビーの能力をフルに使えないパチモン
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:26:47.29 ID:j16EkhIN0
- リンちゃん組はおとなしくHaswel待つさ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:28:45.61 ID:I82CnoAt0
- >>232
Ivy待ってた奴って定格で77WっていうTDPが目当ての奴だと思うんだけど、
何故かOC前提で話してる奴が嬉々として叩いてる感じするよね
俺は定格で使うからIvy買うよ
OCしたい奴は安くなるであろうSandy買ったらいいじゃない
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:30:08.38 ID:oiVPj9xfP
- >>211
こういう知識ないやつがやたら知ったかするのはどういう理屈なんだ?
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:33:12.70 ID:/BmN9k7u0
- この高スペックを使いこなす発想が俺にはない
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:49:33.25 ID:D1NuP8yr0
-
4月29日から販売解禁となる“IvyBridge”。
ここにきてTDPの数値が話題となっているが、実際のTDPは「77W」で間違いないとしている。
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201204/19a.html
>> 実際のTDPは「77W」
>> 実際のTDPは「77W」
>> 実際のTDPは「77W」
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:50:22.47 ID:JXwDyWYH0
- >>8
95Wにしようかと思ったけど評判ボロクソだったから慌てて77Wにしたんだろうな
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:52:56.01 ID:w22BIL7Y0
- >>237
中途半端な知識持ってる奴からみると知識ないやつに見える理屈
OCしない限り面積の熱云々とか関係ない
例えばファンがうるさくなったりエアフローの温度が上がったりすることは無い
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:53:26.69 ID:+FfU0BKa0
- どっちにしてもしばらく様子見の俺らには関係ないだろ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:54:56.38 ID:IC3ANxl70
- >>237
発熱量は消費電力に比例なのは間違ってないだろ。
小さい方が温度が高くなるだけで。
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 17:58:31.65 ID:YG33CHMv0
- だから、少しすれば価格なんか下がるに決まってるんだから
基本性能と省電力に勝るIvyを待てとあれほど言ったのに
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:00:54.69 ID:ZPn71Nyf0
- 常にフルロード近い使い方をしてる人はメリットあるだろうけど
一般人にはどっちでも変わらんだろ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:01:39.18 ID:L2goQ/rg0
- >>244
1年待ってこの糞仕様なのにまだ待つのかよw
お前いつまでも買わないだろw
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:02:16.06 ID:JXwDyWYH0
- >>246
ま、待ってりゃ性能上がるのは当たり前なんだからな
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:03:41.47 ID:vRcxn3Oq0
- i3 3220 3.3Ghz 2コア4/スレ 55W 9980円
これで充分だよな。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:07:10.09 ID:ftx30jJyO
- TDPは熱設計枠だっつうの
ホントばかばっか
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:08:34.30 ID:JXwDyWYH0
- >>248
1万カー2コアだしちょい高いように思えるなあ
用途はなんだろう?
4コアまでは出せないけど4スレッドはほしいって用途がちょっとわからないんだな
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:17:25.22 ID:JXwDyWYH0
- 正直さ、HTって微妙だよね
エンコしまくる奴くらいか
それでも値段につりあうとは思えない
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:17:58.07 ID:RYZw8hNy0
- E8500がそろそろ悲鳴あげてるんだがivyまで待ったほうがいいのか?
sandy 2500Kがコスパは一番いいの?
ちなみにOCなんかしない用途はDTM
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:18:31.75 ID:JXwDyWYH0
- そりゃ待てるんならいつまでも待ったほうがいい
安くて性能良くて消費電力も少なくなるから
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:20:13.22 ID:ziN8yaJB0
- >>249
ん?じゃあ上がるはず無いよな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:20:21.99 ID:vRcxn3Oq0
- >>252
DTMってそんな負担がかかるのか?
OCしないなら
それこそ1万ぐらいのi3でも十分だと思うが。
たとえi3 2100であってもな。E8500より速いし、省電力ニモなる
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:20:45.58 ID:D1NuP8yr0
-
4月29日から販売解禁となる“IvyBridge”。
ここにきてTDPの数値が話題となっているが、実際のTDPは「77W」で間違いないとしている。
http://www.gdm.or.jp/voices_html/201204/19a.html
>> 実際のTDPは「77W」
>> 実際のTDPは「77W」
>> 実際のTDPは「77W」
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:22:40.80 ID:7ipXk7vq0
- Q9550の俺はそろそろ買い替えた方がいいかな
エンコ厨なんだけどかなり変わる?
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:22:43.80 ID:vRcxn3Oq0
- ちなみに
amd全盛期のathlon64とかなんかはTDP 65Wだったが
今のcore i5 TDP 95Wより実際の消費電力は高い。
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:24:01.75 ID:3aGPGE/F0
- 2500Kから3770Kに移るか思案中・・・それとも3770Sか
とにかくBOINCするのにHTが欲しい
ただ買うにしても秋以降かなぁ、最初は値段高いだろうし人柱するほど財布に余裕は無い
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 18:26:43.97 ID:IC3ANxl70
- >>258
同一作業をさせた時の発熱量を測らないとダメってことかな
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 19:40:57.79 ID:2rxZ5LR00
- 3570Kがこなれてきた頃にいくか
3770Kにいくかみたいな感じかねえ・・・
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 19:55:19.94 ID:RYZw8hNy0
- >>255
今のシーケンサーってトラック数無限だから
プラグインのソフトシンセが重かったり同時発音数でCPU依存するからね
i3でも8500より速いのか…2500Kに拘らなくてもよさそだね
ありがとう
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 20:04:29.19 ID:S2nyiHE/0
- 77Wでもかわねーよ。
8コアで45W切れよ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 20:37:05.23 ID:Nqdt+rSz0
- >>261
そこで迷うなあ。
冷静になれば3570K一択なんだが、色気が出る。
他のパーツはだいたい決まったが、ここが決められねえ。
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 21:24:19.54 ID:bK4COpn00
- i7の4/8ってのと比べるとi5の速さは全然違うわけ?
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 21:25:49.60 ID:WsqGxpIS0
- 3770Kの65W版まで待つわ
それまで2600Kで粘る
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 21:27:54.64 ID:oiVPj9xfP
- >>243
比較対象分かってる?
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 21:30:12.84 ID:E4KX3qkT0
- >>265
まぁ用途によってはそれなりに
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 21:59:18.22 ID:o1zR5LEz0
- やはり欲しいのは新しいマザーでありCPUなのだよ
実用ではもう新しい恩恵とか無いし
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 22:01:14.70 ID:ja05tVIP0
- >>266
1155はこれで終わりだと思うわ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/21(土) 23:30:36.61 ID:6teWftFj0
- >>257
x264エンコでC2Q→2600Kなら素エンコで2倍くらい速くなるな
HaswellだったらAVX2でx264は更にそこから1.5倍くらい速くなる可能性がある
Haswell出たらx264のプログラマ達はみんなこぞっAVX2対応ビルド作りまくるだろうから
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:02:07.19 ID:XsJDpRCt0
- むしろ
省電力+アンダークロック
そうしてファンレスに期待する奴はボク以外に誰かいないのか?
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:04:24.00 ID:5xSbDXKV0
- Haswellにハズゥレ無しなんちてw
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:04:47.41 ID:gnhhXjzU0
- アンダークロックじゃたいして消費電力下がらないので
定格クロックのまま電圧下げかな
12年くらいCPU買ったらまず低電圧限界さぐるところから始めてる
- 275 :お:2012/04/22(日) 00:05:51.52 ID:4JP4xJpg0
- >>272
core2の超低電圧+Mobileマザーとかにすりゃ捗るぞ。
つーか省エネノート買えば全て解決する。
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:07:13.08 ID:XsJDpRCt0
- >>274
にわかなので書き方悪くてすまん
M/Bに依存するかもしれんが設定できる最低電圧で最高クロックで動作させてる
現在の設定はi5-760で
0.847500Vの18倍にしてる
19倍でも動作するけど負荷が高くなるとブルスクになった
伝わってるかな?
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:07:43.95 ID:U7FYWYjj0
- >>258
車で例えるとアイドリングでアクセルべた踏みしてるようなもんだからな昔のは
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:08:36.42 ID:YFXafoJj0
- ──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:09:31.99 ID:jtJQNNfV0
- >>272
やってたなw
C2Qを1.1Vに下げたら発熱が10度下がって嬉しかった
GPUもやってるけど温度はあんまり変わらなかったかな
GTX480だと50Wも変わるみたいだし、ワットチェッカーで図ってみたいけどそれ自体が5kはちと高い
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:10:31.49 ID:jtJQNNfV0
- あー、クロックは下げてないな
定格で最低電圧探してた ただ、core iだとTBあって中々難しいからTB切ってた
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:14:30.80 ID:gnhhXjzU0
- >>276
わかった
おれが今使ってる2枚のマザー設定できる最低電圧が0.5Vとかで
そんな電圧じゃどんなクロックで動かないので
定格でどこまで下げられるかを目安にしてるかな
安定性検証には2週間くらいかけてロード時のクロックと
低負荷時にクロックダウンした時のクロックでOCCTやPrime95
回し続けて24時間エラーはかない安定限界探って
そこから更に安全マージン盛って常用してる
最近のCPUは多段階にクロック可変するから
そのクロック全部で安定性検証するのはかなり時間かかるけど
こういうのは所詮オナニーだから楽しい
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:18:34.47 ID:gnhhXjzU0
- ちなみに今使ってるPhenom II X6はワットモニターで計測して
定格電圧のままだとOCCT負荷時170W
電圧を安定限界まで下げると同じクロックのままOCCT負荷時110Wまで下がる
こうなると定格電圧のまま使うなんてとても考えられんw
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:18:50.20 ID:XsJDpRCt0
- >>275
超低電圧・・・
極稀に超重い作業で数日間CPU使用率100%が有るので
そういう作業やるときにただでさえ時間かかるのに余計に死にますw
>>279
ワットチェッカーは父親の仕事柄大型のが工場にあるw
のですがやっぱり仕事道具なので貸してくれませんw
>>280
あーやっぱりTB切りは基本ですよね
Ivyに凄い期待してたんですが
HaswellからLGA1150に代わるみたいだし後1年待ってもいいかなと思っています
どうせCPU全負荷(アンダークロック状態で)とかそうそうないし
目指せ!ファンレス!
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:24:50.83 ID:gnhhXjzU0
- > ワットチェッカーで図ってみたいけどそれ自体が5kはちと高い
ワットチェッカーと同精度の電力計に
ワットモニターとエコキーパーがあるけど
ワットモニターは2800円くらい
エコキーパーは2400円くらいで買えるね
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:25:10.94 ID:EFyFxUXE0
- チップセットも省電力化してるっぽいな。
2600k+z68比で30W減はしてる。
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:26:57.98 ID:XsJDpRCt0
- >>281
0.5Vとか引く位に低いわ!
やっぱり最低電圧ってM/Bに依存するっぽいですね
ファンレス目指してるのでちょっと0.5V時にどのくらい温度が下がるのか期待しちゃいます
自分は不可テストはΠでやってるのですがOCCTの方が良いですかね?
電圧を弄るってことをやった時のアイドル時の温度の変化が素晴らしくちょっと感動しました
45℃>39℃
GPUはやり方が分からなかったのですが友人(本人曰くガチのオーバークロッカー)
がAfterBurnerというソフトを教えてくれたので試したところ・・・
41℃>39〜40℃
って感じです
ファンレスにするとどっちも90℃超えるので自分にはそのまま動かすなんて怖くてできません
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:28:03.42 ID:gnhhXjzU0
- >>285
最近のチップセット+CPUはアイドル消費電力かなり下がるね
C2D世代はCPUは消費電力かなり絞れるけど
チップセットがどうしても足ひっぱちゃうね
だからC2D世代は電圧げて負荷時の消費電力はかなり削れても
アイドル消費電力はあんまり下げられない
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:31:19.11 ID:gnhhXjzU0
- >>286
スーパーパイでの安定性検証は、マルチコアだとコアの分だけフォルダ作って立ちあげなきゃ
全コア稼働のチェックできないし、エラーチェック機能もないよね
だからOCCTが一番楽かと
2コア時代はOrthos使ってよく噴火させてたけどw
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:32:26.64 ID:jtJQNNfV0
- CCTってCPUより電源ベンチじゃね
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:33:54.11 ID:XsJDpRCt0
- スーパーΠではなく
ハイパーΠです
全コア対応版のスーパーΠみたいなもんです
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:35:10.43 ID:gnhhXjzU0
- OCCTはベンチマークソフトと言うより
CPUに長時間高負荷かけ続けてどんだけエラー履かずに計算し続けるかを探る
システム全体の安定性検証ツール
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:37:10.71 ID:gi9R5XL90
- マザボしょぼいほうが機能減って電力減るんじゃねーの?
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:37:57.56 ID:gnhhXjzU0
- >>290
ハイパーパイは知らなかった
それにも演算エラーチェック機能があるなら安定性検証に使えるかも
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:40:52.58 ID:nsLmIOSQ0
- 18wくらいの差でこんなに叩かれるとかよもまつだわ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 00:52:48.54 ID:gnhhXjzU0
- >>290
ハイパーπ探してきて走らせてみた
ほんとにスーパーπをコアの分だけ走らせるソフトみたいね
全コCPU100%になるけどその時の消費電力はOCCTより結構低いから
CPUストレステストとしてはやっぱりOCCTの方がきつそう
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 01:47:24.80 ID:XsJDpRCt0
- >>295
わざわざ調べてもらってありがとうございます
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 01:48:24.42 ID:XsJDpRCt0
- そいや
M/Bの消費電力って調べられるんですかね?
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 01:49:00.59 ID:mfvf1lSQ0
- トランジスタなんちゃらでサンディちゃんより大分速いみたいな話があったけど
実際どれくらい速いんだろうね
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 11:03:00.47 ID:VfeyHbNz0
- どこでそんなガセネタ聞かされてきたんだ、ネットで検索できるんだから少しは裏取れよ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 11:05:15.66 ID:+dII7G9H0
- W数とかどうでもいいからもっとHD4000の情報がほしい
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 11:08:20.78 ID:022ZpO+SP
- >>300
3000よりはいくらかマシだけどAMDの石に比べるとまだまだ糞
ってレベルらしいよ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 11:12:48.92 ID:+dII7G9H0
- >>301
AMDのAシリーズのノートめっちゃ少ないし、
外部GPU積むと急激に高くなるからなあ
Ultrabookが使い物になるかはHD4000の
出来に掛かっとる
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 11:36:32.60 ID:Iehp3HwK0
- Ultrabookに載る超省電力版はHD2500じゃないの
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 11:39:17.77 ID:+dII7G9H0
- そ、そうなん?(´;ω;`)調べてくるわ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 11:42:13.06 ID:VfeyHbNz0
- 自作板のIvyスレ見ると最上位だけHD4000となってるね
■超省電力版
MN コア/スレッド CPU定格/TB GPU定格/TB GPU名 L3. TDP 値段 発売日
i7-3770T 4C/8T 2.50/ 3.70GHz 650/1150MHz HD4000 8MB 45W $294 2012/4/29
i5-3570T 4C/4T 2.30/ 3.30GHz 650/1150MHz HD2500 6MB 45W $205 2012/4/29
i5-3470T 2C/4T 2.90/ 3.60GHz 650/1050MHz HD2500 3MB 35W $184 2012/6/3
i3-3240T 2C/4T 3.00/ ---.GHz 650/1050MHz HD2500 3MB 35W $ ? ?
i3-3220T 2C/4T 2.80/ ---.GHz 650/1050MHz HD2500 3MB 35W $ ? ?
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 11:50:29.43 ID:jB1oD6dd0
- 薄型ウルトラブックで使うのはTDP35Wが主流だろうな
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 11:55:26.50 ID:+dII7G9H0
- 噂通りなら、HD2500でもHD3000は超えてくるみたいだね
ちと電卓叩いてみたけど、HD2500でも悪くない値出てる。
8600M GTからのアップグレードだとHD3000じゃ不満だったんだが、
HD2500なら買い替えに値するわ。
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 11:58:15.79 ID:jtJQNNfV0
- 数字的に2500が3000に勝ってある?
それなら3500にしそうだし
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 12:00:58.08 ID:GH7a15vf0
- このゴタゴタみてるとTrinityの大勝利は確定だな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 12:03:43.16 ID:HtkR9jlM0
- オンボなんて目糞鼻糞
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 12:03:43.71 ID:+dII7G9H0
- >>308
4000は2500の3割増し云々、EU云々で想像すると3000超えてくると思うんだけど、
まぁあと数日か。考えるだけ無駄だわ。
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 12:08:27.39 ID:dfazQGcO0
- 2chとエロゲーだけならllanoっての買えばいいんだろ?
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 12:12:03.17 ID:RJdwMGO+0
- HD4000ってラデHD5450よりは強いの?
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 12:38:27.12 ID:XGkYnvz70
- >>313
HD3000の時点でHD5450をちょっと超えてた
動画再生支援みたいなノウハウの蓄積が生きるところはRadedonが強いけど
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 12:55:07.08 ID:RJdwMGO+0
- >>314
ほう、ローエンドグラボ超えてるならゲームやらない人には十分だね
今はHD7750使ってるからその程度まで早く近づいて欲しい
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 12:58:48.14 ID:d0sf86Lzi
- あ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 16:23:03.08 ID:w6h9bsl6i
- まだかな
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/22(日) 16:39:45.68 ID:URDKTCoG0
- >>315
あと2年は無理だな
Trinityでさえ次でようやくHD6670と同等かちょい下くらいになりそうだし
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★