■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
任天堂 「スマホがどれだけ普及しても、ゲーム機が必要ということを証明してみせる」→赤字転落
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:57:05.66 ID:4mpHt7KVi ?2BP(1012)
-
「スマートフォン(多機能携帯電話端末)がどれだけ普及しても、ゲーム機が必要だ ということを
証明してみせる」
任天堂の岩田聡社長は昨年、スマートフォン向けの無料ゲームアプリに押され、業績 が悪化しているとの
批判を受け「任天堂は違う」と言ってのけた。任天堂は昨年、ゲー ム機の値下げ、
新型ソフトウエアの投入、経費節減などで総力戦を展開したが、2012 年3月期は1962年の
上場以来初となる赤字に転落した。世界で初めて発売した眼鏡不要 の3Dゲーム機も通用しなかった。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/04/28/2012042800309.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:57:59.52 ID:AtgO4kJ00
- スマホはゲーム機だから証明する必要はない
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:58:01.25 ID:4VwZastx0
- ↓妊娠発狂
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:58:02.59 ID:cVhyj0Fh0
- ニシくん憤激
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:58:43.95 ID:rr5EALAl0
- なんで赤字なの
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:59:14.61 ID:ffGTmja50
- テレビゲームでさえ携帯機に流れてるじゃん
そりゃあよりお手軽なスマホに流れてくわ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:59:21.20 ID:wPbTjIqa0
- スマートフォンに右スティックが標準で付けば認めるよね
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:59:24.66 ID:/HGPzNuW0
- ↓唐突にソニーの話をし出す一般人
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:59:30.42 ID:bcya92/C0
- 逆証明乙
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:59:40.84 ID:lIDTsql50
- スマホの普及でゲーム機が不要だということが証明されたというのに
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:59:53.53 ID:+mSijtFC0
- モバゲー、グリー vs 任天堂
だったら迷わず任天堂応援するわ
美しすぎるカードゲーム(笑)
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:59:56.34 ID:AuhT0I660
- 苦し紛れのモバゲー批判してたよね
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 19:59:59.21 ID:/IybdmnW0
- 3DS調子良さそうなのに余計なもん開発しすぎじゃね
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:00:12.36 ID:7RFcvjuf0
- スマホはゲーム機にはならないのはわかるけど
やってみたいゲーム機用のゲームがない
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:00:21.42 ID:h7k58gRo0
- 手軽に面白くリアルなゲームが出来ちゃうんだもんな。
専用機はオワコンだろ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:00:33.26 ID:Vz77CzxY0
- 今こそ任天堂フォンを出す時だ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:00:49.58 ID:1fyYI+m60
- 任天堂なら何とかしてくれると思った
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:00:58.47 ID:GycjfPiu0
- パソコンがあるのに据え置きゲーム機が生き残ってる理由ってなんだろう
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:01:09.24 ID:3AQdDDgg0
- パルテナは面白かったのになあ
久しぶりにゲームした気分になった
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:01:21.24 ID:hlytS67+0
- 任天堂がスマホ出せばいいんじゃね?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:01:43.52 ID:bb93WZFy0
- 任天堂信者って何故かApple大好きなんだよな
AppleもAppleユーザも困惑するレベルで
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:01:44.31 ID:ZRrTQYzI0
- スマホはADVとかはともかくアクションとかゴミしか出てないし今後マシになるとも思えない
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:01:48.97 ID:2iv9eYZx0
- 任天堂のIP利用してソーシャル参入したら
売り上げが余裕のV字回復できるだろうに
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:02:23.30 ID:o6fDyJ0S0
- 頼れるのは任天堂だけやで
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:02:23.46 ID:4EOKg5ep0
- 妊娠顔面フレアレッドww
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:02:26.97 ID:kxZUjdCk0
- ジャップの限界。
限界突破には開発ツールフリー公開して無料ゲームをあふれさせろ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:02:58.24 ID:L+MXvxK60
- 横綱相撲をとり続けることがみんなの利益につながるさ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:03:13.22 ID:/+mwVwOj0
- >>21
競合してないし空気が似てるからじゃないか
あとどっちも基本白いし
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:03:15.61 ID:Y2o7Mjhp0
- 自らが作り出したカジュアルゲームの波にのまれたか
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:03:17.05 ID:UqcrhMPwP
- どっちがどれだけ情弱を騙せるか勝負で負けただけなのに何いってんだよ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:03:25.62 ID:FtS8y9fS0
- 別に必要じゃないけど無くなる事もないよね
- 32 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/28(土) 20:03:31.71 ID:QuHlMJyU0
- 普段ゲームやらない層がDS買ってくれたように3DS買ってくれないよね
カジュアルなゲームはスマホでたくさん無料アプリあるからね
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:03:40.22 ID:rzblnRqI0
- ↓なぜかソニー叩き
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:03:42.93 ID:9FzoESw60
- ゲーム機は脳に有害だから子供に買い与えてはいけない
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:03:52.80 ID:o3pagl8o0
- >>26
あれ?それ、PS Suiteじゃね?
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:03:59.44 ID:krvof7YV0
- 今のうちに糞株主追い出して自社株買い捲ろうぜ
そうすれば昔の任天堂に戻るはず
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:04:07.04 ID:niEJ7oB60
- スマホのせいで
ゲーム機専用端末ってものが
ものすごいマニアックなものに思えるようになってしまった
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:04:24.80 ID:TiPV0svI0
- 岩田は本当はスマホに行きたいだろうけど、「任天堂」の社長としては上の教えに沿って行かなきゃいけないから辛いだろうな
最近の短期間での白髪の増え方はオウムの弁護士だったやつを思い出させる
相当な心労だろうよ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:04:35.39 ID:hpTFOU7Q0
- 3DSの逆ザヤはそろそろ解消できたんか?
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:04:38.87 ID:bYPaszq4O
- スマホのゲームってそんな面白いの?
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:04:58.48 ID:VAHjqvsX0
- スマホは持ってるが、あのタッチパネルでゲームやる気は起きないな
十字キー最強やで!
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:05:02.24 ID:VKfHx/fp0
- もうダイエット用のゲーム機とかいらないから
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:05:19.41 ID:cVhyj0Fh0
- >>21
ニシくんの信仰心の根源ってママに買ってもらったものを無限に愛し続けることにアイデンティティを見出してて
そこから抜け出す大人へのステップへのエネルギー消費を極端に嫌うが余りゼルダしかしらないのにゼルダが最高峰とか
そういうニシくん呪文を唱え続けてる幼稚園児脳なんだよね
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:05:31.20 ID:cGiTcMIO0
- >>40
あんどろいどだけど今んとこ面白いゲームない
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:05:33.17 ID:xdIeVH8r0
- 一万値下げしなくてもVitaより売れたのに馬鹿かよこいつら
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:06:01.12 ID:ShRpF87Z0
- 仲良くしてりゃいいのに岩っちが批判しちゃったからもう後には戻れないね
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:06:18.12 ID:52FwS9tk0
- >>38
年齢的に白髪染めるのやめただけだろ
この前のニュースだと黒かったし
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:06:25.64 ID:bb93WZFy0
- >>28
まあ、もうすぐというか、もう競合する時代に入っちまったけどな
Appleや他のスマホにまでおかしな信者が攻撃してこないことを祈るわ本当
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:07:12.48 ID:+EtQsv1b0
- >>40
まあでも、アクション系以外ならDSや3DSくらいのレベルのゲームはだいたいできる
特にタッチ系しか使わないような脳トレみたいなのはスマフォの方が相性いい
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:07:31.20 ID:wT34gSjl0
- 確かにタッチパネルでゲームするのは厳しいんだけど
でも専用ゲーム機を買うほど魅力に溢れたゲームって
そうそうないよね
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:07:53.47 ID:9y9lCam0P
- >>39
逆ざやは2013年3月ぐらいで解消されるらしいソースはググれ
任天堂のWiiUは始まる前から死亡フラグな気がしてならない
3DSもまだ利益に繋がってないのにここでゲームキューブ再来となったら任天堂終わりそう
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:07:58.86 ID:cKwXU/hb0
- >>40
ない
というか0円とか100円とかあたりまえの市場だから
面白いゲームなんてでてこない
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:08:01.87 ID:DuVBSqhn0
- ゲーム機に通話機能つけたらよろしいがな。
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:08:41.95 ID:Mw9HTvln0
- 国内はモバゲー、海外はアップル系と本当に挟み撃ちみたいなもんだしなぁ携帯ゲーム機
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:09:03.21 ID:e/H1kybF0
- 一転して無料課金ゲーに走り出す任天堂を見てみたい
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:09:04.56 ID:u8O9L2uT0
- まぁ操作性の面でスマホに負けるこたないだろ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:09:04.97 ID:bb93WZFy0
- >>40
iPhoneだがCS機からの移植ものはいいぞ。操作性以外は
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:09:14.49 ID:ajF61tlJ0
- それでもマリオあるし潰れはせんだろ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:09:27.11 ID:Y2o7Mjhp0
- >>40
それなり
ちょっとした暇つぶしだし、85円でこれだけ遊べれば充分
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:09:35.38 ID:VAHjqvsX0
- 3DS売れてるからいいやん
Vitaなんか万年お通夜
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:09:40.94 ID:9y9lCam0P
- 音ゲーとパズルしかしないような奴にとっては携帯ゲーム機よりスマホの方が良いからな
RPGとかを携帯でやろうとはあまり思わんが
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:09:52.43 ID:52FwS9tk0
- つーかスマホゲーに客取られたんじゃなくて
スマホに客の時間を取られたんだろう
ネットのせいでエンタメ業界はボロボロだわ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:10:08.58 ID:/59Yy2yA0
- >>40
暇つぶしには最適
今まで暇つぶしに買ってもらえてた任天堂の携帯ゲーム機のパイは食い荒らされてると思う
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:10:12.96 ID:bYPaszq4O
- >>52
やっぱその値段で作り込みはできないよな
何を焦ってるんだ?任天堂
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:10:26.27 ID:bb93WZFy0
- >>62
それはある
2chやってるよりも面白いゲームが出てこないのが問題だとも言えるが
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:10:28.84 ID:JGJ6/Y1X0
- ガキ向けの簡単なゲームならスマフォで間に合っちゃうよね
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:10:31.17 ID:lB1ydwG+0
- スマホで充分
これが真の一般人の声
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:10:32.34 ID:otmyWw3I0
- 任天堂がwi-fiで不特定多数とコミュニケーションすることに制限かけたからその隙間を埋められたんだろ
だいたいゲームなんてモバゲーで完成されてんだよ。
それにグラフィック追加したらネトゲになるだけ。
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:10:36.97 ID:NJrefzNB0
- そりゃお金は無限じゃないのに
球団持てるようになったモバゲーとかグリーはウハウハな分従来のゲーム業界に金は回らないわけで
今iPhone持ってるような層って数年前にDS買ってたような人たちも多い
スマホでゲームはしなくてもその分ブラウジングで暇つぶしもできるだろうからDSは仕舞っぱだろう
知育ゲーなんて今はもうやってる人は皆無だしな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:10:37.11 ID:icCu9hdD0
- あんだけ売れてるのに赤字とか、どんだけ広告費つかってんだろうなw
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:10:37.84 ID:u8O9L2uT0
- >>62
ああ、これはあるかも
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:10:41.26 ID:WPI5iJRD0
- ビジネスモデルとして従来通りいかなくなってきてるね
とりあえず百鬼夜行絵巻面白いです
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:11:22.19 ID:06GpsqO80
- このスレなんで「ニシ君ガー」とか「任豚ガー」とか
騒いでる自称一般人が多いんですかねぇ……
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:11:26.59 ID:IrBPWDp90
- 携帯ゲーム機がヤバくなってきてるよな
日本でも逆に終わりそうだった据え置きが復活するんじゃなかろうか
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:11:36.08 ID:FKwFsXyK0
- 投資の時期だからな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:11:38.22 ID:wjL6dHu50
- ソニーのせいだろ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:11:38.70 ID:VAHjqvsX0
- スマホ&携帯電話なんてミニゲームしかないがな
まあ暇つぶしには丁度いいが
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:11:45.48 ID:9y9lCam0P
- >>66
jubeatとか太鼓の達人とか音ゲーはタッチパネルの方がやりやすいからお手軽なスマホの勝ち
Vitaも3DSも買ったけど結局iPhone4Sでjubeatばかりやってるわ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:12:01.02 ID:8Eg2U/GG0
- 今のゲームって複雑だしプレイヤーに努力を強いるからな
そりゃ一部の選ばれた民の物になるわな
だってゲームの為に努力ってアホみたいだろ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:12:05.63 ID:Igm4IJVtP
- このスレが700行ったら被災地に100万円寄付する
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:12:21.43 ID:HBsPhuaC0
- なるほど、ライトゲーマー層は任天堂とスマホで取り合いか
ゲーマー向けのVitaの大勝利は……ありえない
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:12:40.00 ID:FWqrRvyTP
- ソニーも死んでるし任天堂も死んでる
ゲーム業界も20年後にはないな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:12:59.54 ID:Y2o7Mjhp0
- 開発費は高いのに製品寿命は短い
いままでの方法ではオワコンになるのは目に見えている
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:13:03.31 ID:3AQdDDgg0
- >>40
カス以下
動画見たけどゲームじゃなくてツールだね
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:13:07.83 ID:4OD2xuTa0
- タワーディフェンスだけで充分戦えるな。
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:13:07.69 ID:bb93WZFy0
- タッチで直感操作
ゲームを触れたことがない人にも間口を広く
コンセプトは良かったかもしれないし、実際にDSは結構売れた。でももうこれスマホでいいんだよな。
ましてちょっとした値段でちょっとしたゲームがやれるんだからそりゃ一般人も流れる
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:13:28.87 ID:u8O9L2uT0
- リズム天国みたいなゲームは思いっきり食われてるだろうね
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:13:45.05 ID:j1rYMVDQ0
- と言うか買う層が違う
スマホで満足できる層→暇つぶしにゲームしたい
スマホで満足できない層→本気でゲームしたい
前者のほうが多いから必然的に売り上げが下がる
と言うか今の世の中娯楽は腐るほど有るからそっちにも流れるだろう品
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:13:46.26 ID:bYPaszq4O
- >>62
ゲーム機としてのシェアというより暇潰しにどっちを使うかだな
今までスルーされてたくだらないゲームアプリがのめり込まない程度に暇潰しできるから
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:13:51.50 ID:FtS8y9fS0
- >>57
FF3やったけど操作イライラするわ
やっぱり従来型のゲームは十字キー無いとストレスたまる
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:13:57.54 ID:x+fonLQ90
- 3DSが逆ざやでも任天堂にはマリオさんやらピカチュウさんやらその他もろもろついてるからな・・
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:14:13.12 ID:wT34gSjl0
- >>74
おれもそう思う
たまにじっくりゲームしたくなる人って結構いると思うね
かといってPCでゲームって一般人にはハードル高いしね
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:14:28.76 ID:bb93WZFy0
- 直感ヒトフデとかいうパズルゲームがDS最初の頃にあったけれど
あれに数千円払っていたのがバカバカしくて泣けてくるわ
あの程度の内容のゲームならそこらに腐るほどアプリがあるからな今の時代
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:14:34.76 ID:NJrefzNB0
- あとピグライフのようなブラウザゲーも結構荒らされてそう
てかやり始めてからゲーム機弄ってないし
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:14:35.69 ID:cKwXU/hb0
- SNSに時間を取られてるってのは事実だな
ただゲームがやりたいからスマホを買う、なんてやつはいない
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:14:46.21 ID:TiPV0svI0
- >>47
それもそうだな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:14:48.45 ID:9y9lCam0P
- 7、8年前にネットでFFAとかDQBみたいなブラウザバトルゲー流行っただろ
あれがスマホに移植されて、その時期大してネット触ってなかった一般人が今頃ハマり出してる
モル狩りとか言ってわかる奴今の2chにいるんだろうか
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:15:21.80 ID:9xbw6sxQ0
- >>86
結局抵抗膜方式でペン必須だからろくなゲームでなかったけどね
まさか3DSも静電容量方式に移行しないとは思わなかった
これで逆ザヤとか笑い話
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:15:48.98 ID:e/H1kybF0
- 外でゲーム機取り出してゲーム始めるのは恥ずかしいわw
スマホのミニゲームで暇つぶしする程度で十分ってのが一般人
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:16:11.20 ID:f4mzFLqv0
- もう黒字転換してたよね?
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:16:15.87 ID:06GpsqO80
- ……ってソースはソーシャルマンセーの朝鮮日報かいな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:16:19.77 ID:8Eg2U/GG0
- SCEが今やってるコアユーザーを取り込んで安定させるってのも一つの解では有るんだけど
やっぱそれだけじゃ駄目だよなぁ
SCEと任天堂を足して2で割れば良い感じになりそうなんだけどたまには手を結んでみたらどうだ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:16:27.57 ID:TljPzXJJ0
- >>70
本体が値下げしすぎて赤字だから
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:16:28.46 ID:u8O9L2uT0
- 据え置きは据え置きで開発費が・・・
サードに体力求めるのはどうなんだ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:16:43.02 ID:bb93WZFy0
- >>90
まあ俺も最初はそう思ったよ。でもあれを落としきり1200円程度で買えるのは魅力だった
携帯ゲーム機はわざわざ鞄に入れなきゃ持ち運ばないし、電車でも出しづらい
しかしiPhoneは常に持ち歩くし、どこで出しても結局電話だから違和感もない。こういう点は結構デカいと思うぞ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:16:47.35 ID:A2M4trOB0
- 任天堂はどうでもいいけどグリーとかが嫌いだからまあがんばれ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:16:52.09 ID:FWqrRvyTP
- >>98
カドゥケウス、すばせかとかはペン必須だけど良ゲーだったけどなぁ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:16:53.59 ID:cVhyj0Fh0
- >>91
だから何?wぶーちゃんwww
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:17:17.07 ID:9xbw6sxQ0
- >>73
おまえみたいな顔真っ赤にするゲハ脳がいるからじゃないですかね
他人が悔しそうにする様は見ていて滑稽ですし
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:17:29.15 ID:E57ffh480
- スマホやタブレットはOSの王者MSにも打撃与えてるし
やっぱアップルが強すぎるんだよ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:17:34.82 ID:NPVYSlYu0
- 今やパソコンだけじゃなくてスマホまで競争相手だからな
さすがにもう専用にゲーム機を買うという時代じゃないんじゃね
10年もしたら任天堂は普通にソフト屋専門になってそう
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:17:42.29 ID:nkU4jG3y0
- 任天堂はこれまでの実績から不振におちいっても必ず持ち替えしてきたから
特に心配はしていない
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:18:13.41 ID:R2FcpfhK0
- ソーシャルゲー=画面張り付きのないMMO だと思えばいいよ
あくまでオンラインゲームというジャンルであり
オフゲーとゲーム性比べても意味ない
交流するためのものだから
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:18:27.47 ID:EsSsPyVy0
- 日経とかもそうだが
最近マスゴミはやたらゲーム会社批判してソーシャル持ち上げてるな
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:18:35.01 ID:8Eg2U/GG0
- Appleはジョブズが居なくなってどうなるんだろーね
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:18:35.27 ID:wT34gSjl0
- >>99
そうそう
3DSにしろPSPにしろゲーム専用機を取り出して
目をギラつかせてやるってのはちょっと恥ずかしいね
そこいくとスマホでてきとーにやるのが丁度いいし恥ずかしくないという
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:18:37.10 ID:roFFqZutP
- >>62
暇つぶし方法
昔 携帯機でゲーム
今 スマホでネット
たしかにそうだわ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:18:38.37 ID:xdIeVH8r0
- >>112
初の赤字
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:18:44.77 ID:06GpsqO80
- ほーら、もう清水鉄平やJin豚から湧いてきた
- 120 :(´Д`)y-~~はスバラシイ:2012/04/28(土) 20:18:44.99 ID:80ibJTv30
- さっさとPCゲームにしろよ(´Д`)y-~~
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:19:00.29 ID:6+65w9YQ0
- アップルが最強のゲーム機メーカーだということは、ジョブズも大々的に宣伝してたことだよ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:19:28.04 ID:cKwXU/hb0
- >>114
DSとWiiの寿命がつきたタイミングでソーシャルが偶然対等してきたってだけなんだよ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:19:35.78 ID:Y2o7Mjhp0
- 従来のビジネスモデルは破綻した
新しいビジネスモデルに移行しないと無理
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:19:43.16 ID:Cw5o9h750
- 昔は「ゲーム買って〜」って言ってたのに、今の子らは「スマホ買って〜」なのかな
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:19:45.74 ID:gqREf45P0
- ゲームなんて暇つぶしで充分だもんね
それこそ2chやった方が楽しいし
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:19:54.43 ID:bb93WZFy0
- スマホは本当に良い玩具だよ。iPhoneでもAndroidでもいい
DAPやコンデジが食われたようにゲーム機もスマホに食われる運命だ
その内現行の据え置き程度のグラフィックも出せるようになるんじゃないか
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:20:03.12 ID:Y4MULYTP0
- 任天堂が作ってんの健康器具だろ
ゲーム機じゃねぇよ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:20:10.79 ID:mFUZ/23K0
- どうでもいいけど朝鮮日報の記事と産経新聞の任天堂赤字の記事がまんま一緒でワロタ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:20:42.32 ID:3bogAm3U0
- ゲーム機が必要であってもコスパ次第なんだよね。3DSも15000円にしたからそれなりに
需要を掘り起こせただけであって。スマホは中古のもんがどんどん出てきてるけど、これが
5000円ぐらいで買える。
これがどんどん性能が良いのがもっと安く市場に流れ出すからな。それでも勝てる競争力を
任天堂がつけられるなら勝てるだろうけど、現状ですでに赤字なわけだろ?
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:20:48.30 ID:lRIZqE6U0
- スマホでゲームやる層はゲーム機なんて余程のことが無いと買わないよ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:20:58.45 ID:E57ffh480
- 任天堂信者と林檎信者を一度戦わせてみたい
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:21:02.33 ID:tlXyDupJ0
- ここ数ヶ月で大型タイトル発売が続くしまた戻ってくるんじゃないの
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:21:08.67 ID:Ya5xui5A0
- PCがあればいい
スマホでゲームかったるくて辛すぎ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:21:34.09 ID:NJrefzNB0
- ゲーム性としてはiPhoneですら任天堂とは勝負にならないだろう
しかし、「暇つぶし」というゲームを超えた娯楽の根幹部分を侵略されてる
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:21:34.21 ID:8Eg2U/GG0
- 任天堂はソーシャルやらAppleやら敵が無茶苦茶多いよなぁ
SONYとMSは別の方向を向いて争っているけどMSが方向転換しそうだから
何気にSONYは競合が居なくなるのか
これが吉と出るか凶と出るか
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:21:49.64 ID:NSeUiL5DO
- PSPがあればいいや
任天堂はいらない子
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:21:53.23 ID:/cv+rRcP0
- DSの知育路線やWiiの健康器具路線で迷走したツケが回ってきただけだと思うの
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:22:36.22 ID:p0/lRRRy0
- それはあんま関係ない気がす
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:22:44.62 ID:FWqrRvyTP
- まぁ今年度やばかったら先行不安かも
前年度は景気もあれてたからな、ぜいたく品のゲーム機の買い控えはあっただろうし
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:22:44.69 ID:cKwXU/hb0
- >>134
スマホの「暇つぶし」がどのくらい持続するかだよ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:23:01.23 ID:lLeFB7yp0
- 大人が公衆の面前で3DSは取り出せないんだわ
難しい顔してスマホなら出せる
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:23:14.22 ID:bb93WZFy0
- ライトユーザーの捉え方を誤ったんだよ任天堂は
本当のライトユーザーはゲーム機買ってまでゲームをしないんだ
ガラケーの頃からGREEやモバゲーでその兆候はあったはずなんだけど
スマホのスペックが下手な専用機より上になるまで気が付かなかったんだろうか
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:23:16.38 ID:RJUro0b00
- 任天堂はよくやってるが開発力も販売の能力もアップルが上だから
ソフトウェアメーカーに脱皮したほうが生き延びる可能性は高い
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:23:19.71 ID:wT34gSjl0
- 一般人=ゲームは暇つぶし=スマホのゲームでいいや
この人たちを再度携帯機に戻すのは相当厳しいと思うね
もうゲームにフルプライス払おうとは思わないだろうし
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:23:30.38 ID:TljPzXJJ0
- 3DSは性能的アドバンテージがないから苦しいな
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:23:37.15 ID:E57ffh480
- >>137
3DSは知育健康色は薄れて、王道的なアピールをしてたんだけどな
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:24:05.56 ID:EsSsPyVy0
- >>146
その代わりVITAがこんな事になってるよ
3月22日…TOEIC TEST実践特訓
4月26日…ネクレボ英文法徹底特訓
5月………ネクレボ行政書士試験
6月………ネクレボ基本情報技術者試験
ネクレボ応用情報技術者試験
ネクレボITパスポート試験
7月………ネクレボケアコミュニケーション試験
8月………ネクレボFP2級技能検定試験
ネクレボFP3級技能検定試験
9月………ネクレボ介護福祉士試験
ネクレボ社会福祉士試験
10月…… ネクレボコミュニケーション試験
ナナミの兵法
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:24:08.93 ID:B+LSgYF+0
- スマホはおろか普通の携帯でゲームやってもゲーム欲は減るからな。
そりゃゲーム専用機は割りを食うよ。でもコントローラ付のゲーム機がなくなることはない
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:24:10.19 ID:8Eg2U/GG0
- 遅かれ早かれ任天堂はソフトメーカーになるのは間違い無いだろうな
残念な事だけど時代の流れか
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:24:37.89 ID:f4mzFLqv0
- アイホンのゲームで満足って人はほんとに暇つぶし程度にしか興味のない層なんだろうね
普通にゲームを娯楽ととらえてる人にはまだまだ需要は必続くよゲーム機は
アイホンじゃボリューム的にさすがに限度がある
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:24:44.06 ID:AkKRfEzD0
- 一万値下げして赤字になるの分かってても普及優先させたんだからこんなもんだろ
今のペースが続けば黒字化できる
問題はいつまでこのペースを保てるか
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:25:30.33 ID:Lxr3+ts+P
- 任天堂がスマホ作れば解決
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:25:49.37 ID:NJrefzNB0
- >>140
いつも持ち歩いてる携帯でドコでもできるんだ
早々廃れはしないさ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:25:51.98 ID:wT34gSjl0
- >>149
任天堂がスマホ作ったりして
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:25:56.42 ID:FWqrRvyTP
- >>147
このゲーム一本で合格できるなら買うけどそんな訳でもないからなー
そんなお金あるなら参考書買ったほうが良い気がする
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:25:56.61 ID:mFUZ/23K0
- パルテナで壺がどうとかでやり込み要素がー難易度がーとか言ってたけどああいうのはいらない
正直アクション要素は単純でぬるいと言われるカグラレベルで良い
電車で気軽に出来るレベルじゃないとやってられない
わざわざゲームで操作覚えたりストレスためる気にはならん
だから携帯のソーシャルゲーが流行るんだろう
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:26:01.52 ID:hN8nrdNW0
- ipadで旧作アーケードゲームと専用コントローラ使えればゲーム機も必要無くなるんだけどな。
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:26:02.24 ID:8Eg2U/GG0
- モンハン4が控えてるんだっけ>3DS
WiiUが発売してからが本当の正念場だな任天堂は
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:26:06.82 ID:bb93WZFy0
- >>150
FFやGTAが普通に動くんだぜ?
ライトユーザーからPS2で満足できる連中くらいまで取り込めるよ
操作性が改善すればの話だが
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:26:07.64 ID:xJL+tS6vO
- Vita大爆死のソニーは撤退だな(笑)
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:26:09.37 ID:p0/lRRRy0
- コントローラ必須のゲームはなくならないだろうなぁ
スマホに接続するコントローラが出る、なんて思えないし
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:26:15.92 ID:E57ffh480
- >>147
だからVITAはアレなんだな
ソニーはそもそもソフト部分のアピールを怠り過ぎてるわ
PS1の頃はそうでもなかったんだがなぁ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:26:23.55 ID:roFFqZutP
- >>140
スマホで2chで暇つぶし・・・ヒマじゃなくても暇つぶしして会社から暇をだされるレベル
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:26:52.54 ID:s6KRzMXb0
- 現実よりも面白いゲーム出せよ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:26:53.86 ID:TVbUqVtO0
- スマホの方が3DSよりグラ良いもん
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:27:01.28 ID:gqREf45P0
- >>140
電話メールインターネット動画ゲームカメラのスマホと、
ゲームだけのゲーム機
どっちが暇潰しやすいか明らかだよね
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:27:25.32 ID:cKwXU/hb0
- >>153
おれはスマホのゲームはダメだと思う
市場が育たないから
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:27:58.70 ID:RJUro0b00
- ソフトに関しては任天堂の方に勝機はあると思う
今のアップルのゲームソフトの管理態勢はかなり酷いから
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:28:15.73 ID:8Eg2U/GG0
- まぁ今時ゲーム機を立ち上げてソフト選んで〜みたいなのは時代遅れだよな
PCで他の作業しながら〜とかの時代だわ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:28:30.36 ID:Kr0QGv4I0
- スマフォゲーでハマったのは麻雀くらいだ
アクションやレースやるには操作性が糞
カードゲームやボードゲームの類には丁度いいよ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:28:36.21 ID:Dq/wpHxpi
- スマホのゲームなんてアクションだとやってられんぞ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:28:49.72 ID:E57ffh480
- >>149
WiiU次第なんだろうな、任天堂ハード撤退論は
まだスペック詳細もソフトもなんも発表されてないから議論のしようがないけど
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:28:54.40 ID:RUKjrct30
- 俺はもういらねーわ
PCとスマフォがいい
十分とかでなくてそれがいい
ゲーム機必要な人は任天堂のゲームやりたい人だけになるでしょ
任天堂のゲームなんて10年以上やってないしやりたいとも思わないから関係ないわ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:29:03.79 ID:aJf0d9rP0
- AngryBirdすげーよな 世界で一番遊ばれたゲーム
それが無料 キャラクター達をブランド化して映画作成中
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:29:03.81 ID:wT34gSjl0
- もしこの逆境を跳ね返したら任天堂を尊敬する
3DSを欲しいを思わせるゲームを作ったらたいしたもの
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:29:43.83 ID:4OD2xuTa0
- 大抵400円くらいで高めなFF3でも1400円。専用機じゃ勝ち目が無い。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:29:43.67 ID:cKwXU/hb0
- ちなみにスマホにしろ携帯ゲーム機にしろ
操作されてる時間の70%以上が屋内
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:29:57.39 ID:FWqrRvyTP
- >>161
青歯で接続すれば良いだけだし可能性は全然あるよ
iPhoneはコンセプト的に出さないだろうけど
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:29:59.49 ID:6EoH/8/d0
- とりあえず3DSの電源ボタンと音量調整ボタンの位置を逆にしろ任天堂
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:30:28.70 ID:eI0EFd6LO
- スマホでゲームは一過性のブームかもしれないからな
今年来年も好調なら任天堂も折れていくべき
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:30:36.37 ID:f4mzFLqv0
- >>142
もう黒字転換したの知らないのか
スマホのゲーム層と任天堂の層があたかも被って食い合いになってるとか捉えてるようだけど
実際はずいぶん取り込んでる層違うとおもうよ
価格設定さえハズさなければ結局順調に伸び始めたんだし
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:30:51.39 ID:Gns17RMHO
- >>146
Wiiは健康路線を捨ててオタクに媚びようとしたから駄目になった
結局売れるのはゼノブレではなくマリパなのに
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:31:00.55 ID:A+lAX5D50
- まーたゲハやってんのかよ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:31:28.94 ID:PA/6B+vB0
- >>62
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:31:48.04 ID:06GpsqO80
- >>108
いくら某S社が爆死やクソゲーばかりだからって顔真っ赤にしてステマブログや
ゲー速から抜け出して暴れなくてもいいのに…アフィの養分さん……
別にスマホのゲームはCSやACの移植も多いし悪くないと思うよ
操作性は悪いけど。でもGREE()とモバゲー()は死ね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt-WoBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi8OpBgw.jpg
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:31:57.03 ID:myN1zA0X0
- 心意気は認めるがあの糞解像度じゃもうダメだ
Vitaがんばれ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:31:59.91 ID:Cw5o9h750
- GW2
DiabloIII
Blade&Soul
Dragons Dogma
去年から今年にかけて豊作多くて目移りして困るわ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:32:37.18 ID:TmbkkIBU0
- なんかうまくごまかしてるけどさ、結果が出てるのに否定はできないでしょ。
任信何とか言ってみなよ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:32:58.99 ID:p0/lRRRy0
- >>178
いま話されてるように、電車でスマホとコントローラを出すってのが想像できないんだよな
どこのスマホでも
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:33:14.74 ID:bb93WZFy0
- >>178
何でどこも出さないんだろうな
アプリ側でパッドの1つ2つ設定できそうなもんだが
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:33:21.73 ID:NJrefzNB0
- >>167
ゲームという枠で考えてるウチはダメだ
日々電車に乗ってる時に何をして過ごすか考えたときに
2chやるか3DSでゲームするか人様の呟きを見るかという世界での勝ち負けだから
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:33:51.26 ID:GPMVzNiCP
- よっしゃあw
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:34:04.01 ID:HJRy2djn0
- >>187
一番下は一緒にしないでもらおうか
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:34:08.32 ID:bb93WZFy0
- >>181
任天堂が取り込むはずだった層を食ってるから問題なんじゃねーの
スマホが無けりゃ今スマホでゲームやってる層は任天堂が取り込んでたろ
少なくともSONYやMSではなかったはず
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:34:28.80 ID:TVbUqVtO0
- スマホ版DEAD SPACEもセール期間250円で買える
安いわ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:34:32.26 ID:Y2o7Mjhp0
- 以前のゲーム機はコミュニケーションツールとしての一面が非常に大きかったが、
それまでもがスマホに奪われた。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:34:34.11 ID:cKwXU/hb0
- >>191
いやゲームでいいんだよ
人間はエンターテイメントに金を払うけど持続的に付加価値だせるジャンルがゲームだから
スマホは金をださせる市場じゃないから育たない
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:34:52.88 ID:cOKR8sExP
- 株価暴落でヤフー掲示板荒れててワロタ
vita死亡3DS最高とか毎日煽ってた妊娠どこいったん
あんだけ売れても赤字って相当やばいんじゃ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:34:54.99 ID:pZX8QkjaO
- >>159
それはたぶん無理
構造的にゲーム専用機のような操作は難しいよ
そもそもゲームはアプリの一部でしかないんだから
完全にとって変わるとかは別次元の話だわ
あれはあくまでやるならミニゲームまでだよ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:35:09.58 ID:6+65w9YQ0
- >>190
iPhone専用コントローラーはヨドバシでも売ってるよ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:35:15.53 ID:/aJ6h6v8O
- 株価も底割れしそうやな
このままやと早晩ジリ貧
京アニ買収しか策はおまへん
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:35:26.26 ID:Gns17RMHO
- >>156
気軽に遊べるのはソーシャルゲーではなくアプリゲー
ソーシャルゲーは遊ぶとストレスが溜まるゲーム
簡単でストレス溜まらないのはアプリゲー
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:35:28.21 ID:llAmqt63i
- >世界で初めて発売した眼鏡不要 の3Dゲーム機も通用しなかった。
バーチャルボーイのこと言ってんのかと思った
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:35:40.56 ID:4wCXUrCyP
- >>194
グリモバのメイン客層はパチンカスだよ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:35:49.90 ID:uvmeo8Wr0
- 今は至る所にコンピュータがあるんだ
もう専用機の時代じゃないよ。
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:35:53.34 ID:eI0EFd6LO
- >>191
みんなツイッター見てるよな
俺は2chか3DSやってるけど
無料は最強やな
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:35:59.90 ID:8Eg2U/GG0
- てか任天堂はなんで赤字なんだよ…
どういう内訳になってるのかマジで意味不明
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:36:03.36 ID:9FzoESw60
- 任天堂が本当にソフトで勝負できる企業ならPCゲーになっても何の問題もない
だが現実は信者を動員して子供を騙してなんぼの糞企業
ろくなゲームが作れないのも当然
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:36:16.36 ID:+roOjr/R0
- DSに電話機能付ければ解決
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:36:26.26 ID:FtS8y9fS0
- >>171
暇つぶしだとテトリスなんか持って来いなんだが
タッチパネルでやる気にはならんな
スマホに向いたゲームってのは限られるわ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:36:39.35 ID:kSjX06+j0
- > 世界で初めて発売した眼鏡不要 の3Dゲーム機も通用しなかった。
通用しなかったのかw
バッサリ切られててワロタ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:36:58.23 ID:bb93WZFy0
- >>204
グリモバはまあ・・・
俺が言いたいのはそういうソーシャルじゃなくてiPhoneで落としきりであるようなタイプな
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:37:06.46 ID:wT34gSjl0
- >>207
3DSの値下げがかなり効いてそう
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:37:14.81 ID:cKwXU/hb0
- ゲーム機はゲームをやるために一体なソリューションを提供できるのがでかい
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:37:25.49 ID:roFFqZutP
- >>190
iPhone・iPad向けのゲームコントローラーあるにはあるけど
ゲーム側が「そのコントローラー専用」の対応しないといけないので・・・
アップルがコントローラーの標準化したらいいんだけどね。
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:37:28.06 ID:E57ffh480
- >>197
ただ、客が金を出そうとするのはハイエンドの据置ゲーム機になるんじゃないの
3DSやVITAではなくて
据置が萎んでる日本市場も、今後流れが変わる可能性十分あるんじゃないだろうか
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:37:33.68 ID:4wCXUrCyP
- >>209
それはVITAがやって盛大に爆死した
どっちつかずの物は一番必要とされない
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:37:47.58 ID:NJrefzNB0
- >>197
だからゲームはもう育たないんじゃないかな
娯楽と言うものは移り変わっていくものだし
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:38:00.12 ID:2v7xn3So0
- 俺たちが支えないからだよ!
頑張って盛り上げて行こうぜ!
Xboxを!
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:38:00.39 ID:Rs/8xfSh0
- ニシ君とか言ってる奴臭すぎなんだが
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:38:02.55 ID:sz3UXV4+0
- なんか変な記事だなと思ったら朝鮮日報だったwww
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:38:28.83 ID:GPMVzNiCP
- まぁ最近のスマホ凄いよね
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:38:32.66 ID:cOKR8sExP
- >>207
3DSの無理やりな値下げのせいじゃないのかな?
海外売上とかどうなんだろ
ニシくん説明してくれ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:38:57.02 ID:f4mzFLqv0
- >>194
うん、だからその前提の任天堂の層を食ったって話はどこからきたの?
だとしたらハードの値下げでも3DSが復活する理由がないよね
俺は被ってるとは思えないしだからこそ結局また普通に売れたんだと思うんだけど
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:39:13.91 ID:AkKRfEzD0
- >>207
普及速度で言えば海外入れても今のところ最速
それでも任天堂の想定してたより遅いけど
為替と1万の値下げとWillUへの投資
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:39:14.14 ID:4H6cemmL0
- スマホの基板流用でAndroidポータブルゲーム機を作られたら任天堂終了するでしょ
スマホがイマイチなのはコントローラーがない事だけでこれが解決したら一気にゲームが増えると思う
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:39:30.68 ID:1Xm1OiiX0
- 学習系はもうスマホで十分
ゲームもスマホくらいのボリュームが丁度良い
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:39:32.44 ID:FWqrRvyTP
- でも国産のスマホゲーは糞ばかりだな
スマホでさえ洋ゲーにぼろ負けしてる和ゲーはどうなってんだ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:39:41.00 ID:CoZxbLWk0
- ゲームにグラはいらない(キリッ)→ウンコグラのモバゲーに完敗
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:40:00.19 ID:zOH7NiNE0
- PCとスマホで十分
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:40:30.35 ID:cKwXU/hb0
- >>218
移り変わる先に何があるかだよ
それは持続的なものか
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:40:31.73 ID:5DVz320Q0
- 朝鮮日報の記事で意気揚々と任天堂批判するゴキ達
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:40:41.93 ID:LXmRXN3X0
- 任天堂は本質をちゃんと捉えてるよ
ガチャなんて一時的な儲けのためより客の信頼を選んだんだよ
一度なくしたら取り戻すのは容易じゃないって分かってるからね
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:40:45.79 ID:pg3JU9iU0
- 3D機能なんて無駄にコスト嵩みそうなモン付けなければ赤は吐かなかったんじゃないか
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:40:55.68 ID:wT34gSjl0
- >>228
和ゲー、ここ最近買ってないなあ
最後にやった和ゲーといえば信長革新くらいか
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:40:55.78 ID:p0/lRRRy0
- >>229
?
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:41:17.27 ID:E57ffh480
- >>207
3DS値下げが一番でかいでしょ
主力商品を半年で4割引にして打撃受けないわけないんだよ、どんな商売でもそう
あとは為替とWiiの失速タイミングの読み間違いか
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:41:29.28 ID:lbZnKY3V0
- アフィステマブログで仕入れた歪んだ知識を披露する会場はここか
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:41:52.65 ID:sz3UXV4+0
- 次が勝負だよね
今まではとにかく普及させ土台作りをするために
痛みを伴う値下げをして逆ざや化してまったが
もう解消するので次がすごく大事。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:41:54.01 ID:NJrefzNB0
- スマホ用コントローラーなんて普及しないと思うぜ
PCのFPSでパッド使ってるヤツがどれだけいるかって話と同じで
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:42:05.55 ID:roFFqZutP
- >>226
あ?あれAndroid携帯で十字キーと○×△□キーがついててしかもPSゲームまで出来る機種なかったっけ?
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:42:06.15 ID:6+65w9YQ0
- スマフォは和洋関係なく、糞が多いだろ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:42:11.15 ID:8Eg2U/GG0
- >>233
任天堂を信頼買いしてる奴がそんなに沢山居るなら
64やGCの低調は無かったんだよ
結局その時代時代に即した物が提供できてるかどうかが大きいよ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:42:21.91 ID:cKwXU/hb0
- おれは20年後もゲーム機はあると思う
据え置きもモバイルもね
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:42:29.22 ID:axCx3g990
- VITAのあの値段にはメモリが含まれないってのは任天堂も想定外だったろな
5千円の値下げぐらいにしておけばと後悔してるはず
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:42:35.31 ID:K1zLXTSA0
- 3DS値下げだけで数百億は損してるだろうな
でも、この値下げで一番打撃食らったのって任天堂でもソーシャルでもなくVITAちゃんだよね
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:42:37.42 ID:fs47S3Kx0
- スマフォでゲームはまだまだ操作に難ありだ
簡単なパズルや知育ゲームなら今のタッチ操作でもいけるけど
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:42:37.73 ID:fAVkgjVF0
- 過去の栄光、ハードボッタクリ旨味が忘れねーんだろうなw
もう赤字で低性能ハードしか作れないんだから諦めてソフトだけ出しとけよ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:42:51.51 ID:szZ++vTV0
- コンシューマだろうとなんだろうと、
国産ゲームの出来は惨憺たるもんだな
バグ、未完成は当たり前のようにやってくる
任天堂いなかったら余裕でアタリショック起こってるわ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:42:56.19 ID:Nvyftt+v0
- 3DSとかトチ狂ったハードだしてっからだよ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:42:56.47 ID:LCiPwSgW0
- ミリオンソフト出してて赤字だもんなぁ
終わってるよマジで
ポケモン出しても3DSには寄与しないし
ポケモンでDLCやるのかねぇ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:43:03.58 ID:RdIShnp00
- アプリゲー=開発費かけずにいかに稼げるか
だから、ゲームのクォリティはもうそろそろ頭打ちだろ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:43:12.79 ID:Ti5OxEUN0
- お前らの大好きな逆ざやだぞ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:43:24.41 ID:bb93WZFy0
- >>224
そんなもん俺の印象だよ
任天堂のゲームもスマホのゲームもカバーしてるのはライト層なんだから
どっかで必ず食い合うんじゃねーのかってだけの話。俺はスマホが任天堂を食ってると見てるが
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:43:34.09 ID:pZX8QkjaO
- あんな無茶な値下げしてももう立て直してんだからたいしたもんだとおもうが
かなり苦戦はしたんだな
ただこれからのソフトラインナップ見るとそんな心配もうなくなるけどなwww
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:43:35.95 ID:wT34gSjl0
- >>245
ワラタw
実際そうかもしれないw
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:43:44.23 ID:X1zuLqdtP
- 初期投資さえすればあとは飽きない限り金がかからないのがゲームの魅力だったのになあ
ポケモンとかソーシャルに移行したら客層が180度変わるだろ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:43:56.99 ID:cKwXU/hb0
- スマホの市場がクリティカルなのは無料枠があることだよ
金を払わない文化作っちゃったのは失敗
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:43:58.78 ID:GPMVzNiCP
- 今後どうなるかだな
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:44:04.79 ID:bb93WZFy0
- >>241
あれはまずスマホとしての性能が・・・
ゲーム機としての操作性は悪くないらしいが肝心のスマホとしては駄目だった
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:44:05.37 ID:EJsGnMO70
- 勝ち続けてきた奴には
何が悪いのか分からんのだよ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:44:15.83 ID:COxTC4Om0
- ライトゲーマーはスマフォで十分だからな
任天堂はスマフォに勝てんの?
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:44:23.82 ID:B0yrCpTn0
- ソニーだけ相手にしてればいい時代じゃないからなあ
ライバルが多すぎる
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:44:24.89 ID:9qXxddyK0
- ゲーム業界なんて所詮虚業だしな
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:44:28.14 ID:U9DetHuoO
- もう据え置きはいいかな
PS3がBDプレイヤーになっているわ
レコーダーもあるけど、長持ちさせるために
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:44:29.28 ID:/5CBZcvti
- 全くいらないわ
ゲーム産業は廃れる一方だな
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:44:30.93 ID:Iogtv92E0
- ライトはもうゲーム機は要らんだろ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:44:38.05 ID:ki55Ynvu0
- 任天堂はいつ買値にもどりますか?
200万くらいで買ったんですが
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:44:43.74 ID:R2FcpfhK0
- もう家でゲームする時代じゃないんだよ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:44:47.20 ID:rItewAcHP
- 携帯機ですらオタクの持ち物になりつつあるのに
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:44:48.62 ID:B+LSgYF+0
- >ゲームにグラはいらない(キリッ)→ウンコグラのモバゲーに完敗
つ、つまり
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:44:54.56 ID:lbZnKY3V0
- なんでモンハン二つも控えてるの黙ってて謝罪して値下げしたんだろうね
赤字にしてまで急速に普及させたかったのかな?
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:44:56.17 ID:xOdr9tny0
- ゲーム機にメールと通話の機能つけたほうが
スマホでゲームやるより良いと思うけどな
そういうのはだめか
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:45:03.51 ID:9AlwLvAR0
- リア充企業はソーシャル行けよ
リアルに居場所がないコミュ障のためのゲームにしか興味がない
人間関係なんて消えてしまえ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:45:13.75 ID:LXmRXN3X0
- >>268
そういや今100万ぐらいだよなw
えらい大損こいてるな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:45:17.03 ID:vKv3aybd0
- はちま達が嫌儲のレスを転載する日も近そうだな・・・
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:45:19.15 ID:LCiPwSgW0
- >>268
未だ損切り出来ない馬鹿に株は向いてない
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:45:31.87 ID:SMdQNevl0
- なんでポケモン3DSで出さないのよ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:45:33.43 ID:tK9bXZQY0
- 珍天堂の悪口はやめんか
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:45:42.24 ID:t0IqB32D0
- >>268
2万なら225が1.5万付ける頃には戻ると思います
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:45:48.58 ID:roFFqZutP
- >>260
どうみてもゲーム特化機なのに性能が悪いとか何考えてんだ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:45:58.50 ID:U9DetHuoO
- 3Dもなかなか良いと思うけどなあ
長時間はやりづらいときは2Dに切り替えるけど
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:46:20.36 ID:8Eg2U/GG0
- >>278
それホント不満だわ
売り上げの事とかプレイする側からしたらどうでも良い事だからな
3DSでやりたかったわ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:46:31.95 ID:96YcXVok0
- >世界で初めて発売した眼鏡不要 の3Dゲーム機も通用しなかった。
最後のこの文見て想像だけで記事書いてるってわかったわ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:46:35.04 ID:LCiPwSgW0
- >>278
出しても売れないだろw
DSで出すしか無いんだよ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:46:53.51 ID:bb93WZFy0
- 据え置きもSteamっていう化物になりかけがいるけど、こっちはどうかな
俺みたいに喜んでグラボ買い換えるような物好きなら大歓迎だろうけど、さすがに一般層に普及はしねえか
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:47:15.56 ID:tK9bXZQY0
- ポケモン3DSじゃないのか
出せば売れるのがわかってるようなもんなのに勿体ないな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:47:17.79 ID:COxTC4Om0
- Androidを積んであぷりもできるゲーム機にしたらいいんじゃね?
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:47:24.48 ID:sz3UXV4+0
- >>272 当たり前じゃん、ゲームハードなんて普及が早ければ早いほどいい
サードにとっても、任天堂にとっても
それが逆ざやで売る事になったとしても。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:47:28.23 ID:wd3SrhEUi
- グリモバよりかは任天堂に頑張ってもらいたいもんだが
いかんせん殿様商売気質が抜けてないのか
今のお客さんが求めていることに対応する柔軟性に欠けてるような気がする・・・
ブランドイメージに固執してるようなら急な挽回は難しそうだけど
地力はあると思うから時間をかけての復権もありえるとは思う
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:47:29.74 ID:U9DetHuoO
- >>278
3DSでいつか新作出すためじゃねえの
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:47:44.91 ID:FtS8y9fS0
- >>244
据置はかなり縮小してそうだな
スペック的にもう十分な携帯型が基本でスマホみたいにHDMI端子で必要ならテレビの大画面に繋いでねって感じになってそう
WiMAXモバイルルーターみたいに据置として使う人用のクレードルがあったりとか
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:47:46.68 ID:2ufV4i1o0
- 任天堂もガチャ以外の課金はやる気満々だもんな。
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:47:46.81 ID:bb93WZFy0
- >>281
俺に言うなよ
仮にもXperiaの名前をつけるなら一応スマホとしての性能はある程度持って欲しかったわ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:47:54.81 ID:ESG8jakZi
- でも最近のスマホゲームなんて糞ーシャルしかなくて葬式状態だぞ
単純に専用機のソフトがつまらねえから売れないんだろ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:47:56.13 ID:ADqw23Hn0
- ロクに欲しいソフトも無いのに
黒字目指してたとか本気で言ってるのか
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:48:05.57 ID:E57ffh480
- >>182
それを踏まえてWiiUではどうするかだな
ファミリー層へのアピールは任天堂に勝てるとこまだ無いから、初期Wiiのようにそこに絞るというのも手段の一つではあるんだよな
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:48:22.96 ID:/kncXles0
- 3Dってつまり2Dみたいに画面のどこもピント合ってる、ってことがないんだよね?
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:48:26.04 ID:DjOJzS/F0
- >>237
Wii失速のタイミングなんて素人でもわかってたのにねぇ。
少なくとも地デジ化が2011年7月なんだから
そこから急激に下がっていき、2012年は全く売れなくなるってのが
素人オタ含め大方の予想なんだから。
多分任天堂もそう思ってたんだろうが、肝心のWii-Uの無線通信が
すげートラブって発売が伸び伸び伸びになったのが痛いな。
つうか未だに専用室で無線システム調整中だし、やばいったらない。
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:48:41.22 ID:LCiPwSgW0
- >>293
ガチャはやらないといっただけでアイテム課金はやらないと言ってないしな
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:48:56.21 ID:gzOG5XGh0
- 一昔前にライトゲーマーと呼ばれてた層の実態がようやく分かり始めたね
つまりソーシャルガチャゲーに夢中になるような人たち
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:49:09.73 ID:dtnCq6Y/P
- サムスンのスマートテレビが据え置きゲーム市場を滅ぼすだろう
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:49:09.96 ID:S1staoWvi
- ポケモンがそんなすぐに新機種に出たらお子様が困るんだろ
ただでさえ昨今は不況の煽りでハードなんてポンポン買えねえんだから
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:49:24.38 ID:COxTC4Om0
- 任天堂のゲームは今どの層がターゲットなんだ?子供?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:49:38.17 ID:8Eg2U/GG0
- >>295
今のゲームは詰まらないってのは解雇の戯言として処理される事が多いが
実際つまらなくなっていると思う
なんていうかさ、喜びとか感動が無い気がするんだよな
今のゲームには感情が無いような気がする
感情が無いならそれはただの作業だからな
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:49:45.45 ID:PSLwKUNU0
- コンシューマゲーム機の時代はスーファミ、プレステ時代がピーク
もうみんなゲームに飽きてんだよ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:49:47.74 ID:UDhXXnIw0
- iPhone版のポケモンをだせば天下取れるのにね。
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:49:53.22 ID:ttOjlgFb0
- スマホでゲームやろうとは思わないけど、携帯ゲーム機を買おうとも思わないわ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:50:03.57 ID:e8y9XEOE0
- 過去の栄光を忘れられず終わった産業に投資し続け万年赤字を垂れ流す
終わった企業によくある惨状だな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:50:03.85 ID:oOou6EIWO
- 妊娠ざまぁw
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:50:05.40 ID:dddQP2hj0
- 3D機能を削って右アナログを標準化した3DSLLが出れば勝つる
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:50:06.43 ID:GPMVzNiCP
- 日本自体はどんどん少子化になっていくからなぁ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:50:19.96 ID:COxTC4Om0
- >>305
そんな需要がもうないのかもよ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:50:23.71 ID:z5YouYzG0
- 3DSの値下げのせいかね
あんな糞ハードと心中とかあり得ねえだろさっさと次世代機出せよ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:50:33.59 ID:Zsyn6zXE0
- >>8>>33
唐突にソニーの話をし出す一般人
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:50:44.33 ID:LCiPwSgW0
- >>301
つーかDSやwiiの手抜きゲーでゲームを見限っちゃった人たちなんだよね
PSや箱ユーザーは今も根強いわけだし
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:50:59.66 ID:dtnCq6Y/P
- サムスンのスマートフォンとスマートテレビで、全てのデジタルエンターテイメント市場は制覇できるな
そこに任天堂などのゲーム機は入る余地は無くなるだろう
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:51:04.63 ID:9vRBhPTY0
- 任天堂フォンがでれば最強じゃねぇか
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:51:12.40 ID:wT34gSjl0
- >>304
5歳〜12歳、または34歳〜
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:51:17.28 ID:OcRpRiiN0
- >>202
アプリゲーだるいわ
ソシャゲーはたまにポチポチやればいいから楽
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:51:18.11 ID:Yw25JWdJ0
- アドベンチャーゲームしかしないから、ガラケーでやってます…
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:51:24.68 ID:i5oth3E30
- スマホのゲームはそもそも家庭用ゲームとはジャンルが違うのになんでごっちゃにするんだか
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:51:27.49 ID:siWGdyls0
- ポケフォン作ればいい
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:51:50.01 ID:COxTC4Om0
- スマフォでゲームっておもしろいと思わせてハード買わせるのが今必要な流れだろ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:51:51.37 ID:gnxxNMIxO
- 黒字見通しがある時点で煽っても結果みえてるじゃないっすか
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:52:01.47 ID:7JTRcn87O
- FEのDLCはあれ買うと手に入るアイテムがあるからほぼアイテム課金だな
モバゲーやグリーのガチャとは違うがよくある普通の有料DLC
それを「任天堂はDLCも良心的!」って擁護する心理はよくわからん
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:52:14.63 ID:dddQP2hj0
- まあ任天は通信関係弱いよね
そこら辺積極的に構築するべきだった
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:52:27.46 ID:Ki2cTHec0
- いやスマホに面白いゲームなんて無いだろ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:52:30.53 ID:9y9lCam0P
- 3DSは早く3D機能削った薄型出せ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:52:30.84 ID:rV4cYjS80
- ぶつ森販売後でも売れなければスマホの影響受けてるんだろうね
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:52:42.52 ID:X1zuLqdtP
- >>278
BWを3DSまで待たなかったのが悪い
とはいえ、ポケモンはハード普及するまで発売しないから、BWを3DSで出すとして、
普及のタイミングで言うならばちょうどBW2が出る頃がベストタイミングだったと思うけど、
それだと金銀リメイクからブランクがあきすぎるんだよな
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:52:52.14 ID:RjpbzUpw0
- 暇潰しにはいいけど、本格的にしようと思うとスマホじゃ無理だわ
着信気にしつつ同じデバイスでゲームなんて出来ん
しかもスマホで本格的に出来そうなのはアクション系が多いから尚更
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:52:56.66 ID:COxTC4Om0
- >>322
じゃあ任天堂はソニーとMSに食われたってこと?
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:53:07.81 ID:4DYY2MeG0
- 3DSはDSより速いペースで売れてるし決して
スマフォばかりに人が流れてるわけではないんだろうがコストがかさんで利益が出にくいんだろうな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:53:16.44 ID:vvNXJxoB0
- スマホゲーじゃなくてスマホそのものに負けたんだろ
ゲームばっかり作ってるオッサンらには理解できないんだろうなこれが
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:53:18.67 ID:Cw5o9h750
- >>309
そして弱りきったところを狙われ買収される
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:53:24.62 ID:kvWqUZ9z0
- ガラケーメインだったカイロやアホビモもスマホに移ったしオワコン気味のROもいつの間にか対応してたし手の込んだHDゲーも増えてきたしで少し前とは比べ物にならんくらい充実してきてるよ。
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:53:25.13 ID:xQVYHMLD0
- 任天堂もさ、グリーやモゲみたいな糞屋が出てきたときに
恥も何もかもすてて、モバイルマリオランドとか作ればよかったのにね
そうすればあんなパチンコ屋が腐ったような企業に負けなかったろうに
スクウェアエニックスでも、ソニーでも絶対勝てただろ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:53:27.49 ID:LG9/T+TgO
- ソフトウェア優秀なのはわかるけど、スマホ向けに客の興味を奪われてる現実は認めないと
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:54:31.82 ID:Lxr3+ts+P
- >>333
単純に飽きたんだろ
ライトユーザーが多いって事はリピーターも少ないって訳だ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:54:40.02 ID:gTfI66Zm0
- 任天堂なら専用機無くなっても十分やっていけるだろうけど
やっぱ無くなってほしくないなー
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:55:01.59 ID:7JTRcn87O
- モンハンもマリカも前作から300万本も売り上げ下げてるし
それがソニーに流れたせいなわけないからまあ単純に
モバグリにカジュアルユーザー奪われてるんだろう
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:55:10.28 ID:wq4jUhHt0
- 任豚は私財を投げうって親分を助けろよww
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:55:11.12 ID:COxTC4Om0
- 任天堂の
敵はスマフォのゲームじゃなくてスマフォそのものだからな
スマフォそのものとはスマフォを使ったゲーム、ネット、SNSほか全部だ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:55:13.96 ID:PSLwKUNU0
- >>332
スマホでゲーム遊んでる層がそれなんだよ
ゲームは暇潰し程度で専用機買ってまで遊びたいとは思わない
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:55:13.81 ID:1Xm1OiiX0
- temple run面白いだろ
あの1PLAYの丁度良さってのは中々ないね
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:55:27.06 ID:E57ffh480
- >>334
任天堂が薄利多売の路線でハード売った記憶が無い
ソニーやMSは参入当初からこのスタイルだが
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:55:34.43 ID:xdIeVH8r0
- ポケモンの卵の素 500円
これやるだけで即黒字
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:55:53.11 ID:f4mzFLqv0
- >>254
どうも価格設定の話は一切スルーな辺りに怪しさを感じるんだがww
どうしても3DSは失敗ってことにしたいんだろうけど発表されてるだけでも8月まで磐石だし落ちる気配もないよ
そもそもライト層つってもゲーム自体をとりあえず娯楽と捉えた層か
本当にただの暇つぶしと考えてる層で違でもずいぶん違うから一緒くたにするのもね
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:55:55.64 ID:98BH4B7T0
- http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2012/04/28/2012042800260_0.jpg
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:56:01.02 ID:TLCXDDao0
- いわっちはスーファミ出てるのにファミコンで
凄いゲーム作ったけど売れなくて会社潰したことがあったりする
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:56:06.13 ID:9y9lCam0P
- >>338
スクエニは既にガチャゲー出しまくってる。専用スレとかここの数倍の勢いで
かなりの課金者がいるだろうからこれに味をしめて本シリーズをテキトーにこなしそうで怖い
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:56:19.69 ID:rV4cYjS80
- つかソースの記事内容酷すぎだろう
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:56:21.64 ID:96YcXVok0
- スマホでゲームやったことないんだけど画面にタッチする指ってジャマじゃないの?
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:56:28.71 ID:sz3UXV4+0
- >>342 DSのマリカって5年くらいかけて300万本売ったんだけど
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:56:33.52 ID:bb93WZFy0
- >>346
こんなところで同じゲームをやっている人間に出会うとは
路面に穴が開き始めるあたりで大抵死ぬわ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:56:38.22 ID:epegAWzf0
- 消費者はDSでマジコン出たときにソフト無料の感覚になって買う事を忘れた
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:56:40.38 ID:COxTC4Om0
- iPhoneでポケモンだせば売れるのにな
ネットトレードもできるし課金もできるし
プライドが許さないんだろうな
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:56:47.21 ID:Ti5OxEUN0
- もしもしと食い合ってるとはとても思えないが
任天堂以外の携帯ゲーム機はPSPが最後になりそうだな
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:56:53.17 ID:2rcyuSYq0
- 任天堂とソニーが手を組んでソーシャル潰してください
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:57:05.50 ID:z5YouYzG0
- >>342
あの辺はまだまだじわ売れするんじゃねえの
問題はニンテンドッグスや脳トレだろああいうの買ってた層がまるでいねえじゃん
ただのマリオのあるPSPじゃねえか
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:57:33.96 ID:GPMVzNiCP
- スマホ最強伝説か
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:57:40.35 ID:3xVzJMub0
-
売上高
2009年3月期:1兆8386億円
2010年3月期:1兆4344億円 (-22.0%)
2011年3月期:1兆0143億円 (-29.3%)
2012年3月期: 6476億円 (-36.2%)
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:57:43.48 ID:gqREf45P0
- >>352
スクエニとかそれでかなりの黒字だもんな
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:58:00.94 ID:RVAWLo1+0
- カルドセプトはやりたい
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:58:19.94 ID:9y9lCam0P
- >>356
temple run超有名ゲーじゃん
マグネット3倍と2000m超えたら3倍の2つを開放した瞬間に1Runで3000枚とかたまるよw
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:58:35.76 ID:S15ir2Vq0
- スマフォのゲームも興味あってやってみたけど
課金つええが露骨すぎてやる気なくした
あとゲームあんまやらない層がみんなでできるとモンハン買うけど挫折してしまってる
モンハンほど難しくないみんなで楽しめるゲーム作れ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:58:54.50 ID:xQVYHMLD0
- >>352
いやいや
ソフト提供側じゃなくて、胴元としてだよ
モバイルスクウェアエニックス、みたいなの作れば
実績も信頼もないモバリーより確実に客は流れたはず
手を出すのが遅すぎる
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:59:01.30 ID:COxTC4Om0
- 中学生が親から携帯(スマフォ)か新DSかどちらかしか与えないと言われた時、
DSを選ぶような状況にしないと無理
現状は勝ち目ない
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:59:16.46 ID:E57ffh480
- >>361
マリオのあるPSPってすげぇしっくりくるわ
だから日本でしか売れないんだ3DS あースッキリしたわ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:59:19.13 ID:wALEpnkg0
- >>363
景気後退+円高の相乗効果で激しい落ち方してまんな
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:59:20.78 ID:bb93WZFy0
- >>349
俺は3DSを失敗とは言ってないよ。今の携帯機市場じゃ勝者と言っていいんじゃないか
ただまあ、任天堂の先行きに関してはどうなんだとは思うが
ゲームを娯楽と捉える層は今の時代もうライトとは言わないんじゃないかな
本当に暇潰し、時間潰し程度の人間が現代のライトだと俺は思っている
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:59:21.01 ID:NEPR++E80
- ソニーは何年も連続で赤字出しまくってるけど生きてるし
赤字ほとんど出してない任天堂ならここから挽回すりゃどうとでもなるだろ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:59:22.04 ID:/kncXles0
- マリパをスマホで出そう(提案)
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:59:22.24 ID:cKwXU/hb0
- >>367
モンハンみたいに2つのスティック使用を強要するゲームは敷居あげてる
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:59:23.75 ID:LCiPwSgW0
- >>363
何がやばいって赤字よりもこの3年の推移だよな
新ハード投入しても焼け石に水の状態
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:59:31.95 ID:og6KpVYjO
- 任天堂「もしもしゲーなんかに絶対負けたりしない!(キリ」→「もしもしには勝てなかったよ…」
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 20:59:37.19 ID:7JTRcn87O
- 一昔前は電車でDSやPSP弄ってる人をよく見掛けたが今は殆ど見掛けない
別にモバゲーGREEに限らずともTwitterやアプリで時間潰せるなら暇潰しにゲーム買う必要ないわけだから
何が原因かといえば時代と技術の進歩だろう
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:00:31.84 ID:E57ffh480
- >>368
後追いばっかりやってる今のスクエニに
商売の場の元締めになる能力はない、これは断言できる
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:00:42.87 ID:GPMVzNiCP
- >376
新ハードはそもそも売れるという保証が無いからな。
普及させるにも一苦労。
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:00:44.04 ID:3zOuIShf0
- 3DSあんだけ売れてるのに赤字なの?
15kじゃ儲けないのか
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:00:55.12 ID:06GpsqO80
- GREEやモバゲーがある限り任天堂もソニーもMSもお先真っ暗よ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:00:55.42 ID:bb93WZFy0
- >>366
ググったらiPhoneでもAndroidでも出たんだなこのゲーム
マグネットとコイン三倍を使うと他のアンロックが本当に楽になるな。最初に優先的にその2つ埋めときゃよかった
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:01:07.09 ID:xQVYHMLD0
- >>379
せめてソニーかニンテンにはがんばってもらいたかった
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:01:18.49 ID:1Xm1OiiX0
- >>356
穴ってのは右か左に寄らないとイカン所か?
とりあえず穴があったらジャンプして空中で対処で良いと思う
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:01:20.64 ID:cKwXU/hb0
- >>376
新ハード投入年ってのは決算悪いのよ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:01:32.46 ID:X1zuLqdtP
- >>348
それをやったとして、新規ユーザーはつくかもしれないけど、
従来のユーザーがついてくるとはあまり思えないんだよな
今のガチャ商法ポケだって、さすがに強いがいなければいないで十分勝てるレベルだし、
ガチャで手に入れてからもそこから廃人要素が待っている
ポケモンに関して言えば、任天堂はともかくゲームフリークは従来のユーザーで十分やっていけるだろうし、
メリットが今のところ見いだせない
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:01:42.92 ID:96YcXVok0
- >>378
本当に電車乗ってるか?山手線とか3DSとかPSPやってるやつゴロゴロいるぞ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:01:59.03 ID:9AlwLvAR0
- ゲーム業界全体がコミュ障否定に走ってるから
もう誰も味方だと思わない、あっち行けよリア充から搾り取れ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:02:17.02 ID:BX2QDzk80
- Android版iOS版ポケットモンスター出せば良いじゃない
3DSは売っても赤字になるんだし
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:02:24.91 ID:bb93WZFy0
- >>385
そう
大体その辺から青いコインが出始めるから勿体無いことになるんだよな
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:02:31.67 ID:Rs/8xfSh0
-
>朝鮮日報
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:02:43.65 ID:RUKjrct30
- >>322
この認識がそもそもの間違いだな
結局同じ土俵なんだよ
そしてVITAでその結果が出ている
価格・性能で太刀打ちできない・操作性はたいした問題ではない
PC性能の底も上がって安定的・画一的になりコンシューマコア層もPCに奪われる
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:03:11.03 ID:cKwXU/hb0
- ゲームハードはスペック固定なんだけど
発売した時期と3年後だと製造コストがちがうんだ
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:03:41.10 ID:X+0UZhXS0
- 来年が勝負なんじゃね
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:03:52.19 ID:TLCXDDao0
- どこぞのスレにも書いたけど、
映画しかなかった中でのTV登場に匹敵する変化だから
任天堂がどうあがいても辛いモンは辛い
映画スターが蔑まれてたTVドラマに出たり
内容で劣るとされてたTVドラマでヒット作が出たように
どんどんスマホコンテンツが充実していくのは止めようがないだろうなあ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:04:18.28 ID:f4mzFLqv0
- >>372
つまりそもそもハードなんか買わないって人たちだろ?
ならなおのこと層被りはないじゃん
事実DSのころよりハイペースで売れ行き伸ばしてるわけで
結局娯楽として捉えてる層が多数存在してる裏づけだよねそれ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:04:30.10 ID:++z7eAEEi
- ゲーム機はもう用無しなんだよ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:04:55.87 ID:nwyr4eWi0
- >>390
ポケモンは今まで育てたピカチュウたちを移動できなければ意味ないよ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:05:02.49 ID:G9hRqCt10
- >>322
任天堂は遊戯は続けるが家庭用ゲーム機にこだわることは無いみたいなこと言ってた。
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:05:03.29 ID:vrWwCGR30
- 本当はみんなゲーム機が欲しいけれど、任天堂は幼稚園児の知育マシンへ
ソニーは洋ゲーで日本人完全無視
ゴッドイーターやガンダムEXVSやワンピース無双が大ヒットしたのは記憶してるだろう。
要するに、欲しいソフトが出ないから買わない。
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:05:07.25 ID:Lxr3+ts+P
- 単純にみんな飽きただけだと思うんだよね
64から焼き直しゲーばっかりだもん、これからはファン向けに売っていくだけ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:05:08.89 ID:RUKjrct30
- >>358
ポケモンこそ任天堂機で出すべきでポケモン・マリオしか任天堂の先はないよ
任天堂機で出せば売れるんだから
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:05:16.61 ID:FtS8y9fS0
- >>367
それスマホゲームっていうかガラケーの時からあるただのグリーモバゲー的ゲームじゃん
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:05:23.60 ID:9bdwJo8+0
- 低スペ糞ハード出す任天堂なんて買収されてしまえ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:05:25.46 ID:gqREf45P0
- >>368
昔プレイオンライン構想とかあったんだけどな
勿体無いものだった
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:06:02.35 ID:+9K+vIEV0
- 携帯ゲームはなんで通話機能ついてないんだ?
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:06:05.52 ID:ma1ROO5z0
- スマホは継続的に維持費が掛かる
しかもPC並に汎用性があるが故に無駄にスペックを上げなければならない
スマホ企業が採算バランス崩して撤収するのが早いか、ゲーマーが維持費に屈してスマホを手放すのが早いか
スマホの一時の爆発的流行に惑わされる必要などない
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:06:18.92 ID:jWvKo30T0
- 携帯ゲーはガラケーに最初から入ってたボンバーマンと花札ぐらいしかやらないけど
テレビゲームは座ってやるのがもうしんどい
これが老化なのかなまだ25なのに
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:06:28.90 ID:pZX8QkjaO
- vitaは話題にもでてないけどあれは今後どうすんだ
スマホ路線にしてもソフトがないと売れないぞ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:06:32.11 ID:96YcXVok0
- >>396
Smapho killed the game starって感じだな
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:06:38.88 ID:jiamt3+k0
- もうスマホと携帯ゲーPCと家庭用ゲーム機は完全に統合すればいいと思うの
スマホで任天堂ゲーやりたいしドラクエもしたい
スマホとすれ違い通信て結構相性よさそうなんだがなぁ・・・
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:07:11.23 ID:TaJLfkdC0
- スマホはゲーム機じゃないとかいつまで言い続けるんだチョン天堂ファンボーイは
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:07:23.11 ID:cKwXU/hb0
- >>410
Vitaも息長いから大丈夫だよ
PSPですらまだ売れてる
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:07:27.16 ID:98BH4B7T0
- ドラクエはiphoneでだしてよ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:07:40.77 ID:X3dawsBy0
- なんでvitaはスマホ路線にしたんだ
スマホユーザーはしょぼいスマホゲーで満足してるから客層がまず違うやろ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:07:59.84 ID:BGhjxNfn0
- 「スマホがどれだけ普及しても、ゲーム機が必要ということを証明してみせる」
↓
赤字転落
↓
来年黒字
証明終了
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:08:07.03 ID:Xfi8GVPwO
- 電池もちを考えても携帯電話でゲームとか考えられん
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:08:08.99 ID:3bogAm3U0
- スマホのタッチパネルがこれだけ劇的に進化中だと
DSのタッチペンが悪い冗談みたいになって来たと思う
出来の悪い3Dは論外とすると
2画面だけが3DSのスマホに対するアドバンテージじゃねぇの
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:08:18.15 ID:VXEdRqSy0
- 妊娠証明してみせる!!!!!!!
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:08:23.29 ID:G9hRqCt10
- >>407
動物の森みたいなのはある
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:08:54.79 ID:6Rq5mGHDi
- >>412
ソニーならできるんだけどな
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:09:14.76 ID:e8y9XEOE0
- >>401
日本人も洋ゲーやればいいじゃん
CSローカライズは日本語音声吹き替えだったりで
英語音声しかないどっかの糞和ゲーよりやりやすいぞ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:09:21.15 ID:bb93WZFy0
- >>397
ライト層がハードを買わないかと言われると必ずしもそういうわけではないと思う
DSはそういうライト層に狙い撃ちして、ハードを買わない層をある程度取り込んだし
ただ、DSの時に掴んだような連中は皆離しちゃったんじゃないか。任天堂は
今3DSが何でここまで売上を伸ばしたのかは知らんが。値下げ以外に大した要因も無さそうなのに
Vitaが死んだからこれしかない需要なのかね
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:09:22.92 ID:LCiPwSgW0
- >>405
まあぶっちゃけそうならざるを得ないかもなぁ
wiiの成功体験でWiiUなんて中途半端なもの出してるようじゃ危ういわ
デジモノはiphoneもそうだけどスペックと価格勝負なのに
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:09:39.10 ID:sz3UXV4+0
- 今のとここんな感じ
3DS 1713万台
ソフト 4542万本
主要ソフト販売実績
マリオ3Dランド 584万本
マリオカート7 524万本
ゼルダの伝説3D 261万本
スーパーポケモンスクランブル 108万本
nintendogs+cats 3種合計270万本
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:09:43.16 ID:BGhjxNfn0
- >>410
アレはもう死んでるよ
プレステ信者ですら買ってない
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:09:50.79 ID:E57ffh480
- >>422
ハードの統合は出来てもソフトの統合を出来ないだろ、ソニーじゃ
VITA見りゃわかる
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:09:59.75 ID:lBeHGTYE0
- かいらい南朝鮮の会社のサイトがソースとか…
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:10:07.99 ID:7JTRcn87O
- wiiUで黒字化ってのもまず無理だろう
7年遅れのHD機で合わせて1億台以上売れてる360とPS3からコアユーザーを奪って
リモコンとパーティーゲームとダイエットのためにwiiを買った層も移行させるって
躍起になっても余計に赤字広げるだけ
3DSに注力して日本だけじゃなく世界でも売れるようにした方が早い
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:10:11.64 ID:38foLTpx0
- 任天堂がんばれ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:10:26.56 ID:pZX8QkjaO
- >>414
今回モンハンないけど大丈夫なん?
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:11:03.15 ID:fIDooUMv0
- >>5
円高
家電メーカーもその影響でみんな赤字だろ
3DSなんか世界最速で500万台売れたゲーム機。
無知なゲハ民が「逆ザヤ」とか言ってるけどあれもデマ。
ギリギリ黒字で売ってる。
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:11:23.71 ID:hN8nrdNW0
- >>419
でも二画面と縦画面(横でも使える)比べるとなぁ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:11:24.95 ID:wq4jUhHt0
- 任豚は自分家や臓器を売って金作れば?
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:11:27.48 ID:cKwXU/hb0
- >>432
ないほうがいい
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:11:46.24 ID:YV5fi2KJ0
- テレビもそうだけどまだ3Dはいらないんじゃないか
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:11:47.12 ID:6Rq5mGHDi
- やはり携帯会社と組むしかないな
ウィルコムとかと組めばいいと思うよ
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:11:56.50 ID:3CE+keVy0
- ゲーム機が必要ってよりは物理キーが必要。十字キーとボタンはやっぱいるよ。
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:12:07.10 ID:LCiPwSgW0
- >>430
WiiUで黒字化しないと経営立て直しは無理って社長が言ってたが
3DSどんだけ赤字こさえてるんだろうな
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:12:18.97 ID:vPQuY5080
- 汎用部品で組みた立ててるだけのくせにドヤ顔すんな
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:12:31.66 ID:kvWqUZ9z0
- ゼノニアとかイノティアとかARPGはチョンゲが多いけど出来は悪くないしな。
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:12:44.55 ID:nZNSb1EF0
- スマートフォンに参入して実用アプリにちょっとしたゲーム要素をプラスしたやつを出せば儲かるのに
無料ゲームのグリーやモバゲーと戦うんじゃなくてさ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:12:46.97 ID:n/Bz47420
- 3D付けるなんて馬鹿なことやってるからな
タブコンは白紙にして考えなおした方がいいと思うぞ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:12:53.93 ID:x2bFqkYS0
- >>13
値下げしたから赤字じゃないのあれ
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:12:56.27 ID:9y9lCam0P
- WiiUがあのださいタブレットコントローラーを本気で採用するならやばいんじゃないか
ゲームキューブどころの黒歴史じゃなくなる
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:13:37.41 ID:X1zuLqdtP
- >>403
まあ今のうちに逃げ道を作れるようにしておいた方がいいとは思うけどな
ポケモンを今後3DSで出すとして、今でも十分ゲーム機とネットの連動はできてるんだから、
ポケモンのボックスにオンラインストレージを導入するとかできるだろう
ン百万売れるソフトだからコストは膨大になるかもしれんけど、
1ソフト1アカウントではなく1ユーザー1アカウントにすればいいし、
何なら今のPGLみたいなのに有料オプションとしてストレージつけたっていい
任天堂のハードが完全に死んで、次からはスマホアプリでださにゃダメかなってなったときに、
互換を切ったり異機種間で無理矢理通信したりすることなく環境移行が出来る
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:14:10.55 ID:E57ffh480
- >>439
それをソフトの力で証明できなかったからスマホに押されてるのでは
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:14:18.78 ID:9y9lCam0P
- >>433
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120120409007245.pdf
これしっかり読め
現在は逆ざや状態、2013年3月ほどに量産効果で初めて黒字になるんだよ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:14:20.18 ID:jiamt3+k0
- モバゲーとか馬鹿にされまくってるけど移動中にするだけなら結構楽しいよ
それにスマフォいじってるだけだから全く恥ずかしくないしな
3DSとvitaの欠点は見た目がモロゲーム機なところだろ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:14:23.43 ID:Yr5/PrKr0
- スマホってデフォでスタイラス付いてんの?
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:14:49.35 ID:e8y9XEOE0
- WiiUが任天堂崩壊の象徴になるだろうねえ
スマートテレビの方が将来性を感じるよ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:14:50.43 ID:4eOVeLTi0
- そもそもスマホとゲーム機って同カテゴリーか?
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:14:57.30 ID:cKwXU/hb0
- >>443
スマホの市場はなんでだめかっつうと
アイデアぱくられて安売りされる
だれも儲からなくなるんだよ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:15:00.18 ID:BGhjxNfn0
- 日本の主要企業の大多数が赤字なのに
赤字で煽ってもしょうがないでしょうに
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:15:01.44 ID:TljPzXJJ0
- >>433
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/26/news121.html
>3DSの大幅値下げによる逆ざや状態は今期半ばには解消する見込みという。
つまり今のところ赤字ということ
残念でした
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:15:16.17 ID:RwErrTQFO
- 日本人はキャラクター作るのが上手いんだから、和ゲーはキャラゲーに特化していくべきなんだよ
繊細さ、緻密さじゃ洋ゲーに勝てるはずないんだから他が持ってないもんで勝負すべき
スマブラやエクバが成功してんだから間違いない
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:16:10.97 ID:E57ffh480
- >>453
スマホは多機能なだけに、いろんな物の敵だよ
DAPなんて真っ先に潰されたでしょ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:16:12.07 ID:wq4jUhHt0
- >>433
お疲れ。今日は黒字になった夢でもみてゆっくり寝ろ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:16:30.11 ID:K8dU57tC0
- タブレットコントローラーについてはまだ未知数だろ
iPad並のサクサクキビキビ高解像度かもしれないし
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:16:43.77 ID:UHA3AS4x0
- 朝鮮オンラインとかいっつも覗いてんの?w
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:16:47.66 ID:4s1WA+DG0
- ライト→スマホ ヘビー→PC 信者→据置機
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:16:59.33 ID:4DYY2MeG0
- 俺アメリカ大嫌いだから好きなゲーム産業で日本企業は毛唐企業に負けないでほしい
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:17:14.73 ID:dc1KHAyk0
- >>3
なん赤
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:17:22.63 ID:1Hh3I7ml0
- 年々ハードの進化に伴って多機能多目的化している携帯電話に、
長年フロントランナーとしてゲーム業界を引っ張ってきた任天堂がとうとう尻尾を捕えられ、
喰われそうな状態に陥ったのか(´・ω・`)
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:17:40.03 ID:+EtQsv1b0
- ずっと、スマフォ馬鹿にしてたけど、アイマスで陥落しました・・・
ぶっちゃけ、勝ち組最高や!赤字出してる任天堂なんてもう俺らの愛した任天堂じゃない!
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:17:40.97 ID:cKwXU/hb0
- >>463
年々据え置き市場が伸びてるのがUSなんだけどな
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:18:06.01 ID:2ufV4i1o0
- 3DS本体まとめ買いしてる人を見かけたんだけど何?
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:18:32.40 ID:98BH4B7T0
- >>465
他にはアンドロイドタブレッドとか
Ipadとかだろね
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:18:38.66 ID:9y9lCam0P
- PCゲーマー「据え置きとかwwレイテンシー地獄でゲームとか頭大丈夫ですかww」
据え置きゲーマー「携帯ゲームとかwwそんな小さい画面でゲームやって楽しいのww」
携帯機ゲーマー「スマホとかww機械ボタンもないのによくゲームできるねww」
スマホゲーマー「何マジになっちゃってるの?」
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:18:45.04 ID:COxTC4Om0
- 液晶テレビが安いからそこに便乗してなんかやればよかったな
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:18:47.61 ID:3KwHGzvg0
- ゲームは暇つぶしにやるもんだからな
高い金だしてハードとソフト揃えて寝不足になってまで家に引きこもってやってた今までが異常
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:18:54.49 ID:65VzEtJ/0
- >>468
シナ人じゃないの
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:18:58.84 ID:picvWeIJ0
- もう任天堂はゲーム屋やめて宗教法人にしたら?
そっちの方が儲かりそうじゃん
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:19:01.78 ID:E57ffh480
- あとPCもスマホに押されつつある これはタブレットとの合わせ技だがね
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:19:07.16 ID:DgMA8LfP0
- スマホではソリティア系のトランプゲームしかやってないな
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:19:13.84 ID:Lxr3+ts+P
- >>462
ヘビーと信者って同じやん
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:19:25.92 ID:5BPKkXdc0
- 任天堂の世間の空気の読めなさはなんなんだろ
なまじ学歴がいいだけに庶民の感覚が理解できないのか
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:19:40.54 ID:f4mzFLqv0
- >>424
なんだか苦しい後付け条件だなww
そのレスからしてやっぱり携帯機で遊んでない人なんだろうね
結局、3DSもソフトが乏しい週は売り上げ落とすし
先週みたいにFEがよく売れるとハードも牽引する
値下げだけでなくラインナップが充実してるから売れるんだよそれだけ
で、その肝心のボリューム面はアプリじゃ限界があるからそれ以上を求めるかでそこで層もわれるんだよ
>ただ、DSの時に掴んだような連中は皆離しちゃったんじゃないか。任天堂は
これは完全なる錯覚だわな
今まさに移行が行われてる最中だってのにwwww
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:19:59.42 ID:NJrefzNB0
- >>458
iPodはiPhoneに食われたけど
それ以外のDAPは変わらないか微増
泥系のプレーヤーとしての操作性は全然ダメだわ
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:20:17.06 ID:ajCmykdXP
- 通用しなかった、って……
一定ごとに機種自体買い換えるものと、同一の仕様で長く売り続けるものとを短期間だけ見て比べてる時点で、この記事書いたライター馬鹿だろw
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:20:17.38 ID:06GpsqO80
- このスレをゲハなどに貼りまくってる奴いるね
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:20:21.53 ID:kvWqUZ9z0
- >>470
スマホ「こっち見んな」が正しい
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:20:37.92 ID:hE5dWgmui
- まあカリカリすんな
死ねよ糞ジャップ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:20:41.91 ID:3zOuIShf0
- 唯一世界で通用して任天堂が赤字じゃもうゲーム業界は終わりだな
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:21:03.41 ID:jiamt3+k0
- モバマスはモバゲなんかに金払うかって俺ですらcd買ってしまったぐらいの魅力はある
日本人の好みからしたらキャラゲー+単純ゲーって最強の組み合わせなんだろうな
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:21:09.49 ID:picvWeIJ0
- >>482
任天堂の信者が応援呼ぶために貼ってんじゃない?
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:21:24.82 ID:COxTC4Om0
- 任天堂がスマフォにもなるゲーム機をどっかとコラボで作れないの?
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:21:36.31 ID:E57ffh480
- >>482
レッテル貼り戦争しに奴らがこのスレに押し寄せるのか?勘弁してくれ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:21:38.04 ID:pZX8QkjaO
- >>424
DSの客層がみんないなくなったって説は驚愕だなwwww
もう少し中立装えよ
意図が見え見えだぞおい
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:22:02.14 ID:cKwXU/hb0
- おまえら安心しろって
3年後も3DSやVitaは健在だから
まぁみてりゃわかる
スマホのゲーム市場を今と変わらないと思うぜ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:22:07.92 ID:tCGE4IVM0
- そのうち今でてるような高い金出して遊ぶ価値のあるソフトが消え去るのか
それともスマホで安いカスゲーだけじゃなく高くて面白いゲームも出るのか
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:22:20.74 ID:98BH4B7T0
- 余暇時間の奪い合い
スマホはゲームだけじゃないからね
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:22:24.17 ID:3zOuIShf0
- 任天堂は優秀なコンテンツホルダーでもあるからスマホに行っても十分やっていけるだろうな
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:22:33.24 ID:fSDcwpFO0
- E3のレイマンレジェンドのリークトレイラーみれば
NFCはskylandersとカードゲームに相性いいかもね Wii以上に家族向けかな
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:23:20.69 ID:hN8nrdNW0
- ゲーム市場はスマートフォンで広がったのに任天堂は置いて行かれてる現状は情けないとは思う。
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:23:23.87 ID:TuB2FfJT0
- 任天堂はソフトはクオリティ高いのにハードが足ひっぱてるよな
いいかげんwiiリモコンとか3Dとかソフトの仕様にまで食い込んでくるようなハード作るのやめろよ
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:23:29.66 ID:e8y9XEOE0
- >>478
古臭いビジネスにこだわり続けて
もう何も明るい未来を感じられないよね
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:23:55.15 ID:L1yqi8/p0
- >>488
仮にそういう方向転換したとしても、手を組むべき相手が居ない
それこそGoogleくらいしか
富士通と任天堂のコラボスマホです!なんて言われても誰も買わない
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:24:01.51 ID:vNWIjHHk0
- 案の定ゲハキチ沸いてるな死ねよ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:24:03.41 ID:dddQP2hj0
- >>470
アケ「」
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:24:09.06 ID:s/PglpkR0
- 1台でなんでもこなすスマホに勝てっこねえよな。
任天堂はスマホ向けのソフト屋になれば良い
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:25:28.65 ID:Cw5o9h750
- 最近の多機能携帯の性能がミニPC化してきて
携帯、ゲーム機、PCと使ってる技術はネットインフラ中心で均一化してきたし
違うのは価格くらいな物で結局アレだ、どこにいても常時オンラインで繋がってないとなんか不安なんだろ?
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:26:00.85 ID:fvgEWciB0
- じゃあ任天堂がスマホ出せばいいんじゃね
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:26:22.98 ID:tW8leTRw0
- 任天堂は3社の中で一番保守的で頭固いからな
最近やっと3DSのソフトがパッチ当てれるようになった
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:26:27.93 ID:yMr7IPOj0
- 06年07年のwiiDSバブルがすごすぎたんだよな
DSなんか毎週15万台くらいうれてたし
3DSWiiUはそんな売れないだろうしなぁ
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:27:21.34 ID:VNOiffAOi
- ではー、んふふ、私の大好きな任天堂のスーパー名機、遊んでくーださい→
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:27:47.31 ID:jiamt3+k0
- 近い未来スマホである程度のことは片付くようになるんだろうな
10くらい経てばスマホも今のデスクトップpc並みの性能にはなるだろうし
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:28:10.09 ID:5BPKkXdc0
- >「スマートフォン(多機能携帯電話端末)がどれだけ普及しても、ゲーム機が必要だ ということを
>証明してみせる」
任天堂の赤字で証明が失敗したととられるのは、いちゲーマーとして心外
これはゲーム業界全体で証明する話で、任天堂は単体で証明できる器じゃなかっただけの話だし
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:28:32.99 ID:98BH4B7T0
- セガみたいにハードすてるべき
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:28:41.33 ID:COxTC4Om0
- ポケモンがダサくなるまえに成果出さないとやばい
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:28:41.99 ID:cKwXU/hb0
- たとえばノートPCはSNSもWebもゲームもできるけど
据え置きゲーム機市場を殺せないわけよ
これはスマホもいっしょ
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:28:50.76 ID:PtF6OAJ10
- 一番の問題はスマフォが入ってきたことでタダ&タダ同然というネット文化が
携帯機に入ってきたことなんだよね
4000円で普通に買われていたものが高いと思われるようになる
そうなったらゲームを暇つぶし程度にしか思っていない一般人が買わなくなる
その層を一番ガメているのが任天堂なんだよね
ゲームの中身以外の問題
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:28:58.08 ID:YMVTlVjj0
- アンチ任天堂は朝鮮日報にすら縋るのかw
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:29:33.95 ID:pC4XQU2q0
- スマホのゲームなんて面白いかよ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:29:49.12 ID:E57ffh480
- >>499
Googleとくっついたソニーの方がいいのかね
まぁ例えそれが正しくても、今のソニーなら活かせずに終わるんだろな
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:29:57.58 ID:A+lAX5D50
- そもそも北米っていつもハード買い替えが遅いし
その上でも3DSは往年の携帯ハードで一番普及が早いんだけどな
赤字の原因は逆ザヤだろう
やはり価格が足を引っ張り続けたな
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:30:00.63 ID:n/Bz47420
- >>460
クソTNかつ低解像度って発表してたが
スペックじゃそこらの安中華パットにも敵わんだろ
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:30:08.82 ID:q47R5abRO
- >>468
ショッピング枠現金化くさいな
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:30:19.32 ID:jS7xm9M20
- スマホは道具
ゲーム機はおもちゃ
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:30:52.89 ID:14EVQkuP0
- 家電メーカーが赤字になってしまうのが一目で分かる画像
http://cache.clickonf5.org/wp-content/uploads/2010/12/evolution-of-technology_thumb.jpg
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:30:56.21 ID:picvWeIJ0
- WiiUもやばそうだな
あのiPadもどきのコントローラーをリビングで踏んづけて、
泣いてる子供の姿が容易に想像できる
それの買い替え需要狙ってたりしてなw
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:31:10.23 ID:pC4XQU2q0
- スマホで売れた儲かったゲーム答えてみろよ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:31:11.31 ID:PtF6OAJ10
- 欧米では驚くほど売れてないんだよね1-3月期
日本=アメリカ+欧州になっちゃってる
日本はまあ安泰だろう
数年は
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:31:11.58 ID:o+qwe0YY0
- 健康器具に逃げた奴がこれを言ってもおまいうだよな
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:31:45.78 ID:LCiPwSgW0
- >>513
ソーシャルは簡単にRMTも可能というのも大きいわな
ゲームより金目当てなライトユーザーが流れるのは仕方ない
そして一番影響を受けたのがライトユーザーあてにしてた任天堂だったってだけ
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:31:52.69 ID:nk8Czx4n0
- >>506
あの時代よりも今ははるかに景気も悪いし庶民もお金がなくなってる
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:31:58.90 ID:kSjX06+j0
- こんだけ3DS売れても赤字なのか。
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:32:02.08 ID:xwD47FHY0
- スマホのDLランク上位見ると機能系アプリばっかりであんまりゲーム少ないけどな
あってもパズルとか簡単に遊べるやつばっかりだし
あとスマホは今AUでやってるスマートパスみたいな月額制がメインになりそうな気する
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:32:21.08 ID:A+lAX5D50
- つーかソースすげーな
朝鮮日報ってw
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:32:24.30 ID:pZX8QkjaO
- >>491
そうだと思う
たぶんスマホとゲーム両方今みたいに持ってる
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:32:30.81 ID:TuB2FfJT0
- スマフォの普及で困るゲームなんてメイドインワリオくらいだろ
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:33:25.57 ID:HlMZNfHz0
- てか任天堂がスマホつくればいいんじゃね?
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:33:28.55 ID:jiamt3+k0
- 3DSは17500円位に抑えてればよかったのに
一気に1万円も安くするとかもうアホかと
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:33:30.73 ID:s/PglpkR0
- ゲーム機は魅力的なソフトが無いと売れない。
スマホはゲームソフトが無くても売れる。ゲーム機はオワコン
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:34:03.87 ID:dtnCq6Y/P
- >>530
一時期韓国では「任天堂を見習え論」が盛んだったから
今の「何でもサムスン」でざまぁって感じなんだろ
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:34:34.48 ID:pC4XQU2q0
- >>534
1万円値下げというインパクトはすごい
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:35:32.60 ID:COxTC4Om0
- ってかこの板のやつもゲーム機でゲームしてるのか?
4月に何時間起動したか思い出してみろよ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:35:48.67 ID:o/9KUP1kO
- スマホとゲーム機は全然別物なのに一色単に語るのはおかしいだろw
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:35:52.67 ID:+eaIxvPbO
- 後二年くらいしたらスマホでゲームが主流になる
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:35:53.07 ID:haEMmUPbi
- 一万値下げの判断は行き過ぎではない絶妙な設定だったと思う
まあ今期どうなるかだな
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:36:11.75 ID:0L0se0xwO
- 三歳児がいるがWiiは雨の日重宝する
スポーツリゾートのボーリングで160とか出しやがるから俺もマジになる
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:36:45.54 ID:r5xQZ+kE0
- なんだかんだで任天堂は大丈夫だろうけどな
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:36:50.27 ID:yMr7IPOj0
- >>533
任天堂はソフト面には期待できるけど
ハード面には期待できないだろ
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:36:52.76 ID:LCiPwSgW0
- >>541
絶妙だったら大赤字こさえてないからwww
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:36:54.51 ID:pC4XQU2q0
- >>540
ねえよバカ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:36:59.68 ID:2G4gEkur0
- 任天堂はWiiPhoneを作れよ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:36:59.78 ID:MLTrJxdJ0
- >>533
天才
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:37:15.18 ID:uvmeo8Wr0
- ライト層ってつまり浮動層だからな。
ブーム的にゲームに手を出すこともあるけど、別にゲームに拘ってるわけじゃない人々。
スマホがこれだけ普及してしまった今では、この層を相手にするのは厳しいわ
だからガチャとかDLCみたいに金出す奴から限界まで搾り取る方向にシフトしてるわけで。
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:37:16.72 ID:PtF6OAJ10
- スマフォはネットの無料コンテンツ(違法含む)でコンテンツ代が限りなくタダ
ゲームはコンテンツを買えば買うほど金がかかる
この差は大きいよ。いわゆるゲーマー層は関係ないけど
一般層はタダに流れるのはあたりまえ。しかも本来有料なもんが無料で入手できる
カジュアルすぎて罪の意識が湧かないほどに
暇つぶし層に対する娯楽の価格競争になってるんだよね
だから3DSは値下げしたら売れるようになった
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:37:22.18 ID:5BPKkXdc0
- 何故スマホが成功したのか岩田とか本気で理解してなさそう
一度プライド捨ててスマホでゲーム出してみたらいいのに
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:37:22.69 ID:e8y9XEOE0
- WiiUが北米市場で相手にされなかったら倒産もみえてくるな
日本のゲーム市場はこれからも縮小していくだけだし
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:37:24.97 ID:HlMZNfHz0
- 3DSじゃなくてスマホDSつくってれば、、
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:37:27.66 ID:picvWeIJ0
- 3DSを1万下げて来たのはすげえって思ったけど
一度それやっちゃうとWiiUが発売されても「どうせすぐ値下げするんだろ」って
買い控えが起きるだろうな
目先のシェアにとらわれて自爆乙としか言いようがない
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:37:39.47 ID:4DYY2MeG0
- >>534
日本人はキリの良い数字が好きだからそれでいいんだよ
7500円値下げ!よりも10000円値下げ!のほうがインパクトあるでしょ、どう受け取るかは人によるが
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:37:51.27 ID:HzyOYNqPO
- 3DSから調整バー取っ払って
じゃないと一生オンオフ切り替えてるよ
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:38:06.85 ID:xwD47FHY0
- スマホは大量のクソアプリから面白そうなの見つけるのが面倒だけど
ライトユーザーとか目的のアプリ探しだすだけで大変だと思うわ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:38:27.52 ID:TuB2FfJT0
- >>538
少なくともスマフォでゲームした時間よりは長い時間プレイしてたわ
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:39:19.87 ID:PtF6OAJ10
- 欧米ではスマフォは俺たちの文化圏が作り上げたものだ!
という自負が強いからそこでのプレミアムもあるんだよね
そうなるとなかなか色眼鏡無しで評価してもらえなくなる
3DSはあまりにスマフォと比べて液晶の品質や解像度が低すぎた
せめてVGAくらいあれば全然違ったと思うが
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:39:24.85 ID:picvWeIJ0
- >>557
ライトはランキングで上位のものぐらいしか落とさないだろう
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:39:34.38 ID:TUMaVlWk0
- 子供にはコミュニケーションツールになるけど
大人になるとゲーム機は要らないな
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:39:56.99 ID:q270trcU0
- >>555
>日本人はキリの良い数字が好きだからそれでいいんだよ
だったら最初っから25,000円なんて半端な値段じゃなくて20,000円ポッキリにすれば良かったのにね!
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:39:58.52 ID:CC7HcfLQ0
- 暇つぶしようにスマホでゲーム買ったけどすぐに飽きてやらなくなったしなあ
スマホゲー関係ないんじゃね
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:41:22.98 ID:PtF6OAJ10
- >>563
変わり映えしない続編とリメイクのオンパレードだから
PS、任天堂、MSも基本的にはみーんなそう
マニアはそれでいいけど一般人はまた違うかもね
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:41:30.22 ID:pbAWtPNd0
- 3DS(迫真)
本体 15000円
ソフト 6000円前後
電話 ×
カメラ △
ネット △
必需性 ×
スマフォ
本体 0円(2年継続使用などが条件)
ソフト 0円〜数百円(多くは300円未満)
電話 ◎
カメラ ○
ネット ○
必需性 ◎
これで何をどうして携帯ゲが必要だと勘違いしたんだ?w
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:41:35.89 ID:IHZbwivo0
- 3DSの低性能はちとしんどい
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:41:38.43 ID:e8y9XEOE0
- 日本ブランドの衰退速度が尋常じゃなくてももう日本産ってだけで笑いものになる時代がくるんじゃないかね
今のJRPGみたいに
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:41:42.03 ID:COxTC4Om0
- wiiとDSが当時受けた層は今、なめこを収穫してアメーバピグで着せ替えをやってるんだろ
そこを理解してるのか、意図的にスルーしてるのか
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:41:53.56 ID:o+qwe0YY0
- ゲームに限界を感じて健康器具に逃げちゃった奴が言ってもなあ
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:42:09.49 ID:pQrYFaCY0
- ゲームのライバルはゲームなんだ!って考えるのがゲハ厨の最大の特徴だよね
戦国時代なら刀同士で斬り合ってる間に弓矢で殺されるタイプ
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:42:19.68 ID:PtF6OAJ10
- >>567
ゲームの世界では欧米ではすでにそうなってる
冗談抜きで日本産(笑)のノリ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:42:21.89 ID:pC4XQU2q0
- >>562
VITAもね!
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:42:45.02 ID:1+AjJZ7P0
- 任天堂は広告費かけ過ぎだろ
CMうざいぐらい流れてるわ
チラシや新聞一面使った広告も邪魔だし
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:42:52.81 ID:dVW8ZpXA0
- 業者の自演レスに乗せられておまえらまたアフィブロガーの養分かw ここのレス改変してよその板で建て直
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:43:03.12 ID:e8y9XEOE0
- >>571
そこにめでたく任天堂が加わるわけだね
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:43:14.76 ID:4Bb1zzo50
- ゲーヲタは頭悪くてネガキャンばかりなのに業界がピンチになると白々しく持ち上げに駆けつけるwww
本当に人間としての嫌われ者が多そうだなwww
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:43:18.43 ID:s/PglpkR0
- ゲームを遊ぶためにわざわざ専用ゲーム機を用意するよりも既に持ってるスマホで遊ぶほうが手軽で経済的だろ。
任天堂ソフトも専用ゲーム機で出すよりスマホで出したほうが遥かに売れると思う。
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:43:50.62 ID:CC7HcfLQ0
- お客さん以外でスマホでゲーム出して欲しい連中は多いだろうなw
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:44:54.99 ID:PtF6OAJ10
- 俺はゲーム好きだからやるけど
普通の人がやらなくなったと言っても驚かんよ。まったく。
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:45:15.13 ID:picvWeIJ0
- >>1見ると岩田はスマホのゲームのせいでユーザー奪われたって思ってんだな
スマホは別にゲームしなくても、SNSもあればネットも見れるしyoutubeやニコニコも見れる
ライトユーザーからすりゃゲームなんぞ暇つぶしでしかないんだから
暇つぶしに最適なスマホ相手に、いつまでも古くせえ続編ばかり出してる
任天堂が太刀打ちできるわけがなかろう
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:45:16.41 ID:bb93WZFy0
- ちょっと目を離したら何か俺の知らない俺の意図があったらしい
スマホと絡めて任天堂に意見をしてみたらこうなるのか
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:45:22.91 ID:AXqzSYI50
- パーティゲー需要がある限り任天堂は大丈夫
スマホじゃ絶対に手を出せない領域だから
つーかスマホって暇つぶしゲーしか人気無いじゃん
コアゲーはコントローラー関係もあって勝負にならないし
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:45:28.24 ID:TljPzXJJ0
- >>577
今5000円で売ってるものを500円や1000円で出さなきゃならなくなるから
一概にそうとも言えないと思う
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:45:43.19 ID:pC4XQU2q0
- もし任天堂がスマホで4000円ぐらいのゲームだしたら
タケータケー言うんだろ
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:46:05.11 ID:Rs/8xfSh0
- >>565
アホ丸出しだな
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:47:05.92 ID:PtF6OAJ10
- DS時代を象徴してるのはテトリスが3000円代でミリオンセラーだったこと
今テトリスが3000円代で買う奴なんてかなり奇特だろう
間違いなく時代が1周した
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:47:19.11 ID:mNqttMH80
- 「ソニーがー 」
「VITAがー」
「海外ではPS3はー」
「任天堂は売れてるニダ!」
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:47:25.10 ID:pC4XQU2q0
- 機種ごとに構成違うのにサポートも完璧にしないといけないしそれに500円で売れというわけだな
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:47:32.26 ID:tCGE4IVM0
- >>580
去年スマホに対して言及ってのはこれの事だと思うけど
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/110426qa/index.html
関係ないって言ってね?
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:47:34.62 ID:wGReQqRh0
- マリオで面白いって言われても今更やる気せんもんなぁ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:47:34.72 ID:bb93WZFy0
- >>490
まああくまで自説だけどな
どの携帯ゲーム機でもライトはどんどんスマホで十分になりつつあると思うんだがなあ
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:47:40.53 ID:COxTC4Om0
- >>580
ゲームがしたい層と暇つぶしとしてゲームをしてるだけの層が区別できてないから、
スマフォのゲームはクソだからゲームハードがスマフォに負けることはないなんて結論が出るんだろうな
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:47:54.15 ID:uvmeo8Wr0
- スマホは"ゲームも出来る"のであってゲーム機じゃ無いんだよね
だからゲームのクオリティを比較してあーだこーだ言うのは無駄。
そんなのマニアにしか響かないんだわ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:47:59.04 ID:pTEt3OPF0
- 任天堂の赤字は殆ど円高のせいで3DSは絶賛爆売れ中
ゴキはVUTAの撤退カウントダウンでもしとけ
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:48:09.57 ID:e8y9XEOE0
- >>580
任天堂のトップがこんな認識じゃ革新的なエンタメなんぞ生み出せるわけないわな
もう日本の産業は完全に詰み
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:48:10.21 ID:xwD47FHY0
- >>580
え?どう読んだらそんな真逆に読めるんだ?
日本語勉強したほうがいいぞ
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:48:23.08 ID:YEFbYeZu0
- まさに「文脈を無視して恣意的に言葉を抜き出したり、事実と憶測を混ぜて書いたり、
まるでゴシップ誌のような手法」だな
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:48:29.19 ID:PtF6OAJ10
- 他の娯楽との価格競争でゲームは負けてる
これは事実
いやネット上に違法コンテンツが無ければ負けてないんだけど現実は・・・
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:48:30.74 ID:o/9KUP1kO
- スマホ持ち上げてゲーム機糞とか言ってる奴は頭がおかしいの?
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:48:55.71 ID:z+nDEvE00
- でもスマフォのゲームってブラウザゲーみたいなミニゲームばっかりだろ
ガッツリ遊ぶにはやっぱりゲーム機は必要だと思うな
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:49:17.87 ID:mNqttMH80
- skyrimとかHALOとかBFやってる層がクソみたいなグラ、操作性、ゲーム性のアプリやるかって言ったらやらないわ
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:49:49.84 ID:0XDUiWg+0
- 3DS値下げのタイミング、値下げ幅は完全に失敗
値下げ後世界で1000万台売って赤出すとか経営陣アホすぎ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:49:51.28 ID:Rs/8xfSh0
- >>587
なんで朝鮮日報で喜んでる奴に「二ダ」とか言われなきゃならんのだ
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:49:51.31 ID:AXqzSYI50
- >>571
ソフト売上に関してなら任天堂はずーっと世界トップレベル
イギリス除けばランキングの半分が任天堂みたいな感じだ
よく言われる日本のゲームは駄目だって言葉の後には
必ず 任天堂は除く って注釈が入る
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:50:02.96 ID:0CfXzQbH0
- >>600
ガッツリ遊ぶ時間があんましないんだよな
ゼルダ買ったはいいが序盤で折れた
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:50:03.44 ID:xu/zb6ti0
- >>599
ゲーム機糞とは言ってないだろ
低性能の任天堂のゲーム機糞と言ってるんであって
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:50:07.04 ID:1KiX3SQE0
- >>460
あれは飽くまでコントローラーだ
無線で映像飛ばしてるの
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:50:08.08 ID:TuB2FfJT0
- 仮にスマフォに今のゲーム機並みのクオリティのゲームが出たとしても実用に耐えるのなんてXperiaPLAYくらいだろ?
コントローラ接続してTVに接続すれば普通のスマフォでもできるけどそこまでしてゲームするんならスマフォの意味ないし
そもそもスマフォってゲーム機じゃないだろ
PSPで音楽聞けたり動画見たりできる程度のおまけ機能にそこまで求める奴もいないだろ
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:50:19.43 ID:mNqttMH80
- スマホのゲームもDSのゲームもにたようなもんだろ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:50:22.73 ID:COxTC4Om0
- >>600
だからゲームヲタだけをターゲットにするのなら落ちぶれる道を歩むしかない
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:50:27.76 ID:pC4XQU2q0
- まあFCやSFCのソフトとかスマホで売ってみるのはいいかもしれない
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:50:48.93 ID:e8y9XEOE0
- >>599
この国もゲーム産業がもう終わろうとしてるのは事実だろ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:50:50.73 ID:ma1ROO5z0
- >>577
スマホで実装できるようなライトユーザ向けのゲームだけでいいやって人にはそれでいいと思うよ?
でも課金には気をつけた方がいい
本格的なゲームソフト買うよりはるかに高い精算が追いかけてきたりするから
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:51:01.70 ID:Qw1xp/4L0
- そもそもスマホは普及してるのか?
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:51:02.83 ID:Lxr3+ts+P
- >>600
ソニーのゲーム部門は400億の黒字だそうだ
やはり海外メインでBDプレイヤーになるPS3が強いんだろう
ライトとコアのどっちもが離れた結果任天堂だけGCのように孤立してしまったんだろう
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:51:06.94 ID:mNqttMH80
- >>604
はいんねーよ wwwww
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:51:45.92 ID:PtF6OAJ10
- これからはVITAのPSSみたいな仮想プラットフォームでandroidやiosでも動くようにして
外付けのコントローラーアタッチメントでもつけた簡易なプラットフォームでも十分な
可能性は高いと思うけどな。
あと3年もしたら480P解像度のゲームなら市場に出回っている殆どのスマフォでも十分対応できるだろうし
4-5インチの画面で720Pいるかと言われると疑問が残る
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:51:46.64 ID:5DVz320Q0
- VITAが上手くいってないからってゴキはスマホを引き合いに出すなよ
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:51:55.84 ID:1+AjJZ7P0
- ゲーム機で出た性能がそこまで必要ないグラゲーは
発売1年以内にスマホで格安で販売されるしな。
FCやSFCの特許権もそろそろ切れるし無料配布されるんじゃねーの
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:51:56.25 ID:fsO2y1pR0
- やっぱゲームはソニーが引っ張らないとダメだわ
チョン天堂は消えろ
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:51:56.24 ID:e9JHF1hS0
- 慣れすぎて新鮮味がなくなってるから、ゲームの分野は5年毎ぐらいにすっ飛ばしてやりたいは
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:52:12.17 ID:z+nDEvE00
- つまりミニゲームしかスマフォにはないのは事実なんだな
俺スマフォ持ってないから知らないけど
やっぱ徹夜でやりこむゲームの方がいいわ
そりゃそれぞれによさってのはあるんだろうけど、偏るのはやめて欲しいな
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:52:12.20 ID:pC4XQU2q0
- >>614
オタには大人気
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:52:17.08 ID:WVSnS2PG0
- 何故か最近電車でPSPを良く見るんだけど皆何やってるの
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:52:29.94 ID:PtF6OAJ10
- >>604
その割には去年北米売り上げ4割減なんですけど・・・
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:52:43.14 ID:lecLZWX4P
- ソフトウェアキーでやらせるようなクソみたいなやつはやらないけど、
パズルとかノベル系ゲームはスマホにすげー向いてると思う
っというかもうこの系統はスマホ以外じゃやりたくない
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:53:05.23 ID:pQrYFaCY0
- >>614
今日ガラケーを超えたって事が発表されました
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120426/biz12042611010011-n1.htm
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:53:12.03 ID:YEFbYeZu0
- >>615
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E2E295818DE3E2E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:53:12.80 ID:CY3daN6pP
- 最近、任天堂に良いニュース無いね
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:53:28.26 ID:Lxr3+ts+P
- >>624
トルネで撮った番組見てるだけだったりして
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:53:42.35 ID:+EtQsv1b0
- ゲーム専用機 = ワープロ
スマフォ = PC
まあ、数年後にどうなるかは見えてるわな・・・
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:54:19.30 ID:sGVZ1MjY0
- もうTVも売れねーしなー
今年は学生も新卒も全然テレビ売れなかったからな
学割やってるスマホvs萌え豚ゲーじゃ勝負にならねーわな
もうマリオとドラクエとFFだけでしょ
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:54:37.73 ID:tCGE4IVM0
- >>629
割とマジメに他のゲーム機作ってるとこよりマシなんだよ、こんなんでも
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:54:41.69 ID:yMr7IPOj0
- >>604
ファミリーや子供には売れてるけど
ゲーマーには任天堂含め日本産は(笑)状態
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:54:45.03 ID:PtF6OAJ10
- トルネ目当てでVITA買ったけど
買う前にどうせトルネ専用機だろうなあ
と思っていたら案の定そうなったwww
nasneも対応するしサムソンでも有機EL綺麗だから小型TVチューナーとしては大満足
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:54:50.89 ID:mNqttMH80
- 和ゲーは売れてないが注釈に任天堂以外と書いてある(キリッ
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:55:03.04 ID:MwxJxLv60 ?PLT(12245)
-
もう、娯楽という時代じゃないのかもな。
若者は戦場へと駆り出され、現実が娯楽化するのも近い。
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:55:14.88 ID:gP7wFxv70
- 任天堂は自社プラットフォームに拘らず
過去のソフト資産と開発技術で食ってけばいいんじゃね
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:55:46.82 ID:xwD47FHY0
- >>619
アホですか?ソフトの著作権消滅は50年ですよ^^
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:56:00.56 ID:D9XVl+LW0
- 心意気はすげー好きだけど、
ソニーのAV路線に対して、任天堂はインターフェイスでがんばってる感じだな
時間がかかるだろうけど、成功したらまた爆発的に勝ち組になれるさ
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:56:09.84 ID:mNqttMH80
- >>632
ふつうのディスプレイでゲームやってる層もいるだろ
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:56:28.78 ID:PtF6OAJ10
- 任天堂はDS時代は時代の先端をいっていたと思うよ
でもWiiで手抜きしてネット技術を殆ど磨かなかったことが今になって響いている感じ
そこが一番大事だったのに
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:56:38.39 ID:dtnCq6Y/P
- >>634
そもそもゲーマーって何歳なんだよ
30代以上とかじゃ、日本の文化はそもそもコンテンツが無いな
JRPGは今でもティーンエイジャー相手には悪くは無いと思うんだけどね
ただ、その上の年代に対応できないと言う事で
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:56:49.75 ID:lsSVDEI50
- >>586
元に戻ったって事?w
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:56:58.69 ID:Yr5/PrKr0
- まあモバグリよりは応援したいよ
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:57:30.04 ID:Rs/8xfSh0
- >>619
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 21:58:55.54 ID:TljPzXJJ0
- >>594
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120427_529952.html
>売上高は6,476億円、営業利益は373億円の損失となり、為替差損が277億円発生したことにより、経常損失は608億円、当期純損失は432億円となった。
残念でしたw
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:00:11.95 ID:uEbhtSim0
- 時間潰しのミニゲーム市場は完全にスマホに取られちゃったからな
今度はどんな方向性に行くつもりだろう
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:00:19.55 ID:4DYY2MeG0
- なんかレス読んでるとゲーム機全体が暗くなってるような言い方してるやついるけど
3DSはかなり売れてるしWiiも現ハード累計売上No1だしSonyもゲーム部門黒字だしXboxも絶好調だしゲーム機産業は全然元気だよ
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:00:40.41 ID:tmOD2ZtF0
- そもそも糞ガキもスマホでゲームする時代になってんのか?
おじさんスマホでげっふんゲッフんww
おじょうちゃんおじちゃんとあそばないか?
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:00:55.77 ID:PtF6OAJ10
- >>594
円高の影響なくなっても営業利益率たったの4パーセント代よ
上場企業としては並みのパフォーマンスの会社になってしまった
コンテンツ産業とは思えないくらいの低率(PSもそうだが)
全盛期の任天堂は純利益で利益率10%以上あったのに
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:01:38.58 ID:AXqzSYI50
- >>602
本体の売上が順調でないとソフトを開発してくれないじゃん
新ハードが出る前に3DS市場を固めたかったんだよ
自社のソフト売上で十分取り返せる自身があったから
DSと同値段まで引き下げるなんて荒業をやってしまった
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:01:50.14 ID:Rs/8xfSh0
- そもそもゲームしたいって奴がスマホ買うか?
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:02:25.28 ID:PtF6OAJ10
- >>649
世界は明るいが日本はね
過度に悲観する必要はないがマニア相手から搾取する産業に変わらざるを得ないだろう
その世界も次世代機ではいよいよソフト開発コストの壁にぶち当たりそうだし
どうなるやら
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:02:29.47 ID:X1zuLqdtP
- 今まではゲーマー向けと同じフォーマットで一般層にも商売できてたからよかったけど、
スマホゲーの登場で一般層はそっちに流れ、スマホゲーの方はやっていけてるけど、
ゲーマー向けの専用ハードの方はやっていけるかが怪しい現状
専用ハードにソフト出してたメーカーも、スマホに転向すればいいのかもしれないが、
専用ハードとスマホでは勝手が違うので、ゲーマーに満足させるのは難しい
スマホゲーとして新しく出てきたところは、一般向けの単純ゲーが多く、ゲーマーは満足できない
結論として、ゲーマーは氏ねということか
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:02:56.15 ID:/5kWkhtu0
- スマホのゲームはあくまでアプリの一つだからあまり期待はして無いが据置きや携帯機はゲームする為に持ってるんだからライト層に媚びて馬鹿に噛み砕いたストーリーやゲーム性よりベタな展開でも良いからしっかりした物を作ってくれるんならガンガン買うのに
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:03:14.01 ID:icCu9hdD0
- ゲーム業界はもう終わりだ
みんな忙しくてゲームなんてやってる暇ない
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:03:33.72 ID:PtF6OAJ10
- >>653
携帯電話を持たないのはニートぐらいしかいないから
買うんじゃないくてそこにあるんだよ。
あるものが急速にスマフォに置き換わっている
そりゃあそうだインセンティブのおかげで本体をタダ同然でばらまいているんだから
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:03:48.77 ID:YEFbYeZu0
- スマホが売れてるのはいいがゲームアプリやってるやつってそんないるか?
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:04:29.43 ID:5BPKkXdc0
- いくらゲームで面白いものを作ってもスマホユーザーを引き戻すのは無理
まずこれを岩田もしくは任天堂の中の人は認めなくちゃ
スマホはゲーム機より面白いからやってるわけじゃない。生活の一部になってるだけ
そこから引き離すとかそんなの無理ってもんだ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:04:35.93 ID:ShRpF87Z0
- あれだけソフト売り捌いて赤字とかほんとどんだけ宣伝広告費使ってんだw
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:04:38.76 ID:mNqttMH80
- ゲーム部門黒字ってSCEだけじゃね
MSも赤字って発表したし任天堂もしたし
Vitaがどれだけ足引っ張らないかだな
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:05:00.96 ID:BIGDCz0c0
- 任天堂が潰れるときは
他のサードも含めてカプンコくらいしか生き残ってなさそうだな
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:05:17.46 ID:98BH4B7T0
- スマホでネット、スマホでゲーム、スマホで音楽
余暇時間の奪い合い
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:05:17.65 ID:YMVTlVjj0
- スマホ向けゲームの趨勢はPC向けの量産ネトゲみりゃ一目稜線だよ
ある程度生き残って、あとは死ぬ
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:05:46.50 ID:dtnCq6Y/0
- 赤字転落はあくまでも象徴であって、本当にヤバいのは売上高が2008年度比で3分の1になったことなんだよな
「コンシューマゲーム業界」では間違いなく任天堂が勝ち組なのに
完全に市場そのものが過去の産業で例がないレベルでシュリンクしてる
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:06:15.30 ID:65VzEtJ/0
- 据え置きが海外で生きてて洋ゲーが国内ローカライズされるんならそれでいい
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:06:28.08 ID:mNqttMH80
- ゲームロフトのゲームってスマホでは金払ってもいいけど
CS向けのやつは一万円もらわないと買わないレベル
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:06:33.52 ID:++6LAhWD0
- >>658
ねーよwスマホ普及は頭打ちだ
今一番増えてるのがプリケ、次点でガラケ最安プラン
こんなもんにお金使ってられない人が大半なんだよw
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:06:36.86 ID:Iogtv92E0
- >>655
ゲーマーが携帯ゲーム機に流れるなんて馬鹿げた状態を終わらせればいいだけ
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:06:41.49 ID:r5xQZ+kE0
- ソニーは黒字っていうけど赤字を本体に押し付けてるだけだから実際はどうか分からんがな
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:06:49.63 ID:PtF6OAJ10
- 単なる余暇の奪い合いならゲームも十分競争力を維持できると思うんだが
片や違法ダウンロードでタダ同然。かたやソフト一本4000円(マニア向けなら7000円)
これじゃあ勝負にならん。
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:06:56.43 ID:KNXV3cbk0
- >>660
ソニー路線に走りそうで怖いよな
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:07:02.73 ID:bKvCF0INP
- 任天堂って1兆円近い貯金がある筈だし
元々は花札屋からゲーム屋に鞍替えしたんだから
ゲーム業界がソーシャルにやられて本当にオワコンになったら、別の事業に乗り換えればいいだけじゃない?
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:07:02.55 ID:BIGDCz0c0
- スマホ向けのゲームってグリーやモバゲーでやってる課金系以外は
子供のお小遣い程度にしかなってないだろ
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:07:07.55 ID:uvmeo8Wr0
- 今後スマホもPCもどんどん3D性能上がっていくからね・・・
ゲーム専用機の必要性が年々弱くなっていく
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:07:21.56 ID:65VzEtJ/0
- 携帯機はどうでもいいからスマホに食われようが別にいいけど
据え置きはなくなってほしくない
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:07:31.83 ID:mNqttMH80
- どうぶつの森で住民税とれよ
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:07:58.77 ID:tCGE4IVM0
- http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3E2E295818DE3E2E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
これで米でのゲーム部門とかが重荷になって赤字って書いてあるけどゲーム部門自体は黒字なのかね
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:08:09.59 ID:D9XVl+LW0
- 任天堂も、そろそろトランプ麻雀産業からデジタルゲームに移行したように、
そういう変革期にまた突入したのかなぁ
しっかし、タッチペンやwiiのインターフェイスとか、すんごく面白いんだよなー売り上げと繋がらないなら衰退するだろうが
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:08:14.85 ID:mNqttMH80
- >>674
任天堂死んだら他も死ぬだろ
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:08:20.33 ID:MmvgNQPLP
- スマホ用リモコンを作れば大儲けできんじゃね?
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:08:22.47 ID:dtnCq6Y/P
- スマホ云々以前にビデオゲーム離れになってるな
小中学生はカードゲームの方が流行ってきている
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:08:47.49 ID:L1yqi8/p0
- インターネットよりゲームのほうが面白い
ゲームが楽しくてネットどころじゃない
そう思えるようなモノ作らないとな
このスレにも数時間を潰したゲーム必要論者がいるわけだしw
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:08:53.25 ID:ptv4uZAX0
- ファミコン、スーファミ時代は任天堂以外のソフトも面白かったけど、今じゃ任天堂以外面白くないもん。
しかも、最近ではその任天堂もマンネリ化してるときたもんだw
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:09:18.50 ID:GoLlxgRz0
- アップルが専用コントローラ出したら壊滅するだろうな
任天堂はマリオとかの手持ちゲームの製作メーカに段階を下げて
ポケモンとかの二次的製品はそのまま任天堂と縁を切ってネット系/iPhone系のビジネスに切り替えるだろう
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:09:21.86 ID:PtF6OAJ10
- >>669
それは課金モデルの購入者がポアソン分布らしいから当然じゃないの?
全体のパイが大きくなれば少数の人が大量にカネを払ってくれるモデルを前提だから
アフィブログと同じでパイが大きくないと成立しない
稼ぎ柱のガチャやRMTの社会的なバッシングが今の程度ならまだまだ成長するんじゃないの
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:10:03.07 ID:Gns17RMHO
- >>361
マリオゲーとオタゲーばかりだから、マリオのあるPSPって表現は的確だな
3DSは特に新規タイトルに元気がない
一般層に需要がある新規タイトルを作らなきゃ駄目だ
あと、任天堂はちゃんとMiiを活かせ
3DSのマリソニオリンピックはMii非対応だったから買わなかったぞ
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:10:22.94 ID:teGAVzt+0
- ゲームはゲーム スマホはスマホとiPhoneiPad持ちの俺が言ってみる
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:10:45.56 ID:pC4XQU2q0
- 凝ったゲームはスマホでなんかそうでないし問題なし
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:10:56.10 ID:D9XVl+LW0
- あー、あと、スマホというよりは、小型の簡易PCで汎用性のある市場に負けているといった方が良いよ
スマホだけを挙げたら、それこそ、回線使用料前提の非常に不自由なものだし、アプリは使い捨てな感じだし
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:11:16.94 ID:Iogtv92E0
- >>684
任天堂の方針の軽薄短小じゃ無理
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:11:31.06 ID:AXqzSYI50
- >>662
ソニーは5年以上ずっと大赤字だっただろ
PS3は値下げしまくって結局一度も逆ざやを解消できず
PSPは海外市場壊滅でVITAは世界の市場で壊滅状態
しかもソフトもそれほど売れない
どこに黒字になる要素があったんだよ
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:11:33.34 ID:tW8leTRw0
- 3DSってもうリメイクと続編ゲーしかないもん
明らかに袋小路
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:11:39.49 ID:65VzEtJ/0
- 据え置きが死ななきゃそれでいい
CoDが2000万本売れてる内は死なないだろう
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:12:00.44 ID:pC4XQU2q0
- >>689
スマホなんてネットばっかりだろ
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:12:48.41 ID:zI9vePvk0
- これが脅威(笑)のスマホゲーの実態
https://play.google.com/store/apps/category/GAME
パチンコパチンコアンドパチンコ
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:12:49.04 ID:PtF6OAJ10
- ソニーの超赤字は半導体工場に5000億もぶっこんだからじゃなかったっけ
あれは正真正銘のアホだったね
あの頃は半導体のシュリンク速度もプロセス更新料も青天井ってすでに分かっていたのに
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:13:10.51 ID:picvWeIJ0
- >>693
PS3は2年前から逆ザヤ解消されて黒字化してるだろ
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:14:14.64 ID:YMVTlVjj0
- >>699
去年謎の5000円値下げしてますぞ^^
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:14:16.09 ID:AXqzSYI50
- >>688
ぶつ森が秋&Newマリが8月に控えてますよ
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:15:03.62 ID:picvWeIJ0
- >>700
あと5千円下がったら買うわ
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:15:09.69 ID:65VzEtJ/0
- >>698
PS4はAMDちゃんだから安心だね(ニッコリ
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:15:26.21 ID:PtF6OAJ10
- >>700
PS3値下げしてVITAがあの有様なのに11年期数百億黒字だったみたいよ
PS4がどうなるかはかなり疑問視だろうが
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:15:46.06 ID:YNXxlQgO0
- 日本のガチャ課金市場って最強のゲーム市場だと思うけどね。
グリーもモバゲーもアホみたいにもうけてるし、
EA買収しようとしてるネクソンやその他の韓国企業も日本のガチャ課金でもうけてる。
日本企業は海外より日本の金脈に目を向けるべき。
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:15:50.31 ID:kbhIWqEV0
- 任天堂はゲーム業界がパラダイムシフトしたって未だに認められないんだよね
もうゲームはスマホが主戦場でハードはサブ的位置づけなのに
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:15:51.72 ID:pC4XQU2q0
- >>697
パチンコゲームって無駄に高いのな
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:15:52.64 ID:rItewAcHP
- スマホゲーも無料・売り切りで面白いの一杯あるけど
どうせここの奴は何も知らないで叩いてんだろうな
自分で探す力もない企業の操り人形だらけ
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:16:18.28 ID:1FWTHzxc0
- Wiiがゴミだからでしょ SD画質で去年のHD化とともにバイバイされた
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:16:18.78 ID:BIGDCz0c0
- >>697
こりゃマスゴミの言うとおりゲーム機からユーザーが流れてきてるわ()
趣味や趣向まで変えるスマホは神だと思う
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:16:22.72 ID:65VzEtJ/0
- >>705
ガチャなんてそのうち規制される気がするはw
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:16:46.31 ID:/5kWkhtu0
- どっかの監督が先細りしない為に若い世代を取り込もうとすると濃厚なストーリーだと理解不足によりクレームがくるからパッと見で楽しめる物しか現状作れないって嘆いてたな
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:17:17.34 ID:65VzEtJ/0
- 携帯機っていらないんだよな
据え置きで出してほしいようなソフトが携帯機にされるとマジでストレスがマッハだわ
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:17:19.52 ID:XfIaHTdf0
- >東京= 車学峰(チャ・ハクポン)記者
解散
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:17:24.66 ID:dtnCq6Y/P
- >>710
スマホに流れている(キリッ
はこと日本ではそうではないかもしれないが、欧米では・・・
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:17:31.46 ID:hXqZZ4aCP
- チュートリアルがくつう
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:17:35.75 ID:PtF6OAJ10
- >>703
AMDもGFなんてもんにカネ使ったら
あの体たらくだしなあ
その癖、新しいGPUは自社工場のプロセスでまず出せないという・・・
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:18:12.77 ID:D9XVl+LW0
- そういや、不思議なもんで、もうPS3すら相当古いスペックなんだよなぁ
いやぁ、ソニー的な最新鋭ブランド?も、その普及の遅さから、だいぶ遅れている気がするなぁ
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:18:27.18 ID:zI9vePvk0
- だいたいスマホでゲームなんかやってたらすぐバッテリーがカツカツになるのに
本当にスマホゲーマーが持ち上げてんのかね
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:20:09.80 ID:cOKR8sExP
- グリーの一回ガチャで300円とか狂ってるよな
iphoneなら300円程度払えば
すえ長く楽しめるようなゲームアプリがたくさんあるのに
そのゲーム内でしか使えないjpg一枚で・・・
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:20:19.94 ID:65VzEtJ/0
- >>719
家でやるんじゃねw
携帯ゲーム機だってマジでバッテリー持たないしw
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:20:25.73 ID:dtnCq6Y/P
- >>719
スマホの「ゲーム」ではなくて、FacebookやTwitterでの暇つぶしが問題なんだろう
2chもその中に入るかもしれない
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:20:40.29 ID:DhJgOXWN0
- 1万値下げしたものが、何百万台もあるからな
Vitaに至っては、劣化アンドロイドのでき損ないだし
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:21:20.15 ID:pC4XQU2q0
- ソウル八ッカーズはスマホではできないよ
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:21:39.27 ID:PtF6OAJ10
- ゲハ見ろよ
あれだけゲームの話題が大好きな奴らがゲームをやらずにゲハでプロレスごっこの
チャットゲームを毎日のように楽しんでゲーム大してやってないんだぜw
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:21:48.22 ID:R2FcpfhK0
- >>720
リアルで合いたければレアカードくださいとかマジであるからな
下半身で思考するやつは入れ食いよ
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:21:48.97 ID:FLQtqOLo0
-
モバゲー ┌‐┐
__|_ _l__|_ グリー
^ω^) 任天堂 \ / (^ω^) _l__|_
7 ⌒い _( ^ω^) X. ソニー / ヽ (^ω^)
| l /フ ̄⌒ヽ n/ \ (^ω^ )_ l / ヽ
\ \ (/l、__\__ソ (^Vヽ  ̄ 、 \ l |
\ /っ / ,(_\ ー' 人 ̄ )(つ
│/_/ /__ノ 〈__r‐\ \
___)─' └--' └-┘ (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:22:07.77 ID:zI9vePvk0
- >>721
ゲーム機の電池なんか切れてもいいんだよ
それが携帯電話と専用機との決定的な違い
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:22:12.61 ID:D9XVl+LW0
- やっぱ、重い作品というか、そういうのはやっぱ据え置き意外あんまないと思うよ
それだけのお金を支払っているんだし、作る側もスペック統一で余計な互換性気にしないし
- 730 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 22:22:33.85 ID:bbAESJAFO
- 任天堂と違ってモバゲーやGREEはマスコミだけじゃなく
政治家にも献金してるだろうから規制はされないと思うな
パチンコと一緒
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:22:35.34 ID:nwyr4eWi0
- >>725
魔境は参考にならん
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:23:06.64 ID:EjeS0phs0
- 大家さんやろうとすんのはもう諦めろ
まあそれなりに売れるソフトコンテンツは持ってるんだから、ソーシャルで頑張るんだな
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:24:00.67 ID:Iogtv92E0
- >>730
任天堂は政府とズブズブの電通と運命共同体になってるから政治家献金なんてやるまでもないだけ
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:24:01.77 ID:D9XVl+LW0
- ソニーも任天堂も、たぶん今までのゲーム会社を大切にしているからこそ大家さんなんだと思うけどな
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:24:10.28 ID:u44AY5Fr0
- なんでスマフォと戦ってんねん・・・真の勝利者は戦わない者だというのに
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:24:16.98 ID:tCGE4IVM0
- 任天堂のソフトは任天堂のハード以外で出す気はないって言ってるけど、本当に無理になったらどうなるのか気になるな
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:24:47.59 ID:teGAVzt+0
- >>696
確かにiPhoneはネットと音楽にしか使ってないわ
昔はFF3とか買ってたけど3DS買ってからはゲームアプリ全削除したわ
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:24:49.80 ID:pQrYFaCY0
- 最近出た重い作品、バイナリードメインやアスラズラースなんて悲惨な事になったじゃないか・・
据え置き機でも軽いゲームが好まれる時代なんだろうよ
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:25:04.92 ID:pC4XQU2q0
- >>728
スマホで電話するの?
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:25:15.61 ID:jiamt3+k0
- >>736
任天堂自社製のスマホでも出すんじゃね
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:25:25.28 ID:CY3daN6pP
- マリオも必要だけど、マリオを卒業した人にはPSハードも必要なんだよ
だから任天堂がある限りPSハードも無くならない
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:26:02.01 ID:UFycOTB0O
- 国内はかなり好調だから問題は景気悪い海外だな
スマホとか言ってるのは下調べもしてない煽り屋とボンクラアナリスト
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:26:02.76 ID:dtnCq6Y/P
- ビデオゲーム自体が困難に直面していると言わざる得ないんだろうな
任天堂の敵はモバゲー・GREEではなく、TwitterやFacebookなんだろうて
このままじゃゲーム自体が廃れて、マニア向けのPC向けFPSしか売れなくなる
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:26:07.29 ID:E57ffh480
- >>740
独自OSで参戦すんのか?無理だろ絶対・・・
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:26:08.15 ID:PtF6OAJ10
- >>731
その魔境をコピペしたまとめブログがとてつもないアクセス数を叩きだしているからね・・・
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:26:29.02 ID:tCGE4IVM0
- >>740
そりゃ無理だ、任天堂はおもちゃ屋だ
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:26:31.16 ID:pC4XQU2q0
- >>737
アイフォンFF3はDSの移植版みたいなやつだよね
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:27:40.45 ID:qXAtZnSqP
- 任天堂自身がスペック低くてもできる+ゲーマー以外に受けるゲーム作ったからでしょ
脳とれとかめっちゃ売れたんでしょ?あんなもんでおkなんだからスマホで十分だわ
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:27:54.55 ID:D9XVl+LW0
- >>738 もしそうなら、プロ集団のゲーム会社は小規模化分散化して、組織のあり方を考えなきゃならないかも
そして、それに乗じて任天堂もソニーも開発環境を配布して、個人でも販売できる流れを作る必要があるな
どっちがいいなんてわからん
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:27:56.97 ID:gpwKlo1h0
- 3DSは実際に売れたし、証明はできてるだろ。
赤字は全く別問題。
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:28:05.33 ID:dtnCq6Y/0
- 今のまま行くと、最終的な据え置きゲーム機の勝者はApple TVになりそうな予感がすごいする
あれ、中身は汎用PC+OS Xだからね
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:28:23.39 ID:PtF6OAJ10
- そろそろ発売日から実売3000円代で
どれだけ効率よくそこそこのゲームを作るという感じに方向転換しないと駄目だろう
爆死したら即終了。そこそこ売れたらやり込み要素をDLCで販売
開発期間も最大で1年半
3年も寝かしたらもう流行おくれだもんな。キャラデザとかは特に。
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:28:59.96 ID:Lxr3+ts+P
- >>679
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/strategy2012/index.html
デジタルイメージングとゲーム事業が黒字で赤字のモバイル事業と合わせて
他の事業は縮小する方針だとさ
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:29:05.85 ID:teGAVzt+0
- >>747
あれは楽しかった
オリジナル版に比べて画質綺麗だったしiPhoneのゲームにしては操作性良かったしな
115円セールで買い溜めしたゲームロフトのゲームはどれも5分持たないゴミしかなかったな
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:29:06.40 ID:dtnCq6Y/P
- >>750
スマホのゲーム相手は言われるほどの脅威ではないだろう
問題はゲームすると言うライフスタイル自体を破壊されてしまう事だな
ビデオゲーム自体がライフスタイルから追放されてしまう事が一番の脅威だ
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:29:09.81 ID:SBZ82ToiO
- >>733
電通すごくね?
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:29:22.48 ID:7JTRcn87O
- 別にゲームという余暇を使った娯楽のライバルはゲームだけじゃないからな
任天堂のライバルもソニーとMSだけじゃない
ゲハ的にはゲームのライバルはゲームだけで
任天堂の邪魔者はソニーだけってことになってると思うけど
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:29:30.76 ID:UymrdNdD0
- 無理無理
チョン天堂がどれだけ足掻いてもゆっくり下り坂で気付いた頃には取り返し付かない事になると予想
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:30:13.29 ID:PtF6OAJ10
- >>751
日本の極めて特殊な地上波放送のシステムをちゃんと作り込むのかねえ
今のアップル機DTCP-IPにすら対応してないのにさ
日本は地上波放送が無料で最強の映像コンテンツだから
ガラパゴスと言って逃げる訳にはいかないよ
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:31:09.22 ID:dtnCq6Y/P
- >>757
ゲハ的にはソニーがどうのMSがどうのとか言ってるけど、
最大のライバルは特に欧米ではFacebookでしょ
そういうWebサービスがスマホによってライフスタイルを変革してしまったことのショックだろう
ゲーム業界自体が危機に陥っている
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:32:02.06 ID:cOKR8sExP
- >>750
売れたの値下げのせいだし
値下げは赤字に直結してそうだが
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:32:21.29 ID:PtF6OAJ10
- 向こうでは実名での情報のやり取りが主流だから
匿名の日本よりはよっぽど交流も濃いだろうしね
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:32:23.35 ID:65VzEtJ/0
- >>738
新規作品の上に糞ゲーだからな
予算使いまくった大作ゲーならバイオ6が売れまくってくれるだろう
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:32:26.19 ID:COxTC4Om0
- ゲーマーはリアルだとマイノリティだから
ゲーマーの顔見てたら落ちぶれるのは当然の流れ
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:32:34.01 ID:EjeS0phs0
- >>755
でも家に閉じこもって何時間もゲームするより、スマホでちょっとした
空き時間に手軽なゲームする方がよっぽど健全だと思うぜ
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:32:53.74 ID:BhDRe1rNP
- まあしゃあない
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:33:06.86 ID:PUlfYUqxi
- 任天堂にスマホアプリを作って欲しいと思うのは俺だけだろうか?
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:33:19.23 ID:9xbw6sxQ0
- >>764
任天堂はゲーマーまったく見てないぞ
3Dとか低性能でわかるだろ
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:33:27.27 ID:+PAiSHKZ0
- つまり、今が買いなんだろ?
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:33:31.40 ID:dtnCq6Y/P
- >>765
更に言えば、ゲームよりもFacebookで馴れ合いやコネ作りした方が良いだろって話になる
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:33:43.66 ID:gpwKlo1h0
- >>761
必要ないものは1円だって買わないだろ。
買う人間がいるということは必要とされてるというこった。
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:33:57.76 ID:2TnCqr0T0
- 3DS発売半年で1万円値下げやっちまったからWii Uはよっぽどソフト揃えるか価格低めにしないと様子見られちゃうだろうね。
でも自業自得よね。
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:34:23.65 ID:D9XVl+LW0
- ネットを利用して活性化させる、コミュツールの時間を奪い取るとなると、
やっぱり市場開放で、ゲーム自体へ興味を引き戻すコミュニティー(評価するだけじゃない双方向の環境)ないと辛いと思う
プロはもっと凄い未来予想図書いてるんだろうけど
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:34:32.82 ID:o+qwe0YY0
- >>771
そんな人間ばかりなら「安物買いの銭失い」なんてワードは生まれていない
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:34:47.28 ID:7dF5yDmX0
- がんばれ任天堂。ハードの乱発でユーザーから信用されなくなってんぞー。
ソフトの、グラフィック以外の部分で勝負しろや。
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:35:09.47 ID:PtF6OAJ10
- そもそも箱720、PS4、WiiU共に必要とされるのかなあ
よほどコアなユーザー以外は・・・
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:35:12.01 ID:s4cMwnFK0
- スマホゲーは認めるが、モバゲーとグリーは死ね
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:36:46.20 ID:PtF6OAJ10
- >>775
岩田になって10年そのことを言い続けたが
流行ったのは脳トレ、テトリス、ぶつ森(これはまあいいが)、トモコレ、棒振り、体重計
あとはマリオ関連だけなんだよね
絵に描いた餅だったってことだ
霞が関埋蔵金みたいなもんだな
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:37:38.01 ID:dtnCq6Y/P
- 欧米でのFacebookの普及はゲームの様な「非リア」的な趣味にとっては痛撃だったな
ユーザーへリア充的な趣味へのバイアスが掛かっているはず
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:37:37.93 ID:dtnCq6Y/0
- >>759
チューナー機能はテレビに任せて…ってなるんじゃないの
今のテレビメーカーはなりふり構ってられる場合じゃないし
auがiPhone売るためにアップルの要求丸呑みするハメになった状況より追い詰められてる
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:37:59.81 ID:U7VuUdc50
- ソーシャルに行けば利益率は改善するけどコンソールから流出されると売上が大きく落ち込む事だな。
やるなら撤退と同時じゃないと意味が無い。
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:39:08.37 ID:PtF6OAJ10
- >>780
テレビをネット経由で見れるくらいのインパクトがないと駄目だろうね
日本では地上波放送が強すぎる
ネットの違法配信動画の大半も結局は地上波放送をコピーしたもんだし
それを軽視したappleTVは完全に爆死したし
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:39:45.56 ID:hN8nrdNW0
- >>776
日本ではPC買えない自称コアユーザーしか買わないだろ
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:39:55.38 ID:dtnCq6Y/P
- >>781
任天堂の客層は日本ではソーシャルとは被ってないと思うよ
ソーシャルで金儲け対象なのは30歳前後のブルーカラーって調査結果出ているだろう
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:40:03.04 ID:0ij3Yc0w0
- スマホのゲームとか糞すぎて話にならん・・と言いたいけど、モバグリが流行る世の中だからな・・・
まじで害悪だわ
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:40:07.24 ID:4BDz5H8O0
- スマホからゲーム機に移植されて結構面白かったのあったけれど
いくら面白くてもこれがタッチパネルでしか操作できないとなるとやる気なくす
道具とゲーム機じゃ操作性が別物なんだよ
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:40:40.27 ID:cOKR8sExP
- >>771
バーゲンセール全否定やん
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:40:49.14 ID:AaEDY9Qz0
- お前らはネットで暇つぶしをしているわけじゃなくて、ただのネット中毒だけどな。
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:40:55.72 ID:MQtffmXg0
- >>433
1万千値下げしたろ。あれでパー
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:41:33.97 ID:NaaY18tH0
- >>674
昔任天堂がやってたラブホ運営か?
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:41:44.24 ID:picvWeIJ0
- >>784
金払いがいいのは30代のブルーカラーなのかもしれんが
無料(あるいはちょっと金をつぎ込む程度)で気軽に遊びたいって層は
ソーシャルに行っちゃったんじゃないの
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:41:44.53 ID:oZBWFzZe0
- >>786
タッチパネルに最適化されてるのなら良いが、普通のをただリメイクしただけなのはひどい操作性だよな
ストリートファイター4は酷かった
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:42:00.88 ID:aIviMxeN0
- グリモバVSスマホゲー
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:42:06.16 ID:o/9KUP1kO
- >>785
モバグリはなんかもうパチンコみたいな感じがするわ
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:42:07.68 ID:xmcR/UjC0
- ゲーム機作ってるメーカーには頑張ってほしいな
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:42:14.69 ID:UFycOTB0O
- >>783
いやないだろ…
2chだからって過激な事言わなくていいのに
そういうのフレーミング効果って言うらしいぞ
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:42:17.93 ID:U7VuUdc50
- >>784
任天堂は日本だけで商売してるわけじゃないし、いざ参入となれば
国内外問わず大人ユーザーはごっそり移行する可能性があるだろ。
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:43:20.15 ID:dtnCq6Y/P
- >>791
ソーシャルでも「ゲーム」ではないのではないか
FacebookやTwitterで馴れ合いやっていた方が良い、ゲームすら要らないという層じゃないか
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:44:12.82 ID:OnJfz2Cp0
- なんか妙なの沸いてるなと思ったらゲハ基地外の巣に誘導リンクあんだな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1335615012/156
球速でもおお暴れしてたけど隔離板で思う存分やりあってろよ
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:44:15.13 ID:neuElPKY0
- スマホ厨うぜーな
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:44:20.95 ID:dtnCq6Y/P
- >>797
任天堂のゲームでFacebookやTwitterに勝てるのかと言えば、それは無理な気がする
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:44:25.10 ID:0ij3Yc0w0
- >>794
パチンコの方は他の業界に迷惑かけないからまだマシだと思う
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:44:42.14 ID:TMDvFLDY0
- そろそろ任天堂スクエニセガetcと色んなとこ集めてモバグリぶっ潰しにかかれよゲーム業界終わるぞ
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:45:24.27 ID:picvWeIJ0
- >>803
スクエニはモバグリでウハウハしてたような・・・
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:46:54.50 ID:65VzEtJ/0
- >>803
サードはモバゲグリーにソフト出してウハウハだからそれはないな
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:47:03.52 ID:PtF6OAJ10
- もうスクエニとか言ってる時点で今の子供と認識違うだろう・・・
ここ8年HD機でよう分からんゲーム出して携帯機ではリメイク地獄
今の中高生のゲーム好きならスクエニなんて過去のメーカーでオワコン認識だろう
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:47:11.20 ID:NaaY18tH0
- >>799
ゲハスレは全部お客さんばっかだろ
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:47:37.11 ID:XuAxxJMZ0
- >>803
もう終わってたんだよ
だからモバグリなんだよ
奪われてるわけじゃない
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:47:46.30 ID:TljPzXJJ0
- コナミなんてCSよりソーシャルの方が売上が上だもんな
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:48:05.86 ID:PtF6OAJ10
- ソーシャルゲーはソーシャルゲーの面白さがあると思ったけどな
VITAでそっち方面の何本かやったけど
暇つぶしには確かにいいなと思ったし
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:48:07.58 ID:9ZYKOb1B0
- Steamみたいな販売形態が好調なんだし
任天堂もWiiとDS連動させた家庭用Steamみたいなのを作ったらそれなりに売れそう
まぁ実際は小売に対する背信行為だからできないんだろうな
このままだとソニーがアップルに負けた流れをそのままなぞるかもしれない
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:48:29.05 ID:jUNpTXKB0
- モバゲー(失笑)だから俺はニンテンドー応援するわ
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:48:34.93 ID:BIGDCz0c0
- >>804
FFの出来には感動したわ
どれくらい手抜きで作っても客が集まるかのテスト販売なのかね
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:48:46.40 ID:AaEDY9Qz0
- >>805潰した後に任天堂が新しくサードや自分たちのため」にソーシャル市場を作ればいい
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:48:46.47 ID:ZJ4w1Ith0
- 任天堂もAndroidを搭載したゲーム機が必要だな
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:48:56.06 ID:gpwKlo1h0
- >>787
バーゲンセールすれば全て完売するとでも?
売れ残るものだって沢山あるだろ。
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:49:10.36 ID:eiG2E8Ph0
- 今の業界もうどこも情弱・ミーハー釣ることしか頭にない
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:49:18.59 ID:picvWeIJ0
- モバグリで荒稼ぎして、その金で濃いゲーム作ってくれればゲーマーも納得なんだろうけどな
ソフト会社も慈善事業じゃないからそこまでは期待できない
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:50:01.59 ID:PtF6OAJ10
- >>811
steamは家庭用機の従来販売網での強固な地盤があってこその成功
アレが流行るのは頻繁にセールして安いから、というのが大きい
でも、あれ一本でやったらセールは出来なくなる
50ドルのもんは50ドルでちゃんと売らないと開発費ペイできないから
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:50:27.82 ID:jiamt3+k0
- スクエニは一応ドラクエの携帯ゲー出してたんだし本格的にソーシャルゲーへ移行出来るんだろうな
他にはバンナムとかが結構行けそうな気がする
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:50:45.52 ID:krVhaSkq0
- なんか実家に帰ってるんだが、
親父が「任天堂は花札だけ作っとけば
赤字にならなくて済んだのに。」
とか言い出してクソワロタwww。
ちなみに親父はソニーがゲーム機出してることも知らない。
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:51:08.54 ID:YEFbYeZu0
- >>799
通りでアフィくせえと思ったわ
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:51:30.26 ID:D9XVl+LW0
- つまり、大人向けとされていたゲームは、実はライトで陳腐でも良かった訳なのかね=本当に暇つぶし&カネはある
コアゲーマーって、いまや只の批評家みたいになっちゃってて、ゲームがネガティブに好きってイメージになったなぁゲハとか見てても
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:51:34.46 ID:O198CW0C0
- コナミすごいな
ゲーム機捨てて出来るやつ全部スマホに移したのか
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:52:29.04 ID:NaaY18tH0
- >>822
アフィくせえBEはこいつら
http://be.2ch.net/test/p.php?i=1982297096
http://be.2ch.net/test/p.php?i=607140285
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:52:42.02 ID:FtS8y9fS0
- >>794
やってる層被ってるだろうからな
ギャンブル、出会い系
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:53:33.14 ID:Qz6Je0wR0
- 正直ゲーム会社が生き残るためにはDLC必須だと思う
だけど服で300円とかやってるから印象が悪くなってるんだよな
DAZEくらい安くて時間潰せるDLC作れよ
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:53:36.70 ID:YEFbYeZu0
- >>811
パッケと同時のDL販売は8月から始めるようだ
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:53:42.03 ID:wmR8Q6730
- >>651
新ハードの立ち上げが被ってるのは関係しないの?
3DSの発売とWiiUの準備
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:53:56.31 ID:hN8nrdNW0
- >>818
今世代の据置で世界向けに濃いゲーム作って大赤字出してた所が今ソーシャルで成功してるんだから
もう濃いゲーム作ったりしないだろ。
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:54:18.06 ID:5G/u5w9M0
- >>22
それはランキング上位のクソアプリしか見てないからじゃね?
PSP移植のシューティングとかマインクラフトとか、優良ゲームは沢山あるぞ
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:54:18.87 ID:pC4XQU2q0
- >>823
コアゲーマーなんかPCやらせとけばいいのさ
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:54:30.86 ID:PtF6OAJ10
- 実際今のゲーム専用機でああだこうだ言ってる人って
美食評論家並みにうるさいから
ソーシャル重視は当然だよな
PS3版ニノ国とかやってみたらトゥーンでこれ以上の表現あるのかな、という位
よく出来ていた。ゲーム部分も無難だけど十分だった。
でもソムリエから言わせると世界観やら過去の日野の悪行やら
コアゲーマーにジブリは合わない、声優は糞だから駄目らしいよ
報われないよ
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:54:34.01 ID:cOKR8sExP
- >>816
定価で売れないものがバーゲンに出されて売れるまで値下がり続ける。
1円まで値下がればたいていのものは完売するんじゃないの。
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:54:55.19 ID:KV2t6DhYi
- マジでゲームはオワコン
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:55:11.15 ID:U7VuUdc50
- >>828
DL販売はある程度安価じゃないと売れないというのが分かってきてるのに敢えてあの価格だから
売る気はほとんど無いんだろう。
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:56:14.61 ID:5G/u5w9M0
- >>52
1000円超えのアプリでも数十万本売れる時期だよ
1200円の初音ミクアプリが評価数26万超えたり。あれは良ゲー
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:56:14.84 ID:PtF6OAJ10
- >>829
広告宣伝費は前年並みだし、開発費もせいぜい数百億だろうし
あんまり関係ないのでは?
そんなこといったらVITA立ち上げて直営業利益で数百億稼いだSCEの決算もかなりの好決算になるし
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:56:19.72 ID:iM5AaMtU0
- グリーモバゲーの末路が知りたい
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:56:47.39 ID:wmR8Q6730
- >>836
あの価格って価格はDL販売の店頭で売る方は小売りが決めるんじゃ・・・
- 841 :(`・ω| ◆VoSYAKiNyg :2012/04/28(土) 22:57:06.36 ID:T7wFMRNG0
- GK乙
マリオの赤は正義の赤だというのに
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:57:10.25 ID:vkSBJbJE0
- >>825
そいつら潰すか
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:57:31.05 ID:pC4XQU2q0
- 二の国って安くなったらやりたいな
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:57:48.73 ID:YEFbYeZu0
- >>836
DLの販売価格も小売りが自由に決めていいようだからどうだろう
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:57:56.61 ID:PtF6OAJ10
- 高いDL販売は流行らないよ
中古屋で売れないリスクだけ背負うんだから
その上で小売りにも利益を乗せられる価格設定の時点でパケ版と大して価格が
変わらないのは目に見えている
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:58:50.29 ID:wmR8Q6730
- >>838
赤字も数百億くらいだったんだから関係無くはなくね
SCEってちょっとごちゃごちゃしたせいでそのまま見るのも難しいと思うわ
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:58:52.85 ID:U7VuUdc50
- >>840
店頭売りで割引があったってパッケージ版と同程度の割引きだろ。
家で買えば定価なんだし任天堂としてはパッケージ買えって事だろ。
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:59:13.73 ID:/+mwVwOj0
- >>833
開発費がうなぎのぼりの中売り上げは大して変わらないどころか減ってるんだから
そりゃあね
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:59:51.98 ID:7dF5yDmX0
- せっかく物理キーがついてんだから、その特性を活かさんとな。
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 22:59:57.64 ID:BuEjTtg00
- >>225
残念。
今年入ってから普及速度は旧DS>>>3DSになったよ、世界では知らんが
Liteが出てきた時期だから当然っちゃあ当然だが。もうDSに勝つ可能性は消えただろうな…
旧DS 3DS
2月
1週目 19,644 69,180
2週目 10,196 60,231 (3DS、500万台達成)
3週目 50,107 88,909
4週目 39,373 72,032
3月
1週目 129,044 71,797 (DSLite発売)
2週目 139,818 63,717
3週目 135,791 63,746
4週目 161,624 121,921
4月
1週目 209,795 72,115
2週目 218,211 63,796
3週目 186,334 84,760
合計 2,034,115 1,554,101
累計 713万2916台 568万9840台
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:00:02.00 ID:wmR8Q6730
- >>845
ベスト版みたいなことを簡単に出来るから時期にもよるんじゃね
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:00:24.73 ID:PtF6OAJ10
- >>846
世間が任天堂に望んでいるのは
数年前の純利益で利益率10%超えてた超高収益企業なんじゃないの?
現状維持ならそこらの普通の企業と変わらん
ゲハじゃあるまいしあれだけ現金持ってる(今でも4000億だったっけ?)会社が
潰れる訳ないし
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:01:03.45 ID:POIK8mYj0
- ゲーム機は必要だが任天堂が押し付けるつまらない遊び方はいらないだけ
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:01:48.40 ID:wmR8Q6730
- >>847
任天堂のソフトを買う一般層はネット販売の敷居の高ささえ克服してしまえば
売り切れのないDL販売はそれなりに売れそうじゃね
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:01:51.55 ID:/+mwVwOj0
- >>850
世界では3DSはVITAと同じレベルでしか売れてないぞ・・・
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:02:07.65 ID:4Lv9f0DF0
- ファミ通を毎号買ってるもんだが、決算時の大半のサードのコメントは
ソーシャルのおかげで増益、これからもソーシャルに力を入れてく
ってあったよ。
たまに、サードのお偉いさんの呼んできて特集インタビューをやるんだけど
どこの会社も話すのはソーシャルのことばかり
もう誰も彼もがソーシャルのことしか考えてないよ
グリーとモバゲーと提携して子会社作ってお互いの技術者があーだーこーだいいながら
互いに刺激しあっていい雰囲気でゲーム作りしてます
ばかりなことどこもかしこも言ってる
もううんざりだわ
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:02:35.00 ID:PtF6OAJ10
- >>851
ソフト単価は生命線だから
これを下げるということはビジネスモデルや開発モデルをガラガラポンするのと同義
PS3なんてもうパイ取るの諦めてどんどん定価を上げてる
バンナムあたりは。そのおかげで好決算
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:03:17.92 ID:hV950vSJP
- オワ天堂は考えを改める時期なのかもしれない
まずWiiUはやめよう
絶対に誰も幸せにならない
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:03:25.38 ID:3zOuIShf0
- Global Yearly Chart, Week Ending 24th Mar 2012
Global Hardware:
3DS - 2,797,489
PS3 - 2,531,586
X360 - 1,775,948
Wii - 1,316,374
PSV - 1,182,793
PSP - 737,698
DS - 659,963
Global Software:
1: Mass Effect 3 (X360) - 2,136,015
2: Just Dance 3 (Wii) - 1,482,803
3: Mario Kart 7 (3DS) - 1,271,272
4: Call of Duty: Modern Warfare 3 (PS3) - 1,234,220
5: Call of Duty: Modern Warfare 3 (X360) - 1,220,850
6: Super Mario 3D Land (3DS) - 1,058,535
7: Final Fantasy XIII-2 (PS3) - 1,052,463
8: Zumba Fitness (Wii) - 996,855
9: Kinect Adventures! (X360) - 976,167
10: One Piece Pirate Musou (PS3) - 805,160
http://n4g.com/news/971979/global-yearly-chart-week-ending-24th-mar-2012/com
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:03:33.48 ID:Ws5Lg15MP
- >>850
3DSはスティックを改良した新型がまだ残っているから、実質的にはDSと同程度の水準かもしれん。
脳トレ需要が無くてここまで売れているのだから、大したものだろう。
しかし既にマリオやその他大作を集中的に投入しているので、勢いがどこまで続くのかは謎だ。
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:03:52.30 ID:YEFbYeZu0
- >>856
ファミ通じゃな
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:03:53.20 ID:5G/u5w9M0
- >>850
今の3DSの倍もLite売れてたのかすげーな
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:04:07.48 ID:wmR8Q6730
- >>852
3DSについてはあれだけ売れれば赤字の解消も早いだろうし、
任天堂のソフトが揃ってくれば海外でも売れるだろうからとりあえずは問題無いだろうから
WiiU次第だろう
WiiUが微妙で利益出ないとさすがに厳しい
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:04:09.30 ID:dtnCq6Y/0
- >>852
20%超えじゃないの?
10%台ってここ10年で2〜3回くらいしかなかったかと
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:04:37.37 ID:ZJ4w1Ith0
-
ゲームが崩壊して行くな
和ゲー厨洋ゲー厨についでフォンゲー厨の台頭だ
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:04:38.41 ID:55TzY7vB0
- >>859
Zumbaってかなり前に通販で売ってたやつだろ
まだこんなに売れるんだな
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:04:55.60 ID:PtF6OAJ10
- >>860
3Dスティック追加したら既存機種との互換性の問題が出てくる
後からデバイス追加して成功した例は
PCEのスーパーシステムカードくらいしか知らない
あれは普及台数が少なかったからまだ移行できた
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:05:23.39 ID:wmR8Q6730
- >>855
VITAの発売すぐの数字とそれなりに時間のたった3DSが同程度だったような
ハード自体は売れてなかったっけ、海外の3DS
ソフトが弱かったような
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:05:46.17 ID:foP0Vkn0P
- 確かMSもゲーム部門赤字だっけ?
ゲーム業界しょっぺえなあ
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:05:56.57 ID:U7VuUdc50
- >>854
その一番の敷居の高さって価格なんだよ。
その敷居を任天堂自ら高くしてるんだからパッケージ買えってことだろ。
あくまで店頭在庫無い場合の機会損失対策程度で普及見込んでないよ。
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:05:59.40 ID:26QgrH1a0
- >>856
GREEとモバゲーって海外とかスマホで爆死やらかしてるから
10年後どうなるか
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:06:50.61 ID:BuEjTtg00
- >>860
いや、脳トレ需要より既に3DSにはモンハンマリオ3Dマリカ出てるし
DSはこっからNewマリにマリカと更に伸ばすんだぞ
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:07:06.24 ID:wmR8Q6730
- >>857
すでに中古やベスト版の存在はあるし、採算がとれた後でDL販売分を値下げってのは問題無いんじゃね
良ゲーはじわ売れとかするだろうけど、糞ゲーは投げ売りが無い分これまでより売れなさそうだけど
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:07:40.47 ID:D9XVl+LW0
- おりゃVITAの背面パネルも実は相当評価してるんだが、いかんせん、なぜか買う気になれないのは、
そこを売りにした作品を知らないからだろうなぁ
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:07:55.20 ID:TMDvFLDY0
- モバグリにばっか金を費やすメーカーは目先の利益に目が眩んで自分で自分の首を占めてるわけだけど
それらが終わったらどうすんのよ、後何年もしないうちにそれらも終わるだろ
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:07:56.93 ID:PtF6OAJ10
- >>863
ぶつ森はもう賞味期限切れだしマリオだけじゃん
何があるの?
海外サードはスペック低すぎる&クタみたいなガラパゴスアーキテクチャでガン無視だし
ダブル液晶の上に主要部品に関してもスマフォのコモディティ化をあまり生かせそうにない
本質的なハード設計が部品調達将来のコスト削減を考えても時代遅れなんだよ
あんなもんだったら低性能のスマフォをベースに弄った方がよほどコストダウンの可能性があった
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:08:10.87 ID:52FwS9tk0
- >>867
psもあとからアナログ追加されたやん
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:08:13.25 ID:CPiVzAtx0
- 2Dマリ男とどう森が来れば。。。ってダメか
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:08:15.45 ID:AptYRS1z0
- スマホ関係ないだろう
グリーモバゲーのメイン顧客であるトラック運転手や水商売の連中がこぞってDSやってたわけじゃあるまいし
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:08:47.51 ID:wmR8Q6730
- >>870
あまり情報を調べない一般人ってそこら辺は無頓着な気がする
安売りするような専門店とか行かずに定価で売ってるようなとこで買うし
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:09:12.12 ID:p626ZuFX0
- 3DSに走ったのが敗因だろ
そんなことより金払ってでもやりたいゲームを作れよ
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:09:47.67 ID:PtF6OAJ10
- >>873
それは問題ないけど、別にDL販売でなきゃいけない理由が無い気がする
チャンネル広げるのはいいと思うよ
ゲームの販売分布は対数分布だし・・・
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:09:53.73 ID:U7VuUdc50
- >>871
あんなのガチャで搾ってもまだ3000億もないなからそこで頭打ちでしょ。
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:10:04.32 ID:Ws5Lg15MP
- >>859
これって今年初めから3月24日までの世界累計でOK?
PS3の売れ行きが好調なのはなぜなんだろう?
>>867
なるほど
後付けというのはなかなか成功しないという事か。
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:10:44.84 ID:X2HEpFGl0
- iOSにモンハンみたいなアタッチメントコントローラー付いたら死亡だろ
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:10:44.88 ID:BuEjTtg00
- >>879
んなこたーない
クラスの女子共とかみんなDS持ってたのに今じゃみんなスマホスマホだ
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:12:46.76 ID:wmR8Q6730
- >>876
ソフト不足が危ないのはWiiで十分学んでるでしょ
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:12:49.30 ID:BuEjTtg00
- >>884
PS3が売れてるんじゃなくて他ハードがもう前世代機になったからだと
全盛期のDSはこの四ヶ月分を一ヶ月で売ってたし
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:13:30.57 ID:AptYRS1z0
- >>886
そりゃ普通にゲーム機を卒業しただけじゃないのか
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:13:41.86 ID:X2HEpFGl0
- 今の時代ゲーム機複数持てるほど皆裕福じゃないしな
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:14:40.34 ID:pQrYFaCY0
- >>889
卒業した奴を取り戻せないのがヤバイんでしょ
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:15:09.24 ID:5G/u5w9M0
- >>879
無課金で遊んでるJKJDの数は半端ないだろwww
そいつらはもう5000円も出して一つのゲームなんてやらんだろうねwww
…ハア
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:15:49.33 ID:dtnCq6Y/0
- >>879
DQ9を一生懸命やってたユーザー層ってそこじゃないの?
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:15:56.06 ID:wmR8Q6730
- >>882
最近は仕入れを絞ってることが多いし、小売りにとっても在庫を持たないで良いDL販売は喜ばしいんじゃね
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:16:20.08 ID:hV950vSJP
- まあ
オワ天堂が今のソシャゲの流れ作っちゃった部分もあるよね
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:16:28.95 ID:EYYyPUkX0
- 任天堂憎しの気違い朝鮮野郎だらけだな。
おま鰓が何をほざこうが、先にアボンするのはおま鰓だわp
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:16:38.17 ID:BuEjTtg00
- >>889
女子学生とかもろDS買ってくれてた層じゃねえか
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:17:29.65 ID:KV2t6DhYi
- マクドナルドとか行ってもちびっ子みんな持ってるハードはDSLite
マンションのエントランスホールで小学生が集まってしてるゲームはPSP
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:18:06.02 ID:++6LAhWD0
- 世界はスマホ
日本はガラケプリケ携帯ゲーム機
これでFAこれ以上どうにもならない
文化経済状況がぜんぜん違うんだわ
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:18:29.66 ID:EYYyPUkX0
- つーか、スマホでゲームやってる低IQどもは通信費込みトータルコストが分かってないだろ。
低IQであるだけに。
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:18:46.24 ID:W9fM/dVA0
- アップルと任天堂って同じ土俵で競わせていいレベルなの?
マイクロソフトとアップルは別格かと思ってた
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:18:47.83 ID:jiamt3+k0
- ソニーハードと任天堂ハードだけでガチでやり合えていた時代が懐かしい
今やそれどころじゃ無くなってしまったよな・・・
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:18:57.09 ID:BuEjTtg00
- 任天堂とソニーはソフト販売する時の権利料徴収を廃棄するしかないと思う
それならメーカーの儲けは変わらんし、任天堂は自社ソフトの売り上げだけで十分喰ってけるだろ
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:19:42.24 ID:hV950vSJP
- 自動車家電という日本の基幹産業が衰退し
今勢いあるのがガチャ課金ソシャゲという実態のない商売だけ
オワ天堂ってより日本終わってる
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:19:59.35 ID:o+qwe0YY0
- 目先の利益を追求してトモダチコレクションとかいうアバター集めゲー出したのがまずかったね
あんな路線でいいのなら通信の強いスマフォに持ってかれるわ
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:20:21.89 ID:5G/u5w9M0
- >>900
通信費って普通の社会人なら余裕で上限いかないか?
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:21:17.75 ID:6T4qk4wb0
- 花札作ってた会社が調子乗るとこうなる
任天堂株Sしててよかった^^
さっさと5000円ぐらいまで下げろやw
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:21:38.73 ID:BuEjTtg00
- >>905
確かにあの手のゲームは出すべきではなかったな
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:22:10.22 ID:/+mwVwOj0
- >>904
景気のいい話はパチンコとソーシャル課金ゲーだもんな
マジで馬鹿を騙して金儲けてるとこしかない
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:24:59.90 ID:jiamt3+k0
- 昔から所謂馬鹿を相手に売るのが商売だろうが
その馬鹿を相手に売ることすら出来ない奴の方がもっと馬鹿だろ
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:26:56.63 ID:7dF5yDmX0
- 高いハードやソフトなんていらない。高性能ハードのせいでソフトが出ないなんて本末転倒。
おもしろいゲーム出せや。あとSP-404 DSとKAOSS PAD DSも。
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:27:04.65 ID:al5e2wqT0
- 本体値下げしても本体ソフト共に目標に届かずソフトは下方修正しても届かずしょぼいよね
まあvitaも大コケして信者やアンチソニーは喜んでるけど
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:28:00.99 ID:16QhqXaK0
- 結局ほかの企業みたいにDLC追随したのはまずかったね。
ネガティブになって連休明けには暴落かな。
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:29:13.38 ID:bR+o0lJ20
- >>40
AngryBirds面白かった
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:29:26.58 ID:PHb4+mN60
- >>912
当初ソフトを7000万本も売るつもりだったらしいな
結局半分程度に落ち着いた訳だが…
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:29:38.63 ID:ELWCvycZ0
- 本体自体は週販8万超えてるし、逆さやの解消が出来るかどうかがキモなんじゃね
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:32:38.75 ID:gpwKlo1h0
- >>834
確実に完売するとでも?言い切れないんでしょ?
それ、価値のないものは1円でも売れないってのを証明してるだけじゃん。
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:35:25.75 ID:mOrdJd5h0
- イワッチ ファイヤーエムブレム覚醒あれどういう事だよ
覚醒しすぎだろ 任天堂w
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:35:43.63 ID:BuEjTtg00
- >>40
ケイオスリングスとか源平大戦絵巻とかは高いけどなかなか
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:37:45.29 ID:BuEjTtg00
- FE覚醒が40万本+10万人が3000円課金
なんて結果になったら流石の任天堂もソーシャルに手染めそうだけどな
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:38:36.27 ID:EjeS0phs0
- >>824
コナミは既存タイトルをソーシャル化してるんじゃなく、
ソーシャルでの新規タイトルで当ててるのが素直にスゲーわ
バンナムもガンダムやアイマスのキャラ人気で売ってるし、
スクエニもビッグタイトルでしか当たりは出てない
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:43:37.76 ID:TP0GKf+r0
- http://hissi.org/read.php/ghard/20120428/akZpQjA4VnYw.html
一日中鉄平のこと考えてる
病気やの
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:44:02.70 ID:Gr7eurnd0
- >>40
KOF-iやったらスマホの格ゲーの認識が変わると思う
物理キーよりミス操作少ない
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:47:00.03 ID:5G/u5w9M0
- セガなんかも初音ミクのはともかく源平大戦絵巻(450円)を25万本売ったらしいし、その新作も今ランキング一位だしね
新しいブランド作るのにはiPhone市場は最適だと思う。
無料だけどなめこはAndroid合わせて300万DLだっけ?
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:48:40.70 ID:7dc/o95d0
- ゲーマーにはスマホはゲーム機に代わる様な物じゃないけど
任天堂の客層だとスマホで十分って層も多いだろうしな。
ゲームメーカーならスマホがライバルなんて勘違い捨てれ。
求められる物は全然別。
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:49:46.20 ID:/+mwVwOj0
- ノベルゲー程度ならスマホで十分だしな
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:50:25.78 ID:QOhUZzO30
- DSとかWiiとか従来のコントローラーやめて
ライトユーザーとりこもうとしてる任天堂が一番死活問題だろ
値下げしたとはいえ2万近くするゲーム機買って始めるか
今や一人一台持ってるケータイやスマホで始めるか
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:50:59.46 ID:9gZUNOW40
- スマートフォンがどれだけ普及しても・・・ゲーム機が必要だということを・・・ぅおしえてやる!!
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:51:38.55 ID:2iu5R3jQ0
- 3DSは売れ始めたからもう良いんだよ。 海外がどうとかは知らんが。
もはや問題は、この先に壮絶な爆死をしそうなWiiウンコの発売が待っているって事だ。
ソーシャルがどうのこうの言ってる場合じゃない。
Wiiウンコをいかに売るか興味あるわ。 売れたら凄いよ。
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:52:32.20 ID:PaUleVAT0
- DLソフトが弱いよね
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:52:42.29 ID:dtnCq6Y/0
- >>924
なめこ開発した会社って、ちょっと前まで技術と無縁な編プロやってた会社だしな
ソフト開発に必要な資質も根本的に変容してきた
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:53:59.88 ID:G/jB/+CQ0
- また花札作る会社に戻れば良いじゃん
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:54:18.49 ID:e8y9XEOE0
- WiiUの大失敗ですげー額の赤字を計上しそうだね
一度方向性が狂えば脆いもんだ
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:55:08.12 ID:5G/u5w9M0
- >>926
ノベルゲーはむしろiPhoneで出すべきだよな
428とか残念で仕方なかった
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:55:39.16 ID:Gr7eurnd0
- 気づかれなければ「存在しない」のと同じと言いたげに任天堂は頑に店頭販売に拘ってる
しかしそこまでの情弱狙い撃ちならネット機能等ややこしいものは付けない方がいいくらいではないか・・・?
どうも任天堂は戦略にブレを感じるな
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:57:00.75 ID:vNUkK5Yl0
- 電車の中で大人が携帯ゲーム機をやってる姿は様にならんからな
スマフォだったら違和感ないんだけど
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:58:03.07 ID:XephGazX0
- >世界で初めて発売した眼鏡不要 の3Dゲーム機も通用しなかった。
携帯機じゃないけど我がLYNX3Dちゃんは3DSより先に発売した裸眼3Dスマホだったんすよ
まあそのおかげで3Dが大した訴求力にならず様子見してるうちに値下げを回避できたわけだが
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:58:14.24 ID:v59l32n/0
- バカにしてたGREEとかやってみたけど意外に考えられてんねこれ
GREE社長が「俺たちゃゲームを売ってるんじゃない、会話のタネを売っているんだ」って
言うとおりだわ
極力シンプルにして誰でも頭使わずにプレイできるゲームをやらせて
それで生まれる会話が商品なんだね
「ドラクエどこまで進んだ?」とかが「あのカード手に入った?」になってるわけだ
「レアカード出すのに3万円かかったわ〜」なんて「バカだな〜」って盛り上がる会話のタネとして
とても優秀だわ
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/28(土) 23:59:15.92 ID:FBD2lz4J0
- 円が安くなりゃまた黒字だろ
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:04:49.68 ID:520BXByE0
- >>939
円がもっと高くなる可能性は?
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:08:37.10 ID:aUrxeXoX0
- >>934
スマホというかタブレット向けだな。
ああいうのはプラットフォーム問わず全方位でDL販売出来るしマルチランゲージにしちゃえばいい。
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:11:34.49 ID:LNY+2W1S0
- 任天堂はもう正義感を捨てろ
売れればいいんだからグリーと手を組め
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:15:10.39 ID:I1fa0En0P
- まずオワ天堂の作るゲームが根本的に面白くないという問題から考えるべきかも
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:16:18.60 ID:f1Ipnw/a0
- やるとしたら任天堂は自社でやるだろ
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:16:44.33 ID:I1fa0En0P
- それでもオワ天堂のゲームは売れてんなって思うよ
つまんねーのに
ソシャゲもつまんねーのによくみんなやるよって思うけど
どっちも同じなんじゃないかな
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:19:14.02 ID:gNMslwR/0
- dsが馬鹿売れしたの大人も自分用に買ってたから
その大人層は全部ごっそりスマフォに行きましたとさ
そして絶対戻ってこないオワリ
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:19:36.78 ID:rPlVVYY/0
- 一方で超絶面白いゲームが日本ではさっぱり売れてない
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:20:19.76 ID:tv1qiGmK0
- http://i.imgur.com/IZBxH.jpg
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:23:13.53 ID:pwMf/yKaP
- >>947
日本はコアユーザーはほとんど存在しない
ライトユーザーが全体の8割を占める情弱大国だからな
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:24:43.34 ID:g9z5y6ER0
- ゲームでもかなりガラパゴスだよね
任天堂ソフトはまだマシだけど、PCゲーとか全然売れないね
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:25:19.99 ID:tAAW2Cr50
- ソーシャル 電話 出会い系 無料ゲ 高速糞ゲ量産 暇つぶし 学割 どうでもいい メール ブラゲ
コンシューマ ステマ ネガキャン マリオ JRPG エミュ 割れ フラゲ配信 ワゴン ama小売破壊
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:35:57.04 ID:Y0AQ7+kz0
- よくよく考えると任天堂の据え置き機ってスーファミ以降下火じゃね
プレステ1・2全盛時はソニーにやられてたし
ゲームボーイ系が頑張ってたのかな
まあいざとなったらマリオ・ゼルダ・ポケモンの威光使えばいいし時間は残されてるだろう
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:40:46.21 ID:eQJUTC/+0
- その「ゲーム機」で音楽プレイヤーとして使ったり、DMMなんかでDVD視聴レンタル出来る時代だし
3DSやPS3をゲーム専用機なんて呼べるのすら怪しくなってきてる
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:42:13.69 ID:eQJUTC/+0
- >>936
ガラケーでグリーやってるオッサンは気持ち悪くてしゃーないけどな
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:46:24.55 ID:rXIt2OBC0
- >>40
移植ゲーやってる
逆転裁判とか428とか
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:46:44.64 ID:tp+GjzVW0
- >>952
wiiは世界的大ヒットかましたぞ
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:47:20.37 ID:5vecm9XN0
- 任天堂のゲームは面白さ以前に焼き直しばっかりでコアユーザーには飽きられてるだろ。
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:49:26.02 ID:tp+GjzVW0
- コアユーザーってなにやってるんだよ
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:49:51.06 ID:FwckmYHO0
- >>350
この画像はひでぇ
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:52:08.01 ID:rPlVVYY/0
- >>958
PC洋ゲー
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:54:00.08 ID:E3htSrUQ0
- 新型3DSとwiiUが年末年始ぐらいには揃うだろうし
そこから爆発的に売れ出すだろ、要はソフト
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:55:51.17 ID:tp+GjzVW0
- >>960
FPSとか焼き直しの嵐にしか見えないがな…
マリオの方がそのへん革新的だと思うの
ただしスカイリムくらいいくと、理解できる
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:57:25.58 ID:rPlVVYY/0
- >>962
PC洋ゲーはFPSとスカイリムしか知らないんじゃそりゃ人生楽しくないでしょう?
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 00:59:36.02 ID:tp+GjzVW0
- >>963
まあ洋ゲーはFIFAくらいしかやらないからな…
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:00:19.37 ID:rPlVVYY/0
- 任天堂に関わると不幸になる、の見本みたいなやつだな
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:02:42.77 ID:XDRAnJ0m0
- スマホがゲーム機の代わりって訳じゃなく、単純にゲーム離れだろ
ゲーム以外にスマホや携帯使ってやる事が一杯あってゲームしてる暇がねえ
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:04:06.73 ID:txIHqCMQ0
- ソシゲーなんてコミュツールには興味無いのでゲームメーカーは死なないように頑張れ。
一人で腰据えて遊べる玩具としてゲームが好きなのにコミュニティだのオンだのアホくせえんじゃボケェ。ボッチなめんな。
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:05:20.89 ID:rPlVVYY/0
- そんな殿様野球みたいなこと言っててもダメだと思うがなあ
積極的に外にでて探さないと面白いゲームは見つからないよ
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:06:50.27 ID:+JmA6fOa0
- >>961
新型3DSとか都市伝説でしょ。
3DSの逆ザヤが収まるのが年末って言ってるんだぜ。そして来年はWiiウンコを広めなきゃいけない。
出るとしても再来年だろう。
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:08:15.99 ID:rPlVVYY/0
- それに成長しない人はいずれ壁にぶつかる
ゲームでも同じで全く成長が無い人はそのうち楽しめるゲームがなくなる
洋ゲーだから、英語だから、FPSだから、PCだから、ストラテジーだから、…
と言い訳を重ねていたら何も楽しめなくなるぞ
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:09:23.00 ID:p9Oy9oOg0
- WiiやDSが売れまくってたのってほんの数年前なんだよな
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:10:02.18 ID:wSur/0X+0
- >>946
そうじゃねえだろアホかこいつ
正解は「そいつらは今はもうゲームをやってない」だよ
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:10:20.57 ID:azIetmfe0
-
旧世代の考え方は通用しなくなってる。
他の日本企業も旧世代の考えが足を引っ張ってる
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:11:16.22 ID:azIetmfe0
- 普通に考えたら
もはやゲームなんてのは携帯端末でもPCでもできる。
わざわざゲーム機買って
パッケージソフトを売るというモデルが通用すると思うほうが不思議
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:13:44.36 ID:5vecm9XN0
- wiiuも任天堂以外に誰が必要としてるのか分からないし
このまま独り相撲続けて自滅するんだろうか。
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:14:20.87 ID:tp+GjzVW0
- >>970
まあでも洋ゲーやPCゲーは大きな店舗でしか売ってないのも大きいと思うよ
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:15:32.21 ID:rPlVVYY/0
- >>976
クレカ持てない子供にはハードル高いわな
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:18:11.73 ID:5vecm9XN0
- >>972
DSWiiブームで任天堂が売っていたのはゲームじゃ無くて暇潰しの道具だったんじゃ無いだろうか。
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:18:58.55 ID:ikhtao2Hi
- つまり、ボリュームゾーンは子供では無くスマホ持つ年齢だった、と。
もう老人とか狙った方がいいんじゃないの?
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:20:47.30 ID:8KmCTwCM0
- >>979
画面だけでかくしたDSiLLがまさに老人狙いだったじゃん
辞書ソフト同梱とかしてたし
3DSは立体視とか老人に向きじゃないよ
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:21:36.91 ID:BNo+2R8O0
- ソニーにはもう期待できないから3DS買ったわ
ソーシャルゲー()に負けてもらっちゃ困る
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:22:45.57 ID:azIetmfe0
- 任天堂の得意だったカジュアルゲーム
もうフラシューゲーとかで十分だもん
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:23:41.92 ID:azIetmfe0
- 次のドラクエの課金システムが
一般ユーザに通用するかどうかが分かれ目だな
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:25:34.54 ID:7ufkLAAgP
- 5000円オーバーのソフトが軽く数万本単位で売れる市場なんていまや異常というか貴重
いくらスマフォが隆盛してるとはいえその市場で家ゲーより儲けられる奴らが何人いるんだよ
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:26:11.03 ID:rPlVVYY/0
- 業界を応援したい、という理由だけで面白くもないゲームを買うのは
彼らに間違ったメッセージを送るだけだ
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:28:51.51 ID:eQJUTC/+0
- >>350
ワロタ
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:31:19.18 ID:v2IBd1jb0
- 64以来久々に任天堂のハード買うことになりそう
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:34:06.16 ID:rPlVVYY/0
- また絶望を買うんですね…
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:34:36.73 ID:w2PsleLe0
- 盛者必衰
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:37:02.52 ID:GuQmkEXCi
- 来年は普通に黒字なんだろうな〜
ごめんね、ゴキブリちゃん(笑)
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:37:51.82 ID:BKUuu95zi
- 為替で赤字なだけなんだろ
ステマボスSONYを相手に戦ってんだから応援してやりゃいいのに、なんでアンチ多いんだろうな
ジブリみたいなもんなのかね
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:38:26.25 ID:d3fJQsNF0
- 全機種+PC持ってるけどwiiとかdsはもう1年以上触ってないわ
ぶっちゃけ任天堂の新作ソフトよりsteamのセール商品のほうが面白いの多いしね
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:39:44.92 ID:C44UlEXP0
- スマホいじった後だと3DSって物理的に重いんだよ
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:41:03.98 ID:azIetmfe0
- 今の任天堂を支持するのは
崖に向かって走ってる人を応援するようなもの。
ファンなら「そっちは崖だよ、死ぬよ」というメッセージを送るべき
俺はファンじゃ無いけど
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:43:48.08 ID:a4w784Tn0
- >>991
ゲハ脳
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:45:12.99 ID:azIetmfe0
- ソニーとか任天堂とか言ってる場合じゃないね
パッケージゲーム自体がオワコンになろうとしてるので
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:49:36.19 ID:tp+GjzVW0
- CSでしかできない面白いものが作れればまだいけると思うよ
それだけに発想が必要
スペック云々では絶対PCにかてないし
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:49:58.78 ID:QvDooE9u0
- >>1000なら死ぬ
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:53:20.70 ID:C44UlEXP0
- とりあえず薄型軽量で安価な2DS出した方がいいと思う
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/04/29(日) 01:57:04.75 ID:8Sb3Ka/a0
- おあー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://engawa.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★