■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大阪、計画停電の洗礼を受けることが決定! 枝野「突然止まるよりかいいだろ」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:09:15.02 ID:1bQmT3oGP ?PLT(12001) ポイント特典
-
大阪、計画停電の洗礼を受けることが決定! 枝野「突然止まるよりかいいだろ」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012050402000097.html
枝野幸男経済産業相は三日のBS朝日の番組収録で、今夏の関西電力管内の
電力需給について、「突然、電力が止まるよりマシなので、計画停電の計画を
立てないといけない」と話し、あらかじめ対象地域と時間帯を決めて電力供給を
止める計画停電を、関電に準備させる考えを明らかにした。
今夏の電力需給は現在、政府の需給検証委員会で精査しているが、関電管内
では節電効果を織り込んでも、電力が15%不足するとの試算が出ている。
枝野氏は「もし(大飯(おおい))原発が再稼働しない場合、今年の関西の方が
昨年の関東より相当無理な節電をお願いしないといけない」と強調した。
また、東京電力が提出した総合特別事業計画に盛り込まれた一般家庭の
10%程度の電気料金値上げを認めるかどうかについて、「実際に値上げするかは、
計画の認可とは別の視点で厳しく精査する」と述べ、家庭への負担などを踏まえ、
値上げ幅を縮小させる可能性に言及した。
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:10:59.41 ID:aawqWUap0
- ほんまトンキントンキン言うとるからやわ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:11:10.91 ID:FMF3aCG50
- ざまぁ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:11:14.30 ID:buX7eUQN0
- 東電管轄の計画停電では事故やら火災やらで3、4人死亡者出たよね
大阪では何人死ぬことやら
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:12:26.80 ID:lRQcTc5s0
- 日本中の中小企業および市場の崩壊を起こしたという民主党という名前が
黒歴史に刻まれるのが確定しました
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:13:04.25 ID:FN+WSc6L0
- >>4
たしか神奈川か静岡の交差点で信号が消えたことによる事故だったかな
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:13:56.04 ID:MOSWiaXI0
- >昨年の関東より相当無理な節電をお願いしないといけない
どんなかな〜w
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:15:40.18 ID:M8EerRyJi
- 氷菓の放映時間帯の停電だけは勘弁してくれ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:15:57.65 ID:WpR/63fd0
- よし!!
原発に文句があるなら止めてやれ!!
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:16:04.88 ID:sAVqkGPL0
- 去年クーラー全力で寒いとか書いてた馬鹿はどのくらい電気代いくらくらい払ったんだろ
自分で払ってはいないのかな
今年は無駄遣いしなくてすんでいいんじゃない?
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:16:16.45 ID:zN67IbyP0
- 去年東電の計画停電で「トンキントンキンwww」連発してた奴は
どう思ってるの?
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:18:07.62 ID:TL9LTzEo0
- 大阪で大規模停電とかやったら大規模な略奪とか発生しそうだな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:18:24.96 ID:nHMpcphI0
- 完済人はえげつないから、自分の家だけには電気を通せって
言うに決まってる。
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:19:13.80 ID:BsOEnHwI0
- 原発推進派増やすような事してどうすんの
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:19:30.62 ID:fiEe17+F0
- 監視カメラ死ぬから強盗し放題だな
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:19:50.87 ID:xqhY1OYl0
- 原発ってそんなに儲かるのか
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:20:51.39 ID:BHsKXQGrO
- つうかいま問題の原発稼動させても足りないんだろ?
こいつら一年間なにしてたの?
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:20:56.66 ID:liGNSUR60
- >>5
自治体の反対やろが
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:20:59.87 ID:QQoHosUE0
- 関東計画停電の時の大阪さんのはしゃぎようったら無かったね
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:21:04.31 ID:vaB18oMi0
- 関西人に節電期待するほうが無理というもの
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:21:46.01 ID:lRQcTc5s0
- >>18
君はシビリアンコントロールという言葉をしってるかね
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:22:02.05 ID:IedUmakL0
- つーか完全冷暖房なんてやりすぎ
ちょっと前は窓開けて扇風機がいっぱい回ってたんだから
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:22:25.26 ID:rNJYfFR2i
- 猛暑想定で節電効果全然見込んで無い
それも計画の段階でトンキンは喜びすぎや
まぁ枝野は橋下憎しで停電させようとしてそうだけど
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:23:39.73 ID:bHKW8SJt0
- 病院が非常電源でなんとか乗りきろうとしてるなか
向かいのパチ屋がジャラジャラ大音量出す光景が再現されるのか
胸熱
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:24:01.25 ID:cRsMnYar0
- 電子スレ民の俺大勝利
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:24:21.22 ID:P4gb4GoY0
- 去年の計画停電では東京スルーだったけど今回は大阪やるの?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:24:48.72 ID:38YNEtsi0
- クーラー無しの生活に慣れた俺にとっては、
暗くて多少不便になる程度だな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:26:55.48 ID:vYwssuwVP
- 東電の計画停電は3月だったからあの程度で済んだ
真夏に計画停電なんかしたら死者数の桁が違ってくるで
原発全機稼動させろや
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:41:48.84 ID:yG5VLmCR0
- 大電力消費地大阪へ電力送るために他の府県が大阪よりも長時間停電になる
我慢できるのか?
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:44:16.32 ID:+lpREU2q0
- 楽しみすぎる
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:45:59.30 ID:f0SAJ4xA0
- 計画停電中の交通事故で死んだ人いたけど
今回は準備期間あるんだから信号くらい点くようにしとけよ
あれは怖かった
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 22:49:55.58 ID:axlezR6/0
- 計画停電が体験できそうで良かったな大阪民国w
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:05:53.49 ID:5ElwkX08P
- これ乗り切ったら原発いらんな
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:23:23.12 ID:i9VVUjCN0
- 大阪民国ざまぁw
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:24:11.61 ID:kp/5Y0jYO
- 計画停電してもええけど原発全基廃炉な
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:24:48.19 ID:TMsnmW+x0
- どこが計画停電の区かはよ教えれ
それによって夏の計画が変わる
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:25:46.44 ID:JdJTBqh6O
- 大阪府だけか?これ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:26:54.19 ID:TMsnmW+x0
- 市内は止まらない気がするんだよな
企業も官公庁も大使館もVIPも多いし
生贄になるのは府の方のような気がする
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:27:36.39 ID:MSjldiYv0
- 橋下飛ばし始まったな
大阪府民の試され時だ。見物見物
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:27:44.76 ID:I5y3wt370
- >>37
京都も滋賀も道連れ、というか、同罪だからなァ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:28:09.53 ID:L2tErr0M0
- 市外全部止めていいよ
市内は無理だろ死人が出るぞ俺とか
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:29:11.57 ID:fxC4SzPI0
- 電車・地下鉄が暑いのだけはかなわん
ラッシュ時はちゃんと冷やせ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:29:14.17 ID:Sp5LZ/Hs0
- こいつら本気で原発を動かす気がないからこんなもんよ
また考え変えてブレまくるんだろ
反原発解散やって票を取る計算でもしてろ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:29:21.48 ID:21ewJUqG0
- >>21
シビリアンコントロールは軍隊の制御、統制の話やが
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:29:27.71 ID:JdJTBqh6O
- っちゅうかまずパチ屋とサラ金のケバいネオン止めたらんかいやボケ。
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:29:38.64 ID:122REOyr0
- 待て、これ時期いつだよ?
まさか電力需要の高い真夏や真冬にやるんじゃねーよな?
まあ大阪なら真冬の停電は問題ないだろうが真夏は死ぬぞ・・
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:29:43.33 ID:jdKp9MRU0
- 信号機が止まるのはマジで恐怖
関西人にもぜひ体験してもらいたい
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:30:03.23 ID:GW2RGJSi0
- ほんま迷惑な話やで
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:30:05.97 ID:8gJaE+3O0
- 事案が増えるだろうなw
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:30:07.81 ID:0/05Y9zS0
- また無秩序無頓着な「計画停電かよ」w
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:30:29.22 ID:PIFc7Umc0
- >>37
企業があるのは大阪だが、京都・神戸も観光地でかなり電力消費してるな。
東京の時と違って、ちゃんと周知した上でなら何とかなりそうではあるが
夏にやるなら既に計画素案ぐらい上がってなきゃならん時期だが。どうなる事やら。
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:31:07.36 ID:nHMpcphI0
- 橋下バブルもこれで終わりか。
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:31:19.16 ID:qO8HFDAcO
- >>1
当然だ
良い計画を準備しろ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:31:36.47 ID:BHOMreyC0
- これを機に関西弁も計画的にやめたほうがいいな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:31:38.71 ID:JdJTBqh6O
- >>47 別に信号なんか頼りにしてへんけどな、それより病院や地下鉄止まったら難儀やろがい。
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:31:48.25 ID:Qj6Owt9p0
- そうそう
やったらいいねん
原発止めろ!でも停電はするな!
そんなアホなw
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:32:30.80 ID:PMTPjzll0
- 突然止めて関電ちゃんフルボッコが一番ええんやけど
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:32:48.13 ID:TMsnmW+x0
- 東京の計画停電の時に病院はどうしてたん?
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:33:35.24 ID:21ewJUqG0
- こういうあからさまな嫌がらせ、というか恫喝がまかり通るってどうなの
原発の話はいつも供給や環境負荷、放射性物質の有害性で語られるけど、こんなわけのわからん計画停電を実施させうる利権構造をもっときちんと報道しなくちゃならんと思うのだが
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:33:43.36 ID:djLDiP6b0
- 計画停電して「ほらな?原発必要だろ?」って魂胆見え見えだからなぁ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:33:56.28 ID:8gJaE+3O0
- 女児に「携帯、充電してやろうか」…声かけ事案が発生/大阪
こうなるのが見えてる
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:34:22.85 ID:JdJTBqh6O
- >>56 原発に関しては福一の低たらくっぷり見たら誰かて廃炉せなあかんと思うやろ。一足飛びで出来んでも段階的廃炉にもっていかなどんならんがな正味の話。
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:35:09.64 ID:I5y3wt370
- >>61
と言い、臀部を見せつける
が抜けとる
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:35:59.79 ID:H0BjARa70
- 再稼動の必要を煽るためにガンガン国民を煽る政府
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:37:52.23 ID:COnDldfW0
- >>59
朝9時から19時までの全時間帯で電力が不足する事態なのに何いってんの?
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:37:55.19 ID:quWL3eNr0
- 揉めるだろうな
強行に原発再稼働に反対する大阪市 vs 中期的な脱原発を主張する京都・神戸
去年の23区みたいに、大阪市に優先的に電力が割り当てられるような事態になったら
関西人はどうするの?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:39:35.85 ID:obRp3LxD0
- >>59
甘ったれるな。
水や平和や電気はタダじゃねーんだ。
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:41:16.76 ID:I+kuWf1X0
- 関西人はそんなに心配する必要は無いぞ
関東の場合はもうみんな準備する暇も無く計画停電に突入したせいで
1週間くらいまともに出勤も業務も出来ない状態になったけど
それ以降はみんな適応してどうにかなってたから
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:41:55.93 ID:J5JCW9aiP
- 停電したらネット使えないん?
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:43:15.24 ID:iiqApgXT0
- >>59
アホか
嫌がらせでも何でも無く現実的に足りねえんだよ
足りないのに原発を動かせない関西人の自業自得だよこれは
今まで普通に動いてて何の問題も無いのにそれでも動かそうとしない
どこまで原発反対派はアホなのかと思うわ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:43:46.19 ID:eqfpmiFk0
- 東京政府の宣戦布告とみた
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:44:46.82 ID:7987DEhQ0
- >>66
大阪市はほぼ間違いなく対象外だろ
関西電力の本社が停電とかあり得ないし
市内の鉄道も止めるわけにはいかないだろうから
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:44:50.34 ID:NlNa5zux0
- 同和地区とかは対象外なんだろうなw
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:45:41.66 ID:SCHrzVZA0
- >>71
すごい陰謀論ですね^^
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:45:49.12 ID:buX7eUQN0
- 夜とか自分の住んでる街がマジでゴーストタウン化するからな
あれは凄いよ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:48:10.50 ID:SeXmyws1i
- 脅しには屈しない
やれるもんならやってみろ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:48:26.32 ID:VP2XiyHY0
- 夏なら冷蔵庫が食中毒的に危険なので
クーラーボックスとか…
- 78 :2ちゃんねる( ´∀`) ◆KAf7yDEDfp24 :2012/05/04(金) 23:48:41.73 ID:KptfYQCj0
- 計画停電はマジで辛かった
PCが使えない時点でもうね、大阪も計画停電することになったの?
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:48:47.14 ID:CLTPdSBW0
- >>71
キー局の停波で応戦しな
おもしろいことになるぜ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:48:50.00 ID:/1iUX6vW0
- 橋下さんはもう責任転嫁してますので
計画停電になったら大阪民国人のせい
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:49:28.48 ID:7u9xR/e30
- 東京が出来たんだから大阪でも出来るだろ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:50:28.26 ID:iiqApgXT0
- 燃料費の高騰で万年貿易赤字に陥って
不安定な電力に嫌気がさして企業が外国に逃げて
クソ暑い夏に節電を強いられ
そんな苦労や負担させられてそれでも
誰一人未だに死者が出ておらず
M9という千年に一度の地震が起きないと事故の可能性も無い
例え津波が来たとしても対策してれば十分に防げる
そんなリスクの低いことのために、それでも動かすなと言うのかね
本当原発反対派は良く考えろよ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:52:14.08 ID:D3uoN+if0
- 去年の夏に計画停電する関東のこと煽りまくってたからなぁ
因果応報自業自得
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:52:27.37 ID:MSjldiYv0
- まぁハラ括れば意外と楽しめるかもな
LEDランタンとか買ってさ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:52:30.84 ID:nAVJj8b10
- 嫌やなぁ
オートロック開けっ放しなるんちゃう?
管内で原発事故起きたわけでもないのに関電はアホや
なにがオール電化やバカバカしい
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:53:11.03 ID:TMsnmW+x0
- >>77
冷蔵庫、冷凍庫が悲惨なことになるな
東京は春だったからましだったのかな
夏に停電すると大阪は地獄絵図になる
それほど糞暑い
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:53:43.47 ID:kMmBA0+D0
- 原発に反対する馬鹿が多い(大飯)んだから仕方ないだろ。
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:54:29.92 ID:SeXmyws1i
- >>84
やな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:54:47.19 ID:nsmISeiq0
- 本当に足りねーのかね
資料を見る限り必ず盛った状態で想定が出てるし
工場、民間の節電効果を一切合財計算していない
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:55:27.48 ID:iiqApgXT0
- >>85
関電がアホなのでは無くて、原発再稼働をさせない大阪や滋賀、京都の自治体と住民がアホなだけ
動かせば全てが解決するのに
まあ地獄の関西の暑さを味わってせいぜい自分の馬鹿さ加減を反省してくれ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:56:37.00 ID:nHMpcphI0
- 停電対策グッズがバカ売れ。
さんざん売ってから停電は当面回避されましたw
このパターンだから、大阪も大丈夫だよ(棒
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:57:48.99 ID:jILXkYAUP
- だいたい停電はトンキンじゃねーよ
トンキン以外の関東全域だよ
トンキンのクズは被害者ヅラしてんじゃねーよカスが
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:58:32.84 ID:7RCVkjcr0
- 冷蔵庫の物が腐ったら着払いで関電に送るか
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:58:53.79 ID:67hjy/xV0
- 計画停電と言う名の無計画停電だからな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:59:17.32 ID:CLTPdSBW0
- おそらく関東も土壇場で電力不足に陥るだろうけどなw
民主党とキー局が結託してそういった事実を隠ぺいしてるだけ
まあ観てな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:59:33.57 ID:IJetpU2O0
- あーあ、橋下が煽るからだー
もっとも冷静であるべき指導者があれだと仕方ないよね
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:59:39.68 ID:tmp8tKPa0
- 関電管内だからうちの県もか
ちょっと楽しみ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/04(金) 23:59:58.49 ID:7Co/pNnU0
- なにがきついって、電車の本数が少なくなる上、冷房も入れてくれないんやで!
関西の人たちは、がんばってくださいでんがなまんがなwww
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:00:14.70 ID:2dwDHn3n0
- 大阪人なめたらいかんだろ
選挙区比例区どうなるか分かった上でやった方がいいよ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:00:25.26 ID:nAVJj8b10
- >>90
電気足りへん足りへん言うて嘘ついてるだけやないの?
ホンマに足りへんの?
日本の電力会社は放射能漏れても隠ぺいするんやさかい、
そんなん何がホンマかどうかわからへんがな〜
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:00:36.70 ID:kwkbmCeK0
- >>96
橋下を選んだのは大阪民だからね
仕方ないね
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:01:45.07 ID:RBXdI9xA0
- 足りない足りない詐欺
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:02:04.88 ID:L7EwqSXuO
- >>4
電子ロックの部屋とか金庫とか荒らされるんじゃね?
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:02:19.40 ID:RHRNPEPYO
- 関西ってか大阪は都心と同じかそれ以上に
原発反対、計画停電も反対、いつも通りの節電なんか糞喰らえの生活させろ
いつも通りが出来ないのは国が悪い
だもんな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:03:01.50 ID:8iUa2UWx0
- ますます橋下の人気があがり
このままだと集団自殺なんのは政権だけだろな
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:03:36.78 ID:ndeiXhKX0
- 民国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:03:59.71 ID:2lpm2Es30
- 計画停電中に外出ると真っ暗で結構ワクワクする
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:04:11.37 ID:ylAplsxm0
- >>100
古賀とかが関東並みに節電した場合のと、大飯再稼動した場合の電力需給予測出せって言ったら、
関電のえらいさん「予測でデータは出さない(キリッ」とか言ってたぞw
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:04:19.04 ID:z+NhTX7U0
- まず西成から始めてくれ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:04:32.42 ID:umri2msW0
- カナンワ〜
冷凍庫の551のアイスキャンデーが融けてもうたらどないすんの!?
関電は補償してくれるんやろうな!?
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:04:37.62 ID:Zg1xCJpA0
- ざまぁぁ!
大阪民国人、灼熱の夏に子ね!
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:04:58.61 ID:pyScA/yM0
- >>65
それどっかにソースあんの?
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:05:00.18 ID:oGHg05Myi
- なんで計画停電で関東の人が喜ぶの?
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:05:05.31 ID://qXRBey0
- >>66
関西広域連合の解体あるで
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:05:44.36 ID:50Yp7CF60
- 大阪のせいで関西全域が計画停電w
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:05:57.40 ID:jSytRNh10
- >>113
去年、関西人に計画停電バカにされたから。
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:06:02.87 ID:L7EwqSXuO
- >>72
こう言う時のための市営バスがあるだろ。
信号は警察がやればいいし
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:06:12.62 ID:whBNZkH80
- ところで東電管内は今年はどうなるの?
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:06:14.73 ID:CsV1XVWQ0
- よし、滋賀作に水力発電させよう
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:06:23.84 ID:kMmBA0+D0
- ある程度の余裕を見込んでおかないといけないよな。100%近くは使えない。
予期せぬ停電が最も恐ろしいわけで。原発反対者が多い(大飯)んなら計画停電は致し方ないんじゃないか?
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:06:38.92 ID:o/x2RSmm0
- >>100
足りんと言ったら実際足りんのだよ
と言うかギリギリで足りてればOKとか考えてる時点で間違ってると気付け
あと放射能が漏れていつ隠蔽した?
3月11日以降放射能のモニタリングポストは常に公開されているが
原発反対派の脳内ではいつの間にか隠蔽されてることになってるんだよな
本当原発反対派って例外なくアホだわ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:06:41.61 ID:cECewaOo0
- つか、ほんとに足りないのか?
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:06:57.78 ID:OEctRL2V0
- >>96
橋下は既に無茶な条件付きでの容認派になりつつあり
「俺は絶対反対などしていないから悪くない、政府が条件飲まないせいだ」
というスタンスになりつつあるな
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:09:34.73 ID:r0ioueoC0
- 欲しがりません 勝間では
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:10:23.96 ID:rf6tnQgz0
- >>121
>>100
>>121
まあ、平成房総地震 M8.5で、
東京湾沿岸に密集する、
火力、ガスの発電所群は、すべて全滅だよ。
首都圏が大停電した途端に、
原発再稼働派だらけになる。
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:11:05.46 ID:1820Ft9mO
- 去年の計画停電で東京23区は一部を除いて停電しなかったから
大阪市辺りは計画停電しないかもよ
それをハシゲは自分の功績にしそうだけど
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:11:07.23 ID:pyScA/yM0
- >>70
「現実的に足りない」って言われてなんの現実を知ってるんだよ。
ニュースじゃさんざん足りねえ足りねえと言われた前年の夏冬の経験の後じゃ>>1が信頼に足ると思えん。
仮に現実的に計画停電が必須だとしても、原発再稼働or計画停電って構図でだけ判断を迫るってのは、なんらかの意図を感じずにはおれんね。
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:11:58.87 ID:qkaxMGImO
- 今のうちに浄水場のある地区に引っ越せ
うちは去年、そのお陰で計画停電対象外だった
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:12:28.95 ID:5hazwapT0
- われらが東大阪市はどうなりますか?
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:12:32.95 ID:LvSTTt1z0
- >>121
モニタリングポストで何度か福井に異常数値が出てたけど計器の故障です
で逃げてたよ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:12:41.14 ID:8iUa2UWx0
- 突然計画停電発表されたから買いだめとかになったのに
計画停電のことは関東人以外の記憶には残ってなくて
球速で買いだめ批判だけが残ったのには苛ついたわ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:13:12.25 ID:umri2msW0
- >>126
ほんまー!?
助かるわ〜
大阪市民でよかったわ〜橋下さんのおかげでんがな
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:13:25.75 ID:GEvuTnfo0
- 昔の人は言いました、「足りぬ足りぬは工夫が足りぬ」と
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:13:29.61 ID:7tUxBkUj0
- つーか去年の関東の計画停電が本当に必要だったか考えたことあるか?
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:13:37.94 ID:L7EwqSXuO
- >>127
普通に使ったら足りないんだろ
民度の低いやつらは何も考えないで使うだろ?
取り敢えず何もなければ来年以降に文句言えよ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:14:13.66 ID:xofgs9i20
- 原発稼動にあれだけ反対してたんだから当然受け入れるよな?
今更泣きついても誰も助けてくれないよ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:15:02.65 ID:o8l2BfrzP
- 定期点検中は燃料棒は燃料プールにあって福一の4号機みたいなもんだからな
全電源喪失して自家発電もダメになったら同じ状態になる
運転中だと緊急炉心冷却から冷温停止まで時間かかるのが違う
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:15:04.28 ID:5hazwapT0
- おい東大阪市は大丈夫なんだろうな?
我等が近大に迷惑かけるなよ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:15:16.12 ID:Sip6zyRa0
- 家庭で節電した所で屁のつっぱりにもならんよ
大口顧客の電気落とせ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:16:00.78 ID:IJBiEy5m0
- 中部から電気乞食しようとしててむかつく
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:16:46.43 ID:PkIzeE8yP
- 原発依存度が関東の比じゃないんだから原発全部止めたら足りなくなるに決まってんだろ
大阪人ってマジ知恵遅れだな(爆笑)
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:17:09.39 ID:o/x2RSmm0
- >>130
実際計器の故障な訳だろ
そうじゃないと言うことを何を根拠に言ってる?
相変わらず原発反対派は中学生レベルの陰謀論が大好きな頭だな
世の中そんな陰謀や隠しごとなんて出来ねえんだよ
お前も社会に出れば分かる
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:17:27.02 ID:YH+VPsrW0
- >>112
http://www.kepco.co.jp/pressre/2012/pdf/0423_1j_02.pdf
16ページ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:17:49.49 ID:CL7DhWFt0
- >>139
個人は節約しなくていいよな
工場止めまくりオフィス止めまくりしかない
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:18:17.55 ID:D588coQS0
- 去年は関東のことを笑ってたのに大変だな
何ならこっちに引っ越してくるか
とりあえず標準語は話せるように勉強してこいよ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:18:29.75 ID:CBlpwRYY0
- そもそも民国土人がハシゲと言う経済音痴の無能に票入れたからこうなったんだろーが
民国土人は責任とってこの夏電気一切使うなよ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:19:55.80 ID:WvnB7pvm0
- 本当は足りてるんだろうって現実わかってない人のために
いきなりダウンさせたほうが効果的だな
そうなっても原発動かしたいから危機感煽るために落としたって言い出すんだろうけど
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:19:55.94 ID:67f4TQjQ0
- 再稼働賛成の大阪人だが再稼働反対ならそうするしかないんだろ
どれだけの被害が出るのか知らんがな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:20:12.57 ID:o/x2RSmm0
- >>127
だから電気はギリギリじゃ困るって言ってんだろうが
足りない可能性があるなら計画停電も必要になるんだよ
大停電を起こすよりはマシだからな
そしてその計画停電で致命傷になるのは産業界だ
産業機械はそう簡単に止められないからな
原発反対派のもしかしたら足りるかも理論で、結局多くの企業がダメージ受けるんだよ
もしかしたら足りるかも理論は通用しないといい加減理解しろよ
原発動かせば全て問題無しなんだ、それでも反対する理由を聞きたいわ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:21:16.18 ID:5hazwapT0
- 8月だよなぁ・・・?
じゃあ大学夏休みか
問題ねーわwすまんw
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:21:18.02 ID:94lnMfc10
- 東京とちがって周波数同じの地区から電気もらえるんじゃないの?中部電力とかから
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:21:33.62 ID:Q5aZ6LkAO
- 冬はいいけど夏はやめてくれ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:22:07.77 ID:CL7DhWFt0
- ここまできて反対するやつはガキの駄々レベル
強制収容所入れて思想教育していいよ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:22:12.90 ID:nqvnAtZ/0
- つーか、ほんまに足りへんとは思わない
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:22:13.92 ID:LvSTTt1z0
- >>142
民間で計ってる奴らや各所で計ってるモニタリングポスト全部が福井から高放射能察知してたのに
福井原発発表だけが「計器の異常」なんだよw
アホ相手にして悪かったな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:22:47.98 ID:PkIzeE8yP
- ゆでダコ大阪人の骸がたこ焼きの具になるのが楽しみだな!
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:23:24.66 ID:7CE+nh23P
- 関西人は計画停電を甘く見てるようだからな
一度やられてみたいとわからん奴もいるだろ
10月までがっつり計画停電してやるといい
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:23:31.48 ID:k4beSs/f0
- パチンカス死亡
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:24:15.97 ID:W+sO4BYW0
- 原発反対で電気が足らないんだから自業自得だろ
『原発は嫌だけど、停電も嫌』なんて聞き分けないガキみたいな事を流石にほざかんだろ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:24:29.04 ID:QMvmev4V0
- ニュー速(東亜)避難所に糞チョン降臨中
お前らの力を貸してくれ
http://www40.atpages.jp/news4plus/test/read.cgi/sakubbs/1330127239/l50
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:24:32.44 ID:o/x2RSmm0
- >>155
そんなニュース聞いたこと無いね
ソースでも出してくれ
まあ原発反対派のいつもの妄想レベルの話なんだろうが
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:24:55.14 ID:XcOPxGiY0
- >>121
そこまで自信たっぷりに書いてるって事は妄想じゃない、ちゃんとデータの裏付けあるんだよね。
どこのデーターをどう分析したら、そんな結論でたの?
ぜひ具体的に教えて欲しいです
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:25:10.48 ID:CsV1XVWQ0
- 下宿で汗だくセックスするわ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:25:13.14 ID:D588coQS0
- 春先でさえ大変だったのに夏に停電は大変だぞ
死人でそうだな
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:25:34.57 ID:nC2lN7Hq0
- 2007年11月25日放送の
たかじんの委員会の放送後に
橋下弁護士が相続税100%に賛成していた
という書き込みを見つけた。
てっちゃんねる〜宮崎哲弥〜
読売テレビ「たかじんの そこまで言って委員会」2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2577/1162387491/
558 :てっちゃんねらー:2007/11/25(日) 22:44:21
故ジョン・ロールズ、キタ━━\(゚∀゚)/
視聴率20パーセント越えが普通の番組でこの固有名詞を出すのは
彼への賛否はともかく意義深いなあ。
相続という概念に否定的な見解に対して
自力主義の橋下が賛意を示したのも注目だった。
572 :てっちゃんねらー:2007/12/01(土) 16:13:11
てっちゃん、
ロールズの相続税率100パーセント案に賛成、というか「興味深い」、と。
これやると、人生の後半の資産形成へのインセンティブが下がる、という
反論がたしか、 法哲学者・井上達夫の昔の本、『共生の作法――会話としての正義』
にあったようなおぼろげな記憶がある。
ま、何にしても「税金取られている」という実感が強いような
制度の方がいい、っていうのは賛成できるな。
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:26:18.90 ID:PkIzeE8yP
- >>152
脳味噌関西便のアホは救いよーがねーな
夏やらねーでいつやるんだよタコスケ(笑
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:26:35.31 ID:CUmWQM7i0
- 計画停電ドンとこいや
好きなだけやってくれ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:26:41.89 ID:o/x2RSmm0
- >>162
データの裏付けも何も
今までの最大電力使用量と、現在の発電可能量の比較だろ
それ以上のデータの何がある
で、お前らはそれは信用ならないとか意味不明な理論でギャーギャー反対してるだけなんだよ
本当反対派は例外なくアホ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:26:53.98 ID:ULPw7aRj0
- 計画停電なんて甘っちょろい事言わんで
大規模停電来いやあ。
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:27:28.64 ID:5hazwapT0
- >>166
すまんけど関西に住んでる人間が全員関西出身じゃないってこと
わかってるかな?w
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:27:43.61 ID:mKYkfpgl0
- 関東平和スレはさすがに立たないか
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:27:48.97 ID:PkIzeE8yP
- 死者多数で掃き溜め大阪の大掃除になるな
これが狙いだとしたら橋下褒めてやる
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:28:18.67 ID:xDpAXDQt0
- 冷凍食品は注意な
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:28:19.29 ID:q3RJrUoK0
- どうせ大阪市以外のとろこが停電地域になるんだろ
夕方までならやってもいいよ
夜に停電するのはやめろ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:28:25.32 ID:+xstho0o0
- 経験済みの関東人だが結構楽しいぞ
録画鯖の管理がだるかったけど…
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:28:40.92 ID:XcOPxGiY0
- >>168
>>161 で他人にはソースを要求しているんだから、
自分も人に要求されたらソースぐらい出してくれるんだと思ったんですけどね。
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:29:36.01 ID:mKYkfpgl0
- もちろん芦屋と西宮の一部は対象外だよな
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:29:40.06 ID:sYYqzpXbO
- 原発動かせばいいじゃん
一つ大災害で事故起こしたから全部止めるとか馬鹿じゃねぇの?
徐々に代替発電所作って最終的にそうするのはいいけど停電してまで止める必要ねぇだろ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:29:48.13 ID:nC2lN7Hq0
- 橋下市長の
相続税100%関連情報その2
たかじんのそこまで言って委員会121
http://mimizun.com/log/2ch/mass/1195471925/
297 :文責・名無しさん:2007/11/26(月) 00:18:44 ID:k33HKeQd0
代々の資産家は、やはり思考法が変わってくると思うんだよね。
良く言えば落ち着きが出てくるというか。
相続税で、全ての資産を1代限りにするということは、1億総成金にするという
ことで、嘆かわしいぞ
327 :文責・名無しさん:2007/11/26(月) 01:49:06 ID:CHe4DF2n0
>325
宮崎は相続税に関して賛成してたわけじゃない、こういう議論もある、という紹介だな
橋下ってのは右に行きすぎるとやはり全体主義になってしまうという典型的なかつ
皮肉的な好例って感じがする
この番組って右翼番組とか言ってるけどリバタリアン的な論客ってほとんど出ないんだよな
三宅vs田嶋って対立軸自体古臭くてかなわん
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:30:04.16 ID:JiiIfqSQO
- 千代田区民の俺も計画停電には泣かされたからな、大阪には色々とアドバイスしてやりたい
とりあえず、輪番でほかの区域が電気止まってる間に空調ガンガン付けとけよ。
変な連帯感で我慢するといざ電気止まった時に後悔するからな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:30:22.61 ID:q2l1TLIq0
- 大阪市北区在住
どう考えても計画停電対象外の俺に隙は無かった
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:32:15.37 ID:o/x2RSmm0
- >>176
要求って関電が出してるソースそのままじゃん
今までの夏の最大電力使用量と現在の発電可能な量のソースなんていくらでもニュース記事で出てる
で、>>155のニュースなんて聞いたことが無い訳だから聞いてるの
こっちは誰もが明らかなニュース記事をソースにしてる訳、反対派のアホは出どころの不明瞭な怪しいことを言ってるだけ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:32:18.86 ID:MadKNi4z0
- 車両センターや、車庫があるところは停電にならないから安心しろ。
埼玉だけど結局計画停電されなかった。
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:32:44.36 ID:67f4TQjQ0
- >>178
だよな
代わりになるものが見つかって代用できるならともかくいきなりはいすべて廃止しますじゃあなあ
徐々に廃止していくのが本来のやり方だろう
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:32:59.02 ID:zkhxDavW0
- さっさと「大阪市は除く」って言えや
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:33:01.38 ID:uOHgcyjU0
- 大飯再稼働のためのパフォーマンス
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:33:53.85 ID:Ktn/m8TH0
- 大阪も海外から中古の発電機を購入するための寄付を募ってみれば?
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:34:00.63 ID:d7I+WK+S0
- 原発うごかしてもいいとおもう
そのかわり事故がおこったら
関係者やその一族を皆殺しにしてもいいってことで
こうすれば必死に事故を起こさないようにがんばるんじゃない
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:34:48.10 ID:hqz9rdfY0
- 足らないで停電させるなら足らない根拠となる数字を見せなきゃな
政府のナントカは信用できないな
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:35:10.56 ID:Sip6zyRa0
- かといって、じゃあ夏場だけ原発動かそうか
って話にはならんのよな
そういう声が巷から出てるのに、電力会社や政府は聞く耳なし
結局は原発動かしたいだけだろて思うよ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:35:13.72 ID:XcOPxGiY0
- >>182
>ニュースなんて聞いたことが無い訳だから聞いてるの
オレも
>今までの夏の最大電力使用量と現在の発電可能な量のソース
を聞いたこと無いから聞いてるわけよ。
自分の発言をオレの発言に当てはめる
「そんなソースなんで聞いたことない」オレが聞いてるんだから、自分はそのソースを、オレに出さないといけないの。
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:35:17.54 ID:NmmdcTkw0
- なんでやねん!
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:35:42.91 ID:q3RJrUoK0
- 重要施設のある所は停電なさそう
パナ本社と教習所があるから門真は見逃せ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:35:53.83 ID:ULPw7aRj0
- >>185
単なる政令指定都市が計画停電から外れる理由は?
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:37:01.99 ID:ibJ3qNX00
- いや、でも放射能まみれになるよりかはマシやわ
フグシマ見てみい、あんなとこ安心して子供とか育てられへんやろ
ニンゲンとして、これから先生きのこるために計画停電を受け入れるわ
原発に頼らへん社会を構築していく為に、政治をしっかりしてくれ
原発が必要とか言う奴は、全て後先を考えず利権、私益を肥す連中だと
俺は思う。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:37:58.88 ID:fXLUAtvFO
- 停電エリア外でも節電要求されるから会社も飲食店もどこ行っても暑いからな
トイレの電動ハンドタオルも使えなくなるからハンカチ必須
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:38:24.43 ID:PkIzeE8yP
- >>188
西成中学二年生って感じですね
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:38:46.07 ID:XcOPxGiY0
- >>182
(自分が聞いたことがない)ニュースのソースを自分が要求したらら、相手は出さないといけないって
仮にも自分で言ってるでしょうに。
だから>今までの夏の最大電力使用量と現在の発電可能な量のソース
オレは聞いたことがないから要求したんだから、相手(>>182)は出さないといけないの。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:38:54.68 ID:o/x2RSmm0
- >>191
聞いたこと無いってニュースも全く見て無いただのバカか
http://www.nikkei.com/news/image-article/g=96958A9C93819A96E0E1E2E0918DE0E1E2E6E0E2E3E09E9693E2E2E2;bf=0;ad=DSXDZO4072249024042012LDB000;R_FLG=0;z=20120424
探せばいくらでもあるだろ
実際足りないんだよ
なのに反対派のアホどもは「信用できない!」とか意味不明なこと言ってるがお前らの頭が一番信用できないっての
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:39:49.48 ID:8pfldnck0
- ほんまでっか?
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:40:05.22 ID:wr1mPKAn0
- 即刻再稼働しろ。今すぐだ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:40:25.29 ID:mKYkfpgl0
- 大阪市北区は安泰か
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:40:47.56 ID:QNxtRpHb0
- 原子カムラは、余程都合がわるいのだろう
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:42:09.89 ID:T/6cgCJP0
- とりあえず滋賀作からだ。
あのババア知事が廃炉廃炉って騒いでるから、
とりあえず、一番にコイツのところからだ。
絶対何か喚いてくるんだろうな。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:42:10.65 ID:pyScA/yM0
- >>149
電力供給がギリギリ足りるかどうかとか、足りてればギリギリでもいいだろとか、そんな話はしてないんだけど。
たしかに需給に余裕がなければ大停電のリスクがあり、現時点でリスク回避には計画停電しかないというのはそうだろう。
だが俺が言いたいのは、原発再稼働か計画停電(あるいは大停電)かみたいな二者択一でしかものを言わないことの恣意性だ。
だれでも後者が嫌だから再稼働を受け入れる。
で、なし崩し的に原発を動かせば、あとは震災前、事故前へ元通りだ。
環境への影響や、健康被害の評価はまだ確定しないとしても、福一が爆発し、放射性物質をばら撒かれてなお、原発動かせば全部解決みたいな単純な理屈でお話できることに戦慄するわ。
あと電力会社は隠蔽していないようなことを言ってるけど、震災後ならまずなにより福一のメルトダウンを隠蔽していたことは間違いないと思うんだけど。
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:42:17.42 ID:l3M5a0Xz0
- 本当は足りてるのをごまかすのに必死だな
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:42:18.55 ID:InI3Dzdj0
- 橋下がどういう詭弁で再稼動賛成に舵を切るか見ものw
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:43:14.27 ID:5hazwapT0
- どうせ2週間ぐらいだろ?
余裕余裕
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:44:39.70 ID:XcOPxGiY0
- 工場とかの電気、全部止めちまえば余裕だろ。
(関電の有価証券報告書みたら分かるだろうけど)どうせ個人宅需要は3分の1ぐらいだろ。
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:44:41.60 ID:HN/niMxW0
- 計画停電より使いすぎてる事業所を対処したほうがチョロイだろ
夜間操業メインに稼動させろよ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:44:47.27 ID:8iUa2UWx0
- >>190
最初は需給のことなんて全く口にもせず
この5月5日までに再稼働を間に合わせようと行動してたからね
単に全部の原発が止まるという状況がイヤで行動していたというだけ
その時点で信頼なくした、もう取りかえしつかないだろね
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:46:53.40 ID:o/x2RSmm0
- >>205
事故直後から炉心溶融はしてるかもと言ってたはずだが
電力会社はメルトダウンという用語は使わないだけ
自分は隠蔽してた様には思えないがね
後は結局はリスクをどこまで捉えるかなんだよ
>>82に書いたとおりだ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:49:11.44 ID:kffmwMEE0
- >>208
関東で去年経験したけどガチできついぞ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:49:59.51 ID:5hazwapT0
- >>213
喉元すぎたら云々って言うだろ
余裕だって
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:50:12.98 ID:ULPw7aRj0
- 計画停電やら15%節電の強制で、関西も震災を身近に感じられて良かったじゃないか。
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:50:21.99 ID:R30RXsp5P
- 関東の計画停電は春だったからまだいいが
夏に数時間の停電、耐えられるかな?
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:51:14.34 ID:7CE+nh23P
- 計画停電体験ツアーができるでw
関西人はこういうのも金にするんだろ?w
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:54:07.10 ID:YjkQQXDTP
- 火力発電所を再稼働させれば電気は余裕で足りる
節電なんか全く必要ない
- 219 :おはよウサギ!:2012/05/05(土) 00:54:12.10 ID:m5+gia4YO
- >>195
同感。
俺も妻・子供がいなければ、この件では動いてなかったよ。
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:54:17.97 ID:WvqjHnqBO
- 一般家庭が思い切り節電しても誤差の範囲内でしかないんだよな
まぁ、電力会社のテロ対策のために計画停電を体験しておくのも悪くないと思うよ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:55:34.97 ID:NG2Mn3jm0
- 枝野
お前クーラーなしな!
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:57:32.00 ID:g/LWXJOE0
- 滋賀の電気止めたら琵琶湖の水やらんぞ
わかったかゴミ共節電しろ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:58:33.27 ID:Gs5HMaa/0
- ざまぁwww
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 00:58:47.37 ID:8e9AgHgd0
- このままだと計画停電することになっちゃうよ
だから原発再稼働は必要だお
ってことだろ?
節電のお陰?でこの夏は原発無しで済みましたってなんてことになったら
未来永劫原発で御飯食べれなくなるからな
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:00:14.85 ID:l8YbgeflO
- 大阪は外国だからなぁ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:00:16.29 ID:qojGCo5D0
- やだやだやだやだやだ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:00:51.73 ID:u/mt2BK20
- 去年から原発全部止めたら関西はヤバイって言われてたんだから
計画停電ぐらい覚悟してるでしょ
してなきゃ唯のバカだ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:01:34.01 ID:15FZgp3i0
- トンキンも民国人もみんな氏ねwww
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:01:39.94 ID:Gs5HMaa/0
- 8条件なんて国は無視すればいい(ただのアピールだから無視してくださいお願いします)wwwwww
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:10:03.74 ID:o8l2BfrzP
- 地震のリスク考えたら今後3年間夏場だけ原発稼働させるのはアリだろ
これから何十年も稼働させ続けるのとはずいぶん違うと思うんだが
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:10:52.55 ID:tNKZDXJ10
- 関電て言うことは大阪だけじゃなくて関西全体の話じゃないの
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:11:30.14 ID:EP2OzuXq0
- お星様がキレイでいいぞ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:11:48.55 ID:NfGqQL/D0
- 関東も計画停電なるかもしれんから他人事じゃないが
今は大阪ざまぁしとこう
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:12:35.40 ID:H0Bl6yqW0
- アカンでぇ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:12:39.02 ID:GOTQKtSi0
- ピーク時のたこ焼きを自粛するだけでしょ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:14:49.13 ID:CL7DhWFt0
- 大阪だけ全停電して他の関西は普通に使えばいいんじゃないのか
橋下が全責任負え
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:17:36.98 ID:P2hvV4xaO
- >>82 おいこらそこのアホ、東日本の農作物が壊滅的な打撃受けとんのに何眠たい事ぬかしとるんじゃ。原発事故っちゅうのは一旦起こったら万年単位に及ぶ弊害齎す事が解らんのか!!
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:18:06.40 ID:0Yk8X/1cO
- 関西が電力不足してたら中部も関東もヤバいんちゃうの?
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:19:13.28 ID:NfGqQL/D0
- 原発反対派は徐々に減らしていくって考えはないのか
直ちに全廃止すべきとか過激すぎるだろ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:20:04.09 ID:vluNVfPxP
- >>21
こいつ最高にアホ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:20:35.47 ID:QMvmev4V0
- ゴキチョン企業は今日も東亜避難所削除依頼板で発狂中の巻w
http://www40.atpages.jp/news4plus/test/read.cgi/sakubbs/1330948078/7
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:21:58.77 ID:Q0UG89FT0
- 電力足りないわー
実質原発動いてないから足りないわー
原発動いてないからなー
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:22:27.61 ID:NG2Mn3jm0
- >>239
再稼働したらそのままになる可能性が高いのと
関電の試算がめちゃくちゃ&データを開示しないから
大阪市や京都府、滋賀県なんかが待てって言ってる
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:25:36.10 ID:P2hvV4xaO
- とりあえず非常用発電機は買いやな。
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:26:45.34 ID:8izhQWQQ0
- 枝野:「ただちに影響あれへんよってに」
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:27:12.29 ID:K5g+p9zH0
- 北海道も冬には計画停電がありそうだけど、こっちは、ルンペンストーブがあれば別に困らない世界だから、たいした危機感もないんだよなあ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:27:54.54 ID:dASyGQRz0
- 火力による発電も買い取るよう関電に指示させたら電力余裕で足りる。
ガス発電機使えば、足りない分幾らでも作れるわ。
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:28:29.05 ID:NfGqQL/D0
- >>243
地方自治体は割と冷静に対応を待ってるってとこか
確かに原発は採算取るためにしばらく運用続けるだろうが
技術が進んで安定的な電力が確保出来れば徐々に停止するだろ
数十年間は周囲の人は不安かもしれないけど
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:28:43.18 ID:45AcZuTQ0
- 地域別輪番じゃなくて職種別でやれよ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:29:03.60 ID:7JFMmQ3K0
- 計画停電って病院とか
業務用の冷凍倉庫とかどうしてるの?
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:30:58.67 ID:7j6IiEha0
- ざまああwwwwwwwwwww
何回も止められた埼玉の苦しみを味わうがいい
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:31:10.22 ID:nM8+P3sQO
- 市内は優遇されるんだろうな
23区はやったんだからやれよ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:31:25.59 ID:PG0iOskA0
- >>250
病院は自前の電源車を用意。
倉庫を持ってる業者は粛々と破産。
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:32:16.87 ID:U9y7h8Y50
- 脅しやな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:32:55.69 ID:D8muJzus0
- 13〜15時まで自主的にクーラー停止させればしのげる話。
わざわざ計画停電させるなんて、原発再稼働の姿が見え隠れ。
本当に必要なら、6月〜9月までの限定許可でもいいわけで、
そういう原発に不利な話は何故か出ない。
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:34:36.22 ID:jqpUYDKH0
- 計画停電で駅前が全部消えたのは想い出
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:35:01.58 ID:P2hvV4xaO
- >>255 そもそも供給可能電力の詳細を開示もせんと足らん足らんの一点張りやしな。
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:35:33.76 ID:aH+oGhbb0
- かち割りで凌ぐ夏どやさwwwww
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:35:43.13 ID:KzRO1BwMP
- パチンコ屋はもちろん全て休業にするんだよね?
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:36:09.55 ID:P2hvV4xaO
- >>258 いくくる師匠乙
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:36:16.52 ID:SpCo5BTT0
- 計画停電経験済みのやつに聞きたい。その間何すればいい?
PCアウトだろ。つうかスマホ持ってねえからネットから遮断される。
時間の潰し方を今から教えておいてくれ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:37:07.95 ID:ZcoArGJFP
- 計画停電つっても止められるのは庶民や弱小企業だけだけどな
大口やライフライン周辺のエリアは止められなかったし
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:37:16.94 ID:R63s0XU80
- >>255
関西人に「自主的に」は無理。
去年の夏の節電を最もしなかったんだぞ、関西人は。
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:37:22.23 ID:UCjII7dIO
- トンキンと同じく民国主要部は停電しないんだろうな
西も東もカッペ涙目w
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:37:47.60 ID:ULPw7aRj0
- >>261
布団にくるまって寝てろ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:38:46.61 ID:NfGqQL/D0
- >>261
昼だったら漫画とか小説とか
夜だったら電池式のラジオとか聞きながら寝入る
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:39:06.43 ID:PG0iOskA0
- まあ、別に節電しない、計画停電も許さん!でいいんじゃない?
突然停電になっても、それはそれで自分たちが選んだ道だし。
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:39:29.45 ID:D8muJzus0
- >>263
それでも去年はしのげた
今年はさらに300万kwぐらい脱落すると思うけど、
努力するか、広域連合から出ている奈良県を停電させれば済む
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:40:11.18 ID:bPrkiQe90
- >>265
やるの夏だぞ
子供は外で水遊びだな、撮影班は今から準備しておけよ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:40:21.35 ID:i7d7J9UAi
- 東京から大阪に事業所移したアホどもは死ね
計画停電はトンキンでやれよ糞が
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:40:22.40 ID:WvqjHnqBO
- そういえば夜も計画停電してたけど意味ないよな
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:40:54.00 ID:UTKim9Su0
- ホントもうやめてくれよ
橋下は今すぐ土下座しろ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:41:15.46 ID:PG0iOskA0
- 夜の計画停電はきつかった。
何しろ暗い。ローソクは臭い。
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:41:46.23 ID:Fv/gv2ft0
- 17%くらい足りんのだっけか
計画停電どころか突然停電になる箇所出てくるな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:41:55.61 ID:P2hvV4xaO
- そんなお前等に朗報、今コーナンで三万円で自家用発電機発売中なのでおます、
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:41:57.06 ID:ULPw7aRj0
- >>271
冬のピークは19時あたり
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:43:50.04 ID:PZUp0so20
- 至極当然なんだよな
自民だったら確実に有無も言わさず原発回してた
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:44:28.32 ID:jqpUYDKH0
- >>261
出かける時はライトを持ってた方が良いよ
出先で夜に計画停電に遭うと真っ暗で見えなくなる
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:44:45.66 ID:D8muJzus0
- 原発再稼働が困難なのと、対策を講じなかった関電に政府は改善命令等は出さないのか?
これはどう考えても関電の不手際だろ。
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:45:43.28 ID:UsphX6/+0
- 三重県は余裕で高みの見物させてもらいまひょ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:45:51.59 ID:KIuapJ2F0
- 関西豚は停電で茹で上がれやw
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:45:52.82 ID:HD7hkCLI0
- ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:45:56.52 ID:4qejQ/sA0
- 携帯ゲーム機でも買っとけ捗るぞ。
スマホでもいいけど、オンライン必須なのはだめだから微妙だな。
あとは町内会で担当きめて自警団でも作っとけ。夜だと辺り一帯が真っ暗になるからおかしな奴でる可能性あるし
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:46:30.14 ID:Me/OI8re0
- 底辺は電気も使えない時代が
もうすぐそこに。
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:46:32.32 ID:PG0iOskA0
- >>277
最初から「地元の理解を」なんて言わずに、
ニュースになる前に再稼働しちゃっただろうね。
でも今はツイッターがあるから難しいんじゃないか?
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:46:41.97 ID:t8mh/L/b0
- まあしょうがないよね
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:46:54.96 ID:Fv/gv2ft0
- >>261
今のうちにPSPか3DSでも購入することオススメする
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:46:56.45 ID:45AcZuTQ0
- とりあえず消費電力の10%を占めるテレビを消す運動を広めようぜ
テレビそのものから発せられる熱もなくなるので一石二鳥だ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:47:13.31 ID:uLffjFkFO
- エアコンなんて何年も使ってないから余裕。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:47:50.49 ID:hwX/zlMU0
- ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:48:16.23 ID:D8muJzus0
- >>261
関西人で暇なら、関電の前でデモ参加が基本だろ。
羊のように飼いならされたトンキンとは違うところを見せてやれ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:48:18.56 ID:r0wCBRHUO
- さぁ大変だ
暑いわ暗いわ食品腐るわ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:48:39.77 ID:jePzI0WS0
- 関西人は強制しないと言うこと聞かないし仕方ないな
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:48:48.83 ID:4qejQ/sA0
- >>285
twitterがあるから何なんだよw
んなもん糞の役にもたたんだろ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:48:50.11 ID:awMnshKz0
- 信号止まるのは面白いから見ておけ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:48:50.88 ID:P2hvV4xaO
- >>281 人の熱中症嘲る前におのれんとこの甲状腺癌心配したらどないやねん。
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:49:13.01 ID:ABGjtYE30
- 大阪で停電とか修羅の国になるな
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:49:47.71 ID:q08Qu1NI0
- 天罰だなw
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:49:47.85 ID:1CC5R0Uo0
- まーたCIAが動いて工作しまくってんのか
ユダ公はなんで先進国に絶対原発持たせたがるんだよ
江戸時代の参勤交代用の人質みたいな役目でもあんのかこれ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:49:57.68 ID:MbutI/Yk0
- 車社会なところも多いので、本当に停電したら車の中で過ごす人が出そう。
排ガスで死にそうになるな。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:51:04.28 ID:qhGyZagZ0
- 信号消えて事故って人が死ぬから今から覚悟しておくべき
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:51:18.43 ID:hwX/zlMU0
- 仕方ないよね?
去年から橋下が散々言ってたことだからね?wwwwwwwwwwwww
それに賛同してたのも関西人だから仕方ないよねwwwwwwwwwww
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:51:58.36 ID:P2hvV4xaO
- >>299 あの福一はアメ公が仕組んだ時限爆弾ちゃうんかい?
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:52:14.17 ID:9Zw0RRq9i
- 中国、四国は兵庫に分けてくれ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:53:15.06 ID:AbGD/tBD0
- >>267
だな、その時は関電叩きまくるわw
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:53:23.24 ID:GZQRByWp0
- kinkyざまあwwwwwwwwwwww
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:53:58.18 ID:D8muJzus0
- >>302
若狭湾の原発が逝くと、ふくいち以上の被害になる。
特に冬場は最悪のシナリオ
他府県に原発押しつけていたトンキンと一緒にしないでくれ。
それと、関電の原発は福井県にあるけど、
あの辺りは関電の電力供給範囲だから一応関電テリトリーに
建設している。
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:55:58.08 ID:vD1Fmd510
- >>267
だなぁ
ここで関電のわがまま許したら今の東電みたいに付けあがるし
東電なんてボーナスだしまーす、電気代強制的にあげまーす、税金もらいまーすでやりたい放題だもんな
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:56:02.20 ID:awMnshKz0
- 電池が無くなるから買っとけ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:56:10.05 ID:GZQRByWp0
- キンキンwwwwwwwww暑いのうwwwww苦しいのうwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwww
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:56:49.53 ID:P2hvV4xaO
- >>310 誰が愛川欽也やねん
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:58:24.07 ID:GZQRByWp0
- おいキンキンwwwww電力欲しいか?wwwww
あーげないwwwwwwwwwwwww
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:58:44.36 ID:vD1Fmd510
- >>312
くすっと来た
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 01:58:50.04 ID:Rrde0/Xt0
- >>279
あなたの言う対策って何?
政府が命じれば、火力発電所が1年で建設できるとでも思ってるの?
敷地に余裕の無い既設発電所に、ジェネレーターを置けるようになるの?
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:00:24.95 ID:K5g+p9zH0
- 計画停電のほうが混乱が少ないっていうのも思い込みというかステマかもしれないよなあ
突然切れることもあることを理解したうえで突然切れるほうがむしろいいんでないかって気はする
どこの国のどこの時代の停電も、基本それなんだし
- 316 :ケロンパ:2012/05/05(土) 02:01:36.18 ID:P2hvV4xaO
- >>312 おっさんアホか
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:01:39.66 ID:n7uXvLxW0
- しかし、ホント関西は原発漬けだったんだな。
今回の事故がなきゃ知らなかったわ。
やっぱ、今まで電気代安かったんだろうな。
自業自得だわ。
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:01:54.35 ID:D8muJzus0
- >>314
思ってないよ。
しかし、現状でも発電所建設する努力もしてないよな。
おまけに、停止中の火力ユニットまで、修理もせず放置(海南火力2号機)
去年からやる気があるのなら、修理ぐらいしていたと思うけどね。
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:02:59.76 ID:USjiKvmc0
- 散々東京電力圏内バカにしてた連中息してる?
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:03:18.02 ID:hxc1zEUW0
- 久々に気持ちいいニュースww
今年の大阪夏の陣は猛暑だね!b
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:04:05.72 ID:COZxocTD0
- 25次さいせい暴動の開幕だな
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:04:11.76 ID:P2hvV4xaO
- まあ計画停電が間違いなく敢行されんねやったら自家発電機買うたらしまいやしな。
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:04:25.59 ID:Qpd0TEz20
- >>315
インドとかそうだよな確か
1時間に数回電源切れるから無停電装置大人気
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:04:30.06 ID:PG0iOskA0
- >>315
1行打ち込み度にセーブだな
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:04:32.72 ID:9Zw0RRq9i
- トンキンのしょっっぼい50Hzはいらねwww
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:05:35.74 ID:K5g+p9zH0
- 関西に移転する企業がって話を聞いた時、なんで火力の比率が高い中国地方にしないんだろう、なんか理由があるのかなあって疑問を感じてたんだけど
わりとマジで単純になにも知らなかったのかもなあ
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:05:49.41 ID:P2hvV4xaO
- >>320 今年は四月中旬で桜が満開やっちゅうのになんで猛暑と断定出来んねんアホ。
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:06:05.89 ID:Rrde0/Xt0
- >>315
関東では、計画停電に割り振られている時に、電力に余裕ができたと言って停電しない事が何度もあった。これが逆に反感を買ったので、今回はキッチリ停電させるはず。
尤も、それ以外のトラブルで散発的に停電する可能性もある。
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:06:47.86 ID:QM0HL/bm0
- 誰かお知り合いにゴルゴ13はおりませんか
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:07:46.04 ID:P2hvV4xaO
- >>329 どないすんねん?
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:08:35.79 ID:hwX/zlMU0
- >>328
あれ意味わからなかったな
停電にならないのはいいことなのに、老人や女がすげえギャーギャー文句言ってた
あいつら別にどっちでもよくて、ただイベント楽しんで自分が悲劇のヒロインぶりたかっただけなんだろうけど
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:10:23.44 ID:CUmWQM7i0
- いきなり停電は困るが、計画的にしてくれりゃ別にかまわんよ
セシウム浴びる人より遙かにマシ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:12:29.30 ID:Rrde0/Xt0
- >>318
修理せずに放置したままだとしたら罪深い。
しかし、関電圏内で17%も不足するなら火力発電所1機だけじゃ解決しないね。
それを理由に修理しないっていうなら、関電は下の下。
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:13:35.53 ID:CBlpwRYY0
- おい民国人共www
電気の無駄だから2ch見てねーでさっさと寝ろよwwwwwww
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:13:39.86 ID:aH+oGhbb0
- 夏の日中に扇子バタバタってまんま関西人だよね(´・ω・`)
しっかし、かなわんわぁ〜とか抜かすしw
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:14:01.29 ID:dOgbz3hSO
- 原発村の堅持に必死な枝野さんw
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:14:48.04 ID:Qpd0TEz20
- >>331
本当に危機感があったわけじゃないからだろうな
停電したら××しようと思って受動的に待ってたから怒ったんだろう
本当は停電するまでに××終わらせとかなきゃって能動的にすべきとこなんだけど
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:16:25.92 ID:Rrde0/Xt0
- >>331
一番文句を言ったのは産業界でしょう。
生産できる状態なのに、休みにさせられた。
生産できれば潰れないで済んだ会社がいくつもある。
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:16:27.05 ID:jusu97cu0
- これっておそらく大阪は無事で、他の府県が計画停電の犠牲になるんだろ
関東の場合、東京は無事だったから
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:17:15.15 ID:D8muJzus0
- >>333
例え足りないとしても、修理していたら、20万世帯程度が停電から逃れられる。
修理には取りかかってはいるけど、秋頃に完了予定で、今まで何をしていたのかと問い詰めたい
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:18:41.20 ID:m7JFXodA0
- 関電「たこ焼きやるから我慢やで」
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:18:45.51 ID:D8muJzus0
- 電力独占供給義務のある関電が自社の都合で停電させるので、
当然損害賠償ものだよね?
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:19:13.27 ID:Rrde0/Xt0
- >>340
秋じゃ遅すぎるよね。
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:19:18.47 ID:XWCXjZkl0
- さすがに関西は原発依存率ぱねーからな
ご愁傷様でーす
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:21:43.26 ID:QM0HL/bm0
- 民主主義のフリもうやめるのかな?
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:21:49.11 ID:aH+oGhbb0
- 有力議員の家や変電所が近くにある奴は絶対に停電ないでw
あとキタやミナミは停電しないから安心しいや。
滋賀全域、京都、兵庫の田舎は覚悟しときw
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:21:49.74 ID:D8muJzus0
- >>343
もうね、原発再稼働前提がみえみえなんですよ。
もし、稼ぎ頭の原発が故障すれば、すぐに修理するくせに
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:21:53.62 ID:o8l2BfrzP
- 大阪府岬町多奈川第2火力発電所 3年で再稼働可能だが2000億円かかるからヤメ
http://mainichi.jp/select/news/20120418k0000m020125000c.html
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:23:33.13 ID:K5g+p9zH0
- >>342
本当はな
こういう事態まで考えてこその独占なんだし
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:23:50.54 ID:P2hvV4xaO
- >>341 せめてとんぺい焼きにしてくれ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:25:39.29 ID:D8muJzus0
- >>348
これは痛すぎ
老朽化のため、高効率のコンバインドサイクルで検討するぐらい言えばいいのに。
とりあえず、ガスタービンだけでも建設して、運転させればいいのにね。
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:25:41.41 ID:K5g+p9zH0
- まあ、関電が真面目に原発停止を考えてるとは、とてもじゃないけど思えないもんなあ
他の電力会社に比べても再稼働前提がはっきりしてるよね
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:26:48.02 ID:RFQGdZzT0
- がんばってええええええええええええええええええええええええええ
とりあえずアイスは食っとけ、犯罪超注意、信号壊れるから事故りやすい、引きこもれ
先人からのアドヴァイスだ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:27:26.47 ID:Rrde0/Xt0
- >>348
7年も前に停止した発電機って、ほとんどゴミ。再稼働するには物凄い手間プラス金。
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:28:21.31 ID:fTg1HCZTO
- >>346
ソースだせやボケ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:28:47.68 ID:P2hvV4xaO
- >>352 日本海側やし福一みたいな惨状になる事は少ないかも知れんがとにかく電力会社のスチャラカ体質は全くもって信用ならんしな。
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:30:45.70 ID:M+CR76q90
- 真夏の最高気温が日本一になったりする豊岡や枚方とかの電力が止まったらどうなるんだろう
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:30:56.51 ID:TORmRAz2O
- 困りまんがな
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:33:27.75 ID:zxko8NYe0
- 道頓堀にダイブやで
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:33:39.49 ID:pyScA/yM0
- >>212
リスク評価には種々の観点があるはずで、その多様性によって健全な評価が可能にもなるが、反対派を一括りにアホ呼ばわりする貴方にはまともなリスク評価を期待できそうにないな
メルトダウンと炉心溶融の言葉遊びをする電力会社を信頼できる感性が羨ましいよ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:34:35.29 ID:aH+oGhbb0
- >>346
昨年関東で起きた事を関西エリアで考えたらこうなるって事だヴォケカスw
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:35:04.16 ID:7Xe2wo9O0
- 関西人「お隣の区画は停電やないとか変やろ」
関西人「電線うちまで引っ張ってきたらええんや」
→ ニュース「本日昼、電線に人が触れ感電し、一部の地域で停電になりました」
関西人「ほんま暑いなあ、あっちの区画は夕方までやってるで」
関西人「ほな涼みにいこか、こういうときはお互い様や」
→ニュース「本日昼、市内の市役所に人が押し寄せ、この町の住人と隣の町の住人がトラブルになり・・・」
関西人「みんな節電しとるし大丈夫やろ」
関西人「うちの家は小さい子どももおるよってな」
→ニュース「本日また関西地方で、計画停電地域以外の大規模な停電がありました。」
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:36:07.52 ID:9saoKEQg0
- 原発反対派の人って、もちろん節電も賛成なんだよね?
なんか、このスレ見てるとゴチャゴチャでワケが分かんなくなってくる。
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:36:57.17 ID:si6lGLrU0
- 素敵やん
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:37:09.50 ID:aH+oGhbb0
- やっべまちがいw
>>361は>>355宛てね。
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:37:23.16 ID:9saoKEQg0
- てか、普通に熱中症で死ぬ人間が増えるんじゃないか?
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:40:08.23 ID:/TkFYLKnO
- 関東と違って大阪の暑さはマジでやばいからなあ…こりゃ死人が出るで
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:41:04.48 ID:4oap5z310
- 対策考える時間は十分あったはずなのに、あいかわらずノーテンキ政権は無策で無責任だな
ライフラインは確保するため、止める止めないの範囲分けを明確にする(その代わり基本料上乗せ)
止める前提で業界単位で企業活動のタイムシフト体制を確立する
今からでも関電の尻を叩いて「原発以外の」電力確保を迫る(ダメなら地域独占をやめさせる)
期間限定の時間帯別電気料金制度を導入(ピーク時割高)
つーか去年からわかっていたことなんで、本来なら関電が基本料金を下げて土下座するべき事案だろ?
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:41:34.68 ID:P2hvV4xaO
- >>363 節電はするけど企業も努力せえっちゅうとんねん。
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:41:35.68 ID:sG/dZrvLi
- 田舎もんが東京23区以外に市部があることを知らないってことがばれたよね
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:42:56.21 ID:IHyM9ibT0
- >>2
> ほんまトンキントンキン言うとるからやわ
既に2で言いたい事が言われていた
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:42:59.80 ID:QM0HL/bm0
- 2chできなくなったら積みプラ組むわ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:43:37.27 ID:P2hvV4xaO
- >>358 ほんまだんな〜
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:44:05.03 ID:IWmhWkZU0
- 原発依存率が低い中部電力では、値上げも計画停電もないという現実
やっぱ原発って必要ないんだな
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:45:53.49 ID:9saoKEQg0
- >>368いやいや、稼働に反対する人間が多いから再稼働できないんじゃん。
民意に従ってるだけだよ。ぶっちゃけ国民の煽りを食ってる。土下座なんかする必要、全くない。
既存の原子力以外の発電所の再稼働は莫大に金がかかるし、採算に影響するよ。
政策は批判されても仕方ないけど、電力会社は煽りを食ってるだけでしょ。ぶっちゃけ国民の煽りを食ってる。
国民にも責任があることは自覚しないと。そういう自覚が無いからメリット、デメリットを考えないで
自我を主張しちゃうんだよ。日本らしい民主主義。
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:48:09.11 ID:iy9H04Ae0
- 節電した上で15%足りないんだもんな
今年関西は3.11の関東より地獄確定
15%足りないって朝8時の時点で30℃到達してたら既に足りないだろ
ピークタイムの14時15時とか生き残れんのか?w
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:48:21.17 ID:MzR9PaLB0
- 計画停電で家の水槽のお魚さん達数匹がお空のお星様になった
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:50:21.28 ID:i8FeeTDF0
- 原発推進派の情報操作があるからなあ
本当に足りないのか、本当に最善を尽くしたのか
これが問われる
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:50:48.67 ID:TRtEkllE0
- >>37
関西全域でやってもしょうがないから大阪だけだろうね
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:51:09.60 ID:7Xe2wo9O0
- 去年は冷夏だったしな。
人死んでも自己責任やで。
お上のせいにすなよ?
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:51:37.83 ID:dOgbz3hSO
- 日本の人口って凄い勢いで減ってるからすぐに電気余ってくるんじゃね?
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:52:53.48 ID:zCJYMR8F0
- 大阪に電気は必要ないだろ?
火を使えよ。寄生虫共。
大阪生ポに生きる資格なし!
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:53:46.69 ID:dEFcMYZR0
- 原発稼働反対だの叫んでるのは一回大規模停電経験させたら黙るだろう
福島で住む場所奪われた人間以外にとっちゃまだまだ他人事
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:55:17.66 ID:o8l2BfrzP
- 計画停電は関東並の時間割になるんだろうか
4時間も扇風機すら使えないとなるとかなりキツイな
マンションの最上階だからクソ暑いしエレベーター止まるとしんどい
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:55:17.85 ID:zCJYMR8F0
-
大阪人は、使い方も考え方も下品で下劣だな。
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:55:53.05 ID:i8FeeTDF0
- 去年も散々計画停電だの足りないだの何だの言って散々情報操作してたからな
当局の情報を鵜呑みにせずにジャーナリズムの検証を待つのが正しい姿勢
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 02:58:21.65 ID:hdQwMZVZ0
- まぁ本当のところ、今言ってるのの120%ぐらい行っても
大丈夫なんだろうけど
関電は意地でも原発止めたくないんだろうなw
火力とか全くやる気だすつもりなさそうだし
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:00:07.39 ID:7Xe2wo9O0
- つーか、
この非常時に「関電も政府も説明が足りん!」って、
なにをごね得狙うとるんやと。
はっきり言うたらええんよ。
要するにお金でしょ?
原発動かしてもええけど、金よこせって。
納得いく説明をって、おまえ納得したらタダで原発動かすんかと。
ほんま関西人はアホやで。
好きにしたらええんよ。
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:00:12.08 ID:7CE+nh23P
- 西成あいりんが停電になったらどうなるの…っと
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:00:21.13 ID:FrgX5+Po0
- つか、飯田とか古賀の言い分も正しいのかね?
そっちもぜひ検証して欲しいんだが。
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:00:32.57 ID:9saoKEQg0
- まぁ原発反対の人達が暑さでのたうち回ると思えば痛快だ。
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:01:14.70 ID:iy9H04Ae0
- まあ、事故だけは気をつけろよ
昼はいいけど夜は歩行者側でも運転側でもマジで死ぬ可能性ある
車も乗らない方がいいし、歩行者は反射板か懐中電灯にぎって歩け
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:01:39.05 ID:3/Z/EBN30
- >>315
そんな事したら停電しなかった時に足りるという事がばれてしまうじゃないか。
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:01:41.35 ID:XrjOfcN+0
- エネループ持ってて良かったわ
これで一応扇風機つかえる
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:02:11.95 ID:efKpTHXP0
- 大阪の中枢部は停電なしです!
とかなったらめんどくせえことになりそう
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:02:31.23 ID:zCJYMR8F0
- >>389
あそこに人間いないだろ?
屠殺すれば良いんだよ。
くっせーし。
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:02:42.15 ID:4oap5z310
- >>375
いや、大飯を再稼働させても全然足りないとか、過保護なエネルギー業界で責任果たしてるとは言えなくね?
>>383
俺実は去年関東にいて停電経験したくち、憤りはあれども沈黙はしない
関電つぶして業界再編!っていう極論が噴出するよ、関西の気質的にも
>>386
いまだに関電の停電の検証が行われる気配すらない件
>>388
金でゴネてるのは原発誘致自治体と原発ムラの方々でしょ、経産省の中の人も含めて
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:02:46.26 ID:TRtEkllE0
- >>380
冷夏ってどこの国の人?
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:02:58.95 ID:2IrTreaf0
- 意外と楽しかったよ、計画停電
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:04:07.18 ID:RnB6w1CQO
- 東京23区内に住んでたおかげで去年の輪番停電回避できたは
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:04:18.83 ID:8dHKxwoT0
- 関西は関東より平均で夏場の平均気温と熱帯夜が長いからなあ
昼間の料金上げるだけで老人がバタバタ死ぬだろうな
>>391
つーか管が浜岡止めた時にこうなると思ったわ
マジで民主に入れた奴等しねって思う
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:04:25.04 ID:vjkGkD4G0
- どうせ大阪民は根をあげて原発稼働してくださいって泣き言いうんだろwww
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:04:30.27 ID:TRtEkllE0
- やっぱり民主は末永く政治が出来る日本で唯一の党だな
今後60年は民主の時代で決まり
自民は滅べ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:04:57.98 ID:9saoKEQg0
- >>397よく分からないんだけど、どうしたいの?足りないものをどうやって賄うわけ?
要するに節電や計画停電には賛成で、それで凌げばいいという考え?それなら筋が通ってるから納得だけど。
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:05:45.48 ID:h1HWk3fn0
- また電力脅しか。
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:06:34.76 ID:8dHKxwoT0
- 大阪の熱帯夜は毎年平均で60日とかあるんだよなあ
やっぱ死人は出るだろうな
つーか九州も関西も昼間の電気料金上げるとか言ってるし
九電なんか昼間の電気代6倍にするとか言ってるらしいぞ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:06:39.45 ID:zCJYMR8F0
- >>399
俺んち港区で周囲が大使館と病院ばっかりだから、一度も停電なかった。
大阪でも大使館近くは計画停電にはならないと思う。
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:06:50.74 ID:TRtEkllE0
- やっぱ民主党だな
このスレにも賛同者がいっぱいいる
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:07:23.65 ID:wHj2dcIQ0
- 恐怖政治というかショックを与えて統治しようとしてんね
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:07:33.91 ID:hfIyj7sk0
- >>406
大阪人が熱さで死んだらおもしろいな
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:09:14.92 ID:4oap5z310
- >>404
個人的には「どうしても足りない」なら「被害を最小限に抑える方策を取って」停電を受け入れるつもり
ただ、「不足」や「最善策」については全然足りていないので不満と
さっき入力ミスしたけど、東電の停電についての検証すら始まっていない現状で、なあなあで
物事が進む現状には極めて不満だと
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:09:22.10 ID:8dHKxwoT0
- つーか民主が止めて、電力会社のツケを国民が値上げで総負担する茶番だろこれ
どっちにしても去年予想した通りになっただけだよな
>>410
つーか誰が死んでも面白くないから
お前には言霊ののろいが降りかかるだろうから覚えておけ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:10:20.95 ID:XJ62e4aH0
- >>398
去年は冷夏だったよ
なぜかマスコミは猛烈に暑かった1週間だけ、やたら持ち上げるけど
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:11:43.37 ID:zCJYMR8F0
- >>412
何で火病ってんの?
関西人も、散々トンキンシネシネ楽しそうだったじゃん。
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:12:06.49 ID:A5KaIwoG0
- 良いよ。
今年は我慢してあげるよ。
今年中にガスタービン発電所と石炭火力発電所建設しておけ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:12:22.53 ID:IcUTy8Fl0
- >>407
皇居周辺は、何があっても光を絶やすな!
たとえ、
茨城県東方沖〜八丈島沖で、M9.0が起きても絶やすな!。
>>407
皇居周辺は、何があっても光を絶やすな!
たとえ、
茨城県東方沖〜八丈島沖で、M9.0が起きても絶やすな!。
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:12:38.31 ID:A5KaIwoG0
- >>20
おまえが関西人じゃないのが分かったわ。
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:13:01.10 ID:8dHKxwoT0
- こんなだったら人糞やゴミでメタンガスでも作って自家燃料でも作らんとやって行けんだろうな
来年は今より世界経済破壊の年なんだがマジで民主に当事者意識が感じられないのが凄い
管とか福島みずぽとか万死に値する
来年すごい経済不況来たら物凄い未曾有の状態になるだろうな日本中の庶民生活
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:13:51.42 ID:7Xe2wo9O0
- >>391
反対とか呑気なこと言ってるのは
余裕のある金持ちだけだし。
>>397
説明したらはいそうですかと納得するわけない。
地方が中央にたかる構図は大阪も同じ。
しまいには中部電力から分けろとか言うとろ?
去年の東京の計画停電とは違う。去年から分かってたこと。
要するに「これ」よ。
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:14:01.15 ID:9saoKEQg0
- >>415
お前が金払うんならいいんじゃない?まぁ実際、値上げで皆で払うことになるけど。
お前が我慢する生活を自ら選んでるんだろ?何が我慢してあげる、だ。勘違いしてないか?
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:14:42.29 ID:8dHKxwoT0
- >>414
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)
抜粋
キーワード「トンキン(東京の蔑称)」
1. Kyoto, Japan (京都)
2. Chiba, Japan(千葉)
3. Fukuoka, Japan(福岡)
*9. Hyogo, Japan (兵庫)★
キーワード「民国(大阪の蔑称)」
1. Kyoto, Japan
2. Tokyo, Japan(東京名物・大阪コンプレックス)
3. Nagasaki, Japan
重複してどちらもある県
京都 (両方の検索1位)
茨城 (4位と10位)
兵庫 (9位と7位)
福岡 (3位と8位)
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:15:19.13 ID:TRtEkllE0
- >>413
http://www.jma.go.jp/jma/press/1109/01c/tenko110608.html
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:16:17.49 ID:6FMh7XB/0
- >>421
らっかせいにはお灸をすえる必要が有るな
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:16:20.29 ID:hfIyj7sk0
- >>412
節電しない我欲の天罰だろ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:16:27.12 ID:A5KaIwoG0
- 関西電力は本当に人様に迷惑かけてばかりだ。
仕方がないから我慢してやるよ。
がんばって来年までに火力発電所建てまくりな
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:18:07.90 ID:A5KaIwoG0
- 今年は我慢してやる よ。
がんばって石炭火力発電所を建設して人様の迷惑にならないようにがんばれや
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:18:54.08 ID:8dHKxwoT0
- >>422
>一方、北日本から西日本では7・8月下旬など、沖縄・奄美では8月上旬などに太平洋高気圧が弱まって
>気温が平年を下回る時期もあり、太平洋高気圧の勢力の変動に対応して気温の変動が全国的に大きかった。
これが去年冷夏だと感じる奴が居る原因
去年の夏は大雨と急な気温変化で野菜の出荷が遅れたから
農家とかそれに関連してる産業の人間は冷夏だと思ってるはず
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:19:11.34 ID:A5KaIwoG0
- >>395
東京でもそうだったな
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:19:14.73 ID:7Xe2wo9O0
- 東京より企業の節電効果が効かない大阪が乗り切れるわけない。
市長さんに助けてもらえや。
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:19:22.13 ID:P2hvV4xaO
- >>426 風力発電所も増やして欲しい罠
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:19:56.12 ID:zCJYMR8F0
- >>421
京都の部落地域の多さは異常。
皮剥、エタヒニンの巣窟
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:20:30.61 ID:A5KaIwoG0
- >>332
本当だな。
関東みたいに放射能汚染されて永遠に汚れたく無いわ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:20:55.34 ID:8dHKxwoT0
- 関西は中小企業が多いから節電対策にも限界がある
さてどうなることやら
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:21:13.18 ID:A5KaIwoG0
- >>430
大阪ガスがばんばん建ててるで
あと、ガスタービン発電所も建ててるらしいな
大阪ガスには期待だ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:21:51.33 ID:aH+oGhbb0
- 昨日の報捨てで大阪のバカ女がカメラ前にして堂々といっとったなw
夏はエアコン付けっぱなしですwww親に怒られるwwwwwと。
実際そうでも昨今の環境でそういう事言える神経が分からんわ。
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:23:06.67 ID:9saoKEQg0
- >>435いや、真夏日、熱帯夜はほとんどの人間が付け放しでしょ。
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:24:12.37 ID:6FMh7XB/0
- 今まで何やってたんだ!!!!!!!
とか言ってる民国人笑えるよな。原発再稼働の準備してたに決まってんだろ
まあおとなしく焼け死ねよ民黒人
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:24:49.31 ID:aH+oGhbb0
- >>436
原発再稼動や昨年の3.11前提のインタビューでそう言うほうがおかしいわw
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:24:53.99 ID:otB6BekkO
- 会社帰りに信号消えて、エレベーターが動かず、マンションをひいひい階段で上がる
部屋に着いても電気はつかず冷房も当然つかない
本気で地獄だぞあれ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:25:45.77 ID:P2hvV4xaO
- >>434 何処にいな?
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:27:29.50 ID:zAxwT0uL0
- 一人暮らしで毎月電気代15000円越えの俺様やで
真冬と真夏は20000円近くいくで
夏も節電する気ゼロやで
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:28:27.95 ID:4oap5z310
- >>439
去年のは寒い時期だったから工夫次第でかなりしのげたけど、暑い時期はつらいだろうな
地域全体のエアコン排熱がなくなったらどーだろーとか妄想はしても、現実は怖いw
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:28:47.50 ID:A5KaIwoG0
- >>440
忘れた
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:29:19.11 ID:A5KaIwoG0
- >>441
5人家族で住んでいた時でさえ2万だったのに一人で2万とかどんだけだよ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:30:34.19 ID:6FMh7XB/0
- いままでずっと足りねえ足りねえ無理無理無理言い続けてたのに馬鹿市長と愉快な臣民たちは
関電は信用できない!!!!!とか言って本当は足りるんじゃないかって正常性バイアス全開だったよな
2か月前になって慌ててやんのwwwwww
エリート集団東電様はわずか2日で停電の計画を作ってきたけど
関西は橋下がゴネ続けて6月の後半とかにいきなり真夏日とかになって大規模停電だろどうせ
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:30:51.83 ID:P2hvV4xaO
- >>443 (´Д`)
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:31:07.55 ID:zAxwT0uL0
- 真夏の避暑対策品は今から探してこうとくんやで
無印のサーキュレーターなんかたぶん6月後半あたりから品切れやで
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:31:46.98 ID:HZ1wvBgbP
- 遂に国家レベルで自殺を始めたか
さすが国技
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:32:24.63 ID:AYgsRsMBi
- チューブ買い占めてる奴いるわ。
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:32:33.76 ID:NfGqQL/D0
- 海流発電の研究もっと進まないかなー
2015年に実用試験始まって実用化まであと20年近くかかるらしいけど
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:34:44.43 ID:aH+oGhbb0
- 関西人はトンキンごっこだと思って保冷剤や首元ヒンヤリ系買っとけ(´・ω・`)
あと一般家庭では発電機は要らないから買うなよw
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:35:16.67 ID:xTPl2fZY0
- アカン、アカンで!!
電気が止まったらパソコンもできんようになってしまうやろ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:36:36.87 ID:kTrJyKDJO
- 別に大阪含めた関西は絶対的に原発再稼動に反対なんて言ってないんだけどね
再稼動に踏み切らざるを得ないという関電の主張の根拠となるデータが出てこない現状での再稼動に反対と言ってるだけで
まぁここは大阪や関西を叩きたいだけの底辺が吹き溜まってるだけだろうけど
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:36:47.44 ID:7Xe2wo9O0
- 去年の東京
・企業が節電やら輪番営業で全体の消費電力を20%近く下げる
・家庭の効果は微々たるものだが、数字に見えて下がってる
→みんな自分たちの節電のおかげといい意味で勘違い
⇒成功
今年の大阪
・企業の節電効果は全体下げても10%
・節電しても全然数で成果が見えないので、家庭では我慢しない人多数
⇒大失敗、事件事故多発
反面、そんな関西をみて東京は今年も節電ステマ成功
予言しとく。
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:37:27.00 ID:A5KaIwoG0
- >>451
http://home.osakagas.co.jp/search_buy/ecowill/
家にこれあるんだけど
自宅用の給湯発電機
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:38:14.71 ID:A5KaIwoG0
- >>454
署名無しの予言()
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:39:51.89 ID:7Xe2wo9O0
- >>453
だから、お金でしょ。
はっきりそう言えばよろし。
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:40:02.17 ID:6FMh7XB/0
- >>453
8条件やな
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120410/waf12041011520017-p1.jpg
流石橋下さんやで
断固とした態度で任期中は停電に耐えるんや
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:41:06.44 ID:aH+oGhbb0
- >>455
いいねぇ〜
扇風機や冷風扇さえ動けば涼取れるw
- 460 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/05(土) 03:41:06.64 ID:uTvv/aYK0
- もう関電は無茶苦茶やなw
大飯動かしても足りないとかwwww
だれか何とかしてやれwww
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:42:22.32 ID:P2hvV4xaO
- >>450 鳴門海峡辺りに造ったらええのにな
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:42:36.38 ID:N+qooE4B0
- つーか、ものすごく暑い一日〜三日の事なんでしょうに、電力が足りないとかいうの
その三日間にするんじゃなくて普段する意味は無いんじゃね
しいていえば「原発が必要だろ?おい」という脅し
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:43:36.60 ID:P2hvV4xaO
- >>451 え?アウトドアでも使えるし買うといても損はあれへんやろ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:45:05.11 ID:docZPMQD0
- がんばれ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:45:25.70 ID:N+qooE4B0
- それに原発が四機も爆発したり炎上したりしたのを抱えてる東電と比べて、
漏れてるだけの関西電力が10%(しかも何か企業努力をしたという話もなく)値上げてドヤネン
>>463いまだ電力供給がないと動かないガス発電器しか無いんじゃね?
(電力会社の圧力でそうなっていた、原発事故後、ガスなのに電気無かったら使えないじゃん!って気づいたという)
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:46:07.80 ID:QLf6uRgq0
- がんばれw
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:46:43.66 ID:MIdXq2zT0
- また中電圏内の俺大勝利か
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:46:52.06 ID:P2hvV4xaO
- >>465 量販店でガソリン式発電機売っとるぞ。
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:47:16.45 ID:aH+oGhbb0
- >>463
そもそもんなもん置き場所に困るがな・・・
計画停電実施されても2時間単位だろうからいらんよ。
医療機器とか使うなら買っといて損は無いだろうがw
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:47:42.93 ID:7Xe2wo9O0
- >>456
〜関西の計画停電失敗を受けて〜
橋下「こんなことになったのは、関電と、ずさんな計画した政府が悪い!!」
信者「そうだ!維新維新!日本をぶっ壊せ!!」
橋下はこうなっても痛まない。
関西の首長みんなこの腹積もりだろ?
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:48:24.80 ID:P2hvV4xaO
- >>469 業務用の糞重たい奴想像しとるやろ自分。
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:48:25.78 ID:Yfi1fCdm0
- トンキンの時にも出たけどパチンコ全休させればもつんじゃね?
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:49:21.27 ID:P2hvV4xaO
- >>472 あれ結局強制大執行無しやったんか?
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:49:42.78 ID:docZPMQD0
- >>4
さすがに死なないだろw
ノウハウはできてるだろうし、震災後のアレよりは停電時期は暖かいだろうから
あの時は、電力ピークが夜7時ごろとかで、真っ暗のなか停電してキチガイ沙汰だったからな
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:50:17.21 ID:t7wzS0PX0
- つらいよ・・・
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:50:45.84 ID:aH+oGhbb0
- >>471
夏祭りのテキ屋裏にある発電機サイズ〜ホンダのエネポくらいだと思ってるが?
コンテナみたいな発電機じゃないよw
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:51:03.09 ID:XJ62e4aH0
- >>427
農家じゃないけどなw
去年は例年に比べてクーラーをあまり使わずに済んだからラッキーだったよ
今年もそうだといいな
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:51:30.66 ID:A5KaIwoG0
- >>470
原発が再稼働しない可能性が有るというのは1年前の状況を見れば十分想定出来た事
1年も準備期間が有りながら具体的な対策を講じていないのは関電の責任だろう
それに、橋下は最初は関電に比較的理解ある姿勢だったよ。
それを良い事に上手いこと煙巻こうとしたらか橋下キレたんだろうが
まぁ、何方にしても計画停電くるならこいや イベントとしてたのしんだる
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:51:38.30 ID:P2hvV4xaO
- >>476 あれより小さい奴もありまんねん。ググっとくんなはれ。
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:51:54.20 ID:6FMh7XB/0
- >>473
オッサン言いたいことは解るが多分行政代執行か何かと間違えてるから使わない方がええでんがなまんがな
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:53:08.22 ID:P2hvV4xaO
- >>480 こりゃまたしっつれい〜しました。
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:54:55.51 ID:8eLLN2ae0
- 関西圏で成功したら日本中何処でも成功するようなもんだ
関西人がどんな行動するかも見もの
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:55:04.92 ID:PZUp0so20
- これで買い溜めで商品消えたら笑うしか無いな
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:55:08.11 ID:Yfi1fCdm0
- 計画停電のとき思ったんだけど
ライフラインは確保しとけよ
信号機止めるって相当馬鹿だろ
しかもとめる時間帯交差点に警察配置するってw
日本大丈夫か?
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:57:02.52 ID:7Xe2wo9O0
- >>478
橋下はなんかやったのか?
中央に対して、関電に対して。
なーんもやってないから今のこの有り様なわけだが(笑)
そのとき知事だったわけだが(笑)
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:58:09.71 ID:YJrAPzJz0
- 京都でよかったわ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 03:59:59.37 ID:A5KaIwoG0
- 情報弱者はこれだから困るわ
それでもν速民かよ、雑魚が
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:01:16.21 ID:A5KaIwoG0
- この1年なんの情報を追っていたんだ・・・、1年分のログ読み直してから出直してこい
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:02:05.98 ID:P2hvV4xaO
- >>488 別に追ってはおらん
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:02:17.02 ID:LNTgI7ZU0
- これの乗じて介護が必要な老人を殺す介護士や家族いるだろうなあ
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:02:22.95 ID:aH+oGhbb0
- >>479
ググってみた(´・ω・`)
ケルヒャーの高圧洗浄機みたいなやつね。
財布に余裕があるなら計画停電対策で買うのもいいだろうけどまず使わんよw
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:03:08.19 ID:6FMh7XB/0
- >>478
理解あるから8条件だしたんやな。流石やで橋下さん。
4月も中旬だけど毅然とした態度で関電に言い寄る姿最高や
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:03:22.36 ID:7Xe2wo9O0
- 今年だけじゃなくずっと夏は計画停電やることになるって覚悟、
去年ならもてただろうが、
今年からやります、じゃ無理だろ。
去年関西も計画停電やっとけば良かったのに。
関西の財界の反対で、どっかの知事が、
関西の電力は大丈夫ですわ!と調子こいて放置した結果だな。
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:03:28.80 ID:P2hvV4xaO
- >>491 俺は欲しいねん、キャンプとか好きやし。
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:04:52.63 ID:aH+oGhbb0
- >>494
それはただのアウトドア目的だろwww
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:05:55.66 ID:P2hvV4xaO
- >>495 いや、計画停電やるんやったらええ機会やし買おかいな〜と思って。
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:07:48.59 ID:/TkFYLKnO
- 大阪のどの範囲まで停電するんだろ?兵庫辺りもするのかな
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:08:49.52 ID:Kn4jIRt90
- 夏目前にこれを発表する民主
ほんとアホばっかりなのか
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:09:28.27 ID:P2hvV4xaO
- >>498 わざとやってんのとちゃうか?
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:14:20.32 ID:aH+oGhbb0
- ぶっちゃけトンキンは殆ど計画停電されなかったんだけどね。
実施されたのはトンキンでも貧民層が多いトコだったし。
実害受けたのはトンキッキーズなんだよね(´・ω・`)
関電管内の田舎は覚悟しといてね。
でも大してきつくないから心配無用w
ハシシタはんのイベントだと思って乗り切ってくれ。
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:16:51.96 ID:3GUj5/bo0
- 別にかまわんが乗り切ったら二度と原発の話すらさせない
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:18:12.13 ID:Kn4jIRt90
- >>501
どうせ一人暮らしや老夫婦が死んで原発推進派が元気になるよ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:19:29.06 ID:Uh4ETQiS0
- でも、ちょっとわくわくして楽しいから一度は経験すると良いぞ
二度目からはただただ面倒なだけだけど
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:21:54.54 ID:hkduFf7F0
- >>501
良いんじゃねーの?
関西から企業が逃げ出すだけだしw
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:23:19.23 ID:dASyGQRz0
- >>455
家庭用ソーラパネルから発電した電力だけでなく、
自宅用の給湯発電機の電力も関電に買わせるようにしたら電力不足の問題はなくなる。
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:23:30.65 ID:vvU+z+Ch0
- 臨時ダイヤの大混乱はすごいぞ
楽しみにしとけ
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:24:07.18 ID:tD/WDzI70
- 大阪だけでやれよ、民意なんだろ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:24:28.66 ID:3GUj5/bo0
- 個人的には反原発でも無いが口だけで反原発言ってる人は考えるいい機会になるとは思う
俺は夏を乗り切れたら100%反原発になるよ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:26:09.48 ID:3GUj5/bo0
- >>504
今でもどんどん逃げ出してますが何か?
逆に新しいビジョン示せば今までと違う層が集まってくるかもね
電力あっても大阪はジリ貧
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:26:43.19 ID:+K8mDKme0
- トンキン電力はあれでも節電がんばっとるさかいやろな
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:31:13.42 ID:YWvx5rNli
- 原発依存度が低かった中部が最強になるとは思わなかった
トンキンも関西もざまあw
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:32:26.84 ID:6FMh7XB/0
- >>508
乗り切れたらってどういう意味か知らんけど子供と老人が十数人死んで産業界に多大なダメージを与える事は既定路線だろ?
それは乗り切ったって言えるのか?
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:33:25.85 ID:3GUj5/bo0
- 橋下の描いてる絵とすれば公務員叩きが一段落ついたし
ここらで計画停電食らわされたら反電力会社反中央で盛り上がるだろって事かもな
こっちは関東ほどは電力会社に怒ってないし
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:34:29.09 ID:aRaOuHL60
- 朝鮮人が死ぬだけさ、やったらいい
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:36:25.12 ID:3GUj5/bo0
- >>512
俺は俺が乗りきれた問題無いよ
老人十数人死んで何困る事あるの?
1000人死んでも特に何も困らんだろ
産業界に大ダメージ?
今の大阪の産業界なんてもう死に体だよ
寧ろ産業構造変えるいい機会
選挙で支持者確保する為にボロボロの中小企業にダラダラ金入れて延命してのが実情
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:37:12.72 ID:Kn4jIRt90
- >>515
おまえ個人の考えなんて関係ねーーよw
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:37:46.04 ID:6FMh7XB/0
- >>515
逆にお前が夏を乗り切れないってのはどういうパターンなんだ?
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:38:24.14 ID:v4xOTyXz0
- 仮に今再稼動決定したとしても、今夏に間に合うの?
スイッチオンで即原子炉が使えて発電開始するわけじゃないだろ
事前の安全点検、再稼動に向けての人員や資材の準備が必要であって
それが終わって実際に電力供給するまでに数ヶ月かかるだろう
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:38:34.25 ID:6tbRpLIj0
- せっかく梅田がにぎわってきたのに
なにやってんだよ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:40:43.48 ID:QUn/zAhN0
- 計画停電と時刻表を使ったトリックとか西村京太郎が作りそう
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:41:25.70 ID:3GUj5/bo0
- >>517
心が折れたらかな
原発だろうが何だろうが十分な電力無きゃ生きていけないって深いとこで悟ったら
原発も容認するし電力行政に文句も言わんよ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:42:24.99 ID:3GUj5/bo0
- >>519
逆に梅田は人集まるだろ
さすがにあそこら辺は停電出来ないだろし
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:43:31.86 ID:naREWJLF0
- 5 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:06:22.44 ID:L2rnrZos0
大阪大勝利!!!!
159 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:15:25.54 ID:87SX1HEN0
停電中は大人しく寝とけやwwwwwwwwww
185 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:16:35.19 ID:Oxnp54EVP
トンキンのブーメランが止まらないww
200 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:16:56.94 ID:7ZzzTdZZ0
福井様に頭が上がらんよ
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:16:57.84 ID:ZRMs/aK20
腐れトンキンざまああああ
もうお前らには絶対同情しねー
217 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:17:23.11 ID:a7QYf3Hc0
関西電力最強伝説
342 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:21:43.32 ID:MrRiPhWf0
普段よその地域を田舎呼ばわりして叩いてるからこういうことになるんだよトンキン
349 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/03/13(日) 22:22:06.75 ID:nI512EBQ0
トンキンは我慢しろよ
1番苦しいのはお前らじゃねーんだぞ
683 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/03/13(日) 22:36:17.88 ID:LGhC2r4yP
この関西勢のメシウマ具合見ると高確率で何らかの形でブーメランいきそうな予感
まあ俺には関係ないが
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:43:37.24 ID:v4xOTyXz0
- 計画停電になると道路の信号も止まる
ただでさえ交通マナーや運転マナーが悪い大阪で信号が止まったらどうなるか
考えただけでもワクテカしてくるよな
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:45:21.97 ID:3GUj5/bo0
- >>524
いつの話だよ
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:47:03.33 ID:aCGYolSP0
- 15%不足って相当だな
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:47:51.35 ID:AjL5Tmhu0
- 赤信号で止まったら暴漢に襲われるんだから無いほうがいいよな
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:48:28.53 ID:aCGYolSP0
- 関東はなんとか耐えられたけど大阪は計画低電で治安大丈夫なのだろうか
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:49:22.46 ID:3GUj5/bo0
- 東京の状況を大阪に当てはめようとしてる奴はバカ
あっちは首都でコッチは地方だ
東京に逃げ場は無いが大阪は違う
住みにくくなったら東京目指して出ていくだけだろ
そしたらコッチの電力は足りるようになるよ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:50:51.63 ID:hkEOvHaBi
- 絶対にこのスレ関電の工作員いるだろ。
いくらで請けてんだ?
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:51:47.04 ID:Kn4jIRt90
- >>530
陰謀論とかすきそうだなw
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:52:23.42 ID:6FMh7XB/0
- >>531
ステマ騒動のせいで糖質が調子に乗り出してウザいわ
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:57:04.55 ID:MJhWHsPB0
- 当然関電は迷惑料としてお客様に金払ってくれるんだろうな
震災から一年経って被災地でもない関西で計画停電て
こいつら無能すぎるだろ
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 04:57:20.88 ID:t5VuYmdrO
- 陰湿京都人は熱中症で死んだ方がいい
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:00:14.54 ID:3GUj5/bo0
- 文句言わない大人しい関東民相手に計画停電成功したからカンチガイしてるかもしれんが
大阪人は計画停電食らったら関電と国を絶対許さんよ
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:00:53.16 ID:d2OUAb9uO
- 煽って金もらえるバイト俺にも斡旋してほしいわ
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:01:21.95 ID:LqieHes+0
- 一年間何やってたんだか
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:01:28.36 ID:NOz+NKti0
- こんなの
原発ないと不便だよねーアピールじゃん
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:03:00.34 ID:X/uOYICp0
- トンキン23区内だけ計画停電無しで、
2ch全板でトンキンが叩かれていたことを思い出したw
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:03:45.67 ID:TfSGsXH20
- 神戸市中央区の俺は恐らく大勝利だからいいや
- 541 :雪風 ◆aAaZpKPTEE :2012/05/05(土) 05:04:07.62 ID:m8Kweo4y0
- 原発反対する愚か者への制裁
ざまあみろ危険厨
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:04:19.60 ID:TVzSz4IhO
- 忠告しとくがほんっっと真っ暗になるからな。こえーぞーw
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:05:17.74 ID:Kn4jIRt90
- >>539
東電管轄外の奴が叩くのは完全な劣等感だと思うけどなw
俺は神奈川だからおもいっきりくらってたけど
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:06:44.22 ID:6Qo2iTDk0
- 原発ボコボコたてまくれとは言わんけど、原発の代わりになるもんが動いてから止めればいいじゃん派の俺は何派になるの
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:10:16.72 ID:3GUj5/bo0
- >>544
結局それが出来ないから今の状況になってる
電力会社は原発しかやりやくないから新エネルギーとか考えたくない
いかに原発が必要かってアピールしかしない
この計画停電するよってのも原発必要って思わせる為の脅し
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:24:25.79 ID:hkEOvHaBi
- まあ停電したならしたで怒っちゃった人に中之島が焼き討ちされるかもと楽しみだったり。
会社はオフィス街だし夜になったら帰って18℃設定にするだろうから他人事みたいだわ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:25:49.37 ID:FrgX5+Po0
- >>545
エネルギー政策なんて電力会社ごときがどうにかできるものじゃなく
国が決めなきゃいけないことだろ。
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:28:57.69 ID:3GUj5/bo0
- >>547
国はもちろんだが電力会社も動かなきゃいけないのは当たり前だろ
一応民間会社だそ
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:32:33.80 ID:3WtNaZXe0
- トンキン連呼中死んじゃうね
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:33:59.07 ID:7wv29sOG0
- ざまあとか言ってた連中がブーメランか
うちの地域は4、5回もあったしな…リアルタイムでヘリでテレビ中継されながら…アレ絶対パフォーマンスだろ…
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:34:06.67 ID:3GUj5/bo0
- トンキン連呼厨なんざ死んでも困らんからいいよ
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:37:30.14 ID:dyXXlKlni
- 見事に大阪人ブーメランか
これで買い占め起こったらあいつら何と言うのやら
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:40:08.02 ID:3GUj5/bo0
- 大阪にとっちゃいい機会なんだよ
橋下の言葉に酔って何か変わった気になってるが実際は何も変わってない
変わる為にはリスク背負って苦しい思いもせにゃならん
今後同じように苦しい思いしても改革や改造やっていくのか
できもせんのにエラソーな事言うのヤメるのか決めんきゃイカン
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:41:43.03 ID:JRkwTFIb0
- 夏だからコンビニとか大変だね。停電のある日は冷凍食品やアイスは売らないようになるかも。
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:42:54.31 ID:U3Acl64q0
- 一つ聞きたいんだけど、JR西とか自前の発電所もってんの?
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:43:13.11 ID:3GUj5/bo0
- >>554
その辺東京どうだったんだろ?
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:45:23.36 ID:C+CDGafu0
- 見せしめや
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:45:44.25 ID:JRkwTFIb0
- >>556
3月だったのと震災直後で商品が少なかったんで、何とかなったのかな。
- 559 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 59.6 %】 【12.7m】 :2012/05/05(土) 05:45:51.83 ID:VUMxdGfK0
- 覚醒剤か何か売る人みたいな手口な
去年なんてピークが90%程度で乗り切ってたろ
しかも水増しを指摘されて認めてたっつの
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:46:59.48 ID:O98agdZ+O
- 事故が起きたら琵琶湖に影響が出る場所に原発を建てるなよ
福島見たら再開も躊躇するわ
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:47:40.10 ID:3GUj5/bo0
- >>558
なるほどね
サンクス
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:47:47.84 ID:RKkMIpuI0
- 原発動かしながら対策すればいいのにな
燃料保管してるし動かしてても止めてても危険なのは同じなんだろ?
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:48:12.35 ID:w545m71O0
- なんで火力発電所増やさない?
1年あったのに。 1年じゃ無理?
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:51:13.77 ID:U3Acl64q0
- >>556
コンビニはPOS使えないから、伝票と電卓で営業だな。
スーパーの類はその時間閉店。
計画停電中はあんまり生もの無かった記憶。
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:51:26.30 ID:3GUj5/bo0
- >>563
国が方向性決めれなかったのと関電がコッチかんけーないわってのほほんとしてたのと
大阪人がコッチかんけーないわってのほほんとしてたからだろうな
俺も去年かなり節電しても生活に問題無かったからコレで大丈夫だろって油断してたし
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:51:27.50 ID:6Qo2iTDk0
- >>563
建設するのに2-3年かからないか
よう知らんけど
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:53:00.74 ID:6FMh7XB/0
- >>566
計画建てるだけで余裕で3年くらいかかるだろ
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:53:58.89 ID:+rYQLK/H0
- >>523全国から叩かれてたトンキン土人の自業自得だな。因果応報は綺麗に回るねえ
てきとーにいけー 関東民国ー どーでもええべさー
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:54:15.86 ID:U3Acl64q0
- >>563
原発ほどじゃないけれど、でっかい重油タンク建設は時間かかるよ。
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:54:50.60 ID:JxHXE0HBO
- ざまあ苦しめよ
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:55:29.71 ID:TVzSz4IhO
- しかし夏の間ってことは1ヶ月くらいやるのか?
ライフスタイルががらりと変わるな。
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:57:35.28 ID:+rYQLK/H0
- >>535大阪コンプ拗らせたバ関東人が全国から叩かれても一箇所だけ集中攻撃してたっけ。
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:57:53.16 ID:3GUj5/bo0
- 関電は停止中の火力発電所持ってるけどソレの再稼働すら考えて無かった
電力不足だったら再稼働させろって言われたら今から準備したら金と時間掛かるからヤだって
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:59:25.38 ID:C+CDGafu0
- 原発が福島のようになる可能性なんてそうそうないのにね
計画停電の方が明らかにきついだろ
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 05:59:53.38 ID:+rYQLK/H0
- >>217それを言うなら、がめつい東北人による地吹雪ツアーだべさ。
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:00:16.51 ID:3GUj5/bo0
- >>571
関電の言う事があまりにイミフ過ぎてどうなるかがまったくワカラナイ状況
昨日も会議あったけど関電がまったくデータ出さず何の進展も無かったそうな
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:00:48.40 ID:6FMh7XB/0
- >>573
タービン変えなきゃ無理な奴だろ
そりゃ考えるわけねえわ
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:02:33.13 ID:+rYQLK/H0
- >>552あれって結局買占めしてたのは、エア被災の関東人だけが学習能力無かっただけの件。
東の屑がブーメランと思い込んでただけだべさ
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:03:51.49 ID:VPTmhlJA0
- 計画停電の時、神奈川千葉埼玉までトンキン連呼してた事は許されたのか
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:05:15.54 ID:3GUj5/bo0
- >>577
?
電力供給義務あるしタービン交換も関電がそう答えただけだろ
関電の答申はメチャクチャ過ぎて全然信ぴょう性無いぞ
仮にタービン交換必要でも電力需要に答える為には仕方ないだろ
電気代は上がるけどね
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:06:03.72 ID:+rYQLK/H0
- >>501>>504
ま、府内の中韓人が減って日本中の在日が関東に集まっていってるから、別に問題ないというか美味しいw
民国といえば関東・・・つまり関東民国の誕生そして日本から独立のフラグw
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:09:22.40 ID:+rYQLK/H0
- >>334(´・ω・`)関東民国の人はどっちにしろ大阪コンプを拗らせてるから煩くなるね。
去年も煩かったっすなw
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:10:30.15 ID:+rYQLK/H0
- >>549>>551関東人や東北人にトンキン連呼されてしまう東京()土人の土人っぷりキムチっぷり。
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:11:07.07 ID:v4xOTyXz0
- >>581
おいしいおいしい生活保護もらってるんだから
それを捨ててまで関東に来るわけ無い
と思いたい
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:11:35.48 ID:3GUj5/bo0
- >>577
レス辿ったらお前もナカナカ酷いな
アンカしてゴメン無かった事にして
基地外に関わらない事にしてるんだ
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:12:19.47 ID:0PyGsLlwP
- ちょうど俺ん家のマンションを境に下の家々が真っ暗になってて笑ったな
今回は夜に停電にはならないか
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:13:18.47 ID:6FMh7XB/0
- >>580
http://megalodon.jp/2012-0417-2012-52/www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120417165100559492.shtml
これだろ?
関西の人間は都合の悪い情報は全部信憑性無いって言って現実から目を背けてきたのがこの現状に繋がってる事をしっかり認識すればいいよ
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:13:41.89 ID:+rYQLK/H0
- >>20関東人に節電と日本人の常識を期待するほうが無理というもの。夏は煩そうだな
試される大地民で良かった。
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:14:31.75 ID:3GUj5/bo0
- >>586
今のところどうなるかまったくワカラン
阪神戦の途中でテレビが消えて大阪人の怒りのボルテージ急上昇とかはあるかもな
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:15:10.33 ID:3GUj5/bo0
- >>587
はいはいゴメン悪かった
君が全部正しいから俺とはこれっきりな
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:15:17.60 ID:+rYQLK/H0
- >>587関東人みたいだな。都会人はダメだね(^^)
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:15:37.73 ID:CBlpwRYY0
- 民国人ID:+rYQLK/H0はなんで一人で発狂しとるん?
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:15:40.37 ID:JRkwTFIb0
- 停電がある日は当然だけど気温が高い日なんだよね。熱中症で亡くなる人がいるだろうね。
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:16:33.74 ID:U3Acl64q0
- どっちに味方する訳でもないけど、供給責任というなら
原発使わせろっていうのも成り立つな。
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:17:12.66 ID:eimdKYyk0
- >>1
> 「実際に値上げするかは、
> 計画の認可とは別の視点で厳しく精査する」
ほんまでっか?
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:17:46.32 ID:3GUj5/bo0
- >>593
ぶっちゃけ夏に死ぬのは自然なんだけどな
でも暑くて死ぬのはキツそーだ
凍死よりは楽らしいけど
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:17:50.51 ID:8ct6QrJ40
- 突然止まるのなんて昔はよくあった話。
計画なら普通に対策してればなんとかなる。
洗礼でもなんでもないよこんなの。
お前らの年齢は知らんが、困ると思う奴は、今のうちに親に対策でも聞いて自分の生活に合わせてアレンジしておけ。
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:18:02.63 ID:+rYQLK/H0
- >>584
じわじわ無駄なナマポ切って橋下さんの功績だな。
データ見れば分かるけど関東地方内の在日中国人や韓国人が凄い勢いで増えてるんだぜ。ここ数年
で大阪市内のナマポ締め付けでダメ推し。たかりに行った関東土人Uたーん乙〜
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:18:36.32 ID:CKtUCifW0
- 輪番停電経験した俺から言えることはこれだけだな
停電した夜の街はとてもとても綺麗だったよ
いいカメラ用意しとけ
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:19:14.49 ID:6FMh7XB/0
- >>588
何だかんだ関東人は目に見えて節電効果表れた実績が有るからな
去年ですら関西の方が電力ヤバかったんだからそりゃ不安視もされるというもの
>>594
実際どういう法的根拠で止まってるんだ?
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:19:31.12 ID:cfKx9JJV0
- >>540
多分大阪市以外がやられると思うよ
23区以外がやられたのと同じで
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:20:46.14 ID:+rYQLK/H0
- >>592 東京民国人のID:CBlpwRYY0は何火病起こしてるの?コンプ拗らせて脳にきちゃったんだね可哀想に
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:20:51.45 ID:pkCoLiw20
- 民度の見せ所だ
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:21:08.45 ID:3GUj5/bo0
- >>593
原発の安全対策やリスクヘッジは緊急時対策などを
府民がなっとくするレベルで進めていってれば
違う答えもあったとは思う
ところが関電メチャクチャだからな
現時点で再稼働に納得出来ない人が居るのは仕方ない
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:22:26.50 ID:+rYQLK/H0
- >>600つーか関西関東人ていうより大阪東京で節電してたじゃん。てきとーにやれー関東民国ー
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:22:59.23 ID:cfKx9JJV0
- >>589
夏場の野球は全部ナイターだから
途中でテレビが切れることはないよ
てか、計画停電なんかになれば
試合そのものが中止になるだろう
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:23:24.68 ID:0PyGsLlwP
- 23区外でも多摩東部の殆どの市では途中から停電対象から外された
なんだけどその事は市のwebページでしか広報されなかった
恐らく引き続き停電する地域に配慮してだろう
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:23:26.25 ID:8ct6QrJ40
- >>601
なんという前例主義
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:24:02.01 ID:y78L0ZId0
- 停電中は犯罪率がすげー上がるだろうな
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:24:21.93 ID:+rYQLK/H0
- >>601トンキン大阪市は仲良しさんだから(´・ω・`)
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:24:32.71 ID:ujZu7Y/10
- 大阪市の為に他の府県は真夏に毎日輪番停電になるんだな
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:24:46.96 ID:3GUj5/bo0
- >>606
現時点で夜の停電が無いとは言えないし
計画停電でナイター中止する訳無いじゃん
甲子園が停電するならともかく
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:24:56.66 ID:cfKx9JJV0
- と思ったが
夏場は死のロードで大阪での試合は少ないんだな
大阪ドームの試合と計画停電が重なる場合だけ中止になるな
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:25:07.29 ID:U3Acl64q0
- しかし、計画停電ってさ、なにも完全に機能してたのが止まるわけじゃなくて、
エアコンだって外の方が涼しいんじゃないのって位絞っている上で止まるからな。
水道もポンプ使って供給してるところは届かんし、思いの外つらいぞ。
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:25:42.72 ID:+rYQLK/H0
- >>607
東京は東京民国っていう日本とは別の国だから。計画停電なぞ所詮パフォーマンスよ
石原の名言・珍発言もそう
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:26:31.51 ID:xvcrw1kui
- ざまあw
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:27:08.35 ID:3GUj5/bo0
- >>611
東京と違って大阪の商業ビジネスエリアは狭いからなぁ
中央区周辺だけ停めなきゃいんじゃね
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:28:14.19 ID:6FMh7XB/0
- >>601
どうなんだろそこらへん。震災のどさくさと東京の強権でもって23区は対象外にしたけど大阪市って関西でもそこまで絶対でも無いじゃん。
クリティカルにヤバイのは証券取引所とかデータセンターだけど23区と比べたらそこまで集中してる訳でも無いし。
物凄くもめる話だからそろそろ離し始めないと絶対間に合わないのにね
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:28:26.59 ID:0PyGsLlwP
- >>615
当時は管の選挙区近辺だからとか言われたけど
その通りなのかもね
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:28:40.15 ID:3GUj5/bo0
- >>614
上でも書いたけどそういうの味わうのもいいかもね
それで尚原発イラナイと思うのなら本当にイラナイんだろ
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:29:15.45 ID:cfKx9JJV0
- >>612
電車が止まればお客さんが球場まで足を運べないから
中止(順延)になると思うよ
甲子園・京セラドームの試合に限っての話だが
>>617
新大阪〜天王寺あたりまでは
停められないよ
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:29:30.32 ID:+rYQLK/H0
- >>617
今、大阪と東京とで合同で節電対策協議してるし、いざとなれば計画停電すればいいし大丈夫でしょ。
寧ろ不安なのは大都市圏より東北電力管内かなあ
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:30:28.70 ID:z5Nc57/p0
- 俺のめだかちゃんが死んでまうやろ!!!
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:30:29.38 ID:3GUj5/bo0
- >>621
計画停電で電車止まるって事も無いんじゃね
東京は初日しか止まらなかったはず
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:31:37.48 ID:7Xe2wo9O0
- 大阪は東京と違って一番電気食うビジネス街が集中してないから
大阪市だけ外して、って話は成り立たない。
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:32:04.71 ID:VHuO+TDU0
- パチンコ潰せよ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:32:34.07 ID:+rYQLK/H0
- >>625
お前が無知なだけ。色々調べてみれ
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:32:39.55 ID:kmPOrzMU0
- 今の電力体制じゃどうやっても不信は免れないんだから
計画停電とかするなら電力自由化もセットで進めてもらいんだが
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:33:01.47 ID:sXIysdjM0
- 工業団地みたいなところは
ガスタービン発電機買ってきて自家発電できないのか
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:33:06.90 ID:0Q7FCn/+0
- 政府のやり方むかつくから原発反対派になったわ
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:33:07.79 ID:cfKx9JJV0
- >>624
東京は春先だったから初日だけ停めて
大丈夫そうだから再開したんじゃないか?
真夏だと厳しそうな気もするが
>>625
ある意味東京以上に
大阪の都心部は密集してるよ
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:33:10.41 ID:wn+nNPyE0
- 只でさえ、原発依存が凄かった関西だから
当たり前と言えば当たり前か
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:33:32.24 ID:3GUj5/bo0
- >>628
計画停電食らったらそこら辺の議論ももっと熱くなるだろね
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:33:47.27 ID:7Xe2wo9O0
- >>627
なに?大阪市だけ外すつもりなの?
口だけ橋下さすがやで。
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:34:32.74 ID:JRkwTFIb0
- >>624
踏切があるとこでは電車は止まったよ
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:35:35.92 ID:QC7SEGeS0
- また大嘘数字を元に脅迫停電ですか
いい加減ピカ村滅びろよ
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:35:42.12 ID:y78L0ZId0
- >>569
そうなんだよな。タンカー寄れる港もいるし、
原発の代わりに火力建てるのも容易ではない。
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:35:48.29 ID:cfKx9JJV0
- だいたいさ、東日本の不手際でこんな事故が起きたわけなのに
なんで近畿がこんな目に遭わされるんだよ
近畿は100%地震&津波が来るのが分かってる
和歌山&三重が猛反発して太平洋側に原発を作らせなかったのに
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:35:49.17 ID:3GUj5/bo0
- >>631
電車と一般の電力供給システムが違うからだろ
足りないから電車止めるって考えはもともと無かった
計画停電のエリアや時間増やしても電車は動かすよ
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:35:54.26 ID:U3Acl64q0
- >>624
でもしばらく間引き運転とか休日ダイヤとかそんな感じだった気がするが?
でもまあ、野球とかがどうなん? とか考えられるうちは余裕だわな。
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:36:10.64 ID:Q0JFHYdh0
- 停電してもええけどその分の仕事は他の人がやってな
もちろんお給料は通常通りやで
家で休んどくから任せたで
仕事場、潰したら承知せえへんで!
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:36:38.74 ID:+rYQLK/H0
- >>618
何だかんだ去年、トンキン電力の計画停電ではしゃいでた田舎者の関東人だけが馬鹿見た件。
東京はなんだかんだで計画停電の輪から外されちゃったし。
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:37:20.53 ID:7Xe2wo9O0
- >>631
知ってて書いた。
大阪市だけ全部外すってのは無理だろ?って話。
地図に線引くんだろ。
こりゃ揉めるで。
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:37:35.04 ID:QC7SEGeS0
- はっきり言って経済テロだから
テロリストが政権握ってるようなもの
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:37:51.79 ID:k0GpVXXm0
- 橋下徹 ? @t_ishin
僕の市長と言う立場での論理に傾きすぎのきらいがありました。
現行法制のルールに従っているのであれば関電の営業利益を
人治で冒すわけにはいかない。電力供給体制の変更は政治運動。
再稼働手続きはそれとは別個の法治の論理。
しかし法は政治によって作られる。狭間の問題ですね。
http://twitter.com/#!/t_ishin
今頃言うなよ・・・
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:37:53.44 ID:9A1+RP9ZO
- 数日間なら結構楽しいよ
冷蔵庫と冷凍庫には氷枕でもいれとけ
頑張りや〜
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:38:27.91 ID:3GUj5/bo0
- >>638
まぁ同じ日本だしね
この問題は国の電力行政も問題でもあるがノンキにしてたコッチのツケでもある
向こうでエライ事が起こったからコッチでも顕在化してきた
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:38:30.09 ID:+rYQLK/H0
- >>638やめて!東京()電力のライフは0よ!(割とマジで)
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:38:35.95 ID:w2wB+Gct0
- 原発依存度一番高いんだから当然
受け入れろよ
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:40:15.82 ID:o/x2RSmm0
- >>638
だから近畿の首長と住民が稼働に反発してるからだろ?
自分たちの意思で電力不足招いてるのに何言ってんのか
とにかく一刻も早く動かせば全て済むこと
よく稼働反対派は稼働ありきとか言ってるが稼働ありきなのは当たり前
稼働しない場合の影響を軽く見過ぎ
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:40:30.84 ID:6FMh7XB/0
- >>642
まあ地震から二日半で停電する必要に迫られてた訳だしあの対応は仕方ないだろ
世田谷とか練馬とか切っても良かったのかなとは思うけど
考える時間が有るってのは逆に恐ろしいね
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:40:41.74 ID:+rYQLK/H0
- >>647
結局さ、中越地震は関東人にとっては他人事だったんだよ。(原発被害・インフラ関係云々)
あの時福島の原発の対策できてればなあと悔やまれる(´;ω;`)家畜カワイソス
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:40:52.64 ID:H9WSKun30
- 計画ぐらいは立てておかんとな
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:41:02.31 ID:TVzSz4IhO
- >>645
なにがいいたいのかわからん。
再稼働させるのか停電させるのかどっちだよ。
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:41:12.76 ID:OBp2XXTf0
- 民主党に入れた奴らは切腹しろや
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:41:53.29 ID:7Xe2wo9O0
- >>645
ほらな。
こいつ、大阪市だけは計画停電から外せる、支持率アップいけるとか、
大甘の見積もりたてとったんちゃうか?
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:42:16.51 ID:wn+nNPyE0
- >>642
計画停電は勝ち組と負け組が
番地範囲で起こる
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:42:38.49 ID:3GUj5/bo0
- >>650
自分らの意思ならそれでいいじゃん
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:42:41.86 ID:y78L0ZId0
- >>645
早速言い訳の準備か。
関西は一生計画停電し続けた方が良いな。
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:42:58.16 ID:+rYQLK/H0
- >>650さて、日本で一番早く原発を稼動させるのはどこの電力会社かね。
東北電力に100ペリカ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:43:35.97 ID:wn+nNPyE0
- >>654
どっちも嫌!
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:43:40.60 ID:QC7SEGeS0
- データもろくに出せないカス電が足りない足りない喚いてるだけ
停電脅迫を許すな
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:44:22.26 ID:OBp2XXTf0
- 関電は、原発稼動させても電気足りないっていってるからな
どないせいっちゅーのかねえ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:44:22.73 ID:QC7SEGeS0
- >>660
東北とか震源に近い女川しかないんだから無理に決まってんじゃん
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:44:29.40 ID:7Xe2wo9O0
- >>658
関電が悪いって、橋下と一緒に合唱するに決まっとるやろ(笑)
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:44:30.39 ID:3GUj5/bo0
- 1回やってみりゃいいんだよ
色々ハッキリする
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:44:50.12 ID:+rYQLK/H0
- >>659 関東は一生計画停電し続けた方が良いな。住民の騒動っぷりを見守りたいね。
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:44:56.42 ID:y78L0ZId0
- データ出しても難癖付けて信用する気が無いんだから、
一生計画停電でええやん。
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:45:14.01 ID:/qwjeS6G0
- | l王三王三王三王三l o==ニヽ ピーンポーン 佐川急便で〜す
| |王三王三王三王三| .| // Amazonコーポレーション様からお荷物で〜す>
ゝ 乂━━━━━[強] 乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
///// ///// ////// / ピーピー お風呂が焚けました>
/ ///// ///// ///// ゴーーー
___
/ \
/ \ , , /\ 大阪がんばれ!心から応援してるぞ!!
/u (●) (●) \
| u. (__人__) | .___________ やる夫〜すき焼きができたわよ〜>
\ ` ⌒ ´ ,/ガチャ | | |
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ガチャ .| | Core i7 990X |
| | | \ ガチャ.| |Radeon HD 6990CF | ウイーン
タン. | | i i| i\,,c`ヽ彡.| | 1200W 85+ | カリカリカリ
. タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" | inルソノノ|_|___________|
|\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄ _|_|__|_ \
| \ \
| .\ \
|. \ \
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:45:14.70 ID:3GUj5/bo0
- >>665
それでいいじゃん
関電が悪くないとも思えん
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:46:07.97 ID:uxTmR3FcO
- 計画停電面白いよ
夜8時なのに
街にだーれもいないの
真っ暗でさ
ちょっとした異空間だよ
でも大阪はそうはならない気がするけど
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:46:18.35 ID:XS9qo7bB0
- >>669
スペックが1年古いな
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:46:19.80 ID:7Xe2wo9O0
- 去年計画停電やらなかった橋下が悪い。
やっとけばデータも出せた。
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:46:53.86 ID:qkaxMGImO
- 発電所新設なんてそう簡単に出来ないだろ
タービン作るだけで年単位掛るんじゃなかったか?
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:46:56.46 ID:3GUj5/bo0
- >>671
色々ネタを提供をするかもしれんが
その時は楽しんでくれたまえ
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:47:11.61 ID:U3Acl64q0
- まあ個人生活はともかく、中小企業というか町工場辛そうだな。
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:47:30.59 ID:OBp2XXTf0
- >>665
オール電化さんざん推進しといて
「電気足らへん、計画停電しろ」
やからな、すべて関電の責任やで
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:47:45.38 ID:7Xe2wo9O0
- >>670
橋下が悪いと言ってるんだが、
頑なにそこは認めないんだな。
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:47:51.21 ID:k0GpVXXm0
- >>650
関西に多い中小弱小で働いてる方は稼働賛成多いだよ。停電は死活問題だから
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:47:54.59 ID:3GUj5/bo0
- 町工場は円高でもう無理だ
いい潮時だよ
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:48:13.96 ID:+rYQLK/H0
- >>671去年は関東人が暗い街中の写真うpして騒いでて煩かったね。
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:48:56.40 ID:QC7SEGeS0
- >>673
やる意味ないのにやったらただの経済テロじゃん
関東もやる意味なくなってもだらだらやり続けて、
週刊誌で盛大に叩かれてやっと終わった
当時の政府電力会社の幹部は経済テロでブタ箱行きでも全くおかしくない
意味あったのは震災後の1週間くらいだったのに
80%台でもやってた時もあったし屑ですわピカムラは
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:49:00.14 ID:3GUj5/bo0
- >>678
関電が悪いと思う奴も居るし橋下が悪いと思う奴も居る
それでいいんじゃね
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:50:03.39 ID:k0GpVXXm0
- >>680
関西はそれで食ってる中小多いのを忘れんなよ。貴方は直接関係無いかもしれんけど
間接的には影響あるんだぞ
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:50:16.10 ID:o/x2RSmm0
- >>663
大飯だけ稼働じゃ足りないと言ってるだけで他の原発も動かせば足りるっての
だいたい
事故が起きた→止める→動かせない
これなら分かるが
定期検査で止めた→問題無かった→動かせない
どう見てもおかしいだろこれは
津波の対策もしっかりされてて、何の問題も無いのに反対派は信用できないとか屁理屈こねてギャーギャー稼働を遅らせてる
どないせえって言うんだよ
今日の新聞にも載ってるが
原発稼働させないと燃料費が3.1兆も増え、GDPを0.6%押し下げると出てる
ただでさえ経済苦しい日本をもっと苦しくして稼働反対派はマジで日本をどうしたいの?潰したいの?いい加減にしろよ
反対派はマジでこれらの経済損失の責任取れよな
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:50:46.83 ID:+rYQLK/H0
- >>680
東京の工場はだいぶ特アに移転して苦戦してるみたいね。中国の人件費高騰でざまあwww
とは言わないが新銀行東京が工場に融資してやればなあと悔やまれる。
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:50:54.46 ID:H9WSKun30
- >>660
北海道電力泊1号機2号機、サクッと行かせて貰いますんで^^
瀕死病み上がりの女川さんなんかメじゃないっすから
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:51:19.37 ID:OBp2XXTf0
- http://www.total-co.com/eco/images/img_02.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/69/67/arctosist/folder/376937/img_376937_59570981_0?1267109358
http://blog.alldenka.jp/atom_moriguchi_e/wp-content/uploads/2010/03/imgp2707.JPG
オール電化を普及させた関電は反省してるの?
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:51:49.80 ID:QC7SEGeS0
- ハァ?
稼働させなきゃ停電だなんだのほざいてる奴らによる
それこそ風評被害でしょうがww
ぴか村は経済テロで訴えられろ
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:52:26.54 ID:U3Acl64q0
- でもさ、東京の工場が消えても大阪はがんばってたという感じがして、
まあ値段負けならまだしも、停電じゃあきらめきれんだろうによ。
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:52:31.68 ID:wn+nNPyE0
- キチガイみたい計画建てないで原発止めりゃ
こうなるわは、順序立てて原発止めて行けば良いだけの話なのに
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:53:19.69 ID:3GUj5/bo0
- >>684
影響無いなんてヌルい事思ってない
でも実際零細町工場はもう無理なんだよ
昭和中期のビジネスモデル抱えた都市とかから
生まれ変わらなきゃもう先は無いのが皆わかってる
このままじゃキレイな上澄みだけ東京に取られて
零細中小しか残らない
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:55:01.35 ID:+rYQLK/H0
- >>664でも一番電気欲しいのは東北だな。
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:55:05.13 ID:U3Acl64q0
- >>688
神戸の地震の時に電気が一番復旧速かったからって
そういう選択した奴多かった気がする。
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:55:06.58 ID:K5UREPSTO
- 東大阪の町工場が壊滅するわな。
町工場は創価支持結構いるんやで?
橋下さん、電力問題引っ掻き回した件、どう責任とるつもりかい?
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:56:03.88 ID:Za+ZCCCJ0
- 赤信号、皆で渡れば青信号
この夏の電力も
再稼働、皆で使えば再稼働
>>563
ナニワ商法の基本
相手に要求出すときは兎に角急かす
相手に要求出されたら無理と答える
トンキンで半年掛かって出来ても、大阪じゃあ3年は必要
再稼働前提にしていれば無駄な金は使わない
それに互助意識が薄い地域性も加味している
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:56:21.89 ID:+rYQLK/H0
- >>694
東北の地震もガスが一番復旧遅かったって。
ブレーカー落とし忘れて発火した家もあったとか
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:57:53.34 ID:7Xe2wo9O0
- >>685
金だよ、金。
原発反対の世論に乗じて、ゴネたら国からせびれると思ってる。
上も下もみんなそう。
関西のニュースでは、
福井県はなんぼ貰うてる!
うちの県は貰うてない!
事故ったらみんな一緒や!
避難するための無料バス用意せい
生活保障してもらわんと!
うちらは生きていかれへん!!!!
アホばっかやで関西人。
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:58:07.34 ID:y78L0ZId0
- 立て直そうとした大阪が、計画停電で没落して行く。
橋下のここ数年間の努力は水の泡だな。
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:58:16.97 ID:LqieHes+0
- >町工場は創価支持結構いるんやで?
原発の地価下落で創価の資産すげー減ったんやで
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:58:25.37 ID:+rYQLK/H0
- >>687北海道が首都や!東京の時代なんて無かったんや!(_≧Д≦)ノ
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:59:11.17 ID:3GUj5/bo0
- >>699
それで没落していくならどこまでの土地だったんじゃね
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:59:16.13 ID:OBp2XXTf0
- >>694
営業もすごかったもんなあ
毎週のように関電がやってきて
オール電化にしないかどうかのセールス
地震でも安全だとか。。。
ショールーム行くたびに醤油もらったわ
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:59:16.67 ID:7Xe2wo9O0
- >>699
いい言い訳できて良かったじゃん。
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:59:18.12 ID:QC7SEGeS0
- 形を代えた中央による地方攻撃ですよ
こんなあからさまなのはそうはないが
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 06:59:50.92 ID:r3UUI99T0
- >>13
東京で既にそういうやついっぱいいたぞ
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:00:05.04 ID:QTTpySaU0
- 松下は文字通りの踏んだり蹴ったりですな
政経塾出身の総理大臣様にでもお願いしますか?
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:00:28.72 ID:Za+ZCCCJ0
- 目下、関西電力最大の敵は大阪ガス
横からお客奪ってる
http://home.osakagas.co.jp/search_buy/solar/index.html
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:00:49.73 ID:+rYQLK/H0
- >>698関東人ってアホな癖に妄想は凄いな。まあまあ(^^;
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:01:43.07 ID:3GUj5/bo0
- 地方が生まれ変わるいい機会なんだよ
痛い目見ても自分らで決めていくか
泣きたくないならエラソーな事言うのヤメるか
これから厳しい時代に入るから1回やってみりゃいい
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:01:43.21 ID:+rYQLK/H0
- >>13韓頭人にそういやつ一杯いたっぺさ
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:02:11.88 ID:U3Acl64q0
- 北海道も泊が止まると厳しいよ。
色々火発はあるけど、中東になんかあると精油所少ないから需給厳しくなるし。
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:02:48.62 ID:QTTpySaU0
- >>705
つけいる隙を与えたハシシタも悪いと思うぞ
全ての分野に喧嘩売るのはバカ
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:02:58.05 ID:OBp2XXTf0
- オール電化を推進したり
日本人に電気の無駄使いを習慣付けさせてきた電力会社の結果がこれ
日本人は電力会社には逆らえなくなってる、まるで麻薬
■宇宙から見た日本・・・電気使いすぎ
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/e/2/e23e9ed3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/e/f/ef1390f6.jpg
■北朝鮮
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/7/9/79bc863c.jpg
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:03:51.26 ID:cfKx9JJV0
- >>702
大阪が没落すれば間違いなく東京も没落するよ
東京は大阪から吸い上げることで
成長を続けてきた都市だから
最近石原が大阪、、大阪、、としきりに言ってるのもそういうことだ
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:03:52.23 ID:lRIckvSKO
- >>8
ワロタ
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:03:53.09 ID:LqieHes+0
- 電気使わない冷房はあるから
そっちにシフトしたら電力会社はどうすんのさ
化学反応を利用した奴、ガスでできる
毎年停電してたらみんなそっちに行くだろ
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:04:00.72 ID:+rYQLK/H0
- >>696ということで、トンキン商法で原発さくさくっと稼動しちゃえwどーでもいいべさー
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:04:58.98 ID:7Xe2wo9O0
- >>714
インドすげえな。
日本終わる頃にはインド行くか。
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:06:50.99 ID:+rYQLK/H0
- >>699>>702計画停電程度で没落するなら、とっくに東京は韓国人自治区になってるよ。(ニッコリ)
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:07:04.18 ID:XS9qo7bB0
- >>719
ものすげーきたねぇよ
日本人が許容できる汚さはタイ辺が限界
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:07:07.97 ID:3GUj5/bo0
- >>715
ぶっちゃけそこまで考えても意味ないんじゃね
大阪は大阪で大阪の道を選択しようとしてる
それが橋下の言葉の浮かれての決断だろうがね
そしてその責任は大阪が取る
東京に波及もするかしらんがそこまで責任持てんな
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:07:10.02 ID:U3Acl64q0
- >>702
一衣帯水って感じは薄れてきた気もするけど、東京から見ても大阪の衰退は寂しいよ。
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:08:18.09 ID:+rYQLK/H0
- >>712
自然エネルギーから電気作れるようにならないかな。
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:08:52.12 ID:mPk+ILoc0
- 最近、東京の放送局が上から目線で大阪を取り上げる番組が多い
放送してやってるんだぞ、感謝しろやって押付けがましいエゴが見え透いててワロタ
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:08:58.17 ID:yRGsF2tBP
- どうでもいいけど
他県奴は九電に口だすなよ
九州は原発稼働で良いと思ってるんだから
なんなら関電に1ワット42円で売ろうか?w
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:10:21.23 ID:QTTpySaU0
- >>724
核反応以上にエネルギーの取れる手段ってあるんか?
はっきり言って宇宙の摂理だぜ
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:10:42.89 ID:6GtCOZh40
- まぁ俺は再稼働容認派だけどな
文句はつけたけど橋下の言う事もわからんでもないのよ
詳細出さんで「足りまへんねや。計画停電しまっせ」じゃ筋が通らんのも確かな話
オノレ貫くんならここ引いたらアカンで橋下と大阪人
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:11:06.72 ID:U3Acl64q0
- >>717
そういうスパンならそれこそソーラでいいんじゃ?
ガスもブルネイが優先供給してくれるからいいけど
大陸棚はあの始末で自前はないからなあ。
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:11:51.87 ID:XS9qo7bB0
- しかし関電て原発依存度がめちゃくちゃ高いんだろ?
確か4割くらい原発だよな
完全に止めて乗りきれるわけ無いだろう
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:11:57.59 ID:cfKx9JJV0
- >>728
大阪人は意外に頑固というか
ダメなものは絶対にダメと言い切る民族だからな
どんなに脅してもスタンスは変わらないと思うよ
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:12:04.35 ID:KpYqmeTz0
- 計画停電今年もやって欲しい。
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:12:11.43 ID:CyDyjqtB0
- >>729
ソーラーなんて設置家庭以外じゃピークカットにもなにもならんのだけど、そこは理解してる?
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:13:37.97 ID:x8tTf+oR0
- 計画停電か、懐かしいな
実際に停電になってみると家中電気がつかない
外に出てみると信号機の電気も、コンビニを含め全ての店が営業してない
24時間ずっと営業してる店も張り紙してあって休んでる。
道にはいたるところで家の中に居たであろうBBA達が集まって談話していた。
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:13:39.33 ID:XS9qo7bB0
- 4割どこじゃなかったわ
半分じゃん
つーか四国と九州もやばくないか
http://eurofactory.dtiblog.com/blog-entry-733.html
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:14:32.99 ID:q4WGmz0OP
- カンチョンざまあwwwwwwww
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:14:39.54 ID:3GUj5/bo0
- >>728
俺も基本同じなんだよ
原発に嫌悪感は無い
ただ関電や国に言い分を黙って受け入れるのか
地方は地方の意見で地方の方針を決めていくのかの選択だと思ってる
関電や国が脅すなら『やれるもんならやってみんかい』と思ってる
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:15:12.05 ID:8I6IcMaR0
- カンシャーあっついあっついのうwww
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:15:13.73 ID:+rYQLK/H0
- >>722東京は東京で、東京の道を選択して東京が責任を取る。
って事にならないから地震で日本中に迷惑掛けたんだけどね。(そこの住民含め)
去年ニュースで、福島人に東京人の地震被害の他人事っぷり叩かれたっけ・・・因果応報は綺麗に回るねえ
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:15:24.97 ID:LqieHes+0
- 原子力電池でいいんじゃないの、線量の規制緩和されたことだし
電線も必要ない
原発よりも安全だし最高だろ
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:16:26.67 ID:U3Acl64q0
- >>729
理解している。
ただ、例えば家庭で使わなきゃ産業に注力できたりするとかね。
それに、触媒方式とかまだ微妙なきがするんだけど、間違ってるのかな?
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:16:34.96 ID:OBp2XXTf0
- >>735
中国電力も含め9電力会社はJパワー等から他社給電を受けていますので,
それを総電力とみなすと原子力の割合は下がります。
でも,そうやって供給された電力の発電形態の内訳は公開されておらず,
公平を期すために「自社発電した総発電電力に対する原子力発電の割合」をグラフにしていますので,
電事連の資料が間違いでない限り上のグラフは正しいです。
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:16:41.13 ID:6f2al5gDi
- >>730
総電力量ベースなら6割
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:16:45.76 ID:k0GpVXXm0
- >>734
関西の警察も計画停電時の警備や交通整理の事に頭抱えてるのじゃないか。
何せこの土地柄だし文句言うのだけはプロ級の奴多いからな
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:17:56.10 ID:OBp2XXTf0
- >>743
中国電力も含め9電力会社はJパワー等から他社給電を受けていますので,
それを総電力とみなすと原子力の割合は下がります。
でも,そうやって供給された電力の発電形態の内訳は公開されておらず,
公平を期すために「自社発電した総発電電力に対する原子力発電の割合」をグラフにしていますので,
電事連の資料が間違いでない限り上のグラフは正しいです。
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:18:39.93 ID:+rYQLK/H0
- >>735
四国なんて糞田舎ほっとけよw初音ミクの故郷の北海道の方が大事
>>736カンチョン=関東=自己紹介乙
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:19:26.48 ID:qL8lKw2l0
- 止めてもいいから、その前にパチンコを賭博罪で潰せよ
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:20:42.64 ID:+rYQLK/H0
- >>744
阪神淡路大震災でちゃんとやってたじゃん。お里とお国(キムチ国?)が知れる言動はみっともないね
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:21:36.26 ID:QC7SEGeS0
- まずパチ屋にピーク時の営業休止させんとな
その分深夜営業認めてもいいから
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:21:45.77 ID:q4WGmz0OP
- >昨年の関東より相当無理な節電をお願いしないといけない」と強調した。
去年計画停電を経験したトンキンだけど電気がこないとテレビも見れないし
パソコンもできないから結構つらいぞ
まして夏ってことになるとエアコンも使えないしな
カンチョンのみなさん、お気持ちお察し申し上げますwwwwwwww
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:21:57.69 ID:U3Acl64q0
- Jパワーって原発あるの?
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:22:45.63 ID:3GUj5/bo0
- >>744
自分ら見直すいい機会じゃね
大阪は変わらなきゃいかんよ
東京化するんじゃなく東京に文句言ってりゃいいって時代は終わったって事に気付いて
新たな大阪創っていかなきゃダメだ
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:24:00.57 ID:+rYQLK/H0
- >>750(関東)カンチョン地方内のチョンキンの火病乙
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:24:15.84 ID:U3Acl64q0
- パソコンはノートと3G回線でなんとかなったけどな。
WiMAXは停電でほぼ止まるのに注意って所か?
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:25:29.17 ID:P2hvV4xaO
- >>725 例えばどんな番組やねんな?
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:25:30.07 ID:eEaw3bZ30
- >>750
トンキン
パソコン
エアコン
カンチョン
見事に韻を踏んでいるな、おまえ何者だよw
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:26:06.46 ID:+rYQLK/H0
- >>752
てか東京大阪で連携とるようになってきてるし良い傾向だと思うぞ。どっちも変わらないと
ただ石原は耄碌してるなあ・・・次の東京の首長はワタミに任せたら面白そうだなw
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:26:22.62 ID:o/x2RSmm0
- 橋下が反対派煽ったせいでこの様だ
橋下が稼働に賛成してれば今頃大飯は動いてただろ
橋下責任取れよな、電力の安定供給を軽視してる時点で自治体のトップとしては不適格だ
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:26:28.77 ID:aIe9N1OC0
- 信号も消えるからな、まじビビるぞ覚悟しとけ。
あ、大阪なら関係ないかw
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:26:59.65 ID:/MMPE9ml0
- マスコミも反原発って煩いから、テレビ電波停波して節電に協力させてあげて
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:27:10.35 ID:wRFuWu/V0
- >>735
これは火力を休止させて原子力をフルパワーで動かした数値です。
だから九州も関西も関東も原発を停止させても今何事もない訳です。
そのあたりの注釈なしに掲載するので国民は原発がないと大変だと考えるのです。
これは極めて誤解を与える情報です。
以前、東電は原発不具合の隠蔽がバレて、そのペナルティとして全ての原発を停止させられた状態で夏を乗り越えました。
だから関東は全く心配ないです。
この時点で政府も原発なくても心配ないと知っているのです。
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:27:34.05 ID:XS9qo7bB0
- まあどうせ大阪中心部は外されるんだろうが、脱原発を煽った大阪のために京都や神戸が停電するとは理不尽な話だな
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:27:36.53 ID:U3Acl64q0
- どう変わりたいのかが見えない限り、ヒバリの引っ越しだわな。
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:27:43.95 ID:ujZu7Y/10
- 盆地京都とか夏に停電したら観光業のダメージ甚大だろ
京都御所があるから停電しないとか思ってるのか?
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:27:52.66 ID:3GUj5/bo0
- >>759
野生の勘で対応するから心配するな
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:28:17.94 ID:P2hvV4xaO
- >>559 やっぱりハッタリか
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:28:46.06 ID:+rYQLK/H0
- >>762大阪市は東京23区と同じ扱いでしょ。
あらかじめ官公庁街とか病院は計画停電から外すし
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:28:48.16 ID:CTFPLLb+P
- これを煽ったマスコミ業界人はまた逃げるんだろうな
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:28:53.70 ID:QC7SEGeS0
- 例えば>>1でも2010年並の最強猛暑の場合で、とかの注釈がないわけでね。
こうやってでかい数字だけ見せて脅す手法は、とっくにネタが割れてるんですよ。
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:28:58.69 ID:SX8Ags000
- 夜の計画停電は真っ暗で昔の人の生活を感じられていい経験になるぞ
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:28:59.11 ID:CyDyjqtB0
- >>741
全量買取するからそれができない
みんな発電したゴミ電気売って電力会社から買うから
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:29:00.11 ID:K5UREPSTO
- 700
だから、維新と公明の連携無理っぽくなりはじめてるんだよね。
橋下さん、味方が減って敵増やしすぎですのー。
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:29:25.82 ID:ZhbHdGMC0
- 岐阜がとまらないんらなんでもいいや
停電とか考えるだけで恐ろしいわ
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:30:00.50 ID:Za+ZCCCJ0
- http://isikari.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/19/gigigi02_003.gif
再稼働しないと焼け死ぬ
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:30:08.08 ID:7Xe2wo9O0
- 橋下は、前市長の平松が進めていた火力発電増設をやめて、カジノにしようとしている。
原発も拒否、火力も拒否なら停電はしかたない。
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1324020672/
【大阪】 橋下氏、大阪湾岸の人工島・夢洲地区(此花区)にカジノ検討
1 : 影の大門軍団φ ★ : 2011/12/16(金) 16:31:12.32 ID:???0
カジノ誘致を目指す大阪市の橋下徹新市長が、候補地として、
大阪湾岸の人工島・夢洲(ゆめしま)地区(此花区)を検討していることがわかった。
市長選で敗れた平松邦夫市長が夢洲で進めていた液化天然ガス発電所の
新設計画を凍結してカジノ予定地とすることも想定しているとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111216-OYT1T00720.htm?from=main2
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:30:09.91 ID:yRGsF2tBP
- 煽ったのは橋下だろwwwww
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:30:13.89 ID:Jcq0Rp5h0
- 冷凍庫の食品全滅するとか悲惨ですね
アイスとか食えなくなるんだな
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:30:14.88 ID:CTFPLLb+P
- >>772
橋下なんてポピュリズムしかないんだから、今更逃げることはできんわな
奴は誰それが悪いって叫び続けるしかできない
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:31:10.79 ID:o/x2RSmm0
- >>761
全く心配ないとかこれだからニートは
お前の知らないところで各企業がどれだけ節電で努力させられたか分かってねーだろ
あんなのはもう無理なんだよ
お前以外の奴が苦労したからこそ、お前みたいな奴がのうのうの電力普通に使用出来て「原発動かさなくても大丈夫じゃん」とか言ってんだよ
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:31:20.06 ID:KpYqmeTz0
- 計画停電って、意外と楽しかったよ。工場だと平日休みになったりするからむしろやって欲しい。
家族持ちは知らんけど
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:31:37.08 ID:wRFuWu/V0
- >>735
>>735のように注釈なしに掲載して
国民に 「原発がないと大変だ」 と刷り込む手法はあまり感心できませんね
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:31:43.58 ID:Za+ZCCCJ0
- オリックス宮内会長に意見を求めた時点で方針転換
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:31:51.81 ID:m5msVqbp0
- > また、東京電力が提出した総合特別事業計画に盛り込まれた一般家庭の
> 10%程度の電気料金値上げを認めるかどうかについて、「実際に値上げするかは、
> 計画の認可とは別の視点で厳しく精査する」と述べ
どうせこれって、東電と示し合わせていて、本当は5%の値上げだったのを
10%と提示させといて、俺の進言で5%にするとかって設定なんじゃないの?
東電は計画通りの値上げできるし、俺の株も上がってWinWinの関係になるし
もう民主党は全てが信じられない
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:32:04.61 ID:CTFPLLb+P
- >>779
世間をあざ笑うニート天国の始まりだ
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:32:04.91 ID:3GUj5/bo0
- >>777
冷凍庫全滅ってよっぽど長時間の停電だぞ
まぁアイスはダメだろうけど
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:32:24.33 ID:7sAd3w9r0
- たぶん電力は東電の方がやばいと思うよ
なんで関電か知らんけれど
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:32:36.98 ID:bfy9LQDI0
- あのときの3月の売上が前年対比で7割減。
しかも売り上げた3割のほとんどが11日までのもの。
飲食・小売りが即死で、その煽り受けて製造が窒息死って感じ。
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:32:43.47 ID:3GnCLFZR0
- >>786
東電は火力多いからな
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:32:54.75 ID:QC7SEGeS0
- >>783
全てがこんな感じなんだから信用されないんだよね
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:33:02.55 ID:QTTpySaU0
- >>778
だからジャンルを絞って叫べばよかったのにな
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:33:51.52 ID:wRFuWu/V0
- >>783
まあ民主党と東電はズブズブですから
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:34:44.90 ID:CTFPLLb+P
- >>790
反原発を政局に利用して国政進出だって欲を出したから仕方ない
マスコミ業界人との二人三脚もやりたかったんだろ
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:34:52.43 ID:v4xOTyXz0
- 真夏の熱中症
停電で信号が止まったことによる交通事故
停電による治安悪化で犯罪増加
これらの要因で何匹の大阪土人がくたばるか、
今から楽しみでメシが美味い、美味すぎるwwwwwwwww
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:34:53.78 ID:XS9qo7bB0
- >>761
去年は東北電力が足りなくなって東電が融通してただろ
東電は大丈夫でも東北電力ダメだったんだよ
関電はどうなるかわからんよ
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:34:54.73 ID:xFFq0kc70
- 大阪の夏はシャレにならん位暑い。
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:35:14.58 ID:Za+ZCCCJ0
- 消費税をあげて
電気料をあげて
物価上げて
あげあげ〜
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:36:47.92 ID:v4xOTyXz0
- 太陽さん、今年の夏はがんばって地球を照らしてください
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:37:09.29 ID:Za+ZCCCJ0
- http://isikari.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/19/gigigi02_003.gif
万が一、事故で汚染されても放射能で蝕まれる
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:37:19.95 ID:CyDyjqtB0
- >>795
死人が出てからじゃないとだれも動かないからしょうがないね
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:38:02.72 ID:cfKx9JJV0
- >>799
死人は毎年のように出てるよ
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:38:04.67 ID:q4WGmz0OP
- 関電カンチョン計画停電wwwwwwwwwwwww
東電から電力融通しなくていいからてかこっちも余裕ないしwwwwwwwwwwwww
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:38:12.66 ID:3GUj5/bo0
- なるようになるだろ
今からビビっても意味ないしビビったら電気が来る訳でも無い
なったらなったでテキトーにやるよ
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:38:49.16 ID:yRGsF2tBP
- >>559
> 559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 59.6 %】 【12.7m】 2012/05/05(土) 05:45:51.83 ID:VUMxdGfK0
> 覚醒剤か何か売る人みたいな手口な
> 去年なんてピークが90%程度で乗り切ってたろ
> しかも水増しを指摘されて認めてたっつの
もう、いい加減こんなバカどうにかしろよ反原発厨はwwwww
去年の関電は原発4基動かしてただろwwwww
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:38:52.35 ID:U3Acl64q0
- >>769
こういう感じの注釈?
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/369846.html
あとはピーク時電力とか発電所毎の発電量なんてすぐ解るんだから
足し算引き算だわな。
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:39:04.54 ID:CTFPLLb+P
- 関西人は地球の未来の為に頑張ってください
崇高な理想を抱いて溺れろよw
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:39:24.39 ID:wRFuWu/V0
- >>799
夏には昔から死人でまくってるからw
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:39:32.46 ID:3GUj5/bo0
- ジジババが夏に死んだら寿命でいいじゃん
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:40:10.17 ID:sCwNcmV+0
- ついに脅しかけてきたで
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:40:33.57 ID:XS9qo7bB0
- 一昨年の夏京都行ったけど半端無く暑いのな
あれで停電とか有り得んだろ
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:41:32.96 ID:y6/g0sA30
- ところで去年は甲子園で「東京ドームは節電のために壊せ!!」ってボード出してた黄色い人がいたけど
当然、阪神さんは甲子園や京セラドームでの試合は全部キャンセルするんですよねw
高校野球も辞退ですよね〜wwww
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:42:02.92 ID:GOTQKtSi0
- >>775 これはじめて見たけどひどいなw
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:43:50.17 ID:94lnMfc10
- 原発動かしたいからこんなこと言ってんだろ
原発賛成派は分かりやすい馬鹿ばっかりだわ
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:44:12.73 ID:U3Acl64q0
- 逃げ場所は車でエアコンガンガン。
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:44:18.07 ID:t5VuYmdrO
- 大阪のナマポ族を熱中症で逝かせた方がいい
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:44:29.99 ID:+rYQLK/H0
- >>805
関東人は地球の未来の為に頑張ってください
崇高な理想を抱いて韓国人と仲良く溺れろよw
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:45:14.87 ID:v4xOTyXz0
- まぁ、去年の関東は真夏の計画停電という事態は避けられたから良かった
大阪土人は脱原発を煽った連中を恨みつつ蒸し焼きになってくださいねwwwwww
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:45:31.40 ID:Za+ZCCCJ0
- 大阪は密集地
日陰者は多いけど
日陰は無い
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:45:43.41 ID:XS9qo7bB0
- >>775
やっちまったな橋下・・・
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:45:59.05 ID:+rYQLK/H0
- >>793東日本土人独特の笑いだな。
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:46:01.71 ID:wRFuWu/V0
- >>811
え、何がひどいの?
まさか津波危険地帯の夢洲に液化天然ガス発電所とでも?
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:46:44.39 ID:U3Acl64q0
- でもきっとぜんぶ関電のせい…
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:46:44.39 ID:3GUj5/bo0
- >>813
ガソリン高いけど去年の関東の無い状態よりはマシだね
コッチは真夏にやるかもしれんが
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:47:22.51 ID:+rYQLK/H0
- >>816関東土人の本性が良く出て大変宜しい。
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:47:32.21 ID:0AQCAoEj0
- 去年の関東は東京一部が除外だったから
今回の関西も大阪の主要地域は除外とかありそうで困る
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:48:33.81 ID:o/x2RSmm0
- >>812
動かしたいのはまあ事実だが
動かして何が困るんだ?普段の生活を犠牲にしてまで反対派が反対に拘る理由がさっぱり分からんわ
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:48:51.51 ID:+rYQLK/H0
- >>824東京は日本国とは違う国ですから(ニッコリ)
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:49:14.99 ID:v4xOTyXz0
- >>逃げ場所は車でエアコンガンガン。
停電で信号が止まった道路に車があふれて交通がマヒするな、きっと
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:50:16.08 ID:kmPOrzMU0
- >>735
このグラフ。
仮に今年度の原発依存度を出した場合、原発稼働してない地域は0%になるわけだし
これだけで判断は出来ないでしょ
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:50:54.08 ID:U3Acl64q0
- >>822
高いけどね。
関東で夏起こったら、首都高ぐるぐる回ろうかと思った。
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:51:10.20 ID:+rYQLK/H0
- 案の定 ID:v4xOTyXz0の関東民国人が火病起こしてた。さすがカンチョン人独特の気質すな
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:51:37.76 ID:tz3z7i7Q0
- 京都土人が一番つらいだろうな
せいぜい苦しみながら蒸し焼きにされてろクズ
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:51:39.36 ID:Za+ZCCCJ0
- 大阪四面楚歌
原子力駄目
火力駄目
節電駄目
停電駄目
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:51:44.57 ID:3GUj5/bo0
- >>825
俺は別に反対派でも無いけど
福島の自体を踏まえて新たな安全対策や緊急時対策などを示せなかった事が問題じゃね
要は不安な人を安心させれなかった
元から不安じゃないない人にはどうでも良くみえるだろうけど
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:51:59.96 ID:CTFPLLb+P
- >>825
反対派の本質は毛沢東主義者なんだよ
巨大産業社会の崩壊と「草の根社会」への移行を夢想している人たちだから、論理が通じる訳が無い
自然エネルギー厨が夢見てるのは風の谷のナウシカや未来少年コナンの農村社会だから
そういう人たちが「そら革命だ」と騒ぎまわっている訳だ
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:53:29.39 ID:bvGAs1Cu0
- 世界最大のメガシティ 東京
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/c/5/c511a8b6.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/9/7/97a62618.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/b/7/b7f6c99c.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/8/4/84511e08.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/0/a/0a802f61.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/e/b/eb59187e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/6/e/6ee7cf16.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/6/2/629d5d46.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/d/7/d7b2be0d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/5/3/53e5bf41.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/c/1/c139a479.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/b/0/b0cf40eb.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/6/5/6536d6ae.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/2/6/26f2a3b2.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/d/4/d4750f1a.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/6/1/61492917.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/onisoku/imgs/7/7/7727fc43.jpg
まあ東京都心は1回も停電したことないんですけどね。大阪民国頑張って(笑)。
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:53:31.14 ID:v4xOTyXz0
- 大阪土人の阿鼻叫喚が目に浮かぶww
嬉しいからキャラメルコーン食うわ
キャラメルコーンは底から開けてピーナッツを先に食うのがオシャレで関東風
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:53:46.21 ID:XS9qo7bB0
- >>735は止まってる火力は除外してるのかもしれないね
しかしこんだけ依存してたのを火力で代替するわけだから、燃料費で電気代爆上げは避けられないだろう
いずれにせよ経済にとって良いことは何もない
まあそれが大阪の選択なら仕方ないが・・・
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:54:36.50 ID:bvGAs1Cu0
- 民国の特徴
他人をジロジロ見る
赤信号なのに渡る
会話を無関係な他人に無理矢理聞かせてくる
列に割り込む
馴れ合いを強要する
朝鮮人がうじゃうじゃいる
低学歴が多すぎる
西成という日本最大のスラム街がある
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:55:54.73 ID:+rYQLK/H0
- >>838○ 東京民国の特徴
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:56:04.07 ID:3GUj5/bo0
- 去年も結構節電したしキツイけど無理って事は無いとは思うが
なるべく暑くない夏がいいなぁ
まぁ計画停電やろうがよるまいが今年も節電路線で行くけどね
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:56:29.28 ID:nNe6zGrX0
- 平松が発電所作ろうとした埋立地は
そのずっと奥まで昔津波でやられた場所
津波来た石碑まで立ってるのを
関西のテレビじゃしょっちゅう特集くんでる
そんな場所に発電所作ってもなあ
平松も何考えてたんだかよーわからんわ
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:56:30.26 ID:CTFPLLb+P
- >>837
毛沢東主義者とそれを利用した橋下を支持したのだから仕方ないな
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:56:36.47 ID:VW2VQqBli
- 原発を動かして段階的に廃炉にもっていくようにしてもらいたいんだが
貧乏人には電力値上げはきついし、停電も嫌だ
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:57:14.08 ID:TT8I48suO
- 大阪民国人みたいな腐った連中に計画停電なんか耐えられんの?
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:57:37.94 ID:o/x2RSmm0
- >>833
いや十分示してるじゃん
でも反対派は「信用できない」の一点張り
じゃあどうしろって言うんだよ、文字通り話にならない
と言うか不安な人って1ベクレルでも不安とか言ってるレベルだからもはや相手にするだけ無駄なんだよ
そんな無知、感情だけで動いてる奴のせいで日本経済がダメージを受けるのは本当我慢ならんわ
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:57:42.01 ID:3GUj5/bo0
- そろそろお子ちゃま達がお目覚めのようだな
でも今日は子どもの日だから好きにさせてやろう
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:58:02.93 ID:Hn6Ww4VL0
- トンキンVS大阪民国
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:58:17.64 ID:pOaJbVfi0
- もうイヤだこんな国
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:58:25.79 ID:Mou0grl80
- 枝野△
突然停電になってハシゲがファビョる方が面白かったんだが、まあいいや
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:58:26.47 ID:tz3z7i7Q0
- 原発反対派がこれで一掃されると思うとメシウマ
どんどん建てろ原子力
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:58:43.89 ID:GOTQKtSi0
- >>820 夢洲は津波対策で土地をかさ上げしてるらしい。ただしこれがいつの想定かは知らない
舞洲・夢洲・コスモスクエア・鶴浜では、各 地区の想定津波高さ以上の地盤高さを 確保しています。
http://www.city.osaka.lg.jp/port/cmsfiles/contents/0000150/150010/poo029_030.pdf
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:59:01.68 ID:U3Acl64q0
- >>835
一応言っとくと、東京タワーも橋もライトアップしてなかったし、
街灯も消えてたけどな。自動販売機が暗いとこんなに町が暗くなるのかとも思ったよ。
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:59:15.29 ID:+rYQLK/H0
- >>844東京民国人が耐えられたんだから日本人には余裕
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 07:59:40.95 ID:QC7SEGeS0
- >>834
でたシャドーボクシングwww
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:00:14.41 ID:3GUj5/bo0
- >>845
今の関電の状況の十分示してるというなら話にならないと俺も思うよ
賛成派反対派でお互い叩き合ってればいいんじゃね
俺は現状は容認派
但し計画停電食らったら容赦無く反対派になるがね
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:00:40.93 ID:hDVs2xYlO
- 原発再稼働のための理由作りに足りてる電力を足りないふりの幼稚な計画
能無し政府死ね
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:00:46.88 ID:K1XuZuDD0
- 春や秋ならいいが夏に計画停電なんぞやったら大問題だな
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:01:33.61 ID:pKKbXcZw0
- 今のうちにランタン買い占めて一儲けしよう
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:01:56.20 ID:CTFPLLb+P
- >>845
日本社会の縮図じゃん、マスコミしか信用できないって話だろ
マスコミが「隠してる」と煽ってるから、そうなってしまう
現実よりもマスコミ業界人の言う事が通ってしまう訳だからね
もしこのまま痛い目にあってもマスコミ業界人は次の言い訳を考えるんだけだろうて
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:01:57.22 ID:bvGAs1Cu0
- 殺人事件被害者数 [ 2009年第一位 大阪府 ]
http://todo-ran.com/t/kiji/10567
ヒエ〜www
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:02:20.36 ID:MCOdO0+H0
- 豚箱大阪が計画停電やってるときは2ちゃんでトンキン連呼する豚も減るんだろうなw
ほんと、東京への嫉妬心とコンプレックスの塊の醜い奴らw
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:02:23.59 ID:QC7SEGeS0
- 極左だの毛派だのそういうレッテル張りが3.11以降通じなくなってるのにまだやるんですか
呆れてものも言えない
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:02:37.20 ID:+rYQLK/H0
- >>835韓国最大のメガシティの東京民国すごいなー(棒)
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:02:54.11 ID:3GUj5/bo0
- >>857
少なくとも早めに停電計画出してから対応出来ない方も悪いけど
計画出るのが夏ぎりぎりならかなり問題出るだろうね
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:03:05.60 ID:EKvU5JX7P
- 冗談抜きで大阪人がくたばってくれること祈ってます
気持ち悪いんだよお前ら
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:03:15.97 ID:y6/g0sA30
- >>824
関西は特殊な地域が点在してるからそういう所は除外になるだろうね
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:03:20.68 ID:U3Acl64q0
- なんか急に罵倒合戦に?
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:03:26.96 ID:q4WGmz0OP
- 今夏のカンチョンの街の風景
彼氏:「いやあ、やっぱ車の中は涼しいわ」
彼女:「ホンマ計画停電の時は車の中でエアコンが最高やね^^」
コンコンッ!!
彼氏:「ん!?」
彼女:「なんやろ?」
オバチャン1「あんたら運転席と助手席しか使こうてへんのやろ?後ろに乗せてえな」
オバチャン2「そやそや年寄りは大事にせんとあかんで」
ドヤドヤドヤ
彼氏:「うわっ、ちょちょっと」
ペチャクチャペチャクチャペチャクチャ
ワハハゲラゲラホンデナーギャハハハ
彼女:「もうイヤっ(TдT)」
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:03:59.63 ID:MCOdO0+H0
- ID:+rYQLK/H0 [45/45]
東京コンプレックス炸裂の民国人ワロタwww
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:04:10.39 ID:3GUj5/bo0
- >>867
GWで学校行かなくていい子ども達が多いから
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:04:33.87 ID:bvGAs1Cu0
- 東京にコンプを抱きながらオギャーと生まれ、東京にコンプを抱きながら死ぬ
大阪土人の人生って・・・w
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:04:34.46 ID:sK4W45rT0
- 政府の力任せの嫌がらせはじまた
んでちょっと不便&年数千円の出費が嫌だからって原発容認になびく国民
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:05:00.54 ID:CTFPLLb+P
- >>862
まぁ、そう信じてるならそれでいいじゃん
黙ってマスコミの言う事を信じてればいいんだよ
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:06:42.79 ID:qU7g3KE/0
- つーかトンキン22区は計画停電外だったくせに
何が節電節電だ
他の関東圏の奴らがいうのは納得出来るが
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:06:47.48 ID:nJHdriKO0
- 計画停電経験者から見たらあんなもん
脅迫停電、工作停電としか言えない
報道されない信号事故、交通事故もあった
もし関西で実施されるんなら停電くらう区域の人、外出時とかホントに気を付けて欲しい
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:07:01.88 ID:QJy8Un9nP
- 最悪今年は停電するとして、来年は電力不足にならないような対策立ててるのかな
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:07:01.92 ID:Mou0grl80
- >>833
反対派って人の話聞かねーじゃん
科学的に説明されても「信用できない」の一点張り
もう停電で良いよ
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:07:07.30 ID:+rYQLK/H0
- >>861東北人や関東人もトンキン連呼してたのに、トンキン人コンプで頭もやられて余裕無いね。
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:07:15.19 ID:GsN5lQ31i
- トンキン豚は京都に多くて大阪はそうまで多くないんじゃなかったっけ
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:08:38.11 ID:+rYQLK/H0
- >>866去年、関東の特殊な地域は計画停電無かったからね。
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:09:14.91 ID:U3Acl64q0
- でも、産業はどうなるんだろ。設備の海外移設とか。
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:09:14.99 ID:LqieHes+0
- 関西計画停電賛成77%
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:09:32.61 ID:F4nRXiw+0
- 大阪人には悪いけど、東京人からすると大阪なんてその他大勢と一緒なんだよね
何の興味もない。悪いけど。誰も話題にしないし、話題にしてもなんか馬鹿にしたネタとしてって
時がほとんど。実際本当にそうなんだから仕方ない
まだ京都や福岡辺りの方が全然話題になるよ。だって大阪なんて何にもないじゃん。
誇れるものも何にもさ。吉本新喜劇くらい?あとあの有名なドブ川ね。
東京人からしたら大阪なんてその程度だよ
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:09:55.40 ID:CTFPLLb+P
- >>876
仮に今から火力発電所を建造し始めてもそんな簡単に出来る訳ないじゃん
そもそもマスコミ業界人や知識人が望んでるのは「大阪の産業の崩壊」なんだからさ
崩壊したらユートピアが来ると信じてる連中ってのに気が付いてない
それに乗せられてる愚民が痛い目に遭い続けるだけ
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:10:07.24 ID:zCJYMR8F0
- >>715
養分有難う。
東京はタガメですから。
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:10:20.94 ID:EKvU5JX7P
- 大阪っていうと、下品、臭い、汚い、馬鹿ってイメージしかないぞ
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:10:25.15 ID:+rYQLK/H0
- >>879関東人や東北人もトンキン言ってたけど・・・豚キン人って関東でも嫌われてるよね。
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:10:29.76 ID:bvGAs1Cu0
- 今年の夏は冷房ガンガンで大阪民国さんを見守ってあげるはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:10:44.04 ID:QC7SEGeS0
- まーたID:CTFPLLb+Pのシャドーボクシングが始まったぞーw
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:11:46.63 ID:k0GpVXXm0
- >>881
住金は自家発電設備入れるって何日か前ニュースになってた。弱小はそうはいかんから無理くり時間シフトだな
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:12:10.58 ID:o/x2RSmm0
- 関電は反対派の家だけ停電させる方法でも考えてくれ
いくらデータ出しても「信用できない」とかほざく反対派はもう完全に話にならない
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:12:18.22 ID:QJy8Un9nP
- >>884
時間かかるって分かってるんなら今からじゃなくて去年から準備してるんじゃないの
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:12:34.52 ID:Tu2uuV050
- 関東でやった計画停電のノウハウがあるからそんなに混乱しないんじゃないの?
ていうか電力会社間の電力融通の話とかどこ行ったんよ
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:12:41.11 ID:+rYQLK/H0
- >>888こっちは、無駄だろうけど東京民国さんとその原住民の転落さまを見守るか。
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:13:13.07 ID:ARypcHhgO
- 今年の夏は例年以上に冷房ガンガンに入れるわw
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:13:20.58 ID:CTFPLLb+P
- >>892
で、それを潰したのがカジノ橋下か
マジで笑えてくるんですけど、まさにマスコミの言う事しか信じない人たちですな
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:13:23.00 ID:LiyemF900
- >>884
ガスタービン発電なら3ヶ月でイケる
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:14:07.74 ID:QJy8Un9nP
- ああ、変な人だったのか
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:14:19.07 ID:bvGAs1Cu0
- 東京のマンションで、18度設定にして、キンキンに冷えた飲み物飲みまくるはwwwwww
大阪土人悔しいのう〜www 悔しいのう〜www
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:14:23.78 ID:U3Acl64q0
- 毛主義も菅とかの成田闘争の資金源とか考えるとあながちw
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:14:40.55 ID:+rYQLK/H0
- >>893だから大阪東京で節電ノウハウの勉強してるとこだしな。
大体去年トンキン大阪どっちも節電してるのにコンプ拗らせた土人がオオサカガーって大騒ぎしてるだけ
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:14:54.06 ID:F4nRXiw+0
- いやーほんと気分がいいわw
民国のゴキブリが一匹でも多く死滅しますようにw
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:15:05.67 ID:QC7SEGeS0
- ID:CTFPLLb+Pみたいな奴は+行ったほうがいいと思うよ
そっちなら受け入れてもらえる
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:15:08.71 ID:CTFPLLb+P
- >>893
日本全国で絶対量が足りないのに融通なんて出来る訳ないでしょ
そう追い込んだのが橋下先生なのに、今更何を言ってるんですか、関西人は
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:15:15.97 ID:hyKie9Kg0
- >>893
原発が稼働していないから融通する余力ない
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:15:33.69 ID:Q+W6JQBC0
- んなことするなら大飯稼働させろよ
トンキン電力の奴らと一緒にすんな
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:15:58.73 ID:EKvU5JX7P
- >>901
大阪なんかにコンプ感じる奴なんて存在しない
大阪人は東京コンプの塊だけど
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:16:16.55 ID:X2pIaX+j0
- >>775
橋下ェ
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:16:16.64 ID:+rYQLK/H0
- >>899そもそもトンキン土人は去年から計画停電と関係ないがな。腐ってる連中だな
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:16:33.33 ID:CTFPLLb+P
- >>903
ここで求めているのは「関電がまた隠してる」「橋下先生マンセー」って事ですね
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:16:34.44 ID:sa829aFc0
- 見事なブーメランwwwwwwwwwwww
去年散々計画停電で関東を馬鹿にしてた関西人wwwwww
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:17:00.80 ID:VPNfIOZ90
- 中部電力はコスト高の火力を主力にしてユーザーに一番高い電気料金を負担させてきた。
他社に電気を送るのは大変結構なことだが、電気料金は上げないでほしいと思う。
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:17:16.94 ID:qL8lKw2l0
- >>875
真夏に冷蔵庫止めても中は持つものなの?
買い換えるのには中途半端に古いんだよな
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:17:27.62 ID:q4WGmz0OP
- >>874
残念1つ足りんわ、東京都は23区やで
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:17:42.29 ID:QC7SEGeS0
- >>907
そうやって大阪大阪言ってるお前はじゃあなんなんですかねー
天唾とはまさにこのこと
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:17:48.03 ID:F4nRXiw+0
- 大阪民国人が東京を叩くのって、韓国人が日本を叩くのと本質的に同じなんだろうな。
要は『嫉妬』
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:18:08.34 ID:7xSJlPIM0
- 計画停電を民主主導でやるなら大阪独立あるで。
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:18:13.34 ID:+rYQLK/H0
- >>911阪神淡路大震災を馬鹿にした関東人のブーメランが去年の地震だしな。綺麗なブーメランが帰ってエア被災
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:18:29.62 ID:QC7SEGeS0
- >>914
多分わかってて言ってると思うぞ
埼玉県足立市のことでしょ
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:18:52.86 ID:EKvU5JX7P
- 大阪人なにムキになって怒ってるの?
大阪人は何言われても怒らないんじゃなかったの?
熱中症にでもなって死ねよバーカ
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:18:53.93 ID:Mou0grl80
- >>881
電力が無いから進出しないとか、撤退考えるなんて話は途上国じゃ良くある話
原発再稼働させれば済む話なのに、なんでこんな事になってるんだか
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:19:16.66 ID:ujZu7Y/10
- 独立してくれ民国
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:19:41.21 ID:hyKie9Kg0
- >>917
電気がない大阪は焦土よりも悲惨だぞ
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:20:02.06 ID:F4nRXiw+0
- あれだけ計画停電を馬鹿にして笑ってた大阪豚が計画停電だもんなw
大阪民国人なんて生きてる価値もないけど、お笑い対象としてはそれなり面白いかもしれんw
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:20:26.57 ID:Ye71XLvk0
- >>918
阪神大震災のブーメランは
これから来ると思われる
首都直下型+小田原地震+房総沖アウターライズ+富士山噴火だろ
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:20:34.61 ID:X2pIaX+j0
- >>912
(# ゚д゚) 「絆はどうした!」
(# ゚д゚) 「中部電力だけひきょうだぞ!」
(# ゚д゚) 「みんな我慢してんだ!おまえのところは涼しいだろが!」
(´・ω・`)
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:21:02.53 ID:EKvU5JX7P
- 大阪なんてただでさえクズの溜まり場なのにね
停電したらそれこそ修羅の国になるんじゃないの?w
どれだけ犯罪起きるか楽しみだ。馬鹿同士潰しあって消えろ
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:21:15.77 ID:sa829aFc0
- 関東は春先だけだからな
夏の停電は死ぬ
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:21:18.28 ID:U3Acl64q0
- 冷蔵庫2時間なら平気。気になるなら保冷剤作って冷蔵室へ。
冷凍ガリガリ君がかろうじて棒にくっついてる位だと思う。
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:22:05.19 ID:ULPw7aRj0
- >>913
保冷剤でも入れとけ
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:22:24.93 ID:+rYQLK/H0
- >>916こういうとこが東京民国人と韓国人と頭の中身が同じと言われる所以。
東京民国人『チョッパリの大阪府民が嫉妬してるニダ』
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:22:32.36 ID:cU5Hdmnd0
- バッテリーが熱くなるな
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:22:43.66 ID:QC7SEGeS0
- ID:EKvU5JX7Pは自分の鏡に向かって言ってるんですかねw
笑えてくるわ
つかあれな人両方共Pだな
P総屑なんて言いたくはないけど
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:22:53.45 ID:k0GpVXXm0
- >>925
西日本も安穏とはしてられないよ。今度は南海や東南海が控えている
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:24:20.90 ID:ULPw7aRj0
- >>882
何処のアンケートだよ?
東京以上に町工場多いんじゃなかったのか?
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:24:26.43 ID:+rYQLK/H0
- >>924
(´・ω・`)関東民国人は頭の病気なんだよね。可哀想に。去年は関東と大阪どっちも節電してたのに
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:24:26.47 ID:714mEc4x0
- 何事にも経験だよ、関西は一度停電を体験してもいいんじゃないのか
これも勉強のうちだと思うがな
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:24:46.59 ID:Ye71XLvk0
- >>934
サイクルから見ればまだまだ先だし
都市部の被害も大したことないと思うよ
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:25:50.45 ID:+rYQLK/H0
- >>934何だかんだ言って西日本も東日本もどこで地震起こるか分からない。まあどこも対策やってるけど
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:26:06.84 ID:JDhdjt6B0
- 懐かしいな〜トンキンは除外→やっぱりやりますでほげえええとなったり
他の関東民を煽り煽られ…もうあんなに混乱しないだろうからつまらん
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:26:52.64 ID:QC7SEGeS0
- 民国なんて言う奴はどっちも無視したらいい
前の言葉が大阪だろうが関東だろうがな
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:28:08.50 ID:00+C6M/e0
- >>866
東京の特殊な地域"足立区"は、余裕で停電くらいました><
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:28:45.24 ID:U3Acl64q0
- >>934
そう言って1000年に一度とかね…
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:29:41.59 ID:+rYQLK/H0
- >>937一部除いたエア被災の関東と違って、停電どころか大規模地震経験してるし。
まあ関東大震災は無いとは思う。
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:30:44.28 ID:+rYQLK/H0
- >>942足立はダメでも新宿は除外ですた><
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:31:51.90 ID:QC7SEGeS0
- ID:+rYQLK/H0
お前もやってること変わらんぞ
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:32:10.34 ID:X2pIaX+j0
- 東電と関電はこれから毎年一緒に計画停電をやるわけだが?
仲良くしろよ。おまえら。
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:32:31.22 ID:yRGsF2tBP
- なんか笑えるこのスレ
反原発派は動かさないぞ
関西以外の奴は計画停電ざまあwwwww
winwinなのに揉めてるwwwww
あ、あと去年は関西電力は原発動かしてたのお忘れなくwwwww
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:32:40.92 ID:+rYQLK/H0
- >>922日本国の為に自分で決めた道を頑張れ、東京民国。
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:33:06.92 ID:Heos67QoP
- パチ屋だけとめればちょうどいいくらいだろ
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:33:11.35 ID:U3Acl64q0
- 阪神淡路は大阪生きててアレだ。そういう比較は無意味な気がするけど
関東大震災は生産拠点がな
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:33:51.68 ID:FswRfYFv0
- 場所によっては暴動起きるで
世界に恥をさらす民主党政府
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:34:38.43 ID:Ye71XLvk0
- 淀川区の東半分(新大阪のビジネス街)
北区の旧大淀区を除く部分(梅田の繁華街)
中央区全域
西区の東半分(四ツ橋界隈)
浪速区の東半分(難波の繁華街)
天王寺区全域
阿倍野区全域
住吉区の北半分(帝塚山界隈)
この地域を除いた近畿全域ブラックアウトでいいよ
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:34:51.56 ID:+rYQLK/H0
- >>946大阪コンプを拗らせた腐った関東人を皮肉ってたは。(´・ω・`)すまんこ
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:35:16.35 ID:QC7SEGeS0
- 関東で震災起きてタンク壊れて油漏れて東京湾が火の海になったら日本終わる
冗談抜きでね
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:35:46.55 ID:X2pIaX+j0
- 今年も、来年も、その次の年もずーっと、
関東と関西は、計画停電やるわけだけど、おまえら毎年毎年こうやって騒ぐの?
体力あるね。だったら大丈夫なんじゃない。知らんけど。
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:35:46.89 ID:U3Acl64q0
- 玉出はどうなるんだろ?
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:37:05.08 ID:+rYQLK/H0
- >>955東京湾のコンビナート火災で関東終了かと思ったは。関東人の地震対策おざなり杉だわ
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:37:36.11 ID:dj1xuzDN0
- >>893
原発全停止で余裕のあるところなんて無い
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:37:54.57 ID:U3Acl64q0
- いまんとこ原発動けば計画停電無いわけだ
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:38:04.38 ID:MYeO5RiG0
- 俺の地域東電の支社が近くにあったから除外されたな
の時は大学受験直後でみんな暇でたくさん俺の家来て遊びまくったから計画停電は良い想い出しかない
関西民もなんとかなるだろ はっきり言って身構えてたら結果やらなくて拍子抜けで終わるとかになると思うぞ
関東もするする言われて一応したけどすぐ終わったし
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:38:33.71 ID:+rYQLK/H0
- >>950パチ屋からもっと税金取るように政府動け
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:39:15.98 ID:QC7SEGeS0
- 関東は木密とかよりも臨海工場のタンクなんかの耐震性対策を最優先させるべきだね
東京湾が火の海になって封鎖されたらそれだけで日本終わりだから
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:39:16.33 ID:Ye71XLvk0
- >>961
大阪の夏は狂ったように暑いから
洒落にならないと思うよ
春先ならともかくな
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:39:32.82 ID:X2pIaX+j0
- ま、今年は関東も危ういんだけどね。
土日ずらした輪番営業、今年はやらないことが決まってるし。
今年は5月でもう夏日だし。
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:40:38.56 ID:+rYQLK/H0
- >>961 2大都市の計画停電が一年ずらしで丁度良かったな。LED球とか節電製品も色々不足なく買えるし。
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:40:49.25 ID:QC7SEGeS0
- 5月で夏日とか毎年あるっての
何特殊なことみたいに言っちゃってるんだか
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:41:34.95 ID:05yRGSTd0
- 原発止めろ、電力要らない、経済成長なんてしなくていい、失業率なんとかしろ、
景気回復させろ、高齢化止めろ
こういうこと言う奴、現実にいるんだからびっくりだよな。
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:42:14.24 ID:dCwciAkEO
- ぷっw大阪土民ざまぁwww
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:42:49.07 ID:+rYQLK/H0
- >>955中越地震で東電が対策取って欲しかった。これじゅ東電じゃなくてチョン電じゃん。
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:43:45.66 ID:bvGAs1Cu0
- あふさか終了wwww
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:43:50.36 ID:EpUq1OkN0
- 計画停電が夜だと、めちゃくちゃ辛いからな。
運転してて、周り真っ暗だと、自分が曲がる場所さえわかりづらいし、信号ねぇし
でも、夏の停電だから夜ってことはなさそうだな。
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:43:54.67 ID:aH+oGhbb0
- 高確率で起こる事
・大阪市は全域で無停電指定
・それ以外の大阪府下は輪番停電対象
・滋賀、京都、兵庫の都市部以外は実施決まればまず回避不能
ハシシタ市長()
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:43:58.46 ID:zCJYMR8F0
- 東京には、
足立墨田江東江戸川葛飾北板橋練馬
と言う大阪みたいなゲットーがあるんだよ。
だから東京とゲットーを一緒くたにすんな。生かさず殺さず飼い殺しにしてるだけなんだから。
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:44:00.03 ID:+rYQLK/H0
- >>969去年のは関東土民の自業自得です。
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:44:59.34 ID:Ye71XLvk0
- >>968
>原発止めろ、電力要らない、経済成長なんてしなくていい、
ここまでは普通に筋が通ってる
>失業率なんとかしろ、景気回復させろ、
失業率はワークシェアで対応
海底資源に本格着手したら景気も回復
>高齢化止めろ
真夏の計画停電でバタバタ
クリアできちゃったよ
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:45:08.89 ID:khF9UcQG0
- 水槽のポンプとまったらまずいんだけど
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:45:19.56 ID:2ViKnQIX0
- 原発稼動させるために、これからも値上げと計画停電ちらつかせる手法は延々と続くよ
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:45:27.93 ID:+rYQLK/H0
- >>973既に市内の輪番停電の地区と時間は大体決まってるじゃん。妄想気持ち悪
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:45:36.49 ID:KAo+WY2Yi
- 関電「原発無いと15%も足らへんねんで!止まるでホンマに!」
枝野「じゃあ計画停電にします。計画たてて」
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:46:19.39 ID:teTpi6e50
- 893にライフライン握られてるから仕方ない
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:47:02.49 ID:U3Acl64q0
- ワークシェアと海底資源どうなの?
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:47:20.27 ID:+rYQLK/H0
- >>980既に計画立ててるじゃん。節電対策も東京と協議してるし
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:47:31.50 ID:aH+oGhbb0
- >>979
実際、大阪市内は停電しない(させない)よんw
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:48:07.90 ID:05yRGSTd0
- >>976
オチは面白いけど、海底資源の掘削が採算ベースに乗るまで日本経済生きてるのかよw
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:48:26.51 ID:+rYQLK/H0
- >>974東京は全体が部落だから無問題。多摩もヤバイ
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:49:06.30 ID:+rYQLK/H0
- >>984東京23区と大阪市は除外っぽいね。
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:49:15.02 ID:ULPw7aRj0
- >>984
何故言い切れる?
政府のある東京とは違うだろ
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:50:43.29 ID:+rYQLK/H0
- >>988官公庁は東京一極集中はやめて大きい都市に分散させてるよ。
それの関係で計画停電の地区も考えてるんでない?
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:51:24.92 ID:P2hvV4xaO
- >>958 千葉って震度6ぐらいやったか?
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:51:27.18 ID:aH+oGhbb0
- 大阪市内に対し輪番停電実施ちらつかせる
↓
大阪経済が麻痺してしまうと輪番停電回避で節電呼び掛け効果UP
これありきの実施計画だろが・・・
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:52:22.10 ID:CTFPLLb+P
- 革命騒ぎで疲弊するだけってのにな
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:52:30.38 ID:68w9Voc90
- 大阪人が何十何百人かしねばみんな目が覚めるよ
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:53:00.00 ID:+rYQLK/H0
- >>990東京湾の沿岸部って地震規模の割りに被害でかかったな。北海道は余り被害きかなかったけど
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:54:04.46 ID:+rYQLK/H0
- >>993関東民国人は被害規模に関わらず声がでかくて煩いからね。何言い出すやら
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:54:14.30 ID:CTFPLLb+P
- >>993
革命の為の仕方ない犠牲者に成るだけだな
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:54:15.46 ID:PDFGu6eT0
- 飯うま禁止!!!
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:54:21.86 ID:q4WGmz0OP
- 日本の夏 カンチョンの夏wwwwwwwwwwwwwwwwww
ここんとこ猛暑の夏が続いてるからタイヘンだねっwwwwwwwwwwwwwww
自宅でエアコンガンガンかけながらガリガリ君を食える幸せっ!!1!wwwwwwwwwwwwwwww
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:55:04.95 ID:+rYQLK/H0
- >>997関東土人だけ飯ウマ!
日本人『皆で助け合おう(´・ω・`) 』
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/05(土) 08:55:19.39 ID:q4WGmz0OP
- >1000ならカンチョン滅亡
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://engawa.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★