■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「橋下はヤカラ。MBSの女性記者さんは質問もまともで、冷静で立派。大人の成熟した女性」と生駒市長
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:13:10.18 ID:vZ9KHzpn0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
★山下 真 ? @yamashitamakoto
橋下市長が記者会見でMBSの記者に対して、逆質問した上で、「もっと勉強してから質問しろ!」と
切れられました。記者の質問の趣旨とあまり関係のないことにこだわられて、橋下市長の質問に
答えない限り、記者の質問には答えないと。
こうしたやり取りが30分近く続いています。この映像はさすがに30分も見るに堪えず、途中で
見るのを止めました。私も記者会見をよくしますが、記者の質問は読者や視聴者の質問だと
位置づけて、できる限り丁寧に対応しています。
私も新聞記者を少ししていたからわかりますが、記者はいろんなことを同時に取材しているので、
大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。それは仕方ありません。
日々の生活に忙しく、政治や行政のことをそれほど詳しく勉強する時間が確保できない国民と同じです。
ですから、記者が勉強不足であったとしても、私はそれを責めるのではなく、その質問は読者や
視聴者の質問と思って丁寧に答えています。今回の橋下市長の対応は、明らかに行き過ぎでちょっと
常軌を逸しています。恫喝という感じすらします。また、この記者がとんちんかんな質問をしているとも思えません
取材する側とされる側の両方を経験したのでわかりますが、会見で声を荒げたり、記者を批難するときは、
痛いところを突かれて誤魔化しているか、その記者からの質問を抑制したいか、のどちらかでしょう。
また、公の席で、あからさまにここまで切れてしまうと、リーダーとして必要な冷静さとか忍耐強さ、
礼儀正しさを疑われることになり、むしろ橋下市長にはマイナスだったのではないでしょうか。
ここまで攻撃的なリーダーが求められているのだとすると、少しそら恐ろしくなりますが…
それと比べると、橋下市長の恫喝に対して、感情的に反応せず冷静に質問を続けたMBSの
記者さんは立派でしたし、大人の対応という感じを受けました。この記者さんも、それ以外の
大阪市政担当の記者さんも、これにひるむことなく、質すべきことは質していって欲しいと思います。
ttp://twitter.com/#!/yamashitamakoto
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:13:58.70 ID:EJ9S2YjcP
- お前ん中ではそうなんだろうな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:15:35.14 ID:XKZnOnOti
- 日々の生活に忙しくじゃなくて政治に興味がないんでしょ
記者はそれを分かりやすく興味を持ってもらえるように伝える側にあるんだから屁理屈言わないで勉強しろよ
でなきゃ記者なんかやめちまえ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:15:40.90 ID:vxBUPSf+O
- 失言こぼして干されとけ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:15:43.43 ID:t4MIJEynP
- 要約すると勉強不足の記者を責めるな
話にならんあほだわ、勉強不足なら勉強不足と認めて謝罪から入れよ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:16:37.88 ID:yYemb5Ql0
- 恥ずかしいなこの人
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:17:06.52 ID:j1DIQWIrP
- >私も新聞記者を少ししていたからわかりますが、記者はいろんなことを同時に取材しているので、
>大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。それは仕方ありません。
>日々の生活に忙しく、政治や行政のことをそれほど詳しく勉強する時間が確保できない国民と同じです。
いや知らんがな質問するからにはちゃんと勉強しとけよ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:17:19.49 ID:UDF2SDmDO
- ププッwww
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:17:54.33 ID:fyr0fIq20
- >>1
最後まで見ずに批判するカス市長か、どっちもどっちやな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:18:14.87 ID:/pcAq0mD0
- 記事の頭に
「私は忙しいから勉強不足で取材内容についてよく知りませんが、適当に記事書いておきます」
毎回表記するなら許してやるよ
それが偽らざる正しい報道ってもんだろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:19:08.19 ID:Cf82DqpN0
- お、おう…
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:19:40.69 ID:0R9HNgTx0
- http://www.city.ikoma.lg.jp/mayor/
>生駒市長 山下 真
>平成4年4月 朝日新聞社入社
>平成4年12月 同社退社
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:20:13.25 ID:YkTzmCfT0
- >>1
一言で言えば記者は馬鹿だでも責めるな!ってか?w
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:20:29.02 ID:TwTZGUwc0
- 市長が言ってるんだから
生駒市民の総意だろ
さすが生駒やw
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:20:33.16 ID:sTfmE429O
- この市長終わったな
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:21:02.04 ID:QrIQhABz0
- >記者はいろんなことを同時に取材しているので、
>大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。それは仕方ありません。
ダメじゃん
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:21:23.30 ID:DN0SSvHiP
- http://www.youtube.com/watch?v=j7OhDspVptE
ヤクザに恫喝される市長
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:21:27.67 ID:U2LcrbnT0
- 関西広域連合に何故か不参加の奈良県の生駒市長が何だって?
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:21:29.85 ID:QJ/9Ahjk0
- 燃料投下とはありがてえ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:21:36.73 ID:QRTgPnSu0
- 全部見もせずに批判してるが
新聞にもろくに勉強せずに記事書いてたんだから
当たり前か
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:21:43.77 ID:v+kTUByy0
- 論点ずれまくりで捨て台詞吐いて逃げたとはいえあの冷静さは凄いよね
俺なら途中で顔真っ赤にしてブルブル震えてると思う
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:21:47.46 ID:d7jdulYd0
- 途中までしか見てないのに、感想書いてんじゃねーよ
最後まで見て物言えよ。
この勉強不足野郎!!!!!!
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:21:53.42 ID:W97adqJD0
- こんな無理矢理な擁護をしなきゃならん理由があるんだろうな
毎日に金玉握られてんのか?
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:21:54.64 ID:mLYGkbBT0
- >>12
これで新聞記者気取りとかすげえなw
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:22:01.49 ID:riRjZI2o0
- 無知を棚に上げてるアホに「勉強してこい」って言っただけだろ
何がまともなんだ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:22:04.65 ID:KFXjgZV3O
- 動画フルで出とんのに…
余計な事は言わん方がええよ…
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:22:26.87 ID:K7TuekyH0
- >>12 へー
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:23:11.75 ID:SMfuJa+y0
- 会見で声を荒げたり、記者を批難するときは、
痛いところを突かれて誤魔化しているか、その記者からの質問を抑制したいか、のどちらか
まったくその通りでワロタw
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:23:14.06 ID:z4kkE88i0
- > 会見で声を荒げたり、記者を批難するときは、
> 痛いところを突かれて誤魔化しているか、その記者からの質問を抑制したいか、のどちらかでしょう。
橋下の場合は
「あ、こいつ論破できるわ」って思ったときだろ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:23:30.43 ID:s856B8TZ0
- 無知なら無知で引けばよかったのに
知ってますとかすぐボロが出るような嘘を橋下に言っても・・・
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:23:57.60 ID:W97adqJD0
- コイツ元朝日のブンヤかよ
それなら納得、さもありなん
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:24:00.15 ID:mNS5rxkD0
- いやいやいやいや、それが職業なんだから勉強しないとだめだろ
タクシーの運ちゃんが忙しいから道覚えてませんなんて通用するかよ
さすが虚業でおまんま食ってた馬鹿は言うことが違うな
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:24:09.28 ID:BS/jrSl/i
- 生駒市長って確か在日外国人の参政権付与に超前向きなんだっけ
なんかそういうニュース奈良新聞で見た
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:24:22.08 ID:eEwmHHsP0
- >>1
誰?
こんな小物がつぶやいたところで負け惜しみにしか聞こえんだろ
橋下の養分乙
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:24:24.48 ID:0bPmSJQj0
- >>12
うはっっっwww
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:24:58.73 ID:dgYQNPCb0
- 生駒市の奴ってこんな白痴当選させてんのか
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:25:23.07 ID:G3OZH0NA0
- やっぱ同和ヤクザに言いなりの小市民は言うことが違うねぇ〜
そうやって道化になってでも生きようとするのか、まぁそんな情けない市長を選んだ市民もバカって事だわな。
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:25:25.09 ID:yYemb5Ql0
- じゃあせめて知らない事は知らないと言えよ
知ってる振りすんなよ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:25:46.05 ID:US7C85t80
- 朝日新聞を1年足らずで退社した山下真さんみてるー
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:25:48.34 ID:gPRBcddR0
- 市長だっていろんなことを同時に取り組んでるだろ
会見で醜態さらして、忙しくて勉強不足だから仕方ないなんて通用するのか??
マスゴミには随分甘いンだな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:26:04.12 ID:dgYQNPCb0
- >>12
ワロタ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:26:34.05 ID:8ICiwSTv0
- >>28
馬鹿な質問は抑制したくなるわな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:26:44.02 ID:AxBArJ980
- つーかくだらねえ質問はコスパ悪いだろ
時間の無駄
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:26:50.03 ID:7Rlg0dav0
- 逆質問?
最初に記者の質問に答えてから次に質問してたように見えるけど
しかも記者は最初に自ら行った質問に関連する橋下の質問に2回も連続で間違えてた
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:26:57.32 ID:A/bxCc+n0
- >>12
半年でリタイアした屑が記者を語るw
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:27:14.08 ID:jQMMy1Kp0
- >勉強する時間はありません。
まで読んだ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:28:11.61 ID:G1gkRAym0
- >>1
MBSの山中真アナの質問見てると、女性記者の酷さがわかる
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:28:30.80 ID:KexIRxhr0
- 質問の不備に気付いても気にせず
間違った認識のまま記者の求める回答をしろってことか
なんのための取材なんだろうな
ネットが無かった頃の政治家は折れるしかなかったのかな
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:28:31.01 ID:3HLwqQ4l0
- この人思い込みだけで長々語ってるけど後で死にたいくらい恥ずかしくなるんだろうな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:28:48.83 ID:b2QZwHi80
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 私も新聞記者を少ししていたからわかりますが
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
>生駒市長 山下 真
>平成4年4月 朝日新聞社入社
>平成4年12月 同社退社
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:29:18.02 ID:qFcrvqw10
- >>7
これが通用するなら医者も科学者も技術者も
日々の生活が忙しくて云々で事故起こしても問題にならんよな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:29:19.26 ID:zajnEYM/0
- >>12
(´・ω・`)
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:30:01.35 ID:okFIZznsO
- >>21
いや、ちゃんと内容聞くと橋下が個人の見解聞かれてるのに見当違いの回答して最後に逆切れしてるだけだぞ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:30:28.67 ID:yYemb5Ql0
- タウンミーティングでおばちゃんが質問してるのとワケが違うんだぞ?
ぶら下がり会見の場に政治記者でもない奴がトンチンカンな質問繰り返しといて
記者は勉強不足は仕方ないで済む話じゃねーよ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:31:19.81 ID:niQKXRGd0
- 元のツイートの方で続きあるからザッと読んだけど何かもう端々がお花畑すぎる
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:31:21.22 ID:x5C+M2Mp0
- 市長がマスコミの肩を持ち、そして不祥事があった場合恩をあだで返す仕打ちが待ってるのに
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:31:53.37 ID:ZgNhGbzU0
- 成熟してるんなら、知りませんでした謝りますからどうか答えてください橋下様って言えばいいのにな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:32:24.67 ID:HwhCL5tN0
- あの会見は良質なコメディだったわ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:32:24.80 ID:YoosSeAT0
- 生駒は大阪にあげるよ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:32:33.92 ID:ell2H9P/0
- ブサヨホイホイになってるのね、
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:32:54.73 ID:okFIZznsO
- >>54
橋下がトンチンカンな回答して逆切れしているだけだよ
ちゃんと動画のやりとり聞き取った?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:33:20.07 ID:GEwgZaqq0
- 人に伝える職業人が適当な知識で質問しそれを報道することを良しとするスタンスの人が
まともに市民の声を聞いているとは思えない
市政も勉強する暇ないから無知で構わないと思ってるんだろう
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:33:32.69 ID:pFBqML9P0
- 専門知識を持った職業人が質問して、引き出した回答を
何も分からない素人にも分かりやすく記事にするからこそ、金を払う価値があるのであって
結論ありきの思い込みしかねえ素人が適当なこと書いた記事に金払う価値があるとでも言うのか
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:33:39.31 ID:ndPhasdW0
- あの女記者は自分の非(勉強不足)は絶対認めないし市長からの質問には答えないけど、私の質問には私の都合の良い答えで必ず答えてください
っていう姿勢が叩かれてるんだからフォローにもなってねえ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:34:03.10 ID:gvyuu1fI0
- いや最後まで観ろよ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:34:11.98 ID:5zV6g+u90
- 教育委員会に聞けの連呼は強引だと思ったけどなあ
あれを持て囃すのはアホだろう
かといって失言狙いの記者が立派(笑)は無いけど
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:35:09.81 ID:SrmJRM+K0
- >私も新聞記者を少ししていたからわかりますが、記者はいろんなことを同時に取材しているので、大変忙しく
相手も忙しいんだけど取材する側が何偉そうに言ってんの?
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:35:10.69 ID:3iYCiI/60
- >>61
おまえこそ動画見たのかよw
ほんとにその感想だとしたら頭逝ってるなw
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:35:30.49 ID:5dKJf0XA0
- >>12
レッテル貼るだけの批判するやつなんて
蓋開けたら結局こんなもんだろ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:35:36.99 ID:ywe7gQXri
- 最後まで見ないでよくそんな偉そうな意見を言えたもんだ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:36:23.96 ID:YkTzmCfT0
- >>1
8ヶ月じゃ何もしてないのと同じだろw
重要な仕事はしてなさそうw
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:37:18.79 ID:okFIZznsO
- >>63
お前らの大好きな原発報道なんて大概そんなもんだろ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:37:39.08 ID:IetGz9rn0
- さすがにあれは記者の勉強不足だと思うわ
橋下の言い方はおかしいけど
どっちも同じくらいクズ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:37:54.79 ID:ywe7gQXri
- 俺でさえ動画全部見たのに
動画全部見てないでこんな偉そうな意見をいえる市長の方がヤカラ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:38:03.76 ID:ZkU5QR6c0
- どこの誰が冷静やねん
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:38:17.86 ID:W97adqJD0
- 経歴を見るとまともそうな人なんだけどなぁ…
元マスコミの血がお仲間擁護をしてしまうのかね
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:38:25.38 ID:XY3DS5rj0
- MBSと生駒市長の裏の繋がりを調べるべきだ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:38:36.25 ID:YHnSsqGW0
- >>71
橋下君は市長としてどんな重要な仕事しましたか?
成果を教えてください
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:39:00.14 ID:r7sQyS2m0
- 動画あがってんのによくそんなこと言えちゃうなぁニヤニヤ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:39:19.29 ID:51ZIQ7480
- 切れられましたのとこで読むのやめた
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:39:19.59 ID://2imcKo0
- >>28
記者のほうがまんまその通りだったなw
痛いところつかれて質問を変えようとするばかり
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:39:24.47 ID:GCkvkMur0
- 産業
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:39:25.16 ID:ABVysTRx0
- 名誉毀損じゃん
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:39:31.41 ID:ZkU5QR6c0
- こうやって生贄が増えて行くのか。。。
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:39:35.49 ID:pFBqML9P0
- >>72
結局、金払う価値がねえって事でしかない
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:39:42.54 ID:r7sQyS2m0
- こういう馬鹿がマスゴミをつけあがらせる
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:39:43.84 ID:yYemb5Ql0
- その場にいたもうひとりのMBS記者もこの女性記者の取材姿勢の非を認めてるのにな
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:39:44.41 ID:XY3DS5rj0
- 生駒市長「忙しいから動画は全部見れません。勉強不足ですけどなにか?」
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:39:46.21 ID:cY/dEGfI0
- ヤカラってなんだ?ブラクのことか?
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:39:58.16 ID:T6E+BUjO0
- 記者は橋下個人の意見を求めて、橋下は全体としての話してたから噛み合ってなかったんだと思う
そもそも市長の個人的意見を訊くのが普通の質問なのか、引いてはそれに答える必要があるのかはよく分からんけど
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:40:00.64 ID:Wlb0G5AX0
- 橋本叩く理由がほしかったところにちょうどいいエサがあったから食いついた感じ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:40:21.66 ID:7OKVuBY40
- これはそのとおりだと思うね
この市長はかなり優秀だな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:40:34.52 ID:bIbZN6iQ0
- MBSって市長選の時もあからさまに橋下バッシングしていて笑ったわw
ラジオなんて「即リコール運動すべき」とか言ってたんだぜ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:40:36.41 ID:VTGR71bk0
- >>74
正直見るに堪えない
凄い痛々しい
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:41:13.20 ID:U2LcrbnT0
- >>50
生駒市民はよくこんな奴当選させるな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:41:18.07 ID:7cdL0hqD0
- >>12
ワロタ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:41:21.45 ID:XY3DS5rj0
- 勉強不足を擁護した生駒市長がこの件の勉強不足とか新喜劇じゃん
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:41:22.49 ID:4cCKB/hi0
- 橋下は味方が多くていいなw
ほっといても馬鹿が噛み付いてくれるから援護に事欠かない
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:41:27.48 ID:ZkU5QR6c0
- >>90
いやあれはそれ以前の前提が食い違ってた
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:41:39.09 ID:yYemb5Ql0
- 平松がMBS出身だからか橋下に対してとにかくここはヒステリックすぎるよ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:41:54.71 ID:okFIZznsO
- >>64
勉強不足というか「実行者」が誰かなんて内部の事情なんざ知ったこっちゃないんだよ
目の前の「教育含めた行政責任者」に質問してんだから
東電の社長会見で「値上げを決めたのは誰か」なんて問題にはならん
組織としての東電が決めたから責任者の社長が答える
記者が値上げ決定のプロセスを勉強しなきゃならんなんてのはずれてる
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:41:57.63 ID:ZX5U+d4f0
- せやから
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:42:03.72 ID:2aGmzCzz0
- >>12
ボーナス丸儲けか
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:42:44.05 ID:nRFza3Kui
- 笑いながら捨て台詞が大人の対応だそうです
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:42:44.76 ID:V+ZudlBuP
- 少なくとも正面切って質問攻めにするなら、それなりの勉強はしておくべきじゃね?
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:42:51.43 ID:QcGFGQ5i0
- 8ヶ月でクビになっといて元新聞記者気取りw
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:42:52.86 ID:pCdDutGF0
- 冷静ではないと思うけど、見るに耐えないのは確かだな
つうか自分が無理に通した条例を教育委員会に聞けでとおしてるからな
橋下擁護のほうがよほど頭逝ってると思うがw
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:42:53.78 ID:xer315xX0
- >>95
生駒市に住んでる大阪市職員も多いからなあ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:43:22.18 ID:nwAH+rxc0
- withyou2011の例のページ削除されてたw
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:43:22.62 ID:5FHZ6T3w0
- まあ現場を知ってて実務経験がある人間なんだから橋下さんとしても発言権位は認めてくれるでしょ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:43:31.01 ID:okFIZznsO
- >>90
教育行政の責任者だから答えなきゃいかんよ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:43:40.14 ID:js6BFfeb0
- お互い変なところで熱くなって餓鬼の喧嘩見てるみたいで疲れてくるわ
勉強不足の記者もだめだがあれを見て橋本擁護してるやつはおかしい
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:43:41.23 ID:RhhDZbBn0
- いや勉強しろよ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:43:44.72 ID:e6Y73SVf0
- つまり記者は馬鹿がデフォだから、そんな奴らに勉強しろといっても無理(馬鹿だから)
ってことが言いたいわけか
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:43:55.35 ID:XY3DS5rj0
- これが会社で上司と部下で部下が勉強不足でこんな質問をしたら左遷だぞ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:43:55.12 ID:ChilxvXk0
- >>1
これはヒドイ
あまりにひどすぎて見るに堪えず最後まで読めない
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:44:17.54 ID:5dKJf0XA0
- >>84
炙り出されるのは良いことだ
無理矢理にでも否定しないと、消される連中だらけだろうからなー
いくら積まれてるんだか
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:44:27.68 ID:kCeoWZnKi
- >>1
> 私も新聞記者を少ししていたからわかりますが、記者はいろんなことを同時に取材しているので、
> 大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。それは仕方ありません。
> 日々の生活に忙しく、政治や行政のことをそれほど詳しく勉強する時間が確保できない国民と同じです。
新聞記者というはそんなテキトーな認識で記事書いてるのか
そりゃ新聞売れんわ
バカなの自覚してるなら、今後記事は事実だけ並べて、編集とか私見は一切入れちゃ駄目だ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:44:45.72 ID:ywe7gQXri
- >>94
フルボッコだからな
俺が記者なら思考停止して泣いてる
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:44:59.51 ID:Osw3d6EV0
- いやこの記者が知らないのに知ってますとか嘘つくからこんな事になったんだよ。
別に知らないのはいいと思うけど、それなら分かりません、知りませんって答えるべき。
そうしないと、知っていてそういう質問してる場合と、知らないでそういう質問してる場合、
答えもまた違ってくるだろ?
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:45:06.09 ID:XY3DS5rj0
- 生駒市長「市長は忙しいから勉強不足でも批評するよん」
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:45:07.92 ID:RkC1tbFY0
- 質問内容がアンケートではやり過ぎ批判されてるけどどう
みたいなしょうもないものの上勉強不足なら速攻逃げたほうがマシだった
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:45:12.33 ID:6ayCh7OZ0
- >>1
>この映像はさすがに30分も見るに堪えず、途中で見るのを止めました。
>また、この記者がとんちんかんな質問をしているとも思えません。
>橋下市長の恫喝に対して、感情的に反応せず冷静に質問を続けたMBSの記者さんは立派でしたし、大人の対応という感じを受けました。
途中までしか見てないのに適当な事をw
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:45:16.46 ID:cY/dEGfI0
- MBS ってなんだ?Major League Bust Sex か?
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:46:04.30 ID:CCBqDHnzO
- 海外の記者は勉強家で高学歴で尊敬される存在だけど、
日本は高学歴叩きの風潮があるから日本の記者はその風潮に甘えてるよね
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:46:30.03 ID:Z3U1wjFz0
- 記者の質問は読者が知りたい質問ではない
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:46:34.85 ID:nwAH+rxc0
- 奈良不買
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:46:36.52 ID:eBOnsZ/e0
- >>1
> 私も新聞記者を少ししていたからわかりますが
自分の出身母体を擁護してるだけだろこいつ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:46:40.49 ID:5FHZ6T3w0
- あの記者がまともかは全く同意しないけどお前ら少なくとも内容に意見しろよ
どんな奴でもお前ら肩書きとかで何とか批判の糸口探そうとするんだな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:46:51.33 ID:V+ZudlBuP
- >この映像はさすがに30分も見るに堪えず、途中で見るのを止めました。
忙しければ見なくても批判して良いって事か
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:46:59.49 ID:yrZ5zRiq0
- MBSってラジオのダブル選特番で独裁者橋下の会見が長すぎる、とか
凄い着眼点から叩いたり批判の為の批判に徹していて素晴らしい局だしな
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:47:05.05 ID:RhhDZbBn0
- 知っとく必要があると思うけど取材だし
それはいいとしてもその後頑なに質問に答えず挙句の果てに知ったかするのはどうなん
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:47:15.68 ID:DmWPqNzc0
- >>1
今日はこれくらいで勘弁したるで締めろよ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:47:43.98 ID:XY3DS5rj0
- 生駒市長みたいな公人が公の場で相手を批判するのに勉強不足とか凄い世界になったもんだ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:47:51.77 ID:zXof3Rzq0
- ところでヤカラってどういう意味?
どこの国の言葉?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:48:04.10 ID:WhP4nm6oO
- 生駒市民だけど何か質問ある?
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:48:12.60 ID:lePeCm8x0
- 新聞記者あがりかよ
身内擁護はいらねえ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:48:15.59 ID:U0ShFx4B0
- 言ってることには同意するけど
>それと比べると、橋下市長の恫喝に対して、感情的に反応せず冷静に質問を続けたMBSの
>記者さんは立派でしたし、大人の対応という感じを受けました。
これは無いわ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:48:17.17 ID:8Ut0ajPh0
- どっちもどっち厨というのがいる。
,/”” ”ヽ 叩かれて分の悪かった方の厨房が、悔しさのあまり別人のフリをし、
,/ __ _ ゛ 揉め事の双方を「どっちもどっち」と結論づける事によって、
/ /““ “” ヽ | 自分も痛いが相手も痛かったと
| / -━ ━.| | せめて痛み分けで玉砕しようという、よくある手である。
| |. “” l “ .|.| 不思議な事に、叩きなり、擁護なり、自分は言いたい放題を言った後で、
(ヽ | r ・・i. || 「叩きも擁護もお腹イパーイ」
りリリ /=三t. | などと言って終了させようとする傾向がある。
|リノ. | 当然「どっちもどっち」扱いされた方は不愉快なので反論するのだが
| 、 ー- " ノ 「せっかくスレテーマを戻したのに蒸し返すなんて!」
| ”ー-- "| と、風紀的発言をし、叩いていた方がなし崩し的に厨房だったのではないかと
匂わせようとする手で、2chではよく見受けられる。
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:48:22.93 ID:XY3DS5rj0
- 頭おかしい奴の質問は頭おかしい奴しか理解できん
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:48:28.24 ID:LWgeeizU0
- こうやって一部を見て避難するからバカって言うんだよ
普段の橋本は丁重だしちゃんと説明もするよ
女がわかりませんの一言をいつまでも言わずに意固地になったことが一番の要因
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:48:31.55 ID:XY3DS5rj0
- 生駒市長「この映画を最初の10分だけ見ましたけど屑映画ですね」
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:48:42.58 ID:C8r7ZAha0
- 新聞記者は忙しいから勉強不足は当たり前
すげーなーw
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:48:43.07 ID:yvlcAXYei
- >>111
市長が教育行政に口出ししていいの
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:48:57.98 ID:lVE9GWyj0
- 新自由主義マンセー、TPPマンセーの橋下を支持してる連中に
小林よしのりからの強烈な一言
「まったく不思議である。アメリカのような弱肉強食社会に適応できるわしが、堂々と反米を言い
日本の村社会でしか生きて行けぬポチ・ホシュが、アメリカについての箝口令を敷こうと奮戦している。親米を装うために。」
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:49:01.75 ID:vuUV+3g40
- 動画みるのだるいんだけどどっか書き起こしとかねーの
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:49:11.26 ID:/NcUoa8N0
- ノー勉強を認めないオバサンの強さに感動したわ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:49:47.71 ID:XY3DS5rj0
- 俺も趣味に忙しいから遅刻するけど許してね
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:49:48.34 ID:EBGcjapi0
- 途中で見るのを止めるなよ
最後まで見て、どこが問題点だったのかを真摯に受け止めるのが社会人だろう
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:49:49.06 ID:pCdDutGF0
- ツイッター見て普段の橋下が丁重とか言ってるのはウケるはさすがにwww
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:49:49.09 ID:y32+eH9T0
- え?山下のカキタレかなんかなの?
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:49:58.55 ID:5FHZ6T3w0
- >>144
橋下が就任以来教育の事に全くノータッチで過ごして来たならその論理も通るかもしれないけど
流石に条例決めといて無関係でーすは通らねえだろw
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:50:16.10 ID:nwAH+rxc0
- マスゴミとその身内はクズばかりだと理解した
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:50:21.34 ID:XY3DS5rj0
- >>149
市長は忙しいから無理
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:50:27.63 ID:ywe7gQXri
- >>146
お前はバラエティを書き起こしで見て笑えるのか?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:50:31.45 ID:6xuWGyht0
- MBSの記者は明らかに国歌嫌ってる立場での偏重報道だったな
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:50:40.00 ID:/NcUoa8N0
- 記者も多忙なんで勉強不足は仕方ないとか言われても
ペーペーの記者は当たり障りの無い取材だけしてれば良いじゃん
権力を見張るのがマスコミの最重要な仕事なんだから
そこには精鋭だけを配置してくれないと
結果的に困るのは市民なんやけど〜
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:51:04.94 ID:XY3DS5rj0
- 女性記者よりこの市長の方が痛いわ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:51:13.82 ID:cHnNafr30
- >>144
>>101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/10(木) 13:41:54.71 ID:okFIZznsO [4/5]
>>64
>勉強不足というか「実行者」が誰かなんて内部の事情なんざ知ったこっちゃないんだよ
>目の前の「教育含めた行政責任者」に質問してんだから
最初から調べる気もない、知ったこっちゃないとか言ってる奴に、何聞いても無駄。
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:51:23.34 ID:fUglsnkn0
- あの人は結局何が聞きたかったの?
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:51:50.73 ID:Wlb0G5AX0
- このくだらないツイッター考えて書く時間をあてりゃ全部見れた
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:51:50.93 ID:/NcUoa8N0
- 橋下関係の動画は
下手なバラエティよりも、討論番組よりも面白いのは事実
テレビ関係者は気づけよ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:51:51.12 ID:WhP4nm6oO
- エリート生駒市民の俺に言わせると
>大人の対応という感じを受けました
この部分は疑問符がつくが
あとは概ね正しいね
特に質問が都合悪いから逆質問で返したことを指摘しているあたり
まさに正論ズバリだろ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:51:52.86 ID:VPlkFmlq0
- なんて卑猥なんだ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:52:18.94 ID:OZCyqp2l0
- 「今日のところはこれくらいで勘弁してやる」
感情的に反応せず冷静で立派な対応です
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:52:28.42 ID:ywe7gQXri
- >>160
公務員が国歌を歌うことについて子供になんて説明したら良いのか
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:52:35.75 ID:Osw3d6EV0
- 橋下が「知ってます?」って質問した時に女記者が「知りません」って答えたら
ちゃんと質問の答えが返ってきたと思う。
それなのに女記者が「知ってますよ」って嘘を言うから、じゃあ誰ってなったんだろ
知っているのならすぐに答えればいいのに、そりゃ嘘を付くような記者に質問投げかけられて
ほいほい答えられるはずが無い。
嘘を付くんだから、その質問の内容も嘘かも知れないし
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:52:37.65 ID:XY3DS5rj0
- >>160
「規則で歌を歌わせる橋元は糞」
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:52:44.64 ID:m7loAh+b0
- >>152
教育行政の責任者は教育委員会。ノータッチも何も、それがすべて
記者側は行政の教育への介入に批判的なのに、そんなことを言い出したら、完全に矛盾する
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:52:45.71 ID:C8r7ZAha0
- 橋下「職務命令出したのは誰ですか?」
バカ「くぁwせdrftgyふじこ?」
橋下「そこをはっきりさせないと答えられません」
バカ「くぁwせdrftgyふじこ?」
こんな感じだもんな
しまいにゃ橋下に答え言われて「知ってます!」だもんよ
知ってんならさっさと答えて話進めろよw
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:52:46.50 ID:YuoYybNB0
- 新聞社やテレビ局の記者に担当ってないの?
政治担当・原発担当・橋本担当とかさ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:52:57.92 ID:/NcUoa8N0
- 今日はこれぐらいにしっとたるわっつうのは
完全に新喜劇を意識してただろ、あのオバサン
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:52:58.49 ID:VSc9PoYs0
- 冗談は顔だけにしろ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:52:58.37 ID:5FHZ6T3w0
- お前ら橋本が本当に教育と無関係だと思ってんのかw
君が代歌いながら日の丸の前で誓いを立てながら改めて考えろよw
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:53:06.99 ID:eLn1CIdU0
- 半年の経歴とか消したい過去だろ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:53:06.82 ID:FPzrxHbT0
- >>50
世の中には数ヶ月間バイトやってただけでNYタイムズの記者をやってたと言い張るやつもいるからな
正社員として働いてただけマシじゃね
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:53:08.74 ID:pCdDutGF0
- >>152
それが当たり前の指摘だが
低能信者はそれ言われると「動画最後まで見ろ」とか「2002年の命令が〜」とかわけわからんこと言い出すからなw
逃げ方がハシゲと一緒
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:53:17.27 ID:5dKJf0XA0
- >>163
じゃあ記者が質問に答えりゃ良かったじゃん
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:53:26.20 ID:7XjPETFo0
- 橋下嫌いだけど、さすがにこの市長の発言は擁護できない
そして例の彼女も擁護できない
何故、あの憎き橋下とやり合う奴は馬鹿ばかりなんだろう・・・
もっとマシなのが出てこないかな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:53:26.18 ID:K5TmFXx00
- 揚げ足取りたいだけの糞記者の質問なんていらん
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:53:49.25 ID:ZkU5QR6c0
- >>163
建設的じゃない揚げ足を取られる質問をするほうが悪い
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:53:50.87 ID:5FHZ6T3w0
- >>169
散々関与してきた橋下さんが今更無関係でーすなんてどの口が言えるんだよw
そりゃ最初からノータッチならだれも質問しねえよw
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:53:52.54 ID:kJwuCJdx0
- この女って神聖のバカだなwww
女って勘違いだけで生きてける楽な商売だ!
一応動画のurlを↓
http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:53:54.26 ID:LoxVK8St0
- 国民とプロを一緒にするなよw
>記者はいろんなことを同時に取材しているので、 大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。
日本の新聞記者の問題は記者を配置替えでコロコロ担当変えるから専門的な知識を持った記者が育たない所だろう。
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:54:03.08 ID:/NcUoa8N0
- MBSの特集の仕上がりが楽しみ
今日だっけ、明日だっけ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:54:13.69 ID:cDM0P/YB0
- 何様だこいつ。善人面うぜえ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:54:23.20 ID:XY3DS5rj0
- >公務員が国歌を歌うことについて子供になんて説明したら良いのか
>コンビニ店員が制服を強制される事について子供に何と説明すればいいのか
単純に規則でいいじゃん
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:54:24.33 ID:fJoyK8M60
- 弁護活動で経験した越えちゃいけないラインがわかってるからここまでやれるんだろうな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:54:42.67 ID:tH849ABZ0
- >>1
とりあえず、全部見てから批判しろよw
俺も途中まで見てて、なんか橋下はずいぶんイライラしてるな…と思ったが
最後はバカ女って結論に達した
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:54:43.14 ID:fUglsnkn0
- >>166
それについては答えてたな。
ちゃんと回答もらってるやん。
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:54:46.49 ID:KexIRxhr0
- >>163
どのように都合が悪かったんだ?
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:55:04.46 ID:AL+dy3lh0
- >>1
>途中で見るのを止めました
オチまで見ないとあの動画はw
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:55:17.03 ID:dX2xvMCxi
- どうせ国会議員もこういう痛いのばっかなんだろ?
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:55:17.23 ID:5FHZ6T3w0
- 橋下が無様にも無関係だなんて言い続けるから同じ質問され続けるんだろw
大体橋下が君が代条例出した時にホルホルしてたのお前らじゃねえかw
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:55:39.49 ID:/NcUoa8N0
- 今すぐ回れ右して帰れとか、
お前は出禁だとか、
そういうことは言いそう言わないのが橋下
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:55:55.59 ID:mb+Q1ZnF0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E4%B8%8B%E7%9C%9F
> 当時、法律事務所が入っていたビルには橋下徹の事務所もあり、生駒市長選挙に立候補した際は橋下に挨拶をしている。
橋本よりエリート街道進んでるのに、向こうのほうがチヤホヤされて妬みとかもあるんだろうな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:55:58.93 ID:pCdDutGF0
- >>174
どうみても勉強不足はハシゲ信者だよな
教育条例作っていて、教育行政と無関係とかマジでいうのは笑える
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:56:06.93 ID:2MrPPuLm0
- あの女記者は今までああやって生きて来たんだろうなあ
無知なくせに「アテクシは賢い敏腕な記者なのよ」と高い自己評価を信じて
口先だけでやりこめる相手にしか取材してこなかったのかな
でも相手が橋下でよかったな
相手が都知事だったら会見場からつまみ出されて
罵詈雑言浴びせかけられてるぞ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:56:12.95 ID:US7C85t80
- 「国旗国歌に反抗する奴は礼儀正しい」
こういう思い込みが頭の中に入り込んでいるんだろ
だから橋下を見れば態度が悪く感じ、MBSの記者を見れば
礼儀正しく感じるんだ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:56:18.38 ID:cHnNafr30
- この市長は、最後まで見ちゃったら非を認めざるをえないとわかってたから、
あえて見てないよと逃げた上で、「新聞記者」の過去を利用して反橋下の
発言をしたんだな。市長としての発言だったら問題だし。
>>179
まともな奴はあんな場所であんな質問しない。
>>182
だからタッチノータッチと、権限の問題は別だろ?
質問するのに必要な、権限が何処にあるかということも知らない記者が悪い。
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:56:29.39 ID:ywe7gQXri
- 橋下に怒り新党やってほしい
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:56:40.85 ID:4RA6BXlu0
- >個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。
だからこそ ○○担当 っていう番記者がいるんだろうが
今回の女は市政担当でもないのにしゃしゃり出てきて無知と逆切れと挑発かましてるから批判されてるんだよ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:56:51.03 ID:XY3DS5rj0
- 勉強不足を擁護してるのに最後まで動画を見ない市長w
記者はまあ記者レベルだからいいけど市長は不味いよ市長は
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:57:07.59 ID:US7C85t80
- >>196
東大文学部卒→朝日新聞記者まではいいが、即退社してるのは
エリート街道ではないw
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:57:09.36 ID:yvlcAXYei
- >>152
関与出来ないことに不平不満を漏らしてたけど
直接関与は出来ないんだから条例で縛る苦肉の策くらいしか無いだろ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:57:09.39 ID:AUEYZs+80
- 市町村ってのはほんと甘いからな
ぽんぽん票田で当選しちまう
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:57:14.85 ID:g7sgIzEW0
- 途中までしか見てないなら口出すなよ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:57:47.13 ID:5FHZ6T3w0
- >>200
だから最初に条例作って越権行為をし出したのは橋下だろ
無関係だと言うなら条例取り下げてから言えよw
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:57:51.34 ID:cHnNafr30
- >>197
お前さあ、なんでそんなに頭悪いの?
俺橋下大嫌いだけど、今回はあの記者が100%馬鹿でアホで悪いだろ?
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:57:55.93 ID:pczahaCW0
- 国歌歌うのが嫌なら社歌のないMBSに転職すれば?ってところで
大爆笑してしまった。
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:57:56.03 ID:WRSr7MyM0
- 何で記者までバカな質問しないといけないのかが全く理解出来ない
高度な知識で質問して、次元の高い内容を読者に分かりやすく伝えるのが仕事だろ
読者の疑問そのまんま伝えても意味がないんだよ。電話線じゃねーんだから
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:57:56.86 ID:1WLWaPzg0
- MBSってアニメと新喜劇のイメージが強すぎる
他のジャンルはどうなの?
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:58:00.29 ID:jQMMy1Kp0
- 「知ってますよ」→「答える必要はない」
これが立派な大人の対応。
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:58:20.97 ID:W9M1nJOK0
- 左翼勢力全力擁護か
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:58:30.79 ID:nvVlR/7p0
- 生駒市長って、元朝日新聞の記者で弁護士で共産党でしょ?
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:58:46.58 ID:U0rdcNG3i
- 途中で見るのやめて批判してんのかよw
スレタイ速報にマジレスする連中みたいだな
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:58:57.67 ID:XY3DS5rj0
- MBSだって規則ぐらいあるだろ
自由出勤で自由行動なのか???
MBSカッケ〜入れてくれ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:59:00.31 ID:/NcUoa8N0
- >>211
一般市民の感覚で質問するのは
夕方のニュースに出てる芸人の仕事だよな
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:59:02.68 ID:kqWg2/X00
- ブサヨきめぇwwwww
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:59:10.10 ID:m7loAh+b0
- >>203
いや、この市長の理屈は正しい。
記者は忙しいから勉強不足でも仕方が無い→市長は忙しいから、勉強不足でもかまわない
市長としてはくそだけど
まぁ発言の内容に関する責任から回避しなければ、それでいいんじゃない
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:59:15.90 ID:cDM0P/YB0
- 最初から「ハシゲひでえ」の結論ありきだもんな。理性的な質問とはいい難い。
ただハシゲの言い分はどうかと思う。「条例作っただけ」じゃあ通らんだろ。
よって、両方ダメだってことで良いんじゃねえの?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:59:23.32 ID:+oyw8Io70
- 橋下はわざと軽く答えたじゃん。
そのあとの橋下の逆質問の意図分かってないのかな。
記者が自ら正解を答えたらアホな質問が成立しないように仕向けただけじゃないの?
それで、自分が意図したことを言ってもらえなかったからファビョーンって低能にもホドがあるわ。
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:59:25.05 ID:ywe7gQXri
- >>210
こんな馬鹿にされたら死にたくなるだろ
特にあんなプライドの高い女なら
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 13:59:30.58 ID:XY3DS5rj0
- >>216
それが市長なんだから困ったもんだな
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:00:00.68 ID:pCdDutGF0
- >>209
悪いけど教育委員会が何を元に命令を出すかくらい勉強してきてね
それすら知らずに関与してないとか女記者並としかいいようがない
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:00:01.96 ID:TpG355t50
- 憎いヤツを貶めたいのはわかるけど、なんでわざわざ対抗にベットするのか
こういう無駄なことをする奴は、そこにつけこまれて論破される
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:00:08.24 ID:T8PNl5Qq0
- 橋下新喜劇だろ
あんなもんで喜ぶなよ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:00:13.21 ID:/NcUoa8N0
- 懲りずにもう1回質問に行って欲しいと思うのは
俺も同感なんだけどね
また笑えそうじゃん
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:00:21.06 ID:XY3DS5rj0
- >>220
無駄に筋は通ってるんだよなw
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:00:21.51 ID:ChilxvXk0
- 橋本叩いてる奴って橋本きらいー叩きたいーてだけで言ってる事が馬鹿丸出しでどうしようもないね
どんな育ち方をしたらそんな馬鹿な大人になるのか
恥ずかしいから日本人やめてほしいね
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:00:34.63 ID:smwt57TOP
- >>208
法務と行政の違いがわからないの?
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:00:52.90 ID:zsAtoNYC0
- 記者は不貞腐れてたように思えたけどな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:01:06.08 ID:o8QIZZls0
- >>15
核心を突いたね
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:01:08.34 ID:5FHZ6T3w0
- >>209
仮に女記者が100%悪かったとして橋下の答える態度が最悪じゃねえか
そんで会見ってのは記者を評価する場じゃないんだが
まあそんな事はどうでもいいんだよ
橋下が無関係とか言う大逃亡売ってる時点で100%女記者が悪いなんて通らねえんだから
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:01:32.82 ID:QrIQhABz0
- >>221
橋下は質問にはちゃんと答えてんだけどね
起立斉唱は立って歌うのワンセット、口元チェックの校長のマネジメントは完璧だって明言してる
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:01:39.69 ID:+oyw8Io70
- >>208
条例つくるのがなぜ越権行為なのか条例策定のプロセスも含めて解説してください。
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:01:39.80 ID:WhP4nm6oO
- さすが関西では芦屋に次いで高学歴者比率の高い生駒市の市長って感じ
関西有数の貧民低学歴の巣窟大阪市の市長とは生まれも育ちも違うな
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:01:43.55 ID:ywe7gQXri
- あれくらい面白い論破動画って無い?
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:01:53.14 ID:XY3DS5rj0
- MBSは何処でも立ちションしてもいいの?
トイレをする場所も強制しないんだろ?入社させてくれ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:01:54.56 ID:IrHEZnsSO
- 記者辞めればいいのに。
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:01:59.91 ID:K5TmFXx00
- >>234
あんな馬鹿朝鮮記者が質問すりゃ怒るよ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:02:04.30 ID:WRSr7MyM0
- >>218
恵くらいになると邪魔でしかないがな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:02:18.11 ID:5FHZ6T3w0
- >>231
は?説明してみろよカスw
まあお前の論理が通ったとして法務的に関係者じゃねえかw
何が関係ないだ死ねよw
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:02:30.72 ID:5ayeDNTb0
- なお、大阪市の市民団体「見張り番」の弁護団の一員でもある。
っておもいっきり共産党系じゃねえかw
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:02:40.49 ID:4aiDOPV10
- > ★山下 真 ? @yamashitamakoto
大人だ、本物の大人だ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:02:42.60 ID:x6/FTkZd0
- 私も元記者って自慢してんの?w
震災報道見てて「親が死んでどう思った?」とか聞いてるのみて
記者がどんだけ馬鹿で傲慢で相手の感情に配慮しないクズ連中か理解した人も多いだろうにwww
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:03:08.43 ID:niQKXRGd0
- ・記者が勉強不足なら市長が補足説明してあげれば良い、記者は記者で戻ったあと担当部局で確認・勉強すればいい
そうしたら間違った記事なんか書かない
・てか勉強の有る無し以前に、やらかす奴は全力で決め付けて記事作るんだし、記者・デスク、ないし社そのものが
そうした体制の場合もあるからもうこれはメディアの性。
だからリテラシーリテラシー言われてるけど実際、現代人ってそんな事やってる時間ない
・でまぁ結局何が言いたいかってーとハシゲの態度が気に食わん
無茶苦茶もいい所だろ。
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:03:10.72 ID:BxMVCi4HO
- 最後まで見てないのか。記者あがりで中途半端が身についちゃったのかな。しょうがないね。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:03:31.90 ID:WRSr7MyM0
- >>243
じゃあ裁量権何ぞ与えるなと。橋下が全部管理しとけと言う事か
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:03:52.07 ID:NE8Rg94v0
- >>212
加トちゃんケンちゃんが終わってからはMBSを見ることはなくなった
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:04:03.77 ID:tQSx73bS0
- >途中で見るのを止めました。
この時点でぐだぐだ言う資格ねーだろ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:04:08.34 ID:XY3DS5rj0
- 生駒市の公務員は勉強不足でもOK
役所で出鱈目を教えても忙しいからしょうがないby市長
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:04:08.59 ID:GMUbdZFd0
- いや 途中の見るのやめるなよ全部見ろよwwwwwwww
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:04:31.94 ID:4aiDOPV10
- ハシゲ工作員声でかすぎ自重しろ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:05:03.52 ID:uRCCxMG+0
- ハシゲの政治スタンスや手法は賛否両論あるだろうけど、この件に関しては
どうみても記者が異常。
メディアに属した連中がいかに生ぬるい現実を生きているかよく分かるわ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:05:04.47 ID:avlUWg9wP
- 別に間違った事言ってないと思うが
俺も動画見たとき同じような事思ったわ
最初の方の質問は記者が無知だから仕方無いが、中盤以降は明らかにそこ突くのに拘ってて
自分の都合の悪い質問には一切答えてなかったしな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:05:06.33 ID:lEBCLnsFO
- MBS
まどかでバレたステマの略か
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:05:23.82 ID:pCdDutGF0
- >条例つくるのがなぜ越権行為なのか
この程度で橋下擁護してて恥ずかしくないのか・・・
まあ大阪市民じゃないから経緯知らなくても仕方ないけど
条例作る前にハシゲが何言ったかも知らないからな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:05:32.80 ID:US7C85t80
- 典型的な「改革系として登場し、市民に人気があるが議会運営に苦労している若手市長」だから
反橋下のレッテル張られたらさらに辛くなるだろうな
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:05:34.70 ID:XY3DS5rj0
- もしかしてこの生駒市長は俺らを釣ってる?
途中で見るのを止めたとか完全にボケじゃん
新喜劇?
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:05:35.92 ID:smwt57TOP
- >>243
自主立法権によって立法行為をしようとしてるだけで越権行為なんてないじゃん
あなたが行政と立法の違いがわからないだけでしょ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:06:01.14 ID:/NcUoa8N0
- >>256
中盤以降の質問を覚えてないわ
何を聞きたかったの?
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:06:31.89 ID:QrIQhABz0
- >>256
橋下が答えなかった都合の悪い質問て何?
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:07:03.60 ID:J42viEy70
- 橋下氏の質問は関係ないものではなく、記者が起立斉唱命令について基本事実を知ってるかの確認だろ。
女記者は自分で質問しておきながら橋下氏に基本事実を質問されると、
知らないことを誤魔化すためにその質問を徹底的に無視して、
どんどんな話をかえて質問連発してたのは異様な光景だった。
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:07:05.02 ID:QxkL+ueY0
- ラスト5分くらいが最高に面白いのに
MOTTAINAI
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:07:05.37 ID:Pz96+LcC0
- 斉加は鬼女を見習えよ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:07:10.15 ID:H01JvAUH0
- たかがブンヤが、今みたいな制度の上のへなちょこ弁護士じゃなくて、昔の司法試験通ったガチ弁護士に言葉で勝てるわけないわな
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:07:11.22 ID:ZkC0tEWa0
- ヤカラってどこの言葉よ?
ひょっとして関西弁では普通にスレタイのように使うのか?
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:07:12.57 ID:EBGcjapi0
- 無知だから許されるメディア それがMBSか
斬新なキャッチコピーだな
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:07:23.81 ID:3nw+YNjq0
- 世にいる記者ジャーナリストコメンテーター識者政治家ことごとく馬鹿ばかり
馬鹿がなんかそれっぽい地位に就いていてそれっぽい態度で居座ってやがる
そんなゴミ溜めの中で橋下は論理的にもの事を語れる数少ない人間
ゴミ共を正論で叩ける稀有な存在だと・・・そう思っていた
だから今回の馬鹿記者相手の的外れなクイズと
自分とこの問題の関係性とをすっ呆けて話を逸らす詭弁を見て
俺はかなり失望したね
ツイッターで覚えた不安が確信に変わった
橋下に強いリーダーシップを与えれば必ず濫用するよ
あいつはバランス感覚が壊れてる
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:07:32.81 ID:avlUWg9wP
- >>262>>263
中盤以降で
勉強不足
話にならない
を連呼して取り合ってなかったところ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:07:33.34 ID:xer315xX0
- 奈良は知事といい基地外多すぎて頭痛いな
- 273 : 【Dlivecx1314546527269594】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 14:08:01.31 ID:BrXFafMri
- な・・・生駒
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:08:02.49 ID:pLrHIjFv0
- こいつが当選した理由として前市長が犯罪やらかして逮捕されたからというのがあるからなぁ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:08:03.53 ID:/NcUoa8N0
- >>271
で、なんて質問したの
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:08:15.57 ID:XY3DS5rj0
- 記者が言いたいのは「学校で授業中に真面目に聞いてるか子供の表情を見て観察するのは人権侵害だ」みたいな事だろ?
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:08:16.15 ID:QrIQhABz0
- >>271
だからどんな質問に対して?
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:08:22.74 ID:ywe7gQXri
- >>271
馬鹿発見
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:08:41.58 ID:5FHZ6T3w0
- >>261
だから橋下は関係者だろ。お前の言う立法的な意味で。
そりゃ行政機構としては教育委員を任命した時点で独立した機関になるが立法したの橋下達なんだから意見求められて当然だろ。
大体それ以前にどんだけ橋下が君が代についてこれまで発言してきたと思ってんだよ。
それでちょっとめんどくさいことが出てきたら僕関係ないからとか笑えるわw死ねよw
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:08:43.85 ID:avlUWg9wP
- >>275>>277
>>271
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:09:16.80 ID:QrIQhABz0
- >>280
日本語理解できる?
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:09:29.89 ID:0U2toLi40
- >>12
カスはすぐにあぶりだされるな
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:09:35.25 ID:zK5Fdcev0
- >>268
生まれも育ちも関西だけど殆どというか一度も使ったこと無い
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:09:47.72 ID:dFBlCNFG0
- あんな知ったかぶりしてんのに学ぶ気もクソも無いだろ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:10:08.05 ID:US7C85t80
- >>268
チンピラとかDQNのことをそう言うみたい
関西でガラの悪い社長とかが「あいつヤカラやないか」とか言ってて最初わからんかった
「それならあんたもヤカラじゃ……」とは言わなかった
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:10:20.89 ID:lkh8nEe40
- まぁでも何も分かってないやつに
これはこうでこうじゃないんですか?とか言われたら
全部調べてから聞いてくれって誰でもなりそうだけどな
動画みたけど他の記者に長いなーとか言われてたし
失言も多々あったからこの記者が立派とは到底思えないわ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:10:45.05 ID:smwt57TOP
- >>279
ごめんレス読んでくれる?
越権行為ってのはどこ?
職務命令に対してだけは関係がないというだと理解してるんだけど。
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:11:01.98 ID:avlUWg9wP
- >>281
お前が勉強不足なだけだろ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:11:01.99 ID:aDfbJZ1n0
- 知事・市長のほうがよっぽどいそがしいわなw
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:11:20.50 ID:uRCCxMG+0
- 質問としての前提がおかしいならその言葉に拘ってでも問いただすのは当然だろ
それだけ公人としての言葉を重要視してるって事だと思うが
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:11:27.60 ID:US7C85t80
- >>276
運動会の行進とかでタラタラやってたら先生に怒られるよな
でも最近じゃ、それを怒ることすらできんのかな
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:11:38.80 ID:pCdDutGF0
- >>279
まず基本的に信者は市政というものを理解してないと思われる
条例作る前に「知事が条例提出できないのはおかしい!」と発狂した橋下並
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:11:44.46 ID:cHnNafr30
- この記者かばってる連中は、
・記者が無知なのは完全に無視
・権限無視して、関わってたというだけで橋下の責任に
・その事を突っ込まれて、とにかく無視して橋下が悪いという
橋下以下のゲスばっかり
ゲスを駆逐するためには、橋下にもーちょっと頑張ってもらうしか無いな
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:11:50.93 ID:XY3DS5rj0
- MBSの記者はまあ女だし記者程度だから笑えるけどこの生駒市長はヤバいわ
身を切って生駒市長は馬鹿を演じて非難を集めようとしてるのか?
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:12:06.84 ID:I+giPKNS0
- 山下真 って誰?
と思ってググッたら何にもやってなさそうなんだけど
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:12:07.93 ID:wfrDFLeo0
- > ID:5FHZ6T3w0
左翼も2chするんだ〜
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:12:10.23 ID:eMR/BCwx0
- >個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。
なら勉強不足でしたって言えばよかったじゃないか
知ってましたよ!(ぷんぷん) って無駄に知ったかぶりするからああなったんだろうがw
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:12:14.65 ID:3nw+YNjq0
- でさぁ、お前らは橋下のクイズの意図をどう忖度してんの?
笑ってやるから言ってみろよ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:12:21.77 ID:QrIQhABz0
- >>288
MBSの女記者さん?
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:12:29.62 ID:rjDNUyoG0
- 最後まで見てもないくせに
なに評論家気取ってんの
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:12:32.33 ID:5dKJf0XA0
- >>271
既視感が有ると思ったが
小学生の国語のテストの回答だった
どうせこのあとは苦し紛れに薮から棒な質問するんだろうがな
この記者のように
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:13:04.72 ID:5FHZ6T3w0
- >>287
独立した教育委員会に教育行政を任せなきゃいけない中君が代条例作ってる所だよ
俺の意見の中でもあんま重要な所じゃないから重箱の隅つついてないで他の所に意見してくれ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:13:24.19 ID:TTSuWoJJ0
- どっちを叩こうか迷いながら何回か動画を見た俺は
校長はちゃんとやってる、ってことを理解した。
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:13:32.19 ID:XY3DS5rj0
- >>291
MBSは自由社会でも目指しているのか?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:13:33.73 ID:Ibx4x+4y0
- 山下 真
この映像はさすがに30分も見るに堪えず、途中で見るのを止めました。
記者はいろんなことを同時に取材しているので、大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。
それは仕方ありません。
?
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:13:38.43 ID:pLrHIjFv0
- >>294
生駒市長がやばいのは今も昔も変わらないんだぜ?
前市長は犯罪者だし
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:13:58.48 ID:LWgeeizU0
- こう言うのって質問者の顔もだすべきだよね
顔隠して自分の意見を言おうとするのはおかしいよね
国民の変わり?誰もお願いしてないんですけど
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:14:15.88 ID:XY3DS5rj0
- >>295
スクールウォーズ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:14:30.12 ID:ZKbnCqHJ0
- >>205
やっぱタッチしてんじゃねーか
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:14:43.99 ID:Ct81v3D20
- 橋下の常勝フロートチャート
_________ / ̄ ̄ ̄\ __________
\ 俺が考えた / ./ これは i, ヽ 批難してくる奴は /
\ 政策だ / y | 良い政策 | n \ いないか? /
\ / <――――.'i, か? /─┐ \ /
\/ \___/ └──> \ /
. \/
/ |
/y .|
_________ |/ . |
\ 解決 /  ̄ . |
\ だ / | n
\ / . |
\/ ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| そいつは大都市の市長または |
| 県知事の実務経験があるか? |
y / \_____________/
/ |
|/ . | n
 ̄ ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 老害は死ね | | 口出しするな |
\______/ .|_______/
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:14:45.85 ID:GGkydhyB0
- >>286
言わせたいセリフが明確に決まってて
何が何でもそれを言わせようとしてた姿勢があからさますぎるよな
それを冷静で立派とかこの市長はちょっとおかしいわ
橋下嫌いの急先鋒なんだから何やっても橋下に反対するんだろうけど
さすがにちょっとこの意見は酷すぎる
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:15:08.13 ID:smwt57TOP
- >>292
あなたもレス読んで
それ最初に言い出したの僕じゃないから
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:15:12.39 ID:53cAxJ7/0
- 散々間違っといて
「知ってますよ。」
とか言うからいけないんだよ
「勉強不足でそこは知りませんでした。申し訳ありません。」って言ってから質問を続ければまだ同情が集まったかもしれんが
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:15:14.23 ID:ZkC0tEWa0
- >>283,285
『不逞の輩』を無学な奴が聞きかじって使ってるのか
ありがちな話だな
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:15:18.98 ID:cDM0P/YB0
- MBSのこの女は、そんなに政治運動がやりたいなら、出馬すりゃいいじゃんて思う
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:15:22.86 ID:US7C85t80
- 東大文学部出身だっていうからてっきり社会学専攻で上野千鶴子ゼミとかだと思ったら
仏文だった
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:15:33.45 ID:smwt57TOP
- >>302
了解
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:15:35.70 ID:5Xy80S8B0
- 流石にあの記者は擁護無理だろ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:15:43.86 ID:xer315xX0
- アホな質問はもう朝生とか全国ネットで散々やったからな
何言ってんだこいつといったところ
有意義な質問は受け付けるが馬鹿な質問はもうやめろとも散々言ってある
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:15:51.20 ID:XY3DS5rj0
- >>306
この市長は犯罪は無理だな
アホ過ぎるw
公の場で市長の意見としてこれは無いわ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:15:51.65 ID:sHFIIBF20
- >>12
クズだったwwwwwwww
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:15:56.30 ID:wrlKjCf20
- 記者が言質とりたいだけってのを見抜いての橋下の反応だろうけど
橋下の俺は関係ないっていう反応も常習犯だよな
「発達障害は愛情不足が原因」というのを盛り込んだ条例も
俺は決定権は無いって言い張ってたからな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:16:00.59 ID:5FHZ6T3w0
- >>316
あそこは男で入ったら悲惨な事になったって友達が言ってた
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:16:12.53 ID:+oyw8Io70
- >>258
いや、本当に詳しくないし疑問に思っただけなんだ。
大阪の人たちには直接請求権?ってのはないの?
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:16:44.76 ID:ky0m39eN0
- この生駒市長は、自分が最後まで動画を見ていない事や、記者が勉強不足なのを擁護したり
自分と自分サイドの人間と怠慢に対して甘い人間
市長という立場でコメントするなら、せめて最後まで動画を見てから物言うはず
基本的にこいつがただの怠惰な人間、サボりに対して甘く、自らもサボる人間
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:16:57.56 ID:3dcAis3I0
- 動画みたなら最初の1分でハシゲが全部答えるべきこと答えてるの分かるだろ・・
それすら分かんないって山下とやらは記者女と同じ池沼だって自分で言ってるようなもんだな
頭が悪過ぎるのは本人にとっては案外幸せかもしれない
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:17:14.29 ID:cDM0P/YB0
- >>305
>記者はいろんなことを同時に取材しているので、大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。
>それは仕方ありません。
だからこそ市付きの記者が居るんだと思うんだけどねえ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:17:27.99 ID:US7C85t80
- >>323
マゾいなあw
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:17:38.05 ID:HbCFp4mx0
- 最期まで見てないとかお話になんねーな
結局橋下折れて馬鹿に理由説明してあげてたじゃねぇか
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:17:44.43 ID:5FHZ6T3w0
- >>322
まあアレはこれまでそういう事言い続けてきたわけでもないし言い逃れする理もちょっとは有ったと思うよ
変に強弁されるよりはよっぽどマシだわ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:17:47.43 ID:XY3DS5rj0
- MBSの記者があのレベルなのは民間だから許すがこの生駒市長はヤバいわ
生駒市民はどうにかしろ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:18:01.33 ID:WRSr7MyM0
- 裁量権なんぞ与えるなって事なら反橋下ってとんでもないファッショだな
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:18:02.61 ID:cY/dEGfI0
- ヤフってしらべた
「このヤガラは、ココでとれるのは秋になってからのことで、しかも、
滅多に捕れないめずらしい魚だ」と。利島は、もし、この珍しいヤガラが
釣れてを皆に食べさせることができれば、自分の心を語ることができるの
ではないかとそういう思いで、今日船に乗ったのだと。この心が皆に伝わり
、ヤガラの美味しさは、わだかまりを少しずつとかしてくれた。
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:18:18.73 ID:OPFL334dP
- あの記者も生理でイライラしてたんだよ
女の子は色々と大変なんだから許してやってくれ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:18:21.46 ID:BvRTLi140
- >>322
不味いことは全部部下のせいw
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:18:22.60 ID:3nw+YNjq0
- >>271
そうだな
記者が最初にしたアンケートの質問は
「お前起立斉唱推進してるけど口パクチェックに違和感覚えねーの」って感情論が軸だから
この質問をする上で法的な権力の所在を知っている必要はないな
この問題に関連する基本的な知識の一つであるが
あの質問をする上で必要な知識ではない
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:18:27.48 ID:O9P2tdG30
- なぜ売国アカヒ新聞の記者ごときが市長をやってんだ?
また経歴捏造して市民をだましたのか?いいかげんにしろ!
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:18:33.19 ID:dgYQNPCb0
- そもそもあの動画見て質問に答えず逆質問したって言ってるのがすでに的外れだからな
質問に答えたのに頓珍漢な事言ってきたから逆質問しただけ
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:18:56.06 ID:Te3GLxR/0
- Twitterで反論したらいいのに
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:18:58.86 ID:XK85mRgAP
- 橋下に絡む奴はクズばっかりだな
何でもかんでも他人のせい
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:19:26.76 ID:5FHZ6T3w0
- >>328
第3志望かなんかに書いてたとかで可哀相な事件だったよ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:19:31.31 ID:WKgLGcn10
- この女性記者は、『運命の人』を観て
ワダスも記者の端くれ、戦わねば! って影響されたんだろ。
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:19:32.85 ID:WdkYW+ddO
- 橋下ファンて
意外に多いんだな。このスレ読んで驚き。
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:19:35.85 ID:4/DpbxHG0
- なんという売名
大失敗だけどw
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:19:54.98 ID:EBGcjapi0
- >>334
もう閉じてる年齢ちゃうん?
まぁそうなったら別の病気とか(ry
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:20:04.16 ID:2RLRLjuFO
- 言い訳しか言ってないワロタ
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:20:10.85 ID:3dcAis3I0
- 文三出身の政治家とかゴミすぎて笑える
政治に出ていくつもりなのに文一いけない頭の悪さ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:20:12.91 ID:XY3DS5rj0
- この生駒市長は最強だな
どんなミスをしても「市長は忙しいからしょうがない」
かっこいいぜ
俺も忙しいから寝坊したと言ってみたい
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:20:38.57 ID:5Xy80S8B0
- >>322
橋下のやり方も明らかに常軌を逸してたな
威圧的態度な上に当然のごとく侮辱繰り返してたし
いくらなんでもあのやり方は無いわ
どうみても両方クズって感じなんだが橋下擁護多いんだよな
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:20:48.60 ID:YC5Hi4pT0
- 朝日新聞出身(笑)
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:20:53.79 ID:/NcUoa8N0
- >>343
意外にってなんやん
何票とって当選したと思ってんの
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:21:12.73 ID:US7C85t80
- >>347
いや、こいつは多分最初は全然政治に興味持ってなかったタイプだろ
だからいいってことじゃないが
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:21:18.21 ID:jBg+3TAg0
- 生駒市民見てるー?今、どんな気持ちー?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:21:19.14 ID:ky0m39eN0
- >>343
最近はどちらかというとアンチになったけど、毎回橋下の相手が馬鹿すぎるからそっちを叩いてるだけ
橋下を擁護する気なんて欠片もない
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:21:23.89 ID:3mLgZf+N0
- 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:21:35.04 ID:5FHZ6T3w0
- しかし本当お前ら騙されやすいよな
「僕は教育委員会じゃないから君が代とは関係ありません(キリッ」
経緯も何もかも知ってるお前らなのによくこんな詭弁を真に受けるよな
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:21:36.46 ID:WRSr7MyM0
- >>342
アレはアレで酷いドラマだったな。一言で退けた吉田茂ってヤッパ凄いわ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:21:41.72 ID:pCdDutGF0
- 口パクチェックは自己申告で歌ったと言えば処分されないから問題ない、とか
こういうことを本気で言う信者居るからな。こわすぎるw
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:21:51.59 ID:vObj9gr5O
- 市長終わったな
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:22:03.63 ID:HHaz07wH0
- あの女記者の質問って、自分の言葉でなく他人の言葉を借りて
安全なところから正義面して問い詰めてやろうという意図しか見えてなかったし
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:22:05.31 ID:xer315xX0
- >>340
以前やった朝生みればどんな状況かわかるだろw
日本社会の屑が炙り出されてきてるw
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:22:15.70 ID:V21Z8/Sa0
- 視聴者に分かりやすく伝えるために記者は勉強しなきゃいけないのに
勉強不足な記者を擁護してどうすんのよ。
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:22:22.68 ID:fUglsnkn0
- >>336
橋下それについては答えてるじゃん。
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:22:45.57 ID:5yvjLYQc0
- 素直に知りませんって言えばいいのに、知ってますとか強弁したよね
まぁ記者のレベルがそんな程度なら、俺らのレベルと変わらん
メディアなんかいらんな
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:22:47.28 ID:SIeinpds0
- 最悪の地獄は退屈で単調なアリの巣の管理だよ
時間がたったら定期的にエサ置き場から取ってきて
簡単な調理をして投げ入れさせる
出来合いのエサを用意しちゃだめなんだよ
本人に少しの手間をかけさせて加工させなきゃならない
その加工の手順に難癖をつけてその日の死刑囚の食事の量を決める
アリの断末魔を常に聞きながら食事をさせてなれさせる
右手には電車が走っていて左手はちょっとしたがけになっていて落っこちたら死ねるようにしておく
酒と睡眠薬は飲み放題にしておこう
娯楽はねずみを管理する創作物のみでうんざりさせ、変わりに役に立つ古典集でも置いておけ
最後に死刑囚が死にそうになったら、生きたまま餌にしてアリの群れに投げ込む
しかし本人がそれに気づかない場合がある
一人ひとりいなくなっていくが
その時すでにアリの管理者からアリの駆除屋に代わってたりもするんだが
どちらも大差がない
アリ好きも同じ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:22:53.31 ID:XY3DS5rj0
- MBSの記者は最初から煽るつもりだから
ヒットマンみたいなもので帰り打ちにされた
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:22:55.20 ID:US7C85t80
- 基本的にアンチ橋下って自爆なんだよな
そして細かい政策で詰めていこうとする奴は橋下に突っかかろうとはしない
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:22:57.67 ID:citE58zj0
- >>12
クズよのうwwwwwwwwwwww
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:23:34.97 ID:yHK6kSSRi
- まわりの流れに乗って叩く対象を決めてしまう嫌儲民
勉強不足で恫喝されて恥ずかしい女性記者
リーダーとしての格も糞もない橋下
俺にはみんな同じレベルに見えてしまう
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:23:39.69 ID:YJ01yeZl0
- 今日もここにはネットウヨクがいっぱいいますね^^
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:23:46.83 ID:d+OfKmAo0
- 生駒市議会の会派「凛翔」もはいろんなことを同時に取材しているので、
大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はないんだからおおめに見ろよ。
このダブスタ野郎が
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:24:04.98 ID:GGkydhyB0
- >>343
ファンじゃないしむしろアンチだけど
さすがにいつも相手のレベルが酷すぎる
しかも今回はマスコミで発言を捏造する気マンマンであの質問だからな
メディアの姿勢としてこれは徹底的に批判されて当然
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:24:17.10 ID:dg+uGQXoO
- 女+マスコミ+MBS
役満でクズです
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:24:55.85 ID:ky0m39eN0
- 知識は2chねらレベル
でも知ったかと態度はマスコミ様
まだ標準的な2chねらの方がリアルでは腰が低い分いくらかまし
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:24:56.33 ID:dgYQNPCb0
- ブサヨは橋下叩くのに君が代条例使うのやめた方が良いよ
これへの批判は一般人からの共感は得られない。軍国主義とか思ってるやつなんて少数派なんだから
共感を得やすい経済政策辺りから叩いていけよ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:25:06.50 ID:pCdDutGF0
- 細かい政策で詰めたら中野程度にも負けてるじゃん、ハシゲw
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:25:13.20 ID:HahWk2au0
- すいませんほんとクズ市町ですいません
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:25:14.39 ID:ugP1p3k/0
- 橋下は嫌いだは
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:25:18.03 ID:XY3DS5rj0
- 女差別っぽいけど本当に女らしい対応だったな
過去に経験あるよこんな問答
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:25:59.42 ID:wrlKjCf20
- 地下鉄の阪急・南海乗り入れはツッコミどころ満載で鉄ヲタから集中砲火浴びてるな
発達障害のミスですら小さく見えるぐらいあれは醜い。
橋下もこういうのはそこらの鉄ちゃんに論破されるぐらいど素人なこと言ってる。
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:26:11.83 ID:5dKJf0XA0
- >>375
あほだから感情論以外は無理だよ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:26:27.79 ID:cDM0P/YB0
- >>358
なんでだめなん?
歌ったって言うのに処分でもしてみろ、左巻きの連中が発狂するじゃん。
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:26:33.97 ID:ugP1p3k/0
- ファンじゃないって言ってるやつらは実は大ファン
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:26:44.36 ID:3mLgZf+N0
- >>369
子供の喧嘩だわな。問題の本筋と関係ないことで大騒ぎとか
まぁハシゲの場合意図的に論点ずらすことが多々あるから厄介なんだけど
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:26:52.63 ID:FUGZ6Y8h0
- >>375
式典で国歌斉唱するのは当たり前だろって橋本も言ってるんだよな
その一言で終わる話
ブサヨはアホみたいにいつまでもネチネチとまとわり付く
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:26:53.00 ID:+EkypnsFP
- 勉強不足を正当化しようとしてる時点で論外のクズ中のクズだろ。
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:27:16.90 ID:avlUWg9wP
- >>366
というか橋下の良い餌にされた感じだね
おいしい相手を見つけてずっとその相手突いてただけで結局ぶら下がりを意味の無い形だけの物にした
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:27:22.53 ID:5FHZ6T3w0
- >>380
まともなブレーンがマジでいないんだろうね
肩書きだけは色々揃えてるのに勿体ないわ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:27:36.57 ID:xer315xX0
- 橋下は知ったかする奴には容赦ないぞw
山口二郎も地獄の底まで叩き落した
だからこそ真っ当な意見は大歓迎と言ってるのだけどな
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:27:42.45 ID:dgYQNPCb0
- まぁブサヨが橋下嫌ってる大元が君が代条例だから仕方ないか
しかし今時WW2の事を何よりも重大なことと考えてるとか化石かよ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:28:03.63 ID:US7C85t80
- >>380
その辺はいちおう引く度量があるからもってるけどね
引けなくなったら橋下の終わりは近いだろうな
とりあえず原発で暴走しすぎる危険性は高そう
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:28:16.46 ID:pCdDutGF0
- >>382
だったらそもそもチェックする必要もないし、呼び出す必要も無い
こんなことしてるのは北朝鮮だけ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:29:11.94 ID:5FHZ6T3w0
- >>390
君が代について聞かれたんだから誠実に答えりゃそれでいいだろ
何が条例と命令の違い解りますか、だw
条例作った側として答えればいいんだよ橋下は
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:29:28.23 ID:Pz96+LcC0
- 初当選
◇生駒市長選挙(奈良県)開票結果 投票率45.64%
当27540 山下 真(無新、37歳、初当選) ←当時の最年少市長
13867 中本幸一(無現、自・公・社・日推薦、69歳)←犯罪者
再選
26997 山下 真 ヤマシタ マコト 41 男 無所 属 現 生駒 市長
15983 樋口 清士 ヒグチ キヨヒト 48 男 無所 属 新(元生 駒市 議会 議員)
6772 溝川 悠介 ミゾカワ ユウスケ 65 男 無所 属 新 (大阪府立大学名誉教授)
こんな感じみたいだね
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:29:51.70 ID:VkEWZATI0
- 稚拙なやり取りだよ思うよ!違う土俵の上で言い合ってんだから?
主観の違いも露呈したようなことだと思うよ?
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:29:51.98 ID:WRSr7MyM0
- >>392
必要かどうかを決めるのは校長の裁量だろ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:30:24.94 ID:3nw+YNjq0
- >>363
自分の感想は言ってない
「教育委員会が出した決定は規律と斉唱です、だから口パクチェックは当然です」で完全に論点を逸らしてる
「んなこたーわかってる、わざわざお前に聞いた意味を考えろよアホ」って話
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:30:46.73 ID:8Kl2mg/6i
- 叩く事前提で書いてるからめちゃくちゃ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:30:52.22 ID:XY3DS5rj0
- 相手が貶める気で向かって来てるんだからバッサリ切っただけだろ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:31:05.34 ID:cDM0P/YB0
- 反橋下は感情的なだけで、何一つ批判出来てないじゃん。
ヤツが言うように、
「公務員の職務命令に従って起立斉唱すべき。思想信条の自由は服務規定に従ってある程度制限されるべきだ。そしてその規定の判断は教育委員会によって個別に判断される。子供は自由」
ってのは、全然変ではないと思うけどね。
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:31:25.80 ID:spMuh5SV0
- MBSの女記者はいい経験が出来たと思うけどな
普通会社で指導されるところを橋下に30分かけて指摘してもらえるなんて贅沢過ぎる
ぶっちゃけ羨ましい。一生もんの経験だろ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:31:47.06 ID:Te3GLxR/0
- 議論とかの前に知ったかで橋下を叩こうとしてるのにな
気に入らない奴の前なら知ったかも許すというのが多いみたいだね
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:32:02.24 ID:vT1EP0jQ0
- Q.起立斉唱なのに、歌わせるのはおかしい
A.斉唱とは歌うという意味
Q.一律で命令が下されているのは問題
A.基本的な命令は教育委員会が各校長の意見を汲み取って決定
その上で、やり方については各校長に裁量権が与えられている
Q.橋下個人の意見はどうなんだ?
A.独立して決定権を持たしている以上、私が口を挟むのは越権行為
Q.アンケートでは中原校長のやり方にに否定的だという意見が多数派
A.個別に裁量権を持たしており、裁量の範囲内と教育委員会が認めているので
アンケートで多数派かどうかは関係ない
Q.国歌斉唱は思想良心の自由に反する
A.最高裁は思想良心の自由の侵害に当たらないと判断している
Q.君が代の意味は?
A.国歌
Q.生徒たちへ強制することは問題だ
A.教師には公務員だから命令を下しているが、子供達へは命令していない
Q.子供達に、歌いたくない先生になぜ君が代を歌わせるのかわかりやすく説明してください
A.公務員だから
Q.今日はこのへんにしといたるわ
A.吉本新喜劇のほうが丁寧やな
こんなことに30分もかけるなよ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:32:10.37 ID:xTfapXal0
- 長いから全部見てないwwwそれで批判wwww
こいつ知障かよwww
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:32:15.37 ID:WRSr7MyM0
- >>397
橋下に聞いてどう答えて欲しかったのか言って見ろよ
- 406 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 14:32:29.99 ID:2Sv7lJVbi
- バカってすぐに「恐ろしくなる」って言うよな
苦しいだろ。実際記者は素人から見ても頓珍漢だったし
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:32:32.72 ID:XY3DS5rj0
- >>402
生駒市長さまが許してるからな
この市長はマジでヤバヤバ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:32:37.13 ID:cDM0P/YB0
- >>392
はあ、なんでも自由がいいんすか、頭に花でも植わってんの?
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:32:55.46 ID:pCdDutGF0
- >>396
だからそういう校長必要ですか?って質問だろう
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:33:13.64 ID:yHK6kSSRi
- >>395なにこれチョンのフリしてるつもり?もし信者なら評判下げるからよしたら
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:33:45.53 ID:x/8ADpA40
- おっと
あの生駒の市長かw
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:33:53.61 ID:dgYQNPCb0
- >>403
だよね
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:33:57.58 ID:lA9Whibk0
- >>12
たった8ヶ月の新聞記者生活でしたが、
日々の生活で忙しかったので取材内容なんかロクに勉強してませんでした。
私も新聞記者をしていたからわかります。(キリッ!
コイツ、恥ってモンを知らんの?
ちょっとこの感覚には驚かされるわ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:34:09.31 ID:cDM0P/YB0
- >>409
だったらそう言えよ。
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:34:12.56 ID:WRSr7MyM0
- >>409
それで何か意味があるのか?規則に従うのは悪い事なのか?
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:34:33.23 ID:XY3DS5rj0
- >>408
てか小学校の時に詩の授業で合唱の時に歌ってない奴は怒られて正座させられたりしてたけどな
ここは北朝鮮だったのか?
- 417 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 14:35:09.37 ID:2Sv7lJVbi
- >>1
> 日々の生活に忙しく、政治や行政のことをそれほど詳しく勉強する時間が確保できない国民と同じです。
勉強してない記者ならやっぱり頓珍漢だろ。国民のことは置いといて
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:35:20.33 ID:JMc+eBN/0
- ハシゲ信者キモすぎんよー
もしかしてハシゲが日本を救う救世主(笑)とか思ってんの?
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:35:47.63 ID:k4Tl5aAe0
- 一般庶民と記者を同列に扱ってる時点で論理が破綻してる
記者はこれで飯食ってるんだぞ
どんだけ気楽な職業なんだよ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:35:53.65 ID:pCdDutGF0
- 信者はもう無茶苦茶だな
なんで小学校の生徒と公務員を一緒にしてるんだよ
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:36:04.95 ID:WRSr7MyM0
- >>416
俺今思い出しても、小学校と中学校の教師って北朝鮮の指導者と何ら変わらないと思うわ
まあ違うのも居たけど
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:36:10.46 ID:cDM0P/YB0
- >>418
感情論のみのクズの煽りの見本
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:36:21.77 ID:/NcUoa8N0
- たしかにネチネチ記者いじめやったけど
質問にはサラッと全部答えてんだけどな
記者はそれにすら気づかないレベルなんだよ
都合が悪くて
橋下が最後まで答えなかった質問ってあるか?
ねーよ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:36:34.01 ID:MtjzVyAa0
- 橋下信者はプラスかステマ速報に行けよ
お友達たくさんいるぞ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:36:34.80 ID:fUglsnkn0
- >>397
論理が感情に優先する人は論理が通ってれば感情でもその結論を肯定するよ。
「だから口パクチェックは当然だと思いました」って言い回しだったら満足なの?
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:36:39.23 ID:XY3DS5rj0
- てか甘くないか?
授業中(就業中)に先生(上司)に寝てただろと指摘されて寝てないと言っても通らなくて処罰されるぞ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:36:42.67 ID:JMc+eBN/0
- >>422
ハシゲが日本の救世主と思ってんの?wん?
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:37:41.11 ID:vN97KO4g0
- >>424
糞グックは半島に帰れって邪魔だから
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:37:46.18 ID:pCdDutGF0
- >>421
そこまで理解してるなら、橋下がその教師とそっくりなことに気づかんか?
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:37:59.58 ID:hAvPIogr0
- >>427
なわけねーじゃん。
アンチは消えてね☆(ゝω・)vキャピ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:37:59.89 ID:XY3DS5rj0
- >>421
あれで北朝鮮かよ
いい国なんだな
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:38:06.88 ID:OnPcc3yU0
- この馬鹿市長、外国人参政権には賛成って公言までしてるし。
相当世間知らずに加えて、社会人不適格なんだろな。
仮にも、記者が最低限の知識もなく質問しようものなら叩き出せばいいだけ。
今の記者なんか脳ミソないから、出来る事といえば揚げ足取り位だろ。
後、市長さんよ。
ツイッターなんかしてねーで辞職しろや。
おめーが無能なのは経歴見たら十分わかるわ。
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:38:11.96 ID:DzG2S4Ar0
- ツイートが13時間前で止まってるんだが・・・・。
ちょっと青ざめてる頃かなぁ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:38:13.17 ID:cDM0P/YB0
- >>426
MBSでは、それを言う上司は北朝鮮的なので排除されるんかなw
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:38:35.21 ID:WRSr7MyM0
- >>427
救世主ってよりは、ハエ叩きと掃除機をセットにしたカンジかな
まだGを叩くには至ってないね
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:38:51.40 ID:Pz96+LcC0
- >>421
北朝鮮なら収容所送りじゃないか?www
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:39:00.76 ID:JMc+eBN/0
- ハシゲは社会が混迷すると必ず現れるアジテーターの内の一人だからw
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:39:05.47 ID:vN97KO4g0
- このカルト創価ババァ記者擁護してんのは糞グックだけか
- 439 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 14:39:18.72 ID:2Sv7lJVbi
- 生駒市長(´-`).。oO(橋下に徹底抗戦!市民の味方生駒市長!!
いける。いけるでワシは
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:39:40.84 ID:WRSr7MyM0
- >>429
いや全然。もっと感情的でヒステリックなババアだったよ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:39:43.07 ID:XY3DS5rj0
- >>434
当たり前だろ
MBSは自由の会社
入りて〜遅刻睡眠なんでもありで給料だけくれるんだぜ
パラダイスMBS
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:39:50.70 ID:yssJx8mU0
- >>12
はえーよwwwwwwwwww
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:40:02.64 ID:EbgQH8Nj0
- > 私も新聞記者を少ししていたからわかりますが、記者はいろんなことを同時に取材しているので、
> 大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。それは仕方ありません。
まったく違う系統のマスコミの末端にいるけど、コレだけは絶対に言っちゃダメだろ。
アンタがそれを斟酌してもダメだ。忙しいのもお互い様だ。
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:40:16.21 ID:dgYQNPCb0
- >>427
ゴキブリを食ってくれる家蜘蛛が近いかな
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:40:45.79 ID:JMc+eBN/0
- 国政に何の責任も負ってないから気軽にアジれるだけ
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:40:48.03 ID:WRSr7MyM0
- >>436
丸一日生徒指導室で待機とかあったぜ。とにかく何もやらせないっての
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:41:07.06 ID:3nw+YNjq0
- >>405
お前のような馬鹿には
あれがなにか御大層な理屈のように見えたのかも知れんがな
『君が代起立斉唱の義務化をやろうとしてる事はみんな知ってる』
その義務化(強制)を実際にやると必然的に出てくる
無様な口パクチェックを見て
これを主体的に推進してきた橋下自身はどう思うかって質問だ
アホはこんな事も分からねーのかよ・・・
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:41:11.73 ID:XY3DS5rj0
- 校長が甘いで叩かれるべきだろ
校長に歌ってないと認識されるように歌ってる奴が悪い
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:41:28.47 ID:zxrvzBM30
- 勉強不足な上にプライドだけ高いバカ記者と
揚げ足取りと話逸らししかしない傲慢市長の
見事なコラボレーションが生み出した奇跡の"無駄な30分"
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:41:48.69 ID:34dtmIbX0
- …知ってましたよ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:42:33.29 ID:JMc+eBN/0
- アジテーターが持て囃されるようならもう末期っすよwwニッポンジンの皆さんww
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:42:36.76 ID:FBv5QFNN0
- 構ってほしいんだろな
ちゃんと噛みついてやれや橋下
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:42:49.77 ID:QrhUNgGJ0
- スゴク分かる。
橋下みたいなヤクザが国政とか笑える
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:42:51.85 ID:KexIRxhr0
- 口元チェックがやりすぎだというアンケ結果だけじゃ
橋下は考慮済みで調べればわかる話しで
質問する意味がないんだよな
せめて行き過ぎた口元チェックの事例をぶつけないと
俺はまず目立つことはないだろうから
斉唱指示と口元チェックの必要性は感じないし
厳しくチェックするのはやりすぎだと思うが
確認の裁量を学校側に任せて
斉唱指示を出すならおkだわ
起立指示だけでは様になんらしな
なんの問題もない
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:42:54.11 ID:cDM0P/YB0
- >>447
「優れたマネージメントだ」って言ってるじゃん。お前のPCのサウンドボードがおかしい。
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:43:00.56 ID:DW/Ox328i
- あの女は知らない事を素直に知らないと言えず、後で「知ってました」とか言ってるのに
なんで勉強不足は仕方ないってことになるんだよ
あいつ同僚の男が勉強足りませんでしたとかフォロー入れてるときも勉強してます!とか言ってるぞ
結局あの女が知ったかぶりだということを言いたいのか
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:43:34.73 ID:nFqsuXhh0
- とりあえず動画をこの市長に送りたいwww
本当に動画を見たのか疑問だわwww
橋下が馬鹿相手に大人げないってのならまだわかるけど
あの女性記者が立派とかねえよwwww
自分が元マスゴミ関係者だからの擁護かな。
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:43:45.12 ID:XY3DS5rj0
- >>454
そのアンケの取り方も怪しいよな
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:43:54.92 ID:pCdDutGF0
- >>447
国歌斉唱は公務員の義務
ということを本気で思っている人達だからね
そもそも信者さんたちは行っちゃってる方向が違うからな
そのうち公務員は祝日に国旗掲げろみたいな条例できそうだ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:44:12.23 ID:WRSr7MyM0
- >>447
個人的には賛成だって言ってたな。聞きたくないことは難聴になる心の病?
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:44:20.75 ID:cDM0P/YB0
- >>453
いや、もっと強烈なヤクザが永田町にはウロウロしてんじゃん。
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:44:26.35 ID:ZhPPwgpLO
- アンチ橋下の俺ですら、コレはないという意見。
寧ろ、橋下と記者の出来レースを疑うやり取り(笑)
叩きの場所を変えて、計画停電からの話題逸らし。
この位は疑わないと(笑)
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:44:33.85 ID:dgYQNPCb0
- >>451
そもそも君が代条例なんて教師が反発せずに歌えばそれで終わりなのに
軍国主義がどうのとか共感を得づらい理由つけて反発してるから橋下の人気取りに利用されるんだろ
アホ教師は利敵行為やってるだけ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:44:49.01 ID:nFqsuXhh0
- >>441
毎日新聞の関係から見ても、変態行為も許されそうwwww
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:45:17.99 ID:WRSr7MyM0
- >>459
条例なり法律が出来たら従わないとダメなのは常識だろ
それが18歳以下の未成年とのセックスはダメとかいう馬鹿げた条例であってもな
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:45:42.48 ID:yHK6kSSRi
- てかさーいつも思うんだけど、橋下が歌え!って圧力かけるから、戦時中を彷彿とさせちゃって拒否反応でちゃう人が出てくるんじゃないの?
普通に戦後、国歌だけど歌う歌わないは国民の自由(戦争のことも考慮して)ってスタンス堂々としててかっこいいじゃん
公務員だからとか関係ないと思うよ
俺は、君が代は綺麗だし、国歌として誇りだったけど、なんか変に橋下の考えを押し付けられたみたいでいやだ(大阪市民ではない、ごめん
式の子どもらだって気になっちゃうでしょ、一連の騒動
余計な水指すなよ、大人がさ、子どものためを本当に思ってるなら
それこそ入社式とかを題材にすりゃあよかった
個人的には、橋下さんには、民意を背負ってる自覚があるのなら、細かい話で煙に巻くまえにこういう大まかなレベルのことを、真剣に国民と話し合って欲しい
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:45:46.54 ID:cDM0P/YB0
- >>459
軍靴が聞こえるタイプ?
んなわけねえじゃん。
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:45:50.68 ID:MdSlAxKJi
- >>7
じゃあ東電の技術者に質問出来るのは東大の御用学者だけか。
素晴らしい世の中だな。
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:46:51.05 ID:GBbiFLGI0
- そんなに記者が忙しいなら、高給取りのマスコミ関係者の給与を、世間並みに
下げて、もう一人か二人記者を増やしたらいいんじゃないの?
橋下憎さに、社会悪の肩を持つような政治家やマスコミにはうんざり。
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:46:56.17 ID:dgYQNPCb0
- >>459
職務命令は合憲だろ
祝日云々はお前の妄想でしかない
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:47:08.40 ID:3nw+YNjq0
- >>425
橋下はあのくだらないくだりで
「教育委員会が出した命令は規律と斉唱です」をドヤ顔連呼(記者は橋下に聞いてるんだか???)
それで「おおー橋下すげぇ」になる馬鹿共
何これ?
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:47:09.77 ID:W3NgCoin0
- それと比べると、橋下市長の恫喝に対して、感情的に反応せず冷静に質問を続けたMBSの
記者さんは
死ね
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:47:31.65 ID:87Jy9F0V0
- プライド高い女の人なんだろうなぁ
知らないという一言が言えなかったみたいだ
知らないなら黙ってればいいのに無視して喋ろうとするのが
なんか女特有ぽい感じだった
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:47:34.82 ID:5FHZ6T3w0
- >>460
なんで個人的な意見なんだよ。ID:3nw+YNjq0にも言えるが
条例出した維新の代表として元知事として答えろよ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:47:38.30 ID:ugP1p3k/0
- まあMBSは上下関係もゆるゆるの甘々体質だけどな
反橋下は勉強し直して足並み揃えなくちゃだめだ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:47:43.54 ID:sOLVwlI90
- >>12
なんでこんな短期で辞めたのか質問したら丁寧に答えくれるんだろうか
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:47:47.90 ID:wXbS3/AV0
- 奈良の恥や
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:47:52.30 ID:OOaOZh9gP
- >>432
> ツイッターなんかしてねーで辞職しろや。
こんなこと公言したら次の選挙で間違いなく維新に刺客を立てられると思うよ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:48:11.30 ID:+brTZo4I0
- フォロワー数w
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:48:13.67 ID:GBbiFLGI0
- 今日はこのくらいで。ウフフッ<どうみても感情的になって、負け惜しみ言ってるようにしか見えません。
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:48:32.29 ID:8q57lE4c0
- >>466
橋下がどういう言うずっと前から拒否してましたが
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:48:39.12 ID:BYDBo8d10
- 最後の三行で強調したいことを持ってきて読者に刷り込む方法
さすが元アカヒ記者のクズサヨクだけあって大した文章だわ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:48:42.83 ID:Pz96+LcC0
- >>466
はれの卒業式入学式に教師が起立せず歌も歌わない方が生徒にとっちゃ異様だろ?
そんなんに教わりたいか?
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:48:49.20 ID:V6tzNa3v0
- 橋下と言い合っていた内容の間違い部分は、俺ですら何度か耳にしていたのに
何で女記者はそんなことも知らずに突っかかっていったのだろう?
あの雰囲気からどうもチョンに関係ありそうな記者っぽかったのも変だ。
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:48:59.71 ID:520RT+XQ0
- その女性記者ってブサイクな顔してたんだろ
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:49:04.44 ID:+brTZo4I0
- だったらフォローしてくれてる人にフォロー返したれよ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:49:11.41 ID:JMc+eBN/0
- >>483
そんなのお前の主観じゃんw
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:49:13.27 ID:dgYQNPCb0
- >>466
自分が経験してない戦争を彷彿とさせるとか言っても説得力ゼロっすわ
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:49:17.35 ID:fUglsnkn0
- >>471
起立斉唱命令だって言ってるのに、歌わせるというのは問題では?という馬鹿な質問がなんだって?
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:49:19.42 ID:WRSr7MyM0
- >>474
じゃあそう言って食いついてみれば良かったんじゃない?まあその頭は無かったみたいだけど
どっちにしろ君以外には火を見るよりも明らかな結果に終わるが
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:49:37.00 ID:4srv3Q5H0
- 開きメクラって本当にいるんだな
そんで市長やってるんだってな
もっそいたまげたわ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:49:49.68 ID:m7loAh+b0
- >>443
世の中には言っちゃいけないことがあるからなぁ
「忙しい」のはみんな一緒。こんなの中高生レベルの言い訳
この時点でプロ失格。実際はそういう奴おおいけどw
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:50:01.87 ID:XY3DS5rj0
- >>473
アホなのにプライドだけ高いとか最低だな
独身だろうな
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:50:09.38 ID:IrzTxbCP0
- >>466
国家を歌わない事が問題じゃなくて、
職務命令に違反し、公務員としての職務を
全うしないのが問題だと、橋下はずっと言ってる
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:50:21.17 ID:lB3VdGum0
- >>466
これがゆとりのジャンヌ・ダルクか
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:50:26.25 ID:pCdDutGF0
- 起立斉唱命令って歌わせることじゃん
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:50:40.42 ID:CRN0r+dn0
-
創価学会お得意の「嫌がらせ部隊」が動員されてるな。
やり方が動画を見ればわかるのにデマを捏造して集団で相手を中傷したり、
いやあ〜まいったまいった本当に創価って嫌がらせのホームラン王だな
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:50:45.57 ID:JMc+eBN/0
- 教育問題の話が何故かマスコミ叩きになる土人国家ニッポン
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:51:17.12 ID:pczahaCW0
- 失言した!あげ足取ってやる!って女が声を荒げた間髪置かずに
あっさり言い返されてるとことか見事としか言いようがないわ。
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:51:23.55 ID:lB3VdGum0
- >>498
そうかそうか
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:51:32.33 ID:ha1LZjQ/0
- >1
>橋下市長の恫喝に対して、感情的に反応せず冷静に質問を続けたMBSの記者さんは立派でしたし、大人の対応という感じを受けました
山下真生駒市市長さん。
あの映像、見ました?
見たけど、見えてない??
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:51:34.07 ID:EBGcjapi0
- >>459
それを直接橋本に言えばいいじゃないの
自分でもアホだって分かってんだろ?
自分には軍靴が聞こえますーってw
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:51:35.77 ID:CRN0r+dn0
-
創価学会お得意の「嫌がらせ部隊」が動員されてるな。
やり方が動画を見ればわかるのにデマを捏造して集団で相手を中傷したり、
いやあ〜まいったまいった本当に創価って嫌がらせのホームラン王だな
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:51:39.73 ID:8nYC+4pk0
- 少年市長「大阪城建てたの誰か知っとるけ」
大人「豊臣秀吉」
少年市長「ぶー。大工さんでした。ひゃっほー」
という話だな。
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:51:52.89 ID:+Zwe/+Z+0
- でも、この市長は橋下が創設した関西広域連合に参加しろと奈良知事に迫ってるんだよねw
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:52:05.61 ID:G0L9ZR23O
- ところでお前ら仕事は?
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:52:08.71 ID:JMc+eBN/0
- ディベートで個人攻撃するのは絶対やっちゃいけないんだよね
マスコミがーとか騒いでるのは土人の証ぃ!!
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:52:19.04 ID:XY3DS5rj0
- >>483
何で先生が入学式とか卒業式に出る義務があるんだよ
自由だろ
祝いたい先生だけの出る自由を与えるべきだ
MBS入社希望者
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:52:25.88 ID:cDM0P/YB0
- >>466
つまんねえ煽り。長えんだよ。
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:52:27.53 ID:WRSr7MyM0
- >>498
この記者30分かけて問題提起も出来ず逃げ帰ってきてるんだけどどう思う?
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:52:32.82 ID:h3CBkcIU0
- 周りの記者が笑っていたのが答え
なんでもない時に人が笑う理由なんて一つしかないからな
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:52:48.70 ID:5FHZ6T3w0
- >>490
橋下がそれくらい歯切れが良い解答してたわけではないけどお前の言う事も尤もだな。
>>494
未だにそれが本気だと思ってんのお前w
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:52:48.94 ID:zNiptB490
- ほんと橋下様はバルサンやで
次から次へとキチガイがあぶり出されるな
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:52:55.17 ID:Pz96+LcC0
- >>446
うちの学校は田舎だったからか全員歌って声が小さいとかで練習させられたけどそんなんなかったぞw
体罰が問題視されてた頃だったからかな?
ちなみに先生は怒る際は「国歌も歌えないような人は国際的にはなれない」とか言ってたw
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:53:22.24 ID:dgYQNPCb0
- もうWW2持ち出しての批判は説得力を失ってるのに気づけよ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:53:24.15 ID:pCdDutGF0
- ギリシャだかフランスだかの極右政党が「記者は国旗に向かって敬意を払って起立しろ」とか言ってたな
アレが政権とれば大阪そのものw
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:53:30.29 ID:XY3DS5rj0
- >>501
生駒市長「忙しいからちょっとだけしか見てません。それはしょうがない」
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:54:00.65 ID:Pz96+LcC0
- >>508
出勤日だからだろ?仕事じゃねーかw
先生はwww
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:54:09.58 ID:hb/xoRylP
- 生駒市長とか老害は頭がおかしい奴ばかり
年寄りは自殺してくれよ、頼む
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:54:11.78 ID:X4YLW56y0
- はしもとさんはおとなげない
成熟した大人ならちゃんと裏で恫喝しなさい
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:54:20.34 ID:c9zy9DJ70
- 生駒市長ってなんかニュースで聞いた覚えあるな
何かやらかした人?
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:54:30.47 ID:KHp/yWY70
- >>12
あらら
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:54:38.27 ID:yHK6kSSRi
- >>488いやそれは違うと思うよ
戦争経験者がみんな死んだらもう戦争のことはさっぱり忘れよう?
語り継ぎ考え将来への糧にすべきものなんだと思うけど
それが平和への道であれ戦争への道であれ
歴史に学ばないのは愚かなことだとおもう
右翼の人が言う英霊の死を無駄にしない唯一の方法だと思うけど
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:54:46.48 ID:dgYQNPCb0
- >>512
職務命令は合憲だし教師がそれに従おうとしないのも事実ですやん
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:54:46.60 ID:4c7o6DNZO
- 元マスゴミか
死ね
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:54:49.36 ID:CRN0r+dn0
-
エッタ下徹チョン系応援部隊総動員大暴れ
雑魚チョンばっかだけど
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:54:51.29 ID:cDM0P/YB0
- >>514
あー確かにあったな。「声が小さい!」って恫喝されてた。
でも別にたいした事はなかったな。
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:54:53.74 ID:nwAH+rxc0
- それは仕方ありません、じゃないだろ。だったら改善しろよ
企業がそんなこといったら消費者の反感買うぞ。なんでマスゴミ様だけ特別なんだ?
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:54:56.70 ID:tDnEGIog0
- >>466
生徒は歌わなくてもしょうがねえ
でも先生が歌わないのは怠慢なんだよ
やらなくていいことはやるのにやれといったことしない先生は反面教師にしかならねえ
てか歌うのも仕事なんだから仕事しろぼけって話
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:55:04.06 ID:hOKIMFfj0
- ハシゲは決定出した教育委員会に聞けつってるのに
壊れたレコードよろしくハシゲに同じ質問を30分も繰り返すのが冷静な姿に見えちゃったか
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:55:19.25 ID:Pz96+LcC0
- >>487
そうだな、確かにw
そこはごめん
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:55:19.54 ID:zNiptB490
- > 私も新聞記者を少ししていたからわかりますが、記者はいろんなことを同時に取材しているので、
> 大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。それは仕方ありません。
こんな言い訳通じるはずないだろw
こんなキチガイが市長とかねーわ
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:55:26.68 ID:J5OzFRIOP
- >リーダーとして必要な冷静さとか忍耐強さ、礼儀正しさを疑われる
これは正直思ってしまった。
たとえしゃべってる内容は正しくてもね。
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:55:31.16 ID:/GVczJF60
- さすが生駒 俺が今まで遭った生駒の女は下品な奴ばっか
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:55:43.05 ID:w9RE84pGO
- >>507
ディベートなら個人に絞って言及するのは作戦の一つになりうるし、そもそもこんなものはディベートと呼ばない
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:55:54.80 ID:XY3DS5rj0
- >>518
何で出勤を強制されるんだよ
自由だろ
出勤したい奴だけ出勤する自由出勤が正しい
MBS入社希望者
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:55:57.29 ID:eH3yJaSF0
- >>504
少年市長「大阪城建てたの誰か知っとるけ」
大人「知ってますよ」
少年市長「誰?」
大人「知ってますよ」
少年市長「だから誰よ?」
大人「知ってますよ」
少年市長「知ってるなら答えてよ」
大人「知ってますよ」
少年市長「いいから答えてってば」
大人「なんで答えきゃならないんですか?知ってるって言ってるでしょ!」
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:56:02.66 ID:3nw+YNjq0
- >>460
口パク問題(規制実行の問題)から話を逸らしてから
「国歌だから当然です」
は?
何聞いてんの?
バカなの?
「いざ規制をやるとなったら」ってアンケートの実例ぶつけられて
その答えはないだろ・・・
バカなの?
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:56:21.87 ID:5FHZ6T3w0
- >>535
記者会見で個人攻撃とかディベート以上に意味解んねえだろ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:56:25.58 ID:WRSr7MyM0
- でもさ逆に考えると、教員を全部パート採用に変えたらキツい服務規程もヌルくなるんじゃねーかな?
市の支出も減って教職員はヌルく起立斉唱をかわせて万々歳じゃん。一般教員全部パート採用に切り替えようぜ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:56:25.85 ID:Z7qIBXOH0
- マスゴミは教育委員会には頑なに取材しようとしないな
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:56:31.65 ID:ix3U84xF0
- 橋下はあれだけど記者はやっぱり勉強必要だと思うよ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:56:33.86 ID:dgYQNPCb0
- >>523
じゃあ元寇を教訓にして急な侵略に備えて防衛費の増大と9条改正を急がないとな
歴史に学ぶべきだ
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:56:47.29 ID:JMc+eBN/0
- アジテーターにとって致命的なのは責任を負うことだからなw
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:56:47.64 ID:ha1LZjQ/0
- この取材を基にした番組は、明日11日の「voice」で放送されます。
>12
やはり・・・
生駒市は長らく議長を務めた爺さんがヤクザで、恐喝やら強要やらで、刑務所暮らし2回。
一度捕まって出所した後、再び市議に当選、議長になるという「素敵な」所です。
現在、2回目のお勤め中。
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:57:00.04 ID:CRN0r+dn0
-
チョン系テレビと2チョンネルくらいだぞエッタ下徹を応援するの
日本人は誰もこのアホ、支持してない
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:57:01.84 ID:yHK6kSSRi
- ゆとりのジャンヌダルクか、情けねー
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:57:20.26 ID:ugP1p3k/0
- 口朴で答える
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:57:24.28 ID:dgYQNPCb0
- 歴史に学べって本当に都合のいい言葉だよね
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:57:26.92 ID:hUmt0IKiP
- 根本的に噛み合ってないよな、今回の件。
記者の勉強不足はともかくとして、質問した内容に対してなんで
あんな頑なに答えようとしないんだろ。橋下がイラつくのも分かるだろ。
質問に答えて欲しいなら理解度に対する質問をこっちがしたんだからそれにも
答えなさいと言われてるだけなのに。
橋下も答える気がないならこっちも応えませんと言ったなら他の記者の
話聞くのでどうぞってバッサリやればよかったのに。
【MBS記者の聞きたいこと】
中原校長のやったことは橋下市長として正しいと思うか
記者はこれが聞きたかったんだろ?
橋下は答えは出している。
【橋下の答え】
条例に基づいて教育委員会が「命令」として出している。
どういうレベルで命令義務を果たしているかの判定は各学校長の裁量に委ねられ、
その裁量の範囲がどの程度かは校長は教育委員会に確認までした上でしている。
何が問題あるのか。
ようするに記者はアンケート結果という武器で「これは正しくないと大勢が思ってるよ」
と言いたかっただけ。だが、法も命令も含め何一つ校長のやったことは
正しくないと断罪できる材料がない、という橋下の考えでは意味のないアンケに過ぎん。
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:57:45.60 ID:zc1E8ySq0
- >私も新聞記者を少ししていたからわかりますが
>私も新聞記者を少ししていたからわかりますが
>私も新聞記者を少ししていたからわかりますが
おまいうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:58:26.57 ID:2/z9dFPG0
- なんか左っぽかったもんなあの記者
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:58:44.03 ID:XY3DS5rj0
- ローソンでバイトしてる奴はあのダサい服を着なくていいぞ
MBSが守ってくれる
クビになったと言えば雇ってくれんじゃね?
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:59:21.13 ID:JMc+eBN/0
- アジテーターに釣られた地方の首長が国政に責任を負っていないのを良い事に言いたい放題だからなw
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:59:38.12 ID:XY3DS5rj0
- アンケなんて取り方一つじゃん
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:59:44.93 ID:pCdDutGF0
- 教育委員会に確認した上、口元チェックは妥当なわけかw
凄い国だな大阪
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:59:51.25 ID:V21Z8/Sa0
- >感情的に反応せず冷静に質問を続けたMBSの記者さんは立派でしたし、
>大人の対応という感じを受けました。
いや、充分に感情的だったし、
『今日はこれぐらいにしとく』というのが大人の対応とはとても思わんな。
もっとロジカルに攻めないと記者は務まらん。
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:59:55.66 ID:w9RE84pGO
- >>539
動画見れば分かると思うが個人攻撃ではない
質問に答えるためにポイントとなる部分の知識を持ってるか尋ねてただけなんだが
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 14:59:56.37 ID:c5nevj9N0
- >>1
よくわかってるな
最初に質問に答えず逆質問してくるてことは
その質問に答えたくなくて議論ふっかけてケムにまこうとする
橋下の常套手段
それに対して記者は知ってますとか、流して質問にだけ集中しようとしたわけで
ま、プロとして当然の行動だわな
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:00:05.35 ID:Te3GLxR/0
- 大阪市が流してる映像だからな
大阪市が映像を流さなければならない理由
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:00:38.39 ID:5FHZ6T3w0
- >>550
それが最終回答だとしたらそりゃ橋下の詭弁だわ。
誰も校長の行為が命令系統として間違ってるか間違ってないか何て誰も興味はねえんだよ。
行政として・立法者としてそれにどのような価値判断を下すかの質問に決まってんだろ。
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:00:39.44 ID:DzG2S4Ar0
- >>520
元復興対策大臣の松本のようにですね、わかります。
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:00:59.97 ID:BYDBo8d10
- 元マスコミの政界進出を禁止しろ
利益誘導して税金と利権にたかるゴミばかりだわ
元マスコミと一般の候補者で公平な選挙になるわけがないだろ
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:01:12.59 ID:hUmt0IKiP
- >>559
橋下は質問に全て答えてる。
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:01:13.66 ID:55QpmloH0
- ネトウヨに持ち上げられたり落とされたり橋下市長も大変だなと思いました
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:01:34.16 ID:SpAWDZgpP
- なぜあの記者はあの場で笑ったのか
これが理解できない。完全にキチガイの域
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:02:03.69 ID:pCdDutGF0
- もはや校長の裁量で歌っていない奴に個人攻撃すらできるなw
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:02:05.96 ID:eH3yJaSF0
- >>557
最期まで見てないという前提だから捨てゼリフは知らない事になっている。
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:02:13.75 ID:yHK6kSSRi
- >>543うーん、ありだと思うけどいまの近隣諸国の情勢も踏まえて考えて行くべきじゃない?歴史に学ぶことは重要だけど、それと現在をしっかり見てないと本末転倒だろw
ただの煽りじゃなかったのならなんでそこに学び9条改正が必要だと思ったのか教えて?
ちなみに俺は9条改正はマジでありだと思うし国防軍にすべきくらいに考えてるけど
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:02:16.26 ID:Pz96+LcC0
- >>536
あれ?公務員になったことないから分からないけど就職の際に公休有休等は雇用契約書に記載されてるよね?
それにサインしてる筈じゃないか?
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:02:21.37 ID:c5nevj9N0
- >>557
いやいや大人な対応だろ
記者は論戦するのが仕事じゃないんだから
キレたバカにいつまでも付き合う記者がいたらその方がおかしいだろ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:02:28.24 ID:vuUV+3g40
- 俺教師だけど国歌斉唱の時は、インターナショナル・ワルシャワ労働歌・歩兵の本領、から気分で選んで歌ってるよ。
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:02:35.61 ID:O3lEbsCg0
- ネタがないのに記者の感情をぶつけられて
KYなのに丁寧に付き合ったら偉そうな態度するんでキレた。
常々マスコミは権力だと言ってる橋下とお気軽なマスコミ当事者の
認識の違いが出ただけだと思う。
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:02:47.13 ID:5Obwo1Qj0
- 「MBSさんは公式に国歌斉唱に反対という立場だということでいいのですね?」
これで黙るだろ。
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:02:48.15 ID:dqXL0l2M0
- 馬鹿にゃ馬鹿なお友達が集まる訳か
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:03:13.39 ID:s8jDNQ8F0
- 勉強不足なら取材する意味なくね?
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:03:25.37 ID:hPZyjTrw0
- >>12
クズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:03:27.62 ID:3nw+YNjq0
- >>489
「実際に歌わせるとこうやります、反対多数です」ってアンケデータ出してるんだから
「お前はそれでも歌わせるのか?」ってことだろが
「如何に強要するか」って
「如何にファシモトるか」って
わかるかよ、この糞ドアホが
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:03:29.56 ID:hUmt0IKiP
- >>561
価値判断?
最初からそれは一貫してるだろ。教育委員会から命令として国歌斉唱を出している。
命令義務を遂行しているかどうかを確認した校長には落ち度はないし、
イヤならイヤでやんなくていいから公務員じゃない民間のイヤな事しないでいいところに行けばいい、
というスタンスが変わってない。そういう価値判断だと言っているじゃないの。
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:03:41.69 ID:JMc+eBN/0
- 最近はたかが地方の首長が他人の島まで盗もうとするからなw
しっぺ返しにあうよ
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:03:42.37 ID:nwAH+rxc0
- こいつが批判してるということは
橋下はやはり正しいんだな
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:04:06.50 ID:5FHZ6T3w0
- >>574
強制には反対です
で会話が終了するぞ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:04:14.47 ID:lA9Whibk0
- >>523
>語り継ぎ考え将来への糧にすべきもの
何故かそういうことを言う連中は、日本がどんな悪いことをしたのかあること無いことをあげつらい、
捏造ネタで徹底的に日本を叩き謝罪と賠償を求めるクズばかりなんだよな。
もしかして『将来の糧』って、お前らヤカラの飯の種って意味か?
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:04:23.20 ID:oGftU7DQ0
- > 私も新聞記者を少ししていたからわかりますが、記者はいろんなことを同時に取材しているので、
> 大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。
これもどうかと思うけどなあ
まあ、百歩譲ってこれはいいとして、だったら自分も記者会見をオープンにして、素人さんの質問を
受け付けたらどうか?
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:04:23.59 ID:V21Z8/Sa0
- >>568
あああ、確かにそうだった。これは俺の勉強不足だった
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:04:29.84 ID:hUmt0IKiP
- >>567
出来るんじゃね?
これが会社だったら命令に背いてる社員をどう扱うかトップが決めて何が悪い?
って話にしかならんだろう。
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:04:40.17 ID:mLYGkbBT0
- >>537
それ、どっちも子供だろ
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:05:18.32 ID:DW/Ox328i
- >>566
なにも言い返せないから笑うしかなかったんだろう
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:05:24.96 ID:c5nevj9N0
- >>564
答えたというなら、その質問は答えました
とかいって他の記者に質問促せばよい話
ねちねち記者に逆質問とかしたあげく、ノってこないとキレるとか
どーみたって橋下がバカだろ
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:05:24.71 ID:H6l+4CoG0
- 女性記者の画像くれ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:05:32.38 ID:SEONRXRz0
- >記者はいろんなことを同時に取材しているので、大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません
これって記者の名誉傷つけてるよな
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:05:37.58 ID:uVq4sjNf0
- 20分程度見たけど、どっちもどっちだろ。
女性記者も質問にとっとと答えてから反論すればよかったし、橋下も所々おかしなこといってるし。
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:05:43.35 ID:eH3yJaSF0
- >>576
知らないことにはまともな質問できないし会見の前に勉強しておくものだと思ってるけど、
世間一般の認識と違って記者会見って実は記者のお勉強会なんじゃね?
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:05:47.71 ID:XY3DS5rj0
- >>570
忙しくて勉強不足でサインした。それはしょうがない
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:05:51.32 ID:WRSr7MyM0
- >>582
公務員の服務規程って知ってますか?って聞かれるぞ
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:05:57.95 ID:SpAWDZgpP
- もっと馬鹿の橋下には直接的に聞いたらええねん
「首長になって何か成果を上げましたか?起立斉唱みたいなくだらないことする前に、成果上げたらどうですか?」
これでいい。馬鹿の橋下はキレるだろうけどな
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:06:04.51 ID:g/5mywwm0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 私も新聞記者を少ししていたからわかりますが
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
>生駒市長 山下 真
>平成4年4月 朝日新聞社入社
>平成4年12月 同社退社
1年もやってないのに、記者を少しやってたから分かるとかなんだコイツ
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:06:17.06 ID:J5OzFRIOP
- 条例ならなんでも従えというなら、
極端な話、「橋下排除条例」だって作れるんだけどね。
あまり条例だから条例だからと言わないほうがいいよ。
自分が政権から落ちたとき、ブーメランとして帰ってくる。
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:06:17.32 ID:TuZrdiHu0
- ハシゲもアレだけど無理にあの記者を全面擁護しなくても・・・
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:06:48.63 ID:Pz96+LcC0
- >>594
契約書なのに(´・ω・`)
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:06:58.27 ID:XY3DS5rj0
- >>585
忙しいからしょうがない。謝罪する必要はないよ
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:07:07.73 ID:pCdDutGF0
- >>586
ブラック企業だなw
それが社歌を歌わなかったから、なんて理由だったらまさにそれ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:07:20.75 ID:gC0FDE9u0
- 最後まで見ずに意見するとか政治家失格
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:07:22.92 ID:nwAH+rxc0
- >>591
力強く「知ってます!」って言ってたもんなw
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:07:23.95 ID:oOBKR/Os0
- 山下氏が生駒市長に就任したとき
朝日放送でコメンテーターしてた橋下氏が
「山下さんと同じビル内に弁護士事務所かまえてたのでがんばってほしい」
とのエールおくってたの憶えてるわ
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:07:31.26 ID:dgYQNPCb0
- >>569
近隣諸国の情勢や内政もWW2当時と今とでもまるで違うんだけど
まぁ確かに戦時中は教師が積極的に国歌を歌う事を奨励したかもしれないが
それによって戦争が起きたわけではないのに歴史を持ち出す事で都合よく現代の問題に対する関係のない自分の意見を正当化しようときてんのがアホくさいから元寇の例を出したまで
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:07:36.04 ID:c5nevj9N0
- つか中野やよしのりの件で
バカ下の、こういう都合悪くなったときのキレ芸あきらかになったのに
まだ騙されるバッカが多いのには驚くわ
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:07:43.03 ID:smwt57TOP
- >>578
歌うべきかどうかという方向性とそのチェック手法は権限としても意味合いにおいても別なのに
一緒にするからめちゃくちゃなんだよ
警察はでっち上げるから存在しないほうがいいって言ってるようなもん
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:07:47.68 ID:CRN0r+dn0
-
チョン系支持者が発狂しとるねw
見てて楽しいから、もっともっと発狂しろ!
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:07:48.57 ID:nzuBn98fO
- 「あらゆる大問題は、知ったかぶりか、すぐにあやまらなかったせいで起きている」
昔の偉い人
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:07:57.32 ID:US7C85t80
- >>566
>>588
「東大で上野千鶴子にケンカのやり方を学ぶ」とかいう本があったじゃん
読んだことないけど、ああいう本に「最後笑うことで印象を強く持たせることが
できる」とか書いてそうじゃねw
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:08:00.25 ID:uBh5SZ530
- 生駒市って趣味で市長できるんだな
鳩山といっしょで
大金持ちなんだろ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:08:10.07 ID:cNhJNbq5Q
- >>584
え?生駒市長って自分はオープン会見じゃないのにこんなこと言ってるの?
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:08:21.03 ID:hUmt0IKiP
- >>589
動画見たか?
議会じゃないから一方的に答える義務はないのでこちらからも質問をしている、
答えないのであればこちらも答えない、次の記者どうぞ、と振ったら
その記者がしつこく食い下がってたじゃねえか。
食い下がるなら質問に答えてからにしろと怒られてるわけで何がおかしいの?
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:08:27.08 ID:Ti2kotkP0
- 動画見た感じでは橋下がキチガイっぽいが
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:08:27.86 ID:DW/Ox328i
- >>578
それでも歌わせるんでしょ
橋下は口元チェック肯定してるしアンケート結果なんてどうでもいいと思ってる
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:08:31.15 ID:jZyDaWHX0
- どこをどう見たらそう見えるの・・
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:08:38.31 ID:w9RE84pGO
- >>598
ワロタ
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:08:43.82 ID:XY3DS5rj0
- >>600
だって忙しいんだもん。しょうがないじゃん。生駒市長が認める論理だよ
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:08:53.42 ID:yHK6kSSRi
- >>583だから俺はみなさんが期待するような左翼とかチョンじゃないってのw
みんな両極端なんだよなー毒され過ぎだってのw
こうやって極端な立場にたって煽り合いするのが楽しいのかな
ニュー速の伝統だったんならすまない
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:08:58.50 ID:V21Z8/Sa0
- >>571
いつまでも付き合う必要はなくても、
この捨て台詞がとても大人の対応とはいえないわ。
仮に相手をキレたバカだと思ったにしても、礼を失してる。
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:09:11.93 ID:fBGIbwsU0
- おいおい橋下総統にたてつくなよ
奈良県ごと粛清されてまうやんけ
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:09:21.14 ID:dl7vctho0
- >私も記者会見をよくしますが、記者の質問は読者や視聴者の質問だと位置づけて、できる限り丁寧に対応しています。
>記者はいろんなことを同時に取材しているので、 大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。それは仕方ありません。
>日々の生活に忙しく、政治や行政のことをそれほど詳しく勉強する時間が確保できない国民と同じです。
要するに記者(=国民)はバカなんだからそんなに怒るなよって意味だよな
そっちのほうがよほど失礼だろ、正論かもしれんがw
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:09:22.60 ID:SpAWDZgpP
- 橋下と民主党ってやってることが同じだもんな
民主党 「国民の生活が第一」 → 「増税増税増税国民の生活?知るかハゲ」
橋下 「大阪を変えます」 → 「俺に従わない公務員はやめろ!大阪?知るかハゲ」
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:09:22.71 ID:Ti2kotkP0
- >>614
それにしても
あんなにフォビョらなくて良いだろ
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:09:26.94 ID:TuZrdiHu0
- ていうかこの市長のツイッター、ハシゲネタ多すぎw
自分の自治体の事より気になるってかwww
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:09:37.01 ID:lA9Whibk0
- >>607
パチンカスよしのりがどうしたって?
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:09:43.21 ID:xQCLI+5u0
- >個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。それは仕方ありません。
えっ?w自信満々に質問しておいてこんな言い訳が許されるの?w
いやまぁ、100歩譲ってそれが許されるとして、間違ってると指摘されたら
間違ってた事を素直に認められないのは駄目だろ?
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:09:57.43 ID:hRO/36iC0
- こんなやつでも市長ができるのか
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:10:09.89 ID:Te3GLxR/0
- 条例も憲法の範囲内で決まってるのを知らない奴が例え話をしてるしw
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:10:18.29 ID:tDnEGIog0
- 口元見てからチェック余裕でした
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:10:29.81 ID:bSfkvh/30
- これ+もそうだけどスレタイ捏造酷過ぎないか?
言ってることは極めてまともだろ。
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:10:37.97 ID:Pz96+LcC0
- >>619
そっか、勝訴出来るか橋下弁護士に聞いてみてくれwww
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:10:44.41 ID:gjSE8nBu0
- 橋下が嫌いなんだな
こじつけにも無理があるぞ
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:10:49.83 ID:hUmt0IKiP
- >>598
条例だから従えではなく、条例に基づいて教育委員会から命令として出している。
「全教員」に対してな。
上司から命令として出ている事に従えないなら会社から去ればいい。
居場所を選ぶ権利は全ての人にある。
別に教師という職業でなければ教育委員会に従う理由はない。
橋下も「私学に行けばいいだけ」と答えている。
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:11:05.08 ID:w9RE84pGO
- 知らないことを知ってると言い張るのは社会人としての良識を疑う
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:11:22.08 ID:uhntYsc30
- 橋下はあまり好きではないが正直女性記者の勉強不足
これに尽きるわ
まず条例と命令の違い
裁量とは何かがよく理解できてないんだもん
女性だから舐められてるとかまったくお門違いの批判
男だったらもっと馬鹿にされてたと思うよ
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:11:27.98 ID:BYDBo8d10
- >>627
橋下徹大阪市長から中野剛志と小林よしのりへの熱いメッセージ 【ゆっくりボイス】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17766880
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:11:29.09 ID:XY3DS5rj0
- >>633
生駒市長が守ってくれるよw
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:11:31.76 ID:c8ePe9hN0
-
プークスクス
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:11:37.68 ID:aYRsQ8PP0
- アンチ橋下って
公務員の他にどういう勢力がいるの?
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:11:41.82 ID:lA9Whibk0
- >>620
>だから俺はみなさんが期待するような左翼とかチョンじゃないってのw
お前の言ってることが典型的サヨクやチョンと同じなんだけど
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:11:44.68 ID:hUmt0IKiP
- >>602
ブラック企業だと思うならやめればいいんじゃね?
それも選べるよ。
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:11:54.16 ID:Udn6vVw0i
- 政治家も素人だからな、日本の場合wwww
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:11:59.02 ID:cNhJNbq5Q
- この女性記者は確か在日だったな
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:12:00.46 ID:DzG2S4Ar0
- >>585
忙しいから、しかたがないよw
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:12:04.20 ID:3nw+YNjq0
- >>608
こうな、実際に強制で他人をコントロールしようとすると
強要する手段が必要なんだよ
そうするとな、「強要する程の事か」って
今まで見えなかった盲点が分かってくるんだよ
そーいう比較の上で規制ってのは成り立つもんなんだよ!!!
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:12:26.04 ID:pCdDutGF0
- お口チェックが憲法の範囲内か
信者の思考はすごくてついていけないね
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:12:31.19 ID:c5nevj9N0
- >>592
いやいや、反論する=記者としての考えを述べる
なんてやったら橋下の思うツボだろ
それを論破して、関係ない記者の質問にも悪イメージつけれる
自分に都合悪いニュースをイメージ操作できるわけだ
記者はそれわかってるからノらなかったんだろ
俺はこの女記者頭いいというか、バカ下よく調べてると思うわ
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:12:36.62 ID:zc1E8ySq0
- >>473
男社会で頑張ってきた“アタシ”。
こんな所でやり込められるもんですか!
知らないって分かったら・・“アタシ”の負けになっちゃう・・。
まあ、男だったら普通に質問に答えてた思う。
今まで頑張ってきた“アタシ”が崩れるのが嫌だったんだろうねえ。
変なプライドww
周りの記者は引いてたらしいよwwww
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:12:41.08 ID:5YuWpn980
- え?奈良って関西じゃないでしょ?
いちいち文句つけるなよ、よそ者
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:12:45.47 ID:Pz96+LcC0
- >>639
でもそれってどう頑張っても生駒市だけだよね?
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:12:52.98 ID:7ohZj7SU0
- >>1
サヨクって必ず攻撃的といいだすよな。おまえが馬鹿なのが問題なんだろ・・・
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:12:57.43 ID:5FHZ6T3w0
- まあ記者がゴミ屑なのは間違いないけど勉強していったところでやっぱり橋下が罵倒するだけだから何も変わらないんだけどな
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:13:02.99 ID:y8Hrujyl0
- めっちゃ手が震えとったな橋下さんw
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:13:03.28 ID:smwt57TOP
- >>616
その通りだけどチェック手法について法的にあれこれ言う権限あるのかな?
それともそれ自体も条例で決めて規制すれば本来は記者は満足するのかな
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:13:13.35 ID:QMuBOWbw0
- >>1
あぁ・・・・
典型的というか
橋下批判する人はいつもそうだ
>「この映像はさすがに30分も見るに堪えず、途中で見るのを止めました。」
この生駒市長も同様
やりとりもろくに見ずに批判するって、不勉強なくせに橋下叩く記者とまったく同じ
生駒市長の程度の低さがわかった
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:13:15.75 ID:7X+IYPwL0
- >>1
>橋下市長の恫喝に対して、感情的に反応せず冷静に質問を続けたMBSの
>記者さんは立派でしたし、大人の対応という感じを受けました。
このアホ市長、次の選挙で落選確定だな。
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:13:18.67 ID:SpAWDZgpP
- 橋下も東国禿と同じ人間だったということだ
そのうちこいつが言い出すことは「大阪のために国政に」だぞわかりきってる
で、案の定自分のためだったと
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:13:29.06 ID:yHK6kSSRi
- >>606んーお前の言いたいこともすごくわかるんだけど、俺が言いたいことも少しずれてるっつーか…
日本てヨーロッパみたいに国民が実感して糧にできてる歴史が少ない気がするんだよね…
そこら辺のこと言いたかったけど伝わらなかったし伝えられなかったからいいや、ごめんよ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:13:42.91 ID:eWt3zpwF0
- 本気で歌いたくないのなら歌わないで済む方法を取ればいいのに
”君が代を歌わない”姿勢を回りにアピールしたがる
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:13:56.76 ID:A7tgY8UM0
- どういう関係?
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:14:05.17 ID:BZjqwK7s0
- こんなアホが市長の生駒市民可哀想
あ、選んだのは市民自身かwざまあwww
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:14:33.22 ID:hUmt0IKiP
- >>625
感情的ではあったな。
だが言ってることは真っ当なんだから記者もさっさと答えればよかったのに、
なんでダラダラ答えないで壊れたラジカセみたいに質問をし続けたんだろ。
答えたら答えたで間違ってるしグダグダすぎる。
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:14:45.27 ID:XY3DS5rj0
- >>652
生駒市の学校に行くよん
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:14:46.11 ID:7X+IYPwL0
- アホが何言おうが大阪がよくなってるのは事実。
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:15:19.82 ID:eH3yJaSF0
- >>648
憲法に違反していないことは憲法の範囲内で合憲なんだけど、第何条に違反してるの?
仮に違反してるなら違憲審査申したたればいいんじゃないの?
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:15:20.61 ID:c8ePe9hN0
- 職務命令に従わないから条例を作ったまでですよ
馬鹿はそれすらも理解できない
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:15:26.88 ID:3oq/MEAe0
- 記者が馬鹿すぎて会話になってない
こっちの質問に答えたらこっちも答えるって言ってるんだから大人しく答えとけよ
名に考えて更に質問被せてんだよw
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:15:28.31 ID:g/5mywwm0
- 知らないことを知ってます
今日はこれくらいにしといたる と
記者は忙しければ社会人の常識が無ければいいらしいですよ
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:15:47.56 ID:smwt57TOP
- >>647
そうだね。同意
ちゅうーか政治学の基本だと思う
でもそれをそれほどかというのは君の主観でしょ?
アンケート結果もチェック手法変えれば変化するだろ
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:15:53.56 ID:pCdDutGF0
- >>643
残念だけど思想信条の自由は職務命令より優先されるからね
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:15:54.00 ID:pczahaCW0
- MBSの社内ではトイレでたばこ吸い放題か。
規則があっても誰もチェックしないなら寝ててもゲームしててもお給料もらえちゃうとか
なんというホワイト企業。
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:15:55.94 ID:g/5mywwm0
- 知らないことを知ってます
今日はこれくらいにしといたる と
記者は忙しければ社会人の常識が無くてもいいらしいですよ
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:16:03.93 ID:c5nevj9N0
- >>614
答えが足りないと感じたなら記者が食い下がるのは当然だろ
答えたくないなら橋下は無視して他記者に質問移せばいい話
質問者の決定権は橋下にあるんだから
それを逆質問とかしたあげきキレるとか、どーみたって橋下がバカだろ
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:16:04.70 ID:Te3GLxR/0
- 条例が決まってから違憲の判決が出てきてない
あっ、高裁は買収されてるのか
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:16:04.37 ID:T1zMuCVh0
- >>ID:c5nevj9N0
こいつリアルで会ったらすごい頭悪そう
壊れたスピーカーみたいに同じ事を繰り返す奴にどういう対応するのが正解なの?
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:16:09.25 ID:YzbHA5rcO
- さすが奈良
しかも生駒
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:16:23.12 ID:Ti2kotkP0
- 会話のドッチボールだな
これは
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:16:26.71 ID:Pz96+LcC0
- >>665
生駒市の子供たち可哀想だな、マジでそんなことになったら(´・ω・`)
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:16:32.87 ID:ZKbnCqHJ0
- >>322
記者の勉強の障害は橋下さんの愛情不足
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:16:33.33 ID:yHK6kSSRi
- >>642あ、俺って左翼だったんだ!あんま意識したことなかったから
チョンではないと思うけどw
2ch内だけじゃないんだよね?なら自覚していきます
よろしくね右翼さん
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:16:37.76 ID:7X+IYPwL0
- >>664
ホントその通り。
アレ見てあのアホ記者を擁護するのはアンチ橋下だけ。
橋下擁護派はもちろんだが、一般の人だってアレ見てあの記者は擁護できん。
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:17:29.46 ID:3nw+YNjq0
- >>668
職務命令には従わせる強制力があるが
条例には無い
あの条例にはなにもねーよ
ありゃ橋下の広告だ
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:17:30.85 ID:uhntYsc30
- >>655
人間切れると自然と震える
しょうがないよ
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:17:34.01 ID:hUmt0IKiP
- >>672
スレ内にもあったけど、じゃあ会社行きたくない思想なんですで会社行かなくても
給料貰えるなら俺もそうしたいわ。
思想信条がなんでも優先されるわけがない。
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:17:35.44 ID:XY3DS5rj0
- >>673
当たり前だろ
ルールはその人個人の裁量で動くだけだ
自由会社MBS
入りたい
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:17:40.67 ID:Ti2kotkP0
- 2回見ると記者がアホって分かるな
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:18:12.23 ID:d65krBfK0
- 在日チョン記者が30分からんだと世間は見ていますがwww
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:18:31.26 ID:gTi0/ssp0
- 記者は勉強不足で良いの?そんなんじゃ嘘を報道したりしない?
良いわけないじゃん。
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:18:42.74 ID:eWt3zpwF0
- あと戦時中の生き証人が亡くなられて、ようやく”戦後”が終わる
語り継ぐ記憶としての戦争ではなく、歴史としてそこに感情を交えることなく議論を交わせるにはまだ時間がかかる
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:18:45.41 ID:pCdDutGF0
- 維新の会になってから大阪の借金膨れ上がりまくりなのに
大阪がよくなってるとかまさに失笑もんだなw
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:18:50.72 ID:zAA00JZo0
- 切れられました
って日本語としてどうなんだよ
文法的に間違ってない気はするけど中学生じゃないんだからさw
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:18:53.56 ID:Pz96+LcC0
- >>673
トイレどころかどこでも吸い放題じゃないのか?www
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:18:58.23 ID:NRpkRzeB0
- 嫌儲ってチョンだらけなのが
このスレを見るとよく分かるね
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:19:05.64 ID:c5nevj9N0
- >>677
だから他記者に質問移せばいいだけだろ
それに橋下のペースのノらないで同じ質問続けるのは
橋下の手法しってるなら当然の行動だろ
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:19:08.52 ID:WRSr7MyM0
- >>672
その理屈裁判で負けてなかった?
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:19:19.38 ID:XY3DS5rj0
- >>680
生駒の学校では先生が出鱈目を生徒に教えても忙しいからしょうがないでOK
1+1=3でも4もいいの
だって忙しいですべて許される
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:19:27.51 ID:QMuBOWbw0
- >>1
>ですから、記者が勉強不足であったとしても、私はそれを責めるのではなく、その質問は読者や
> 視聴者の質問と思って丁寧に答えています。今回の橋下市長の対応は、明らかに行き過ぎでちょっと
> 常軌を逸しています。恫喝という感じすらします。また、この記者がとんちんかんな質問をしているとも思えません
記者が不勉強でとかそういうレベルの話しじゃなく
今回は、MBSの女記者がただ橋下批判を目的に質問したという本質すら生駒市長は理解できていない・・・
批判目的な記者に対して、いくら丁寧に答えようが何しようが何も伝わらないことくらいわからないのか
生駒市長、さすがに頭悪いよー
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:19:28.52 ID:c5nevj9N0
- つか中野やよしのりの件で
バカ下の、こういう都合悪くなったときのキレ芸あきらかになったのに
まだ騙されるバッカが多いのには驚くわ
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:19:30.89 ID:lA9Whibk0
- >>682
あ、俺って右翼だったんだw
日の丸君が代を忌み嫌う連中を、気持ち悪い中国朝鮮シンパかサヨクだと思ってただけなんだ
よろしくな、チョン!
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:19:40.77 ID:77IAkg/Q0
- ツイート全部読んだけどバカだなこの市長
炎上して売名するのが目的なのか
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:19:42.09 ID:g/5mywwm0
- >>695
アンチ橋下ってお前みたいな頭悪そうな奴しかいないってのがよく分かるわ
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:19:50.12 ID:hUmt0IKiP
- >>675
議会じゃないんだから答えるだけ、という場面ではない。
橋下にも質問をする権利はあるってことだろ。
記者は自分は質問には答えないけど自分がした質問は全部答えろ、
では話が通るまい。だから他の記者に振ろうとしたのに、
食い下がるからだったらお前も答えろよってなってるだけ。
満足行く答えが常に得られるなら質問する意味すらない。
どうせ答えに満足しなければ壊れたラジカセみたいに同じ事を言い続けるだけなんだから。
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:20:17.68 ID:R7h/nnqk0
- >>12
これはちょっと・・・やってたって言っても説得力皆無だなぁ・・・
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:20:28.23 ID:WqIn/t740
- >>672
どちらが明確に優先するかという判断がいまだに出ていないからこんなに大変なことになってるのに
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:20:40.27 ID:XY3DS5rj0
- >>690
いいに決まってるだろ
忙しいんだから
阪神が負けてても勝ったと報道しても問題ないよ
忙しいんだから
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:20:41.65 ID:KexIRxhr0
- >>458
女記者は橋下の質問を必死で誤魔化してたから
アンケも信用できないね
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:20:52.89 ID:dgYQNPCb0
- >>660
つまり歴史に学ぶという価値観自体を守る為にもWW2の記憶を風化させるべきではないと?
言ってることは間違ってないが使い方が間違ってると思う
そういうのは橋下がガキや保護者にも歌うの強制し始めたら言えよ
職務命令は合憲なんだから
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:20:59.57 ID:CRN0r+dn0
-
役所の記者会見は事前に質問の内容が渡されて答えてるってツイッターでバラしたり、
打ち合わせで用意した質問を番組でするだけなのに、朝生で教育委員会と裏でつながってるって自分でバラしてたし、
ほんと阿呆な奴だったぞ
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:20:59.78 ID:qn4CZeKn0
- 信じられるか?こんなのでも市長になれるんだぜ…w
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:21:13.13 ID:RiboiA8C0
- あれのどこが冷静で立派なのか
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:21:19.84 ID:yHK6kSSRi
- >>695チョンが少ないってか異常なネトウヨが少ないんじゃないの
ニュース速報+ってとこいけば仲間がたくさんいて楽しいと思うよ
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:21:24.55 ID:pCdDutGF0
- >>686
憲法や刑法のほうが職務命令より上に決まってるだろw
会社だったら社歌歌えなんて言ったら訴えられて負ける
そもそも社歌を歌うことは職務でもなんでもない。オナニーしろっていうのと一緒。
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:21:30.54 ID:+dN4xdNoi
- 安定の元朝日
記者は橋下叩くつもりがフルボッコ食らって笑えるな
俺なら枕濡らすレベルだわw
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:21:54.32 ID:SpAWDZgpP
- 馬鹿の橋下がやりたいことは大阪を橋下信者帝国にして独裁政治を行う事
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:21:55.48 ID:XurkwWCa0
- 記者も最後は自分で笑ってたじゃん
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:22:15.75 ID:Pz96+LcC0
- >>707
逆だったらその会社ヤバいことになりそうだけどなwww
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:22:20.85 ID:zc1E8ySq0
- 他の記者からも「あの記者はさすがに・・・」と言われる女性記者www
自分が知らない事を認めるのが嫌で引っ張るだけ引っ張って
周りは女性記者にドン引きww
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:22:34.95 ID:yHK6kSSRi
- >>701
お互い気づけてよかったね!
ああ、今日はいい日だ!
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:22:36.54 ID:XY3DS5rj0
- MBSと生駒は日本の自由のユートピア
みんな目指せ!そこにユートピアがある
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:22:39.34 ID:uhntYsc30
- >>690
当然いいわけない
マスコミ業界で勉強不足のアホが野放しにされれば
それが雑誌や新聞となって世に出回るから
馬鹿が書いた記事をうのみにする人間もまた問題ではある
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:22:48.15 ID:WqIn/t740
- >>714
三菱樹脂事件とか見ても民間の方がやりやすいでしょ
憲法がなんで会社に類推適用されるのか
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:22:49.80 ID:3oq/MEAe0
- ID:pCdDutGF0
こいつも件の記者並に何言ってるかわからんな
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:22:52.89 ID:g/5mywwm0
- お前ら落ち着けよ
とりあえず市長の意見をまとめようぜ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 私も新聞記者を少ししていたからわかりますが
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
>生駒市長 山下 真
>平成4年4月 朝日新聞社入社
>平成4年12月 同社退社
8か月の記者経験で分かったこと
記者は忙しいので取材対象に対して勉強不足でも仕方がない。
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:22:53.09 ID:g3iYXMpi0
- というような印象を俺も新聞社のニュース記事だけ見てた時は思ったが
動画を見たら全く逆でした。
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:22:58.07 ID:9tRieR/q0
- 大人の成熟した女性(夜)
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:23:06.00 ID:fV3QPNwJ0
- 女記者「熟女ですって!?私は老けてないわよ!!訴えてやる!!」
生野市長「・・・」
こうですかわかりますん
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:23:14.76 ID:c8ePe9hN0
- >>672
職務命令の違法性は問えないという判例があるんだけど知ってる?
思想、良心の自由が間接的に制約される面はあるが
教育上の行事にふさわしい秩序を確保するためには合理的
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:23:25.33 ID:dgYQNPCb0
- >>714
職務命令はとっくの昔に合憲判決出てるだろアホ
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:23:38.60 ID:WRSr7MyM0
- >>714
橋下が最高裁は国歌斉唱が思想信条の自由に抵触しないとしたって言ってるが?じゃあそれ叩けば?
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:23:40.11 ID:9YLPUmDx0
- いや、記者が無知だったとしても
極端で無い限りは別に問題じゃ無いんだよ。
私が質問するんです。
逃げてますよね。
(明らかに知らなかったのに)知ってます。
今日はこの辺にしておきます。
最後の質問です。(複数回)
こんな発言する人間は叩かれて当然だろ。
1人でほぼ時間を占有したし周りの記者も
アンケートの話なんかで潰されて迷惑。
素直に知らなかった、教えて下さいそれも政治家の仕事、勘違いしてましたって言えば
普通はあの記者の味方をするさ。
橋下みたいに法律の専門家じゃ無いんだから。
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:24:08.94 ID:hUmt0IKiP
- >>714
だったら訴えればいいじゃん。
裁判で決めればいい。
裁判、してたよなぁ?どうなった?
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:24:49.12 ID:XY3DS5rj0
- >>722
天下の生駒市長がいいと言っているんだからいい
忙しんだから情報の正確性なんてどうでもいいだろ!しょうがない
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:24:49.86 ID:/Hhsf/ZG0
- ヤカラってなに?
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:24:52.87 ID:IrzTxbCP0
- 記者は個人的な思想・心情的を答えろといい、
橋下は行政のトップとして見解を答えるから
答えてない!って叫ぶやつが出てくる
軍靴の音が耳鳴りしてる人らを相手にするのは大変だなと思うわ
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:24:53.02 ID:yHK6kSSRi
- >>709
たしかに…すみません
ただちょっと橋下さんはやりかねない気がして…まあそうなってから言えばいいか!
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:24:56.79 ID:jt2rIPA7O
- この女記者に限ってじゃないけど
自分の書きたい記事を書くために質疑してるのが
駄目なんだよ。
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:24:57.60 ID:T1zMuCVh0
- >>696
だからそれをやったら勝利宣言()されてメディアに無茶苦茶に書かれるんだって
何より沈黙を望んでるんだから
橋下もそういうこいつらのやり方知ってるんだからこれも当然の行動なんだよ
お前は先立つ感情論で理論破綻してるよ
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:25:15.19 ID:7X+IYPwL0
- 生駒市長ってゆとり世代なの?
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:26:01.95 ID:y7OJIT0b0
- 最近の記者は揚げ足取りや失言が目的だから勉強せんでもええんや
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:26:06.82 ID:Te3GLxR/0
- 違憲であるはずの条例が可決されてるのはスルー
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:26:37.19 ID:vaxIWyHA0
- >>735
あのウイスキーを
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:26:45.15 ID:uhntYsc30
- なんか今の日本って橋下に対してとった記者の彼女みたいな女性を男性社会でも頑張ってる女性ってことになってるのがおかしい気がするんだよな
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:26:54.87 ID:6/Lq25EJ0
- 聖徳太子が何言ったかぐらい知ってるよ
失礼な奴だな
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:27:01.16 ID:Pz96+LcC0
- >>740
今43くらい
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:27:19.56 ID:W/tkjSpL0
- 橋下がまるで塾の予習を忘れた生徒にキレる講師みたいでワロタ
生徒「先生この質問に答えてください」
橋下「おいおいここ予習しておくよう言った所じゃねえか わかって当然だろ」
橋下「当然この問題わかるな?」
生徒「知ってますよ」
橋下「答えは?」
生徒「知ってますよ」
橋下「だから答えは?」
生徒「知ってますよ」
橋下「もういい 別の奴答えろ」
生徒「ウフフwww今日はこのへんにしときますwww」
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:27:24.85 ID:dgYQNPCb0
- >>742
違憲であるはずって誰が判断したんだよ
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:28:03.26 ID:Te3GLxR/0
- あの映像を上げたのは大阪市だからな
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:28:04.47 ID:+dN4xdNoi
- >>741
だよな、叩く為のロジックのみ考えて
予想を越える対応は返事しない様に
してんだろバカがばれるからww
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:28:20.05 ID:uhntYsc30
- >>734
しょうがないか
そういうもんなんだろうな実際は
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:28:29.59 ID:XY3DS5rj0
- >>747
生駒「その生徒は忙しいから予習ができないのはしょうがない」
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:28:57.16 ID:R6FlZwnu0
- アンチとか信者とか二極対立でしか物事をとらえられないアフィ臭いのが湧いてるな
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:29:32.76 ID:XY3DS5rj0
- 女性記者「べ・べつに忙しくは無いけど・・・」
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:29:48.59 ID:2rqp9Ex20
- おっしゃるとおりの部分もあるけど
マスメディアも.非難されて然るべきところを持ってるんだから
橋本みたいな逆批判してしまうような人間も必要だと思う
この市長もそうだけどマスメディアに優しすぎる人間が多すぎ
大きい視点でみれば優しすぎる問題点のほうが多いだろうに
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:29:53.43 ID:Te3GLxR/0
- >>748
橋下アンチ
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:30:18.86 ID:hUmt0IKiP
- つーか記者の本来の目的があるからこんな事になってる。
記者は橋下からどうしても自分が望むコメントが欲しいだけなんだよ。
調べもしなかったから下地の質問されて答えられずにぐだぐだになっただけで。
記者自体は11日放送の番組用コメントが欲しかっただけなんだろ。
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:30:19.73 ID:sHv963WH0
- >>183
女は自分の言いたいことだけいうだけで
会話が成り立たない生き物だということが分かった
コピペ荒らしの様な存在だ
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:30:30.05 ID:7zwmv5QVi
- 生駒って時点でもう見るに値しない
あそこにまともなの存在しないしな
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:30:40.38 ID:p0wgl4wHO
- >>747 塾の子供は「プロ」ではない
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:30:55.95 ID:WqIn/t740
- >>742
違憲立法審査権はどの機関が保持しているのですか?
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:31:07.63 ID:dgYQNPCb0
- >>756
お、おう
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:31:24.68 ID:yHK6kSSRi
- >>753
俺も左翼チョンのレッテル貼りされちゃった
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:31:29.24 ID:Tf63Pe6p0
- >私も新聞記者を少ししていたからわかりますが、記者はいろんなことを同時に取材しているので、
大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。それは仕方ありません。
新聞記者を少し・・・
おいおい、一年もしてないだろw
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:31:37.10 ID:hUmt0IKiP
- というか今回の橋下と記者のやり取り、どっかで見たことあるなと思ったけど
まさに車の故障のコピペのアレじゃねーか!
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:32:01.09 ID:uhntYsc30
- >>754
懐かしいなw
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:32:12.72 ID:qn4CZeKn0
- >>747
ダメな奴程お前みたいに何かに例えて悦に入るよなw 日常生活でもやってるなら止めた方が良いよw
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:32:44.49 ID:XY3DS5rj0
- >>764
止めた理由が忙しいからだったら最高なんだけどな
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:33:02.65 ID:/NN3S7Ss0
- >>17
まんま橋下とダブるな
こんな輩絶対に許してはいけない
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:33:08.98 ID:Tf63Pe6p0
- >>17
これ、半端ないな。
まじで、ものすごい動画だわ。
こんなもんが議長になったりとかもありえないわ。
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:33:46.33 ID:WqIn/t740
- カテゴライズしちゃだめだね
俺だって普段は橋下叩きまくってるわ
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:33:46.44 ID:zXof3Rzq0
- ああ、輩という悪い集団をさす意味の言葉を
教養のない関西芸人が悪い奴をさす言葉だと勘違いして
個人にたいしてもヤカラって使い始めたのかな?
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:34:11.52 ID:DIozRc990
- 解らない故に質問するのは当たり前
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:35:12.07 ID:HqtcGaCt0
- 生駒が真っ黒だってのは以前からわかってた事
兄弟げんかで殺し合いした中華の兄弟がゴミ捨て場にしてたのって生駒だったっけ?
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:35:34.84 ID:WqIn/t740
- >>773
分からないことについて質問するならその通りだけど
前提知らなくて質問できないっしょ
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:35:54.04 ID:SAd3QmjZi
- 女性記者は惨敗だったのに庇うとか
この市長、女性記者に惚れてるのか?
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:35:58.32 ID:DzG2S4Ar0
- >この映像はさすがに30分も見るに堪えず、途中で見るのを止めました。
逃げ道を作ったつもりが落とし穴だったでござるの巻
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:36:03.57 ID:Pz96+LcC0
- >>17
これが普通の生駒市民…(´;ω;`)
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:36:11.33 ID:W/tkjSpL0
- >>769
ダブるのはメガネの方だろww 馬鹿か
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:36:37.49 ID:uhntYsc30
- >>773
けれど条例と命令の違い、裁量とは何かくらいは行政の法律の基礎の基礎なんだから
知ってなきゃだめだよ
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:37:00.34 ID:XY3DS5rj0
- >>778
生駒は忙しいからしょうがない
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:37:27.92 ID:hUmt0IKiP
- >>773
分からない部分についての質問じゃないだろ。
誰が誰に命令したか知らないけど、命令は正しいと個人意見として思いますか?
って聞かれてんだぞ?
誰が誰に命令したかによって話が全く違う部分なのにそれ知らないって時点で
質問する土台がそもそもないのと同じ。
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:37:38.55 ID:Te3GLxR/0
- >>761
高裁
条例が市長や知事の独断で出来ると思ってる奴に対しての嫌味だったのに
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:37:43.06 ID:W/tkjSpL0
- >>760
言い方が悪かったかな 予習のところを復習としてみればわかりやすいか
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:37:58.87 ID:AWsMqNBC0
- 途中で見るのを止めた奴が論評してはいかんわな
せめて全部見てからにしろと言いたいけど
現実には何度か見てる
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:38:24.27 ID:XY3DS5rj0
- オフサイドも知らないのにサッカーの取材に来たみたいな話だろ
なのに戦術批判するw
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:40:42.89 ID:Tz+Bp7X80
- 橋本さんをとにかく叩きたいんだなあw
でも無理ありすぎワラタ
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:41:32.68 ID:aaJLvsML0
- ウフフw今回はまぁこのくらいにしときますけども
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:41:38.01 ID:WqIn/t740
- こないだ最後っ屁で地裁が自衛隊を違憲判断したがねw
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:41:57.43 ID:Pz96+LcC0
- どうでもいいけど生駒市のイメージがどんどん悪くなっちゃうね…
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:42:20.76 ID:WqIn/t740
- >>789は>>783あてね
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:42:21.75 ID:hUmt0IKiP
- 根本的に質問自体の内容がおかしいけどな。
市長に対して行う質問じゃないし。
命令を出したのは教育委員会、その命令を受けたのは教員。
その教員の命令義務違反を教育委員会に校長が報告したっていう内容に対して
なんで市長が個人意見でいいからと意見を求められないといけないのか。
だから何度も橋下はそれは教育委員会に取材しなさいよ、と言ってる。
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:43:35.70 ID:J5OzFRIOP
- >>635
「命令」でも同じこと。言葉遊びはやめろ。
「歌いたくないなら公務員やめればいい」は横暴すぎて、北朝鮮かと思ってしまう。
ま、北朝鮮ゴッコなら、大阪市の中だけで勝手にやってくれという感じだがw
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:43:59.96 ID:R6FlZwnu0
- 条例を出したのは橋下だからなんか働きかけたんじゃないの?ってことを聞きたかっただけだろ
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:44:32.95 ID:AWsMqNBC0
- >>793
そもそも大阪のなかだけの話だけど
条例なんだから
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:44:44.59 ID:2h8xHAUq0
- 言ってることは至極真っ当じゃないの
俺もおかしいのは橋下の方だと思ったけどな
動画は5分で切ったけど
>ですから、記者が勉強不足であったとしても、私はそれを責めるのではなく、その質問は読者や
>視聴者の質問と思って丁寧に答えています。今回の橋下市長の対応は、明らかに行き過ぎでちょっと
>常軌を逸しています。恫喝という感じすらします。また、この記者がとんちんかんな質問をしているとも思えません
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:44:45.07 ID:xQCLI+5u0
- この人も元弁護士か。
まぁ、色々比較されるから溜まってるものはあるんだろうなw
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:44:53.70 ID:c4gEJEiz0
- 【政治】 「橋下市長、MBS記者を恫喝…リーダーとして疑問。逆に記者さんは質問もまともで、冷静で立派。大人の対応」…生駒市長★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336627572/
これまた橋下信者であること告白したばぐ太の「恣意的な橋下支持誘導」スレタイ扇動だね。
実際の生野市長の文章読んだら、こんなスレタイの趣旨ではないのは明白。名誉毀損で訴えるべきだよ。
>私も新聞記者を少ししていたからわかりますが、記者は色んなことを同時に取材しているので
>大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。それは仕方ありません。
>日々の生活に忙しく、政治や行政のことをそれほど詳しく勉強する時間が確保できない国民と同じです。
>ですから、記者が勉強不足であったとしても私はそれを責めるのではなく、その質問は読者や
>視聴者の質問と思って丁寧に答えています。今回の橋下市長の対応は、明らかに行き過ぎでちょっと
>常軌を逸しています。恫喝という感じすらします。
>取材する側とされる側の両方を経験したのでわかりますが、会見で声を荒げたり、記者を批難するときは、
>痛いところを突かれて誤魔化しているか、その記者からの質問を抑制したいか、のどちらかでしょう。
>取材記者やそれを指揮するデスクにも主観があります。
>報道が偏っているのはメディアの性で〜(略)〜これを補うのがネットやSNSです。
>取材される側も、偏向報道に対してはネットやSNSで真実を主張し対抗できる訳です。
>橋下市長はメディアの性質を知りつくしているはずです。そうであれば仮に記者の
>質問に不十分なところがあったとしても、それを補足して回答するのが有権者に対して説明責任を負っている
>政治家の務めであるということです。
>しかも、記者の質問は、府立高校校長を対象に行った中原校長の行動に関するアンケート結果に
>対する橋下市長の感想なのだから、職務命令が誰から誰に対して出されたかということは質問の趣旨と関係が乏しい。
明らかに正論だよ。都合の悪い質問を、市長ほど専門的に勉強できない
記者の弱みにつけ込んで「勉強不足だ」で恫喝して吊るし上げて悪者にして、答えないまま自分を正義に見せるやり方を卑怯だと言ってるだけ。
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:44:58.31 ID:aaJLvsML0
- >>793
まぁまぁ、今回はこんくらいにしておこうよ
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:45:02.34 ID:hUmt0IKiP
- それにしてもこの生駒市長大丈夫かね?
次の市長選で仮に維新の刺客が送り込まれたらこの件はクローズアップされるだろ?
んでその内容の是非については生駒市民の判断に委ねられるわけだろ?
この生駒市長はそんなに生駒市民に好かれてる自信あんの?
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:45:05.48 ID:XY3DS5rj0
- 女性記者「アンケで1トップは李選手なんですけどなぜ使わないんですか?」
ザック「1トップにはポストプレーの精度を重視してます」
女性記者「点を取ればいいんでしょう?」
ザック「ポストプレーの意味が分かりますか?」
女性記者「知ってるけど今日はこれくらいで許してやるわ」
生駒市長「忙しいからポストプレーの意味を知らないのはしょうがない」
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:45:32.12 ID:3P+F2Bcui
- 最後まで見てから言えよ
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:46:03.13 ID:hUmt0IKiP
- >>793
そう大阪の中の話。
勝手にやってる。何が問題なの?
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:46:09.12 ID:2valftZF0
- iヾ`ー、 ___ ___
! ニ"´ ``’ ,r‐'了
7r'三} r二:、 '-, l
/ ヽ= ' ゙_/
,' }
,' i
,' __ ',
/,'r‐;:} ,r ニ 、 l
/ {:し'ノ {:{´ }::i l
{ `' ヾ二"ノ }
Y ‐f ... : : : : Y´r ヽ
! ,..」 . :.::.、 : :,: : h |
l / ゞ、__,. -ーヘ、 . :.:〃:: : : ヲ,イ ぷいにゅ
゙i i r 、 __ `i. :.:. :ノ:: : し'´ ::|
゙i `-‐-、__) . ! :.:.:.:i: :: : |: : : :|
l し' . :.::,': :: :: |: /|\
l i "'' : :../::/: :: :/ ,イ::::::\
`、j . :.::./::// ,.'´/::::::::::::::\
_, .イ¨|ヽ、 . . :.:::_ィ‐'´ ,. '´ _,/:::::::::::::::::::/`ー-、_
,. -‐ ´:::::::::/:::::|\ハー一イ´_,.‐'´ ,.‐'´/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:46:16.79 ID:J5OzFRIOP
- >>795
だからそう言ってる。
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:46:22.68 ID:WqIn/t740
- >>793
条例において,命令においてどの範囲まで妥当なのかはさんざん議論されてきたがな
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:46:36.09 ID:AtDZOeBz0
- >>793
憲法、法律、条令、命令、通達の違いとか
これを言葉遊びだと言うなら大変なことになるぞw
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:47:10.03 ID:iWz1kcEH0
- 目立ちたいだけじゃね
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:47:21.03 ID:oM62MG5U0
- 最期まで見ないと分からんだろ
橋下は結局全部答えてるぞ
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:48:17.16 ID:dXN32dYKO
- ヤカラって
道々の輩
から言ってるんだとしたら少々問題になるんじゃねえの?
実際はともがらって読むけどさ
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:48:23.29 ID:URF8JIcE0
- 口元チェックが異常という批判を受けると
さっと自分の責任ではないかのようにかわす身のこなし、
ハシゲは中国や北朝鮮の権謀術数でも十分やっていけるだろう。
日本じゃこういうやつは危険すぎるので早く出ててって欲しい。
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:49:09.11 ID:hUmt0IKiP
- >>798
卑怯も何も中原校長は部下の職務命令の実行実績を上司である教育委員会に報告しただけ。
なのにその職務命令がどういう形で出されたものかすら知らないでその行動の是非に関する
質問を投げかける自体がおかしい。
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:49:36.76 ID:2h8xHAUq0
- 橋下は最初からぶち切れてるじゃん
その時点でおかしいから
あんな見苦しいもの最後まで見てられるかよ
お前らどんだけ暇やねん
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:49:48.29 ID:F9L1dwD/i
- 生ごみ
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:49:49.82 ID:WqIn/t740
- >>811
たとえば警察が異常な取り調べしたら刑法決めた国会が叩かれるのか
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:50:17.71 ID:3oq/MEAe0
- >>811
別に賛成してるだけで指示だしてやらせた訳でもないしそんな権限も無い
なんで責任あんの?
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:51:01.73 ID:DzG2S4Ar0
- >>793
そもそもそこまで国家を歌いたくないなら公務員なんか選ばなければいいんだよ
辞めろとか言う前にさ
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:51:33.92 ID:HAuW287R0
- 君が代起立斉唱問題で橋下市長に絡んだMBS記者とは在日朝鮮人左巻き労組幹部
通名 : 斉加 尚代
本名 : 崔尚代
・早稲田大学文学部卒
・1987年毎日放送入社→現在47歳
・毎日放送労組 書記局次長
・報道局記者ディレクター(VOICE担当)
擁護している奈良県生駒市の山本市長との関係は
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:51:35.88 ID:hUmt0IKiP
- >>811
口元をチェックしなさいと橋下が命令したなら橋下の責任だがそうじゃないだろ。
校長の裁量に任せるという教育委員会の判断に従って校長が行った、という事。
橋下個人の思いについては「立派に校長として判断して行なっているし悪いことは何一つ感じない」
という答えも出している。
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:51:40.69 ID:AWsMqNBC0
- >>811
出て行くんなら橋下をハシゲと書いてる在日の方を優先させろよ
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:51:55.12 ID:D1s+WKQ30
- 山下真とかいう一般人が中卒並みの馬鹿だって事は良く分かった
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:52:15.79 ID:W/tkjSpL0
- >>813
最後までみねーで語ってんのか・・・ お前ここで語る資格はねーよ
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:52:19.93 ID:XY3DS5rj0
- 口元チェックの何が悪いのかさっぱり分からない
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:53:01.11 ID:BYDBo8d10
- >こうしたやり取りが30分近く続いています。この映像はさすがに30分も見るに堪えず、途中で
>見るのを止めました。
>また、この記者がとんちんかんな質問をしているとも思えません
とんちんかんのところまでとしても途中で止めたといいながら結構見たんだなw
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:53:19.22 ID:AWsMqNBC0
- >>805
それなら奈良県の生駒市長がわざわざと論評してるのはどう説明がつくの?
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:54:07.68 ID:jN61cbz00
- > 記者はいろんなことを同時に取材しているので、
> 大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。それは仕方ありません。
仕方なくない、どう見ても怠慢
アメリカを見てみろ科学記事なら修士、博士取ったような連中が記者やってるよ
政治、経済やスポーツでも、何でもそう
日本だけがド素人を記者に据えてるんだよw
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:54:36.76 ID:YHnSsqGW0
- >>819
教育委員会は議会と知事に影響される
そして、底を握ってるのが維新の会
維新の会代表の橋下は個人的にじゃなく維新の会代表としての意見やら見解を述べなければならない
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:55:10.97 ID:hUmt0IKiP
- >>823
別に何も悪いと思わないという橋下の個人的な感想は出てる。
というか悪いわけがない。
命令を遂行しているかチェックしているだけなんだから。
大工の棟梁が下っ端の大工がカンナちゃんとかけてるか手元見たら
いちいち見るんじゃねえよって切れるのおかしくね?って話だし。
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:56:12.46 ID:tyz7ViD/0
- ヤカラって日本全国で通じる言葉?
なんとなく意味はわかるけどあまりピンとこないわ
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:56:31.29 ID:WqIn/t740
- まあ記者や橋下のことは別にしても多くの読者は記者がプロであることを前提に,あるいはそうであるべきと思ってると思うよね
無知がしょうがないってそれはないわ
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:56:35.66 ID:Te3GLxR/0
- いつもは法の解釈論で動いてるのに橋下が使ったら発狂する連中
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:57:16.62 ID:pCdDutGF0
- 最高裁は、君が代斉唱時に起立を命じる東京都教育委員会の職務命令について
「起立斉唱は、国旗・国歌に「敬意を表明する要素を含む」とし、個人の歴史観に反するとして敬意を表したくない人には「間接的な制約になる」と指摘。
制約の度合いと命令の目的や内容などを比較し、命令に必要性や合理性が認められれば「制約は許容される」との判断基準を示しました。
今回の判決は、都教委による再雇用拒否の是非について判断を示さず、命令に反した場合に過度なペナルティーを科すことまで容認したわけではない。
橋下知事が目指すような、命令に反した場合に懲戒免職とする措置は、一度定年退職した人を再雇用しないケース以上に「裁量権の乱用」が争われる余地がある。
今回の判決が条例案に「お墨付き」を与えたものとは言えない。
合憲判断って東京都の例か。
ハシゲの口元チェックは十分に違憲判決出る可能性はあるということだな。
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:57:47.70 ID:Mw9ArXqli
- 日本にジャーナリズムはないって世界に馬鹿にされてるのまだ分からないの?
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:57:57.68 ID:hUmt0IKiP
- >>827
握ってるってわけでもないけどな。議席うめつくしてるとかならともかく。
ただ仮に100歩譲って維新が完全に掌握してたとしても
橋下が維新の全てを決められるわけじゃないし、さらにそこから100歩譲って
維新の意思が橋下の望むとおりだったとして、それを教育委員会が従ったとして、
だったらなんだ?それが命令ならやっぱり聞くしかないってことにしかならん。
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:58:10.12 ID:XY3DS5rj0
- >>830
記者を擁護するなら無知はしょうがないとはMBSも記者も言ってないんだよ
ただただ生駒市長の独断でw
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:58:55.84 ID:b7/RAyGw0
- (´・ω・`) やっぱり、バカにはバカと正直に言ってやらないとダメな時が
あると言う事だろう(笑)
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:59:13.32 ID:jN61cbz00
- >>835
駄目じゃんw
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 15:59:21.02 ID:hUmt0IKiP
- >>832
お前の中では橋下がわざわざ学校行って口元チェックしたことになってんのか。
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:00:15.90 ID:YHnSsqGW0
- >>834
教師は命令をきくしかないでいいんだよw
命令聞かない教師はくびになれとは思ってる
ただ、その命令がいいのか?ということを橋下に聞いたら
俺の権限外だと答えたことがおかしいと思ってる
維新の会代表という立場なのだからさ
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:00:49.58 ID:Ulq1HNN60
- >>12
「やぶ蛇」をみごとに具現化とかウケるw
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:00:52.29 ID:XY3DS5rj0
- >>837
もしかしたら記者やMBSも無知だった事を恥じて勉強してるかも知れない
勉強しなくていいと言っているのは生駒市長の独断で
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:01:02.63 ID:WqIn/t740
- >>832
でも歌ってるか歌ってないかをチェックせずに「適切な」ペナルティーを科せるのか?
過度なペナルティーを出さないためにチェックしてるとも言えるわけじゃん
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:01:04.47 ID:vZ9KHzpn0
- >>832 ハシゲの口元チェック?
お前なんにもわかってないのにID赤くして吠えてんのか?
もう一回動画見てこいや
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:01:13.76 ID:pCdDutGF0
- >>838
だから、裁量権の乱用
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:02:08.05 ID:5l/3CmBvO
- 流石、保守の奈良
形振り構わず擁護か
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:02:34.29 ID:awqhkHhP0
- 成熟した女性
(;´Д`)ハァハァ
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:02:50.86 ID:vZ9KHzpn0
- >>844
乱用下の誰だよ
お前とことん馬鹿だなw
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:03:00.19 ID:Ulq1HNN60
- >>12
忙しさに付いていけず、新聞記者をギブアップしたと思っちゃうよね。こんなやつが市長で大丈夫なのか?
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:03:15.70 ID:lQBwq0+20
- >この映像はさすがに30分も見るに堪えず、途中で 見るのを止めました
たしかに途中までしか見てないなら
なんで橋下がそこまで記者に言うのかと思うだろうな
でも、最後まで見ればそれもわかるし記者の低レベルっぷりがわかる
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:03:27.09 ID:hUmt0IKiP
- >>839
厳密に言えば教育委員会は条例に従って判断しているだけ、という事だから
維新が直接どうこうは出来んのでそこは橋下の言ってることは正しいよ。
ただ条例を作ったのは他ならぬ橋下ではある。記者もそこを言いたかった部分ではあるんだろう。
しかし命令は命令であり、その命令が条例に基づいてて条例を作ったのが橋下だとして
それがなんだという話でもある。
誰が作ったか、それがいいか悪いか、そんな事は問題じゃない。
ホントに悪いのであれば、例えば違憲だとか、であれば可決されない。
されてしまってるものはもう条例として効力を持つ。
それに基づいた命令であるから公務員である以上は守らねばならない。
ただそれだけでしょ。
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:04:12.35 ID:pCdDutGF0
- >>847
橋下がその裁量を問題ないとしてるわけだがw
お前はもうちょっと市政を勉強しろよ
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:05:45.60 ID:Za2e9LBM0
- すまん別にこんなどうでもいい件は他県民にとっちゃどうでもいいけど
こんなのに感化されておまえらも維新の会に一票いれちゃうわけ?
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:06:00.91 ID:WqIn/t740
- >>841
ん?市長としてそれが正しいか間違いか法的に判断する立場にあるわけ?
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:06:21.63 ID:KexIRxhr0
- >>798
口元チェックをするかどうかは裁量権の範囲内
中原校長のやり方は配慮が行き届いていた
そう答えてたと思うが
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:06:29.18 ID:WqIn/t740
- >>853は>>851宛てね
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:06:34.52 ID:hUmt0IKiP
- >>844
動画ちゃんと見たのかよ。
乱用にならないか校長は教育委員会に確認までいしてる。
問題はないと上司である教育委員会が判断した。
だからそれに従って裁量範囲内の行動としてチェックを行った。
しかもだ。教師に一応確認をして口元だけでなく本人に斉唱したか確認までしている。
チェックして歌ってないように見えても本人が歌ったと言った場合は歌った事と判断までしている。
そこまでして歌ってませんと言い切った教師に関しては上に報告を上げた。
何がおかしいんだ?お前仕事してた?って聞いたらしてません!って言い切った奴に
仕事してないんですよって上司に報告したってだけでしょ。
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:06:36.07 ID:zPXTaVDg0
- >>851
橋下は問題ないとみてるってだけだろ
それで橋下にどうしろと?
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:07:22.68 ID:YHnSsqGW0
- >>850
危険運転致死傷罪 が無免許でも今まで運転していた場合適用されないとなっている
これがおかしいから、改正すべきだという声があり
なぜこんな法律になったんだと議員に質問してたりすんだよ
これも、法律がそうなってるんだから適用しません
このままでいいと思いますって解答で納得する?
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:07:24.69 ID:J5OzFRIOP
- わけのわからな組織が作った条例なんてイヤだよな。
まあウチの自治体はまともなので良かったけど。
ほんと、人生で大阪市に住むことにならなくてよかったよ。中小企業だから転勤の可能性もないので。
給与安いけどな。大阪市みたいに、ヘンなことには巻き込まれないで済む。
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:07:41.12 ID:DzG2S4Ar0
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 次のツイートまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:07:41.42 ID:EI4OUZ6i0
- 生駒市はアレな所だからな
橋下disっときゃ喜ばれる
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:08:24.26 ID:dagTvKBP0
- 生駒って人住んでるか?タヌキしかおらんやろ?
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:08:30.71 ID:uBh5SZ530
- 分が悪くなると相手をさげずんで批判するんだよ
いつも批判しかしないけど
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:08:43.90 ID:+dN4xdNoi
- なんだ在日記者が絡んだのか
納得
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:09:25.71 ID:xJ/Lha4R0
- 露骨に橋下憎しで書いた文だな
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:09:36.50 ID:pCdDutGF0
- >>856
その教育委員会は条例を元にそういう命令を出してるわけだが。
違憲と判断されれば、この条例もぶっちゃけ危ないよな。
橋下が作った条例だし。
いずれにせよ訴える奴が出てこないと分からないわけだ。
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:09:55.57 ID:Zh5c00Ot0
- 東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました
みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金 1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:10:46.95 ID:YHnSsqGW0
- 教育委員会に口出しできないというのは嘘
橋下がクソ教育委員会と言ってたのをもう忘れたのか!!
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:11:25.13 ID:hUmt0IKiP
- >>858
その理屈で言うなら間違ってると思うなら改正すべきと言えばいい。
危険運転致死傷罪は実際改正すべきとなってきてんだろ?
同じじゃん。
ただ今は法律ではそうなってる以上、法律の範囲内でしかどうにも出来ないってのが
法治国家なんだからどうしようもない。
個人的な気持ちとしてどう思うかは別だけどな。
国歌斉唱に関しての個人的な気持ちを俺に聞いてるのか?
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:11:59.34 ID:go9hUefz0
- さすがに市長が公でヤカラって言葉を使うのはどうなのよ
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:12:45.93 ID:WqIn/t740
- >>858
結局命令の責任者への質問なのか一議員あるいは一政党の代表への価値判断への質問なのかが
明らかになっていないことが問題なのね
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:12:59.69 ID:zPXTaVDg0
- >>866
口元見ただけでどの法に引っ掛かると思ってんの?
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:13:10.94 ID:+9Ic8hna0
- >>12
(ノ∀`)アチャー
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:13:29.21 ID:hUmt0IKiP
- >>866
法治国家だからな。納得できなきゃ司法に委ねればいいよ。
違憲と判断されれば、というか違憲ではないという判断がなされたから
こうなってるんだけど。スレぐらい読み返せよ・・・
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:14:48.33 ID:8zCjqlvC0
- 冷静に質問か……反橋下のフィルターを通すとそう見えるのか。
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:14:52.67 ID:pCdDutGF0
- >>872
口元を見て呼び出して歌わなかったらクビって行動の制約じゃねえかw
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:15:06.26 ID:YHnSsqGW0
- >>869
それで、アンケートでこういうのでましたよと質問しようとしたら
教育委員会の命令だから俺には関係ないと
大阪府の議会・知事を握っている維新の会TOPがいうのはどうなの?
教育委員会は知事と議会握ってれば、圧力かけられるというか総入れ替えできる
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:15:39.74 ID:zPXTaVDg0
- >>876
世の中に行動制約されない仕事なんてあるか?
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:15:45.19 ID:zWvo5rHw0
- 動画見る限りでは
リアルキチガイMBSババァvs雑魚いじめてニヤニヤしてるハシゲ
少なくともババァ擁護は精神障害かフェミ
ハシゲ擁護はドS
∴山下 真はキチガイ(証終)
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:15:51.52 ID:D1ei25C+0
- 反橋本派は何が気に喰わないんだ
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:16:01.02 ID:lQBwq0+20
- そもそも終盤がハイライトなのに、それを見ないで批判って
こんな小学生並の人が市長でいいのって感じ
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:16:30.58 ID:pCdDutGF0
- >>874
おまえこそ>>832を読めよw
都教委のケースは橋下の条例に当てはまるとは限らん
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:17:04.54 ID:DzG2S4Ar0
- 行間を読むと「私も新聞記者を少ししていたからわかりますが、」の後には
「(キリッ」ってのが入るんだろうなぁw
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:17:07.06 ID:Te3GLxR/0
- 憲法の個人的解釈論が通用するというのは実は凄い事だからな
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:17:14.41 ID:YHnSsqGW0
- >>878
橋下が口にしちゃった社歌は強制するとハラスメント
間違った例にあげてドヤ顔の橋下
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:17:54.29 ID:KexIRxhr0
- >>880
日本
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:18:16.50 ID:5F236SL70
- >>1
これ、MBS記者が生駒市長の好みなだけじゃねwwwwwwwwwwww
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:18:35.61 ID:YHnSsqGW0
- >>886
橋下は在日朝鮮人に参政権付与すると言っている
したがってマンセーしてるやつのほうが在日・・・
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:18:36.17 ID:buUvdnVz0
- >それと比べると、橋下市長の恫喝に対して、感情的に反応せず冷静に質問を続けたMBSの
>記者さんは立派でしたし、大人の対応という感じを受けました。
本気でこういう感想を述べる人間がこの世に存在していることが信じられない
まるでカラスを見て「どう見ても白じゃん」って真顔で言っている人間を見たような気分だ
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:18:48.48 ID:vSrhxMpm0
- 記者が「知らないことは知らない」と認めないから、あんな問答になっちゃったんだろう
橋下もアレだが、記者側も知ったかぶりが酷いから、醜態さらす結果になるんだよ
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:20:10.56 ID:C00dErgg0
- ここの町に住んでるやつ引っ越したほうがいいぞ
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:20:57.56 ID:KexIRxhr0
- >>888
国益に反した法案が通らないように
よく考えて声をあげていかないとな
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:21:13.49 ID:+dN4xdNoi
- ある程度権力持った在日の日本人に対する足引っ張る姿勢はある意味すごい
麻原や池田もビックリ
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:21:18.33 ID:pCdDutGF0
- 信者にしてみれば、イスラムの法も法治国家だから仕方ない、になるんだろうw
奴隷みたいだな
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:22:07.56 ID:zPXTaVDg0
- >>885
学習指導要領にもちゃんと国歌斉唱を指導するよう書かれてるぞ
んで教師は学習指導要領にそって子供を指導するのが仕事な
橋下は社歌を例に出したがそこらのサラリーマンが社歌歌うのと
教師が国歌を歌う意味合いは違う
校歌斉唱に文句があるなら、学習指導要領を出してる文科省に言うべきだろ
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:22:13.86 ID:IPP0qw/a0
- これ>>1に同意だわ
MBS女記者はよく冷静さとガッツを保ってたと思う
「質問に答えろ!」と
相手を遮っての大声
「もっと調べろ。」「読め!条例を読め。」
「そんなことも知らないのか!」「失礼だ。」
「だからこんなとんちんかんな記者になる」
相手の知識をひたすら貶める
「ここにいる皆はちゃ〜んとわかってる!」(お前だけわかってない)
と他社の記者は全て橋下の味方・よくこの問題を呑み込んでいる、わかっている
女記者は無知、失礼、トンチンカン、おかしい女
という女記者孤立・晒し上げの図式を作り上げることにかなりの力を注いでいる
周りは皆自分の味方で物事をわかっていて常識的、お前だけがおかしい、イタイ、非常識
こういう雰囲気を醸成して一人を孤立させることは
狡猾でDQN性を持った人間なら、小学生くらいの子供だってできる卑劣なスキルなんだよね
つまりチンピラ・ヤカラのスキルであって政治の場、言論の場で使うスキルではない
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:23:26.89 ID:+dN4xdNoi
- >>888
ソースもなしに
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:24:28.85 ID:WqIn/t740
- >>877
任免できてもそこを飛び越えて話したらそれこそ越権行為じゃね?
またそこを批判するんでしょ?
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:25:19.14 ID:3oq/MEAe0
- >>894
うわぁ・・・
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:25:45.08 ID:hUmt0IKiP
- >>877
議会も握ってるってほどではないと言ってるだろ。
大阪市議会の議席比率は維新は38%だよ。府議会議席でも52%に過ぎん。
それに100歩譲って橋下が実は教育委員会に裏で命令できる立場だったとして、
だから何?なんであれ命令は命令であり、教員である以上は命令義務は存在する。
そしてその命令は教育委員会が出した命令である事は司法で争ってもそういう判断しか出来ん。
実は橋下が命令してるんです、だから教育委員会は実は傀儡で橋下が悪い!
って裁判で言うのか?通ると思う?
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:25:55.53 ID:+dN4xdNoi
- >>896
うわっ、クセ
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:26:07.75 ID:qCqyECNBi
- さすが記者あがりは記者に優しいなwwwww
しかもMBSのバカ女の質問の趣旨がわかる超絶エスパーと来たw生駒市民もようこんなの市長にしたわwww
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:26:14.72 ID:ceUGW31V0
- 生駒市長 山下真
山梨県牧丘町(現山梨市)生まれ。駿台甲府高等学校、東京大学文学部フランス語フランス文学科卒業。
1992年、東大文学部を卒業し朝日新聞社に入社したが、同年12月に1年足らずで退社。塾講師のアルバイトをしながら、
1994年に京都大学法学部3年次に編入した。
1997年、京大法学部在学中に司法試験に合格。翌年京大を卒業し、司法修習生を経て2000年、大阪弁護士会に弁護士登録。
大阪市内に「まこと法律事務所」を開設した(生駒市長就任後に閉鎖)。当時、法律事務所が入っていたビルには橋下徹の事務所もあり、
生駒市長選挙に立候補した際は橋下に挨拶をしている。
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:27:10.17 ID:CRN0r+dn0
-
創価学会お得意の「嫌がらせ部隊」が動員されてるな。
やり方が動画を見ればわかるのにデマを捏造して集団で相手を中傷したり、同じような文章で批判ばっかり
いやあ〜まいったまいった本当に創価って嫌がらせのホームラン王だな
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:27:49.73 ID:3oq/MEAe0
- 本当にアンケート取ったのかすら怪しいな
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:28:04.92 ID:pCdDutGF0
- >>899
キミには難しすぎたねw
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:28:19.27 ID:hUmt0IKiP
- >>882
判例が大阪でなく東京である、って事が何か問題でも?
司法でヨソはヨソだからって事が通るかどうか実際裁判で通るわけがない。
沖縄で出た判例でも北海道の裁判で同様事例は過去の判例として引っ張られる。
仮にヨソはヨソって言ったとして、現時点では違憲ではないから可決された条例である以上、
違憲として司法の場に引きずり出してから歌いたくない〜って言えばいい。
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:28:36.79 ID:Te3GLxR/0
- 行政の暴走を止めるのが法治国家ね
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:28:49.69 ID:PsIRFm7w0
- 正論だけど橋本信者が多い今じゃ叩かれるだけ
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:28:59.16 ID:/PCIc+6i0
- 流石に頭おかしい
勉強してきてない記者とか意味分からん
記者より政治家のが時間ないだろ
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:29:00.72 ID:3nw+YNjq0
- 口元見なきゃ分からないだぁ?
はぁぁぁ〜〜〜〜〜?
つまり式典の雰囲気を乱してないってことじゃねーかよ
アホか
大阪の馬鹿共は一体何を求めてるんだ?
全体主義体制か?
君が代強要で
よりにもよって「 君 が 代 」で全体主義体制を確立しようとしてんのか?
いや、マジで気が狂っとる・・・
気が狂っとるわ
橋下翼賛のアホ共々完全にイカれとるわ・・・
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:29:04.90 ID:zPXTaVDg0
- >>896
おいおい
実際に無知なんだから怒るの当たり前だろ
例えば足し算引き算も理解できてない奴が方程式の質問してきたらどうよ?
足し算引き算勉強してから質問しろって事になるだろ
橋下は市長であってあの馬鹿記者の家庭教師じゃないんだぞ
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:29:34.88 ID:dagTvKBP0
- 生駒のイメージダウンだから要らんことぬかすな糞市長が!!
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:30:08.15 ID:C00dErgg0
- >>909
どこが正論なんだよw笑わすなww
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:30:31.07 ID:aOmg9pTv0
- わけのわからん質問されたから橋下は困ってしまったんだよ
よってMBSのガイキチが悪い
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:30:53.49 ID:dagTvKBP0
- >>911
日本人の大阪を取り戻すことです(キリッ
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:31:12.77 ID:3oq/MEAe0
- >>912
しかし教師みたいに日本語の授業しててワロタ
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:31:40.19 ID:EFuFzTMjO
- あのアホ記者が冷静でまともとか()
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:31:56.45 ID:TEksd6Qh0
- >>852
橋下信者ウジャウジャ沸いてるけど
維新に入れる=公明に入れるのと同じことだからな
ありえんよ
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:32:13.09 ID:HqtcGaCt0
- 会見の内容を見れば記者が無知で市長に対し無礼だったことは明らかなのに、
それを擁護する馬鹿もいるのかwww
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:32:52.13 ID:jN61cbz00
- >>896
Skillの意味違うんじゃ無いか?
質問に答えれば次のステップに進むのに答えられなかった
では答えられない理由を答えれば良い、分かりませんでも何でもね
これは小学生でも出来ることだから出来ない何て言い訳は通じない
「分かりません」すら言えなかった原因がなんなのか気になるな。
お前の思ったように無知失礼トンチンカンなおかしい女だからなのかw
何らかの政治的思想的意図が邪魔したのか
無知を晒すのが無駄なプライドが高いからなのか
このスレ読む限り全部当てはまりそうな気もしてくるがw
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:33:19.66 ID:WqIn/t740
- >>911
それは生徒に強要し始めてからいいなよ
それに後から個人個人に歌ったか確認とってるんだから
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:33:52.68 ID:pCdDutGF0
- >>919
まあそれでも条例作った橋下に責任は無いとか言い出す信じがたい低能は入れちゃうんだろうw
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:34:05.44 ID:GBbiFLGI0
- つか、質問に答えるには、子供と大人でどこから話し始めるかが違うだろ。
相手のレベルを計るのは、回答側としては当然のこと。
命令を出した相手が誰かも知らないのでは、最初から橋下批判が目的だったと
取られてもしょうがない。
角さんがいた頃は、ぷいぷいで橋下を持ち上げてたのにな。
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:34:34.78 ID:Qu1XMQRFi
- 橋下叩きはこんなのしかいないのかよw
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:35:14.56 ID:hUmt0IKiP
- >>921
11日の放送で使う予定の取材だったから下手な無知を晒すわけに行かなかっただけ。
とにかく橋下には喋って欲しい、自分の質問に答えて欲しい、
だが自分がバカだという事になると放送上マズイ。それだけ。
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:35:33.73 ID:WRSr7MyM0
- >>911
式典の雰囲気を乱さないなんてことじゃなく、服務規程に背いてることが問題なのね
論点ズラしおつ
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:35:40.59 ID:XeudEWsc0
- 橋下にケンカを売った毎日放送(MBS)記者、過去にも教育関係者から「偏向報道」と批判されていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336629767/
生駒市長も何も知らないくせに橋下批判、記者擁護してアホだろ
この女記者は過去に何度も捏造で橋下維新の改革を批判してる常習犯
今回の定例記者会見でも質問に来たのじゃなく、単純に橋下批判にやってきているのに
そんなすき放題捏造するようなクズ女に
丁寧に回答しようとしても最初から無理なんだよ
女もアホだが、この生駒市長の山下って奴もかなりアホだろ・・・
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:35:54.26 ID:+dN4xdNoi
- ヒント
市長=元朝日
記者=在日工作員
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:36:46.20 ID:DzG2S4Ar0
- 相手が悪かろうが橋下側の意見はみんな信者!(キリッ
韓国批判は誰だろうとネトウヨ!(キリッ
似てるよねw
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:37:26.98 ID:3oq/MEAe0
- 君が代日の丸絡みだとチョンがファビョって面白い
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:37:59.19 ID:9YLPUmDx0
- 最初の一律強制ってのが地雷だったんだよな。
学校行事で一律って言ったら教師から生徒って意味になる。式典なんかだと下手したら保護者まで。
で、実際の行動としては強制では無い。
単に歌わなかった教師が報告されただけ。
それで、一律強制を前提に質問したから
怒られたと。
あえて言うなら教師一律監視。
この記者わざとなのか誰がを抜けた発言を他にもしてる。その時もすかさず橋下が誰が?と訊いてるのにスルー。
言葉の使い方が適切じゃないから、記者に向いて無いんじゃないのかな。
あるいは、わざとミスリードを狙ってるのか。
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:38:28.34 ID:AtDZOeBz0
- >>911
口元見るのがアウトなら
起立してるかどうか確認するために教師の方を見るのもアウトだな
校長はずっと天井見てないといけないw
口元チェックがアウトなら、それは起立斉唱命令自体がアウトってことだから
まずそこから変えないといけないって橋下も言ってるんだけど
まぁバカには分からないんだろうな
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:38:29.46 ID:m7V6dx1L0
- 〜信者なんてそんなに居ないよ。まとめると叩きやすいだけで
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:38:34.78 ID:HqtcGaCt0
- 生徒が音楽の授業で課題である歌を歌わなかった
→悪い評価を下し、成績を下げる
教師が学校の式典で校則である歌を歌わなかった
→悪い評価を下し、給料を下げる
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:38:38.04 ID:smwt57TOP
- >>911
あなた全体主義を字面から勘違いしてるから調べて来てみ
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:39:18.39 ID:hUmt0IKiP
- 一つだけ言うならMBSが悪いとは俺は思ってないな。
質問の仕方が非常に悪かった。
記者が本来するべき質問は他の首長はやり過ぎだと思ってるようだが、
橋本市長個人はその事についてどう思ったか、を聞けばよかったのに、
国歌斉唱の是非について恐らく記者が個人的に聞きたかったのか、
番組編成上そこが欲しかったのかどちらかが作用して感情的に聞いてしまったから
橋下につつき返されるハメになった、というところじゃね。
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:39:49.98 ID:3nw+YNjq0
- >>927
え?
ええーーーーーーーー!(驚愕)
服務規程が服務規程の根拠なの?
マジで?
お前の脳味噌はどこイっちゃってるの?
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:40:30.91 ID:YHnSsqGW0
- >>927
子供のためにやるだの
式の雰囲気を壊すからだの言って
そっちを問題視して注目度集めたんだけど
実際の運用では服務規程
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:40:47.35 ID:ceUGW31V0
- 生駒市長 山下真
山梨県牧丘町(現山梨市)生まれ。駿台甲府高等学校、東京大学文学部フランス語フランス文学科卒業。
1992年、東大文学部を卒業し朝日新聞社に入社したが、同年12月に1年足らずで退社。塾講師のアルバイトをしながら、
1994年に京都大学法学部3年次に編入した。
1997年、京大法学部在学中に司法試験に合格。翌年京大を卒業し、司法修習生を経て2000年、大阪弁護士会に弁護士登録。
大阪市内に「まこと法律事務所」を開設した(生駒市長就任後に閉鎖)。当時、法律事務所が入っていたビルには橋下徹の事務所もあり、
生駒市長選挙に立候補した際は橋下に挨拶をしている。
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:40:49.31 ID:BYDBo8d10
- 橋下って体面は教育面で保守っぽい感じに見せてるけど
船中八策では明らかに日本人に不利益で国家弱体狙ったような政策並べてるのがな
橋下マンセーしてる人は、一度、船中八策眺めてみるといいよ
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:41:28.76 ID:3nw+YNjq0
- >>933
え?
>つまり式典の雰囲気を乱してないってことじゃねーかよ
アホなの?
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:42:15.93 ID:YHnSsqGW0
- >橋下にケンカを売った毎日放送(MBS)記者、過去にも教育関係者から「偏向報道」と批判されていた
橋下も尾木(元教育関係者・現教育評論家)に嘘言うなと怒られたよなww
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:42:17.16 ID:3oq/MEAe0
- こんなスレが終わる頃に釣りしなくてもw
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:42:27.80 ID:XeudEWsc0
- >>941
まぁそういう嘘を書いて、君に何の利益があるのかから聞こうか?
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:42:41.11 ID:smwt57TOP
- >>941
だから叩く場合はイデオロギーよりも経済政策でやり合うべきだね
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:43:11.56 ID:AUAugjFE0
- >>931
そうだな、お前の仲間もファビョって逮捕されてるしな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336620668/
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:44:00.18 ID:jppeAnRt0
- 女記者ってやっぱハニトラ要員なの?
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:44:34.08 ID:XY3DS5rj0
- 大阪府民を代表して生駒は大阪から除名の方向で
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:45:37.46 ID:E/JFpxhA0
- で橋本とMBS記者のバトルの模様はちちんぷいぷいで流れたん?
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:45:40.32 ID:hUmt0IKiP
- >>948
ハニトラに使うなら47のBBA使うかなぁ・・・
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:45:47.02 ID:Ne+F3NVk0
- 奈良県 生駒市長選挙は維新推薦の新人が当選しました。
のフラグたった!
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:45:52.69 ID:q1yda3in0
- >私も新聞記者を少ししていたからわかりますが、記者はいろんなことを同時に取材しているので、
大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。それは仕方ありません。
日々の生活に忙しく、政治や行政のことをそれほど詳しく勉強する時間が確保できない国民と同じです。
同じじゃねーよwww記者の場合それが仕事なんだよwwww
自分が何も知らずに記事書く気かよ…
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:45:54.66 ID:r64VxIKO0
- ゴー専道場より
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1030&comment_flag=1&block_id=736#_736
橋下は君が代の「起立斉唱」は条例に基づく職務命令だということをひたすら繰り返し、
その「職務命令」は「教育委員会」が「全教員」に向けて出している
という手続き上の細かい点を、女性記者がしっかり把握していなかったことを捕まえて、延々と責めたてていました。
こういうところだけ、イヤな意味で、すごく弁護士的です。
「正当な手続きで成立した市条例に基づき、教育委員会が全教員に対して
職務命令を行っているのだから、公務員である以上、君が代を歌うのは当然」
これ、「愛国心」でしょうか?
最後にもう一つ、紹介しましょう。
初めまして!この肝試し動画みて思うのは
よしりん先生の国防論の184Pからせめて読んで欲しいと思いました
『国防論』では、10代の少年が入学する陸上自衛隊の少年工科学校(現・高等工科学校)の
教育で「愛国心」をどう考えているかを描いています。
>「愛国心とはこういうものだと教えてもダメじゃないですかね。
>逆に、社会だとかそれこそ一般教育の中で道徳を教えた方がいい」
>「愛国心はこういうものだと教えるよりも、毎日の生活でそれが身についてくるんですよ」
「道徳」を徹底的に欠いた人間が「条例」振りかざして「君が代」を義務化したところで、
それは愛国心とは全く関係ないわけですね。
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:46:00.49 ID:IPP0qw/a0
- >>937
最初の質問での主眼は、
>記者が本来するべき質問は他の首長はやり過ぎだと思ってるようだが、
>橋本市長個人はその事についてどう思ったか、を聞けばよかったのに、
これだったのに、
命令主体はどこなのか(それを記者であるお前は知っているのか)
に質疑の主題が(橋下によって)反らされてしまったからな
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:48:08.14 ID:Yb1DrBYQi
- なんで橋下の事になると変な日本語で橋下に粘着発狂する人が湧くの?橋下って妖怪退治かなんかしたの?
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:48:36.29 ID:Te3GLxR/0
- 法の解釈論ね
これが問題だとしたら本当にキツく固めるしかないわ
鎖国よりか売国よりかは知らないけどさ
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:48:40.45 ID:hUmt0IKiP
- >>955
逆でしょ。橋下に対する質問の仕方がおかしかった。
記者の質問の仕方が悪いというのは最初から言っていたし、
上司だかなんだか記者のお供の男の声もそこは認めていた。
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:49:33.35 ID:8QSGhLqi0
- 番組の為の記者であって報道の為の記者ではないからな
捏造検察同様 欲しいストーリーを求めて動くな
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:50:02.64 ID:81fzHRub0
- 発売中の週刊誌より
小林よしのり「橋下は偽物の愛国者」
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:51:40.18 ID:BYDBo8d10
- >>945
自分で冷静に眺めて判断すればいいじゃない
日本人は損するし国はバラバラになって弱体するだろうなっていうのが読んだ率直な感想だもの
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:51:56.74 ID:zPXTaVDg0
- >>960
小林もずれてんなあ
愛国者であろうがなかろうが、正しいもんは正しいわけで
ただしい政策については支持すべきだろうに…。もちろん逆も同じくね
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:52:26.29 ID:GH439w/O0
- 小林も橋下叩きが金になると思ったんだろ
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:52:29.66 ID:WqIn/t740
- >>955
なぜ命令主体はどこなのかに逸れたのかって起立斉唱の解釈の話を記者がしたからっしょ
じゃあその解釈は私がするものじゃないよね,したら越権だよねってなるでしょ
そもそも記者がそれを知ってたらこういう解釈があるけど一般論としてどう思うかという質問内容になるはず
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:53:14.17 ID:z8QWIKsa0
- 【大阪維新の会】 維新が公明に「接近」 「大阪都構想の実現には公明の協力が不可欠」、維新が公明党府議団に副議長就任を打診
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336629704/101-200
愛国者が創価にべったりwwwwwwwwwwwwwww
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:53:52.44 ID:3oq/MEAe0
- >>962
レッテル貼りするのは自分の程度を晒す行為なのにな
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:54:38.44 ID:jN61cbz00
- >>955
反らしたとお前は言うけど結局ちゃんと答えてねえか?
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:56:46.93 ID:zPXTaVDg0
- >>967
個人教師のごとく1から10まで説明してやってるな
こっちもいい勉強になったから、それは記者のお手柄かもなw
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:57:20.83 ID:fqYX4/Hl0
- 小林よしのり
伝統を唱えながら、少子化を加速させて国民を滅ぼそうというのが、
「伝統原理主義」の倒錯した愛国心だ。
新自由主義と伝統原理主義の結合、
エキセントリック橋下に見られる危険なイデオロギーを見ぬけず、
政治の閉塞状況を破壊する「突破力」とか「狂気」などと言って
持ち上げるメディアや知識人たちは、どうせ責任をとりはしない。
小泉構造改革の火種は、ヒステリック橋下に受け継がれている。
そして国民は、またもや小泉時代の、抵抗勢力を排除する快感に酔いしれて、
改革祭りを始めるのだろうか?
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:57:24.57 ID:AjIqm+Eq0
- 炎上マーケティングっすか
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:57:57.24 ID:DzG2S4Ar0
- 明日のVOICEの視聴率はいくらかは上がるんだろうなぁ
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:58:28.18 ID:fqYX4/Hl0
- 小林よしのり
ヒステリック・橋下のブレーンには、新自由主義の経済学者と、
伝統原理主義の学者が混在しているらしい。
これって産経新聞の論調によく似ている。
グローバリズムに身投げする新自由主義で、経団連・多国籍企業を全面支援し、
それによって溶解する地方・国家・国民をナショナリズムで偽装補強するという戦略の構図だ。
どうせ格差は拡大するのだから、下層に落ちた連中の排外主義的なナショナリズムが勢いを増すことになる。
コンプレックスとルサンチマンを溜めこんだ下層民たちの反権力志向を逸らすために、
「君が代」や「靖国神社」や「反韓・反中感情」や「在日差別」や「伝統」が利用される時代がやってきた。
中国の手法に似ている。
小泉元首相がやったのと同じ手法が、エキセントリック橋下においても使われている。
新自由主義、グローバリズムは必ず排外主義とセットになる。
ヨーロッパのどの国を見てもそうなっている。
かつてわしが共に戦った保守系知識人たちも、その「パトリなきナショナリズム」に動員されていくに違いない。
「伝統」という言葉には今後特に警戒しなければならない。
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:58:59.34 ID:IPP0qw/a0
- >>958
おかしくはなかったよ
緻密さというのか相手に言い逃れさせない問い詰め方としては甘かったとは思うかな
そういうことを聞いているのではなくて、こういうことを聞いているんですが、と
途中で軌道修正できれば良かった
しかし女性が大勢の前でああまで一人だけ大声を浴びせられ記者としての能力・資質を否定する言葉を浴びせられる中でというのを考えると、よくやったと思う
質問の緻密さや受け答えの仕方に未熟さ・詰めの甘さがあって
(男の同僚も橋下に対しそのあたりをフォローしている)
そのせいでメチャクチャにやられた
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 16:59:29.15 ID:qSjKAe6j0
- マスコミ関係者が真のインテリだったのは大正までだからな
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:00:03.22 ID:SkqS84Wb0
- アレは記者じゃなくて脳内運動家だからな
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:00:31.52 ID:Jkk3k9AX0
- 橋下は酷いレイシストでしたね
女性記者さんの圧勝でしたよ
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:01:49.70 ID:VqBTE5Ki0
- よしりんの橋下叩きは彼にとって起死回生の一発となるか
まあ、AKBマンセーよりは読んで貰えるかもなw
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:02:23.20 ID:WqIn/t740
- 素直に質問し直したいと申し出ればいいのにどっちも無駄に喧嘩に近い論争しちゃうからな
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:02:24.50 ID:fqYX4/Hl0
- 小林よしのり
維新の会の市議団の条例案に対してネットでの反乱が起こり、
橋下徹が追い込まれてツイッターで火消しに躍起になったという。
発達障害を治す「伝統的子育て」って何なのだ?
新自由主義と競争原理、そこに伝統を原理主義的に持ち込むと、ナチズムに近似したものになる。
ましてや橋下というヒステリックな煽動者がそれを推進すると、
まさにヒトラーのエピゴーネンが出現してしまう。
本人が独裁者になりたがっていたのだからパロディにしか見えないのだが、
それでも熱狂する大衆が出てくるのだから笑えない。
政治は面白くあるべきだとする風潮がここまでに至らせたのだろうが、
メディアや知識人の責任は重い。
わしは、ナショナリズムがもはやポピュリズムに成り下がったと見ている。
『戦争論』や「新しい歴史教科書の会」などの活動を通して、自虐史観の相対化を進めた結果、
あれから十数年経つと、ナショナリズムは大衆受けするものになってきた。
かつてナショナリズムは痛みを伴うものであったが、最近は痛みを伴わないナショナリズムが暴走している。
左に重心を置けばどんどん左に傾いて歯止めがきかず、右に重心を移せばどんどん右に傾いてバランスを崩す。
これは日本人の習性なのだろうか?
ついに最近では、「伝統」という言葉までがまったく無意味に使い回されるようになってきた。
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:03:18.46 ID:SkqS84Wb0
- 平成4年3月 東京大学文学部フランス語フランス文学科 卒業
平成4年4月 朝日新聞社入社
平成4年12月 同社退社
平成6年4月 京都大学法学部3年次編入学
平成10年3月 同学部卒業
平成10年4月 司法修習生(52期)
平成12年4月 弁護士登録(大阪弁護士会)
平成18年2月 生駒市長就任
平成22年2月 生駒市長就任(2期目)
コイツは何がやりたいんだwww
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:04:07.31 ID:XY3DS5rj0
- 生駒「俺は元記者(キリィ」
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:04:25.95 ID:jN61cbz00
- >>973
きちんと回答出来れば記者として確固たる自信になっただろうにね
勉強不足を恥じるべきだな
少なくとも動画では反省も恥じる様子も無いから見込みが無いけど
>メチャクチャにやられた
で捨て台詞が「このぐらいにしてやる」ってどこの小悪党やねんw
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:04:45.12 ID:LSO/C8x20
- 生駒市民ってチョンだったのか
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:06:46.90 ID:clVwGuZmI
- 大人の成熟した女性って言い方
ちょっとバカにしてんだろ
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:07:01.38 ID:zPXTaVDg0
- >>973
本来、勉強してからこいで終了すべき話なんだよ
それを馬鹿記者が必死にまとわりついてくるもんだから
公の場で個人授業の形となったわけだ
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:07:19.90 ID:HqtcGaCt0
- へいへいへいwwwwwww
橋下「ナマポ不正受給している奴ら捕まえる」 不正受給2615件 Gメンを西成区と浪速区へ派遣
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336635808/
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:07:26.02 ID:xQEQEwM10
- 橋下の反論がすぐ来るだろ。
生駒の市長が、大阪市長をヤカラ呼ばわりするなんて前代未聞だわ。
というかヤカラなんて言葉のチョイスするかね。
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:07:25.96 ID:XY3DS5rj0
- 奈良は人より鹿の方が多い過疎地だから
鹿だからしょうがない
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:09:04.92 ID:R5gcundO0
- >>973
>>しかし女性が大勢の前でああまで一人だけ大声を浴びせられ
女性ってのは関係ないよね
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:09:32.44 ID:PnQoTRbai
- >>468
質問の内容が技術に関係の無い、安全か安全でないかと聞けばいいのに、
ちょっと知ったかぶって見当違いの専門的な質問してるのが今回
勉強不足なら質問してはいけないのであって、
立場が違えば質問してはいけないわけではない
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:09:36.88 ID:XY3DS5rj0
- 逆差別だよな
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:09:45.63 ID:MYyJ5Yfh0
- この女が50前で、労組の偉い人って知っても同じ事言えるんかw
市民の代弁じゃなく、喧嘩売りに言ってるだけだから前提からして違うわ。
そんなことより、停電がらみの事が知りたいのに。
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:12:45.84 ID:e7KY3XGp0
- >>987
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:13:01.62 ID:KexIRxhr0
- >>954
女記者とのやりとりに愛国心が関係あるのかな
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:13:02.75 ID:1swn/Nfd0
- そやから?
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:17:34.75 ID:KexIRxhr0
- 小林の批判は古臭いな
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:19:26.54 ID:A/Q2fGgli
- 新聞記者って死ぬ間際に自分は世の中を聞き乱した小悪党で地獄へ堕ちるんだと自覚すべき
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:20:05.33 ID:y4c2tzFE0
- 橋下はキチガイ
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:20:12.43 ID:y4c2tzFE0
- 橋下はキチガイ
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/10(木) 17:20:14.61 ID:y4c2tzFE0
- 橋下はキチガイ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://engawa.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
264 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★