■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ジブリ】日本一カワイソウナな監督こと宮崎吾朗さんが次回作の構想を明かす
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:25:15.31 ID:tlTYg4Gx0 ?2BP(6941)
-
宮崎吾朗監督インタビュー 次世代ジブリが目指す“等身大の少年の視点”
(中略)
「宮崎駿、スタジオジブリのイメージから解き放たれたときに何が生まれるのか。次作はちょっと野蛮な少年のお話にしたいと思っています。
自分探しなどしない、良い子でもない、逞しい少年の在り方を映像化したいのです。
日本がどうなる的な視点や、大所に立つわけではない、日常的、等身大の少年の視点です」
次回作も原作モノになる可能性があるとも話す。構想を徐々に固めつつあり、
「3作目が勝負」と力を込める宮崎吾朗監督。間違いなく、ジブリだけなく、次代の
日本映画を背負う存在の1 人と言えるだろう。(オリジナルコンフィデンスより)
(※全文はソースで)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2012096/full/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:26:14.14 ID:TwTzNUJu0
- まだやるの?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:26:59.49 ID:dz2QvIDC0
- またやるのかよw
- 4 :!ninja:2012/05/26(土) 08:27:09.63 ID:I9VqGsCJi
- 才能の塊。魔戒閃騎はよかったよ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:28:08.54 ID:MwS2Qm9T0
- 才能ないから諦めろよ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:28:26.54 ID:N3o14+VH0
- コクリコは面白かったが、回想シーンとかの展開が観客置いてきぼりだった
別の監督ならもっと面白く出来たと思うが
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:28:42.78 ID:v4f1CJ1QP
- 才能までは世襲できないからなwww
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:29:05.67 ID:ZDIjs9Ta0
- 世襲はあかんやろ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:29:26.38 ID:3s6vvVCFO
- 駿は過保護すぎ
息子を監督にするならすべて一任しないと
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:29:42.51 ID:S6d9e9pKO
- 自分探しを人に勧めるには自分はゲツネーズじゃ説得力がないということを知った連中の悲哀を描いてくんないかな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:30:18.03 ID:4SLc82EoO
- コクリコ坂とか一瞬で忘れ去られたな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:30:34.82 ID:PYCKki790
- >>1
>次回作も原作モノ
終わったな…
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:30:59.30 ID:SeWQKUMEP
- トミダノ股割レ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:33:22.33 ID:63kokQda0
- 「いい作品を作りたければ人生経験つめ」ってよく言われるよね。
確かパヤオも言ってたよな?
過保護ゴローはどうなんだよ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:35:47.81 ID:7L3UmYGC0
- >>9
だよね。中途半端に助け舟出すから生殺し。
まあ息子の事より会社の身の上を案じての事かもしれんが。
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:35:56.80 ID:hVglhiOr0
- パヤオに演出の才能が無いって言われてたよな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:37:25.63 ID:KrJgO1vI0
- ゲド戦記とその原作者に土下座しろよ
まずはそれからだ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:37:38.20 ID:Z0cdWWur0
- やめろ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:38:06.25 ID:4wRpm/vR0
- もうやめとけよ…
おとなしく自分の好きな仕事させてやればいいのに
こいつも被害者だな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:39:13.92 ID:REb3ujDV0
- いやこの人の才能はすごいよ。
全くの未経験から劇場用アニメを一本構成できたんだよ。
できはともかく。
お前らいきなり拉致監禁されてやらなきゃ殺すって言われたって
やりようがないだろ。
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:39:15.44 ID:hstB2XL+O
- パヤオと比べたらカスみたいな才能しかない
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:40:04.56 ID:SQgcqs8+0
- 重妄想して妄想空間で思い切り次回作作ってればいいお
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:40:57.58 ID:CyKxobLL0
- こういうのは早いとこ才能示さないとダメなんじゃねーの
七光りの賞味期限は短いだろ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:42:35.95 ID:s1fJZ2GYO
- >>17
ゲド戦記は最初宮崎駿がつくりたいとかいったが断られた経緯がある
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:42:51.37 ID:6ICJsl7X0
- パヤオ天皇と喧嘩できるだけでも貴重な人材
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:44:07.80 ID:y2Fn3UHK0
- パヤ亡き後のジブリがすがる蜘蛛の糸にするには吾郎は細すぎた
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:44:26.26 ID:s1fJZ2GYO
- >>9
一任したらゲドに…
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:46:02.12 ID:AfHvC7Jp0
- コクリコ坂買おうとしている俺w
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:46:33.30 ID:PyJIEMRPP
- コクリコはよかったよ
ゲド戦記の日常パートは原作者も誉めてたし
日常路線のほうがむいてるのかな(*´▽`*)
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:46:53.13 ID:6l64pKGn0
- もうあきらメロン
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:49:31.56 ID:LWEDWCof0
- >>27
別に良いだろ
失敗させないから過保護なんて言われるんだよ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:50:31.66 ID:rS3WX6MN0
- ヤマカンとゴロー
どっちが酷い監督かな
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:50:37.56 ID:Awbmw68N0
- やめておけ
低予算、深夜枠、6話完結とかで腕磨けよ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:51:37.40 ID:I/roQKax0
- まず深夜アニメの制作から始めろよ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:56:54.69 ID:PyJIEMRPP
- オタク路線の作品をつくるつもりはさらさらないんじゃないかな
いまのジブリはオタク層は対象外だと宮崎父や鈴木Pがときどきゆってるよね(*´▽`*)
作画下請けはしてるみたいだけど
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 08:59:28.20 ID:OmdW+cLT0
- 五郎(笑)
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:01:37.01 ID:p+inSWM60
- こいつとか手塚の馬鹿息子とか見てて哀れになる
親は天才だったけどお前らは違うって誰か教えてやれよ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:01:54.34 ID:MHlzDGGJ0
- ジブリ継続のために駆り出されてるのに
深夜の豚相手のポルノなんてマイナスにしかならんわ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:05:24.75 ID:ptHsciEh0
- ジブリのイメージから脱却するには、まず絵柄を変えたらどうだろう
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:07:05.62 ID:hKvkUgH60
- ぶっちゃけ同情するよ
作品はつまらんけど
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:07:58.04 ID:adLP3VaJ0
- 才能の量は下手すりゃ親父以上かもしれんだろ
ただ、親父はガキのころから死ぬほど描きまくってきてるけどこいつは書いてないってだけで
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:19:25.57 ID:Iq+5l05Qi
- 何とかの坂は良かったろ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:20:31.06 ID:PH7+as6u0
- 親が偉大すぎるとかわいそうだな
早くパヤオなしで売れるの作れるようにならないとジブリこまるだろ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:22:51.07 ID:PRLdkGRW0
- コクリコは最初の30分が鬼門
地上波ならチャンネル切るか途中で寝てる
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:24:23.90 ID:5g09vrS3O
- タイトルに「の」入れろ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:24:42.81 ID:jz5lqVV50
- 経験がほとんど無いのにいきなり面白い映画を作るとか才能があっても無理
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:24:54.96 ID:4CNDBwaei
- >>41
かつて神童と呼ばれていた俺らの仲間か
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:29:12.31 ID:rZBjkj3w0
- もういい、もういいんだ・・・
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:46:20.11 ID:4nmpQ6Uq0
- こんなのがしょって立ってるなんて映画界ってどんだけ低レベルなんだよ。親の7ピカリだろが。
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:50:53.76 ID:1MhjMKF8O
- 加藤監督の次回作にご期待してくださっている
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:52:11.34 ID:/1YETNC6O
- 心オナニー以外覚えてねえや
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:54:31.99 ID:+mtJPZsn0
- ゲド戦記は、素人が見ても素人が作ったとわかる出来だったな
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:56:01.20 ID:+pgIVzaZO
- ゲド戦記そんなに変だったか?
原作のエッセンスをうまく映像にあらわせてたと思うぞ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:57:23.52 ID:6wKyko950
- ヤマカン>>>>>冨野宮崎>>押井>>原>>庵野>>細田>>>>吾朗
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:57:23.72 ID:MHRdJDrui
- >>52
あれは原作読んでるか読んでないかで
大きく変わるからジブリとしてはダメだったな
でもテルー可愛いじゃんテルー
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 09:58:35.63 ID:mu4RrCxE0
- >>41
監督に求められるのは絵のうまさじゃないだろ
絵のうまさだけなら普通に合格点だわ吾郎は
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:00:02.22 ID:N0r1vCNM0
- スケールの小さい話は面白くないよなぁ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:00:37.21 ID:TCC4up64O
- ゴローは裏方に回った方がいいと思うけどなぁ〜
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:02:04.94 ID:XxPIDfT0i
- 一郎から四郎まで倒して生き残ったんだから才能あるんだろ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:02:48.80 ID:N3o14+VH0
- >>53
世界の果てまで旅をする原作を、半径10キロで終わる物語に改悪されて怒らない原作ファンはおらんよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:06:56.76 ID:BMF62UkCO
- ゴロウ カアイソウ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:07:06.38 ID:H7ZS/o2g0
- >>55
原作ファンが激怒してた記憶があるんだが
大きく変わるって原作既読の方が更につまらなく思うってことか?
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:07:08.44 ID:8CfdCQrU0
- ゲドの改悪で大コケしたから、よっぽど良いものを作らないと観客の信用は得られないかもね。
でもアニメらしいものを作れず、説教話か意味不明なぽにょみたいな路線に向かう親父よりは期待してる。
できればスズキPとは袂を分かつことをしてほしい。
それで声優に芸人は起用せず、社長に学会関係者をすえない新しいジブリの創設をしてほしい。
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:07:12.37 ID:+pgIVzaZO
- そもそもゲド戦記って有名過ぎて軽く読む人とかもいるだろうし
戦記ってついてるからナウシカとかハウル以上に大河チックな奴をみんな想像してただろ
でも実際は個人の内面的な闘争が軸になってて
初見の人らは肩透かしくらうわけ
もっとスペクタクルでダイナミックな映画をイメージしてたから
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:08:34.62 ID:h5nUHtNI0
- 解き放たなくていいから
ジブリらしいのがしたくないなら
ジブリ以外でやれよ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:09:32.66 ID:8CfdCQrU0
- >>62
原作は奥が深いよ。
文字表現によるファンタジーの特性を活かしまくって世界が構築されてる。
だからそもそもアニメで表現するのが大変な作品。
それを素人同然が料理するんだから、ムリありすぎなんよ。
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:10:03.99 ID:MHlzDGGJ0
- >>52
3ヶ月半でコンテ作成、レイアウト300カット担当なんてどう見ても並の素人超えてるけど
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:10:39.24 ID:wzftN+BH0
- ただのアニオタが作るアニメほど面白くないものはない
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:11:09.72 ID:oQqKj4J6O
- 未来少年コナン?
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:12:30.28 ID:m2B+2Spt0
- もういいよ過去作にしがみついてひっそり生きてください
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:12:30.29 ID:ChjkcspV0
- スヅキが死ねば何とかなる予感
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:13:18.24 ID:6cuNOOrg0
- 本当に監督やりたいのかなこの人
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:13:22.90 ID:sA0ATJzS0
- ゲド戦記見たけど本当に詰まらなくてワロタ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:13:50.04 ID:23xhjrGI0
- 親の七光とは正にこの事だな
この人経験値不足なのに鈴木から監督やんね?って言われてなったんだろ
もし自分が夢見るアニメーターならあまりの不遇にやってられんわw
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:14:43.16 ID:+pgIVzaZO
- >>60
まぁ原作ファンが怒る気持ちもわかるよ
俺は特にファンじゃないけど最初みたときなんじゃこりゃーってなったし
でも2回目見たときは程よく原作の先入観から開放されて結構どっぷりいったよ
アニメのことはよくわからないけどクオリティも高かった
少なくとも特に映像に気を取られて集中できないなんてことはなかった
ゲド戦記って世界中旅するけどそれが一番重要なわけじゃないんよ
それだったら紀行ものでも読んでなさいって話だし
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:15:26.55 ID:5H1d/h/J0
- ゲド戦記ってよくよく考えたら、原作自体つまんないよね
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:15:37.93 ID:sd501ZwN0
- >>20
日本最高レベルの作画マン使い放題で原作付きならどうとでもなるだろ…。
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:15:44.67 ID:B91RCNhN0
- もののけ姫はこうして生まれた最近見たけどこりゃパヤオの後継者なんて無理だわ
誰もパヤオレベルにはなれないだろうな、息子は後継者とか以前に才能無いけど
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:16:13.20 ID:v48CjAV10
- パヤオが死んでトトロ2とかナウシカ2とか作れば
一生遊んで暮らせる金が入るのが約束されてるんだろ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:19:08.43 ID:6SCL1gfb0
- ゲド戦記は父親に依頼した原作者が息子に丸投げされて
しかも出来もあれで本当に失望したコメントしてたのがすごく印象に残ってる
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:20:20.76 ID:IR9YrVHBO
- いきなりスズキに劇場映画の監督やらされて、ジブリアニメっていう世間からの重圧のなか
ゲドの興行収益は76億円なんだけど
それでもキモオタからは失敗作、親の七光りとか言われるゴロウが不憫すぎるわ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:21:54.92 ID:JaCkRYFK0
- 【速報】阿澄佳奈さんが髪を切る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337962387/
【声優ユニット/声優】「後ろから這いより隊G」、本日5/26のアニスパに出演 阿澄佳奈さんはどっさりと髪を切ってボブに!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1337985996/
【ジブリ】日本一カワイソウナな監督こと宮崎吾朗さんが次回作の構想を明かす
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337988315/
【インタビュー】宮崎吾朗監督インタビュー 次世代ジブリが目指す“等身大の少年の視点” 「次作はちょっと野蛮な少年のお話にしたい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1337993687/
ロンダされてるぞ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:22:01.81 ID:+yOXmSx10
- >>80
パヤオが売れてない時期に作らせてください言いに行ったとき
一回突っぱねたんだから仕方がない
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:22:00.85 ID:TCC4up64O
- ゲド戦記おもしろかったか?
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:23:39.88 ID:YO7T6fOF0
- ジブリブランドで自作公開出来るんだから日本一可哀想はないわ
名ばかり監督がどれほどいるか
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:24:34.66 ID:j5t6sW/Y0
- >>75
原作がーストーリーがーの前にテンポの悪さとか間の悪さとか構図の悪さとかひどいもんだよマジで
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:25:55.88 ID:8CfdCQrU0
- >>78
もののけ姫のころは、シシ神様の域に達してたけど、
今はおっことぬしレベルだからな……
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:26:37.85 ID:bwUojT8b0
- つうか下積みが無さすぎ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:27:56.37 ID:+yOXmSx10
- >>29
コンクリーロードとか魔女宅みたいなのが向いてるのかな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:28:20.33 ID:y5ANkzaxO
- とりあえず棒の芸能人を声優に使うのを辞めろよな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:29:15.58 ID:WMQb4kk20
- 宮崎の駿のムスコ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:33:53.35 ID:mwwJZEQC0
- やっぱ押井守が最強だな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:34:35.60 ID:tS72KvubO
- 宮親崎七吾光朗
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:35:26.93 ID:EoZ2kCaA0
- ジブリのパヤオの腰巾着共は他所から監督受け入れる度量も無いし自業自得
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:36:09.67 ID:urYdS0vS0
- こいつがおもしろくないのは普通の一般人だから
ハヤオがおもしろいのはロリコンだから
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:36:23.01 ID:MMuTDeQW0
- 上はコネや世襲が横行、末端は労働基準法すら守られない低賃金
アニメ業界はまさに日本の北朝鮮だわ。
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:38:39.02 ID:6SCL1gfb0
- >>83
それって売れてないから断ったみたいに言われてるけど実際仕方なかったと思う
あの時代にジブリみたいな感じのものをアニメがやれるなんてアメリカ人が思わなかっただろうし
ディズニーみたいな感じをイメージしてアニメじゃゲド戦記を表現できないと思ったって言ってたし
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:39:33.42 ID:t9TGkxT+0
- 創作表現系で世襲で成功するのは保存することだけが目的の伝統芸能だけだっていい加減学んで欲しいものっすなぁ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:42:46.60 ID:mwwJZEQC0
- 俺らでもとなりの山田くんなら作れるよな
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:44:08.75 ID:jCzUSRVO0
- ハヤオなんか十年以上下積みやって、会社転々として、企画持って海外行っては
ポシャって、独立して会社作って、やりたい仕事が出来るまで二十年かかったのに
人生の経験値が違いすぎるだろ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:44:28.06 ID:XZh4cFTt0
- 鈴木Pが諸悪の根源だろ
ゴローは踊らされてるピエロ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:45:48.45 ID:eozu0vBt0
- コクリコは本当に面白かった、発売が待ち遠しくてしかたない
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:46:24.53 ID:MHlzDGGJ0
- >>95
一般人がアニメ監督やってるから面白いんだろ
コクリコの時の近藤勝也を女の子しか描くの興味無い変わった人ってユーモアめかして言ってたのも
オタクだったら絶対言えない言動だし
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:46:32.87 ID:zYlR11GzO
- ホモでショタだったら
面白いものを作れたのかもね
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:49:21.97 ID:/PPpfmsg0
- ゲド戦記見たけど世界がものすごく狭かった。
田んぼと城をうろうろするだけ。
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:53:31.79 ID:CX90hc8Y0
- >>46
映画監督はそういう人いっぱいいるよ
デビュー作が「死刑台のエレベーター」のルイ・マルとか
ゴローちゃんは単に才能が無いんだよ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 10:56:45.90 ID:MMuTDeQW0
- >>100
まぁ、ハヤオ自体も大企業のボンボンなんだけどね。
遊ぶ金なけりゃこんな趣味全開の仕事なんてできないし。
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 11:19:09.91 ID:N3o14+VH0
- >>99
あれの展開すばらしいぞ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 11:32:14.22 ID:IHG2kBN60
- あのパヤオ独裁スタジオで精神壊されず、
何本もアニメ作れるなんて有る意味才能有ると思うわ。
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 11:34:37.06 ID:7uI9/XdQ0
- 実力がないのに、
日本最高峰の会社で映画作れるんだから、幸運にも程があるだろ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 11:35:23.55 ID:9hxiZeZ90
- お前らは本当にアホだな
好きでもない仕事を無理やりやらされてるからかわいそう
親父の独裁があるからかわいそう
…
どんだけ受け身なんだよ、吾郎のことじゃないよ、そういう感想を持つ奴のことだ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 11:36:45.28 ID:glmaH95s0
- かわいそう?
身の程知らずでやらかした屑だろうが
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 11:37:46.11 ID:y7/jRI7PO
- ゲド戦記は必ず寝る
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 11:45:29.59 ID:CX90hc8Y0
- >>110
そうかなぁ
可哀相だと思うよ。40過ぎても親の威光で生きてるなんてさ
自分に合う職業見つけたらいいのに
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 11:47:30.51 ID:gDEpGULU0
- 建築やってたのを辞めさせられたんだろ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 12:03:00.85 ID:PhqSdVr00
- ゴろウサンにツイテ
ゴロウ カアイソウ カアイソウ
すたッフモカアイソウ お父もカアイソウ
コンナコとヲシタノハ アクマノ鈴木
トオモイマス
スズキハ パヤオガ死ンデ ジブリガ
崩壊スル対策トシテ 才能ノナイゴロウヲ
パヤオノ反対ヲ 押キッテ 監督ニスエタ
ソレデ 出来タノガ 世ニモアワレナ
ゲド戦記デアル
内容ノ酷サニ 関係ナク 宣伝ノウマサデ
高イ収益ヲ得テシマッタノガ
ゴロウガ 監督ヲツヅケル 勘違イヲマネキ
サラニ カアイソウ カアイソウ
トオモウ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 12:11:54.89 ID:cX9eVqFd0
- こいつは親がパヤオじゃなければ天才になれた惜しい人材
ゲドも原作者に案みせつつ話しまとまりそうになったところでパヤオに駄目だしされまくって
原作者もこいつもパヤオ案でいくと決めたらパヤオに駄目といわれて苦悩の果てにできたのがあれだろ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 12:51:46.76 ID:BF2zvYpw0
- 親父と比べて作品にユーモアが皆無だから
脚本をクドカンにやってもらって
プレスコで役者に演技してもらって
作ればいいよ。
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 13:12:17.91 ID:XZh4cFTt0
- >>117
ゲド戦記の制作にはハヤオは殆どノータッチだよ
せいぜい初期の企画やちょっとしたイメージボードくらいだろ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 13:17:35.84 ID:UbEFmLPe0
- >>24
だからって吾郎に丸投げするのは、ひどい復讐ですよ
絶対に許せない絶対ニダ!!ッスよ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 13:20:27.95 ID:UbEFmLPe0
- >>92
avalonまでは許せた
スカイクロラでもう市ねと思った カワイケンジの音楽はよかった
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 14:55:48.12 ID:DajGMNti0
- お前らもしかしてコクリコ坂観てないの?
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 15:01:16.57 ID:pSH4Hp8QO
- やっぱりスタッフにも見下されてるのかな
「親父さんはすごいのに息子は…」とか「親の七光りのすねかじり」とか噂されてるのかな
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 15:15:08.43 ID:jXwdzTS7P
- ゴローを叩くなら鈴木敏夫を叩くべき
アニメの監督経験が無いゴローを無理矢理担ぎ上げた張本人
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 15:17:47.92 ID:kToAt8Ya0
- オナニーなら部屋にこもって1人でやってください
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 15:22:45.57 ID:d2dIjLel0
- 吾郎作品2本とも見たこと無い。実を言うとパヤオも神隠し以降の作品見たこと無い
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 15:38:53.40 ID:1CHJWyotP
- >>126
コクリコは見た方がいい
そのうちTVでやるだろうけど
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 16:00:40.58 ID:UNLCULBS0
- 独立すればいいのにww
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 16:19:01.44 ID:d2dIjLel0
- おすすめありがとう。コクリコはそこそこ良いのね。しかし実作品より
NHKでやったこの親子のドキュメンタリーが一番おもしろかったわ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 16:19:49.99 ID:Qb1heCtd0
- この人は父と比較される環境で育ったんだから、さんざん自分探しをして来たと思う
ぜひ、自分探しをする子を主人公にしてリアルな物語を作ってほしい
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 18:33:55.41 ID:wA0z7RB90
- ( ・ω・; )
まただ
また吾朗さんが穢多少年企画をおしつけられたよーーーー
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/05/26(土) 19:56:21.39 ID:bprATtZo0
- 谷口の方のゴローなら何とかなるのにな
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)