■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカ人「ちょっと待てよ…神って実は存在しないんじゃね?」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:04:51.69 ID:UVmHEarj0 ?2BP(5657)
-
米国の30歳以下の若者の間で、「神の存在」に疑いを抱く人が急増しているという。
米調査機関ピュー・リサーチ・センター(PRC)が13日までに発表した報告で
明らかになった。
インターネット上で宗教に関する意見を自由に交換できるようになったためとの見方が
出ている。
PRCが行った米国人の価値観に関する調査には、政党や同性婚、人工妊娠中絶など
幅広い項目の中に、宗教についての質問も含まれていた。
報告書によると、「新世紀世代」と呼ばれる30歳以下のグループで
「神の存在を疑ったことがない」という設問に「はい」と答えた人は68%で、2
007年の83%から大幅に減少。
「いいえ」と答えた人は31%と、07年の2倍に上り、10年前の調査開始以来
最も高い数字を記録した。
こうした変化は若者だけにみられ、他の年代では07年との差が2%以内に
とどまっていた。
http://www.cnn.co.jp/usa/30006960.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:05:24.92 ID:OZAZVIeQ0
- ↓髪の存在しない人が一言
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:05:25.53 ID:+qqUgXU00
- 神という言葉は誰が作った?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:05:28.85 ID:xlF+Xp2f0
- 聖おにいさん←ks漫画
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:05:42.39 ID:q6oj2aTZ0
- アメコミにいるじゃん
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:05:42.82 ID:qJTXtmgN0
- Q. 神はいると思う?
いない┐ ┌───わからない
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ インターネットで見た ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:05:46.14 ID:bJxvh2uL0
- 点は存在する
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:05:59.53 ID:Ngdv4x/y0
- 神はいるけどあらゆる宗教が信仰してるような都合のいいものではない
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:06:12.13 ID:sBXIyxW/0
- >>1
重複だよカス。
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:07:29.47 ID:rcLXxTpP0
- だいぶ前に日本の八百万の神が最強という結論が出てた気がするだろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:08:13.64 ID:mtQLL6U30
- こないだマラソンに出てたよ
http://blog-imgs-15.fc2.com/y/a/r/yaraon/525450725.jpg
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:08:21.12 ID:f1NEZpX70
- 神とか教会の詐欺集団が作り上げた幻像だろ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:08:40.34 ID:kpA+2wDS0
- 神アニメといえばニャル子とかんなぎ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:08:59.33 ID:hxseNsiPi
- この宇宙とんでもない概念のものが存在するのは確かだがお前らの都合のいい神とやらは偶像にすぎない
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:09:28.85 ID:aQXFo44t0
- マジキチすぎる
>報告書によると、「新世紀世代」と呼ばれる30歳以下のグループで
>「神の存在を疑ったことがない」という設問に「はい」と答えた人は68%で、2
>007年の83%から大幅に減少
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:09:45.64 ID:+bYtOCigi
- 気付くのおっそ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:09:52.51 ID:dJwvl+Jd0
- >>8
実際に神がいたとしても人間なんてハエ以下
歩いてる時に踏み潰しても気付かないくらいのどうでもいい存在だよね
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:12:28.67 ID:t0qgQWBp0
- でも何かに感動した時って神様の存在を感じるよね
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:12:42.91 ID:7lT7rBog0
- とりあえず宗教活動してるやつは営利目的だから
神の名を語った罪人くらいに思っておけばいいよね
営利目的じゃないやつのは多少聞いてやってもいいけど
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:12:55.60 ID:VyvQScOO0
- キリスト教徒なら疑っちゃいかん
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:13:06.99 ID:R/X2yucj0
- 神の存在は信じる
宗教は信じない
俺の中の名言
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:13:41.69 ID:O0UK6gQe0
- 知ってた
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:13:46.39 ID:ulDsDUgD0
- 神なんていなかったのかよ………
Oh my god....
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:14:02.58 ID:Duy8iOoG0
- 100年前の人間と同じレベルかよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:14:24.70 ID:RLcwpRNe0
- 所謂全知全能の神はいない
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:14:56.18 ID:7lT7rBog0
- 実際に神がいて
神の言葉を聞ける人間がいたとしても
営利目的の神父と本当に聞こえる乞食じゃ
神父のほうを確実に信じるだろうしどうしようもないよね
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:14:57.95 ID:YjiYqpgH0
- ジーザス!
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:16:52.10 ID:UFeuEB6l0
- 神様がいないって言うなら、人間の意識は何なの?
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:17:52.27 ID:+UJE9L9B0
- 森羅万象全てに宿る八百万の神と違って
唯一神ってのは存在の比喩だからな
存在するもしないもないんだけど
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:18:32.22 ID:VRIbMliS0
- GO is GOD
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:18:42.07 ID:bAA6sYYh0
- 神を定義することから始めないからまるで話にならないスレきたー
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:18:42.69 ID:4M8r1Pp30
- 文明は進歩したけど、脳内がこれじゃあSFの世界は遠いな
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:18:50.47 ID:LlBsT3Ih0
- 未だにキリスト教なんて真に受けちゃってるの?だっさww
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:18:58.47 ID:7Ar5yRa60
- 利用してる為政者どもは信じてないだろうね
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:19:31.61 ID:/I/B3PQb0
- 家畜に神が居ない時点で都合良すぎるよね
そのへんどう取り繕うのあいつら
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:19:35.99 ID:n0ifhmMBO
- ペーパーレスが進んでるな。
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:20:48.04 ID:j0s6YNQA0
- >>28
こういうバカがだまされてサリンまいたりするんだろうな。
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:21:31.89 ID:grq2ttYJ0
- おいおいどうするんだ
また適当に新しい宗教興さないとやばいんじゃないの
- 39 :神:2012/06/13(水) 22:24:03.35 ID:FBsN08XL0
- ここにいるよ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:25:33.06 ID:YHqBbg4J0
- 俺の中に住んでるぜ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:26:28.61 ID:Ekr/MFlZO
- あれ、お前ら髪、ないんじゃね?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:28:36.99 ID:zAON6Kv90
- 人間が神の創造物であり、神が人間の創造物
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:29:39.75 ID:firovQoR0
- >>17
クトゥルフ神話の神の設定だよね?
仮に、神のごとき力の持ち主が存在したとしても、
人間ごときをまともに相手にしてくれる訳が無い。
という世界設定は説得力がある。
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:30:21.98 ID:f0zlSpwn0
- そういえばモンスターエンジン見ないね
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:30:28.81 ID:7c+j3d+60
- こんな国が世界を牛耳ってるんだぜ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:32:13.04 ID:MDKExFV2O
- 家畜に神はいない!
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:35:08.77 ID:cg1NPj+Q0
- ┌────┐
|____|
━━┷━━━┷━━
丿丿┃ ┃ ヽ\
( 人 人 丶 ゝ
/ ∇∇ \ノ
│ ∞ ○
○ノ r^
├ ┤ │
 ̄├ ┤
 ̄
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:35:41.68 ID:EYR9Go5/0
- >>2で笑った
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:38:57.37 ID:aik3yUb30
- >>28
人間の意識は文字通り人間の意識
ただそれだけ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:42:26.65 ID:8ul+gM760
- / '、
/ '、
/ KA '、
/ ●::::::::::● '、
/ '、
〈 〉
ノ=- -=彡ヘ
/ xヘ、___ノ 人
{/〃 ̄ /_>、 }
/ 厂 }ヽハ
|{、 / / }|
| \ / ノ'|
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:42:51.85 ID:MhKHDAfR0
- オレ日本人だけど宇宙のことを考えると神はいるって思う
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:44:30.96 ID:9SUGY7Vv0
- 髪は死んだ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:45:16.55 ID:HgYTdHM/0
- 鏡に映るのはカッパ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:45:41.19 ID:3+L5eFkn0
- アメリカ人らしくもない
ネットやってると真実に気づいてしまうのか
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:45:50.84 ID:NfxZkALb0
-
http://www.youtube.com/watch?v=WLKk00OYKhU
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:46:40.98 ID:2xrBXVV+0
- オーマイガッの代わりはどうすんの
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:48:45.85 ID:bpg+Fd1u0
- 進化論を信じないバカな国
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:49:43.19 ID:4M8r1Pp30
- そろそろダーウインより進んだ進化論出てるんだろうな
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:50:01.12 ID:X7ayZrZjO
- 滅べDQN
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:50:52.78 ID:g+RRWxQW0
- >>1
おせーよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:54:45.91 ID:cPvVBEO40
- >>45
他の国はもっと悲惨で野蛮だろ。
アンケートで無神論な回答をしたら殺される国のほうがこの星じゃ多数派なんだぜ。
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:57:12.40 ID:9EbcUfln0
- 世界の物理法則がほぼ解明されたとして、その時すごいたくさん計算できるコンピュータがあったとして
そしたら絶対、この世の中が再現できるかシミュレートするよね
その時そのオペレータを神と呼んでいいのかな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:58:12.52 ID:dXJYxaQu0
- いいかげん神の定義をまずしろよ
だから人によっていたりいなかったりするんだろうが
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 22:59:36.14 ID:d8MY2MVf0
- 俺の横で寝てるけど
- 65 : 【東電 71.4 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆n5g8z7kBQg :2012/06/13(水) 23:02:03.80 ID:m9B9NemSP
- 神は存在するが、アメリカンの考えてる存在はない
また日本人の神頼みも同様、
イスラムやユダヤの信仰は、よく知らんから省く
要するに大いなる意思は、この宇宙にまたは高次元に存在する
その尊き存在は、人間の味方とは限らない。常に超絶した善の中心に存在する。
むしろ人間のようないと小さき者にちょっかいを出すのは地霊や妖怪などの類い。また彼等の中には天狗や山神のように、人間よりも遥かに超越した力を持ち、地域信仰の対象であり崇められる存在でもある。
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:03:49.29 ID:dlp3G98C0
- 神も何もこの世界が俺の妄想だしな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:06:07.17 ID:avWvuS8p0
- スパゲッティ大勝利か
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:07:35.12 ID:jfJ5Mf9ai
- >>21
自分もそんな感じ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:07:58.15 ID:8N9Ya5Fa0
- キリステマ教の力も弱くなったよな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:09:20.54 ID:7c+j3d+60
- >>61
そういうことが言いたいんじゃない
日本人だって先祖崇拝や死者崇拝する訳で神ではなく別の形で崇拝してる
創世記を信じて進化論は否定してる人が圧倒的に多い国だぞ
宇宙や世界は7日間で作られたと真面目に言うんだぜ?
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:09:26.05 ID:6SHHtPqA0
- 神からしたら俺らが創造主だろ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:09:41.29 ID:rRWFLH7e0
- TIME誌の投票で1位になった彼は
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:10:28.87 ID:aQXFo44t0
- >>62
シミュレートされる連中にとればむしろ悪魔だろ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:11:20.49 ID:QMBMy0IJ0
- 神なら新しいエイリアンの映画に出てたよ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:12:10.42 ID:RP9VUa1V0
- でも日本人の感覚から言わせてもらうとさ、
神の存在を強烈に信じることのできる外国人のメンタルがちょっと羨ましくなることってあるよね。
これってつまり「自分の未来は明るい」と信じる能力に等しいわけじゃん。
すごい能力なんだよね。根拠なしでポジティブ思考ができるってことだ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:13:35.51 ID:Lydgzj7rO
- >>11
やべぇ ジーザスwww
- 77 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/13(水) 23:13:51.85 ID:q54ca+2P0
- \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:14:39.59 ID:8AAMW6KAO
- オーマイガー!とファーック!て同じ使い方だよね
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:14:59.79 ID:CS4Vq4vd0
- りんごを赤いボールと考えるから、幹の部分が神に見えてくる。
神がいないと考えるから、卑屈になって日本人みたいになる。
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:15:36.34 ID:XLXVaKXP0
- 神がいるかどうかは分からんが
居るにしても、居ないにしても、それを証明するのは人間だ
人間無しでは存在の有無すら決められない、神様はそんなしょぼい奴だ(´・ω・`)
- 81 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/06/13(水) 23:15:55.48 ID:E8bsP4J/0
- あ、はい自分です。ここにいます。
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:16:49.58 ID:OAezL6v10
- ばかだなぁアメリカ人は
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:17:26.82 ID:EihYIWwrO
- >>64
それはかみさん
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:18:06.93 ID:yJ0wOAVZ0
- 自論で申し訳ないが神のような超越した存在は居るのかもしれない だけど人間とかにはまったく興味無い
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:21:27.75 ID:c2OcaKpT0
- 宗教に疑問を感じて教会通わなくなった外人知ってる
ちょっと可愛そうだった
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:24:34.71 ID:aYqFWx7R0
- 宇宙の本当の始まりには、必ず一番初めに動き出した何かがいるはず
そいつこそがこの宇宙を作った神
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:39:00.13 ID:sODOfLBH0
- 信じてたの??
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:42:35.28 ID:q0ud7GF+0
- 人間だけが神を持つ
可能性という内なる神を
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:44:33.97 ID:FaQETY0M0
- つーか聖書の神とか実在したとしても信仰するようなもんじゃないだろあれ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:48:53.65 ID:eB6A6Fzki
- 電車の中で下痢便が出そうになったときだけはさすがに神に祈る
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/13(水) 23:51:37.44 ID:NgEAukWu0
- インターネットで見たって言うけど、ここ数年は見てないな
最近見たか?
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 00:00:18.42 ID:4M8r1Pp30
- >>91
ちょっと前、神作画!って言ってたしアニメにシフトしたんかもね
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 01:31:59.51 ID:YSmjCN4R0
- ネタじゃなくマジで信じてたん?
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 01:33:44.04 ID:i8YKppdoO
- 旧約聖書とかあんなの未だに信じてるのがおかしい
まあ宗教信じて生きた方が生きるのは楽だが
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 01:39:59.54 ID:xSKg0hTF0
- 存在が証明されて無いものを信じるとか馬鹿過ぎる。
だったら何から何まで、何でも信じられるって事になるww
信じるのは存在が明らかになってからでも遅くないだろ。
まあこの科学の時代に神だの聖書だの信じてる奴は頭がおかしいとしか言えないわ。
先進国民の多くがこんなのを信じてる事が信じられないよ。
どっかの未開の地の土人なら分かるがw
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 01:42:49.41 ID:rWyDCwU30
- ユダヤシオニストのステルスコントロールの効き目がそろそろ切れつつあるようだな
池沼犬作大老を崇拝してた俺たちの時代がようやく始まる
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 01:44:34.91 ID:lFeP1aO20
- 神の存在は理解できないのは脳の障害だぞ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 01:50:52.75 ID:ChtjfOb90
- >>97
理解はできる
信じてはいない
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 01:52:00.93 ID:oaoo8SaJ0
- 神は居る
だけど何もしてくれない
じっとこちらを観ているだけ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 01:53:31.40 ID:Z8UaYeLJ0
- 俺らの言うところの神と
あいつらの言う神って全然違うんだろ?
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 01:56:05.09 ID:nm1/8GIX0
- これは信じるとかじゃく神という概念が必要か否かってことだろ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 01:58:11.50 ID:3pUW3Sx30
- 俺の知ってる神々は逮捕されてた
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 02:00:09.56 ID:bkBuo2lkO
- 無神論は欧米や中東だと信用出来ない変人扱いされる
アジアでもだいたい同じだから無神論の日本が特殊なんだよ
だから海外に言ったら無神論を表明しない方がいい
下手すると殺される
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 02:02:31.37 ID:DRYQ5QIf0
- >>103
宗教とか民族とかクリティカルだから関連することはあまり口にするべきじゃ無いな
まぁ軽々しくがダメなわけで、そういう議論もするけどね
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 02:22:08.32 ID:aXXYyRi50
- そもそも大部分の日本人はゆるいアニミストであって無神論者ではない
ガチの無神論者ってのは初詣にいかないしクリスマスも祝わないし葬式もない仏壇もない
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 03:09:17.96 ID:Bhw2hhSk0
- >>35
家畜は神様が人間の為に作ったから
とのこと
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 07:13:53.58 ID:yGEHPmqNP
- >>95
まあ科学では人は救えないしね
神も救えないけど、そこまで行くと生きる気力もなくなるし
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 07:19:18.44 ID:ci5PT8Kp0
- >>103
向こうの言う無神論者と日本のとでは、大きな差があると思う
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 08:01:54.50 ID:Zbxay/sx0
- >>103
無神論つっても外国行って墓を壊したり坊主の袈裟を破いたりしなけりゃ問題ねーよ
どんだけ蓮っ葉な日本人でも神聖なものに対する敬意くらい持ってるだろ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 08:39:23.31 ID:JLVetZIO0
- 道徳の立法者としての神は絶対に必要
人間より上位の存在が法を決めているということにしなくちゃ人間中心の考え方になるんだよ
それはお互いが合意していたらどんな背徳的行為でも何してもいいじゃんという考え方にならざるおえないの
自分達より上位の存在がないから
ここからモラルハザードが始まるんだよ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 08:40:03.30 ID:V9S67u5B0
- 神は存在するかも知れないし存在しないかも知れない
これが正しい
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 08:41:43.57 ID:SP9PnPqE0
- 神はいるけど
人間が作った宗教から見た神はいないよ
今ある宗教は神をあがめてるんじゃなく、誰か特定の人間や人間の考えた教義、権力をあがめてるだけなので
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 08:46:47.70 ID:JLVetZIO0
- キリスト教では自分達が信仰する神のことを王の王、主の主とか言ったりするけど
神の神といってもいいよなこう言うと日本人にも分かりやすいんじゃね
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 08:47:47.08 ID:dr7aGRgd0
- 今頃気づいたのかよ
そもそも神がいると考えればこの世の成り立ちが説明付くっていう考え事態が破綻してるんだよ
「じゃあその神はどうやって生まれたの」っていうことが説明できない
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 08:47:58.59 ID:C/KL7SP30
- 結局は処刑されたんだろ。
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 08:49:52.64 ID:LDKj/nR80
- すくなくとも、人間のための人間のような意識を持った神ってのはいないと思うな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 08:53:32.19 ID:g05M3yqoi
- >>114
神は矛盾を乗り越えた存在だから、自分自身も生み出せるってどっかで見た
どっかの厨二バトルで出てきそうだな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 09:37:31.27 ID:LPwV8jXK0
- http://chzragecomics.files.wordpress.com/2012/01/rage-comics-god.png
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 09:41:52.05 ID:lescHhYU0
- 敢えて逆に考えると、人間は神に似せて作られたロボットだ、というのが一番ロマンチックかな。
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 09:50:43.14 ID:5yfjln1z0
- 旧約聖書の神が7日で即席で作った世界より、地球さんの全球凍結したり灼熱地獄と化したりする、46億年の歴史(進化論)
の方が無駄に壮大で神秘的だからな。
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 09:54:03.90 ID:lescHhYU0
- 我々が呼んでいる生命体は、実は生き物なんてレベルじゃねえ。神からみたら機械も同然。
そんな世界が希望に溢れている。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 09:56:33.66 ID:NIXEZeov0
- >報告書によると、「新世紀世代」と呼ばれる30歳以下のグループで
>「神の存在を疑ったことがない」という設問に「はい」と答えた人は68%
冗談だろ・・・
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 09:57:52.94 ID:DcA0WfHc0
- どこの土人だよ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 09:58:32.79 ID:sm7GVLav0
- 神様がいないなら、満員電車でうんこ漏れそうな時は誰に祈れば良いんだよ?
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 09:59:21.68 ID:Rm9YRly5O
- ジーザスのサマーキャンプみて、ああこの国の連中はこうやって無意識に異教徒を侮蔑するように仕込まれていくんだなと思った
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 09:59:47.28 ID:xJyba08/0
- >>124
自分の肛門を信じるしかなかろう
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:00:10.66 ID:5yfjln1z0
- >>95
地球を一つの生命とするガイア理論は結構有ると思うんだけどな。
科学にも進化論にも矛盾しない。
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:00:32.30 ID:fd54Frq30
- 最近はインターネッツですら見ていない
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:01:14.81 ID:rzg6HEc50
- キリスト教もイスラム教も元はユダヤ教からの派生
ユダヤ教はアブラハムの宗教の癖に他の神悪魔認定するし
神だ何だ言う前にどっちが悪魔だか判らんね
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:02:07.71 ID:PxR9qlsD0
- これがニュースになるってんだから
信仰ってのはすげぇんだな
俺にはわからん世界だ
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:02:55.45 ID:krKsbOdU0
- 68%が未だに疑ったことがないと答えてることが驚きw
まぁ建前のもいるんだろうが。
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:04:08.26 ID:nBL5bvtpi
- ひょっとして俺が神なんじゃね?
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:06:49.17 ID:aL18yuP2P
- ゲハで見た
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:10:18.38 ID:NRTwr5hLO
- やっぱり神様なんていなかったね
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:12:52.83 ID:C/KL7SP30
- >>134
おっと、俺の存在を無視してもらっては困るな。
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:14:16.79 ID:YuQD7NmZ0
- 疑ったことがある、疑ったことがないの二択て
神は居る前提かよ
幸福の科学のコピペ思い出した
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:14:41.16 ID:0zmvfiJU0
- そもそも最近になるまでそこに疑いを持つ奴が少ないってのが、
初等教育の怖さ・信仰の力強さ・アメリカ社会の愚かさを如実に語ってる
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:17:42.37 ID:rXeEh1xw0
- 西欧は讃えるにせよ背くにせよ文化の基盤になってるから崩せんだろうな
日本みたいにいないと思いつつ無いとは全てに宿ると捉えられるって感じが現状究極だと思うわ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:18:22.44 ID:6uQVsQbO0
- この『神』って創造主って意味での神でしょ
最低限の知能があれば信じるのは難しいように思うんだけど
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:20:12.37 ID:2OiHIWlKP
- 神様が世界を作ったとしてその神様はどこから発生したのか疑問が残る
だがビッグバンが世界を作ったとしてもそのビッグバンはなぜ起きたのかわからない
結局何もないところから何かが生まれたのは間違いないのかね
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:24:48.46 ID:s6XWexSg0
- 聖書とか教典とかは読んだことないけど
矛盾とか明らかにおかしい点とかないの?
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:26:01.47 ID:DsHLVDFsO
- 神がいなくて俺らはただの有機物の塊なら、何で意識が存在するの?
何でクオリアが持ってるの?
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:31:49.42 ID:1uP6W6c40
- ,,
i|
i|
::ヽ ゝヾ゙゙ゞゝ ,,,-‐ー-、、
:::::::\,,彡"゙ ヾノノ ,i" .i| ゙::i,
:::ヽ" ゞ;;; i゙ i| :::::i
:::゙、 ! i| :::::::i \
:::::| ゙i,, i| :::::::iτ゙、\
:::| ゙i、 i| :::::::::::/\\ ゙,,-‐-、、
神様 :| ヽ___i|_、;;/ ,,\ :::゙i、
::::| ゙i| ,i\\ ::::i
:::| .i| i ヾ\ ::::::!
::::::| !j ヽ、 \゙r,:/、\
::::::::| 木星 ゙ー-ヾ\__i i
::::::::::::/ o O ○ 〇 ゝ___,ノ
::::::::::/ 水星 金星 地球 火星 土星
:::::イ"゙
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:36:21.59 ID:TXdSEdxnO
- 神様は居る。 緑色をしている。
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:37:05.33 ID:Tpvi8Fyp0
- 仏教的には神って居ないけどどうなの
釈迦って神とは違うし、別に釈迦いなくても仏教は成り立つし
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:38:24.36 ID:gYl8y2Ap0
- アメリカが神否定したらイルミナティが強硬手段で神の存在を示すから世界がやばいことになる
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:41:05.70 ID:LgrM6sj9O
- 神がいても人間かどうかは怪しい
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:53:47.45 ID:LFtpg0G40
- ,,
i|
i|
::ヽ ゝヾ゙゙ゞゝ ,,,-‐ー-、、
:::::::\,,彡"゙ ヾノノ ,i" .i| ゙::i,
:::ヽ" ゞ;;; i゙ i| :::::i
:::゙、 ! i| :::::::i \
:::::| ゙i,, i| :::::::iτ゙、\
:::| ゙i、 i| :::::::::::/\\ ゙,,-‐-、、
太陽 :| ヽ___i|_、;;/ ,,\ :::゙i、
::::| ゙i| ,i\\ ::::i 神
:::| .i| i ヾ\ ::::::!
::::::| !j ヽ、 \゙r,:/、\
::::::::| 木星 ゙ー-ヾ\__i i
::::::::::::/ o O ○ 〇 ゝ___,ノ
::::::::::/ 水星 金星 地球 火星 土星
:::::イ"゙
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:54:26.81 ID:BY38Rjuu0
- GOD is gone.
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:55:39.16 ID:AyptwGAa0
- >>11
OMG
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 10:55:58.69 ID:o2dXL1wh0
- 神も韓国人なんだろ?
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:31:08.32 ID:k+EoUT9z0
- アメリカ人がそれに気がつくとすぐに戦争始めるから止めろ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:32:55.58 ID:FMGSPmmV0
- ここだけの話し宗教嵌ってる奴のことは心の中で見下してます、見下すと言うか欠陥品だと思ってる
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:35:10.10 ID:iCw4ilKsO
- バレちゃったか
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:37:19.44 ID:wn45BYLQ0
- 死んでるだろ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:38:42.96 ID:SqlLgKka0
- そんな存在、人が認識出来る概念である筈無い。そして同様にそんな存在が人を気に掛ける訳もない。
存在の有無は分からないが、人には関係ない話だ。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:43:04.52 ID:MkxxP5U/0
- 神の指示遅いな
いつまで待機すればいいんだ?
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:54:45.95 ID:nuv/ZQC/O
- 人間は神の似姿神の分身神の子供
神は貴方の中に住まう霊を妬むほどに慕っておられる
本来人間は高貴で尊いものお前たちが思う人間は真の人間じゃない
ということ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:55:33.26 ID:FQjR6HjO0
- むしろ遅すぎるだろ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:56:10.40 ID:H+m+W5U/0
- 神も仏も天使も無し
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:56:18.75 ID:gQICkP6n0
- かみまみた
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:57:36.82 ID:/xmMRNcrO
- 神の代わりに科学を崇拝する時代が来るかもしれん
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:58:11.51 ID:5yfjln1z0
- >>145
仏教は哲学。
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:58:15.29 ID:2Fal8SWu0
- またおまえか
, - - 、
{_nュ_.} /_r三_ヽ
.lf¨=.f=} {,イ= r=}Y
ト、 -'/ ノ,ハ、‐ ノ 》 わたしだ
, '´  ̄ー-、 《 .! ̄`((、
| i i ! ,'´)) Y
∧ 、 イ | ノ | i |
ヽ. ヽ ノ | / i ハ !
i ヽ \ // i ,ハ l | |
,ノー >、`く l: / L_____!.| |
i レ 八 〈 | 〈 { |j 〈
∧ "、 厂 l rヘ | , /ァ,_,〉
\ 〈 `` |/ / ´´
∧ ', / ,イ
.' i l Y
| ∧ ', ! l |
! !. 、 、 | ハ |
├-'、_ __ヽ__〉 /__」 _ム_.」
ー¬ー┘ Y ヽ r'_/-- -┘
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:58:39.96 ID:No+GCwMn0
-
宇宙量子論からすれば神は存在するんだろ?
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 11:59:14.15 ID:UUMmgq+bi
- いまだに小学生のイメージを神を語ってる奴多くてワロタw
20歳超えたらさすがに宗教の意味も少しぐらい分かるだろうにw
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:00:25.75 ID:H+m+W5U/0
- >>166
わかってたらとっくに入信しとるわ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:00:57.16 ID:mwVLuESz0
- 神の存在理由ってなに?
>>1-166答えろよお前らの番だ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:03:08.21 ID:UUMmgq+bi
- >>167
アホ過ぎw
宗教は入信するとかしないとかそういうものじゃないからw
聖書読んだり讃美歌合唱したりお経読んだりするのは宗教じゃないからw
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:03:51.69 ID:nuv/ZQC/O
- >>141
聖書に関してはにわかはありまくりというと思うが実際矛盾は無い
何故なら全て比喩で書かれてるから
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:05:38.63 ID:L9S2oGmKO
- 同じ神を崇拝してる者同士が殺し合いしてるんだから神さまって酷いよね
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:07:44.72 ID:nuv/ZQC/O
- >>165
神の存在証明などできない
何故なら神がそうなる様に法則を作ってるから
神はいるかどうかはっきり分からないのに信じる人を良しとする
ということ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:07:53.34 ID:At8SPSFb0
- ジーザスキャンプとか見てると
やっぱ問題多いと思うよ、アメリカの、特に宗教右派は
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:08:43.65 ID:kzqszTm90
- 在るか無いかって
要するに他のものに影響を与えるかどうかだろ
神様の為になにかをする って人が居る限り、
それは神様が居るって考えていいんじゃないでしょうか
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:11:41.80 ID:aJTvli3r0
- 天皇を神と崇めていた過去を盛大に笑おうww
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:12:12.43 ID:LiGa37Cj0
- >>170
なんで「人数を数えるな」って言ってるくせに、数えさせるの?
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:14:47.50 ID:nuv/ZQC/O
- >>162
人の生きる意味はなにか人は如何に生きるべきか人は死ねばどうなるのか
科学がこれらの問いに答えることができた時科学は宗教に勝ったと宣言していいよ永遠にこないけど
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:15:54.42 ID:5yfjln1z0
- >>177
それって哲学の分野だよね。
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:16:03.78 ID:LiGa37Cj0
- >>162
いやそういう時代は昔にあったの
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:20:57.98 ID:/AKaDYq20
- 地獄なし 極楽もなし 我もなし ただ有るものは 人と万物
神仏 化物もなし 世の中に 奇妙ふしぎの ことは猶なし
山片蟠桃
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:21:12.88 ID:UUMmgq+bi
- >>178
いわゆる哲学ではそれらの問いに答えることは絶対にできない
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:24:01.75 ID:nuv/ZQC/O
- >>176
ちょっと何を聞いてるか分からないわ詳しく
>>178
わかってるけど
科学は人間の知恵という意味でつかった
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:24:24.35 ID:YxNiPsZI0
- 何を定義して神かによるんだけど人間を創りだしたとかいう神ならいないだろうな
宇宙を創りだしたならいるかもしれないけど
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:24:24.91 ID:opdY6Wde0
- 信じるヤツの心の中に居るだけだから、疑うヤツに
とっては存在しない
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:25:10.49 ID:jxFNiMH+i
- 神様は死んだ
悪魔は去った
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:25:16.48 ID:xmCuj1PS0
- 宗教法人から税金取るようになったら神を信じてやってもいい
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:26:27.12 ID:2lY3Qa5b0
- まず神って何だよ
唯一神とトイレの神様じゃ全くの別物だろう
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:27:24.35 ID:OWrEaNEj0
- >>103
西洋哲学では神の存在を完全に否定するに至ったよ。
前世紀まで多く居たキリスト教知識人は、論理的整合性が瓦解し駆逐された。
イギリスでも、哲学者や知識人の大半は神を信じていないというアンケートがあった。
ただし、一般人の価値観や生活が壊れてしまうので一般人に啓蒙をしないだけ。
実存主義が幅を利かせ、形而上学が不毛だったアメリカはある意味「知恵遅れ」だ
未だにアダムの肋骨からイブが〜なんて集団幻想に罹ってる。理性の敗北だろw
・・・ただ不思議なことに俺も神社にお参りして祈願したりするんだ。
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:27:24.58 ID:jZBChYFjO
- でも、無条件に神を信じる生き方も楽で良いかなと思うんだよ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:27:48.77 ID:YdbE1Dcr0
- トイレには神様がおるんやでって植村さんがゆうてた
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:27:53.65 ID:H+m+W5U/0
- >>169
信じないものを信じないって言ってるだけでアホ呼ばわりとかキチガイすぎだろ宗教
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:28:05.04 ID:e3LXC4JH0
- 南部理論の「自発的対称性の破れ」なんてのは
「神が居なくても世界は勝手に生まれる。」
もしくは
「神は居るかもしれないが、この世界の成り立ちにはほとんど関与していない。」
っていうのを暗示してるからな。
冷静に考えれば絶対神なんて不要だって気づくだろ。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:29:25.93 ID:g4lhJAJdO
- ウォール街に悪魔はいるけどな
神が居ない事に気付けた奴は偉い
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:31:07.79 ID:LiGa37Cj0
- >>182
どこだったか忘れたけど、ヤハウェは「民の数を数えてはいけない」と言ってるのに、
サムエル記のラストでは人口調査を命じている
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:31:08.52 ID:UUMmgq+bi
- >>191
やっぱアホ過ぎw
本物の宗教ってのはお前が信じるとか信じないとか口で言ってるのとは関係ない次元の話だからw
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:31:50.73 ID:YrbHK3SFO
- 神はいるけどいないよ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:32:44.47 ID:H+m+W5U/0
- >>195
草生やしてる奴にアホとか言われたくねえよクズ死ね
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:34:53.62 ID:gQICkP6n0
- >>187
日本にとって唯一神が増えたところで問題ない
七福神にキリストとサンタクロースが加わっても、
ああ、いいですね、で終わる程度の話し
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:35:14.61 ID:ITI5OEUCO
- 仮にいたとしたら神と悪魔は同一の存在だな
状況の都合で神と悪魔を演じわけてる
スレの自演によく似ててわかればあまりにセコい実態にみんな考えないようにしてる
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:35:51.35 ID:ZleLglMu0
- 宗教を語る奴に人間的な魅力が不足するようになったってのはありそう
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:36:38.68 ID:nuv/ZQC/O
- >>194
うーん
自分は浅学だからよくわかんないわ
詳しい人に聞いて欲しい
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:38:14.94 ID:mwVLuESz0
- 俺の質問には答えられんようだな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:39:12.55 ID:UUMmgq+bi
- >>197
なーんできれてんの?wwwなーんできれてんの?www
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:42:02.32 ID:An5aWlukO
- 少なくとも人間の作り出した宗教的な神はいないよな
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:42:50.31 ID:2lY3Qa5b0
- >>198
日本の神って海外で言うところのフェアリーぐらいの位置でしかないよね
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 12:43:39.68 ID:H+m+W5U/0
- >>203
草生やすなキチガイ死ねと言ってるんだが日本語通じませんか?
VIPに帰ってくれないかな?
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:03:55.79 ID:cjWCovw10
- >>203みたいなやつのせいで俺らVIPPER嫌われてるんだな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:13:42.15 ID:LaXM3XUti
- 実在はしないけど存在はするって何時も口酸っぱくして言ってるだろ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:24:05.39 ID:Ryq+WMHj0
- 日本は八百万の神だから(キリッ!
宗教や神の話になると、当たり前に言われてることを
バカの一つ覚えみたいに言うやつって何なの?
言い尽くされた定型レスしたいなら旧速でやってればいいのに
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:24:57.44 ID:NXz98XnV0
- 宇宙の始まり→人類の誕生→神という概念の誕生→現在
宇宙の始まりが最初であってその前に神は居なかった。終わり
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:25:44.08 ID:wXwVIsqv0
- 清教徒の国が笑わせるな
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:27:36.24 ID:lescHhYU0
- 「神」って「リアル」なんだよな。思う自己よりも前に存在していることを認めなければならないそれ。
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:29:21.33 ID:9w4ZYszti
- 多神教が万能すぎて辛い
現人神なんかいらんかったんや
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:31:17.48 ID:AigzJ9d90
- >>89
怒らしたらえらいこっちゃだからご機嫌とっとこうとは思う
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:31:19.37 ID:sxvLsQOz0
- 2回目の懲役受けて服役中だよ
鈴木雅之や南部虎弾ももう助けてくれないんじゃないかな?
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:31:21.38 ID:VYOids2Y0
- 信仰心は全く無いのに宗教哲学を読み漁ってる友人がいた
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:33:57.63 ID:570PA9Jx0
- 神の存在は89.3%の人類が信じている(大嘘)
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:34:29.21 ID:oLmUw6YRO
- 信仰心の低下は支配力の低下
大昔に作られた宗教という支配システムが崩壊しつつあるということか
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:35:16.39 ID:x5sL+qam0
- >>210
神の存在→宇宙の始まり(創造)→人類の誕生→神という概念の認識→現在
神の存在が最初であって人類はその存在に気付いたにすぎない。終わり
って言われたらどうすんの?
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:39:26.16 ID:FQjR6HjO0
- >>216
良いんじゃないの別に
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:39:33.99 ID:wv/+opyF0
- 人類が宗教とかいうアホなマインドコントロールから抜け出せるのはいつになるんだ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:40:32.24 ID:tl0Tzpl40
- 天皇陛下も国費で養う必要ないよ
寄付したい人だけで支えてくれ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:40:38.27 ID:fMXdZkC00
- いやいやまさかそんな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:45:54.24 ID:VoQfS6fwO
- いないと悟った時、アメリカ人は本当の神を知る。
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:50:27.25 ID:LOxG9Qypi
- >>203
こいつどっからやってきてるの?なんでこんな馬鹿みたいなレスができるの?
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 13:56:16.07 ID:UUMmgq+bi
- >>225
お!ということは君は宗教を語れるんだね?
さあ語ってもらおうか
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:03:01.34 ID:eN5ukCzfO
- 八百万信者は情報に流されやすいにわか
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:05:57.54 ID:yvgjQEaM0
- 実際聖書って本当のことなの?
何回読んでも頭に入らない
けど実際宗教パワーって凄いよなあ世界の歴史見ると
宗教一つで未だにいざこざしてるし
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:08:55.21 ID:e3LXC4JH0
- >>228
産業革命まであと少しのところまで来ていたローマ帝国はキリスト教が蔓延したせいで衰退し滅んだ。
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:12:58.74 ID:JnVUrMexO
- みんな心の中に自分にとってなんらかの都合のいい神様がいると思う
俺はうんこが3日以上出ない時は神様にお願いするわ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:15:13.59 ID:yvgjQEaM0
- >>229
ローマ帝国崩壊したのは残念だ
あと神話も分からん
宗教と神話も地味にくっついたりしているんだよなあ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:16:20.11 ID:lescHhYU0
- 神様にウンコの世話ばかりさせているから、社会にあまる仕事が老人の糞尿の始末するヘルパー職に偏る。
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:17:57.58 ID:5Xw2rBhq0
- 宇宙自体が神だよ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:18:44.58 ID:FQjR6HjO0
- ヒュパティア殺しとかを見ると
キリスト教って古代からキチガイカルト宗教だって解かる
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:18:49.47 ID:FuVoYTIp0
- それでもまだ63%かよ
ちょっとはモノを考えろよ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:24:13.20 ID:KYdBOVZE0
- ┌────┐
|____|
━━┷━━━┷━━
丿丿┃ ┃ ヽ\
( 人 人 丶 ゝ
/ ∇∇ \ノ
│ ∞ ○
○ノ r^
├ ┤ │
 ̄├ ┤
 ̄
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:24:29.74 ID:y7iLfDyd0
- >>229
産業革命まであと少しは、流石に無理だろw
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:28:33.49 ID:4kRYtjlGO
- ローマに産業革命は無理だな
ギリシャのほうが可能性はあったかな
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:40:39.78 ID:RvKXBQMl0
- >>229
衰退したからキリスト教が流行ったんであって
ローマが繁栄し続けてたらカルトの入り込む隙などありはしなかった
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:41:52.05 ID:5yfjln1z0
- 地球46億年の歴史に関して、地層調査や炭素14による年代測定、化石等で証拠がちゃんと揃ってるのに、
旧約聖書の全知全能の神が7日で世界と人類を作りました。信じろ!と言われてもな。
今の常識に宗教の方が合わせろよ。
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 14:42:09.63 ID:610qonKQ0
- 日本人も「神」っていう漠然とした存在は何となく信じちゃってるんだけどね。それが人間の自然な感覚で、思考を重ねた末に無神論になる
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:08:51.41 ID:dTIZ8Zwh0
- 信じるならまだしも疑ったことがないってキチガイってかアホすぎるだろ?
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 15:43:50.13 ID:XBkSB83Gi
- 「居てもいいよ」くらいでおk
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 16:48:59.65 ID:FHIyQmsq0
- アホの国だからなw
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 16:53:14.62 ID:5Xw2rBhq0
- 大いなる意思は人間ごときの善悪や幸不幸など関知しない
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 16:53:29.52 ID:4kRYtjlGO
- >>244
ユダヤ人以外はアホですよね
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 16:54:28.16 ID:SkPOXxfh0
- >>43
人間なんて神からすればアントリウムみたいなもんなんだろうな
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 17:15:56.44 ID:W+DRW9rp0
- スパゲッティモンスターを崇めよ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 17:35:22.12 ID:hkVrLy8l0
- 仏教徒が5%くらいに増えてるんだってな
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 17:50:10.99 ID:RrOdVi1N0
- ジェダイも何%かいる国だからな
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 19:26:42.91 ID:A9bORkuF0
- しったて
あえて言うなら確率が神じゃない?
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/14(木) 21:37:07.12 ID:ytD3SepY0
- 神か。居たとしても、シムアースやってるような感覚の箱庭的な何かじゃね。
ちょっとした気まぐれで種毎絶滅させられて、別の生き物を作るんだよ。
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)