■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自民党、土建屋など200団体を呼び集めて大集会 「公共事業は絶対に必要。衆院選では支持して欲しい」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:44:13.29 ID:IIAWXhZ80 ?2BP(5657)
-
自民、業界票奪還に躍起=党本部集会に1000人
自民党が次期衆院選に向け、政権交代後に民主党に奪われた業界団体票を取り戻そうと躍起になっている。
5日には建設業協会など約200団体に呼び掛け、衆院選で看板政策に掲げる「国土強靱(きょうじん)化」を
アピールする集会を開催。幹部がそろって出席し、政権奪還に向けた支援を訴えた。
谷垣禎一総裁は集会で「強くしなやかな国土をつくっていかなければいけない」と述べ、
防災目的の公共事業の必要性を強調。「衆院選は(国土強靱化を)公約の一つの柱として戦い抜く。どんと背中を押してほしい」と訴えた。
自民党はかつて、業界団体を通じて票を固める手法で長期政権を築いた。
しかし、2009年に政権を失って以降、団体の多くは民主党支持や中立の立場に転換。
無党派層の関心が地域政党「大阪維新の会」などに向かう中、自民党は「衆院選に勝つには組織票を取り返すしかない」(幹部)との思いを強めている。
この日の集会に参加した団体関係者は1000人超。党本部の会場に入り切らないほどの活況で、
幹部からは「支持が戻りつつある」との声が漏れた。ただ、中堅議員の一人は「動員をかけたから集まっただけだ。業界団体の目も維新の会などに向きつつある」と危機感を隠さなかった。
[時事通信社]
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_472749
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:44:26.91 ID:yEN35BcL0
- ええな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:45:18.52 ID:iRxOjU8I0
- 政教分離廃止といい、基本的人権の廃止といい
この政党はもう完全にクズとしか言いようがない
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:45:38.13 ID:XnzExvpc0
- 金やるから入れろと言ってるようにしか見えない
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:46:46.40 ID:pbsaoCkh0
- 自民強靭化だろ 正直に言え
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:47:35.69 ID:JcD4RVzm0
- 脅迫して投票させるとか
どこの土人国家だよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:49:38.62 ID:gX8M4pKF0
-
http://bl○g.lived○○r.jp/g○○gley○utube/
このスレは電 、撃 。速 .報に監視されています。
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:50:28.68 ID:fJIpMbTX0
- まだ、これを続けるのか。
土建屋以外の会社員は、次の選挙でどこ入れたらいいか。
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:54:10.56 ID:jMxl18Tj0
- 自民党は終わったな
未だに土建屋に金をばらまこうとか頭が弱すぎる
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:55:11.86 ID:FmIBbfeq0
- でも、古い橋や首都高とか直さないといけないんだろ?
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:55:43.31 ID:lNzbWlQ20
- 金だけ貰って従った振りしとけ。
お互い様だろ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:57:09.66 ID:VfnxZA9g0
- >>10
そういうのは元々予算に組み込まれてんじゃないの?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 12:58:19.98 ID:YKixFO0p0
- 土建屋も国民の一部。公共事業で景気回復になると思っているなら
変にごまかさず堂々主張して国民の審議を仰ぎなさい。
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:00:11.25 ID:Epf+B8MVP
- さすが自民党
前都道府県にもう1つずつ空港作れ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:01:05.28 ID:fJIpMbTX0
- >>10
必要。
問題は必要以上の空港、漁港、ダム、役人関係の立派なビルなどの大規模工事。
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:01:52.33 ID:UJ1Rq0sj0
- 土建屋サポーターズクラブのみんな
出ていらっしゃい!
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:02:15.23 ID:xJNX0rq2O
- これ土建屋だけがピックアップされてるだけで、業界の会合で政治家が呼ばれるってよくある光景でしょ?
労組含めて他の業界もやればいいんだよ。
介護とか看護も会合で政治家呼んで、支持するからおれらに金ぶちこめって言えばいいんだよ。
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:03:33.68 ID:vzxqUy400
- 民自公はありえん
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:06:14.19 ID:j+xHNSkg0
- 自民党はまだ無駄なものを作りまくろうとしてんのけ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:07:24.99 ID:VLD1fuHT0
- 国道425号のバイパス化
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:07:25.63 ID:Hf4kDeM80
- 京大藤井の理想が壊れた瞬間が今です
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:08:43.15 ID:bQ3fhT8y0
- お金どうすんだよ
地震と原発爆発処理でお金必要だし、石油の輸入も増やさなくちゃならないのに
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:10:32.25 ID:mOXql+aQ0
- どうせ費用便益分析なんかろくにやらないんだろ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:11:26.55 ID:qna2FLCm0
- >>22
国債があるだろ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:12:59.20 ID:18s7hLp9P
- なんつーかもう今の国家制度も資本主義も限界なんだろ
もうなるようになーれ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:13:06.80 ID:xJNX0rq2O
- ITは、小売だろうが自動車だろうが俺らいないと始まらないだろ?とか言って待遇改善訴えればいいんだよ。
国産オフィスソフトを作るとかいってExcelみたいなアプリを作るプロジェクトでITドカタ食わせればいいんだよ。
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:13:44.45 ID:NoOw9rqK0
- 東海地震や富士山噴火に備えての整備ならいいが
これは・・・えげつねーな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:14:08.31 ID:weJjCbNe0
- ・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」
・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
(2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
◆ 自民党からヤジ
「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:15:08.69 ID:oUekNCqX0
- 流石自民党
何も変わってなかった
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:15:15.88 ID:VLD1fuHT0
- >>26
めんどくせぇ、日本ローカル規格なんか作るな
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:17:04.14 ID:UVOD8aLX0
- 税金で談合企業に貢いで票を買う しのうか議員ども
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:21:10.81 ID:0bNvMGCC0
- 自民の最終目標は日本崩壊
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:22:10.67 ID:22upt3Dq0
- 自分の周辺の財布しか考えてない議員だらけ そりゃ日本も傾く
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:23:21.72 ID:VE8t57BX0
- カルトとつるんでる内は無理
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:23:27.46 ID:W6gIZGGAO
- 痔民が確実に日本を終わらす^^
利権体質はやはりかわらない^^
貧乏人は氏ね^^
その結果
少子化が止まらず経済的に回復は不可能^^
同じ過ちをまた繰り返す^^
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:24:23.18 ID:mCwbGy7c0
- 老害党
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:25:10.78 ID:xJNX0rq2O
- >>30
ブラウザも作って役所にアクセスするときは、このアプリやブラウザしか使えないようにする。
民間でも派生してIT需要が産まれて日本はIT大国になる。
この何がいけないの?
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:26:04.21 ID:Y0Xi4Lus0
- 何か最近「公共事業は悪というのはマスコミの捏造!公共事業やればやるほど景気が良くなって貧民にまで金が回る!」みたいな奴が多いよな。
そんな夢みたいな話あり得ないだろ。ピュアなの?政治なんて所詮ゼロサムゲーム。ゼネコンが儲かるだけ。
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:28:01.13 ID:HKXwpFOa0
- 自民党の公共事業ってコンクリだけなのかよ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:28:42.35 ID:gt+7w4OK0
- ここ最近の自民のクズっぷりがすげえ
ネトウヨ速報の嫌儲ですら呆れるほどの
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:28:43.70 ID:E+fVGhjg0
- >>38
騙されて壺を買っちゃうようなオバカさんが支持してんだろw
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:29:26.06 ID:20mVF8zf0
- 箱物作りたいなら爺婆向け社会保障を大胆に切って財源作って貰わんとな。
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:29:56.41 ID:M3z13L8T0
- 土建劣等ミンジョクw
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:31:05.53 ID:/P18Cr/R0
- 票が欲しいから200兆ばら蒔く自民
保身の為なら日本さえ滅ぼしてもいいと思ってる自民さすがカルト
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:31:55.80 ID:0hzHZ96p0
- 穴掘って埋めろよ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:32:31.17 ID:HpWsqabP0
- 極めて生活に根ざした労働者の集会だな
無職のお前らとは違う
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:33:13.07 ID:xJNX0rq2O
- 皆も自分の業界につぎこめって言えばいいんですよ。介護は職員1人に一台パワードスーツを貸与しろとか、製造業は設備購入に補助金出せとか言えばいいんですよ。
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:33:14.79 ID:HD9Wgypv0
- 全く懲りてねーし。だめだこりゃ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:33:30.51 ID:1DNCrhJpO
- 自民党=昭和脳
進歩が無いっつーか発想力が無いっつーか終わってるなマジ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:35:04.97 ID:HpWsqabP0
- でも民主党に票入れた馬鹿は林業と介護で雇用が生まれるとかほざいてた鳩山を支持しちゃったんでしょ?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:35:28.58 ID:qMuUou830
- まあいいんじゃね
対立軸が鮮明なのは良いことよ
万人が公共事業を削らないといけないと思ってるはず、そうでないと許されないというのは不健康すぎる
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:38:15.64 ID:Y0Xi4Lus0
- 土建の奴らは「オレたちに金よこせ」って露骨に行ってるのはわかる。
正直にポジショントークですといえばいい。
でもネットで公共事業公共事業言ってる奴は「お前にも回ってくるんだよ。経済学を勉強しろ」みたいな説教じみててイラつく。
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:40:20.05 ID:E+fVGhjg0
- 円高デフレで消費税増税&土建屋に金ばら撒きですか
随分と変わった経済学だな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:42:24.13 ID:i2P20eAd0
- 利権屋ばかりで国民の声を聞かない自民党
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:45:45.84 ID:JcD4RVzm0
- カルトの太鼓持ち
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:46:18.52 ID:N0AaMv830
- 新規に赤字の新幹線造るなら最新鋭の原発でも造ってみてよ。
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:54:26.13 ID:Ce0dAasA0
- 国が雇用作るってんなら全国の杉の伐採とかでもいいよね
何十年も杉放置で花粉症を蔓延させてきたのも自民党の負の遺産だし
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 13:57:02.06 ID:0SWQTO630
- その後、借金と老朽化した施設だけが残った
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 14:46:42.21 ID:UZydTq/b0
- 税金で票買ってるやん
自民党員は全員死んどけよ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 16:08:54.60 ID:WeewZLrX0
- パチンコが、止められないのと似ている
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 16:12:21.18 ID:aVUoA2lg0
- もう道路いらんわ
田舎の景観悪くなってんだよ
絶対投票しない
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 16:18:30.61 ID:VJCmuiQM0
- 20代30代の育成費に使ってやってください
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 16:20:51.51 ID:gxr3LmX60
- >>57
森林の手入れはそろそろマジに予算をかけてやってほしいわ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 16:22:52.48 ID:4p/JNfWF0
- >>37
頭大丈夫か?
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 16:22:53.48 ID:Lvv20omP0
- 国破れて堤防あり
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 16:23:15.75 ID:6AxkgKotO
- そいつら集めて作るのが軌道エレベーターなら支持してやんよ
作るのが道路なら北欧にでも逃げるわ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 16:23:41.87 ID:0hMFMXg20
- やっとデフレ対策する気になったの?
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 16:24:57.93 ID:JBdtBS4O0
- 下らねえ
まだ無駄使いして借金増やすつもりか
死ねや
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 16:29:25.26 ID:v9G3aXJ1O
- そういうのは小泉構造改革は間違いだったと明言して、亀井や綿貫他に謝ってからにして下さい
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 16:33:27.67 ID:i5n2SxqWO
- 土建屋だが自民党はもう滅びろ
維新に入れる
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 16:51:02.58 ID:Nro6eNhT0
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341726743/-100
【政治】 政府の国家戦略会議分科会、TPP参加を提言 2050年将来像報告 農家反発は必至
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341725966/-100
【USA】 米通商代表部(USTR)高官、TPP合意後に見直しも 日本の参加が遅れてもルールづくりへの関与が可能に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341717925/-100
【政治】雇用流動化へ「40歳定年を」 野田佳彦首相が議長の国家戦略会議の分科会が提言★4
消費税で、低中所得者を苦しめ、TPPで農民や地方や製造業を破壊し、労働者を40才で放り出す、野田民主党は
正に日本人と日本破壊政権だな。増税談合三兄弟自公民を次の選挙で倒そう
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:01:27.48 ID:ctSPAENy0
- 予算はジャンジャンつけるけど、国交省の人員は減らすからwwwww
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:01:29.07 ID:nVm1Pjlp0
- つか増税って社会保障や少子化対策のためじゃなかったの?
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:03:06.10 ID:AzlRRibuO
- さんざんバラマキ批判してこれ
失笑
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:03:41.31 ID:uclG9Bu80
- こいつらって金のために生きてんだな
死ねよ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:04:11.03 ID:azJa51tx0
- 一概に公共事業が悪いとは言わんが、
土建屋にしか目を向けない自民はクズ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:05:37.03 ID:ctSPAENy0
- >>26
中央省庁では、ワープロソフトに一太郎がなぜか使われ続けている
情報処理の授業でも私用PCでもWordばっか使ってきたから、使いにくいのなんの
使いやすいWordで文章作って上司に送ったら「一太郎で作れ」とか、非効率極まりない
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:06:25.74 ID:AzlRRibuO
- >>69
とりあえず亀井に土下座したあと、シンジローと施行を除名だな
あとケケ中は地検に踏み込ませれ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:06:37.55 ID:7rBY+H5qi
- >>22
消費税増税分を使うとこの間ニュースになってた
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:07:00.02 ID:CVHrvgYt0
- 自民党「見ろ人が票のようだ! あ〜あ〜目がぁ〜目がぁ〜!! あ〜あ〜目がぁ〜目がぁ〜!!」
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:09:04.83 ID:50jbTZGc0
- 本性現しやがった。
小泉時代の三位一体は無かったことに。
50年後は誰も住まなくなってるような田舎に金注ぎ込んでどうすんだよ・・・
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:11:11.78 ID:ASGjPSIl0
- 消費税増税で突っ込んだら相手陣営は簡単に自民党の票を削れるな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:15:47.78 ID:ctSPAENy0
- >>81
「災害に強い道路をつくる」キリッ
先の震災で「東日本大震災復旧復興特別会計」なんてのができて、いろんな工事がそのカネで支弁されてるよ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:16:22.82 ID:FU8uclUX0
- クズは死ぬ迄クズ
省みることなんて無いし話し合うだけ無駄
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:17:09.28 ID:VoDH2K4P0
- あーあ
土建屋にお金ばらまくから支持してね、か
マジでもうダメだなこいつら
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:22:41.01 ID:U4RKiXCl0
- そのうち、「公共事業が増えるとニートのお前らにも仕事が回ってくるぞ!」
みたいなスレが立つぜw
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:22:52.36 ID:cHQhQFyf0
- 土建屋といえばよくヤクザ絡みでアレするアレだね
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:25:43.10 ID:lVAJr9i+0
- >>8
土建屋だけど、自民に入れたことないや。残念ながら、自民社会主義体制は滅んでるんだな。
最近の土建屋は、結構厳しいのでリアルに自民党はヤバイと思うよ。
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:26:23.55 ID:PUS1YK42O
- なんにも変わってない…
維新くらいしか投票したい党がないでござる
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:33:40.02 ID:WhV/CtBZ0
- ヨイトマケのゴミ共はまんまと自民党支持しちゃうんだろ?底辺wwww
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:38:04.90 ID:P8uPY+rh0
- やるにしても既存の公共財の改修を優先的にやるように予算つけないと
土建屋以外の理解は得られないだろ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:40:13.40 ID:Sy9hQXRX0
- 野党になってもなんら変わっとらんw
財源はどこにあるんだ?
土建屋に金配るなら年金と社会保障に充てろやカス
何ちゃっかり増税談合しとんねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:40:50.69 ID:6NtXOQGxi
- 背徳、悪徳、不道徳の極悪党ジミンか
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:42:29.46 ID:rBgUm9jl0
- ダンテを召喚して全員スタイリッシュに殺せよ
この社会の膿が一箇所に集まってるんだ
社会を綺麗にするチャンスがこれ以上どこにあるんだよ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:42:40.41 ID:kL3O7XDb0
- これって間接的な贈賄じゃないの?
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:44:42.41 ID:KBD/i0Iu0
- 会社が社員に集会参加を強要させるのは禁止すべきだよな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:46:15.06 ID:iRxOjU8I0
- 土建屋(建設業)の多くは姉歯で糞改正した自民を恨んでるからな。
あの改正で建築がストップしまくってガンガン会社が潰れた。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:46:29.01 ID:DJYoGuRC0
- 10年は土建屋で生きていけそうだな
10年だけな
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:48:32.47 ID:jyqr36WO0
- これはほとんど買収行為ではw
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:51:25.62 ID:WZZ/W3+AO
- >>97
それは欠陥建築なのが悪いだろうw
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:51:34.34 ID:nlvCr4iv0
- お金で票を買う?露骨だな?
自民じゃなくても東北復興だの、生活保護センターだの、ネタはあるじゃないか。
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:53:03.65 ID:iRxOjU8I0
- >>97
いや、欠陥関係なく一斉一律に建設許可をストップしたんだ。
そのせいで資金繰りできなくて建設屋がガンガン倒産した。
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:55:58.43 ID:RY677I+p0
- 今の若い奴らのバカさ加減見てると、
こいつらに借金押し付けて、どんどん国債刷って、
土建屋に金ばらまくのも一つの手段かと思える。
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 17:59:31.14 ID:WZZ/W3+AO
- >>103
何の手段だよハゲw
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:03:00.35 ID:EDlRMYKb0
- 初婚のやつに100万くらいやって、子供が生まれたら200万くらいくれてやれよ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:03:32.79 ID:Qmc2OERe0
- 日本狂人化論()
公共事業の専門家が公共事業をゴールに経済を語り
それにバラマキ目的の政党が乗っかる夢物語
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:09:11.54 ID:RY677I+p0
- >>104
ハゲてはいない中年だが、
ゆとり世代のバカどもにだけ、上手く借金押し付けて、
俺らは美味しくリタイヤできる搾取システム作れないかなと…
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:10:07.82 ID:kL3O7XDb0
- >>107
さっさと氏ねやゴミ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:11:22.14 ID:g3KfP1YAO
- また代議士の名前で呼ばれるような橋や道路が出来るのか
自民党は戦後公共事業の総括はしたのか?
インフラメンテは分かるけど、不必要なインフラはもちろん潰すんだよな?
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:14:29.80 ID:BfVxoJNs0
- 当たり前だろ
自民党は土建国家を目指してるんだから
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:14:34.47 ID:MlEauzTuO
- >>105
自民党「で、それをやったら俺達が得すんの?」
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:15:55.53 ID:nlvCr4iv0
- >>109
自民のツケで1000兆円とか言ってんのにな・・・ジミンは200兆円の財源を言わないし・・・自民はもう掬えない
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:16:52.06 ID:9I/6w92G0
- 土建ヤクザを排除すれば、公共工事は善だと思う。でも土建ヤクザがいなくなることはないだろう。
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:17:05.33 ID:pA58gydt0
- 江藤Jrの地元だけど正直会合とか白けてるよ
ドーキューもないけどね
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:18:53.61 ID:CqTXRBCZO
- >>107
老害禿死ね
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:19:26.44 ID:ZeHlYPNP0
- 公共支出はGDP換算されるけど
社会保障費用はされないから
これで自民が政権とって建設公共投資してGDPが上がって
民主にまた戻ってGDPが下がって、ネトウヨや自民信者は自民礼賛すんだろうな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:23:14.32 ID:sGDnxj6f0
- >>28
自民をほんとくずだな 某議員ってだれだよ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:45:35.87 ID:vD09UAac0
- 駄目だ
自民と民主だけは絶対に落とさないと日本国民の民度が疑われる
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 18:54:50.70 ID:Qmc2OERe0
- デフレがー新自由主義がーって奴は
得意げに公共事業やれば景気良くなるとか言ってるけど
金アホみたいにぶち込めば良くなることぐらい誰でも分かってるっていうね
そのアホみたいにぶち込む金とぶち込んだ後どうすんだ
インフレ気味になっても税収は倍にならないし、景気よくなっても倍にならない訳だけど
もしかして景気がよくなったら借金減るとでも思ってるのだろうか。
関係ないけど、橋下スレは伸びまくりなのに自民スレ伸びねーな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 19:02:06.69 ID:Gc+5XCCF0
- >>1
土建屋の仕事が一時的に増える・・・・スタート
↓
雇用が増える・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・順調
↓
安い雇用が増える・・・・・・・・・・・・・・・・利益追求
↓
仕事が減る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ばら撒きの枯渇で失速
↓
首が切られる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ロシアンルーレット
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 19:03:44.07 ID:ZrgK31EMP
- >>116
社会保障費も消費に回ったらGDPに算入されるんじゃないの?
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 19:17:03.52 ID:1DNCrhJpO
- 昭和すなあ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 19:19:45.67 ID:ZeHlYPNP0
- >>121
消費に回った分はね
でも自民のはそのままドーンとGDPに乗っかる。
既存の経済学で乗数効果も数字に容易に出る
だから、数字の上では景気が良くなる。
数字だけだから、実態は、大半の資材は海外発注だし、東京本社の内部留保は国際金融経済に流れて終わり。
で、国内の景気循環には勿論寄与しないし、産業構造も何も変わらない。
で、公共投資やめたら、その分、また「景気が悪くなる」
そういう話
あと10年で死ぬ予定の奴は自民がお奨め
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 19:21:47.31 ID:3oI1ikqr0
- 一箇所に集中投資したからといって日本の経済は良くならない
すぐに不景気がやってくる
そもそも人口が減ってるんだから
自民党は平成十年の段階で子育て対策を含めた経済政策をやっていなければならなかった
団塊ジュニアのジュニア世代が増えなかったんだから
このまま緩やかな下降線
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 19:32:04.55 ID:7pd7i/wo0
- 消費税アップ分が5%×2兆として年10兆円
残りの10兆はどこから?
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 19:35:01.56 ID:xJNX0rq2O
- そういえば、震災の時に資材が足りないとか散々言われていたけど、どうなったの?
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 19:35:44.09 ID:9Enoo2T20
- 結局相変わらずの自民党であった。
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 19:37:03.65 ID:9cTEUBAAO
- まだまだ変われない自民党
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 19:38:38.26 ID:nB/xIyus0
- 未だに中卒が考えた土建バラマキ政治のパクリしかできない世襲軍団
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 19:47:55.30 ID:QiK8l3Qh0
- 自民は土建屋より多そうなJA・農家票は諦めたのかね。
今時期、野田馬鹿が推進してるTPP反対言えばかなり集まりそうだが。
あぁ、アメリカに怒られることはやらないのかw
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 20:03:55.23 ID:uFW1Uk6i0
- 談合があるから業者は儲からない
政治家と役人だけしか儲からないよ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 20:16:18.44 ID:Irco42670
- 献金もそれほど期待できないだろ
自民自体も借金まみれで追いつかない
連合にしたって、企業にしたって、どれほど拘束力があって
組織票が期待できるか?
創価信者ですら100%じゃないぞ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 20:18:26.29 ID:DJYoGuRC0
- ムダ削減って自民党の口から出てこないよな
橋下みたいに削れるとこいっぱいあるだろうに
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 20:32:36.62 ID:eQ8goajcO
- >>125
全部国債w
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 20:52:15.92 ID:Qmc2OERe0
- >>130
諦めてないって。
TPPも最初賛成だったのに、農家から支援受けてる奴らが
突如猛反対し始めたから。まだまだ健在。
ぶっちゃけ反対理由は票の心配であって後はどうでもいいんだと思う
この200兆なんて自民自体やる気ないし出来ると思ってないでしょ言ってるだけで。
土建向けのアピールがしたいだけ。維新にビジョンがないとか言ってるけど
自民のビジョンは完全にマーケティング。各利権向け、保守アピール。
実際はやる気なし。なんか上手いことそういう流れになればいいな程度
ちょっとマイナスな感じで世間が受け止めたら即無かったことにするレベルの決意
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 20:56:32.19 ID:iRxOjU8I0
- >>126
全国の建築資材をかき集めてなんとかしたよ。
そのかわり被災地以外の建築では資材不足で着工が数ヶ月伸びたりした。
自民党ネットサポーターズクラブが主張していた
「ミンスが仮設を韓国に発注したんだっ!」は国会で完全に否定されて
またもやネトサポの息をするように嘘をつくクズさが露見した。
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 20:57:16.55 ID:a507SjCt0
- >>54
現実みろよ
ここだけじゃなく和歌山沿岸を初め全部が全部死亡コースなんだが
”津波が来たら確実に死ぬ” 湘南海岸の住民2万人、逃げ場なし 「高い建物が無さ過ぎる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341734780/
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 21:06:58.44 ID:NU4OI+yC0
- 賞味期限切れの政策しか出来ない自民党消えろ
次の選挙で与党の一員になれなかったら潰れるかな、潰れてほしいな
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 21:13:35.82 ID:vq5KAB+p0
- 日本にもフーバーダム造ろうよ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 21:16:02.94 ID:Qmc2OERe0
- 経済政策とか保守的改革を謳うのはどの政党でも出来るんだけど
なぜ今までそれが出来なかったのか、ということには検証もしないし
考えもしない自民党には未来はない。
まずは、経済政策を打ったり憲法改正が出来やすい環境作ろうって思わないのかな。
橋下に九条改正を謳う前に改正しやすいように改正しろよと突っ込まれる始末だし
本当に改正する気あるならハードルとか色々考えてアプローチするけど
自民って思想アピールばっかなんだもん
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 21:22:40.51 ID:OcVA/hA40
- >>140
そのためにネトサポやアフィブログを使ってネットユーザーを洗脳してる真っ最中
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 21:24:04.38 ID:TLe3P/aK0
- おーおー、小泉時代に公共事業を潰したキチガイ自民がまた何か言ってるな
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 21:46:57.31 ID:Qmc2OERe0
- おれは期待してたんだけどな自民が下野したときに。
これで自民が変わる。そうに違いないと。
が、現実は保守ごっこと実現する気すらないだろう取り敢えず言っとけ公共事業・・どうしてこうなった。
しかし、橋下スレで新自由主義がーとか言ってる人たちは
ここには一切寄らないのは何故なんだぜ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 21:49:23.65 ID:Lt6oVRfHP
- 小沢の票田を奪う作戦だろ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:01:45.83 ID:OcVA/hA40
- ネトサポは窓際行って…落ちろ(直球)
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:04:21.06 ID:4X0xo+Mr0
- ゼネコンは民間があるけどマリコンは公共事業がないとキツい
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:05:38.66 ID:noQBv7Uy0
- でも地方の土建屋には、大手や中堅ゼネコンが中抜きしたあとの仕事が丸投げされるだけなんでしょ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:06:33.86 ID:G+78gw6w0
- 無意味にバラ撒くな言ってるだけや
必要な工事をやれ
言っても無理か
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:06:41.40 ID:NvKS1iMO0
- 維新はどこまで勢力伸ばすかだな
民主党は消滅するだろうけど
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:09:25.13 ID:ASGjPSIl0
- >>148
大震災対策に日本全土で万全な必要な工事をやったら4000兆かかるらしい
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:09:57.65 ID:nDHuCKfo0
- 仕事を投げて1人1億稼ぐ三菱地所しね
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:13:28.13 ID:xgm7rVKxi
- >>147
仮に元請けになったとして技術力も無い地方の土建屋に何ができるよ?
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:33:10.44 ID:noQBv7Uy0
- >>152
でも孫受けぐらいに入った地方の土建屋が実質仕事を仕切ってるというのは結構ある話だぞ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:35:14.22 ID:KL5Cw1a1P
- うまくいけば
大量のドカタ票が得られ
献金たくさんもらって借金返せる
ばら色だな
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:40:29.34 ID:KL5Cw1a1P
- >>57
製薬会社が激怒します
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:45:58.99 ID:fB5KRY+G0
- 参議院が60日間、審議を拒否すれば消費増税法案は廃案!
http://www.nicovideo.jp/watch/1340782450
自民党議員のツイッターなどに俺たちの気持ちを伝えよう!
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:47:17.89 ID:9I/6w92G0
- 地方都市の道路は狭く、自転車で走るようになっていない。拡張するにしても地権者をどけることができないのでは?
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:48:58.61 ID:O570dffM0
- 昭和で脳みそストップしてるだろ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:48:58.94 ID:LM7RXJxP0
- これで維新に安心して投票できる
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:49:38.25 ID:dKbFJPuA0
- アメリカは911がきっかけで軍事予算が増えて軍需産業が大儲けした
日本だって大震災と原発事故が起きたんだから公共事業の予算を増やして土建屋に仕事与えるのも良いこと
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:51:07.53 ID:goyh4t8i0
- 60日過ぎてもまた衆院に戻されて三分の二の可決で成立すんじゃね
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/08(日) 23:51:50.01 ID:NvKS1iMO0
- >>156
もう無理だろ・・・
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 00:01:48.90 ID:iWaP9scm0
- 廃案にするには小沢が不信任案提出して可決されないと無理
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 00:04:22.09 ID:TMDmhB880
- 自民党のことだから
東北復興の予算といいながら日韓トンネルに金使いそう
事業を円滑に進める(反対派を黙らせる)ためにとか何とかに
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 00:07:37.50 ID:v7e5+64OO
- 国のことなんか何にも考えてない
ネットの右翼層は何でこんな政党を応援するのか
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 00:09:19.42 ID:ifw6yVpV0
- 日韓トンネル? 冗談はやめてくれ。
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 00:15:17.59 ID:mSMTKi9p0
- 民自公から票が逃げても、小沢・みんな・立下りが受け皿じゃなあ・・・
どうせ民自大連立で終わりっ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 00:46:19.35 ID:xnreT0dd0
- 中韓から国を守るために日本国債を買おうぜキリッ
とかネットでステマすれば乗って来るやついるんじゃね?
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 00:49:13.16 ID:ASlHho3C0
- 折角の追い風を受ける気がないの?w
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:00:41.40 ID:kT1YhYKX0
-
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:01:26.06 ID:v2OajHrc0
- >>168
水源地詐欺とかあったなw
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:02:49.34 ID:i6akozbp0
- 老害及びネトウヨ御用達のゴミ政党
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:02:58.75 ID:RI78AvCS0
- 駄目だこの政党・・・
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:03:20.52 ID:1djqaNs30
- しかし自民党も短期的な視野に立つほどジリ貧なんだな
政治家って本当に何も残ってないんだな
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:04:46.99 ID:Iq1zvfUo0
- 今後は自民党ネットサポーターズクラブでなく
ドカタサポーターズクラブ(愛称:ドカサポ)となります
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:07:02.75 ID:sNGSkzfL0
- 事業仕分けみたいな感じで議論しながら優先順位を決めれば無駄なもの作らずにすむんじゃね?
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:10:08.69 ID:Urm0+rL10
- 東名神の採算が取れる所に集中投資すれば値打ちがあるのに
このゴミ共にやらせると糞田舎に役にも立たん糞インフラを作りやがるからな
ジミンだけは永久退場でOK
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:13:00.23 ID:2MkgGxut0
- 真のクズ政党
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:25:21.85 ID:y9EK3OUb0
- はい、自民党にはもういれねー
自民民主が苦しむように共産へ入れてやる
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 06:27:58.17 ID:bnj9Fnq+0
- クズすぎるw
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:02:41.07 ID:8fFnVRuX0
- わかりやすすぎて眩暈がする
絶対昭和40年代で頭止まってんだろ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:39:30.77 ID:T1KfqBnJ0
- >>176
選挙前に各党の精鋭集めて公開討論やってくれればいいんだがな。
多分フルボッコにされるだけだと思うが。
既出レスにもあるように大勝した時の衆院選時の主張と食い違い過ぎ。
自ら公共事業を否定し、「金融への特化+海外にモノ売るのが生命線」
みたいに言ってたからな。あの時のことを憶えてる人にはそっぽ向かれるはず。
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:40:53.97 ID:0ajPAxPZ0
- はいはい利権利権
あいかわらずですねー
というより前よりひどくなってませんかー?
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:43:18.81 ID:QDiK0eK70
- 普通に国が順当な価格で発注して工事する分には必要なんだけど
そこに余計なものが入るから嫌われるんだよな
いらん人気取りのバラマキするくらいなら税金で仕事与えて賃金にするほうがまともであるはずなのに
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:50:33.09 ID:j7KR5TPg0
- もう維新か共産に入れるわ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 13:01:33.57 ID:81bqZ76h0
- 維新はダメだろ
自民と同じ利権べったり政治になる
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:06:19.19 ID:jPkghHNH0
- 維新
TPP、竹中
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:07:47.23 ID:LEgbEWWT0
- わー自民党は凄いな。わーやっぱり自民党じゃなきゃダメだ
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:13:10.42 ID:TWIuIiBL0
- 建築会社で働くと、自民系の代議士とか国交賞の官僚とかの勘違い振りが
見えて、二度と働きたくなくなるよね。
高度成長期にうまいことやった経験法則が未だに頭の真ん中にある。時代に
合わない部分は全部末端に押し付ける癖がついてる。
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:13:24.51 ID:6LG6R3Gh0
- >>143
同じく
変わるどころかよけい硬直化したという
だーめだもう
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:14:16.33 ID:YmA3kTzs0
- 必要なのはわかったが財源はどこにあるのか?
消費税増税に賛成しときながら赤字国債に頼るなら増税とは何だったのか
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:14:48.08 ID:NuhltGYS0
- 防災を理由にしとけばなんでも許されると思ってんだろうな
ホントに必要な耐震工事だったら住民から好きなだけ税金とって必要性を説明して
今すぐにでもやった方がいいよ
必要なんだから早くやった方がいい
金がかかっても必要なものなんだから誰も文句言わないはずだよ必要なんだから
でも200兆って金額が先に出てるあたり、ただ工事のための工事なんだろうけど
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:17:39.60 ID:rmOs41EB0
- モロ買収じゃねーか
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:21:16.32 ID:rwJBwiom0
- 選挙って欠陥制度だよね
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:21:46.02 ID:DhkL1F0b0
- わーいどんどん庶民が摂取されていくぞ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:23:03.08 ID:dIW8OrZl0
- 公共事業がそんなにダメか? 社会保障だけより100倍マシだろう。
経済が実際に回るんだよ。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:25:10.78 ID:6VTEyWf70
- 公共事業が駄目って言ってる馬鹿はもう少し冷静に資本主義って
ものを勉強し直した方が良いと思いました。
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:26:49.95 ID:/hr8mED20
- これが賄賂や脅迫じゃないならいったいなんなんだ
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:27:22.82 ID:ec9G2Pd80
- 同時に製造業集めて大規模金融緩和させますとか言えよ
片手落ちなんだよ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:29:46.60 ID:1N4JceP90
-
本当に自民の悪い部分は何も変わってないな
土建業界の票を目当てに、非効率な公共工事の約束、
昭和から何も変わってない・・
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:29:47.16 ID:/hr8mED20
- >>196-197
日本の土建事業は予算の4割以上が土地買収に使われるので効率が極めて悪い
小沢みたいなカスが沖縄に土地もってたけど他にもいろんな議員が土地買ってたろ
事業予定の土地の買い占めに暗躍してるのは議員だけじゃなく
議員秘書やら支援者やらがわんさかいる
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:30:50.10 ID:27RtSC3v0
- 箱物は作るな
必要な道路(新名神)は作れ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:37:57.40 ID:NuhltGYS0
- 均衡予算乗数は1
って勉強するから増税より公共投資のほうが経済に効く、みたいに考えるんだよな
実際は金だけ配るのと同じなんだけど
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:53:09.51 ID:fYKNoAgm0
- 今度はカルト教団集めて支援を訴えろよw
特に創○や統○をなw
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:55:01.93 ID:0mzgZLWa0
- 農家からは見放されたのかね
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:13:41.80 ID:hKulhdlQO
- 議員いっぱい死ね
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:25:45.09 ID:lAV08P9S0
- これは自民が悪いというより
利権誘致型の古い大物議員を支える後援会やジジババが悪い
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:27:47.27 ID:jAUz6Uha0
- パチンコがある限り景気は回復しない
クズDQNはパチンコが大好き
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:28:22.56 ID:P5HLe02p0
- 日本崩壊キターー
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:29:20.58 ID:+VjFbtzNO
- やってることが古すぎワロタ
地方に財源全部委譲しろ公共事業なんて政府のやることじゃない
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:34:41.92 ID:jPkghHNH0
- 小沢と同じことやってるじゃないか
学会員の土建屋が太るだけ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:41:30.69 ID:SSbEPzyM0
- 必要な公共事業なら誰もが賛成するだろう。
だが自民党は先に200兆円の金額ありき。
我田引水のためのバラマキ、組織票ねらいがバレバレ。
原発・ダム・空港・グリンピアと必要ない公共事業を造りまくった反省がまるでない。
造るだけに金がかかる訳じゃない。
その要らない物に維持費、整備費、管理費もろもろかかる。
むしろその財源の方が大変。
景気対策になるというが土建会社の内部留保や政治献金になるのが関の山。
そもそも自民党政権時の20年間の歴史をみれば明らか。
膨大な借金とガラクタの箱物が残っただけで、景気もデフレも脱却できなかった。
もうこんな政治は止めてくれ!
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 16:24:37.25 ID:74kQ2+Mc0
- 森や小渕がさんざんやってダメだったろ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 16:24:39.55 ID:CXqgvXxo0
- 世襲議員が親父の業績を否定できるわけない、まがりなりにも世界二位の経済大国にしてくれた手法だ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 16:30:48.11 ID:r9DmWWPD0
- 自民党「土建屋余裕www」
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 16:34:22.60 ID:oJOUS+c90
- 日本
http://www.youtube.com/watch?v=zm_WssxDcSU
アメリカ
http://www.youtube.com/watch?v=LrYCQ5O3TrA
ロシア
http://www.youtube.com/watch?v=_X7jeaLOjVE
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 16:35:43.55 ID:hKNn/xw70
- 国民から消費税を集めて土建屋にばら撒くのか
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 17:17:33.84 ID:b52jbJXs0
- デフレ対策とか公共事業はいいよ。正しいんだろう。
ただ日本の土建公共事業は効率悪い挙句に
もう悪いことしまくりの歴史があるから誰も信用してないんだよね。
まだシリコンバレーみたいに地方に一大産業築いてやるって方が
同じ批難なされるにしても、賛同者も多いと思うんだけどな
まぁ金をぶち込むにしても主導する奴が、そもそも信用されてないから
幾ら方法を変えようと一緒かも知れないが・・・
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 18:18:08.50 ID:vQO+Btbj0
- >>213
経済はよくなったんだが
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 18:26:05.03 ID:e32P5s3I0
- 民主党の失政で忘れかけてたけど
自民党の本質って土建なんだよなw
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 18:32:27.43 ID:XHzyFbng0
- 利益はゼネコン!負担は俺ら
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 19:57:28.71 ID:yPsR4NZF0
- 土建屋は公務員より馬鹿だから団結なんてしねーよ。前回の衆院選だって宣教事務所に手伝いで来てた連中が民主に投票してたんだぜ
参院選はみんなの党だったわな。次は維新だよ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 21:26:34.21 ID:vQO+Btbj0
- 日本の借金が積みあがったのは構造改革で赤字国債を垂れ流したせい
公共事業をしたらGDPが上がるのでGDP比ではたいしたことはない
だが、経済を小さくする緊縮で赤字国債垂れ流しは、国債を発行してもGDPは上がらない
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 21:37:58.98 ID:vQO+Btbj0
- わかりやすくいうとギリシャはユーロにはいるまえお金をどんどん刷ってたがGDP比では、ユーロにはいって緊縮財政をしたとたんに
GDP比で借金は増え始めた
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 21:56:44.03 ID:MZ2t91eu0
- 国債を発行してもGDPは上がらないの?
国債発行してお金調達してそれ何につかったことになるの?
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:01:44.43 ID:1N4JceP90
- 公共事業で経済は一時的に浮揚できるが、そのあとに残る負担はより巨大になる。
昔のような効果的な投資先を見つけるのが困難だからだ。
昔は大きな投資資本を持たない企業に代わって、国家が巨大な投資をすることにも意味があったが
今はそんな時代ではない。
企業は十分な投資余力を持っている。
企業は好き好んで内部留保を溜め込んでいるわけではない
有効な投資先を見つけるのが困難な時代なのだ。
成功した昭和の公共投資とは条件が違う。
昭和時代の「公共投資→経済成長」という結果だけを信じて投資を行えば
確実に失敗するでしょう。
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:29:03.62 ID:vQO+Btbj0
- >>226
企業が外環をいつ作るのか教えてくれ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:37:47.60 ID:1N4JceP90
- 道路一本作るごとに
投資額以上の経済効果を得られた時代は終わったんだよ
正しい試算で本当に有効な物は作ればいいが
歪んだ試算による膨大な過剰投資が行われ
それらは数年で価値消失するんだ。それだけならまだしも
永続的な管理が必要な施設もある。
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:38:29.28 ID:vQO+Btbj0
- だいたい世のなかを読み間違えてるのが公共事業に反対する
むしろ昔は私企業がダムを作って電気確保をしたものだが今はダムはつくらない
短期的利益を追求する企業が長期的ビジョンを保てないのが今のトレンドである
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:39:38.71 ID:ifw6yVpV0
- >>1今回の消費税増税分は、社会保障費に回すので、公共事業代ではないですよね?確認ですが。
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:42:14.02 ID:MZ2t91eu0
- 個別で見て費用便益比率が高いのは勝手にやったらいいじゃん
それらも止めろなんて誰も言ってないんじゃないか
消費税増税が決まった瞬間に田舎の新幹線作るの決まったりしてるけど
そういうのはもう簡便だろ
試算でB/C比1以下だったみたいなのに消費税上げるから作ってもイイよってそりゃねえ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:42:26.62 ID:gm2g2/5m0
- 所詮は欲豚老害どもと核テロ組織の為の政党か
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:42:36.97 ID:1N4JceP90
- 国が企業にできない投資を補完するような、賢い投資家ならいいが、実際はそうではい。
投資効率よりも特定の業界にカネを流すことを優先して投資事業が決められる。
この決定プロセスが合理化されて
本当に国にとって有効な投資が行われる体制になれば
公共投資には反対しないが
それが機能していないのはバブル後に繰り返された投資で証明されている。
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:44:18.50 ID:vQO+Btbj0
- >>233
むしろ無駄でもいいんだが
それがわかってないからだめなんだろうな
ギリシャみてみろよ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:49:07.53 ID:MZ2t91eu0
- 無駄でもなんでも国が金払って人雇うんだからGDPは上がるよな
ギリシャみたいにもっと公務員増やして自宅警備の仕事増やすだけでOK
自宅警備専門公務員として臨時雇用して給料は国債発行して払う
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:49:55.36 ID:RdXVmV+l0
- 初心者の俺は公共事業どんどんすれば景気良くなると思うけどなあ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:53:17.70 ID:1N4JceP90
- そりゃ一時的には良くなるよ。巨大な投資を行えば一年や二年は持ち上げることはできる。
そのあとにはより巨大な負担が残る。
これはバブル後の公共投資で繰り返してきた事だ。
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:53:41.51 ID:rybelwOzO
- 今は金離れのいいドカタに金ばら蒔くのはアリだろ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:54:34.33 ID:VgE8rSm80
- 土建党に改名しろよ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:55:22.13 ID:2MkgGxut0
- 失敗確定の公共事業より
子ども手当で少子化改善目指したほうがよっぽどマシだよな
ネトウヨは子ども手当はパチンコに全部流れて国が滅ぶ〜とか意味不明な寝言言ってるけど
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:57:15.83 ID:+WPefbZA0
- 何やっても政治家に金が回ってくるようになってるから一緒だ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 22:59:09.96 ID:vQO+Btbj0
- >>240
子供手当ては乗数効果が低い上に少子化改善になんら寄与していない
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 23:07:37.93 ID:MZ2t91eu0
- 金だけ渡したから乗数効果みたら低くなるわな
アレを仮に家庭内子育てサービスに対する対価として公共事業の一環と見れば
乗数効果の数字だけは上がる
はじめの1回転分は政府が子育てサービスを買ってそれがGDPに計上されることになるから
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 23:16:55.36 ID:vQO+Btbj0
- >>243
使われないから乗数効果が低いんだよ
用語の意味がわかってないとしか思えない
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 23:20:13.65 ID:MZ2t91eu0
- 減税と公共工事のどっちが乗数効果高いでしょうか?
っていう問題の言い換えをしたつもりなんだけど
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 23:27:33.42 ID:vQO+Btbj0
- >>245
だから用語がわかってないんだろ
消費性向で検索でもしてみ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 23:47:57.27 ID:MZ2t91eu0
- 穴掘って埋める公共事業と
それと同じだけの減税の場合、どっちが効果が高いか
数字上は公共事業の方が高くでるよね
なぜなら政府が発注した事業はその金額の分だけ価値のある仕事として計上されるから
そういう話じゃなくて?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 07:35:26.32 ID:hRpbh46s0
- 救いがない
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 07:38:36.75 ID:w7QcGjct0
- アホの地方公務員は間に挟むなよ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 07:43:04.70 ID:8NxKFSyw0
- またご主人まさに忠誠をちかっちゃったのか
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 10:15:19.52 ID:2lw8A+hs0
- >>242>>243
それは子供手当を自民党が潰すから未来永劫もらえる可能性がないから不安なんだろ
常数効果も目先だけで考えるのは稚拙。子供が大人になり日本の未来を背負うところまで考えてる?
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 10:17:27.94 ID:zmbOgkZL0
- もうここまでやると社会主義だな。
アカはしねよ。
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 10:20:53.74 ID:fr8qyQInO
- 社会福祉を充実させろよ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 10:21:46.11 ID:Y1aABfgH0
-
2012年 6月 児童手当に所得制限
住民税の年少扶養控除廃止
10月 厚生年金保険料増額
地球温暖化対策税(環境税)の導入
2013年 1月 復興特別所得税
給与所得控除に上限
退職金の住民税控除廃止
4月 国民年金保険料の増額
10月 厚生年金保険料の増額
2014年 1月 株式などの配当・譲渡益の税率アップ
4月 消費税8%
国民年金保険料の増額
6月 復興臨時住民税 年間一律 1000円
10月 厚生年金保険料の増額
2015年 4月 国民年金保険料の増額
10月 消費税10%
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 10:21:47.33 ID:UA/ItiaI0
- 公共事業は必要だけど土木じゃなくて教育をやれよ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 10:23:30.89 ID:70ZmEO9t0
- ハゲ垣死ねよ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 10:24:08.53 ID:qGmvcx300
- 自民党ネットサポータズクラブ(J-NSC)改め
自民党土建屋サポータズクラブ(J-DSC)の皆様
おはようございます
http://www.j-nsc.jp/
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 10:26:33.44 ID:V8+shRPs0
- >>255
そういうこと。
今後30年以上日本には人材不足に悩まされる。
アホを生産して基盤を盤石にしたかった今の政治家と利権団体どものせいで
日本が食い物にされるだけ。
若い世代の利益全部かっさらっていくレイプ犯だよ。
今の政治家と50代以上の連中は。
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 10:26:52.06 ID:mKetJVDF0
- 自民党道路族議員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同時に特殊法人を林立させて官僚大喜びwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 10:29:15.55 ID:IJT2A+km0
- 財源は?
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 10:29:34.48 ID:jMewKGyK0
- 自動車業界にはエコカー補助金という名の
公的資金がガッツリ注入されてるよね
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 10:37:55.59 ID:c5yeoNL80 ?2BP(2073)
-
国民の税金をドカタにばらまくよ宣言
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 10:40:19.98 ID:2lw8A+hs0
- 必要な公共事業なら誰もが賛成するだろう。
だが自民党は先に200兆円の金額ありき。
我田引水のためのバラマキ、組織票ねらいがバレバレ。
原発・ダム・空港・グリンピアと必要ない公共事業を造りまくった反省がまるでない。
造るだけに金がかかる訳じゃない。
その要らない物に維持費、整備費、管理費もろもろかかる。
むしろその財源の方が大変。
景気対策になるというが土建会社の内部留保や政治献金になるのが関の山。
そもそも自民党政権時の20年間の歴史をみれば明らか。
膨大な借金とガラクタの箱物が残っただけで、景気もデフレも脱却できなかった。
もうこんな政治は止めてくれ!
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/10(火) 10:51:45.59 ID:oVlKlooe0
- 10兆円つっこんで、首都高の渋滞解消するってんなら支持するけど、
そういう本当に大事なところには金は行かないんだよな
田舎のジジババ相手の票が欲しいだけだから
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)