■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【情強三種の神器】WindowsXP Core2Duo E8400 GeForce 9600GT
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:40:38.22 ID:mFifpNm50● ?2BP(1000)
-
Windows XPだと浪費が発生するため7への乗り換えをMicrosoftが推進中
http://gigazine.net/news/20120525-waste-money-with-xp/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:41:51.31 ID:Atevclgo0
- 7600GSと7900GSも仲間に入れてやれ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:42:33.99 ID:wvRgkqDE0
- 4年前ならな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:42:40.84 ID:B6rAa9aL0
- そのスペックじゃ最近のゲームほとんど動かねぇな
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:42:44.52 ID:G8nmJo9A0
- 一昔前の貧乏人構成のパーツがどうしたって?
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:42:49.25 ID:V0PBZ2eW0
- 情弱の間違いだろ。
Core2QuadQ6600 3.2GHzOC
HD4850CF
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:44:24.40 ID:FdIHhCZK0
- Windows7 Professional 64bit
Core i7-3960X
GeForce GTX 680 4GB
これだろ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:44:32.08 ID:g2IX4SpfO
- P5B、P5KE DS3、DS4、4500、6600、あたりは鉄板だったきが
あ、8800も
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:44:43.60 ID:kcPqlcTc0
- 情強とは貧乏人を指す言葉ではない
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:44:59.09 ID:RKyqNK1N0
- XP厨てXPの時代に2000をありがたがってたやつらと似てるなー
まだ2000をメインで使ってる奴いるのか?
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:45:18.71 ID:wFTR97vh0
- 今の情強三種を
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:46:54.16 ID:VDa2ljZB0
- >>1
IE8でも使ってろよ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:47:19.95 ID:nTXsM75K0
- / ̄\
| ASUS | よくぞこのスレを開いてくれた
\_/ 褒美として P5Qシリーズ を買う権利をやる
|
/  ̄  ̄ \ 番外の M2、P5P、P5G も買う権利をやる
/ \ / \ ___________________
/ ⌒ ⌒ \. _/P5P41TD./P5G41C-M.LX/P5P41C/|_
| (__人__) |. _/P5QLD.PRO/P5G41T-M.LE/P5G41C-M./|
\ ` ⌒´ / .☆ _/P5G41-M.LX/P5G41TD-M.PRO/| ̄ ̄ ̄ ̄|/|__
/ヽ、--ー、__,-‐´\─/. /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/| ̄ ̄ ̄|/P5G41T-M.LX/|
/ > ヽ▼●▼.___||___/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5G43T-M PRO/|. ̄ ̄|/|_
../ ヽ、 \. / P5G41T-M._/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|. ̄ ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
.l ヽ / P5P41T LE./P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD.PRO/| ̄ ̄|/|___
l. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
. /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
. | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|// |
/P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
| ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
| ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/ /
/P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/| /
_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/ /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄ ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:48:44.17 ID:/IK7iQIs0
- 化石じゃねーか
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:49:04.00 ID:DP65O8oc0
- 現役だよ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:49:43.52 ID:+2YSg5Fe0
- メインでmac使っている俺ですらサブはwindows7だぞ?
さすがにXPを使い続ける理由ないだろ。
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:49:50.38 ID:NUr9Wqn/0
- エロゲと2chしかやらんから7に移行するメリットがない
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:49:58.45 ID:hDxGd57D0
- サブ機がWin7でそのスペックだったが
メイン機から剥がしたQ9550とHD5770にした
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:50:16.50 ID:aXC/suS00
- 訳すと
【>>1のPCのスペック】WindowsXP Core2Duo E8400 GeForce 9600GT
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:50:26.16 ID:aiUHSRit0
- 俺のラプタンも化石に・・・・・・
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:51:05.84 ID:7dsjDHTz0
- 何年前の構成だよ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:52:02.23 ID:QS190Zvp0
- >XPをサポートし続けることでかかるコストは7に比べて5倍にもなるそうです
MSの事情なんて知るかボケ
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:52:29.09 ID:qMZJ4SF60
- 今やこの構成でも3万のSandy、Ivyノート以下だからな
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:54:56.74 ID:DsLlz9c00
- 未だに9600GT使ってるけど流石にキツイ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:54:58.79 ID:w1YfHLJt0
- Windows 7 64bit、Core2 Quad Q9550、RADEON HD 7850
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:57:26.28 ID:RPiAZazv0
- P5Q、E8500はいまだ現役
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:58:18.69 ID:knluDD6G0
- win7 ultimate 64
E8500
9800GTX+
RAM 4GB
4年前は割りと自慢できたが今となっては・・・
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:58:38.23 ID:EkAIZ/2C0
- >>23
ivyが9600GTよりGPU性能良いわけねーだろ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 01:59:18.83 ID:yrUP/aq/0
- 未だに7600GTなんだけどゲームしないから困ったことない
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:00:01.21 ID:X+XItdNC0
- ざっこ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:00:32.70 ID:s/vO2+8dP
- 違いのわかる真の情強ならQ6600にHD4850
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:01:03.91 ID:G/JE35oBO
- xp使ってるが
流石にもう恥ずかしくなってきたは
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:01:03.98 ID:fnGRa+hG0
- ほぼそんくらいだけど何も困ってない
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:01:09.60 ID:PF2fOjAz0
- P5K-Eの加えるとまさに俺
最新ゲームも設定落とせば遊べるし
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:01:57.48 ID:X+XItdNC0
- XPはまだまだ行ける
つか7がクソすぎた
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:02:04.20 ID:DZpDCI0U0
- 通な俺はQ9550に6850です
いい加減ivyかsandyに換えたい
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:02:04.71 ID:DP65O8oc0
- 今流行ってるファンスタオンとかやるのか
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:02:58.09 ID:PF2fOjAz0
- 今の鉄板構成教えてくれよ
もうスレタイの構成で4年戦ってきたし、天寿を全うしただろ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:02:59.48 ID:7HJYgG8O0
- E6600+8800GT
2600k+550ti
とかも多そうだな。
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:03:41.25 ID:knluDD6G0
- Core2世代最強のQ9650先生でさて今となってはi3坊やに負けるんだぜ・・・
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:03:45.67 ID:WeXUo0bV0
- P5KE E8400 HD4850or9600GT
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:04:55.49 ID:bV2fmzKB0
- Q9400+9800GTX+
マザーボードが勝手にFSB上げたまま固定しちゃってるから倍率下げてる
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:07:26.08 ID:PF2fOjAz0
- >>41
当時はコレ買っときゃ間違いないって感じだったよな
今はどうなんだよ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:07:28.65 ID:n35N3Nr30
- 今、
メインが corei7+GTX560
サブがcorei7+9600GT
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:07:53.84 ID:Fo3K1ZV20
- せっかくE8400を入手したのに
マザーがE6400までしか対応してなかった
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:08:04.97 ID:d9tv4UUC0
- >>35
何をもってして糞だと言っているのか分からん
慣れたら使いやすいぞ>7
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:08:48.37 ID:fkVpfGLw0
- 未だにシングルコアだぜ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:09:09.77 ID:ax9/cleNP
- windows xp
athlon64 2.7GHz
radeon hd4670
ram 2GB
HDD 160GB
そろそろCPUがキツい。ディアルコアにしたい
昨日ついにメモリ容量でスマホに並ばれたけど不足は感じんなぁ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:10:31.11 ID:cfi/ANWT0
- スレタイまんまのPC使ってるけど不便感じたことはほとんどないな
ゲームとかしないし
1960×1200?のフルHDの動画がカクついて見れないくらいか
そんな動画めったにないし、あってもPS3でテレビで見れるから困らないな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:11:08.92 ID:kpLIfFnM0
- XPのE8400のメモリ2Gのグラボ無しだけど
youtubeも余裕で見れるし、エンコは寝る前にセットするし
なんの不具合もねぇわ
PCで、やってることも3,4年変わってない
ゲームしないとこんなもんだろ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:12:40.56 ID:ypM2tBB30
- 当時はスレタイの構成で良くDELLスレが立ってたな
今思うとステマだったのか?
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:14:00.06 ID:p0gmBV1U0
- 何年前だよ、つかそのスペックならVistaも余裕だろ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:14:37.80 ID:ax9/cleNP
- つい先日古事記速報のThinkPad X121を買うか悩んで結局スルーした
あれ買っとけばよかったかなぁ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:14:53.27 ID:SFvgki7W0
- っていうかスレタイの構成でも安ノートよりは上なんだけどな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:15:26.60 ID:wFTR97vh0
- 消費電力使い放題ですか
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:15:57.20 ID:M390tSSI0
- 中古ノートPC買おうと思ったけどXPだったからやめたわ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:17:37.84 ID:1IDcnofa0
- ヒュ〜俺情強
プロセッサ : Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz
Windows のバージョン : Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 3
ビデオアダプタ : NVIDIA GeForce 9800 GT
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:18:23.11 ID:8in+yC110
- E8500だったらおれのPCのスペックだわ
XPのサポート切れるまでこのままで行こうと思う
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:19:46.53 ID:ax9/cleNP
- 4月に新しいノート買ったばかりなんだよね
レッツノートR3
ペンチアムM 1.1GHz
RAM 768MB
6700円だった。これにもそう不足を感じない
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:22:13.18 ID:0lBDiNe40
- DualCoreのCore2とか流石にゴミ構成だろ…
手持ちのWindows Vista/Phenom 9600 2.3GHz/RADEON HD 3870 512MB
の方が明らかに性能的にマシだ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:25:14.67 ID:kpLIfFnM0
- E8500買った奴って
なんで8500なの
普通に生きてれば8400の方を選ぶだろ
- 62 :sage:2012/07/09(月) 02:26:47.83 ID:UNc8HoWW0 ?PLT(12125)
-
tes
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:27:02.63 ID:QS190Zvp0
- 新・情強三種の神器は
XP
i5 2500k
あとなんだ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:28:20.79 ID:zK3AQK5c0
- GTX670かな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:29:02.74 ID:6LG6R3Gh0
- >>1
プレスコ3.2GHzならまんま俺のだ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:29:41.10 ID:72uYt/JZ0
- XP
C2Q Q9550
9600GT
だった
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:30:31.45 ID:zK3AQK5c0
- てかXPってなんだよばかかお前
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:30:56.62 ID:8trQZ0Yg0
- >>61
2008年2月
E8400 3GHz \26800 売り切れ
E8500 3.16GHz \36800 在庫有り
どこもこんなんだったんだもん
あっても抱き合わせでないと売らないとか
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:31:50.37 ID:lksSUDWWO
- そういやΔとかついてたスレがよくたってたな
手は出さなかったが
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:32:38.47 ID:IDORAOdC0
- XP E7200 8600GTだろ発熱的に考えて
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:32:58.34 ID:aQCiHvij0
- XP
E6600
7900GS
2GB
最強です^^
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:33:03.34 ID:qQs9/J3EO
- いつものQ6600バカは?
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:34:04.14 ID:zwN9wluI0
- windowsxpは葱使えないからXPに戻した
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:34:07.54 ID:WDZy25Ds0
- 7って上のディレクトリに移動できないんだが、操作慣れた?
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:35:16.75 ID:U0CtBQgK0
- E8400使ってるがSSDに変えたりメモリ増設したりで今でも現役で使ってるわ
ivy出たら一新する予定だったがグリスバーガーとかいうので白紙状態
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:35:28.99 ID:0biAqyIG0
- 通は1世代前のE6850
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:36:59.49 ID:B7wOUX6R0
- いまだにXP使ってる奴は死んどけ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:38:36.98 ID:0biAqyIG0
- Ivy出たしそろそろ丸っと組み直して7に移行するかと思ってたけど
シムシティの要求スペックを待つ事にした
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:44:26.05 ID:cfi/ANWT0
- スレタイスペックで困る時期が来たら買うわ
別に金がないわけで新しいパソコン買わずに4年前のパソコン使ってるわけちゃうし
エンコしない、ゲームしない、動画見るけどほとんどが1280やから見れるし
他はニュースサイト見るか、2chするくらいだからなぁ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:44:39.11 ID:6LG6R3Gh0
- ゲーム買うとき最低推奨に 「Core2Duo」 って書いてあると(´・ω・`)てなるよね
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:47:29.13 ID:j39AVNO+0
- >>17
っつーかエロゲ位しかXPにしがみつくメリットが…
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:49:58.84 ID:Y2P7oKys0
- この頃に比べてGDIの性能だけは落ちてる気がする
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 02:51:58.15 ID:XidQ7tqh0
- windowsVISTA
初代Phenom
RadeonHD3870
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:05:21.28 ID:yI8Z2AyUP
- まんま俺と同じ構成じゃねぇか
最近のゲームでもpso2なら最高設定720pで動かしても全く問題ない
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:15:52.63 ID:eLI1nsDb0
- お前らが散々馬鹿にしてきた俺のamdちゃんよりざけーぞ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:20:42.70 ID:bPG1rmEJ0
- まんま俺のPCでワロタ
最近のゲームやろうにも処理落ちするせいで卒業したわ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:30:06.30 ID:7cTZseaA0
- P5B寺
Q6600
HD4850の鉄板構成だった
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:31:43.17 ID:lkkagp/w0
- P5B寺はramdiskでの天使の分け前が1GBなのが困る
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:33:32.88 ID:94bTQy/40
- もはやエロゲやるにも心もとなくなってきたな
>>80
http://www.minori.ph/lineup/sppl/products.html
すぴぱら - Alice the magical conductor. STORY #01 - Spring Has Come !
推奨環境
CPU Intel Core i シリーズ
全年齢向けだけど
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:35:25.43 ID:/3TRSjmP0
- AMD頑張れ。
ライバルの価格を下げるためにAMD頑張れ。
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:36:46.97 ID:23fMwqy60
- いまだにXPはさすがにアホ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:39:37.08 ID:HjMkwBYW0
- vistとは一体なんだったのか
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:40:24.67 ID:3iIfRDg+0
- 1、2年でOS変えてた時代も異常だったけどXPももう限界だろ
10年以上前だぞ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:41:49.49 ID:WP6E6GWO0
- タダでアップデートしてくれるなら変えても良いよ。
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:42:10.02 ID:kmoumPsB0
- スレタイ構成でPSO2余裕でした
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:43:36.59 ID:Ho38uwKd0
- GPUはHD4670だな
メインで2500K使ってるけど、正直E8400で不自由ないのよね
- 97 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/07/09(月) 03:43:47.90 ID:pMqRiNKz0
- 今XPを叩いてる奴って「まだXPでいける」って言ってたアホと同種のアホだよな
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:44:12.80 ID:pBYFzOpC0
- PhenomX4にしました
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:48:27.28 ID:P1JMQxBq0
- 5年前?
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:53:58.69 ID:6LG6R3Gh0
- >>89
どんだけ重いんだよ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 03:58:47.96 ID:jltcgFJ70
- 何でXPで9600GTだよ
2Dハードウェアアクセラレーション効かすなら7XXX番台だろ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 04:27:58.22 ID:62xnhCiD0
- Trinityとかだと9600GTより性能高いのか?
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 04:37:02.91 ID:AZqXOGIi0
- 買い換えてもいいけど
→今なら64bitにしないとアホ
→それだとソフトの再インストールが億劫
このコンボがな…
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 04:40:26.91 ID:fnGRa+hG0
- 他はわかるがXPはない
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 04:42:46.30 ID:I7xC8gz60
- こないだあたりまで
7pro64、2500k、560tiが鉄板って言われてたな
今はどうなんだろ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 04:44:24.39 ID:oydbmh4R0
- VGA自体オワコン
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 04:49:22.73 ID:75PZB7mY0
- XP
Q6600
RADEON5770
じゃいかんのか
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 07:44:32.09 ID:J+ZhNWHh0
- まだ32bitの奴は死んだほうがいい。
- 109 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/07/09(月) 08:42:44.74 ID:pMqRiNKz0
- >>108
じゃあお前死なないと
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 08:49:01.40 ID:6Kucz9JsO
- P5K-E Q6600 8800GT vista
もうだめだこのPC
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 08:51:28.84 ID:d8qGI5pv0
- 9800GEはホントよかった
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 08:54:25.80 ID:unedWsac0
- XP
E8500
GeF9600GTだったけどここだけRAD5700に変えて未だにバリバリCoDの最新作楽しんでるわ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 08:56:43.11 ID:2u5AT47v0
- ランペで組み始める前はp5qーdもよく使ってたな
9550と爆熱4850も余ってるわ
空冷の単気筒エンジンみたいなファンとか
今となってはwsとxeonとクアドロ意外使う気になれん
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 08:57:52.91 ID:VdgBxnbG0
- 俺も最近まで
XP
CORE2Duo
ゲフォ9600GTだったが限界を感じた
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 09:05:21.16 ID:mtrwQXla0
- この世代のやつはCPU性能の差より
SATA3.0のSSD使えない方がきついわ
2.0接続遅すぎ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 09:14:38.90 ID:TDkN6og30
- ・Windows98 SE
・Pentium4 2.4C
・GeForce 6800GT
これが正解
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 09:43:05.58 ID:3dR3WmHY0
- >>110
vistaちゃんはクリアインストールすると
元気を取り戻すぞ!
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 09:46:21.86 ID:ZUp7CCjk0
- そんな古のパーツドヤ顔で書かれても困るんですが
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:02:37.92 ID:paCIDBh20
- 貧乏人はathlon xIIと785gで頑張ってます
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:08:00.24 ID:Y+ZqSpob0
- 完全におれのPCだわ
エスパーかよ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:11:09.18 ID:4BSY/hlT0
- マビノギ開始当初からやってるが、最初はPentium3の500MhzとFX5200十分でやれてた。
今はE8400とHD6670でもカクつくから困る。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:15:52.88 ID:YI6cdt8U0
- 会社での俺のPC
AthlonX2
XP
9600GTだったがグラボ外して今オンボ
エクセルと検索とグーグルアースとjaneしか使ってないから十分です
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:21:50.69 ID:ePUj0JbF0
- 俺のe5200がもっさりすぎて死にたい
デュアルディスプレイで片方にニコ動フルスクにしてるだけで、もう片方のディスプレイの作業がもたつく
単純に一つだけの作業させたらそこそこ速いのに、複数の仕事させるとこうだ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:29:14.35 ID:lLj+UflNi
- >>122
同じスペックだった
6年前のだけど元気に動いてる
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:31:18.09 ID:1tvRfcxa0
- お前らのE8400信仰の敬虔さは異常w
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:32:31.78 ID:hubdCNko0
- 3年前の状強はQ6600
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:32:43.14 ID:ud6yQyih0
- カススペックですやん
マザボが糞なんだろうな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:33:03.22 ID:8FQZcMjK0
- なんで最近のPCはOSが無駄に64bitなの?
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:33:28.30 ID:0X1vAY9B0
- XP
E7400
9600GSO
俺も情強か
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:36:42.58 ID:6+keeY9A0
- XP
Pen4 3.2GHz
Quadro FX 1400
Office2007が動けばどうでもいい。
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:37:37.82 ID:fn6D7NYB0
- XP
E6600
HD4670
お前らも同じだろ?ん?
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:45:22.26 ID:ePUj0JbF0
- >>127
gf9300d-eやぞ?
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:50:47.45 ID:1vSMQH3k0
- いつの間にか情強=貧乏人になったよね
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:53:13.18 ID:LBBG/cBH0
- 一昨年までは
XP
E7200
9600GTGE
だったな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:54:14.20 ID:lLVAx4cv0
- まさに>>1この構成のPCが一台ある・・・
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:56:36.17 ID:dLpun4Ru0
- うちのメインPCのGPUの変遷
9600GT → HD5450 → AMD785Gオンボ
3Dゲームやらない俺にグラボはいらんかったんや
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 10:57:23.95 ID:KpID5fLE0
- もうXPじゃ無理だよ7proじゃないと
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:10:46.85 ID:u5Ozn9i60
- 何年前のだよ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:10:53.81 ID:4xc2WQys0
- 最近ハードオフでジャンクマザー買うのにはまってる
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:13:07.23 ID:TVw9Rums0
- >>139
膨らんだコンデンサの交換が捗るな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:13:32.69 ID:prvsRhvf0
- Q9650にGTX260だけどまだ戦えてるな
出来ればi7にしたいけど、とりあえずIvyが終息する直前まで待って買い換えたい
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:17:23.43 ID:dAm6uBsV0
- Ivyが怖くて買い換えられない
早う何とかしろ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:17:52.66 ID:jx2luwQc0
- なに最近はオンボでもフルHD出力出来るのか?
9600GTから熱気ムンムンだからそろそろ別の組みたい
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:20:19.59 ID:2yzYDDkD0
- >>139
気に入ったオレの家に来てA7V600とGA-K8NS Ultra939を引き取ってって良いぞ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:21:21.00 ID:hPQvQMrH0
- Q9550やE8400から3770Kに変えたが多少快適って感じだするだけだぞ
ペン4からQ9550に変えた時の爽快感は味わえなかった
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:22:13.42 ID:Apav0eaR0
- 昭和かよ…って思ってしまうほど古いスペックに感じる
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:22:37.57 ID:uvtdSKwI0
- E6600 66GT→79GS→88GT
情強
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:23:30.09 ID:pVQUx6Ny0
- >>145
USB3.0の外付デバイスを使わない限りメリットを感じる事は無い
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:25:31.14 ID:YEmIfKiK0
- ゲームもやらなくなったし次に組む時はGPUは内蔵で省電力にするよ
haswellっていうのが出たら組もうかな
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:29:03.73 ID:GNwWbjrx0
- E6600 7900gs
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:30:55.13 ID:UmcPepLj0
- P5B
E6600
7600GS
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:33:50.02 ID:vfJ7kETo0
- なんという無難スペック
今だとWin7 2500k HD6850か
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:36:42.76 ID:+gqgmBFk0
- XP
Pen4 Willamette
GeForce2 MX 400
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:42:45.61 ID:MbdqdqI00
- 結局、ivyは評判どうなの?
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:43:32.63 ID:vzBkGu6L0
- この世代AMD党やってた奴は生き残っていないのか
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:45:27.61 ID:0mpatt2Y0
- 北森Pen4から一気にi7 860に買い換えたとき感動した
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:50:18.51 ID:tWJUuu5l0
- 9800GTGEからの乗り替えなら何買えばいいんだよ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:50:37.32 ID:4OZ5XQrA0
- WindowsXP
E6600
HD6670
これでスパ4AE連日やってるけどなんら問題なし
>>1
全角厨死ね
氏ねじゃなくて死ね
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:55:00.60 ID:mDmHDdOi0
- 未だにXPマンセーしてるやつって貧乏人だけでしょ?
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 11:57:25.36 ID:4d0m+duA0
- Windows 7, C2Q 9450(3GHz), 9600GT
すぴぱら買ったのに重すぎワロタ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:01:18.93 ID:6VuxU4AkO
- OS古いとセキュリティホール塞がれないので心配
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:02:24.73 ID:H7AacwEA0
- 9800XTの前に使ってたものが思い出せない
カノープスのPW3DV4MCとかVoodoo2二枚あったりするが流石にそれじゃないはず…
Geforce4Go440のノート使ってたんだっけ…
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:06:35.37 ID:6H1zA4nl0
- Q6600、8800GT
OSは最近7に変えた
これで後5年は戦える
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:07:53.97 ID:k8a5cT8M0
- いまだにXPHOME使っているおれは
3000円Window8アップグレードキャンペーンに期待しているぜ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:09:59.13 ID:RKL8/kT+0
- ペン4だろ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:10:13.99 ID:G2sWb3hW0
- また新しい環境に馴染めない情強ぶってる情弱スレか
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:13:32.46 ID:8fFnVRuX0
- うちのメインマシンでワロタ
ゲームしなければ全然問題ない
Excelも動画もさくさくだ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:15:49.70 ID:C5sho6be0
- XPから乗り換える要素は無い
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:16:29.63 ID:0mpatt2Y0
- >>159
あと「クラシックモードのほうが軽い」とか言ってる知障も多いね
今時のスペックのPCだとXP時代みたいにnLiteで削ったりサービス切ったり
いわゆる軽量化とか全くする必要がない
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:17:47.00 ID:9MUvlyI30
- Q6600、8800GTだったけど、HD7770に換装してみた
あと3年は戦える
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:23:25.26 ID:rbjruoDE0
- windows xp
athlon xp 2500
ram 1G
Geforce FX 5900XT
HDD 160G
さすがに変えようと思う
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:29:16.81 ID:d7HF1PvbO
- Core2DUO E6300 1.8GHzでVistaだけど買った当時は周波数が低いのにはえーとか思ったけど今はなにをやるのも遅く感じるわ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:39:24.22 ID:VbdV834F0
- Pen4-2.8C→E3200→i7-2600K
当時はE3200速すぎと思ったが、いまだともっさりに感じるとか、最近のおかしい
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:41:29.20 ID:Wg0dPGNm0
- XP
Pen4 3.2G
7600GS
マザボのコンデンサ逝ったらしくリセットしまくり
誰かいらないPCくれ!
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:45:55.94 ID:qwBsZUqh0
- メインデスクトップ→win7 (C2D E8400)
メインサーバ→centos (C2D E8600)
メインノート→MacBook air (core i5)
なんかおかしい
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:46:15.03 ID:AUdeuKvi0
- 初めての自作は
XP
E6600
7600GT
だったわ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 12:55:13.75 ID:gFQ2Abcd0
- 疑問なんだけど、今時グラボが必要な人ってそんなに居るの?
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 13:38:19.52 ID:k+UwAxHe0
- >>1
OSだけでも入れ替えてくるわ。
メモリ16GBだから、WindowsXP 64bit Edition使えばいいんだろ?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:03:53.51 ID:FsfoO9XR0
- 32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/09(月) 02:01:03.91 ID:G/JE35oBO
xp使ってるが
流石にもう恥ずかしくなってきたは
こういうのをステマって言うんだな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:06:15.41 ID:tvbmvweJ0
- >>74
普通に戻れるが?
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:06:45.02 ID:QqBV+TKE0
- なんで俺のPCのスペック知ってんの
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:06:47.07 ID:5l9OQ5cX0
- XP64bit
E3110
9600GSO
な俺はまだまだ戦える
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:07:33.73 ID:QgNBcn+P0
- ゴミ自慢とか頭わいてんのか
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:07:39.77 ID:o4VNZ4PJ0
- XP
905e
880Gオンボ
K10STAT
マジで必要十分
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:09:13.41 ID:a1OQROPh0
- Vista
Atomz520
まあ不自由ないお。
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:09:45.94 ID:Jh2xf/Ec0
- Win7 Corei5 2500K GTX560Ti これでおk
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:11:00.80 ID:VdVgj1R1i
- マジカクカク
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:14:14.11 ID:a1OQROPh0
- 縦1280横600でギコナビできんねん 5インチ液晶か4
あほんはあほんだなーて。どんくさい2ドット幅フォントでよーやんはふぉんと。まあ心が励起せんと縦にせん。
マミさん合唱曲でアメさんが おい野郎ども こういうのを頭からけしちゃっちゃあだめだぜ書き込んでて38ぐらい
サムズアップついてたは。
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:14:14.66 ID:hMAGZ+Mg0
- いつの時代だよ
今じゃカクカクだろ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:15:21.28 ID:WPHKOxnA0
- 今XPだけど次は総取替だからなOS、MB、CPU、電源、メモリ、CPUクーラー
使いまわせるのはDVDドライブ、グラフィックカードぐらいか
Win8が3200円の時に入れ替える
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:16:15.05 ID:rc8BOTQDO
- >>188
日本語でおk
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:16:27.57 ID:a1OQROPh0
- Vistaで問題ねーなー
11あたりで。0011おうちみたいでそ。
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:20:10.68 ID:a1OQROPh0
- おらゆ
評価の高いコメント
Don't lose your head over something like? this, man.
Enchufe92 ConstantesCalumnias さんへの返信 (コメントを表示) 4 週間前 41
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:21:32.66 ID:QMlsdgvm0
- 情弱だろ どう考えても
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:22:39.59 ID:a1OQROPh0
- あいつら は そう表明したときは そうなんじゃねえの。まあ国際だが。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:24:20.30 ID:RMlQ/m0T0
- CPUを100%近くまで回すような使い方をしない限りは最新CPUの性能なんか分からない
そうでなければ骨董品やG530で十分だと思って当たり前だ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:26:03.20 ID:Ff2LlZxl0
- GT8800の俺はセーフ?
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:28:37.53 ID:a1OQROPh0
- あ?
おめーよ
メモリー500M常時ふさがりっておかしいとおもわねーの。2億5000万字よ 漢字で。
増やしたら増やしただけふさいできてんのにおめーら嬉々として まあいつものことか。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:33:26.17 ID:a1OQROPh0
- PSは10Mhzで全画面動画まわしてた。
まあかもなのはうまれついてなんでしかたないがすこうしやりすぎだはあどび。あどびって煉瓦の種類な。
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:35:22.86 ID:61SwmoHU0
- 4年前に8800GT買った奴こそ情強
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:36:23.31 ID:a1OQROPh0
- 心の青が強い、そのまんま。
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:36:52.86 ID:epY+VPWp0
- OS XP
CPU E6300(2.80MHz)
GPU GeForce9400(オンボード)
Memory 4GB
HDD 1TB+1TB
フォトショやイラレ使うけど余裕で戦える
8が糞じゃないこと確認できたら買えかえる
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:38:56.54 ID:AWToG2dY0
- 10年前のPCなんで死にそうだ
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:40:11.77 ID:a1OQROPh0
- HDDTもってっとおさっしされないか。まあいいか。女がきづかなきゃ。あいつらそういうのはなぜか明確に指摘しないと
わかんねえのになしてやりこめられるんだべ。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:42:12.50 ID:Vva0QRUr0
- win7(64bit)でXP32bitのソフトを問題なく使えるもんなの?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:46:37.83 ID:E5yuAkc0i
- E7400でまだ頑張る
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:48:49.41 ID:a1OQROPh0
- 今エプソンだと1万2万でクアッドゲトできたりすんずぉ、ヤフで。オフィス、7だった。まあ競争なってたは8Kスタートで。
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:50:52.04 ID:a1OQROPh0
- 7pro。
まあ情強とか…
いいけどよ。
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:52:55.36 ID:a1OQROPh0
- 4G。クアッドは9000番台だったと思うけど馬脚こええし。
- 210 : [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:54:32.35 ID:2pJvmGtKP
- このくらいの構成がいいよな
グラゲーやらないし何一つ困らん
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:55:54.41 ID:a1OQROPh0
- 右向いても左向いてもリアル頭身リアル顔のチョンゲーでゲームなんかでけるかあほ。
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:56:23.65 ID:yGqtrALs0
- XPはさすがにもうあかん
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:58:17.34 ID:a1OQROPh0
- 県立図書館がペンE 7pro? そして2ch解禁 もうがきども争奪戦に変貌してたは。全部で20台くらい。
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:58:21.12 ID:X80iXZ38O
- XPはいくら何でも今じゃ情弱
情強は今の時期にXPから7に変える奴だろうな
俺も待てば良かった
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:59:14.08 ID:WenHptHr0
- athlon 64 x2 5200+
geforce 7600 GS
vista
もうゴールしたほうがいいのか
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 14:59:59.62 ID:BHlPC7iK0
- >>210
PCゲーのメインストリームはいまだにこのスペックが標準だろ
これでもCSより高性能だし
ゲーム会社もこれくらいに合わせてゲーム作ってる
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:00:55.90 ID:c5Z9VzwVO
- 完全に俺のPCでビビった
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:01:38.81 ID:a1OQROPh0
- 7どっかにあんなアップグレード版。アップグレードするか迷う。
ちなみにその… いつものM$じゃない、ようだ、らしい、確信はないし…
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:01:44.02 ID:NS0RXDHf0
- 今買うなら3770Kだよなー
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:02:13.61 ID:gy+ALYZi0
- 64ビットの7もアカン
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:04:37.29 ID:a1OQROPh0
- なんかいきなしVis公延びたやんき。んじゃいっかと。勝手にSP2なりゃがった。問題ない。誰だフルボッコした香具師。をれだ。反省一切ないけどなんかすんのはやめてぃに。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:05:02.78 ID:QqBV+TKE0
- 次にパソコン新調する時は7だと思ってたけど
XPに慣れしたんだせいで少し寂しい
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:09:58.68 ID:o4VNZ4PJ0
- >>219
エンコとかしないなら3570Kでも十分よ
1.5倍値段が違うからシバき倒す用途が無いなら3770K選ぶ必要はあんまり無い
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:10:43.93 ID:1E3OiZm50
- 母艦
Windows7
E8500
HD5770
ゲームももうやらんし省エネにしたい
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:10:56.28 ID:mPi/fnDG0
- ちょっと前の鉄板構成かよ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:14:30.12 ID:UPzwSPbf0
- まさに>>1みたいな構成だわ。
最近へばってきたけどOSからクリーンインスコしたら幸せになれた。
あと3年は戦う。
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 15:14:36.37 ID:78I5rP/70
- Q6600に8800GTのほうが鉄板だったと思うわ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 16:27:16.28 ID:rk3nD1x/0
- Athlon64*2 3800+
6600GT
三日天下だった
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 16:28:14.02 ID:JBbbl2kc0
- 鼻毛、HD6850、トラックボール
の間違い
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 16:53:11.26 ID:a3gSf3fvi
- HISのHD4670から乗り換えるなら何がお薦めかね
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 17:00:55.95 ID:JBbbl2kc0
- >>230
俺もまさにそれを使っていたが、鼻毛買った時にHD6850にした。
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 18:26:21.73 ID:huI1ymVI0
- >>32
きたわをきたはって違和感なく使えるやつが恥じらいがわかるのかw
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 18:54:19.14 ID:a1OQROPh0
- 気にしすぎだ。w取った後で来たらどうだい、ええ。
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 18:56:55.49 ID:eFtkbpOs0
- なあ、E8400は手放さないほうがいいのかな?
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 18:58:07.72 ID:78I5rP/70
- >>234
俺は2年前にオクで売ったわw
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 19:00:03.58 ID:usuMzV2K0
- >>228
ワロタ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 19:01:34.62 ID:of1wtBRJ0
- 定格で3500円のセロリンG530と同等という事実に向き合わなければならない
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 19:02:06.91 ID:m38WlEIL0
- 昨今のAdobeはグラボ機能求めてくるからなー
Photoshop CS4以降はGPUも高性能じゃないときつい
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 19:04:46.31 ID:rDpBHDPD0
- XPだけど8のRTMが出たら乗り換えようと思ってる
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 19:07:07.28 ID:lyz2vas/0
- 流石にこんなポンコツスペックなPCはリタイヤさせてやれよ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 19:12:02.60 ID:swnwVRYri
- 5万で格安で作るより10万出した方が長持ちするだろ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 19:17:44.83 ID:vZJp/PhJ0
- 2014年まで持つんだろ?
あと1年経ってから考えてもいいだろ。
だいいち、壊れてないからこのまんまでいい。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 19:19:41.77 ID:usuMzV2K0
- 本当、C2Dは名器だったな
intelは良いものを作れば作るほど自分の首を絞めるってのも皮肉なもんだ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 19:25:48.55 ID:y7imPRLJ0
- ニコ動zeroで処理落ち無しで動く?
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 19:26:38.12 ID:CxXsw8Gc0
- 次世代鼻毛が出るまでは鼻毛で戦うわ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 19:29:04.71 ID:OUsrADe40
- >>1
全く同じスペックのPCを知り合いから8万で買ったけどマジ快調だわw
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/09(月) 20:26:15.29 ID:tWPC+at80
- 今となってはPhotoshopやIllistratorなんて軽いアプリに入るよな。真に重いのは、MayaやAfterEffectsのレンダリング。
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★