■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソフトバンクのプラチナバンド、あす7月25日開局 初日は数百局! 2013年3月には人口カバー率22%!
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 15:06:25.53 ID:/NNSy8bX0
- ソフトバンクモバイルは25日、900メガヘルツ帯周波数を利用した携帯電話向けサービスを開始する。
障害物があっても電波が届きやすい特性から“プラチナバンド”と呼ばれる周波数帯で、「つながりにくい」と利用者の不満が募っていたソフトバンクにとっては悲願だ。
同様の周波数で先行するNTTドコモやKDDIに追いつく大きな転換点だが、サービスが利用できるようになるには時間もかかりそうだ。
ソフトバンクの計画によると、今年度末の900メガヘルツ対応基地局は1万5600局と人口カバー率はわずか22.2%。
90%を超えるのは14年度まで待たなければならない。孫正義社長が「最初の1週間で数百局」と話すとおり、900メガヘルツ周波数利用の当初のサービス区域はごく狭い。
同社の2.1ギガヘルツ周波数中心の基地局数は18万強で、
900メガヘルツ対応はわずか3%程度。サービス開始時点で利用可能なスマートフォン(高機能携帯電話)は「iPhone(アイフォーン)4」「同4S」など10機種。
今後発売する端末はすべて対応する見通しだが、「つながりやすい」電波の恩恵を受けられない利用者は少なくない。
5月25日の夏モデル発表会で孫社長は「“垂直立ち上げ”で一気に改善していく」と意気込んだが、
実際には「既存の2.1ギガヘルツ基地局ネットワークに900メガヘルツをかぶせていくのは容易ではない」(同社幹部)。
同社は26日以降、900メガヘルツのカバーエリアをホームページで順次提示するが、計画は未公表。
「サービスが使えることを確認してから掲載する」(同社関係者)ことで、確実にエリア拡大を進めていきたい考えだ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120724/bsj1207240503000-n1.htm
■ プラチナバンド(900MHz帯)の通信サービス開始:2012年7月25日(水)〜
■ 人口カバー率(予定)
2012年度:約1万6千局(人口カバー率22.2%)
(2013年度:人口カバー率53.3%)
(2014年度:人口カバー率96.1%)
2016年度:約4万1千局(人口カバー率99.9%)
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120301_01/
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 17:22:10.76 ID:TKJacXdj0
- 日本全国網羅してからCMしろks
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 17:35:09.45 ID:ReHkC0A50
- 僻地優先てことは九州自動車道の電波弱いとこ(柳川〜福岡の田舎)が一気に改善されるのかしら?ヤッター
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 17:35:30.65 ID:+uav6qC/0
- ど田舎な俺ん所は2年後くらいなんだろ?
電波改善なんて
12月にアウの5にするは
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 17:38:27.30 ID:ReHkC0A50
- >>173
僻地ど田舎優先じゃないの?もしかしたら今年中に改善かもよ?
- 175 : 【東電 79.8 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆n5g8z7kBQg :2012/07/24(火) 17:40:28.33 ID:SBkKNL1GP
- 22%はあくまで目標だから
そして目標達成した事は無い。
あぁ、フェムトセルでPHSの様に電柱に付けて、数だけ水増し詐欺で達成ってのがあったっけかw
まぁ実質10%も行かないだろ(笑)
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 17:45:36.99 ID:ReHkC0A50
- >>175
900mhzのアンテナは大っきいからねぇ…ごまかしは難しそう
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 17:56:37.78 ID:NjDo5Gij0
- プラチナバンド対応予定の地域とか公開してないの?
自分のところにすぐ来るのならauに行くのためらうんだが
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 17:57:56.28 ID:M+TAj4Pz0
- プラチナバンドって速度は変わらないの?
WiMAXとかXiみたいなのが使いたいわ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 17:59:06.28 ID:yKQUE/CS0
- 禿の人口カバー率ってあてにならんだろ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 17:59:35.42 ID:xHa2zGF+0
- >>177
行動範囲をキッチリカバーされることはまだまだ無いと思うぜ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 18:45:49.14 ID:NmmDBKHk0
- 会社潰れる覚悟で至急アンテナ建てまくれよ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 18:59:51.83 ID:XJ3eCDuJP
- とりあえず、うちの実家は明日からプラチナバンド確定(事前説明があった)
超絶田舎でこれまでソフトバンク圏外だったところ
https://maps.google.com/maps?ll=34.090376,133.858194
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 19:32:06.90 ID:tV4U9R+U0
- 最初は田舎からだから22%でもエリアは相当広がるぞ
田舎は人が少ないから人口カバー率も少なくなる
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 19:56:28.11 ID:rbGYe/Fp0
- ____ ..::/ \ よほど都合が悪いようだなw
/ \ ─ ─\ ___
ステマw / ─ ─\ ⌒ ⌒ ヽ / \
/ ⌒ ⌒ ヽノ(、_, )ヽ | / ― ― \ ステマですか?ご苦労様ですw
| ,ノ(、_, )ヽ |-=ニ=- / / ⌒ ⌒ ヽ
\ -=ニ=- /:. < | ,ノ(、_, )ヽ |
ノ \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \ -=ニ=- /
〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜 > <
\ /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
_|_ _|_ ___ -―フ _|_ _|_ ___ -―フ
ノ \ | \ | \ / ∠ ノ \ | \ | \ / ∠
X | | | | / ) X | | | | / )
/ \ | | \/ \ ○ノ / \ | | \/ \ ○ノ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 19:58:21.12 ID:S/WOLaxi0
- とりあえずウィルコムのアンテナが撤去されてるのだけは体感できた
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 20:10:12.58 ID:kGYiNNILi
- >>178
プラチナバンドはエリアとか繋がりやすさや切れにくさの部分だね
速度ならsoftbank4Gとかもあるよ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 20:27:45.15 ID:dJ7XLA+U0
- 個人情報垂れ流しの危険な会社の携帯持ってる人間の気が知れない
社員の教育ってどうなってるんだ?
ソフトバンクユーザーの個人情報料2万円
携帯顧客情報auは10万円弱、ドコモは7万円弱、ソフトバンクは2万円、警察官情報の不正取得で(愛知県警)
ScanNetSecurity 7月4日(水)16時9分配信
7月3日、警察官情報を不正に取得した調査会社が4年間で約8億5千万円の収入を得ていたと、複数のメディアが報じている。
この事件は、指定暴力団山口組弘道会の捜査を担当する愛知県警幹部の個人情報が、不正に取得されたというもの。
不正競争防止法違反容疑で逮捕された探偵業の平田一雄容疑者(36歳)は、
同容疑で逮捕されているソフトバンクモバイル代理店元店長の横田太佑容疑者(33歳)、
および広島県内の別の代理店で店長をしていた女性からも個人情報を入手していたことが明らかになっている。
捜査関係者によると、平田容疑者に情報入手を依頼した愛知県の調査会社側の口座に、昨年秋までの4年間で約8億5千万円の入金があったという。
同調査会社の宣伝チラシには、携帯電話各社の顧客情報入手料金として顧客1件あたりの最高額は
ソフトバンクモバイルで23,000円、NTTドコモで67,000円、auで98,000円と明示されていた。
この料金の違いは、各社の情報の「入手難度」が反映されていたのではないかと県警ではみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120704-00000001-scan-secu
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 20:47:59.94 ID:kGYiNNILi
- >>187
auは情報漏洩事件がわりと最近あったからセキュリティ上げたばかりだっけ?
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_02000074.html
880 名前:非通知さん [sage] :2012/07/06(金) 20:01:09.83 ID:EWjTG9LM0
>>878
携帯番号の調査価格の差は需要と供給の関係だよ
ドコモのユーザー数は60,384,400人ソフトバンクのユーザー数は29,479,800人で
ほぼ倍の違いがある
https://sites.google.com/site/mobilemarketshare/
そしてドコモショップの数は2393店
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/report/business/shop/
ソフトバンクショップの数は約2600店
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319264012/
店舗数的には、それほど違いがないから、個人情報を提供する協力者の存在する割合的には
各携帯会社で大きな違いが発生しないため、ドコモを調べたいという需要が高くなりやすい
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 20:56:43.73 ID:dJ7XLA+U0
- >>188
もういいよ、そういう言い訳w
どう考えても
>この料金の違いは、各社の情報の「入手難度」が反映されていたのではないかと県警ではみている。
これが理由だろ、ホントおまえらの思考は斜め上をいってておもしろいなw
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 21:10:40.42 ID:f5UO3uNo0
- >>19 >>119
今年度末で22%の見込みだぞ
つまり来年の3月時点
プラチナバンド開通する明日の時点ではわずか 3% だよ
よく嫁
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 21:20:47.78 ID:M+TAj4Pz0
- >>186
モバイルルーターみたいなやつなのか
今料金が5500円くらいだから迷うなぁ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 21:21:47.19 ID:bLX+zyW00
- 人口カバー率だもんなー
田舎に行ったら全然つながらないんだろうな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 21:21:55.84 ID:i9qwnyi/0
- もうアンテナ立て始めてるとか言ってたが
そらまた朝鮮人の嘘だったんだろうな〜(遠い目)
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 21:22:51.61 ID:8j0TKHoH0
- 22って、体感では無いに等しいだろ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 21:25:11.74 ID:5/HgrwVN0
- 三重はいつだい…
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 21:43:23.35 ID:SoIXypQQ0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 21:44:44.09 ID:spmQQgmQ0
- やる気あんのか
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 22:49:41.88 ID:VGvnXrS+0
- >>177
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?id=e41452f2b5155412b4c574a484b6a4c532f4b784c6d4356764b3573514976584d434243764d3049356167383d&page=1&order=0&categoryId=1230
「プラチナバンド」の提供開始日(2012年7月25日)にはホームページにてご確認頂けるよう準備中です。お待たせして大変申し訳ございません。
今後、プラチナバンド(900MHz帯)に対応した基地局を、2012年度中には約1万6千局、2016年度中には約4万1千局まで増設し、より高品質な通信環境の実現を目指してまいります。準備が整った基地局より、7/25以降順次、プラチナバンド(900MHz帯)への対応を予定しています。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 22:51:43.74 ID:VGvnXrS+0
- >>192
逆だろ
人口スッカスカの田舎ばかり整備してるから15000で22パーセントの人口カバーしか出来ないんだろ
FOMAプラスエリアだって山間地からだっただろ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 23:23:16.01 ID:VGvnXrS+0
- とりあえず1ヶ月で1500局ペースくらいでふえるんだろうな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 23:25:18.56 ID:3H3wCnjv0
- >>198
>お待たせして大変申し訳ございません。
いや別に待ってないけど。
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/24(火) 23:30:19.72 ID:3H3wCnjv0
- lteで逆戻りしそうなハゲ電波
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 00:16:46.52 ID:HdaDANNs0
- 今日から田舎中心にどんどん増える
期待できるな
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 00:24:05.04 ID:dVP8RcZIO
- 時は来た それだけだ
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 01:38:48.36 ID:q7lF+rIG0
- auの旧800MHz帯停波はほとんど話題にならなかったな、不自然なくらい何処も報じない
通話もメールも出来ない端末を5年間も休止扱いにするという、企業の資質を疑われる事してるのにな
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 01:51:29.73 ID:HdaDANNs0
- KDDIの小細工は経営上の良い工夫
同じことをソフトバンクがやればすかさずアンチが十数名湧いて詐欺呼ばわり
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 01:56:27.30 ID:H0evHovf0
- >>1
これによって、なんらかの電波障害とかはありうるの?
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 02:15:16.53 ID:uurHH6Ev0
- >>205
休止以外にどうしろと?
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 02:18:45.34 ID:DX1qqtev0
- いいか悪いかは知らないが、個人的に知ってる限り、韓国人とか韓国系企業はほとんどみんなソフトバンクの携帯使ってる
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 02:42:02.00 ID:HdaDANNs0
- >>208
ソフトバンクの2G、docomoのmova同様に自動解約にすればいいだろ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 05:35:47.40 ID:Nbrq1PMT0
- >>205
ソフトバンクのPDC終了も全くニュースになってなかったよ
ドコモのPDC終了は、さすがに歴史を作っただけあるから報道はされたけどね
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 06:14:43.84 ID:PJ4ydcjR0
-
禿よりマシって念仏を唱えればあうは救われる
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 08:42:27.22 ID:K6HYsrAx0
- うーむ。これはどういうことなんだ? 孫正義の説明が欲しいな。
そもそも14万基地局達成したら撤去って。。。
|ソフバンの基地局「激減中」
http://www.konure.com/it/2012/04/post-193.html @masason
このリンク、ツイートで孫正義(@masason)が完全ブロック!
ほんと最低なクズ野郎だよ!孫は!
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 08:44:11.60 ID:ow/2NVkC0
- ソフバン始まってた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYteTuBgw.jpg
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 09:11:20.37 ID:cOboWjQA0
- バリ3圏外
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 11:08:57.41 ID:c7oNfI6ni
- >>213
説明済み
>「ソフトバンクの基地局が激減?」に対する宮川CTOの説明
> http://togetter.com/li/287388
>
>基地局数に関するお知らせ
> http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2012/20120413_01/
>
>ソフトバンクの基地局が減少? 包括免許でひとくくりに
> http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120413_526376.html
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 11:15:43.50 ID:mwTBiNmS0
- >>216
しかし、ソフトバンク公式HPでの数字はフェムトセルを含めたままであるから、説明出来てないのが現状
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 11:25:53.18 ID:YEXjke6/0
- >>214
どこで始まってんの
池袋は始まってないぞ…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwuTuBgw.jpg
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 12:20:23.19 ID:WNfGXIRo0
- >>218
〓SoftBank 900MHzプラチナバンド〓探せ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1343174224/
40 名前:非通知さん [sage] :2012/07/25(水) 11:50:34.05 ID:1LAo6Cj50
ここまでのまとめ※SSの有無を確認済み
■900MHz駆動が確認された地域
大阪、堺筋本町駅
広島市中区
名古屋市南東部
名古屋駅周辺
■2.1GHz帯の速度が向上したと確認された地域
神奈川県厚木市
新宿駅西口
名古屋市天白区
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 14:53:31.09 ID:GzJt80l/0
- CM見ると今日から茸庭並みかそれ以上になりそうな勢いなのに
あんまし恩恵ないのか
57 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)