■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スイスに極右政権が誕生!! 外国人の生保受給者・軽犯罪者を永久追放、祖国強制送還へ
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:45:47.96 ID:Vfe67GzSP
- スイス、外国人犯罪者を追放へ 生活保護の不正受給も対象
スイスで28日、特定犯罪をおかした外国人を自動的に
国外追放する法改正の国民投票が行われ、賛成52.9%で承認された。反対は47.1%だった。
特に、スイス人口の大半を占めるドイツ系住民の賛成票が多く、全26州のうち否決はわずか6州だった。
今回の国民投票は極右政党「スイス国民党(SVP)」が主導したもの。現行法では、
有罪となった外国人に対しては判事の個別判断で国外追放処分とすることができたが、
改正新法では、特定の犯罪で有罪判決を受けた外国人は自動的に国外永久追放となる。
対象となる犯罪行為には、強姦、深刻な性犯罪、強盗などの暴力行為、麻薬密輸のほか、
生活保護の不正受給も含まれる。
www.afpbb.com/article/politics/2776977/6517971
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:46:15.94 ID:LJ8xtuiu0
- ええな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:46:48.39 ID:Qaa0HU6J0
- 追放された韓国人がなだれ込んでくるぞー
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:47:20.27 ID:l527+TZ30
- 中立国は面白いね
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:47:32.37 ID:4I5UHKgM0
- 投票ギリギリじゃんw
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:47:38.64 ID:wxTxDSi60
- いっちょやってみっか
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:47:40.13 ID:aPW1iGwf0
- 逆にこれに反対の人の意見を聞きたい
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:47:45.60 ID:MB6dR+Z/0
- _/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ極右!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──`なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:47:50.47 ID:xGutIFAf0
- 当たり前のこと言ってるだけにしか見えないけど
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:48:14.44 ID:NbQyKoH70
- これは見習うべきだな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:49:05.40 ID:ldlWG6U20
- 自動的にってところが実に良い
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:49:06.10 ID:JNFZFq+i0
- まともになる以外のルートあんの?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:49:07.81 ID:0yl5jZtP0
- え?これ極右ってことになんの?
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:49:13.67 ID:oFS64l+e0
- 誰かさんそっとじw
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:49:37.12 ID:PpbV5ChC0
- ______
(_______/\
\______.\
/∧_∧::::: /|
/:::<#`Д´>/ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 返品着払 | ./
|_____|/
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:49:55.00 ID:9jCG3e0/P ?2BP(100)
-
在日コリアンを強制送還して韓国でいじめ殺される映画を
井筒監督が作ればいいんじゃないかな?
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:50:08.56 ID:ESWiFMTA0
- 国民投票で決まったことだろ
極右政権誕生?
あほか?
日本語理解出来ねーのか?
本当にバカさよはバカなんだなw
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:50:09.00 ID:oye6HUBH0
- Be隠しの屑野郎
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:50:27.79 ID:+AAopt5q0
- 日本もやれ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:50:44.74 ID:Q2a0NDcBO
- これは素晴らしい
犯罪したなら尚更
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:51:01.41 ID:uhtyEhRy0
- 強制送還は当然のことだなぁ
早く不法滞在者は医療受けられないようにしてくれない?
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:51:09.38 ID:WQ3yBauh0
- 強制退去って、どこの国もいけいれなかった時はどーなんの?
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:51:11.43 ID:pnkcI8RS0
- 連呼リアンそっとじ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:51:29.29 ID:JgeTXl1g0
- スイスってもともと国民皆兵の右寄りだろ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:51:30.79 ID:9vvU3OQg0
- イッツオートマティック
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:51:45.35 ID:EsVG+q550
- ええな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:51:59.54 ID:LHL+kfLf0
- 同意してしまった
俺は極右思想なのか
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:52:01.10 ID:G0xhuYBWO
- これで極右って事はこれと反対の事を主張するのが極左なの?
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:52:03.85 ID:QMkWR78s0
- ヨーロッパでネオナチ流行ってるらしいけど
それとは関係ない話なのかな
犯罪者だけみたいだし
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:52:13.36 ID:720yrord0
- すげー真っ当なことなのに極右扱いか
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:52:29.06 ID:Kul46cyR0
- 裏山
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:52:44.57 ID:w76zx0/40
- 是非!日本もこれやってほしいわ!
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:52:53.42 ID:uFpG/VvN0
- まあでも極右政党主導で国民投票まで持って行って可決されるというのがすげえな
どういう手続で持ってけるのかしらんけど
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:53:15.55 ID:cB/gsaNh0
- ノルウェイまで波及すればブレイビク大勝利
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:53:19.87 ID:Yd9LjJXn0
- 日本も見習うべきだろさっさとやれ野田豚
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:53:37.42 ID:CgMW8ZNf0
- フランスの移民問題。ロンドンの暴動。オランダのイスラム教徒問題。
ロマ問題見てたら、こうなるのも当然という気がする。
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:53:40.14 ID:MFN4lOsmP
- >>1
>対象となる犯罪行為には、強姦、深刻な性犯罪、強盗などの暴力行為、麻薬密輸のほか、
>生活保護の不正受給も含まれる。
うむ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:54:01.75 ID:aAMLe//h0
- 外人の犯罪者なぞ強制退去ですら生ぬるいだろ
なにが極右だ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:54:20.01 ID:xGutIFAf0
- 不正受給どころかナマポで食ってる外人なんか全員追い出していいだろ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:54:49.86 ID:9jCG3e0/P ?2BP(100)
-
>>33
海外はマスコミや資本家と左翼が経済的に結びついてないから。
日本みたいにパチンコマネーでズブズブとかなってないんだ。
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:54:54.59 ID:/reOjI4D0
- スイスなんて小国どうでもいいわ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:55:30.99 ID:lcr2FT4F0
- ええやん
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:56:03.49 ID:XFGZElDf0
- スレタイ軽犯罪って・・・?
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:56:14.06 ID:F3nVhzAu0
- スイスって色んな民族いなかったっけ
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:56:16.93 ID:vT74V7rw0
- 日本も肖りたいわ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:57:03.06 ID:XTRI8GGW0
- なんで日本は国民投票やらないの
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:57:17.84 ID:9xmmV8yk0
- こういうのって自国民の生命財産を守るのにすごく有効だと思う
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:57:37.34 ID:UO8mUFHt0
- スイスってCASIOとCitizenに駆逐されたけどまだ産業あんの?
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:57:47.38 ID:uGb10US90
- アメリカばっか見習ってないでこういうのをどんどん参考にするべき
とりあえず外国人犯罪トップ3の国の人は問答無用で国外追放+罰則強化から始めようか
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:58:09.41 ID:XFGZElDf0
- >>44
言語はフラ語とドイツ語に分かれてるけど
スイス人ってアイデンティティーのが強いだろ。
ヨーロッパは難しい。
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:58:28.33 ID:4I5UHKgM0
- >>48
馬鹿なの?
一人あたりGDP日本よりずっと上だよ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:58:41.06 ID:QMkWR78s0
- これ国外退去させる為の費用は国が出すのか?
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:58:42.01 ID:gWLghI9cP
- 日本もやれ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:58:45.31 ID:hVEHBegm0
- 世界の常識
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:59:20.97 ID:ff0aOm1a0
- 不正受給ってことは外国人でも生活保護貰う権利はあるんだな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/25(水) 23:59:54.93 ID:OmDm+wS00
- スイスはオフショアとしての機能もアメリカによって完全に剥奪されたから
これから一気に外国人排斥意識来ると思うよ
富裕外国人は元から住んでる自国民の物価水準あげまくって単に迷惑なだけの存在になってるから。
ちなみに香港シンガポールも同様の問題に直面してる
アメリカからオフショア解除国家の指令が下るかが時間の問題
HSBCがこじ開けられたんでもう時間が無いと思うが。
マレーシアは消費税導入するそうだし
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:00:01.10 ID:mfq6rBt00
- 当たり前だと思うが、なぜよその国の人間食わせないといけないのか?
自国民に金使えカス!
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:00:31.05 ID:T5tLYuvo0
- これは見習いたい
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:00:40.59 ID:smPDB1vY0
- てかこれが普通なんだよ
なんで働けもしないクズの外人を俺らが養わなきゃならないんだよ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:00:46.86 ID:pBuUZHx10
- 極めて普通の対応だろ。外国人犯罪者を刑務所入れて
更正させるのに税金使うのもったいない。
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:01:21.52 ID:6AmO6RlgP
- 素晴らしい
犯罪者は総じて死ぬべき
でも死刑ができないから国外追放か
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:01:34.77 ID:jfYHJAFv0
- スイスに学ぼう
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:01:37.02 ID:0mkQeHTZ0
- すばらしい。
日本も、ぜひとも実現させたい。
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:01:47.53 ID:SqPNq6pw0
- いいなー
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:02:02.62 ID:TomMDK8k0
- 真っ当な考え方ができる政府を見ると感動する
日本も見習え
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:02:05.26 ID:4Ispa9jC0
- 当たり前だわ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:02:23.64 ID:4I5UHKgM0
- >>56
物価半端じゃないらしいね
500mlのミネラルウォーターが300円とか、ビッグマックで700円とかそんな感じらしい
でも旅行で行くと本当にいいらしいなスイス
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:02:27.70 ID:plrWDf0t0
- スイスかっけえ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:02:33.20 ID:YfaDx0/W0
- さすがスイスだな
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:02:57.93 ID:gQ4+tJrz0
- ヨーロッパを見習え厨は華麗にスルーw
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:03:28.88 ID:g+DVn0V90
- 良い政策だな。当たり前って言えば当たり前か・・・
別に右左関係無いお話だな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:03:58.53 ID:/XRXdqm8O
- 反対数が酷いな
ホント移民は碌なもんじゃない
これ日本でやったら賛成90%超え確実だろ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:04:30.40 ID:pBuUZHx10
- それでもスイスも外人に生活保護与えてんだ。この流れだとそれも早晩廃止か。
外国人に生活保護とか絶対ありえんわな。どうしても保護が必要なら、
その外国人の本国が金を出して保護すべき。そうじゃなきゃ在留外国人で基金でも作って、
助け合えばよい。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:04:59.01 ID:qwNlNROs0
- いつの記事だ、古すぎだろ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:05:19.90 ID:RRBxuwv+0
- こういう制度は法治国家に普通にあるものだと思ってたんだが
まさか日本には無いのか?
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:05:29.97 ID:XJgpV3qi0
- >>72
そういう世間の本音を捻じ曲げるのがマスコミの仕事だからねぇ・・・orz
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:06:00.39 ID:pBdjME+a0
- 日本もやろうや
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:06:09.69 ID:rpTb3zz90
- 仮ににh日本国で移民、在日排斥の投票しても今の日本国民は賛成に入れるのだろうか???・・・
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:07:18.57 ID:ZpenY1Pi0
- 不良外国人は追い出したほうが真面目な外国人も助かるだろうに
左翼ってバカなんだな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:07:21.18 ID:4P9wWd820
- まぁこれぐらいが普通だよな
日本は外人に弱すぎ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:07:53.24 ID:zG9cFpZL0
- こんなの反対する基地外が47パーもいるとかどの国も大変だ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:08:22.37 ID:0rgi3hl9P
-
▼ スイスと言えばおまいらここ見とこうぜ。
http://nokan2000.nobody.jp/switz/page01.html
さすがスイスは全国民にこの本を配布してるだけあって
今回の対応もしっかりしてるな。
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:09:18.94 ID:G5wq23q90
- 日本も外国人の犯罪や生活保護者は強制送還するべき
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:09:22.53 ID:YlO1/2ce0
- >>82
民間防衛の基準で言うと日本ってもう占領されてるよな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:09:44.71 ID:mJZhUcR20
- 2010年11月29日 15:42
遅すぎるわ!
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:10:18.12 ID:4Ispa9jC0
- >>84
情報線では戦わずして絶賛敗戦中だよな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:10:30.30 ID:zG9cFpZL0
- >>82
こんなしっかりした本出してても47パーも基地外がいることが驚きだ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:11:09.55 ID:Xd08x6vy0
- >2010年11月29日
>2010年11月29日
>2010年11月29日
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:11:19.81 ID:9GwIYTvz0
- 極右政党が主導した法案が通っただけで
極右政権じゃ無いじゃん
これ最大与党と最大野党のどっちもが単独過半数を取れない場合、両者も国民の大多数も支持しないような
少数政党がキャスティングボードを握ってしまって連立の見返りとしておかしな法案が通ってしまうことの例に挙げられてるやつだよ
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:11:35.14 ID:wuorw24R0
- >特定の犯罪をおかした外国人を自動的に国外追放する法改正の是非を問う国民投票が行われ、賛成52.9%で承認された。
イイハナシダナー
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:12:35.40 ID:zmdHxGqc0
- 永久追放とかマジで意味が無い
死んでもらわんと
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:13:23.54 ID:QY/KJ3EK0
- 極右政党で段階的脱原発か、さすがスイスだな
口だけの愛国とは違う
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:13:36.16 ID:wuorw24R0
- >>48
なぜseikoじゃなくてcasioとcitizenなんだよ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:14:00.89 ID:LBPfoNvE0
- >>1
スイスに居る中韓人ガクブルだな。
って言うか、遡及法なのかな?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:14:57.66 ID:nVjtD5Ds0
- >>88
おとなしくホルホルさせてやれ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:16:27.66 ID:6IB35idoO
- 韓国の人口急増しちゃうね
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:17:51.00 ID:BDaq0A+10
- >>82
これ1969年にプラハの春きっかけで配布された奴であって
今じゃ古過ぎて使われてないんだけど
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:18:24.37 ID:mlxNp6we0
- 嵌められてえん罪のケースはどうすんだよ・・・
現行犯なら即国外追放でおk
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:18:49.90 ID:wuorw24R0
- >>95
どういう意味でホルホルを使っているのか今すぐ教えてくれ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:19:00.26 ID:5QgPTP9Z0
- すげえ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:19:26.83 ID:Jndu+MzT0
- >>99
ネトウヨが喜ぶ様
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:21:37.94 ID:PRJP/yfl0
- 日本の糞政治家なら絶対通さなかっただろうな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:21:38.97 ID:wuorw24R0
- >>101
お前だれよ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:22:47.62 ID:eEHW8GAE0
- まずスイスは一家に一挺自動小銃があるからな、日本の左翼が行ったらぶっ倒れるぞ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:23:45.48 ID:mlxNp6we0
- >>104
ねーよ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:24:25.47 ID:m8bc6Rpz0
- 俺の求めるものだわ・・・疼く
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:25:23.70 ID:2pneCh0x0
- 大スイス帝国始まったな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:25:44.94 ID:wuorw24R0
- >>105
あるよ
結構有名な話なんだけどな
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:30:22.92 ID:0rgi3hl9P
- >>92
ソース
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:31:03.87 ID:BDaq0A+10
- 常備軍のない国民皆兵の国だからな
だからオフの日は訓練で大変みたい
はっきり言って事情が違いすぎる
日本が参考に出来る点はそれほどない
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:33:35.54 ID:WkHK1Gdj0
- 元々外人でナマポもらってる奴の手帳には「私は穀潰しです」ってハンコが押される国だしな
半年以内に仕事が決まらなかったナマポ外人は本国へ強制送還だし
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:34:44.51 ID:l2/DTmHr0
- >>108
一家に一挺AKだっけか
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:34:57.13 ID:0rgi3hl9P
- >>92でなく>>97だったw
>>110
今の日本だからこそけっこう参考になると思うぞ。
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:35:26.54 ID:mlxNp6we0
- スイス誤解してる奴多すぎだろ・・・
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:35:37.74 ID:G/q0mKhD0
- スイスって物価高いんだろ?
移民とかよく暮らしていけるな
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:36:01.49 ID:BDaq0A+10
- 例えばお前等有事に備えて新米は全部備蓄
食うのは古米みたいな生活に耐えられる?
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:36:06.72 ID:wuorw24R0
- >>112
いやSIGのSGなんとか
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:38:42.24 ID:VD5LGiD20
- >>89
スイス国民党は第1党だぞ
そしてスイスは四大政党が分け合うようになってるから単独過半数なんてありえない。
ってことを二年前に真っ当なメディアは伝えてたんだがな
ネットで真実な連中は何も知らないんだろうが
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:41:09.17 ID:A2Xwgk/r0
- スイスは伊達に中立やってるわけじゃないからな
自国を自分たちで守るってことを真剣に考え実践してる
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:45:25.63 ID:BDaq0A+10
- >>113
翻訳されて出回ってるの冷戦時代の奴だぞ
2003年の新装版ですら古過ぎて「スイスでは」使い物にならない
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:46:08.91 ID:VD5LGiD20
- つうか、この後の選挙で負けたから排外路線は抑えてるんだけどな
実際は反グローバルだから指示されてた政党なわけで、結果不景気に、そして左派に票が流れるというパターンで
あと、スイスは連邦国家だから、州によってはヘイトスピーチ煽るポスター貼ったりしてたけど、州によっては貼るのは禁止にとかあるから日本感覚じゃ語れない
公用語が四つで、人種で全く違う支持があるしな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:47:30.82 ID:6k54pw+UP
- 日本もやれっていうのはわかるけどこれでスイスマンセイしてるやつらは何なの?
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:48:11.24 ID:BDaq0A+10
- >>119
一方で国民投票で国連加盟決めたりもしてるけどな
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:48:22.36 ID:iH6IYJDa0
- 日本も頑張ろう
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:48:46.34 ID:Xyk2o6en0
- あれだけ外国人に厳しいスイスでもナマポもらえてる外国人なんて存在したのか
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:48:50.23 ID:JiOJ0h2v0
- >>24
おまえの脳みそだと北朝鮮も右になりそうだなw
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:49:31.80 ID:GEM4FOGy0
- あいかわらず国民投票好きだな
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:50:03.53 ID:QUMFe3EH0
- ぜひ日本にも導入して欲しいね
それだけで日本よくなるわ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:51:32.35 ID:efym1D3GO
- なにが極右だよ
これは正しい先進的な制度だろ
民主党下では厳しいだろうが日本からも役人たくさんスイスまで学びに行って欲しいくらい
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:52:02.15 ID:l2/DTmHr0
- >>117
さすがスイス
それって無料配布なの?
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:52:05.72 ID:BDaq0A+10
- つうかもともと金持ち以外の外国人には厳しいからおまえらも
スイス行くときは気をつけろよ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:53:04.11 ID:G6f7I4c20
- 世界中でこれ導入すればよくね?
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:53:11.63 ID:L29tDUaq0
- これは普通のことでは
今までが甘すぎた
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:53:12.15 ID:Xd08x6vy0
- ネトウヨは現地で廃れた民間防衛大好きだな()
ちなみに福一の事故でスイス国民の半数以上が原発反対だが
メディアに汚染されたって騒ぐのかな?
- 135 :130:2012/07/26(木) 00:55:36.48 ID:l2/DTmHr0
- ウィキペディアで調べた
SG550ってやつか
配布じゃなくて貸与らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/SIG_SG550
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:55:42.49 ID:sHrwpV+60
- 現代の象徴的出来事だな
グローバリズムなんてものはハリボテでしか無いのだ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:56:53.83 ID:mPQYdQcU0
- グローバリズムはキャピタリストの方便
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:57:49.94 ID:MDzr5GDl0
- >>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:59:09.13 ID:3Ioy+B220
- これを世界中の標準にしよう
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:59:13.45 ID:BDaq0A+10
- 多分お前らの場合スイスのような国には耐えられないと思う
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 00:59:52.01 ID:KvJKJmzZ0
- いいなぁ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:01:13.16 ID:wuorw24R0
- >>140
いきなりスイス化は耐えられないけど
元々スイス的だったら耐えれるんじゃないかな
歴史の経緯的に見て
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:04:24.86 ID:6Z+MdVun0
- >>129
欧米でもマスコミはよく気に入らない相手を排斥するときに極右呼ばわりするからね。
日本のマスコミのレッテル張りは欧米のものまねなんだろうね。
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:06:49.30 ID:nILankdH0
- >>126
北はどう考えても体制よりが多いだろ
洗脳だけど
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:07:00.37 ID:BDaq0A+10
- >>142
そりゃそうよ九州程度の国土に700万程度の人口のちっちゃい国だもの
中立守るには並大抵の努力でないと
配布された銃で自殺する奴も多いらしい
ちなみに家建てるときは地下の核シェルターも必須な
何よりお前等が無理そうなのは
・備蓄のために不味いメシで我慢すること
・5月10月は軍事訓練を受けること
嫌儲に書けない月があるの耐えられるか?
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:11:14.79 ID:wuorw24R0
- >>145
パスタとか無いのん?
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:13:16.78 ID:JiOJ0h2v0
- >>144
低学歴はレスしなくていいよ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:14:49.62 ID:wuorw24R0
- ふむ パスタは十分にあるようだな
年に2ヶ月くらいは規制されてるし
2chぐらい我慢するわ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:15:50.97 ID:BDaq0A+10
- >>146
スイス料理はイタリアフランスドイツの良いとこ取りですごく
美味しいらしいけどそれ観光客が来るレストランの話し
普通は一年以上経った古い小麦でパン作ってチーズで味ごまかして食ってる
そこまでの我慢する?
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:21:21.31 ID:nILankdH0
- >>147
低学歴は定義すら分かってねーんだなw
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:22:48.62 ID:wuorw24R0
- いまいち北朝鮮みたいな国家に対して洗脳などと言う言葉を使うのは納得がいかん
そういうのは教育だろ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:25:08.60 ID:0mqwtpbRO
- 不景気だとこういう極右だの極左が生まれやすいんだろうな
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:25:37.27 ID:JiOJ0h2v0
- >>150
右か左かの話で「体制より」とかw
うわー、低学歴かわいそうw
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:28:43.18 ID:dOm/f1UiO
- >>135
ゲームにもよく出てくるが、世界最高峰の自動小銃
90年代初頭にアメリカに輸出したが、高性能すぎて
当局が輸入禁止措置をかけたほどで
初期ロットの数千丁は今やコレクターズアイテムとしてプレミアがつく
日本から身近なところでは
幾らかお金を持ってグアムのとあるお店にいけば
観光射撃で実物が撃てる。いいライフルだよ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:29:04.04 ID:BDaq0A+10
- >>152
スイス国民党は中道保守の第一党で極端なネトウヨ党じゃないよ
支持母体は人口が一番多いドイツ系なんで排他的と言えば排他的
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:34:51.52 ID:wuorw24R0
- >>155
どういう意味でネトウヨって使ってるか聞いていい?
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:38:19.52 ID:fdZFGx910
- >>153
北朝鮮は右翼的な国家だろうが
典型的な民族主義だしな
右翼と左翼って合体しうるから
政治と経済でそれぞれ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:39:18.34 ID:t8qRRtex0
- スイスが何をしても驚かない
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:41:11.64 ID:XS37/h+c0
- >>155
ごめんね
別に中傷する気持ちはないけど
リアルな政治の話しにネトウヨとかの単語はちょっと馬鹿っぽく見える
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:44:14.63 ID:wuorw24R0
- >>159
せっかくまともなこと言ってはったのに
ネトウヨって書かれるとなぁ?
というか文脈的にもどういう意味で使ってるのかよくわからん
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:46:19.02 ID:B6GWJzf30
- 日本で同じ法律作ったら在日韓国人がほとんどいなくなる!!!!!
絶対やろう!!!!!!!
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:47:55.79 ID:A2Xwgk/r0
- >>160
ネトウヨって言葉は各個人が自分の勝手なイメージで使うからな
だから定義をちゃんとしようっていつも言うのにいつもなんかグダグダになる
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:51:33.22 ID:wuorw24R0
- >>162
それ聞いたらお前みたいなやつだ
とかネトウヨの定義を聞く奴ってレスがかえって来るよね
とりあえずは>>155で使ったのがどういう意味かだけ
教えてもらえたらいいんだけど
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:52:25.83 ID:JiOJ0h2v0
- >>157
社会主義国が右とかw
低学歴の発想こえーよw
「典型的な民族主義だしな」というなら
wikipedia 民族主義> 現在の民族主義政党のところに
朝鮮労働党も書き加えておけよw
↓
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=43176271#.E3.82.A2.E3.82.B8.E3.82.A2
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:55:30.51 ID:JzQTE1mo0
- >>1
スイスの政権交代スレが立つたびにいつも思うんだけど、スイスでは1878年の改正連邦憲法施行以来、134年間一度も政権交代はおきていないぞ?
ずっと大連立で主要4政党が連邦参事会(閣僚会議)の7つの連邦参事(大臣)のポストを配分する仕組みになっているからな
元首である連邦参事会議長(大統領)は一年交代で連邦参事の持ち回りになる名誉職なので、実質連邦参事会そのものが元首に相当する
連邦参事が選挙の結果一度に7人全員辞職したことは134年間一度もなく、スイスが民主主義にもかかわらず政権交代が存在しない国といわれる所以となっている
それにスイス国民党は極右ではなく40年前から存在する普通の右派政党だ
国民院(下院)では第1党だけど、単独過半数には遠く、近年の内紛のゴタゴタのせいで第1党なのに連邦参事ポストをすべて失い一時野党に転落するという
スイス史に残る前代未聞の失態を犯し、直近の選挙では議席減に転じている
連邦参事ポストも1つしか割り当てられなかった
連邦参事のポストも7つのうち1つしか確保していないような政党が、政権樹立なんて出来るはずもない
だから国民党は、スイスの誇る直接民主主義のシステムであるレファレンダム(国民投票)に訴えるしかなかった
>>1のソースが古いから2年前の話だけどね
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:57:05.67 ID:BDaq0A+10
- 在特会的排外主義と言い直しとくかw
ちなみに第一野党党スイス社会民主党で典型的な中道左派
移民に寛容で欧州連合入りも目指してる
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:57:36.73 ID:1cZtT+we0
- 日本もそうしろよ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 01:59:50.62 ID:yXiY6E2U0
- 移民政策の失敗を公に認める国が増えてきたな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:01:33.80 ID:JzQTE1mo0
- >>166
スイス社会民主党は野党ではなく、与党第2党だよ
連邦参事ポストも2つ確保しているれっきとした政権与党だ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:03:42.46 ID:wuorw24R0
- >>166
極右って言いだけならそういったほうが解るよ
逆に在特会的排外主義というのがよくわからん
在特会的特徴をあえて言うなら特定の民族・集団に対する排外性といえるかもしれんけど
そんな特徴(特定の民族だけを対象にするしない)の話ではないんだろ?
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:04:35.19 ID:BDaq0A+10
- >>169
あーそうだったわ、ごめん
あとキリスト教なんとかってのと緑の党だっけ?
それ以外の政党が幾つかあってそれが野党だったよな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:07:15.20 ID:Y0TBPGQE0
- >対象となる犯罪行為には、強姦、深刻な性犯罪、強盗などの暴力行為、麻薬密輸のほか、
>生活保護の不正受給も含まれる
かの国ピンポイントじゃねえのこれ?
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:08:17.38 ID:BDaq0A+10
- >>170
スイス国民党は極右でなく中道保守デスよ
結局これが一番通りの良い説明だなw
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:09:25.10 ID:wuorw24R0
- >>173
おけ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:15:46.74 ID:NoQMh+qX0
- さすがユーロにも加入せず
どの国とも軍事同盟を結ばない孤高の中立国スイスさんや
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:22:06.97 ID:JzQTE1mo0
- >>173-174
それでFAだなw
スイスの歴史はこの200年間、改革派と保守派との間の綱引きの繰り返し
改革派の主導でシェンゲン協定に加盟して2008年にEU諸国同様に国境検査が廃止され、
保守派の主導で2010年に外国人犯罪者の国外追放が決まった。これはシェンゲン協定に反する法改正だった
なぜこの法改正案が通ったかといえば、前年度のスイスの殺人事件の6割が外国人の手によるものだとの統計結果が発表されたためだ
日本なんかより遥かに深刻な状況だわな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:24:17.22 ID:mVTrtDHu0
- スイスの話なのに
なんで 日 本 の 話 題 に な っ て る ん だ ?
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:25:21.96 ID:B9R5u9GX0
- 不正受給でしょ
なんで捏造すんの
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:25:22.72 ID:BDaq0A+10
- 背景も知っておいた方が良いよ
モデル国家スイスの終焉
http://m.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/04/post-1154.php?page=1
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:26:43.02 ID:wuorw24R0
- >>176
法を施行した結果
どうなったかご存知だったら教えて下さい
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:31:39.12 ID:s5oWEd7G0
- 日本もそうしましょう
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:31:50.35 ID:qblRC1Wy0
- >>177
日本に寄生してるどっかのクソ民族のせいで他人事じゃないから。
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:38:29.65 ID:UEaX3uwp0
- 日本もやるべきだな
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:43:02.61 ID:kpyNqWd+O
- 息苦しくなってきたな
こりゃおっきな戦争おこるのかな
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:45:39.33 ID:7tU7UblI0
- 確かに国民国家での徴兵と国民皆兵は参考にはならんな。
日本であれば、国民が志願制の幼児から教練と寺子屋の侍に
なるべきであってレベルもジャンルも違うな。
近代と嘯いた中央集権官僚と地方行政はいらんのではあるな。
外人犯罪と凶悪犯罪、イジメと公務員汚職や犯罪もはびこり過ぎ。
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:49:16.50 ID:G+wbLy5a0
- be隠しなうえにソースのリンクを簡単にたどらせようとしないでソースの日付が
>2010年11月29日 15:42
っていうね
それでこんだけスレ伸びてるから笑える
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:49:34.53 ID:BDaq0A+10
- さっきも言ったけど日本のような大国にスイスのような小国のルールはそのまま当てはめることは出来んぞ
もちろん参考になることはあるけど理想にするほどのものじゃないし
国際的な役割は日本の方が大だからな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:52:29.38 ID:JzQTE1mo0
- >>180
ごめん
続報は知らないんだ
国際法に抵触しないように国内手続きに時間がかかってるということまでしか
今年のスイスで移民関連で注目される国民投票のイニシアチブはこれだね
スイス、外国人を「総量規制」 9月にも国民投票へ
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032201000697.html
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:53:10.57 ID:kiIeD3Hf0
- 犯罪で国外永久追放にしても母国で本名を変えて戻ってくる国があるらしい…
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:57:14.83 ID:9oD/N78M0
- スイスは観光で、いったけど風光明媚でなかなかいいところだった
ただすごく閉鎖的で住むのはしんどいw
日本で言うと京都な感じ
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 02:58:13.77 ID:Xd08x6vy0
- 国民投票法自体、自民で否定されてきたんだが・・・
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:03:24.11 ID:VD5LGiD20
- >>165
普通の右翼政党じゃないだろ
普通の右翼って言葉もあれだが、排外主義を前面に出して票にするのは中道とは言えん
中道な保守枠は自民党
極右ってのは基本全体主義が入るから極右と言うにも微妙でもあるが、AP通信がそう言うのも間違ってるとも言えない
つうか、連邦国家で民族を代表してるから一枚岩じゃねえけどな
右派と左派、州ごとのギャップはかなりある
こういう法案出して調子いい時は右派が強かったけど、もう分裂したしな
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:03:24.47 ID:JpUc51r40
- ネトウヨ馬鹿にしてたけど日本はシャレにならないくらい汚染されてるよね
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:03:52.60 ID:6/rS4tfm0
- >>164
保守と革新
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:07:48.86 ID:Xd08x6vy0
- >>193
近所に民潭も朝鮮学校もコリアタウンも無い地域に住んでいる人間からしたら
アフィやコピペやネトウヨの主張は異端で遠い世界なんだよ。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:09:34.20 ID:BDaq0A+10
- 北朝鮮って主体思想採用した段階で憲法から共産主義削除してなかったっけ?
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:13:33.60 ID:h9IjuIg60
- ネトウヨは外国人より劣っているからな
参入障壁なしで競争したらまず負ける
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:14:06.16 ID:3l+fYz2j0
- 民間防衛の国ですし
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:16:15.68 ID:yI5vhbOU0
- 当たり前の主張をすると極右扱いされる世の中ってどうなの
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:16:25.02 ID:BDaq0A+10
- >>198
だからそりゃ冷戦時代の古い冊子であって今のスイスじゃ使われてねえって
日本人がお勉強用に読む分には多少の参考にはなるかも知れんが
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:17:09.77 ID:kiIeD3Hf0
- >>196
あの半島は統一する際に金王朝を残して民主化して君臨すれども統治せずの立憲民主制にしたら最悪の反日国家になれると思う
面白そうだから一度みてみたいがそういうifの未来は無いだろうな…
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:21:56.78 ID:JzQTE1mo0
- >>190
スイスは各州の自治意識が高くて、国内の他州に対しても閉鎖的な面があるからね
スイスはもともと領主貴族や皇帝権力に反抗して独立した農村共同体や自由都市がお互いに誓約を交し合って同盟を組んで生まれた国だから、非常に州の自治権が強い
1992年の連邦憲法改正までは、主権は州にあると憲法に記載されていたほどだ
連邦憲法に規定されていない事柄以外は、すべて州政府の管轄になる
つまり連邦の権限を増やすためには連邦憲法を改正をしなければならないということだ
教育制度も各州まちまちで、小学校や中学校の年限がそれぞれ異なるので、州をまたいだ転校には非常に不便を来たす
さすがに義務教育期間は全州で9年に統一されているけど
>>192
一応スイス国民党は40年も与党の一角を占めている老舗政党なので、ぽっと出の他の欧州諸国の極右政党と一緒にするのは抵抗があったんだ
あれらに比べればまだ普通じゃないかと
そろそろ国民党もやりすぎて揺り返しが来てるから、もう少し穏健になって欲しいと思うよ
党内最右翼のブロッハーさん次第だろうが
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:27:55.43 ID:BDaq0A+10
- >>192
俺も>>202と同じ意味合いで中道保守と書いた
まあちょっとひねって書いたら叩かれたからなw
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:29:22.36 ID:62Xj3ONk0
- 日本も見習うべき
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:32:01.48 ID:BDaq0A+10
- 国際社会に責任を負う大国じゃなく小国であっても独立性を保つって話しなら
スイスをまねてもいいんじゃね?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:34:14.37 ID:vb6UvbNo0
- 強制送還って飛行機代出してくれるんか?だったらすげーやさしいな
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:34:55.49 ID:DAHpOHfXO
- >>195
住んで見たらいいんじゃない?
何事も体験することは良いことだよ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 03:54:42.76 ID:iUv+j4DW0
- <丶`∀´> 日本はマネしなくていいニダ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 04:00:30.30 ID:Jwz68LaLP
- >>110
海外派兵しない、国防専用の軍隊という点で、じつはすごく参考になる。
スイスは徴兵制(短期訓練と予備役登録の義務)だが、日本なら志願制
で同じことをやればいい。
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 04:26:47.89 ID:6Z+MdVun0
- >>205
別に大国でも外国人規制はある程度は可能だろう
対立軸じゃないよ、というか無理やり相反するイメージを植えつけるな
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 04:33:42.43 ID:Ns5WUBKp0
- >>120
>>97
ホロン部乙
「民間防衛」が書かれたのが、旧ソビエト連邦最盛期で、
確かに、内容が古くても、
「民間防衛」に書いてあることに、間違いはないだろ。
シナやチョンが、浸透戦術大好きなのは、
政財法界をのっとっていくという、
在米/在日チョン、アジア華僑のやり方を見れば、間違いない。
>>120
>>97
ホロン部乙
「民間防衛」が書かれたのが、旧ソビエト連邦最盛期で、
確かに、内容が古くても、
「民間防衛」に書いてあることに、間違いはないだろ。
シナやチョンが、浸透戦術大好きなのは、
政財法界をのっとっていくという、
在米/在日チョン、アジア華僑のやり方を見れば、間違いない。
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 04:38:55.02 ID:Ns5WUBKp0
- >>200
>だからそりゃ冷戦時代の古い冊子であって今のスイスじゃ使われてねえって
いい加減に、ホロン部は、地球のリアルを見ろよ。
「民間防衛」に書かれてる、「精神侵略」こそ、
典型的な侵略方法だろう。
地球人類のやってることは、1万年前でも100年前でも、1年前でもかわらない。
帝国主義者
アカ主義者
イスラムキチガイ
麻薬組織
カルト組織
ここら全部、「民間防衛」に警告されてるのと同じ方法で、侵蝕している。
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 04:45:48.56 ID:Y/nnfZPD0
- >>1 BE隠し総クズ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 06:06:45.80 ID:XS37/h+c0
- >>212
せっかく内容そのものには説得力あるのに
ホロンやキチガイなどのチープな用語を用いるせいで
誹謗コピペ位の印象しか受けないのがとても勿体無い
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 06:08:31.42 ID:6G9gxehH0
- こんなん当然だと思うんだが……
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 07:44:55.58 ID:4j0i1s1I0
- 日本腐ってるからスイスに移住しよう
自分の理想だこういうの
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 08:35:13.12 ID:vTXJcuT+O
- 悪質な犯罪犯したヤツは外国人であろうと無かろうと国外追放でいいよ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 09:49:49.78 ID:jbJXVppo0
- 田のスズメを追う行為
他国に迷惑掛けないように自国内で処分しろよ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 12:19:31.79 ID:dPxbi4vz0
- 在日チョンどもでてこいよ
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 12:29:11.68 ID:gtv4Gp4X0
- 細かいところは忘れたけど日本でも重犯や累犯のクズ在日朝鮮人は追い返せるのに
自動的じゃないから朝鮮人の自分や家族への報復を恐れて
責任者が署名OK出していないんじゃなかった?
勉強熱心なネットウヨさん、教えてください。
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 12:44:09.20 ID:A1x6O0od0
- 日本も見習うべき
日本も同じ法律を作るべきだと思う
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 12:48:30.14 ID:No6Wg/2HO
- 例えば韓国人が強盗殺人しても日本で裁かず送還するだけか
向こうは死刑ないし犯罪者にとってはウハウハだな
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 13:00:56.44 ID:Q0f7UEeW0
- いいなぁスイス
日本も国民投票できるんだっけ
ようしらんけど
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 13:04:52.55 ID:gtv4Gp4X0
- 現行法でも懲役7年以上の在日朝鮮人犯罪者は国外追放できる。
できていないのは売国自民党時代から続く法務大臣の怠業。
これを
在日朝鮮人への差別待遇をやめ、一般外国人と同じ懲役1年以上の犯罪で自動的に国外追放
とすればいいのです。
まず法務大臣への苦情や最悪怠業で訴訟することで、
懲役7年以上の在日朝鮮人犯罪者は国外追放から実現していくしかありません。
(参考)
在日朝鮮・韓国人犯罪者の国外退去を法に従い行わせるためには
どのような運動を行えば良いですか。
http://q.hatena.ne.jp/1234649574
http://kuyou.exblog.jp/5187956/
>例えばその他外国人は売春、麻薬、または懲役一年以上の刑を犯せば、ただちに国外退去になる。
>しかし在日は麻薬も売春もお構いなし。懲役七年以上、つまり殺人を犯さないかぎり、国外退去処分にはならない。
>国外追放は懲役七年以上でいいとして、では東声会の昔から、どれほどの朝鮮人が追放されたのか。
>新聞にもよく犯人は「何某こと」と朝鮮人名があった。
>さぞかし凄い数字だろうと思って法務省に聞くと「大臣が判子を捺さないので戦後この方、在日の国外追放はゼロ」だと。
最近の記事ですが、以下がありました。
在日韓国人の強制退去、韓国側が拒否…70年代外交文書で判明・・・読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090211-OYT1T00976.htm
>日本政府が1970年代後半、日本で犯罪を犯した在日韓国人を韓国に強制退去させようとし、
>韓国政府が受け入れを拒んでいたことが、韓国政府が12日公開した外交文書で明らかになった。
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 13:09:28.14 ID:MopBqQvg0
- 国際ニュースのスレになると、いつも朝鮮ネタ書きたがる奴がいるけど、どこの国のスレでも金太郎飴みたいに同じ話をして飽きないのだろうか
せめて一言くらいスレタイに沿った国に関するレスをしろよ、といつも思う
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 13:10:24.46 ID:x85OcYaf0
- 日本にもできないかな。
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 13:13:43.65 ID:hMccjH6r0
- 在日チョンを追い出せばいいだけ。
国際法は、国籍をもつ国が責任を持つ。
入国、移住させる権利は、各国の裁量権。
敵国民を住まわせる日本は、「お人好しの国」と思われてる。
犯罪を犯さなくて、簡単に追い出せる。
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 13:18:38.05 ID:MopBqQvg0
- >>227
そんな思い込みと願望を基盤に論理を組み立てていたら、追い出せるモンまで追い出せんわな
朝鮮人と思考回路は変わらない
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 13:19:17.65 ID:17UxdG0x0
- 日本にも新風って右翼政党あったじゃん
雑魚すぎだったけどあれがダメだったんだから日本に右翼政党は無理だろ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 13:22:41.26 ID:TIl8RDSr0
- >>227
在日が帰ったら日本経済がめちゃくちゃになるだろうが
われわれは永劫土下座して賠償して居座ってもらわないと日本は崩壊する
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 13:24:05.29 ID:wN25mmmD0
- 早く日本もやれよ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 13:25:14.23 ID:sXdo56hy0
- 日本もやるべきだな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 13:26:57.68 ID:Q0f7UEeW0
- 日本はあと10年後かなぁ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 13:28:02.69 ID:ATX2e/Gq0
- 祖国に受け入れ拒否された奴は即座に殺処分
ってのを追加して日本もやれ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:00:23.15 ID:sN4mjXnb0
- スイスは全人口の2割が外国籍を持つ者で、1割が外国からスイスに帰化した者だ
国際機関や多国籍企業、金融機関の本拠地が集中し、ドイツ語、フランス語、イタリア語の各文化圏にまたがる複雑な国情だから
当然の結果であるにせよ、日本なんかと外国人比率が比べ物にならない
国境都市でありながら国際機関や多国籍企業が林立するバーゼルやジュネーヴでは、その狭い都市面積では住宅の供給をまかいきれず、
隣国フランス、ドイツからの越境通勤者も多い
スイスでは2009年に殺人事件の犯人の6割近くが外国人という状況になったため、2010年の国民投票でこの法改正が通った
ぶっちゃけ日本国内の朝鮮人をはじめとする外国人にはそこまでの影響力は存在しない
いままで日本は移民や難民など外国籍の日本在住を極力排除する政策を採ってきたからね
半島の国々と戦争になれば状況は変わるが、平時である限り在日朝鮮人の祖国送還はほぼ無理だろう
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:02:03.14 ID:5Ws15P2V0
- 日本もさ、帰化人は強制送還してほしい。
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:09:49.90 ID:PjRkz3wq0
- イスラム国家→人権蹂躙・キチガイ法体系・石油成金
ムスリムが移民→反動極右政権誕生
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:15:23.75 ID:1mdaeFuC0
- >>236
在日ならともかく帰化人は日本人だろ
鬼怒鳴門氏にも同じこと言える?
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:36:19.32 ID:IFn0nL1P0
- >>238
いいえ、韓国朝鮮中国帰化人の話でしょ?
ぜひとも国籍剥奪で送還してほしいわ。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:37:15.20 ID:SCdNHpuO0
- ギリギリだなおい
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:38:27.56 ID:sGhdhnn+0
- >スイス、外国人犯罪者を追放へ 生活保護の不正受給も対象
え?これだけで極右扱いされちゃうの?
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:49:58.38 ID:tFFiuhuQ0
- 平和国日本も永世中立国になるべきだな
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:53:51.74 ID:B6r7Xe3T0
- 政策的には右翼でもなんでもないと思う
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:56:58.35 ID:tFFiuhuQ0
- まあ、悪いことをした外国人はウェルカムです。なんて言う左翼もいないだろ。
言ってるやつはバカ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:57:10.98 ID:1mdaeFuC0
- >>239
帰化したら日本人だろ?
そういう考え方って複数の主流民族による連邦国家スイスのありようとは
全く相容れない思考なんだけど
ここってスイスから学べる点は学ぶってのが趣旨なんじゃねえの?
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 19:58:56.01 ID:O4/OFAvQ0
- いよいよ在日の追放も現実になりそうだな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:00:52.58 ID:cNn0JCvg0
- サヨが寄付で養えば良いじゃん、人類皆兄弟なんだろ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:02:00.32 ID:HIVhQ7njO
- >>1
凄くまともな政策だよな?
だいたいなんで外国人犯罪者を自国で保護してやんねーとダメなんだ?
んなもん 母国に強制送還 以後再入国禁止でいいだろ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:03:20.84 ID:zGZ/N8crO
- バスに乗り遅れるな
日本もスイスに続け!
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:06:48.40 ID:nJUYft4G0
- ビジネス板のサラ金規制撤廃スレ見てあいつらの論理すり替えと
ステマに本気で反吐がでそうになった
あいつら在日朝鮮民族はマジで日本人を嵌めてたかることしか
考えてないんだな。
あいつらは日本に固執するくせに日本を背負おうなんて考え全く無い
強い意思を感じる、ほんとうに排斥を考えないとみんなが無意味に
苦しむことになる。
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/26(木) 20:17:56.59 ID:HcPFtoTb0
- >対象となる犯罪行為には、強姦、深刻な性犯罪、強盗などの暴力行為、麻薬密輸のほか、
>生活保護の不正受給も含まれる。
北朝鮮から密輸した覚せい剤をばら撒き、ヤクザを作って暴力行為、
連続強姦魔だらけでナマポの不正受給はお家芸なんて民族が存在したら根こそぎ追放だね
60 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)