■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
値段のないラーメン屋が登場 「このラーメンならいくらが妥当か」客が申告
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:39:37.49 ID:vnqcIu1A0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
汐留「汐博」会場に「値段のないラーメン屋」−食後味に見合う価格掲示
日テレプラザ(港区東新橋1)で開催中の「汐博2012」会場に7月25日、価格未設定(無料)のラーメン店「値段のないラーメン屋」が期間限定でオープンした。
同店は価格設定が無く、無料。ただし、食後に「このラーメンならいくらが妥当か」という「納得価格」を客が申告する。
ラーメンは「自信の一杯。先入観を持たないで食べてほしい」(同店広報担当者)と、一切の情報を出さない方針。
それにより利用者の好奇心を煽(あお)り、ソーシャルメディアなどを通じて話題を波及する戦略と見られる。
店舗はカウンターのみの6席。提供するのは各日4回(10時30分、13時、15時、17時)で、1回あたり48人分を用意する。
最終日までに2688人分を提供する予定。いずれも提供開始30分前から入店時間を記載した整理券を配布し、「炎天下で並ばなくてもいいよう配慮した」という。
整理券入手には10〜15分程度並ぶ模様。
ラーメンの詳細は「しょうゆベース」「鶏ガラ系」としか回答は得られず、プロデュースした人物や経営母体、今後同ラーメンの詳細を発表するか否かも
「答えられない」と広報担当者。利用客によると、ラーメンに具はほとんどなく、シンプルで甘口のしょうゆラーメン。
「待たずに食べられ、なるべくたくさんの人に楽しんでもらいたい」ことから、分量は実際に店舗で提供する分量の半分とした。
これまでの利用客は、「ラーメン通風の方、汐留に遊びに来た若い人や学生など年齢も性別もさまざま」という。
ネットユーザーからは、「安いな。」「男前な設定やな(^-^)」「目的がよくわからんので何だかこわい」「えええよいなあー(・▽・)」
「ラーメン好きとしては、これに行かないわけにはいかないのら!」などの反響が見られる。
3日間の動員数は437人。平均「納得価格」は536円。店舗の営業の様子はユーストリームでライブ中継する。8月7日まで。
http://images.keizai.biz/shinbashi_keizai/headline/1343410674_photo.jpg
http://shinbashi.keizai.biz/headline/1255/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:40:05.77 ID:v0Vk7qz+0
- ええな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:40:30.02 ID:SfqVKfhR0
- まぁワンコインだな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:41:06.15 ID:m6sbtkQI0
- うまい!0円!
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:41:39.48 ID:KuvwDKTiP
- 具がないなら300円ぐらいがだとうだろ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:41:41.06 ID:WFIiGgrB0
- 乞食歓喜
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:42:08.27 ID:idAKIzfm0
- 原価考えると200円が妥当かなニッコリ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:42:27.92 ID:PkS5kBYc0
- いくらなんでも100円ぐらいとれよw
でも0円にしかみえん
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:42:39.12 ID:0WB8SSbV0
- >>それにより利用者の好奇心を煽(あお)り、ソーシャルメディアなどを通じて話題を波及する戦略と見られる。
やめてやれよww
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:42:50.84 ID:0g7OC5MU0
- この具と量の少なさ
出汁の手間かかってなさっぽさ
を考えたら400円スタートで気にくわなければ下げていくかな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:43:10.79 ID:/blTIPzF0
- 見た感じ300円てところだな
日高屋のステマじゃねーの?
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:43:12.78 ID:6Cqg/zKX0
- びっくりラーメンの180円が適正価格
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:43:13.28 ID:7Rk2HV3j0
- 280円
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:43:45.17 ID:NatCHa320
- >分量は実際に店舗で提供する分量の半分とした。
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:43:54.02 ID:t7WLdVx20
- 乞食が来るぞ〜
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:43:56.40 ID:mU2phvd9O
- 大阪にそんな店出したら大阪中から人が押し寄せて
全長5k以上の行列が出来て
全員がタダ食いして一日で店を閉める羽目になるな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:44:14.98 ID:0olKpCOL0
- 原価厨!出番だぞ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:44:16.94 ID:eZ9V2W/m0
- これ1円でいいだろって言うと必ずアスペ扱いされるからな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:44:19.87 ID:1h69YlRB0
- 今の日本人のモラルをなめすぎ
無料提供が続出するぞ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:44:31.93 ID:p3bRDSfU0
- 具がないならセブンの100円冷凍ラーメンと競合するな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:44:48.93 ID:x/fZx/Gj0
- 原価厨「このラーメンの原価は40円だから40円が妥当ですね」
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:44:53.28 ID:PenDlcnT0
- 飲食は利益率80%がセオリーだから
みんな300円ぐらいしか払わなかったら来月は本当にゴミみたいなラーメンがでてくる
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:44:57.46 ID:DFFvN65C0
- なんでここのバカどもは食ってもないのに
今ここで値付けしてるの?
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:45:07.18 ID:iKc12nMs0
- カップラーメンでももうちょっと具入ってるわ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:45:26.75 ID:lLFfuTvI0
- 我欲にまみれたトンキンが殺到
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:45:36.60 ID:xezaBl3q0
- 味っ子2でこういう話あったよなww
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:45:50.26 ID:ade9rT3x0
- ドーミーインの夜鳴きそばのほうが美味そう
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:45:57.16 ID:2Kblb0YY0
- シナがくるぞー!
- 29 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 09:46:55.39 ID:kjwlwemt0
- >>1
>平均「納得価格」は536円。
マジでショボいんか…
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:47:02.12 ID:qIttojlui
- ミスドの飲茶かとオモタ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:47:04.07 ID:c6R164pZ0
- 凄く同でもいい
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:47:18.50 ID:UL4PCF2z0
- こぎれいな店のラーメンはまずい
1の写真見てうまそうと思う奴なんかいない
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:47:46.07 ID:q5VYJzTI0
- 中華料理屋のラーメンだろ
600円くらいじゃね
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:47:49.11 ID:GQQra5hI0
- 山ちゃんラーメンの方が具沢山
よって100円限界でハンマープライス
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:47:49.64 ID:3gb+EC2T0
- びっくりラーメン
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:47:53.18 ID:CPdU42JP0
- ラーメンって昔からこんなに高かったっけ?
定食で頼むと、1000円とか・・・
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:47:57.11 ID:mK811uso0
- 30円
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:48:20.44 ID:FerwccsHO
- 200円
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:48:24.62 ID:/XpNb0Cy0
- 乞食「0円」
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:48:27.33 ID:hWMeqrxU0
- 藤巻劇城の人じゃね?
1万円ラーメンとかやってた人
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:48:32.06 ID:nCNBs7y70
- これスーパーの試食並みのボリュームだよな。
100円でもウハウハじゃねーの?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:48:44.18 ID:qRR5xcmt0
- 具が全くないんなら調理代コミでサービスしても300円
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:49:03.81 ID:7JT17/350
- このラーメンは出来損ないだ
食べられないよ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:49:22.62 ID:nRmUgfh30
- 近所に一杯180円のラーメン屋があったけど
見た目はそこ以下だな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:49:36.32 ID:KCsCqpGw0
- こずぴぃ。。。
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:50:44.16 ID:a2CAok0E0
- いやこれ無料だぞ
値段申告するだけで別に払う必要はない
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:50:45.46 ID:rrMc0QenO
- 日本人のモラル舐めすぎだろ
普通はまずくても原価くらいは払うが、何も払わないやつもいると思うぞ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:50:53.90 ID:PR/oDP/B0
- 量が半分で、具なしだったら150円叩きつけてきてやるよ。
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:51:22.09 ID:ARnn1CDU0
- >>41
ただのステマイベント、無料だ
このスレ自体がステマ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:51:40.68 ID:BeJTTosr0
- 具無し量半分で500円はねーよ
トンキンのラーメンは1000円が普通だから麻痺してるけど
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:51:56.91 ID:1V99yTlx0
- こういう店で一万円くらいポンと払って美味しかったよ店長って言って相手を喜ばせたい。江戸っ子だなあ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:52:00.71 ID:84X0bOj/P
- いつの話だよ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:52:13.87 ID:2CAm98240
- 334円
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:52:27.72 ID:SeeJg5SS0
- この見た目なら250円から300円ってところだ
でもつり銭に50円玉用意するのが面倒なので300円だな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:52:31.23 ID:eBhUAEzN0
- 280円だな
メンマ、チャーシュー、があれば450円
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:52:58.66 ID:DeZeRE/M0
- 申告500円代とかw
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:53:09.93 ID:7YnJRz6R0
- ほんと味次第だな。
具材を最小限にしてるとこみると、最低価格ワンコインにしてるだろコレ。
日本人的にワンコイン以下は無いと判断して、儲けが出る設定。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:53:46.89 ID:O4rotHaV0
- 具なしとか袋ラーメンと変わらん、200円
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:54:15.08 ID:5fd0/stn0
- 平均500円ってw
サクラでも並ばせてるんじゃないのw
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:55:33.16 ID:5cWmtdby0
- ラーメン好きとしては、これに行かないわけにはいかないのら!
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:56:00.08 ID:hCKB34rAi
- 500円
行列があるのなら一分待つごとに10円引いてく
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:56:02.88 ID:GfRMsZyX0
- 日テレ「値段のないラーメン屋」がマルちゃん正麺のステマでないかと話題に
「値段のないラーメン屋」のラーメン
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/07/21323213.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/07/1232122133.jpg
マルちゃん正麺
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/28/db/greenwalker19/folder/945212/img_945212_33074105_2?1323581217
38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 23:28:32.34 ID:3+rObDXU0
マルちゃん正麺だろこれ
42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 23:35:02.30 ID:QzRhrk9nP
>>38
ああなるほど
マルちゃんぽいな
63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/26(木) 01:11:08.93 ID:WRVQZsQq0
>>1
これマルちゃん正麺かと思った
129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/26(木) 09:41:07.51 ID:2E4VIyoh0
>>38
俺も思った
麺の色とか太さとか
132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/26(木) 09:47:05.36 ID:LMVbK/sK0
>>38
だよな。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343224753/38
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:56:11.85 ID:YAXhLrTR0
- 見た目は280円くらいかな
味はどうなんだろ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:56:14.10 ID:icNYVDLf0
- >>1これまでの利用客は、「ラーメン通風の方、汐留に遊びに来た若い人や学生など年齢も性別もさまざま」という。
ラーメン通風の方??
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:57:18.04 ID:taXugZjI0
- >>64
ラーメンは豚の食い物とでも言いたげな感じだね
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:57:21.82 ID:/nyfyYoW0
- しょーぼーい〜
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:57:45.88 ID:njgYFLSn0
- 200円だな
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:57:49.11 ID:BLgf/Rm80
- かっこつけた奴がドヤ顔で札を出すんだろうなぁ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:58:14.10 ID:W4HlU1QO0
- 文章読めない馬鹿が多いな
無料って書いてるだろ
価格は申告するだけで実際払ったわけじゃないぞ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 09:59:35.39 ID:BZFltVib0
- こういうので見栄張って500円以上出しちゃうのっていかにも東京って感じ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:00:59.64 ID:qWxbVAsIO
- 普通のラーメン屋で出て来る700円800円のラーメンも値段評価しろって言われたらだいたい500円以下だよな
あの一杯に800円とか申告するのは無理だわ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:01:36.58 ID:LVUn7x9s0
- ホームレスの小汚いおっさんが10円玉握りしめてやってきたらどうすんだよ。
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:02:25.87 ID:USd9gkBV0
- 500万円と言って500円硬貨を置く
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:03:17.94 ID:Kn5FavNt0
- >>1
>いかないのら
きめえ
ラオタってなんでこんなアホばっかりなんだろ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:04:02.13 ID:nxWxAYYS0
- 面倒くさい店
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:05:29.54 ID:dYpa1mv70
- 31アイスの募金したらアイス無料でプレゼントの日が年に1回あるらしいが女が平然と1円とか10円募金してアイス貰っていくってどこかで見た情報を書いておきます
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:06:32.30 ID:/a/WJuNdO
- 200円かな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:06:49.87 ID:Zi9KXx4N0
- 20年前の日本なら周りをきにして1000円出す
今は乞食が殺到するだけ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:07:16.37 ID:knQPWhxR0
- >>62
ステマの意味わかってる?
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:07:20.20 ID:Ea1vdiBC0
- これはガチで300円
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:07:42.84 ID:MgUX6ooQ0
- 具が無いな
200円
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:07:54.76 ID:2Q/Aya1b0
- 【乞食速報】
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:08:20.18 ID:DEcV+aaV0
- >平均「納得価格」は536円。
たけえw
トンキン土人はいいカモだな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:08:41.16 ID:qskoz+ro0
- 要はその辺のラーメン屋より不味かったって事か
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:09:19.21 ID:5Qs9vzVuO
- 素人がこれやったら珍しいだろう!ってやることって理由があってみんなやらないだけだよね
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:10:13.86 ID:5JsBvwbJ0
- 具なしの素らーめん 高くても280円までしかだせんわ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:10:23.62 ID:DEcV+aaV0
- >分量は実際に店舗で提供する分量の半分とした。
>平均「納得価格」は536円。
具なしラーメンに実質1000円オーバーwwwwwwwwwwwwwww
トンキンwwwwwwwwwwwwwww
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:10:41.66 ID:4dIaNSqA0
- 1円
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:11:05.70 ID:qdiTqQDU0
- 1円だろ嫌儲なめんな
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:11:37.87 ID:iUopVC5x0
- 具無しとかカップラーメン以下じゃん
100円
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:11:51.72 ID:cJvPCmHo0
- >>1
写真見る限り150円くらいだな
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:13:10.05 ID:HvE+CF1F0
- 日高屋基準で考えると390円だな
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:14:57.87 ID:KySxCslw0
- 250
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:15:12.62 ID:LVUn7x9s0
- 量半分かよ。いらねーよそんなの。0円だ。
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:16:51.00 ID:18L0gJV80
- 少ねぇw
ビビりすぎワロタ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:17:21.73 ID:hwsjuc6fO
- 和民かよ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:17:36.63 ID:+6WBQSoI0
- ラーメン如きに500円以上は出さんよ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:17:58.64 ID:GTf6qoE+0
- これは100円だろ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:18:01.18 ID:AZK6a/lF0
- こういうのは福岡でやってほしいなw280円行くかどうか見てみたいw
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:18:35.79 ID:0mF0wTxP0
- 具なしだから300円でも採算取れるだろ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:19:34.68 ID:BeJTTosr0
- >ネットユーザーからは、「安いな。」「男前な設定やな(^-^)」「目的がよくわからんので何だかこわい」「えええよいなあー(・▽・)」
>「ラーメン好きとしては、これに行かないわけにはいかないのら!」などの反響が見られる。
いつも思うけどこのネットユーザーってどこにいるんだよ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:20:47.56 ID:XmWxgq5XO
- 量半分で具無しなんだろ?見栄を張らずに300円も払えば十分なんじゃ…
平均500円ちょいは、無いような気がするんだが…具無し半ラーメンに500円だぞ?
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:20:55.01 ID:RmdsaJu10
- 麺50円
スープ200円
ネギ5円
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:21:00.50 ID:i6yeu55X0
- 前もこういうのあったよな
ほんでDQNが1円とか10円とか置いていくの多発して記事になってたキガス
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:21:43.40 ID:Yw8f4Z2h0
- ラーメン痛風ってやばそうだな
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:21:44.82 ID:gvIRhYR90
- こんなゴミに金なんか払いたくない
高くても普通のやつ食うだろ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:21:45.82 ID:M/Lttdbb0
- ミスター味っ子かよ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:21:47.26 ID:eTLZ2fo3O
- ジャンクフードの分際で色気づいた写真の撮り方してんじゃねーぞ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:23:27.29 ID:9zV/zD6N0
- 店舗の営業の様子はユーストリームでライブ中継する
ここで100円以下払って帰る奴は晒される。
かといって一万円札なんか払って目立とうものならバカのレッテルが貰える。
選べよ。
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:24:16.40 ID:F5vUfApJ0
- スープの味って評価されにくいと思う
目に見えた違いがないから
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:26:22.71 ID:J7jOKB+60
- 見た感じ量少な目具なしだし250円が妥当
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:27:32.82 ID:lVBzQQFF0
- 旨い!と思えたら700
いいんじゃない?なら600
それ以下なら500出して二度と行かない
皆こんなもんじゃないの?
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:27:54.29 ID:GpTNCZO/0
- 見た目は正麺ぽいな
136円てとこかな
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:30:17.31 ID:18L0gJV80
- >>112
ねーよ、それ普通のラーメンの値段だろ
これ量半分で具無しだぞ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:31:19.45 ID:i6yeu55X0
- うちの近くにあったびっくりラーメンって名前の店は一杯180円で提供してたな
まんま>>1の画像と同じ見た目のラーメンだったわ
180円でも十分利益出るんだろう
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:33:16.25 ID:bi75O53l0
- 三国人が押し寄せて半日で終了
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:34:07.12 ID:F5vUfApJ0
- 例えばこれに煮卵つけたら30円くらい足す人は多いだろうけど
ダシに何か足して値段変わらないとおもう
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:34:27.96 ID:jMzhZWpZ0
- 10円しか持ってないから10円ででOK
評価とか関係ねーよ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:34:39.03 ID:N2SMyv5m0
- 神奈川の乞食みたいにうまくても金払わない奴多いだろうな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:34:51.31 ID:VO9AL9Ic0
- さくら「こいつわウメエわ 500円の価値はあるぜ!」
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:35:14.11 ID:I3DaNBKG0
- 幸楽苑の280円中華ソバにも劣る見た目なので230円
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:35:45.66 ID:MIivvcFv0
- そんなに美味そうにもまずそうにも見えんな
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:36:22.48 ID:3PPyQhPZ0
- 福島の汚染水で作っていらん遺伝子消してくれ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:36:38.02 ID:jMzhZWpZ0
- 小麦価格とかデータを出して87円とか出してやれよ
原価以上は出せませんっていうて
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:38:25.68 ID:IH72WTac0
- 105円税込み
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:41:59.43 ID:DFTlAZxo0
- 財布持たないで食いにいってもいいのけ?
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:44:59.99 ID:C9GKyNZj0
- 100円と言われても元が取れるようになってる上に
100円なんて言えないだろうという良心を逆手に取ってるわけだ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:48:17.41 ID:KFKOha2D0
- 情弱は騙されそう
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:50:55.01 ID:Qm1deD580
- 大量凸で激安で食べて欲しいな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:51:34.64 ID:JiZ4V1+l0
- 原価厨だらけになりそうだな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:53:46.28 ID:4f4qZIsB0
-
l⌒Yl lY⌒l \アブラマシマシニンニクマシマシヤサイカラメ!/
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
は?
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^) ・・・
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
l⌒Yl lY⌒l \アブラマシマシニンニクマシマシヤサイカラメ!!/
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ ) <店員がアスペ ラーメンは豚の餌以下
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:55:15.05 ID:CNndvtGl0
- >「答えられない」と広報担当者。利用客によると、ラーメンに具はほとんどなく、シンプルで甘口のしょうゆラーメン。
>「待たずに食べられ、なるべくたくさんの人に楽しんでもらいたい」ことから、分量は実際に店舗で提供する分量の半分とした。
最初からこんな逃げ打って何がしたいの?
店と同じものきっちり出して勝負しろや。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:58:38.25 ID:o8Kic6iw0
- ラーメン通風って恐ろしげな病気だな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 10:58:52.46 ID:7EcKScVA0
- うまい!0円!
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:04:43.24 ID:o8Kic6iw0
- 写真見るからに、袋ラーメン三分の一にして提供してる気がするので
店側は、五十円でも元が取れるんじゃねーのかな
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:05:27.36 ID:GQLLZ6z70
- http://images.keizai.biz/shinbashi_keizai/headline/1343410674_photo.jpg
なんだこりゃ・・
マジで100円しか入れんぞこんな舐め腐ったラーメン
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:07:32.84 ID:GQLLZ6z70
- >>46
それじゃ乞食が見栄張って、少し高めの値段を申告するだろ!!!
それを「お客様納得価格」と名付けたらアカン
乞食は馬鹿だからすぐ見栄張るんだよな・・・・
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:08:22.80 ID:wJdTND+d0
- 原価廚の見せ場
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:10:40.46 ID:kxEmXW1b0
- パッと見536円の価値ない
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:11:02.27 ID:Z+Zm2T7G0
- どう見ても50円です
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/07/21323213.jpg
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:11:07.87 ID:9DtrU0E40
- 原価を冷静に分析してから哀れみの目で千円を置いていきたい
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:11:47.95 ID:PzgC0di40
- おまいら相変わらず厳しいなw
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:11:55.24 ID:3VrysFHQ0
- 客が金落とさないの前提で、提供する質も下げるとかアホだろ
日本人限定にしとけばちゃんと支払うのに
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:13:36.42 ID:zfjUpXdo0
- 横でうまかっちゃん作って売ったほうが高くつきそう
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:14:17.72 ID:bK7BNkuLO
- 美味くても300円くらいしか
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:14:59.64 ID:/H0b2T1X0
- 私本場の博多っ子だけどこんな具なしラーメンじゃ200円が限界
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:15:29.40 ID:4f4qZIsB0
- あー気付いちゃったわオレ
新手のマネロンだろこれ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:21:21.68 ID:Uix1lZ4D0
- >>140
インスタントラーメンにしか見えない
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:21:51.83 ID:O+n2PXZR0
- 材料の仕入れ価格を表示してからやれよ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:24:03.53 ID:gcn0fVeu0
- >ラーメンに具はほとんどなく、シンプルで甘口のしょうゆラーメン。
200円やな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:29:58.68 ID:0uu9WxHX0
- 正直にいうと400円ぐらいかな
高く見せようとしてんのか知らんけど箸なんて割り箸でいいしラーメンなんて洒落た器じゃなくていいんだよ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:30:03.94 ID:aV8GZ+b30
- うまければ300までは考える
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:41:14.72 ID:fiPSoAdp0
- 30円払えば充分だろ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:43:25.24 ID:3vwyvBgw0
- 原価厨、早く来てくれーーーーー!!!!!
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:44:46.60 ID:WlpiQntp0
- ラーメンか忘れたが前も似たサービスの店出てたよな?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:46:08.98 ID:DiV8Q55q0
- >>140
100円払ってやるよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:47:13.66 ID:/XpNb0Cy0
- アイアイアイアイ100円
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:48:36.71 ID:aPewUp6t0
- 画像の見た目では450円
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:48:44.17 ID:65EaMyTB0
- お代はいくらでもいいと言われた上で自主的に払う250円は俺にとっては最大の賛辞に値する
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:50:29.20 ID:qivn+s0l0
- なにこれ具無し?
日本人なら具無しラーメンでも食ったら500円前後払うだろうってとこついて採算合わせてるだろコレうす汚ねえ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 11:52:56.33 ID:EUCjEW+y0
- みんな500円払ってくれたけど実は全部インスタントでしたwwwwwwwwwwwwww
ってやってくれたら評価する
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:00:03.60 ID:ExNiwlOZ0
- 平均「納得価格」は536円。
みんな1000円とかのラーメンは高すぎだと思ってんだね。
500円でもまだ高いけどね。
300円くらいが妥当。
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:02:54.46 ID:Wa8xJwiu0
- >>162
これにはだろ
他で800円出せてもこれにはどんなに多く見積もっても300円までしか出せん
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:04:41.04 ID:vvWo778T0
- インスタントじゃねーの
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:17:18.91 ID:IOu64YUU0
- 大き目のイオンやヨーカドーとかのフードコートにありそう。
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:25:42.55 ID:fvALMFAt0
- 白髪ネギと葉っぱ2枚だけっすか
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:27:23.25 ID:aGThVUci0
- 実は正麺でした〜!だったりしてな
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:42:36.34 ID:AcOBy4SGO
- 具無しならインスタント作るのと何ら変わりないな
何でこんな高い値をはられてるんだか…
見栄と虚栄心で高めにつくんだからロックの掛かったサイトでアンケとった方がいいんじゃね
時が経つ分冷静に判断出来るしな…と、まぁ…俺は宣伝に何言ってるんだろうかって話だな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:44:18.08 ID:79Lq/ztJ0
- 面倒くさいからこういう店には行きません
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:48:20.65 ID:BmVYdHin0
- 200円だな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:51:32.10 ID:b/T9FPOM0
- >>167
正麺のステマぽいなあ。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 12:59:41.49 ID:gGd8PYWC0
- サクラが1,000円以上出すんだろ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:03:00.72 ID:0yap2oeQ0
- スープと麺だけ?それじゃインスタントの68円に+20円した程度が妥当かな
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:05:10.64 ID:Aj32qMhZP
- 客「うまかった1000円!」ドヤァ
店員(俺ならこんなのに100円も払わねぇよp)
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:06:19.27 ID:8bB0ePuP0
- >>101
ついったーじゃないの
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:10:38.81 ID:vDh8crSA0
- >>126
一円玉2枚くらいは
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:11:26.33 ID:eWz3D09d0
- 具がなくて半分?
小銭入れの中の500円玉と100円玉除く全部ってとこだな
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:11:31.71 ID:xzoPqkna0
- 発想が面白いな
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:11:52.03 ID:44kSgNxP0
- 普通こういう場所で高くても場所が場所だけに仕方ないって思って支払うが
こんな素の醤油ラーメンでラーメン代だけで良いなんて言われたら300円だわ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:16:04.49 ID:Yh56nSf00
- 量半分お試しだと100円だな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:16:44.62 ID:oxTkyY7/0
- これってちゃんとお釣り貰えるんだろうか
例えば1000円しか手持ちになくて、「800円お釣り下さい」とか言いづらいよね
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:18:03.66 ID:RSJQ3zJL0
- この画像だけで判断するなら、250円
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:18:25.67 ID:z3vky18g0
- 冷凍ラーメンが100円だから半分で50円
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:19:24.47 ID:zhTCJHYK0
- 余程スープが美味いとかでない限り300円出せるかどうかだわ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:19:49.48 ID:HJQecEbZ0
- 中国人に殺された自分の父親が麺だったらどうするんだよ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:20:04.49 ID:T1/Tya1L0
- 原価厨「材料10円、加工費30円、間接費60円
嫌儲民「食ってやるから金よこせ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:20:39.28 ID:QY60ZUIZO
- 画像見る限りこのラーメンに500円以上出す奴はアホ
味が凄まじく美味いならまだしも300〜400円くらいなら考えてやるレベル
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:21:44.20 ID:Z+74frmD0
- 120円
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:22:44.27 ID:I4m09WEw0
- どう見ても5個パック168円の袋ラーメンのほうがいいです
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:23:17.48 ID:79A57siR0
- >>185
ブロッケンJr.乙
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:23:34.95 ID:8g88q/kr0
- 100円
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:23:44.81 ID:7D45FMUm0
- こういうのは乞食が群がって終わりだろいつもwww
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:23:46.20 ID:ShEDKrr50
- 素ラーメンじゃねえか
人件費考えても300円だな
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:24:01.51 ID:YZRnhsEx0
- 一人でも一兆円とかつければ平均が跳ね上がるな
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:25:14.86 ID:4YXCBbly0
- 幸楽苑の290円を考えると、200円くらいかな
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:31:59.95 ID:Vsa4Eith0
- ネギとカイワレがのってるやん
お前ら最低だな
俺は600円出すぜ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:36:06.64 ID:eFDs9oRB0
- 1ウォンで十分ニダ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:37:02.03 ID:l+g/x7PgO
- ブリタニーマーフィの「ラーメンガール」おもしろかった
でもラーメンがあまりおいしそうに見えなかった
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:37:14.05 ID:sDA3YbwW0
- 280円
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:39:42.12 ID:pSu5BPQC0
- 300円かなぁ
学食よりひどいぞ
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:44:45.64 ID:rRs5oS7O0
- 京都の旅館がこんなの始めてテレビで紹介された途端、乞食まみれになったそうだ。
テレビでは「ポンと50万払った方もいるし、10円の方もいた」と言ってたが、宣伝目的じゃなく、本気で客の良心に期待するならテレビはあかんわ。
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:46:01.62 ID:2z0eo8Di0
- ぱっとみ300円かな
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:50:18.26 ID:Giahn2I+O
- マジな話300円でも余裕で元取れるからな
人件費が重いだけ
個人経営従業員は家族!なら200円でも儲かる
だからコンビニみたいにラーメン屋がポンポン出てる
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:50:25.66 ID:/8DxZ3E80
- 200円
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:51:40.87 ID:2h90ZNb60
- 具何にもねぇししょぼい310円が妥当だな
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 13:55:37.45 ID:CfzoDB6/0
- しょぼっ 180円だな
わざわざ作ってくれてるから210円にしとく
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:20:55.42 ID:5GZRFFIH0
- 佐野さんがガチンコでやってたよな
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:22:20.76 ID:GPP8ZD5K0
- 佐野だったら5円とか10円とか置いて買えるんだろうなw
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:24:11.36 ID:GYe3RvOK0
- 具も殆どないし量も少なそうだから300円が限界
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:25:42.60 ID:6z9lQyii0
- ラーメン屋ってとこでラーメンは一度も食べたことないけど
ぶっちゃけ700円以上だすなら定食屋で飯食うわ
完食したら命縮めるようなもんにかね出す奴の気が知れない
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:27:41.54 ID:+9YbPRUq0
- >>12
びっくりラーメンですら具が乗ってたぞ
100円ぐらいが適正
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:28:08.63 ID:GYe3RvOK0
- >>140
あー、これみたら300円もキツイわ・・・
>>167
マジでそうなんじゃないの?
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:29:09.86 ID:H49BZKny0
- ラーメンはアホ専用だからな
アホをちょっと煽ってやれば金を出してくれるんだよ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:42:37.92 ID:VX/bNmOwP
- つけ麺用太麺とかノーマル麺とか気分で買って来て
スープはカツオや昆布だし主体で作っているけど
一食は麺とスープだけなら100円前後、具に色々入れても一杯300円位で済むので
専門店のラーメンは500円前後が適正で1000円以上は神の領域なんだと思うようになった
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:46:42.61 ID:VaESros00
- >>140
100円だな、300円でも高い
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:48:10.98 ID:/h9+uCkw0
- 250
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:50:37.30 ID:Y+JOvGrU0
- インスタントかカップ麺で客が○円をつける味って広告付けるためだけの企画だよ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:52:28.26 ID:LFW5pv9e0
- 幸楽苑の中華そばよりしょぼい
300円くらいか
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 14:53:42.06 ID:GMFD0MDD0
- >>140
これに500円入れるとか東京人はどんだけ金持ちやねん
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:02:49.81 ID:iJTvqRDI0
- マジで100円
ってかコレ釣りだろwww
レトルトを誇大広告していくらで売れるかの
300円以上出してる奴は裏で笑われる
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:06:15.26 ID:2h90ZNb60
- >>220
300円以上だしたら裏で笑われ
それ以下だったら客に貧乏人と笑われる
いいことないな
普通の店いったほうがマシ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:07:31.49 ID:NvNWgby20
- 客にご縁があるようにってことで5円おいてくわ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:14:13.28 ID:1M17FPZT0
- 飲んだ後にすぐ出せるなら300円払う
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:17:02.57 ID:pCPK7Vbk0
- 平均が536円だからな
800円とか1000円払った馬鹿な客もいたかもしれん
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:25:06.68 ID:kfo8ZtQBO
- 280円
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:28:32.91 ID:L8Y3f1ue0
- これ、値段はつけるけど実際に払うわけではないじゃん
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:34:31.02 ID:Dj5QWquB0
- ドーミーインでは無料だから無料
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:34:37.90 ID:lVBzQQFF0
- >>114
ん?ああ、ソース画像見ねえでレスしちゃったからな
改めて見たが金もらっても食いたくないねあれは
ちゃんとした店行って満腹にした方がよほど気分もいい
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:39:28.83 ID:GduI5x4m0
- http://images.keizai.biz/shinbashi_keizai/headline/1343410674_photo.jpg
10円でもいいってことか…
って書こうと思ったが、これ見た目120円だろ
- 230 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/28(土) 15:45:25.02 ID:NTQnLYRU0
- 幸楽苑くさいな
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:47:07.86 ID:DY6yZiHX0
- 具無しのラーメンなんて袋ラーメンじゃあるまいし
- 232 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/28(土) 15:47:54.57 ID:NTQnLYRU0
- 幸楽苑の280円ラーメンの具を省略したもの
したがって250円くらいが妥当なおねだん。
それ以上だすなら 別ブランドで展開したほうがいいってことだ
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:49:52.38 ID:h30Ts2Pg0
- 「このラーメンは1円ニダ!ウリはそう感じたニダ!1円おいてやるから感謝しろニダ!帰るニダ!」
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:50:22.11 ID:SpU+dxwj0
- 10円
- 235 :ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/07/28(土) 15:51:17.77 ID:NTQnLYRU0
- 日高やではないだろう
あのブシ系の特徴のあるラーメンなら一発でばれる
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:51:40.95 ID:7NxeH9VB0
- 100
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 15:53:43.61 ID:7gGAsoOtO
- スレタイ乞食速報だろ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 16:10:40.73 ID:cEFQjIRQ0
- 逆に金貰いたいレベルだわ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 16:42:10.76 ID:adleI9yq0
- こずぴぃがおる…
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 16:44:59.51 ID:pXW84ldF0
- 最初からこんな店入らないけど知らずにうっかり入ってしまったら1000円払って二度と行かない
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 17:14:41.17 ID:mhwW7nI80
- 東洋水産のステマか
だったら120円くらいでいいのでは
日高屋よりも劣る
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 17:47:41.67 ID:GYe3RvOK0
- 正麺
http://food.kazunori310.jp/wp-content/uploads/2011/12/IMG_00591.jpg
http://pub.ne.jp/hishi/image/user/1321569234.jpg
これ
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/07/21323213.jpg
実際に払わなくてもインスタントかどうかも判らないバカ舌の皆さんwwwってバカにされるわけで
ソーシャルで話題を波及するとか言ってるけど、逆効果になるんじゃないの?
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 17:54:28.29 ID:0FbVc24T0
- 金の代わりにカップヌードルおいてくる
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 17:56:28.24 ID:GTH7HyhL0
- マルちゃんの正麺だとして
俺の近所のSCだと、ふだん448くらい、安売りで298、めったにない超特価で198(もちろん5食パックな)
とするとそれぞれ、約90、約60、約40(1食分の原価)になる
ここに水、ガス代、人件費を入れてみると
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 17:56:52.18 ID:Q0+PV3AR0
- マルちゃん正麺の醤油味は油飲んでるような不味さ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 17:58:59.90 ID:HOEs2mxzO
- 670円だな
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:02:47.93 ID:gckxS7L30
- 9800円
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:03:05.21 ID:dkoeg5if0 ?2BP(0)
- 面倒くせ〜〜んだよ、死ねよ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:03:48.90 ID:0mE59h0k0
- 分量は実際に店舗で提供する分量の半分とした。
3日間の動員数は437人。平均「納得価格」は536円。
半分のラーメンに536円とか馬鹿じゃん
100円程度だろ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:04:13.19 ID:wOC033Ls0
- 220
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:06:02.50 ID:q5VYJzTI0
- 通常の半分だろ
250円
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:07:05.40 ID:CLe0ymzy0
- 基本的に女が寄り付かなさそうな、雰囲気・味のラーメン屋のほうが旨い。
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:09:32.76 ID:Fm3Yrugs0
- これはいくら値段つけるじゃなくて
いかにして一円も置かずに店から出るという心と心の勝負
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:09:50.50 ID:LFW5pv9e0
- 滝沢「100円」
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:12:08.87 ID:1/ihHGMN0
- 素材以上の味はできないんだから原価でいいだろ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:13:01.51 ID:DxLekYNA0
- 海原雄山なら屁理屈捏ねて金払わないで帰るレベル
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:13:23.54 ID:sVtnLzsw0
- >>253
無料の店で値段を申告、だから金は取ってないんじゃね?
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:13:52.54 ID:ZyN5dNSu0
- 具なしに200円以上払う気になれない
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:14:34.24 ID:iivugFgV0
- ほぼ麺だけじゃん、150円
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:18:30.17 ID:bHfh/Pvf0
- http://images.keizai.biz/shinbashi_keizai/headline/1343410674_photo.jpg
こういう敢えて素朴な感じにして高級感出そうとしてるのが気に食わない 30円
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:20:04.47 ID:s4eWBobG0
- ラーメン好きとしては、これに行かないわけにはいかないのら!
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:26:51.82 ID:g8h08Xaj0
- こういうのって金払わない奴が続出するんだから
横浜ベイスターズの返金シートみたいに
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:35:12.90 ID:ARnn1CDU0
- どっかの製麺屋のブログ↓
関係のないイベントのことを書いたりするかね?
ttp://www.daichokenfoods.co.jp/blog/305/
『値段のないラーメン屋』が2012年7月25日にオープン!
東京・汐留にある日本テレビの広場で期間限定(※)営業
※7/25〜8/7
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:47:03.74 ID:EzNqdS240
- マルちゃん正麺で、500円ぐらいの値が付いたら、実はインスタント麺でしたと明かす宣伝だと言ってんのに、
お前ら、まったく前レス見ないのな
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:49:09.33 ID:fY8uEnfo0
- 今の日本人に民度を期待するのは厳しいだろ
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:51:06.14 ID:hWlYKNdr0
- ラーメン屋っぽい雰囲気料も上乗せされてるよな
路上で発砲スチールの丼で配布してたらせいぜい2~300円ってとこだろ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:55:22.11 ID:6/SI2GXh0
- 1人前なら500円基準に増減だけど、ハーフサイズだから250円基準だな
ハーフサイズで500円以上ってぼったくりだろ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:57:35.77 ID:2QSay5hU0
- 50円
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 18:59:58.27 ID:63MAt6QlO
- いくらでもいいなら迷わず1円で
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 19:12:35.72 ID:uE6Hunpl0
- 仮にこれが丸ちゃん正麺で平均300円くらいついたととして
一袋100円くらいだけど3倍の評価!とかやるわけだろ
人件費、土地代、設備費等諸々込みで出た値段なのに、店売りの値段と比べられるのは納得いかないな
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/07/28(土) 21:08:16.14 ID://CspJBM0
- ただで提供するけど、払うとしたらいくら?ってことなのに、食う前から1円とか言ってる奴は池沼だろw
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)