■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】安部新総裁、消費増税先送りへキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:04:12.08 ID:X1NDAnG20● ?PLT(12100) ポイント特典
-
安倍新総裁 「上げ潮」路線濃厚 消費増税、デフレなら先送り
2012.9.27 05:00
自民党は26日、総裁選の結果、安倍晋三元首相(58)を第25代総裁に選出した。
安倍新総裁の経済政策は、経済成長とデフレ脱却を重視する「上げ潮」路線が濃厚だ。
デフレ下での消費税率引き上げには否定的で、日銀に対してさらなる金融緩和を求めている。
増税時の低所得者対策や原発・エネルギー政策、通商政策でも、
民主党の野田佳彦首相とは意見が対立しており、次期衆院選の争点になる可能性がある。
安倍氏は総裁選を通じ、「デフレから脱却し、経済を力強く成長させないといけない」と主張。
公約では「日本経済再生本部」を創設して成長戦略を推進し、産業構造の転換や雇用創出を進めると訴えた。
消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げる
社会保障・税一体改革関連法については、デフレから脱却できない場合、
税率引き上げは先送りすべきだとの立場。低所得者対策でも、
食料品など生活必需品の税率を低くする「軽減税率」の導入を主張する。
安倍氏は首相在任中に、構造改革などで高い成長を実現し、増税なき財政再建を目指す
「上げ潮」路線を展開した。金融政策でも日銀の利上げを牽制(けんせい)した経緯があり、
今回の公約でも「政府・日銀の連携強化のもと格段の量的緩和政策を推進」するとし、
日銀法の改正も視野に入れる。
エネルギー政策では「脱原発依存」を掲げるが、現時点で将来の原発稼働ゼロを打ち出すことには
慎重だ。通商政策では、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉に関して
「聖域なき関税撤廃」など国益に反する形での参加に反対する。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120927/mca1209270502005-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120927/mca1209270502005-p1.jpg
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:04:58.40 ID:nOuyFJMd0
- gj
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:05:21.78 ID:OpF2p31l0
- 神降臨
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:05:34.56 ID:eaqEIl12P
- 全力支持
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:05:54.60 ID:mnjUdFZJ0
- これで釣られる国民
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:06:05.50 ID:1x0PfPrw0
- 安倍一択
というか他に入れる所がない
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:06:25.22 ID:Rnlpmyab0
- デフレ脱却が〜っていうけど、わざとやってるとしか思えないんだけどこの国のデフレ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:06:35.96 ID:/R5NSqNv0
- 次は自民で確定だけど安倍ちゃんがヘマしたらまた民主だわ(´・ω・`)
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:06:36.52 ID:oqyJAS1M0
- デフレ化で消費税を増税して税収アップにならないと財務省も経済学者も全員が全員一致している話なのに
なぜか財務省は消費税を上げたいらしくマスコミも消費税を上げたいといってる
マスコミはここまで野田を擁護するのかねと
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:06:37.30 ID:NHw1PKQE0
- 景気悪かったら増税延期ってもとからそう決まってただろ???
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:06:51.73 ID:H6y8AHyO0
- もともとそういう法律だったような
なぜかマスコミは増税するのか当り前のように書いてるけど
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:07:05.72 ID:+XCiPMHd0
- 次回だけは自民に入れるしかないな…
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:07:11.76 ID:YRV5ATVt0
- 消費増税先送りってなんだよ
最低でも消費税引き下げだろ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:07:24.28 ID:NVngemhuP
- 景気が良くなってからって言い続けたって
景気が良くなった事なんてここ20年ないんだから
夢物語は捨てて財政を立て直さないと
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:07:43.46 ID:B15l3TbX0
- 本当なら全力で支持するが
政権取った途端に手のひら返しそうで怖い
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:07:47.93 ID:2n6WQlAM0
- デフレならとか条件付けずにスパッとやめてくれや
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:07:50.16 ID:+szVcT3C0
- どこぞの与党代表選と違って
随分もりあがってるけどw
一野党総裁戦の結果だよ?
ここで必死に
一野党総裁をこき下ろしてるのは
もう民主党に次が無いことに
気づいてしまった
哀れな民主党支持者なのかな?
ここで一野党総裁を叩いたとしても、
民主に次が無いことにかわりありませんよ?
( ´,_ゝ`)プッ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:07:51.85 ID:7c6sU1nt0
- こんなのに釣られるわけないだろ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:08:02.36 ID:dZqGyDyQ0
- こりゃなかなか解散しねえな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:08:09.52 ID:QKu+u6zL0
- もともと景気弾力条項が入ってんだから当たり前だろ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:08:27.00 ID:dKAUe4WN0
- 俺達の安倍次期総理
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:08:37.35 ID:FuCCXIZ60
- リート不動産売り
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:08:40.65 ID:6DfxLWyc0
- 必要なものを先延ばしにしてどうなる
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:08:42.64 ID:fvKOKuRd0
-
■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!
早くリストラしろ!! 早くリストラしろ!! 早くリストラしろ!!
早くリストラしろ!! 早くリストラしろ!! 早くリストラしろ!!
早くリストラしろ!! 早くリストラしろ!! 早くリストラしろ!!
■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:08:42.71 ID:RkPtKaTvP
- 当たり前だろ
この経済状況で消費税増税は悪手にも程がある
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:08:44.54 ID:JwlxLXAX0
- 今回は前回の選挙前と違ってマスコミの信用が地に落ちてるから
幾ら叩いても国民は騙されん
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:09:09.91 ID:HcS2p8kS0
- 野党時代は何とでも言えるねん
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:09:19.88 ID:zhEgxwK+P
- またマスコミにやられるでw
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:09:33.38 ID:HjSOgMYq0
- おまえらも老害と同じだということに気づけよ・・・
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:09:36.90 ID:HEyG1Xwg0
- う〜ん 消費税増税は必要だと思うが・・・
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:09:38.50 ID:li87fDMW0
- こいつが下痢でやめる前から
なんか首相としてアレな印象があった記憶が
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:09:46.79 ID:S6oAad9b0
- 落ち着けおまえらなくなるわけじゃない
決してなくなるわけじゃないんだ・・・!
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:09:50.01 ID:hwmyKNJq0
- TBS系列がもう執念に安倍叩きしとるw
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:09:52.75 ID:TWjxM6mz0
- これはマスゴミさんにボロクソ叩かれるで。
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:09:56.97 ID:NVngemhuP
- インフレで金を刷っても海外に出ていくようになれば
国債の買い手がなくなってこの国は終わる
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:10:18.20 ID:oqyJAS1M0
- >>14
きればきるだけ増税をすればするだけ税収は減るぞ?
それで財政を立て直せるのか?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:10:23.90 ID:bUkgn6Dj0
- 本当は増税したいんだけど、野田にやらせた上で政権奪取ねらうのが目的
安倍はクズ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:10:30.91 ID:H1SQzcH70
- 絶対ウソやわ
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:10:44.53 ID:MpKupHM30
- 自民は増税賛成してんだから反対なら離党しろよゴミクズ下痢三
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:10:48.51 ID:kBpuxmVq0
- これはさすがに朝日毎日も叩いたりしないよな?
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:11:09.41 ID:2QNdk9la0
- 露骨な人気取りに釣られて日本が崩壊するのか
増税賛成と引き替えにDL違法化とかいう糞法通してる癖に
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:11:13.55 ID:m0Jsv70R0
- さすが俺達の安倍新総裁
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:11:30.17 ID:Ti4MMP3dP
- 安倍内閣の「骨太の方針2007」には平成19年を目処に…消費税を含む税体系の抜本的改革を実現させるべく、取り組むと明記されてました
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:12:01.38 ID:veBkxyZa0
- まあ、放置したコストカット政策全部実施したうえでならば増税はやむなしって人が殆どだろう。
頑張れ安部さん。
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:12:05.21 ID:06nRF7AL0
- 5年前と大分状況が変わってるからね。
マスコミ叩きが簡単に成功するとは思えんのだが。
あ、新聞解約するんでヨロシク^q^
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:12:05.14 ID:LsOlg+zHO
- さすが安倍晋三先生
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:12:11.63 ID:ZsXv4RKuO
- これは期待できるが
CIAに消されないかが心配だ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:12:16.59 ID:WvEFFuZD0
- 応援はしてるけどさすがにこれはうそ臭い
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:12:35.51 ID:LolP4VO30
- 今でもそうです、はい
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:12:42.47 ID:j1LIzF570
- あっさりひっくり返すんだろ、もう騙されんぞ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:12:53.73 ID:B15l3TbX0
- >>26
マスコミの信用も地に落ちて
無責任に辞めた元首相の信用も地に落ちて
消費税増税する民主の信用も地に落ちて
何を信用すりゃいいのよ?
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:13:17.39 ID:iIxkhH310
- ごめん
今回はもう維新の会と決めたから
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:13:35.95 ID:2Owlkz5h0
- 【自民党総裁選】安倍晋三逆転勝利!国民は報道の監視を
http://www.nicovideo.jp/watch/1348654095
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:13:41.01 ID:KiKguJUW0
- かつて民主党が選挙で勝ったのと同じ手段か
いいぞ国民がことごとく愚かなので騙せ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:13:41.87 ID:X0goz5H40
- >>9
合成の誤謬と一緒だよ
各家庭では正しいと思ってる節約行為だけど
それが社会全体で見るとデフレの要因になってますます節約行為を要求される
悪循環になるけどでも家庭レベルではやらざるを得ない
財務省単体では一見正しいような行為になってるシステム的な欠陥の問題とも言える
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:14:07.65 ID:6aIMlW5uO
- 増税して景気がよくなるならイタリアは今頃バブルだわ
でも実際は
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:14:12.18 ID:06nRF7AL0
- >>51
他人を嫌う事。
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:14:13.15 ID:tUkl05pK0
- 安部が強気でいくと面白いことになるなぁ
とりあえず経済と韓国をなんとかして欲しい
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:14:27.34 ID:TWjxM6mz0
- >>26
なんどでも騙されるさ!!
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:14:36.66 ID:euU1oewG0
- どうせ「あれは嘘だ」って言うんだろ?
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:15:04.80 ID:9+a5HCLqO
- 上げ潮自体が成功する見込みねえだろ
景気回復ができれば誰も苦労しないんだよ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:15:49.16 ID:7m4ddKJd0
- >>36
増税は不可欠だし根本的にはこれから日本経済がよくなる見込みがない
世界経済と連動して小康状態になる可能性はあるけどそんなん待ったところでいつになるかわからない
永遠にこないかもしれない
それならはやくやったほうがいい
>>40
え?
新聞は全部消費税増税賛成だろ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:15:51.24 ID:wP6a97Gn0
- /\ /ヽ
|ミ| \ // 彡
|<丶-‐..::::  ̄ ̄ ::::::.</ >
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ /
r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
|::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
!:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ⊂⊃ ⊂⊃:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、 ヽフ /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ .イ::::::::::/ |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::|
|:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
|::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::|
l;' / `⌒´ ( {、 |:::::::::::::|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }! |:::::::::::::|
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:15:54.25 ID:NVngemhuP
- コストカットしてから増税ってのも
そりゃ官僚支配を脱してからってことで
官僚並みに行政の舵取りを政治家ができるようになってからということ
これもいつまでも実現しそうにない夢物語
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:15:55.16 ID:aLCOXkAo0
- でも自民党も増税法案に賛成したじゃないですかー
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:16:23.18 ID:3RHuzgHA0
- これ産経の勝手な予測だろ?
そんなこと言ってないで終了しそうだが
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:16:37.26 ID:Ed4tXud+0
- +の安倍スレ伸びすぎだろ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:17:09.54 ID:CMmLJams0
- そういや白川のインフレ目標のようなもの結局どうなったんだw
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:17:44.07 ID:mGl0MRAX0
- 俺たちの安倍
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:18:09.97 ID:oqyJAS1M0
- >>61
景気回復とお前が漠然と思ってるだけだから無理と思うだけだろ
白川が金融緩和すると嘘をついただけで円安にふれて株価が上がったぞ
>>62
デフレ化で消費税を上げるする理由になってない
わざわざ日本の税収を下げたい理由を書いてね
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:18:17.10 ID:NGj8NVEYO
- >>5
だろうな
軽減税率とあるが、単に税収を減らすだけでは経済の再建は実現しえない
聞こえのいい言葉だけを全面に押し出して、具体的にどう再建するかという肝心な部分には触れないようにしている
詰まるところ、高速無料化、子供手当ての時と同じ手法で、学習能力の無いアホな魚を何度でも網に掛けることができる
バカ(国民)がバカ(政治家を)呼ばわりする資格など無い
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:18:33.47 ID:06nRF7AL0
- そもそも増税の目的って何よ。
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:18:46.60 ID:GUkpcq0S0
- 現政権と逆の事を言って於けば総選挙は勝つるってか
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:19:03.35 ID:XkOx3/PFP
- やっていただきましょう
日銀総裁人事、日銀法改正だな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:19:04.11 ID:gsPUmuu10
- すっげーぶれぶれだな自民党
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:19:24.98 ID:3G6rA4eK0
- 景気弾力条項、反対したの自民党だろ
民主党がのねじ込んだ条項を悪利用しやがって
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:19:30.09 ID:9jOecxhw0
- 必需品は0%(水とか)
嗜好品は30%(煙草とか)
とかにすれば良くね?
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:19:47.56 ID:Lo26rm0w0
- 嘘くせー、自民含めてくだらない茶番やったじゃねーか
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:20:00.31 ID:M3uNIh4d0
- 元々景気条項ってのがあってデフレ下だと増税先送りする法案だったろ
なんでぽんぽんの政策みたいになってるんだよ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:20:17.67 ID://Cba3kY0
- えええええええ
自民がやりたくないから民主の増税政策後押ししたんじゃねーのかよ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:20:20.48 ID:X1NDAnG20
- >>66
消費増税、脱デフレが前提 安倍氏の経済政策
成長へ金融緩和を重視
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC2600R_W2A920C1EA1000/?nbm=DGXNASFS2603D_W2A920C1EA2000
安倍新総裁:経済政策 金融緩和、日銀に圧力
http://sp.mainichi.jp/rd/rd_0001_03.html?id=0001_03&cid=20120927k0000m020100000c&fm=snsx
アングル:安倍氏は上げ潮路線回帰か、消費増税先送りや日銀圧力増大必至
http://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTYE88P05920120926
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:20:24.61 ID:NVngemhuP
- 円安だったことも株価が上がったこともあるが
好景気になったことはここ20年ない
根本の需給ギャップが完全に供給過多だからどうしようもない
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:20:27.38 ID:nzTR24Sa0
- ま、当然だけどね
やっぱ自民党しかないか
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:20:32.00 ID:BHPmg2Uc0
- やったぜ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:20:34.15 ID:Q9u2QYLOO
- デフレ時の増税って
とーちゃんの給料が減ってる時に
今より高い家賃のアパートに引っ越すよーなもんだ
普通そんな馬鹿はいないべ
あぁ、ミンスがいたか
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:20:50.16 ID:oqyJAS1M0
- >>71
高速無料化、子供手当ては財源がいるけど
金融緩和は財源はいらない
これがわからないからおまえは馬鹿なんだよ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:21:22.15 ID:x9cQNF2W0
- 現状維持ってことは逆に嫌な予感がするw
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:22:07.42 ID:W0WiTAu10
- 当たり前
野田がキチガイだっただけ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:22:09.73 ID:XkOx3/PFP
- >>82
総供給は簡単に動かせないが
総需要は金融財政政策であるていど動かせるので
不景気≒総需要不足
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:22:12.71 ID:7SqUSxXF0
- 選挙対策のために嘘つくな下痢便野郎。死ね
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:22:38.40 ID:apm6Z6B90
- 一度やって何もできなかった無能が何様だよ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:22:50.69 ID:g96bK2SBO
- 無所属党ってないの?
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:23:18.82 ID:CVfQmwd+0
- もう「嘘だったなら国民の皆様の手でシチュー(こくまろ)引き回しのうえ打ち首獄門にして下さい」
くらい約束してもらわないと信用できない
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:24:10.63 ID:TZWaMNyZ0
- 財務省と党内の反対派に根回しできないだろ
安倍はいつもこれでヘタれる
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:24:19.99 ID:0oMyVw0Z0
- しかし、無知というか馬鹿ばっかりだな
増税の意味わかってないだろ? 増税賛成派って白痴なのか? 自分の首絞めてマゾなのかと思う
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:24:44.56 ID:NVngemhuP
- >>89
金融政策はゼロ金利以降全然効いてないし
赤字国債ばらまいて財政破綻まっしぐらでも需要は全然足りてない
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:24:49.50 ID:Lo26rm0w0
- 酒ならガチで上げ潮しそうだが、もういないからねぇ…
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:25:20.45 ID:istdNcjz0
- 民主でも自民でも変わらないことがあるんだよね
既 定 路 線
嘘ついてナンボの政治がまかり通る国で政治家が何を言ったところでねえ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:25:25.97 ID:BIJu9DrW0
- 選挙前はそう言うだろw
民主と同じ手口
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:25:30.31 ID:N3cbh0Ae0
- 自民「増税!増税!さっさと増税!しばくぞっ!」
民主「分かりました増税します」
自民「私達が与党になれば増税は先送りします」
民主「えっ…」
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:26:02.64 ID:CpIahtIA0
- しょせん人気取りのお坊ちゃまだな
安倍も自民信者も成長していない
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:26:07.29 ID:CrTuVNgt0
- >>71
そのビジョンがなかったのが民主党
あるのが安倍
分かりやすいな
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:26:24.84 ID:QTFaUfL40
- というか今デフレじゃないよ→安部「じゃあ予定通りageますね」
どこがデフレだよ
マスカットが1房2100円もする時代だぞ
子供用のゲーム機が5万する時代だぞ
おまえらが価格破壊だなんて言ってんのは三国人か受刑者絡みの輸入品や
傷物ハンパ物だけだろ
NBOXはおいくら万円だよ昔カローラがデビューした時はいくらだったか知ってるのか?
断じて今はデフレ不況なんかじゃない。
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:26:33.74 ID:0oMyVw0Z0
- 在日が必死過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:26:59.65 ID:gsPUmuu10
- いや先送りって、不信任案を否決してまで増税賛成したの自民党じゃんよwww
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:27:06.95 ID:7hFvd4rj0
- 消費税なんか触れなくても選挙勝てるだろうに
どうせ増税しなきゃどうにもならんのだろ
してもしなくてもお先真っ暗だけど
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:27:14.85 ID:CVfQmwd+0
- >>95
増税すると懐が潤う奴等がいるんだよ
消費税とか誤魔化してるの多いらしいぞ
- 108 :www ◆SbILoVERqY :2012/09/27(木) 07:27:29.44 ID:btFgcyJ20
- 日本を裏切って辞めた安倍を応援する精神が分からん・w・;
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:27:33.79 ID:XkOx3/PFP
- >>96
それは正しくやってないから
財政全力のとき金融引き締めとかちぐはぐだし
小渕のとき数年で120兆くらい公共事業やったけど
金融が引き締めだったのでついにデフレから逃れられなかった
金融は物価上昇率2〜3パーていどにターゲットして
(このために日銀法改正が必要)
同時に財政も補助として使えば効くだろう
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:27:44.61 ID:B0ziimhu0
- こいつはデフレの定義を変えて来る筈
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:28:22.32 ID:7WOYYqzn0
- >>102
すげえな信者って…
あ、統一教会?
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:28:24.31 ID:GUdd8lIl0
- どうせ当選した後は税率は漸次増加
竹島問題も無視、尖閣はアメに借りを作って解決
そしてTPP受け入れやら米媚路線が始まるんだろう
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:28:45.62 ID:rmHMGvTpO
- 毎回嘘をついてる自民党には入れたくないね
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:29:10.36 ID:yZDoUmXfO
- 手のひらくるくる廻る廻る〜ゥ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:29:33.43 ID:M7+qPVfV0
- 日銀法改正して、白川をクビにしろ。
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:29:41.85 ID:KKjAkAQv0
- , -──--─‐-.、
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ.
, ′:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
,ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,
.ノ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
´ 丿:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧∧:i:i:i:i:i:∧:i∧:i:i:i:i:i:i:i:i:iト、
/:|:i:,イ:i:i:i:i:i:i/\' 、:i:i:i:/ V ,.ヘ:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:\
/:i:i:i:レ:〉|:i:i:i:i:/ ヽ.〈:i:i:i〉 ー'´ ヽ:i:i:i:i:il:i:i:i:i:i:ヽ
,.':i:i:i:i:i:/ ヽ:i:〈 二二ニ ∨ ニニ二 ∨:i:ij.ヘ:i:i:i:i:i:i:、 悲願が叶いました 感動です
/:i:i:i:i:i:i/ 〉:i:1 / l | 〈 {:i:i:i{ ヽ:i:i:i:i:i:ヽ
/:i:i:i:i:i:, ′ ノ:i:ハ / | ___ l l ,:i:i:i{ .、:i:i:i:i:i:i:
/:i:i:i:i:i:i/ /ヽ_イ:i:i:ハ.| | ト'`'`'`ヘ l ∨:i:i:iトヘ.. ヽ:i:i:i:i:i:ヽ
/:i:i:i:i:i:i/ rJ:..:..:.|:i:i:i:iヘ._ .| レ、r、r、,j l .ノ〉:i:iノ:..:..\ 、:i:i:i:i:i:、
./:i:i:i:i:i:/ _丿:..:..:..:.∨:..li〉:..:フーr-、___,--r' ヘ:..:..∨:..:..:..:..:..:.}. ヽ:i:i:i:i:'、
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:29:47.82 ID:CqSJLYUy0
- 消費税増税しないで社会保障どうするんだよ
増税しないとどうしても足りないから増税するんだろ?
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:30:03.21 ID:XkOx3/PFP
- 民主党もずっとやるチャンスあったんだけど
なんでやらなかったの
自民党の20年のデフレ不況を終わらせた
経済に強い民主党ってアピールできたはずなのに
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:30:08.72 ID:hUZGBwyX0
- 延期・・・誰だよ自民が政権とったら消費増税廃案みたいなこと言ったのは
これで喜ぶとかないだろ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:30:10.46 ID:mPiDxYSV0
- こいつ躁鬱だろ。
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:30:42.57 ID:0oMyVw0Z0
- >>108
なんでwwwがここにおるねんwwww
安倍の辞めた理由をちゃんと知ってるの?難病であの当時薬もない状況だったんだよ?
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:30:55.28 ID:oqyJAS1M0
- >>118
武藤にしないで白川にしたのが民主党だろ
金融緩和の意味がよくわかってなかったんだろう
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:30:57.51 ID:bqN5/lA80
- 次は自民になるのはどうやっても変えられん
ファシ下を支持するなら5年後に期待しろ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:31:05.59 ID:S6oAad9b0
- で、チョンやシナと繋がりのない政党はどこなん?
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:31:06.95 ID:istdNcjz0
- つーか統一でも創価でもなんでもいいけど宗教絡みにテコ入れする奴は政治家になってほしくないわ
脱税ロンダの温床じゃねーか
- 126 :www ◆SbILoVERqY :2012/09/27(木) 07:31:28.13 ID:btFgcyJ20
- >>102
こいつがサブプライム危機を中止して円高にさせた張本人だけど、
今の日本を壊した原因を、何故そこまで応援出来るの;w;?
他の自民党の議員ならまだしも、安倍はマジで最悪だっただろうが@w@;
こいつがやろうとしてる事は、またいつ騰がるか分からない消費税にして、市場を混乱させてるだけだぞ?
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:31:28.87 ID:FwhQBA6l0
- クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民の最後っ屁で民主崩壊秒読み段階wwwwwwwwwwwwwww
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:31:31.62 ID:hllPGaBX0
- いいね
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:31:54.47 ID:IIxeyMs20
- 谷垣が己が力量全てをかけ野田と戦った政争は一体何だったんだ?
本当に6年前に逆戻りしたな 中川秀直すら復権しそうだぞ…
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:32:03.95 ID:kWjr7x0UP
- また公務員支配に戻るのか?
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:32:25.17 ID:hsS9LE2W0
- いいとは思うけどもうこういうのに一喜一憂するのも疲れた
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:32:36.54 ID:lsyUg1Gn0
- 低所得者にはデフレがありがたいという、まさにデフレスパイラルw
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:32:40.90 ID:3D70ADB80
- >>64
官僚支配ってより
政治がダメ過ぎて官僚が出張るしかないって感じ
犬の権勢症候群と同じだよ
飼い主がだらしないから
犬が「おれがやらなきゃ!」ってムダな責任感に目覚めちゃう
それが国レベルで起きてるのが日本の不幸
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:32:44.78 ID:XVCyUo1e0
- >>106
増税したらもっとお先真っ暗。
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:32:53.77 ID:BMAuZFfJ0
- 都合が悪くなったら体調不良になったりしないよな?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:33:07.76 ID:NVngemhuP
- アメリカみたいにドル安からくる輸入品の物価高でインフレになりながら
給与はあがらず苦しくなるばかりの金融緩和ならできるけど
基軸通貨でもない日本でやると価値の下がる円を嫌ってどんどん流れ出して帰って来ないから
日本円に留めるために国債の利率もどんどん上がる
景気が悪くて税収は上がらないから利払いで財政は破綻する
そういう金融緩和ならすぐにでもできるよ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:33:15.45 ID:XX//60wd0
- ホントにやめるならさっさとバカ民主引きz摩り下ろせ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:33:25.04 ID:QTFaUfL40
- >>125
そうだな。てかそろそろ宗教法人に法人税課税する位の事言わんと政治屋なんか信用できねーよwww
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:33:41.07 ID:Ym8L9WDc0
- マスコミが一気に増税大賛成言い出すのか
- 140 :www ◆SbILoVERqY :2012/09/27(木) 07:33:43.77 ID:btFgcyJ20
- >>121
こいつ病名公表しとらんよ@w@;
診断結果も何一つ、議員にも見せてない。
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:33:44.50 ID:DMFNJzQ+O
- 傀儡〜傀儡♪
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:33:55.55 ID:ZeeG4ZRn0
- 大丈夫なのかよ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:34:06.16 ID:zhEgxwK+P
- >>74
結局そこにつきるからな
最低でも総裁人事やらんと
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:34:13.73 ID:C4x4oj+70
- 中国人大量召喚したことはまだ許してないぞ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:34:16.78 ID:cxgKVEFF0
- あーこりゃ圧勝するわ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:35:18.86 ID:bLFpTmo9P
- >>117
増税しなかったら移民1000万人受け入れという最後の手段がある
まあ自民的には、貧乏人は死んでいいよという意識があるから
社会保障費は平気で削ってくるだろ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:35:45.92 ID:7m4ddKJd0
- >>70
理由ってもともと財政が火の車だからだろ
このまま放置すれば国民の政府への信用、諸外国の日本の財政、経済への信用を失いかねない
他に代替できる国がないほどの経済力、科学技術力を持ち
世界中にドル、国債がばらまかれ多くの国や企業が多大な影響を受けてるアメリカとは違って
いくらでも放漫財政を許せる状況ではない
そもそもインタゲしたところで諸外国との賃金格差っていう製造業にとっての絶望的な状況は変わらない
将来にわたり日本経済が拡大する見込みがあるわけでもない状況で小手先の金融政策で
本来はつぶれたほうがいいような会社を生き残らせておく方の弊害のほうが大きい
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:35:56.27 ID:bOx4hw6p0
- こいつは外野の時は威勢がいいから信用できない
いざ総理になったら裏切る
前回でそう学びました
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:36:03.00 ID:0oMyVw0Z0
- >>140
おいおいw
潰瘍性大腸炎って出てるだろ?何言ってんの。今は特効薬が出て完治してるだろ?
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:36:04.06 ID:XVCyUo1e0
- >>109
だいたい、あってる。
高飛車に言ってみました。
赤字国債=財政破綻とかわけわからないこと言ってる連中どうにかならないかと思う。
複式簿記知らないだろって言いたい。
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:37:01.21 ID:Alh3T6Kn0
- それよりあのジュニアアイドルがとんでもない成長してたぞ!
http://25.media.tumblr.com/gGZRfD7OWfz6jnh50CBpVH3Wo1_500.jpg
↓
現在
http://livedoor.blogimg.jp/erotika_dea/imgs/d/4/d4d67e3c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/erotika_dea/imgs/2/2/2241f868.jpg
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:37:03.49 ID:pXQdpn0L0
- 先送りすんのはいいけど、予算が足りないからって公務員の賃金を更に下げるような真似はやめろよ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:37:49.17 ID:C7uWWZaF0
- 元々自民は消費税増税には賛成だったから、
次期衆院選に勝利後に「やっぱ消費税増税するわw」とか言いそうじゃね?w
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:37:50.19 ID:DJT1nuyn0
- 社会保障と税の一体改革とかどうするんだよ
金が必要になってきてるのに増税しないでどうする
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:37:50.52 ID:mQggIiYS0
- >>131
二言目には「あれは嘘だ」だもんな
もううんざり
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:38:11.88 ID:XkOx3/PFP
- まーた誤解、御用学者・メディアに騙された典型の見本市だな
めんどうくせえ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:38:20.66 ID:Ti4MMP3dP
- >>149
潰瘍性大腸炎は完治しません。
治ったんなら安倍は潰瘍性大腸炎じゃなくてただのストレス性の下痢だったんだろ。
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:38:33.54 ID:ArI8q6DJ0
- さすが安倍さんだ
- 159 :www ◆SbILoVERqY :2012/09/27(木) 07:38:41.58 ID:btFgcyJ20
- >>149
出てないよ。そう言われてるだけ。
しかもその病気、特効薬自体も出てないよ。
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:38:54.22 ID:GQOi4GaA0
- >>151
誰だっけ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:39:09.25 ID:0oMyVw0Z0
- >>152
無知も甚だしいな。2013年の後半に景気回復してない場合は増税しないって法案なんだよ。
当然公務員はコストカットが是非だろ?マヌケ!
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:39:13.48 ID:P8akcTDj0
- >>76
麻生は景気条項を重要視していて麻生に近い安部も同じ考えなんだろう
個人の消費と民間の投資が低迷してる現在に対して
建設国債による国土強靭化(政府の支出)で金を動かそうという考えだな
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:39:35.88 ID:Alh3T6Kn0
- >>160
加山しょうこ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:39:43.00 ID:/lEnAaHv0
- >>153
そりゃそうだろ
こんなの選挙前の人気取り発言でしかない
真に受けてるバカがこのスレにも相当いるけどなww
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:40:05.43 ID:PAeuq4rKO
- 公務員の給料がさらに下がるなWwwwwww
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:41:05.16 ID:oqyJAS1M0
- >>147
財政が火の車だから消費税を上げて税収を下げたいの?
税収って知ってる?
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:41:28.25 ID:dl/Wsw2x0
- 民主自民公明は増税翼賛三羽ガラスだもんな
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:42:02.11 ID:l/RleyYT0
- 財源財源言う奴いるけど
所得税増税すればいいんたぜ?
公平だし
不公平で景気を悪くする
消費税増税にこだわる必要なし
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:42:07.95 ID:ul6TbDZI0
- >>5
どっちにしろ片割れは消費増税を堂々と掲げてるんだから
どっちにしたって一緒だよ、早いか遅いかの違いだ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:42:15.42 ID:2QNdk9la0
- 下痢を言い訳にして逃げた人間にもう一度総理やらせるって誰が考えてもおかしいよな
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:42:18.47 ID:bUkgn6Dj0
- 真っ赤な奴はキモいから死ね
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:42:20.61 ID:Ti4MMP3dP
- >>162
民主案にはインフレ目標2%が明記されてたけど自公の反対で削除された。
代わりについた条件が
「財務省が国土強靭化200兆ばらまきさえ飲めば」デフレでも不景気でも増税できますよw
つうなんちゃって景気条項www
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:42:35.08 ID:ryU+WSOQ0
-
安倍はこういう男
いわゆるクズ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:42:40.06 ID:EDffdWuH0
- きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
お前言ったことは守れよ絶対だぞ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:42:47.42 ID:zhEgxwK+P
- 生活保護なんとかして欲しい
こいつら貴族過ぎる
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:42:54.06 ID:gH4yhZ8Z0
- 自民「増税しまーす」民主「増税反対」
政権交代
民主「増税しまーす」自民「増税反対」
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:43:00.30 ID:0oMyVw0Z0
- 安倍氏の事務所は「飲んでいる限りは大丈夫。『ストレスに弱い』こともありません」
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1348670280/
何の問題がるんだよ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:43:07.21 ID:fef/BM1S0
- 自民党最高!!
国民を騙して税金を絞り上げ、日本を破滅させようと目論むミンスを打倒せよ!!!
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:43:18.33 ID:kRFr/KmD0
- >>167
そもそも民主自民維新以外は選挙に勝てない
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:43:34.30 ID:wVfDKjqFO
- 軽減税率を付加するだけでいいような気もするが。どうせ上げなければならないものだし、先送りしてると、また上げるときに叩かれる。
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:43:40.75 ID:0RpWTP9z0
- 俺達の安倍総理大臣
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:44:04.48 ID:mjtNMMXB0
- >>175
自民と維新はナマポに厳しかったと思う
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:44:36.70 ID:7kKNKKaH0
- これまた、梯子を蹴倒されるんだろうな、安倍信者はw
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:44:39.08 ID:KAYXTyE20
- ニコ厨どもがまた三橋の口車に釣られとるわ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:44:41.15 ID:O07Af4rX0
- http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira118787.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira118785.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima066586.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira118589.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira118590.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima049983.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda483879.jpg
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:45:40.55 ID:0oMyVw0Z0
- で、結局反対派はミンスでこのままやって行ったら良いと思って安倍叩いてるの?
とどめに消費増税なんだけど?
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:45:41.86 ID:B15l3TbX0
- >>176
国民とかどうでもよくて自分の事しか考えてないのがよく表れているな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:45:58.26 ID:qmCAlMea0
- まーたリップサービスか
お前ら何回自民党に騙されりゃ気が済むの?
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:46:20.39 ID:9+a5HCLqO
- まあ上げ潮派自体妄想入ってるからな
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:46:34.37 ID:hEd6RJQj0
- 産経ペテン新聞
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:47:08.91 ID:o7nssCsW0
- 石破と林を使え
石原は使うな
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:47:17.41 ID:iN8Un54w0
- >>5
まさに
予算に組み込んでんだから不可避なのに
- 193 :www ◆SbILoVERqY :2012/09/27(木) 07:47:33.42 ID:btFgcyJ20
- >>183
5年前の惨事、みんな忘れてるからね@w@;
マスコミのせいで辞めたと本当に思ってるぐらいだし。
こいつが、マジでクズ過ぎたから、参議院も負けたのに……。
まともな自民を返してくれ;w;
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:47:41.36 ID:evtyguL80
- 全力で釣られるのがJAPだろ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:47:49.25 ID:JvtHjIF40
- >>175
ナマポは企業の責任だから
法人税に連動させればいい
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:48:38.58 ID:ArI8q6DJ0
- マスゴミが叩くってことは良い政治家だしな
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:48:41.97 ID:yu00VdMV0
- 本人は何も言ってないのに
勝手に期待して後で裏切られたと文句言うんだろ
- 198 :www ◆SbILoVERqY :2012/09/27(木) 07:49:14.66 ID:btFgcyJ20
- >>186
不信任案を否決させて、増税させたのは自民じゃないですよ@wq
その自民が増税先送りとか言ってたら、もう何が真意なのか分からないんだが。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:49:24.41 ID:YU9XbTrL0
- 谷垣があれほど泥を被って進めたのにワロタ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:49:29.50 ID:cvGaKq/i0
- 新自由主義者なんだから当然だろ
増税しない代わりに社会保障費削る、それだけの話
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:49:40.74 ID:It7wRaX10
- >>180
軽減税率の線引として、何に消費税かけるかで論争しているな。
ちなみに新聞は消費税かけないようにするそうな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:49:47.13 ID:GzgBjERn0
- 減税景気回復なら自民
増税経済破綻なら民主
好きなほうを選べ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:49:54.15 ID:bOx4hw6p0
- >>193
また負けるぞ
選挙までどっか押し込めて失言やお花畑封じておかないと
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:50:02.88 ID:kWRMgoZJ0
- あれっ、選挙前民主党も同じ事言ってなかったw
- 205 :www ◆SbILoVERqY :2012/09/27(木) 07:50:17.17 ID:btFgcyJ20
- じゃないですよ×
じゃないですか○
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:50:32.14 ID:pnUuey4j0
- 増税先送りで釣られる愚民共
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:50:46.02 ID:jVT1zKxW0
- 創価と切れるなら応援するけど
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:50:53.98 ID:e3dNwqer0
- これぞ政治主導
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:51:11.57 ID:ArI8q6DJ0
- 悪夢の民主党政権だったな
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:51:40.17 ID:z8AoQoec0
- 消費税増税先延ばしは支持するが
こいつ自身は信用しない
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:52:17.90 ID:9+a5HCLqO
- そもそも経済まったく分からない安倍だぞw
前回もそうだがWBCで経済について聞かれると北朝鮮がー、領土問題がーしか言えない
どんだけこいつ頭悪いんだよ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:52:35.44 ID:o7nssCsW0
- 消費税増税を今行うメリットってなんだよ
- 213 :www ◆SbILoVERqY :2012/09/27(木) 07:52:46.35 ID:btFgcyJ20
- >>203
とりあえず韓流流行らせた安倍夫人は島流しで、
安倍自体は、外出禁止だな・w・;
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:53:01.80 ID:0gOPzDUO0
- 民主党て満期いつまでなの?
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:53:08.73 ID:kWRMgoZJ0
- >>202
減税景気回復なら民主
増税経済破綻なら自民
って言われて前回民主が勝ちました
それでこのザマです
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:53:19.06 ID:M7ljb2bQ0
- 今度はインターネットの情報に国民は騙されていた!
民主党はとんでもなく影で世界に貢献していたんだ!
みたいな事になったら俺たち国民立場無くなって顔真っ赤
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:53:35.52 ID:7kKNKKaH0
- >>193
野党時代に自民を徹底的に叩きなおす必要があったのに、それが出来なかった。
もう、自民も終わりかもしれんな
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:54:30.55 ID:maA0okqS0
- その分社会保障削って老人と貧乏人が反発してマスコミが騒ぐんだろwww
無能にやさしい国だからな
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:54:30.42 ID:mCr47XIm0 ?2BP(0)
-
いくら草加と組んでても売国ミンスよりもましだろ。
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:54:33.33 ID:+Xh3Szrj0
- それより相続税増税問題のが小金持ちには切実なんですけど
数百万の増税はひどい
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:54:38.64 ID:4vJm73/x0
- 自民党という老害の塊が、
たかが総裁変わっただけで全体の体質変わると思ってんのか。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:54:52.57 ID:8ypyOo4F0
- 俺も安部ちゃんと同じ病気の潰瘍性大腸炎だがこの病気と付き合っていくのは大変だよ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:54:59.88 ID:lj43WNiA0
- 急に20%になるよりだったら段階的に増税してくれた方がマシ
増税は避けられないんだから
増税の前に社会保障について議論しろよ
老人票に影響するから誰もやりたがらないよね
例えば整骨院の保険適用とかさ
若者の社会保障は積極的に議論するのに
- 224 :www ◆SbILoVERqY :2012/09/27(木) 07:55:18.06 ID:btFgcyJ20
- >>202
違う、この安倍の馬鹿が、サブプライム危機放置して、
当時124円まで上がってた円を100円付近まで落とした市場の戦犯。
それの対策をしたのが麻生政権。
安倍がやった事は、円高にして日経平均1万以下にさせて、サムスンの株価3倍に上げただけ。
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:56:02.79 ID:cvGaKq/i0
- 国民は大きな政府も小さな政府も望んでない
もはや天から社会福祉と景気回復が降ってこない限り満足しない
政治家にとっては無理ゲー時代、何やっても批判される
恐らく今後一層外敵を作って国民の関心をそっちに向けるっていう政治手法が強化されていくだろう
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:56:16.76 ID:o7nssCsW0
- >>221
老害推薦の石原が敗れたことに意味はある
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:56:29.66 ID:7kKNKKaH0
- >>222
そんな大変な病気なら、政治家なんかできんな
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:56:39.36 ID:D+1PEkPf0
-
橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/189
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:56:42.63 ID:jVaqJpQEP
- F欄成蹊卒の今太閤、安倍晋三様やで
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:56:48.23 ID:m83MC55U0
- さすが俺達の安倍総理大臣
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:56:56.47 ID:mCr47XIm0 ?2BP(0)
-
ここはブサヨ追放スレです
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:57:11.18 ID:GzgBjERn0
- 安倍新総理政策
減税
9条廃止
竹島奪還
尖閣防衛海兵隊
マジで非の打ち所がねーわ、完璧すぎる
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:58:01.35 ID:55djmzAq0
- 消費税増税せねば国が爆発する、というよくわからない焦燥感はメディアが作り上げた虚構です
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:59:12.13 ID:XkOx3/PFP
- 金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出)?@Y_Kaneko
安倍晋三自民党総裁が誕生した。
舵取りを過たず、まずは日銀法改正に取り組んでいただいて、
超党派での円高デフレとの戦いを期待する。
経済再生こそが外交防衛を含むさまざまな分野での最大の安全保障になる。
自民党と民主党が切磋琢磨していくことによってはじめて日本の政治はよくなる。
https://twitter.com/Y_Kaneko/status/250878828061282304
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:59:24.33 ID:7m4ddKJd0
- >>166
駆け込み需要の反動減で一時的に下がるだけだろ
消費税増税なんかは国民の多くも将来的な増税はさけられないものと考えている予測できる事態だから
不況の原因になった個人消費に対してはそれほどの衝撃を与えない
5%にあげたときも次の四半期では経済が低迷したがその次の四半期でプラス成長に転じてる
平成不況突入の原因はプラス成長を達成した後の四半期で起きた消費税ではなく金融破たん
日本経済がかつて繁栄したモデルを失って新しいポジションを見出せてないんだから
いつまでたっても本格的に景気がよくなるなんてありえないしじゃあ景気が回復しなければ
財政再建にいつまでたっても着手しないのかってなるとそれでは困るからこのタイミングで増税なんだよ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 07:59:26.71 ID:G1k/ym7D0
- これが駄目だったらネトウヨもようやく目を覚ますのかな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:00:46.59 ID:lj43WNiA0
- 社会保障>>>>>>>>>>>>>>>>経済>>>>>>>>>>>>>>>>安保でしょ
- 238 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆97AvOy2YfI :2012/09/27(木) 08:00:53.39 ID:UvbHKCtu0
-
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 共産党・・・・ おいらは共産党に入れる・・・与党に民主党は存在すべきではない
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:00:56.87 ID:Ngv889NF0
- アーベッ!アーベッ!!
俺たちのABEさん!!
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:01:14.46 ID:/vuQCbLb0
- >>221
老害も歳には勝てないんだよ
町村の脳梗塞はその象徴だった
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:01:21.71 ID:mCr47XIm0 ?2BP(0)
-
>>233
- 242 :www ◆SbILoVERqY :2012/09/27(木) 08:01:25.92 ID:btFgcyJ20
- >>233
今は日本国民が国債買ってるからある程度の対策が出来るだけで、
海外が買いだしたら、日本終わる。個人貯蓄の点から、今がもう限界なんだって;w;
日本裏切って、国を壊滅させた安倍に、その舵取りが出来るわけがねぇだろ……。
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:01:33.00 ID:ErBurzYz0
- 安倍も一度失敗して学んだんだろ
今回はマスゴミがネガキャンしてもたぶん大丈夫だと思う
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:01:37.19 ID:yGYJnZNgO
- 選挙が終わったら、党内からの突き上げで撤回する事になるだろうな。
三党合意をまとめた伊吹とかを黙らせられないだろう、安倍じゃあ。
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:01:38.02 ID:41cBKKbB0
- >>224
市場の大きな流れを1国でどうにかするのは無理。
それに日経1万以下になったのは08〜09年だしね。
麻生の対策なんかも全然効いてない。
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:01:55.90 ID:px0FeFR40
- きたぁぁあ
あわてて車買う必要がなくなったな。
5%のうちに買おうとしてたの俺だけじゃないはず。
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:01:58.22 ID:qU9r/h7h0
- 安部で決まり
あんな豚にあげられてたまるか
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:02:35.43 ID:muEsS47q0
- さすが俺たちの安倍
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:02:46.06 ID:GzgBjERn0
- 時代は安倍自民
歴史的なビッグウェーブに乗り遅れるなよ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:02:59.24 ID:Ngv889NF0
- abesann
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:03:06.44 ID:lj43WNiA0
- >>245
結構大きな緊急の財政出動してなかった?
それを議会を通すのに民主党が嫌がらせしてたイメージなんだけど
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:03:24.68 ID:oqyJAS1M0
- >>235
小渕が公共事業してんじゃん?
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:03:29.68 ID:5GbkvQmAP
- 民主党みたいだな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:04:08.57 ID:m5vNilC80
- 民主も維新も言行不一致だから見捨てられたが、
これでもし安倍ちゃんまで手の平返したら自民完全に終わるな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:04:55.35 ID:px0FeFR40
- >>253
口だけやるやる詐欺のミンスと一緒にすんな。
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:05:13.32 ID:kuh++4U70
- ほんと石原伸晃じゃなくて良かった
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:05:20.24 ID:abDE5avI0
- マジでデフレ止めてもらわないとこっちにまで巡り巡ってきちゃうわ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:05:36.30 ID:ekaeWKFR0
- やっとまともな政権に戻るか!
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:05:39.94 ID:ArI8q6DJ0
- とにかくマスゴミ対策を徹底してやってくれ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:05:47.14 ID:s9asxFaT0
- >>245
麻生はしっかり抑えてたぞ
民主になってからだ他国がサブプライム後回復基調でもだだ下がり
サブプライム起きた年のが下がり幅低いからな
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:06:02.04 ID:3UGKFz6V0
- 戦後60年以上も憲法に一義的に明文化されているのに立法されなかった国民投票法成立させ
数年前ではあるが、今よりも軍事に対して消極的な日本で防衛省に格上げするなどの
数々の実績がある安倍さんにとって
たかが十数年前に成立した日銀法改正なんて容易い
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:06:06.40 ID:EcsGWFI30
- 安倍さんwwww民主みたい出来ないマニフェスト掲げてアホな国民釣るんですねwwwww
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:06:08.86 ID:mCr47XIm0 ?2BP(0)
-
サンキューカッス
ミンス党
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:06:23.01 ID:tYxAcsh40
- >>5
安倍ちゃん通しちゃうからねえ残念ながらw
- 265 :www ◆SbILoVERqY :2012/09/27(木) 08:06:23.23 ID:btFgcyJ20
- >>245
麻生が下落傾向だった円を95円で止めて、
IMFとか、雇用対策、自動車関連を優遇させて、
電機事業にはエコポイントとかで対策して止めたんだって;w;
別に麻生信者じゃないが、麻生はマジでやばい。
応援してるID見てみろよ。単発IDで水増ししてるだけだろ?
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:07:17.46 ID:RycPjDYQ0
- 問題先送りの自民党に戻るのかよ
谷垣でよかったじゃねーか
- 267 :www ◆SbILoVERqY :2012/09/27(木) 08:07:26.56 ID:btFgcyJ20
- 麻生はマジでやばい×
安倍はマジでやばい○
石原はもっとやばかったけどな@w@
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:07:40.56 ID:gsPUmuu10
- 参院選も増税押しして増税反対の不信任案も否決したのに
民主党に責任押しつけてころっと態度変えたな。節操のなさがある意味凄いわ。
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:08:05.97 ID:eDEWmaGm0
- 景気条項ってあくまで努力目標だからな
しかもそれすら拒んでいたのが自民
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120607/plc12060711300005-n1.htm
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:08:19.92 ID:B15l3TbX0
- うんこ味のカレーとカレー味のうんこを出されて
うんこ味のカレーを美味そうだと言ってる人がたくさんいて見てらんない
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:08:49.47 ID:taAeXk1h0
- 昨日、区役所に行った
駐車券を発券してもらうために、声かけた
5人が5人ともタライまわししやがった
毎月毎月アホみたいな税金を聴取しておいての体たらく
この無能なクソ共を滅殺することとかって期待できないんだろうか?
できねーんだろうな
やってくれそうな橋下は怪し過ぎるし、ため息出るわ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:09:25.33 ID:EWCSagkb0
- 消費税に賛成してたの自民なんですけど
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:09:25.36 ID:RycPjDYQ0
- エコポイントは需要の先食いだったのは今の家電業界見ればあきらか
なぜか円高に責任転嫁してるが国内で売れてないんだからしょうがない
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:10:33.04 ID:lj43WNiA0
- 自民は単独過半数取らないと民主党からかなり嫌がらせされるぞ
増税の約束を翻意にしてんだから
内輪もめしてる状況じゃないのに
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:10:43.08 ID:YU9XbTrL0
- >>272
賛成するために不信任を否決して
増税きまったら問責だしたよね
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:11:13.70 ID:oqyJAS1M0
- >>273
円高は国内産業を疲弊させる
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:11:25.99 ID:bLFpTmo9P
- >>215
ネトサポの頭の悪い発言は隠しようがないんやな
- 278 :www ◆SbILoVERqY :2012/09/27(木) 08:11:33.33 ID:btFgcyJ20
- >>273
しょうがないで、その原因招いた安倍にまた任せるのか・w・;?
まだ谷垣の方が良かったpwq
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:11:54.19 ID:LhIrMfe9O
- 野党時代支えてきた谷垣をボロ雑巾みたいに捨てるような党なんて信用できるかよ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:12:04.17 ID:cas4xTr40
- 政権とったら手のひら返しするだろ絶対
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:12:40.10 ID:mCr47XIm0 ?2BP(0)
-
んじゃ、安部と麻生のタッグでおk
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:12:44.18 ID:AJN3yxP0P
- そもそも円高を強要してるアメリカに逆らえるんか?w
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:12:54.43 ID:SUHvlzhM0
- >>202
自民はないわ
民主にいれてくる
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:13:47.74 ID:jgbvfbpr0
- これはいい
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:14:05.27 ID:bLFpTmo9P
- >>274
つーか自民党に政権渡すくらいなら民主党政権のままのほうが
よほど未来があるというものだ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:14:13.06 ID:EnMaQzl80
- 口で言ってすぐ実行できるなら
もうとっくにやってるつうの
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:15:17.69 ID:sPgwjhDMP
- > デフレなら先送り
政権奪取後に「デフレとは思えない」とか理由で消費税をアップしちまうんだろう?w
おれら、民主の嘘で散々学習してるからさ、もうこう言う疑似餌には騙されないよなw
- 288 :www ◆SbILoVERqY :2012/09/27(木) 08:15:55.22 ID:btFgcyJ20
- >>283
民主はダメだってー><。
民主を潰す為に、自民が単独過半数取る必要があったのに、
日本裏切って辞めるような安倍に任せる、今の自民党が叱責沙汰で……。
これだったら、5年前覚えてるような奴が自民に入れるわけじゃないのが最大の問題だ;w;!
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:16:15.92 ID:AJN3yxP0P
- んで、実際どの党が政権執ったらいいんだよp
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:16:30.75 ID:jOXOtcKe0
- 神降臨
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:16:39.11 ID:P8akcTDj0
- 麻生を財務大臣にするか外務大臣にするか・・・
とりあえず安住なんて素人ボンクラをはやく辞めさせろ
田舎の国道を補修してくれこっちはバイクで田舎行って金落としてるのに酷い道が多すぎる
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:16:39.08 ID:tMHQPIOB0
- そうでしたっけ?ブボボ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:17:15.13 ID:rmHMGvTpO
- 谷垣さんだったらまだ良かったんだがな
自民党に捨てられてかわいそうだ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:17:38.09 ID:/Oo7FUnm0
- こんなの嘘だって誰でもわかるだろ
政権欲しけりゃ野田より右寄り発言して人気取れ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:18:35.05 ID:5pfh7pgx0
- これ公明の意を汲んだだけだろ。
歳出削減して、消費税廃止して経済活性化して、減税しろよ。
先送りで喜ぶとかねーわ、とくに若い人からみたら。
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:19:01.79 ID:rsI4N+/4O
- 二十年近くデフレなのに再来年までに脱却できるのか?
なぜ前総理だった時それをしなかった?団塊の年金や医療はどうすんの??
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:19:12.47 ID:GYdAKWa20
- まずナマポに国籍条項付けろよ
その次にパチンコ禁止
これらをしないと日本は絶対に立ち直らない。
絶対ニダ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:19:25.18 ID:41cBKKbB0
- >>260,265
麻生政権誕生は2008年9月。このときの日経平均は11,000円くらい
その後2009年2月には7500円まで下がり、最後は10000円くらいで終わり。
鳩ぽっぽ政権は10000〜11000〜9400円くらい
安部氏は1.7万くらい。
安倍氏で下がってたわけでもないし、麻生がなんとかしたから止まったというより
世界的なリーマンの底が来てとりあえず止まっただけ
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:19:48.94 ID:RycPjDYQ0
- 野田民主>>谷垣自民>>>>菅民主>>鳩山民主>>橋下維新
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:20:03.06 ID:e3KFZMRV0
- もう工作員来てるんですか……たまげたなぁ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:21:04.12 ID:XBNZ8lnR0
- アンチレスがマジで単発だらけで笑った
相当都合が悪いようだな
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:21:06.33 ID:9BXxASRJP
- デフレ脱却っていうならもっと円を刷れよ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:21:27.23 ID:6snm3D1u0
-
財務省とマスコミのフルボッコが始まるで 正露丸沢山用意しとかんとやばいで
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:21:29.06 ID:5GbkvQmAP
- 第2民主党かよ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:21:30.79 ID:nHsjqaKHO
- ナマポ
在日 ×
jpn ○
区別しーやこら
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:21:52.85 ID:Xim6uEE80
- 三宅久之のジジイがバックについてんだぞ?
クチだけだよ。みんなの党にしとけ。
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:22:11.93 ID:mCr47XIm0 ?2BP(0)
-
コ う サ く イ ん サ ん
イ ら ッ し ャ い
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:22:41.55 ID:785q+IFp0
- >>5
だろうな
軽減税率とあるが、単に税収を減らすだけでは経済の再建は実現しえない
聞こえのいい言葉だけを全面に押し出して、具体的にどう再建するかという肝心な部分には触れないようにしている
詰まるところ、高速無料化、子供手当ての時と同じ手法で、学習能力の無いアホな魚を何度でも網に掛けることができる
バカ(国民)がバカ(政治家を)呼ばわりする資格など無い
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:23:58.61 ID:vc7ETiu10
- やばい、これは全力で自民支持だわw
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:23:58.83 ID:gKcv3Fp/0
- ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
./嫌_儲\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 阿部が総裁だと!?
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| うんこ漏らしは便所に籠ってろよw
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ おーいみんな自民には投票しない方がいいぞー
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
くるっ
./嫌_儲\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | 消費税見送りキター!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 首相に学歴とか関係なくね?
`‐-=-‐ ' ヽ ノ 自民に全力で投票だな
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:24:06.38 ID:qFKkHvpr0
- 朝からマスゴミが袋叩きしてワロタ
次は自民で正解だわ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:24:19.42 ID:P8akcTDj0
- >>302
円を擦るのもそうなんだが擦った金を動かさないと意味がない
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:24:26.51 ID:Lo26rm0w0
- 完璧デフレなのに増税はありえんけどね、それは多くの人が思ってる
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:25:21.50 ID:fsmOGlQK0
- 乞食のスレタイ工作のみが虚しく響く状態になっているが
わざとやっているのか
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:25:30.54 ID:n7MvMdLr0
- 特に読売新聞が発狂しそうだな
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:25:44.05 ID:7NeayKeh0
- 次自民なるのは確実だからダダこねてもどーにもならんで
若者からお年寄りまで支持してるからな
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:26:28.46 ID:PVZaNxxH0
- 日銀に100兆擦らせて国民に配ればいい
誰も困らない、簡単に景気回復
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:26:52.07 ID:XCpURCJH0
- 財務キチガイの連中に負けないよう頑張って欲しい
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:27:03.61 ID:kObji8RM0
- 総裁になったらやっぱり上げます
あげざるを得ません、って言うだろどうせ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:27:18.17 ID:lj43WNiA0
- 赤字が増えて業績の上がらない会社は人員整理と資産の売却しなきゃならないよね
赤字の解消は無理だろうなぁ
どうするんだろうか
ハイパーインフレになれば借金はちゃらだけどw
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:27:35.80 ID:iAXxWNmg0
- いくら頭が変わったからって、この掌返しはないわ
党としての矜持はないのか?
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:27:50.95 ID:rsI4N+/4O
- 二十年近くデフレなのに再来年までに脱却できるのか?
なぜ前総理だった時それをしなかった?団塊の年金や医療はどうすんの??
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:27:51.58 ID:RycPjDYQ0
- まぁ自民になるだろうな
やっぱ小泉時代の好景気が頭から離れないんだろうし自民に戻ればそうなると期待してる人も多いだろう
けど実際は衰退国家だからどうしようもならんのよね
政治なんかに頼らず自分で切り開くしかない
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:28:16.93 ID:5pfh7pgx0
- >>302
刷るとかいう話より、庶民の手に行きわたらないことが問題なんだわ。
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:28:35.53 ID:7YmRqrEd0
- そもそも各種増税に反対してるのは非正規無職といった底辺だけ。
増税に反対してる党は共産社民小沢と底辺好みのゴミ政党ばかりというのがそれをよく物語っている。
今回、自民党がトチ狂ってそのゴミの仲間入りしただけの話。
良識的国民は増税による財政再建と震災復興を望み、野田民主党と財務省を支持しているから。
まさか嫌儲には増税反対派のゴミはいないだろうが、
もし誤った考えを持つ人間がいるならすぐに考え直すことをお勧めする。
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:29:47.39 ID:sbbWnYOh0
- >>161
公務員がデフレ脱却したがらないわけだよな、、、
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:30:13.82 ID:f0GTuA/P0
- 自民は消費税増税やりたいんだから、こういうなんか甘いこといって、絶対的議席数を稼いだ後、もちろんそのまま増税やろ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:31:48.94 ID:kWRMgoZJ0
- 野党時代→デフレで増税はありえない
政権交代、官僚のレク後→社会保障費の増大に対応するため増税は必要
どの政党が政権とってもこれだから
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:31:54.34 ID:UDRoY9gj0
- 自ら高いハードル設定してしまって自爆の道を進んでるとしか思えない
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:31:57.22 ID:zJ1p2hLt0
- 増税回避されたら不動産業界が涙目だろうな
増税前にぜひと煽った特需が失せるし
IT業界は別の意味で涙目だろうな
システム改修による諸々の作業が減るし
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:32:03.84 ID:eDEWmaGm0
- >>161>>326
>>269
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:33:14.55 ID:zOH/eUkyP
- 馬鹿な国民がたくさん釣れそうだな
いまだに消費税上げないとか日本終わらせる気かよ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:33:42.47 ID:XwuKsp+Y0
- 自民党すらも裏切ったな
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:33:59.39 ID:o7nssCsW0
- 地方票が民意を表すっておかしくないか?
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:34:03.40 ID:biO7tN+S0
- つーかまずなんで勝手に消費税上げようとしてんの
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:35:19.24 ID:Lo26rm0w0
- 別に増税しないわけじゃなくて先送りにするだけだろ
順番があるんだよ、やることやらないで増税増税言うから叩かれる
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:35:33.01 ID:XwuKsp+Y0
- 消費税増税に賛成票入れた奴が反対というのが欠片も理解できない
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:38:36.87 ID:f0GTuA/P0
- つーかさ、今年中か今年度中に野田に解散させること出来るの?
来年の8月まで野田総理とか言うオチじゃねーの?
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:39:52.27 ID:8HTLxo2Z0
- >>336
自民党の公約も「景気回復と、コストカットを前提とした消費税増税」
谷垣も地味に公約違反だった
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:43:04.92 ID:4bRnLI5u0
- 増税してくれてかまわんよ
ただ役人のために使うだけで意味が無いでしょ
だからするなって言ってんだよ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:43:12.30 ID:7PwcDPbP0
- いつまでデフレなんだよ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:43:47.77 ID:cqjQ5skO0
- まあ期待するか
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:44:05.82 ID:JNcHvihV0
- まあ今回は震災とかあったから
公約も多少違反しちゃったのかもな自民も民主も
ただ今の状態の増税はなあ
国債とインフレ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:44:52.16 ID:sbbWnYOh0
- >>338
当然そうなる(野田継続)と俺は思ってる。悔しいがやっぱ野田は賢しいよ。まあこの御時世だから外交的にはその位でいいのかもしれんが。
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:45:45.54 ID:7ShjDpcm0
- いつも思うんだが消費増税じゃなくて消費税増税じゃないの?
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:45:54.77 ID:gxzSVMBS0
- >>59
日本人はバカだからだ!!
いや、マジでテレビ、新聞に洗脳されてるよ。
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:46:47.47 ID:Ngv889NF0
- アベシッ!
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:48:03.74 ID:2GPxF4FY0
- と言ったな…アレは
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:48:22.74 ID:dUJPPEXl0
- 「デフレ脱却できなければ消費税増税先送りすべき立場」
「脱原発依存を掲げるけど現時点で将来の原発稼働ゼロを打ち出さない」
「TPPは聖域なき関税撤廃など国益に反する形での参加に反対する」
↑
玉虫色すぎワロタw
さすが何もきめられない自民党www
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:48:54.84 ID:pF4cO8poP
- 自民大勝利くるで!!
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:50:08.71 ID:QfsQi+vX0
- 誰がやろうが結果は同じだろ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:51:48.93 ID:dZGJJ7lk0
- >>349
何も決めてないって言ってるのと一緒だよな
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:55:24.04 ID:GCfnAR/F0
- 先送りなだけで増税するんだもんな
増税したところで官僚が使いまくって借金も減らない
てか900兆円も借金ある国でどうすんだよ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:56:09.86 ID:UVP/3fv00
- エコポイントが終わった今経済活性の鍵はエロポイント
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:57:36.18 ID:OoX7kAoz0
- 安部さんGJ!!!!!!!!!!!!!!
これで日本は救われた
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:58:08.03 ID:P8akcTDj0
- >>353
>てか900兆円も借金ある国でどうすんだよ
もう諦めて死ぬしかないんじゃね? (釣り針)
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:59:05.91 ID:es1Cf0Jf0
- 安部ちゃん全力で消されそうだな。
財務省に逆らった奴らの末路は悲惨だ。
安部ちゃんが勝てるかに日本の未来がかかってる
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 08:59:05.70 ID:tYxAcsh40
- >>353
じゃあ他国に返していただければいいんじゃね
そのまんまの額面でしか見てないとか財務省かよ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:00:59.88 ID:a7LjUVW8O
- デフレなら先送りって、最初から景気条項にそう書かれてるだろ
こんなの法案通った時に分かりきった事で、いまさらすぎる
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:05:32.40 ID:lkLmEJh10
- 8%っていろいろ計算めんどいからやるなら省いて10%でいいよもう
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:11:02.81 ID:QLUuTUqm0
- >構造改革などで高い成長を実現し
金融緩和はいいが、ここが引っかかる
個人的にはこのヌエみたいなポリシーミックスでは
デフレは脱却できないと思う
でも、だったら消費税は先送りか。やるじゃん!
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:11:12.95 ID:Ngv889NF0
- >>360
計算めんどうだから0%にしよう
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:11:28.04 ID:Hr4kyMXF0
- この3年間
どうして自民だったらもっとマシだと思う事ができるんだ?
逆だろ
自民だったら国民が嫌がる事が問答無用で決まっていくだろ
民主が何もできなかったのは質が悪い事もあるが
経験不足なのと腐敗した権力層に徹底的に足を引っ張られたからだろ
何でそんな簡単な事もわからないんだ?バカなのか?
味方らしき物があまりにお粗末だからといって
だからと言って階級社会にしようとしてる敵を支持するか?
知能障害でもあるのか?
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:12:19.51 ID:qmQTTLmk0
- >>362
経済効果でそうだな
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:13:06.31 ID:eDEWmaGm0
- >>359
景気条項ってあくまで努力目標だからな
しかもそれすら反対してたのが自民
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120607/plc12060711300005-n1.htm
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:13:18.99 ID:tYxAcsh40
- >>364
ジジババ発狂して死んじゃうwwwwwwwwwwwww
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:20:58.17 ID:jJkuHdGA0
- あ〜あ、いつもの自民党でこれで日本死亡だな
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:24:39.99 ID:nHsjqaKHO
- jap=DV受けてるSweet
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:33:43.31 ID:hKxjS+5Q0
- リフレ派って中川秀直以外いないって聞いたが
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:35:17.70 ID:6rDbssKn0
- 増税→税収減のクリティカルコンボを喰らった国が最近あったよな。どこだったか忘れた
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:35:27.72 ID:v9jhYuwI0
- 借金900兆って、誰が主な国債の買い手か分かってる?
あと、97年に消費税3%→5%に上げたけど
消費税・所得税・法人税の合計税収は前年度マイナス4兆円だし、
どんだけ景気を冷ましたか分かるでしょ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:35:31.74 ID:19YDdoTH0
- 3党合意は継続するって言ってたけどどうなったんだ?
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:36:35.11 ID:1zrx0t+j0
- そりゃ安倍には選挙で負けた悪夢があるからなw
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:46:50.52 ID:3auDSCji0
- 原発も曖昧、消費税も曖昧
ポピュリズムに走って決められない政治家
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:51:39.21 ID:nRRnz8k90
- 増税一番連呼してたの自民なのに、選挙時だけの人気取りでよく言えるな
自民に入れる奴バカだろ、もう二度と入れない
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:51:46.62 ID:YKxgiSPn0
- 財政再建の谷垣、景気対策の安倍麻生って対立が与党のときからあったから
これは予想ついたけど
むしろなんで今増税をやるべきことかという議論がなかったのが不思議なくらいだから
- 377 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/09/27(木) 09:52:31.60 ID:WXroP68G0
- 俺たちの阿部
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:53:42.74 ID:aEqSv2ni0
- 自民党伝統の先送りキタ――(゚∀゚)――!!
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:54:44.96 ID:5k/HXi1f0
- そこで公共事業の出番です!
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:57:26.32 ID:y2jlobo30
- は?
自民党は一人の反対者もだしてないとかいってホルホルしてたじゃん
こいつはちゃんと反対したの?
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:57:49.85 ID:YKxgiSPn0
- 消費税増税の先送りというか、
景気対策を優先するから財政再建の先送りってだけで
実にわかりやすい方針だと思うがこれに不満あるってやつ何なのかね
じゃあ今財政再建やれっていうのかねw
財務省の犬かなんかなの?w
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 09:59:02.72 ID:Ngv889NF0
- 俺たちのアベシッ!!
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:01:38.88 ID:G/kLJDTK0
- 次の総選挙、自民が余裕で過半数取っちゃうぞ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:01:59.82 ID:WWXtRsZTO
- 選挙前だけ甘いこと言っときゃ勝てるってミンスが証明しちゃったからな。
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:02:49.76 ID:SVEHxSnS0
- 馬鹿が
税金上げないと国家転覆するぞ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:03:27.27 ID:PjOV4ve70
- >>384
最低時給1000円とか高速料金完全無料化とかなw
ほんと実現しなくて良かったわ〜
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:03:32.94 ID:KAYXTyE20
- 次の政権に託します
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:03:45.64 ID:c5vo2Sov0
- まあ選挙対策なんだろ
実際は増税してくるよ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:05:44.81 ID:aEqSv2ni0
- 具体的にどうやって日本の景気回復させるんだろうね
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:07:58.92 ID:V0ATZN9X0
- 上げるぞ上げるぞといって駆け込み需要を煽って上げないのが一番いいのだが。
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:08:12.98 ID:SyJEB+mp0
- これは前々から阿部ちゃんは言ってるよ
デフレのときに消費税増税はアホ以外の何者でもないわw
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:08:18.35 ID:0WT/ejWY0
- >>308
大事なことなのでID変えてもう一度言いました?
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:09:42.05 ID:x82/yUekO
- ソッコーで三党合意守れって言ってんだから無いだろ。
信じてる奴は景気条項付いてるから増税は無いって言ってる奴並みに馬鹿。
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:11:07.54 ID:rpJDRoDZ0
- 選挙前<増税反対しておくから投票よろしく
選挙後<悪い やっぱ無理だから増税するはww
いつもこの流れ。
まぁ増税したきゃすればいいが
その分ナマポが増えて、結局マイナスになるはずなんだけどな
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:13:28.41 ID:re2Q6WdfP
-
在日の生活保護縮小or撤廃と中韓の留学生に出てる補助金
今の情勢ならいい機会だから減額か撤廃しましょう
今のタイミングなら イ ケ る
お願いします
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:13:36.81 ID:y2jlobo30
- 景気対策の違いは日銀に引き受けさせるかどうかと
公共事業の内容でベクトルは同じ。
復興需要でもデフレ傾向はちっとも改善してないから
難しいだろうな
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:14:21.15 ID:f+tyOInW0
- 増税分は社会保障に充てられますってきこえはいいけど
社会保障にたずさわる公務員の人件費で7割吹き飛びますって但し書きいれとけよ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:15:28.95 ID:9+WNkN7ZO
- 子供手当て廃止早よ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:15:29.39 ID:/DMKYVW/0
- 安倍が、自民党が叩かれてるってことにどうしてもしたい人たちが滑稽
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:16:31.45 ID:pzCh3qj90
- ABE!ABE!
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:17:43.60 ID:1zrx0t+j0
- >>398
児童手当に名前変わるだけだろ。
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:18:11.36 ID:Ft0NUB7k0
- >>360
最初は3%だったろwwwwwwwwwww
計算しろwwwwwwwww
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:24:57.92 ID:2gZ7JXvQ0
- これ自体は喜ぶべきことかも知れんが、
民主党が景気条項盛り込んだときお前ら喜んだか?
それを自公が削除させたときお前ら何してた?
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:25:32.47 ID:5GbkvQmAP
- 選挙を考えればこうなる
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:38:45.81 ID:BR/wonx30 ?2BP(2008)
-
あべしには是非財政破たんコースをお願いしたい
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:43:58.72 ID:LK0fN+Fg0
- お前らまた詐欺フェストに騙されるのかよ
ほんと学習能力ねえな
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:44:13.95 ID:mcHgMoFa0
- 工作がひどいまだ野党なのに
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:46:35.08 ID:m+bL41Ix0
- 日銀が金融緩和行うとデフレ解消するのか?
国債の価値が下がるのが心配だ。
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:51:07.53 ID:T4zivIan0
- インフレさせちゃえよ。
円高の恩恵を生活レベルで感じられないんだしどうでもいい。
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:52:33.92 ID:pWOCoib1O
- 選挙だけ考えて発言すんのやめてほしいな
見通したってるなら増税確定か増税廃止になるはずなのに先送りって総裁になったから思い付いただけだよね
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 10:56:03.43 ID:n4onQDdN0
- 財務省は財政健全化しか視野にないんだろう。
だから増税一本路線。経済成長戦略なんて欠片もない。
そして財務省が省庁でもっとも権限あるから政治家含め誰も手出せない(口だけは出すけどなw)
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:01:17.08 ID:ZWYuGPRgO
- 先送りのための具体的なプロットが提示されないと約束事は反故される
お前らホント学習しないな
頭悪すぎ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:01:18.25 ID:KeOrw86e0
- 安部総統
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:04:10.11 ID:L0mS8jQg0
- 古舘、報ステの安倍総裁生インタビュー直後、国民の出待ちから罵声を浴びせられる→逃走
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18983700?mypage_nicorepo
もうこういう個人攻撃の時代が来ました。
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:06:33.15 ID:puIO4k8u0
- パチンコ課税と宗教法人課税。よろしくお願いしやす!
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:10:49.76 ID:9+WNkN7ZO
- プロポーズまで把握するとは流石八兵衛
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:12:21.92 ID:KGsxI19J0
- 責任野党の自覚はあるんですか!
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:13:58.66 ID:icU1nmCU0
- 誰もやりたがらない総裁を嫌々引き受けましたって感じ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:15:28.52 ID:8HMditYMO
- 消費税先送りで財源はどうするつもりなんだ?
もちろんパチンコ税と新興宗教税だよな?
糞安倍今度はちゃんとやれよボケ
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:16:01.53 ID:FZw0bGji0
- これでまたマスコミに叩かれるな
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:16:20.31 ID:T7e8svRj0
- 石破幹事長かー
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:17:42.79 ID:7jcSTiB60
- >>5
だろうな
軽減税率とあるが、単に税収を減らすだけでは経済の再建は実現しえない
聞こえのいい言葉だけを全面に押し出して、具体的にどう再建するかという肝心な部分には触れないようにしている
詰まるところ、高速無料化、子供手当ての時と同じ手法で、学習能力の無いアホな魚を何度でも網に掛けることができる
バカ(国民)がバカ(政治家を)呼ばわりする資格など無い
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:22:37.44 ID:ssPGsZBR0
- じゃあなんで法案に賛成したんだよ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:24:08.25 ID:GSQ7uAXPi
- 財務省官僚A「あんなこと言ってるが、いいのか?」
財務省官僚B「好きなだけ言わせたおけ、言うだけならタダだ、総理になったら圧力かける」
財務省官僚A「だな、官僚なしじゃ政治は成り立たないからな」
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:28:09.70 ID:DIi9W0po0
- そもそも景気の良し悪し決める基準が大手企業の業績だろ?
搾取されてる下請け基準で判断しなきゃ景気上がりました→増税→中小倒産→
ってなる
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:28:43.29 ID:J0pKvSgN0
- 自民て増税賛成したじゃん。
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:31:42.85 ID:lindk9w9P
- やっぱ安部まともだわ。
民主党でここ数年間国内経済政策がゼロ状態で国民生活が疲弊しきって限界に来てる今、消費税大増税なんてやったら、国内経済が本当に崩壊するぞ。
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:32:49.79 ID:0X/HdIMS0
- 小沢さんの立場ないだろおい!w
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:34:38.38 ID:+7+63Gz70
- 元々そういう法律やん
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:34:44.28 ID:1zrx0t+j0
- >>407
三党合意があるからだろ。
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:35:30.46 ID:Tw9bTXxOP
- 米倉に怒られるんだろ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:36:23.00 ID:e7cWxV7w0
- いま消費税あげたらホント消費が冷え込んじゃうから当然。
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:39:20.15 ID:McdD3Q830
- >>5
【衆院選】 麻生首相 「政権交代は景気後退だ」
12 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 11:23:03 ID:CM2rzmLO0
もし選挙後に株上がったら国民を欺いた罪で切腹しろよ阿呆
49 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 11:38:12 ID:6FDTQXeJ0
なぁ麻生
国民を脅迫するような事は辞めろよ。
お前はヤクザか?
171 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 12:56:56 ID:ixPCXFR60
もし景気後退しなかったら、どうするつもりなのかね、麻生さんは。
なにもしないだろうな。それぐらい軽い言葉に聞こえてしまうよ。
188 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 13:12:32 ID:mP8XMjHC0
いやもう麻生政権下で十分に景気後退しているだろ。景気も首相も今より
悪くなることはないよ
213 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 13:57:04 ID:LVwtuqrV0
ここまで言うと、どっかのカルト宗教の教祖と同じだなw
層化に染まって16年すると、かつてのウヨ政党もカルト化しちゃうんだな
まるで民主政権になったら地球が滅びるぞー、隕石が落ちるぞーっていってるように聞こえるw
393 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 19:31:33 ID:t8GCcfEn0
民主党は嘘言わない
約束は絶対守ってくれる党だ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:44:11.30 ID:F65h/pzrP
- >>433
いまテレビがこれだけ売れないのは、麻生のエコポイント政策のおかげだけどな
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:45:09.22 ID:c/HGVrYY0
- >>1
お前確か賛成してたよな
お前確か賛成してたよな
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:47:08.59 ID:vc21w5Ev0
- >公約では「日本経済再生本部」を創設して
竹中平蔵や経団連の連中ですねわかります
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:47:09.27 ID:VfYnNEqH0
- 安部神過ぎてワロタw
谷垣()石波()()
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:54:13.33 ID:CPV1/Zh+0
- 消費税増税先送りというか廃止なら支持する
そのせいかマスゴミのネガキャンがはんぱないようだがwww
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:57:42.49 ID:rsI4N+/4O
- 身命を賭して、職務に取り組んでまいります
全力投球することを約束いたします。
たじろぐことなく、改革の炎を燃やし続けてまいります。
全身全霊を傾けて挑戦していく覚悟であります。
って言った二日後に辞任した事を忘れたのか?
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:57:44.42 ID:tA4z4lJL0
- 教室の後ろの黒板に書かれる言葉と同じだな「いつも通り」
消費税賛成したくせに選挙の為先送り
ダメだな
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 11:58:11.86 ID:4GHB5gTI0
- 安倍が消費税法案の採決で反対票入れるかせめて欠席でもしていれば分かるんだけどね
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 12:00:39.11 ID:Xd6uat2R0
- >>111
それデマだって結論出ただろ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 12:05:09.08 ID:fTshrJJx0
- また官僚の僕マスゴミにフルボッコされるな
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 12:10:37.53 ID:KGsxI19J0
- >>434
ハ?高機能高価格のガラパゴステレビだからだろ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 12:13:44.25 ID:oh4qZTOH0
- やはり安倍が総理しかないな
橋下は安倍に遠く及ばない
これが岸信介の遺伝子の差か
認めたくはないな
ハングリー精神旺盛な橋下にも頑張ってもらいたいが
なぜ安倍みたいに消費税増税は先送りすると言えなかったのか
安倍に相談したら対案貰えてたのではと思うんだけど
会えないものなのかね
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 12:17:27.16 ID:7kKNKKaH0
- >>445
>なぜ安倍みたいに消費税増税は先送りすると言えなかったのか
あとから嘘つきって言われたくないから
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 12:17:48.57 ID:IV29Esk70
- これはもう自民に投票するしかない
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 12:33:54.18 ID:VRfzMTTc0
- 数ヵ月後
「以前、先送りすると言ったな? あれは嘘だ」
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 12:47:38.01 ID:mpjj/FIg0
- >>448
ほんとこれ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 12:57:21.48 ID:AV9XiWIT0
- 安倍さん釣りはやめてください
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 13:51:31.58 ID:iIrqo8o40
- 朝日の朝刊でうれしそうにネガキャンしててワロタ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 13:56:06.85 ID:ZnN1aYjS0
- 自民党「ただちに〜増税はしません^^」
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 13:59:09.71 ID:JgxAHZ/X0
- つうか野田内閣信任してまで増税法案通したの自民だろうに…
ミンスは造反者まで出たのに自民は一枚岩で増税賛成だったのに党首の一存で変えられるわけ無いだろw
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 14:08:17.49 ID:rQDblsNJi
- 安倍ちゃんは増税法案に反対しましたっけ?
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 14:15:44.38 ID:nNUVnI9Y0
- >>434
おまえアホだろ
地デジ化終了して需要がないだけ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 14:16:49.00 ID:rQDblsNJi
- >>371
国民相手なら踏み倒してもいいのか?
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 14:17:15.82 ID:xrtxGy2L0
- おまえら選挙公約はウソだらけで政治業者は口だけってわかってるよな?
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 14:21:56.30 ID:MxUB9Jby0
- 戦後50年で自民党がどれだけ借金作ったのか、ネトウヨは分かってんのかな?
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 14:24:21.58 ID:b2B4NMto0
- 日本はGDP比で軍事力を国際水準まで上げると公約で言え
外交的に信じられるのは言葉より力
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 14:30:10.88 ID:j95U/mnE0
- 朝令暮改の風見鶏うんこ自民
まず三党合意で消費税うpに加担したダニ垣の粛清してみせろよ、パンパース安倍wwwwwwww
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 15:01:23.70 ID:msaDnXCy0
- 本当にデフレが起きてたら
米が値上がりして煎餅焼けないなんてことにはならんよ
デフレはマスコミのデマ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 15:16:18.23 ID:L4Z40f5P0
- >>5
これで釣られずに何でつられたらいいんだよ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 16:49:15.42 ID:ckSSSR+M0
- これで前回民主党にいれた輩は自民党に投票だな
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 16:54:09.08 ID:P8akcTDj0
- 借金借金うるさいやつがいてわろた
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 17:14:21.32 ID:bGl/JRG7i
- >>459
その金はどこから出すんだよ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 17:31:33.69 ID:zBXmCpzU0
- たとえ国民を釣るエサだとしても
オレは全力で釣られに行くぜ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:18:18.61 ID:j2WFco7m0
- >>15
http://www.youtube.com/watch?v=MVXil7HoPLo
消費税を上げるためには税と社会保障のための国民会議を最低でも1年前に開かないといけない。
石破・石原は速攻設置に賛成してたが、安倍は先送りを断言。
これで既に、即・増税はなくなった。
そしてデフレ脱却には最低でも3年はかかる。増税はその後の話になる。
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:20:42.98 ID:BW08YtHX0
- 与謝野死んでて良かったな
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:23:25.81 ID:oqyJAS1M0
- >>467
公共事業を金融緩和とからませてやれば予算成立後すぐにデフレ脱却好景気になるけどな
安倍は金融緩和だけやる気だから数年かかってしまう
もっとも石原や石破や野田じゃ金融緩和すらしないからデフレ続行だろうけどな
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:23:41.30 ID:sTjyueln0
- 庶民の味方じゃん
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:25:09.12 ID:9I1zoOMYP
- 反増税がガチなら支持するけどじっさいどうなの
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:26:28.71 ID:U2PyNO/g0
- ミンスが増税派なんだから
一切触れず黙って法案廃止させなきゃ誰からも責められないよねw
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:28:13.86 ID:bGl/JRG7i
- >>471
この前の増税法案採決のとき安倍がどう行動したのか考えてみよう
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:30:22.45 ID:9I1zoOMYP
- 賛成してるじゃん
口だけの糞じゃないですか
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:30:55.09 ID:bb4/PytWO
- 国が金無くなる一方で全く意味ない行為だと気づいてないカス多すぎワロタ
どこかで結局回収するはめになるし、さっさと増税した方がまだマシだったわ
馬鹿な国民共を簡単に騙せて楽だろうなあ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:32:21.88 ID:cf9/3Iag0
- え、いやありがてえよ
けどさ、予算・・・
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:33:55.71 ID:bT0cNwjG0
- 予算とか削れよ、無茶な使い方して足りないとか馬鹿じゃん
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:41:56.51 ID:moA6LN6O0
- >>469
それはもちろん金融緩和だけではないのでは?
自民の公約、日本列島強靭化があるから、公共事業を10年で200兆円やるはず。
公明の公約でも100兆円だから公共事業は確実にやってくれるはず。
それでも、>>467の動画で三橋はデフレ脱却まで3年はかかるだろうと言ってる。
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:44:44.98 ID:/617QTkd0
- >>469
その通り。
10兆や20兆程度の無意味な為替介入やるくらいなら、
その10兆円や20兆円を100%公共事業で使った方がよほど景気対策になる。
何せ円安に振れてもアメやシナが買い支えてくれるんだぜ。
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:46:44.86 ID:95IFUSIS0
- >>468
そういや最近見ないな
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 18:47:28.31 ID:NuAXRMc80
- サラ金の金利が18パーになったのだけは感謝している
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 19:09:17.86 ID:7Gaq/2LMO
- 消費税の増税は民主よりも自民の方が望んでたように見えたが
安倍になった途端その欲を易々と諦めると思えない
今の日本経済を考慮してというより別に何かあるとしか思えない
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 19:11:01.44 ID:c9vkgmc/0
- 自民復活ッ!!!日本の夜明けを見ているようだ・・・・
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 19:47:20.88 ID:ULtCMyQz0
- 自民党は増税賛成だったしこいつ自身も賛成票入れんだろ?もう無茶苦茶だなw
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 19:50:05.77 ID:Ft0NUB7k0
- そのぶん在日への手当てやコリアンへの補償を減らせば良い
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 20:07:36.77 ID:moA6LN6O0
- 高橋洋一ブログより
霞ヶ関でリスクシナリオといわれているのは、安倍氏が総裁になった場合だ。
それ以外の場合には、霞ヶ関は、野田首相のように財務省が完全にコントロールできるが、安倍氏は難しいのだ。
そのため、マスコミには安倍氏に対するネガティブ・キャンペーン網がしかれているといわれている。
霞ヶ関のマスコミ・コントロールは消費税増税のときにその威力を発揮した。
自民党の総裁候補の中では唯一、消費税増税はデフレ脱却しなければやらないと明言している。
つまり、安倍氏が自民党総裁になった場合に、消費税増税がご破算になる可能性があるのだ。
さらに、安倍氏以外であれば、3党合意の枠組が維持され、今の霞ヶ関官僚にとって安泰である。
http://www.j-cast.com/2012/09/13146284.html
財務省が真っ青w
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 20:10:01.80 ID:n8DJTc9g0
- そもそも安倍を怖がる理由がわからん
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 20:11:56.68 ID:ah0NqSpY0
- もう民主党だけは絶対勘弁
さっさと解散総選挙してくれよ
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 20:54:29.01 ID:87WVQRgQP
- 社会保障の為に増税するなら、消費税増税より資産税の方が適しています。
・消費税は、どんな属性(所得・資産・世代・職業など)の人がどれ位の税負担なのかを不透明にしやすく、国民は適切な社会を考え難くなる。
・金融資産の殆どは高齢者が保有しているので、社会保障の最大受益者である高齢者に資産税で応能負担してもらえる。
・年1%資産税をするだけで年十数兆円の税収が、景気に依らず安定して得られる。
・医療従事者・介護従事者・年金受給者が貯蓄するのを抑制でき、歳出されたお金が他の国民にも行き渡りやすくなる。
・社会保障制度がある事で、制度を利用した人は公費負担分だけ自己資産の減少を抑えられるので、資産への課税が適している。
・現在の社会保障制度の負担や給付は、所得ばかりが考慮されて資産は殆ど考慮されていないので、小資産者から大資産者への逆再分配になっている場合がある。
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 21:05:07.66 ID:v0euat+E0
- 何も言わず賛成票投じたくせに何言ってんのこの人
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 21:11:06.02 ID:1EH8UoIC0
- 結局、減税も所得税減税やったあとは一過的にしろ景気も株価も上昇したからな。15年前の実績で。
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 21:20:34.17 ID:59B5NAe80
- デフレを脱却しない限り増税しないのなら、
お金を持っている高齢者は体を張って
デフレの悪化に努めるでしょうね。
もう既に、食料品を除く生活に必要なモノ
は持っているし、今は100円ショップで大概のモノが
揃う時代ですからね。
資産課税をすればいいと言っている人がいますが、
タンス預金対策はどうするのでしょうか?
一切の現金を廃止して、電子マネーかクレジットカード化でも
するのでしょうか?
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 21:33:29.57 ID:87WVQRgQP
- >>492
国民番号制やキャッシュレス社会(電子マネー・クレジットカード・デビットカード・銀行振込・口座引落など)にすればいいです。
・所得や資産を把握しやすくなり、税捕捉が改善するし、不正受給の防止など社会保障の適正化もしやすくなる。
・通名の悪用や外国人の不法滞在も防ぎやすくなる。
・防犯になる。←例えば、深夜営業の店舗・タクシーでの強盗
・省力化になる。企業は現金管理や事務コストを削減できる。 行政は犯罪が減って捜査・司法コストを削減できる。
・認知症の高齢者などの資産管理を省力化できるし、後見人が資産を使い込むのを防ぎやすくなる。
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 22:39:04.27 ID:XktPGx070
- 安部ちゃん、
国内雇用増やしてや、
あとスパイ防止法もな
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 22:43:24.64 ID:v8H0l9/A0
- 統計上の数字を適当に帳尻合わせて、デフレ脱却宣言して
予定通り増税するに決まってるやん
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/09/27(木) 22:46:58.40 ID:hhgB7CYj0
- 安倍は、とっとと日銀の白川はじめ幹部をクビにして
金融緩和、デフレ脱却に積極的な奴に入れ替えろよw
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 22:49:56.78 ID:CpFTr5CW0
- 安倍ちゃんはデフレ下に定率減税廃止した前科があるからなー
あんまり信用してない
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 22:55:47.75 ID:I6mLJUTm0
- 【デフレと高橋財政】
1931年、犬飼内閣が発足し、高橋是清が蔵相として就任。積極財政に転換する。
高橋が行ったことは3つ。
1つは、日銀に政府が発行した国債を買い取ってもらうこと。
2つは、買い取ったお金を財源として、積極的に財政出動を行うこと。
3つは、金本位制度を離脱することであった。
高橋は、この当時未発表のケインズの有効需要を直感的に先取りしていた。
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 22:57:44.92 ID:87WVQRgQP
- >>497
定率減税は、低所得者(←消費性向が高い)より高所得者(←消費性向が低い)の方がより大きな恩恵を受けられるので、減税効果が悪いと思います。
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:00:19.88 ID:N/R2k/XV0
- 当たり前だ
これだけのために安倍を応援したんだから
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:05:47.09 ID:CpFTr5CW0
- >>499
小渕さんが導入した定率減税の仕組みを知らないのか
あれは減税額にキャップかかってて、高所得者は減税額がストップする仕組みだから
中間層に有利な減税だったんだよ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:13:38.47 ID:87WVQRgQP
- >>501
そうなんですか。
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:14:23.15 ID:CpFTr5CW0
- >>499
なお定率減税は小渕政権で「デフレ脱却の為の恒久減税」という趣旨で導入されたもので、
規模は4兆円程度(消費税2%に相当)
これをデフレ継続中に廃止しちゃったのは痛かった
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:15:36.98 ID:BrFRiopn0
- きちんと税金や年金納めてないクズどもほど消費税アップに反対してるんだろ
その点で消費税は公平だ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:16:51.40 ID:XPPlSPK+0
- Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
恐らく、福島原発爆発の最大の戦犯がコイツ
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:17:55.91 ID:XCpURCJH0
- 能無し財務省が邪魔するだろうが踏ん張って欲しい
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:22:26.26 ID:e2lI0/Av0
- へたれ安倍ができるわけないじゃん
バカウヨだけだろ信じるのw
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:22:46.61 ID:LYMkC5fm0
- 増税先送りに騙される人がいそうだから置いとくよ
財政再建には誰も異論はない。
グロスの債務残高がGDPの2倍との危機論は、資産もGDPの1.4倍もあるので誇張されてるが、
その数値が上昇傾向にあるのはよくない。
だがな!! 財政再建のプライオリティは、
1.国債800兆円の半分は天下り先特殊法人の借金肩代わり → 特法全廃すれば、税金負担の必要なし!
2.特別会計にぶらさがる独法特法公益法廃止に伴い、400兆円の政府流動資産を売却 → 天下り根絶の1石3鳥
3.インタゲ & バランスシート拡大の量的緩和 ( 復興債引き受け ) で、先進国ビリの名目成長率を国債金利より引き上げ
4.歳入庁 & インボイス導入@不公平税制 ( トーゴーサン ) 改善 → 税収が毎年10兆円アップ
5.歳入庁 & インボイス導入A消えた保険料 ( 未徴収の年金保険料と健康保険料 ) 回収 → 毎年12兆円アップ
6.政府資産埋蔵金 → 毎年の日銀引き受け枠30兆円、国債整理基金10兆円、政府所有株式20兆円
7.夜警国家に必要な技官を除く、国家地方公務員人件費3割カット賞与ゼロ ( IMFネバダレポート準拠 ) → 毎年10兆円
8.労働保険特会10兆円など、公務員の手厚い手当や福利厚生の財源になってる特別会計を全額カット
ところが野田政権と財務省は、
1 〜 8を実行すれば 消 費 税 そ の も の す ら 全 く 不 要 なのに
増税を行い、民間サラリーマン家庭をいじめる。
仮に次の総選挙で自民が勝利して安部総理大臣が誕生したとしても
官僚や身内の老害族議員の反対で歳入庁さえ創設できないと思うわ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:25:19.85 ID:AwdvBijM0
-
嘘つきは政治家の始まり
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:25:31.61 ID:kTUN2A+4P
- 何であのとき反対しなかったの?
あれからいろいろ考えたの?
って女教師口調でネチネチ責めたい
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:27:45.77 ID:W2YxCBa50
- 安倍スレ立ちまくりでまるで総理大臣だな
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:39:37.87 ID:ydVDl1K50
- 報道されなかった安倍晋三の功績 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=iSKUCcCDa1k
報道されなかった安倍晋三の功績 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=Ekk93r3fe0g
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:42:47.21 ID:87WVQRgQP
- >>504
消費税増税ではなく資産税をすればいいです。
資産税をすれば、社会保障や公共事業で歳出されたお金が多くの国民に行き渡り、税金・公的年金・公的保険を納める人が今よりも増えます。
公的仕事:公共事業従事者、福祉従事者、公務員など ←公的仕事を請負った法人の株主、公共事業に用地提供した地主も含む
公的給付:年金受給者、手当て受給者など
■消費税増税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
※国民BやCは生活費を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかも、Aが貯蓄した以降はAからも殆ど税金を得られない。
■資産税をする場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
※BやCも生活費を得らるし、所得税なども納める。仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:52:33.00 ID:npIezveD0
- >>513
資産税は菅が提案してたぞ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/27(木) 23:55:20.94 ID:87WVQRgQP
- そうなんですか。ぜひ資産税をした方がいいと思います。
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 00:08:13.90 ID:Pra7DBzh0
- 日銀死ね
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:05:01.15 ID:fUmCgUYI0
- 何でこの前反対しなかったの?
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 01:56:16.07 ID:3L4/r7SsP
- 反対投じた進次郎が言うならわからんでもないけどねぇ
同じF欄でもこういう所に差が出るのか
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 04:41:54.63 ID:CdnoQpv40
-
増税とかやる前に全ての公務員の総人件費を50%以上削減して、
公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!
早く引き下げろ!! 早く引き下げろ!! 早く引き下げろ!!
早く引き下げろ!! 早く引き下げろ!! 早く引き下げろ!!
早く引き下げろ!! 早く引き下げろ!! 早く引き下げろ!!
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 05:27:58.93 ID:3iP/C56U0
- 軽減税率には大賛成だわ
というか反対する政治家の考えが全くわからん
デフレ化の増税見送りには賛成だが、代わりに財政をどう健全化するのか案を出して欲しいな
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 06:19:03.47 ID:A5aDiPzZ0
- 日銀法改正と白川解任。これだけは絶対にやれ。
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 06:48:31.24 ID:AVTDPo9s0
- 安倍が増税しないとか釣りだろ
記者の作文だ、よく見ろよ安倍はそんな事一言も言ってないぞ
そもそも増税言い出したのは自民だし
殆どが増税論者の自民がこの絶好の機会に増税しない訳ないだろ
安倍さん安倍さん言ってる奴なんなの
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 06:58:32.05 ID:AVTDPo9s0
- 安倍が増税しないとか釣りだろ
記者の作文だ、よく見ろよ安倍はそんな事一言も言ってないぞ
そもそも増税言い出したのは自民だし
殆どが増税論者の自民がこの絶好の機会に増税しない訳ないだろ
安倍さん安倍さん言ってる奴なんなの
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:13:04.77 ID:AVTDPo9s0
- 安倍が増税しないとか釣りだろ
記者の作文だ、よく見ろよ安倍はそんな事一言も言ってないぞ
そもそも増税言い出したのは自民だし
殆どが増税論者の自民がこの絶好の機会に増税しない訳ないだろ
安倍自身は増税法案通す時、増税法案に賛成票入れた訳だし
安倍さん安倍さん言ってる奴なんなの
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:15:49.58 ID:AVTDPo9s0
- 安倍が消費税増税しないとか釣りだろ
記者の作文だ、よく見ろよ安倍はそんな事一言も言ってないぞ
そもそも消費税増税言い出したのは自民だし
殆どが消費税増税論者の自民がこの絶好の機会に増税しない訳ないだろ
安倍自身は消費税増税法案通す時、消費税増税法案に賛成票入れた訳だし
安倍さん安倍さん言ってる奴なんなの
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/28(金) 07:19:27.94 ID:gHMBqI4uP
- >>520
低減税率は金持ちにも適用されるから逆に不公平になる
確定収入から還付金を出す方が公平なんだよ
120 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)