■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
たけしに「さあ、皆さん 殺し合いをしてください」って言われたらどうする?米国版「バトロワ」大ヒット
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:52:56.48 ID:7hw/ny/f0 ?PLT(12001) ポイント特典
-
全米で歴代13位! 米国版『バトル・ロワイアル』大ヒットの理由
2012年3月23日に全米で封切られ、オープニングの週末3日間の興収が『アベンジャーズ』
『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』『ダークナイト』に次ぐ、歴代4位の1億5230万ドルを記録。
その後も数字を伸ばし続け、全米での最終興収が4億801万ドルという歴代13位の大ヒットになったのが
『ハンガー・ゲーム』だ。
内容は、ある独裁国家に隷属する12の地区から選出された総勢24名の若者たちが、
最後の1人になるまで戦い続けるというもの。プロットを読んだだけだと、中学のクラスメイト同士が、
最後の1人になるまで戦い続けることを余儀なくされる『バトル・ロワイアル』を彷彿とさせる。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120927/1044056/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120927/1044056/01_px400.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120927/1044056/02_px400.jpg
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:53:29.71 ID:X38Q7KlP0
- うるせえ馬鹿野郎
この野郎
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:54:00.37 ID:a+Sol8RE0
- 車まわせよコノヤロー
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:54:09.89 ID:OVZNN57I0
- 冗談じゃないよ
- 5 :にんとんちゃん ◆UNKO/m285I :2012/10/05(金) 17:54:34.39 ID:TPPP7VQg0 ?2BP(161)
-
最初に配られた武器がRPGなら勝てる…
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:54:41.73 ID:p3KisTov0
- 舌だせっつてんだろバカヤローのシーンが一番怖かった
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:54:43.18 ID:xnA3rH4n0
- 全米でヒットしても日本じゃ受けないっていい見本だよな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:54:44.17 ID:GmYkzYpS0
- 自殺する
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:54:54.18 ID:fCHNClwA0
- 完全にバトロワのパクリだよなこれ
ハリウッドネタ枯れしすぎだろ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:54:58.83 ID:y19vwDpn0
- ブボボ・モワイヤル(`;ω;´)
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:55:45.79 ID:5zAW4Pgw0
- ここ数年、アメリカが日本のをパクるのが増えたな。
これとかガチンコとか。
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:55:48.55 ID:0BffPFc20
- ふざれんなバカヤロー
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:56:40.26 ID:wPJEJl460
- 明日からアウトレイジビヨンド公開か
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:56:45.40 ID:5hRY181N0
- 釘宮が吹き替えしてるんだっけ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:57:12.32 ID:GClrtHR30
- ちんぽっぽ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:57:37.86 ID:uzH5Ukmi0
- 使いようがねえよ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:57:43.21 ID:LgJ69H4T0
- バロトワは映画として面白いか知らんが異質さが凄くて見入ってしまった
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:57:46.35 ID:A1WuOfK+O
- 日本じゃ大コケしてるじゃねーか
バトロワみたいな唐突な理不尽さや信頼の喪失と回復もねえし
駄作だわ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:58:08.47 ID:DZ6vWMmx0
- 上巻読んだけど、似てないよ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:58:12.04 ID:jZ/Gdz550
- アメリカよ、それはパクリだ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:58:18.07 ID:WtRtRQha0
- さあ、みなさん 早く車を回してください
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:58:24.05 ID:VR91BrAhi
- バトルロワイヤル実は怖くて見たこと無いんだけど、グロイの?(´・ω・`)
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:58:42.07 ID:jG50lDmJ0
- 映画は安藤が良かった
原作の桐山も中二が憧れるキャラ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:59:14.27 ID:kv7klBlkP
- バトルロワイヤルは映画版はつまらん
漫画か小説読まないとわけわからんだろ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:59:15.54 ID:mR3BDAYG0
- バトロワおもしろかったけど細部を忘れてしまった
三人生き残ってた気がするけどどうやって首輪回避したんだっけ?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:59:41.39 ID:zz/Esf6TP
- 何でアウトレイジスレになってんだよ、バカヤロー
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 17:59:56.24 ID:H5q0BGGI0
- ジャパンマーケット向けのB級映画かな、バイオ4みたいな
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:00:02.49 ID:xnA3rH4n0
- >>18
バトロワみたくいきなり殺し合いの場に叩き込まれるんじゃなくて
わざわざ訓練とかあるんだってな、これ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:00:14.18 ID:wvomra7s0
- これいきなり戦いの場に放り出されるかと思ったらスポンサーが
ついて訓練期間とかちゃんとあるんだってな。
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:00:14.48 ID:CEgF9gIj0
- あれに出なかった武田鉄矢は本物のクソ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:00:23.18 ID:Klv9aYeL0
- >>18
ビデオで変な女が出てきて「は〜い!みんな!」とか言い出したところで観るのやめたわ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:01:14.35 ID:LgJ69H4T0
- 現実的にしたり設定のおかしさをなくすためにつまらなくなったのか
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:01:17.06 ID:luEaiXuAP
- パクリだから訴訟しろよ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:01:25.48 ID:uixGTQPB0
- コミックより映画のが面白かった
コミックは絵がキモい
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:01:32.54 ID:RkfKNNW70
- ダンガンロンパスレにはならないの?
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:01:33.21 ID:GdepQp/50
- 一時期のバトロワ系二次創作の多さはすごかったな
例外なく全部クソだったけど
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:01:44.47 ID:mXGRkr8f0
- 全力をもって殺しまくるけど最後まで生き残れない絶対の自信がある。
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:01:48.99 ID:0l1GQNZf0
- 目立たない女どもが一気にジェノサイドされた灯台ステージは痛快だった
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:01:52.27 ID:VTVWs7FX0
- 最近は興行収入そのもののパイがでかくなってないか
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:01:55.28 ID:Lmsdc7zI0
- 原作は大昔に読んだ、面白かった
映画化されたの知らなかった
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:02:10.14 ID:swdhVhC/0
- シュワちゃん主演のランニングマンの亜流だよ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:02:11.84 ID:i5YARZ+00
- そらヒットするよな、殆どの人間が経験した微妙なコミニティの中での殺し合いだろ
盛り上がるよね
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:02:13.50 ID:CPjAhMt10
- バトルロワイヤル+ジャンヌダルクって感じ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:02:13.78 ID:yC/ol4SV0
- ダンカン! この野郎!!
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:02:32.24 ID:KRwiaRMr0
- 「さあ、皆さん、犯し合いをしてください」
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:02:35.16 ID:Ej7yxUH00
- バトロワで子供向けレベルの映画しか作れない邦画業界が終わってる。
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:02:37.50 ID:CjyLs+v30
- キレる16才たちへの復讐
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:02:48.29 ID:A1WuOfK+O
- >>27
アメリカじゃ社会現象って言われたぐらいだけど日本じゃコケてるしバイオの逆
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:02:49.43 ID:7gbS5s850
- あれ これって生存者は木の上で寝てたら半分近くまで減っちゃうんだったよな
ちょっと安直過ぎるんじゃありませんかねぇ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:03:09.61 ID:N2RzWEJD0
- 柴咲コウが可愛過ぎたんだっつってんだろバカヤロー
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:03:11.72 ID:7e6nenJG0
- これめちゃくちゃB級くさいのにそんなにヒットしたのか
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:03:14.97 ID:q+a0L8Z20
- たけしって このみたけし?
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:03:17.93 ID:cKEMjWgm0
- 原作の文章レベルが酷かったのは覚えてる
今ならラノベだと思えば別になんともない
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:03:21.10 ID:2cw1/MHd0
- 映画館で予告見て思わず「B級くせぇ〜」って呟いてしまった
そんなに売れてんのか
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:03:21.75 ID:/vXmHG+j0
- ハンガーゲームかと思った
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:03:24.65 ID:j3mBceuK0
- 訓練期間とスポンサー設定はいいんじゃないの?まんまバトロワじゃつまんない
まぁこれは観ないけど
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:03:25.05 ID:XJRNKg3jP
- >>42
12の地区から選出された総勢24名ってあるからクラスメイトとかじゃないんじゃねーの
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:03:26.61 ID:za80niri0
- どっちも死のロングウォークのパクりだろ
まぁさらにパクリ元があるのかもしれんが
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:03:40.86 ID:icb/T6z5O
- 漫画版はエログロ本だし、主役級がイケメン超人すぎて萎える
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:03:47.03 ID:/kusGqWU0
- PSYとか
結局パク李勝ちの世の中になったんだな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:03:49.83 ID:yzCSHyvd0
- なんか起源主張するのみっともないからやめていただきたいんだけど
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:03:56.89 ID:a+Sol8RE0
- 深作はケチャップ使いすぎで安っぽいんだよな
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:04:13.36 ID:y19vwDpn0
- >>28
日本だと「武器を持つ・人を殺すなんて日常から遙かに離れた世界、そこに中学生がいきなり放り込まれる」って
インパクトがすごいけどアメリカじゃ銃を撃つ経験とか別に大した話じゃないから「殺し合いにいきなり巻き込まれて
戸惑う中学生」ってだけじゃインパクト弱いんだろうな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:04:24.99 ID:5hRY181N0
- >>22
グロいよ
鎌持った女に首かられるシーンとか
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:04:27.12 ID:2uzzqcMs0
- 盛り上がってまいりました
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:04:54.43 ID:CvgaRRmm0
- これヒットしたろ
何でこけたことにしてんの
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:05:27.25 ID:/2lJoz7j0
- 小説は文章ヘタクソだった気がする
映画は小説と比べて展開はやくてつまらない
漫画は絵がうまいしおもしろかったしそこらのエッチな本よりエロかった
そして強烈にグロい
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:05:41.01 ID:tsgN2Au/0
- パクリパクリ言われてるなこれ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:05:47.04 ID:O0SyIHGk0
- >>1
まさかの拳児スレ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:05:50.19 ID:GU31y1W50
- 早く車まわせよコノヤロー
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:05:56.29 ID:0r0LwtAx0
- 深作欣二は偉大だったって事だな!
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:06:14.47 ID:ZIBHaNGT0
- いや映画の話じゃんそれ。
現実だととりあえず井手らっきょが全裸になってウヤムヤになるね。
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:06:15.98 ID:wooC9BgK0
- >>30
そりゃ無理だわ
原作だと教師の名前からして「坂持金発」だもん
普通に激怒するわ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:06:24.14 ID:eXh6gzEz0
- いいからつべに上げろよバカヤロー
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:06:26.24 ID:xnA3rH4n0
- っつか日本で言えばラノベをアニメ化したら大ヒット、位な作品でしょ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:06:27.54 ID:OQUN3U280
- どうせくだらねえ恋愛入れてんだろ
見なくても分かるわ死ね
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:06:51.42 ID:N2RzWEJD0
- >>71
深作監督死んだとき町山の雑誌の背表紙が「さようなら、いとしいしと!」だった
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:07:08.67 ID:R7S7LsPD0
- >>67
あの下手くそさがツボなんだよ
携帯小説とか山田悠介的な、なんというか慣れると一気にいけちゃう変なクセがある
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:07:10.46 ID:cKEMjWgm0
- >>46
バトロワに喰い付くアホ大人が多いアメリカもおわっとる
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:07:12.22 ID:2uzzqcMs0
- 松村バカヤロウ!
物真似でオウム返しされ失笑
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:07:43.04 ID:SPrdWHsa0
- トドメ有りガンダムファイト
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:08:01.03 ID:y19vwDpn0
- >>67
マンガはグロさもあるんだけど通常シーンからして監視役のオッサンの
ハンバーガーの喰い方とか汗や涙とかベトベト気持ち悪い感がすんげえ
強かった
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:08:32.69 ID:YsWhfgu+0
- パクりとか言ってる奴は15少年漂流記読めよ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:09:04.21 ID:icb/T6z5O
- 映画版の生徒役が豪華すぎるな
今リメイクしてもあんだけ濃い面子は集められん
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:09:18.17 ID:wooC9BgK0
- >>38
灯台シーンは良かったね
不意に一気に高まる猜疑心からの撃ち合い
狭い灯台の一室をしかし存分に縦横無尽に動き回るカメラ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:09:26.33 ID:BF0+KZxs0
- これ期待してたけどゴミ映画だった
バトル開始までに一時間くらいかかる上に
主人公の女と男にだけ焦点が当てられるから
敵チームの情報がほぼないままバトル開始
だから誰と誰が戦ってるのかさっぱりわからないまま
次つぎと人が死んでいく
そして最後の茶番劇(笑)
なんで大ヒットしてるのかわからない
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:09:29.18 ID:nh3esISx0
- >>11
ガチンコはフォーマット販売じゃないの?
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:09:52.73 ID:xnA3rH4n0
- そういやあれの原作者、バトロワ一発で消えた(売れなかったとかじゃなくて)けど
どうしてるんだ?
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:09:54.08 ID:N2RzWEJD0
- 小説、確かに文章ヘタクソなんだけど、
一気に読ませるテンションの高さが、エンターテインメント小説としては、
及第点だった記憶が
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:10:09.98 ID:DLtSnzBw0
- >>83
15少年漂流記は全然違うだろ
蝿の王の間違いか?
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:10:11.29 ID:L4luLKpn0
- トラーーーーーーイ!!
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:10:11.64 ID:SApNGD+b0
- >ある独裁国家に隷属する12の地区から選出された総勢24名の若者たち
自分ら正義の国だからって都合の悪いことはどっかの他国のせいにしようっていう逃げだよね
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:10:32.63 ID:whF00/Ii0
- てかバトロワ自体インパクト無いけどな
強いて言えば棒演技にインパクトあるけど
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:10:41.86 ID:NNh6yKd8O
- 殺し愛よりそういう異常な世界を許容してる社会の中で生活してる人間のメロドラマの方が興味ある
くっだらねーんだろうな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:11:27.24 ID:ENHPu5Ds0
- どうしようもない
逃げようとして崖から落ちて死ぬと思う
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:11:40.52 ID:Ej7yxUH00
- >>79
いやネタ的には面白いでしょ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:11:51.18 ID:KrksuVuFP
- >>86 原作知ってる奴向けだからな
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:12:02.49 ID:wooC9BgK0
- >>62
深作の真骨頂は
争い撃ち合い殺し合ったあとのどうしようもない虚しさ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:12:49.76 ID:t2Kv3UsY0
- バトロワまだ見たことないんだよなあ…かなりグロいって聞いて当時から頑なに見ようとしなかったけど
今はむしろホラーが苦手でグロバッチコイだから地上波あたりで放送してくれないかな
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:13:09.99 ID:ruTA70+UP
- 反原発活動で有名な山本太郎氏が無理やり高校生役してたんだっけ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:13:16.71 ID:T6smolbf0
- 寝てる奴の目玉にナイフ突き立ててるのが怖かった
バトルロワイヤルだったかは自信ないけど
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:13:18.72 ID:PMbn4V6n0
- 冗談じゃねえよこのやろうばかやろう
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:13:20.84 ID:u5bnFqtw0
- どうせならレクイエム使った日本独自の予告でも作ってほしかった
http://www.youtube.com/watch?v=qMOCEF4n_zs
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:13:46.60 ID:S/f39IwHO
- やっぱバトロワと似てるよね
でもパクリだなんだと騒ぎ立てないのが日本人の美しさ(´・ω・`)
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:14:13.93 ID:xnA3rH4n0
- >>100
中学生っす・・・
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:14:20.98 ID:UIOPi6Iq0
- クレー射撃で鍛えてあるから
最初の武器が散弾銃であれば
弾の数だけやれます
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:14:50.20 ID:Xb3tQikP0
- バトルロワイヤルが糞なんだからパクっても面白くならんわな
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:14:54.32 ID:OVZNN57I0
- 柴咲コウがかわいい
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:14:56.84 ID:w3nsrMse0
- たけし「ダンカン、ありがとー」
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:14:59.82 ID:mKX0TbKX0
- >>99
するわけねえだろw
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:15:17.92 ID:cKEMjWgm0
- >>96
そのネタ的に面白いと思う大人が(ry
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:15:30.81 ID:WA7yCNsA0
- >>72
ワロタwww
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:15:35.44 ID:x/wXD0MP0
- バトラワなついな
1は超名作といっていいんじゃないか
2は違う意味で面白いけど
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:15:51.35 ID:JtSnOxdd0
- トラァァァァッァイ!(ボンッ)
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:16:01.59 ID:dYd0KfAl0
- バトロワのせいもあって国内では割と使い古された感がある設定だが、
向こうでは小説やコミックがバカ売れしているからなあ。
バトロワをきちんと英訳して宣伝すれば売れるんじゃないのか?
俺は小説を読んだがバトロワの方が明らかに格上だよ。
ハンガーゲームズにはリアリティがない。
まだスティーブンキングの方が良い。
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:16:34.68 ID:IlaD3TYQ0
- やっぱあっちの学生とかにヒットしてんの
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:16:50.59 ID:kv7klBlkP
- >>105
一応16歳の設定やけどね
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:16:51.55 ID:nh3esISx0
- 日本じゃフォロアーもひと通り出てとっくに飽きられてるからなバトロワ
よっぽどインパクトある追加設定でもないときつい
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:18:00.06 ID:/f8WlAqlO
- とりあえず山本太郎と仲良くなればなんとかなる
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:18:05.13 ID:cKEMjWgm0
- 15少年漂流記がなかったら、蠅の王もなかっただろう
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:18:09.88 ID:vnyVPYUe0
- 選手にそれぞれスポンサーがついてそいつらに媚を売って生き残りを図る
ってのはいかにもアメリカっぽい発想だなぁとは思った。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:18:26.16 ID:7S4/YHfX0
- 見てきたけど、かなり酷いよこれ
これが面白いってハリウッド終わってるな
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:19:03.67 ID:3+KMWK2F0
- 桐山最高
安藤政信かっこよすぎ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:19:31.81 ID:qx9knds20
- 世界統一政府確立後の実態イメージ告知映画
拒否感より諦めと受容効果見込めたのかいつもの告知ルールなのか
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:19:41.72 ID:jKCu0LcO0
- 勝手に米国版「バトル・ロワイアル」と言ってもな。起源主張してるチョンみたい
そして生き残るのは二人
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:20:07.07 ID:6MqCOwxY0
- シャドーボクシングやり始めて強さアピール
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:20:34.88 ID:gIwrum7h0
- なんだバトロワと展開が似てるだけかよ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:20:38.17 ID:p0pKj9tJ0
- これを経てあずみが生まれるわけか
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:20:53.53 ID:Ov//jxHT0
- バトロワのほうが面白かった
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:21:10.35 ID:zz/Esf6TP
- 罠あちこちに作って引きこもってるのが一番安全そうだな
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:21:20.51 ID:E8uC4VvC0
- バトロワ見たこと無いなそういえば
みんなで教師殺せばいいじゃない
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:21:44.30 ID:lEP61JzR0
- 1987
http://www.youtube.com/watch?v=-ceegnWSENQ
1975
http://www.youtube.com/watch?v=kGwE-uDao7Q
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:22:17.44 ID:Krz9q/Us0
- 前から思っていたがレイプが無いからリアリティに欠ける
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:22:19.51 ID:DXinG1Ci0
- http://www.youtube.com/watch?v=SMGRhAEn6K0
糞つまんなそう・・・何がバトロワだよ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:23:05.32 ID:lt/8gksF0
- エロはあんの?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:23:30.41 ID:wh88jGPL0
- バトロワコスプレAVがあった気がする
ルール解説者の格好した女が「捕まるとこんなことされちゃいます」とかいうやつ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:24:29.65 ID:h8vVqwWEO
- 今ならこの映画に乗っかってGガンダムでひと稼ぎできるんじゃね
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:24:32.39 ID:FeUnXllX0
- >>31
いや、あれは「人を殺す」って事を軽く説明してるギャップが良いんだろうが
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:24:50.86 ID:ruTA70+UP
- >>133
レイプ未遂はあったじゃん
逆に殺されたけど
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:24:51.59 ID:5A9Fyjo70
- とりあえずあらすじとしては日本の方が惹かれるものがありますわ
アメちゃんのは文字通りのバトロワじゃねぇかw
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:25:20.31 ID:AuyjQQBc0
- 漫画版が最高だった
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:25:24.35 ID:HWzjzt6j0
- アメリカじゃオリンピックの視聴率低いのに
なぜか、アーチェリーが高くて
この映画のおかげかってきいた
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:25:45.49 ID:5+JEdY9P0
- 原作面白かったわー
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:25:51.90 ID:y19vwDpn0
- >>106
アイアムアヒーローにカエレ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:26:16.98 ID:DLtSnzBw0
- 監獄島って映画はまあまあ面白かった
死刑囚を無人島に集めてバトルロワイヤルするやつ
http://shlimazi.img.jugem.jp/20101008_620798.jpg
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:26:33.14 ID:8dxtFgHA0
- 漫画は眼球クニクニしてるシーンしか覚えてない
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:26:47.52 ID:A1WuOfK+O
- >>90
蝿の王って2人しか死なないじゃん
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:26:48.16 ID:t2vJVgki0
- 役者がどれもこれもお遊戯会みたいでもったいなかったよな
大根てレベルじゃないくらい酷かった記憶があるわ
話自体は面白そうだったから洋画でやったらゾンビさえ出なければ面白いだろ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:27:04.70 ID:ahjktGX10
- 真っ先に上司をヤって自殺する
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:27:52.74 ID:qGUCV2cf0
- バトロワは原作と漫画は好きだけど、映画は展開早すぎて微妙だった
クラス内でという面白味はなくなってるけど
映画という枠組みだとこれくらいの人数の方が良いのだろうな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:27:55.50 ID:ajR5g1hp0
- これならまだダンガンロンパを映画化した方が面白い気がする
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:28:02.60 ID:I9N/xVrs0
- 小説では、日本って中国にとりこまれてるかなんかで
アメリカが敵勢国家としてゆるーく扱われている
ってのが印象に残ってる。
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:28:10.04 ID:ZbwM37of0
- >>58
これ映画化されないよな シャイニングは続編きまったらしいけど
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:28:13.62 ID:za80niri0
- 「ハンガー・ゲーム」効果で「バトル・ロワイアル」のセールスが好調
http://eiga.com/news/20120327/13/
北米で『バトル・ロワイアル』DVDが売れ行き好調!『ハンガー・ゲーム』効果か
http://www.cinematoday.jp/page/N0040659
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:28:17.70 ID:8nlM9k6L0
- バトロワのパクリじゃないから
あんまり被害妄想に陥んな
ネトウヨになるぞ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:28:26.19 ID:X3Pbmv7s0
- >>54
うっわきもニートくせえ
精神科行ったほうがいいよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:28:30.24 ID:xnA3rH4n0
- >>138
説明はいいけど説明してるのがぶっさいくな女だろw
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:29:18.90 ID:SBiHvae60
- 米国バトルロワイヤル 初代優勝者
http://livedoor.3.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/c/1c2a18fb.jpg
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:29:30.99 ID:ajR5g1hp0
- >>157
あれでも一時期人気のアイドル声優だったんだぜ・・・
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:30:37.60 ID:bb2AARq+0 ?2BP(1029)
-
安藤がかっこいいと言ってるのは女かね
容姿はいいかも知れんが、映画では存在感ゼロだっただろ
あんなに目立つ役やっといて柴崎コウの10分の1の存在感も無い
セリフ無くて存在感ある演技が求められるんだから、ただ顔がいいだけの奴がやるなよ
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:30:57.02 ID:VwIYtzdX0
- 選出された殺し合いなら躊躇なくいけるな
そっちの方が面白そう
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:31:17.26 ID:STQM7+VU0
- ハリウッドリメイクって大まかには面白いんだけど重要な所が欠けてていつも気になってしまう
シャル・ウィー・ダンスだとリチャード・ギアがかっこ良すぎて冴えない男が美人のダンスの先生目当てでダンス始めました感が薄いし
ディパーテッドなんかだとジャック・ニコルソンの迫力は凄いんだけどマッド・デイモンが何を犠牲にしても足を洗いたいという所が全然感じられなかったり
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:31:21.37 ID:26Z0grfY0
- 鉄雄のあのセリフを言う
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:31:43.60 ID:mTczMm+J0
- 初期設定丸パクりだけど
ストーリーは面白いの?オリジナリティ出せなくないか?
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:31:49.31 ID:PB0R0iLO0
- 原作小説・漫画・映画・アメ公版
どれもそれなり以上の評価を得ている
やっぱあの設定はよく出来てる
前にも書いたけど原作者はあの設定をフリー素材として使用許可すべき
まんま同じ設定でもっと面白く料理出来る作家はゴロゴロいるはず
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:32:26.26 ID:oEwgN5ty0
- >>131
首に爆弾付けられて逆らえなかったはず
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:33:16.07 ID:lEP61JzR0
- 日本の糞映画のリメイクじゃねーし
現代の貧困層と古代の剣奴をあわせただけだし
教養がない人間ってすぐわかるね
「バトルロイヤル(邦画)だ」
笑ってしまった
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:33:59.99 ID:SSSC/OUK0
- 漫画版エロすぎw
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:34:12.19 ID:tuSvNvyz0
- >>131
首に爆薬付きの首輪(正式名称「ガダルカナル2号」)が施錠されてて
本部からいつでも遠隔操作でスイッチON可能
無理に外そうとしても爆発する
発振器兼盗聴器であり、謀反の企みを察知したらやっぱり遠隔操作で爆発可能
タイムオーバーになったら全員一斉に爆発
つまりどうやっても逆らえない
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:35:16.59 ID:DOi9WC8Y0
- 知ってか知らずかは知らんが日本では設定もろかぶりの奴が10年前にヒットしちゃったから流行らんだろうな
それよりも元祖の死のロングウォーク実写化はまだか
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:35:25.22 ID:ChkEWfgh0
- >>165
すでに続編小説は他人じゃん
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:35:32.95 ID:Gil1qOhp0
- 昔原作借りて読んだな、一人チートの奴がいたような気がする
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:36:33.48 ID:HOGag36Y0
- >>165
そういう設定をフリー化するの流行らねえかな
SAOはくそつまんねーけどあの設定があればもっと色々面白くできそうだし
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:36:39.66 ID:za80niri0
- >>172
一人どころじゃねえだろ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:37:54.30 ID:gLvX0vJx0
- ダンガンロンパをアニメ化してよ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:38:07.90 ID:N88yErTc0
- バトロワの漫画絵マジて無理。吐き気レベル
ガンツは慣れたら余裕だがこれはマジで苦手な絵だわ、何なんだろうな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:39:16.29 ID:IvbvkUx90
- もともとキングの「死のロングウォーク」のパクリだしな
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:39:36.02 ID:Ud4PmQfY0
- >>31
みやむー
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:40:13.52 ID:FeUnXllX0
- キタノがしてるラジオ体操がBR体操になってたりして芸が細かいよな
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:40:59.47 ID:lEP61JzR0
- つまらんビデオ映画の話してるやつうざいな
映画を見る目もない
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:41:30.18 ID:nZvMVhX60
- ↓老人版バトルロワイアル作ったら、一部の若者にウケるんじゃね?
国庫を圧迫する社会保障費を削減するため可決された新世紀年金改革法(通称BR法)
それは全国の65歳以上から選ばれた老人たち42人を無人島に集め、
最後の一人になるまで殺し合いをさせる残酷なサバイバルゲームだった。
ある日突然、42人の老人に強制される殺し合い……歯向かえば容赦なく消され、
おびえ怒りながらも与えられた武器を手に、自分たちの命をかけた殺戮(さつりく)ゲームの幕を切る。
厚生省・事務次官 「えー、今日みんなにここへ来てもらったのはほかでもありません。皆さんにあるゲームをしてもらうためです!
このゲームはとても興味深いゲームで、皆さんさまざまな行動をとると思います!」
財務省・事務次官 「そうそう中には狂っちゃうやつなんかもいるんだぞーっ!!なァ?スゴイだろーっ 」
厚生省・事務次官 「えー、つまりここにいる42人の皆さんで、たった一名の優勝者が決まるまで…… 殺し合いをしてもらいます!」
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:41:33.18 ID:q7Wmt1iY0
- おっぱいでるなら観る
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:41:48.04 ID:Ej7yxUH00
- みやむーのAVはいい腹筋
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:42:41.81 ID:L3SphCJW0
- 一週間前に発売されたクリムゾンの迷宮の方が面白いじゃんって発売当時に周りにドヤ顔してたらバトロワが大ブームになって泣いた
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:43:14.47 ID:5qaowYzV0
- たけしのモノマネの文面が全て遠藤の声で脳内再生されるんだが
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:43:18.85 ID:FeUnXllX0
- >>180
死ねよ…ブス
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:43:42.39 ID:RZw+ExRP0
- 爆弾作ったり、車を走行中に180度ターンさせて対面させつつ銃乱射したりあんな高校生がいたら引くわ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:44:36.22 ID:jF71K35dO
- 他所からパクってきてちょっと社会派風味にしてやると頭悪い擁護が沸いてくれるんだから楽な商売だな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:44:51.41 ID:4rlju2ef0
- ダンカン!車回せコノヤロウ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:44:51.84 ID:tuSvNvyz0
- 発表時、一部の見識者を相当激怒させたからか、あれ以来まともな執筆させて貰えてないんだってな
たしか国会でも話題に上がってたし
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:44:55.05 ID:YGLEL4kX0
- __,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:45:01.89 ID:A1WuOfK+O
- >>162
ディパーテッドは女性を一人にしたのはすっきりしてよかったけど最後両方とも死んだら無間地獄にならないんだからテーマ変わりすぎ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:45:18.61 ID:za80niri0
- >>181
銀齢の果て - 筒井康隆の小説。2006年発表。
少子高齢化が進んだ近未来の日本で、政府から無作為に選ばれた老人たちが『老人相互処刑制度(シルバー・バトル)』により互いに殺し合うことを強いられるストーリーで、
『老人版バトル・ロワイアル』ともいえる作品。
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:45:57.24 ID:JLH37fbF0
- もう女子全員相馬光子にしてくれ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:46:28.44 ID:FeUnXllX0
- >>188
ID変えてまた荒らすとはご苦労だなコノヤロウ!
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:46:31.60 ID:RbMwBMGo0
- バトロワって役人がステマしなかったら
ヒットしなかったよな。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:46:56.08 ID:PWZgbGyMP
- 遠藤たけしは別に大して似てないっていう流れは面白かった
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:47:08.08 ID:kJ6a8sSE0
- >>177
作者も言ってたってマジ?
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:48:16.35 ID:za80niri0
- >>198
あとがきに書いてあった
文庫の下巻だったかな
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:48:45.39 ID:FeUnXllX0
- 漫画版はよく発禁処分食らわなかったよな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:49:09.06 ID:xnA3rH4n0
- >>196
結果的に良い宣伝だったよな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:49:12.22 ID:4rlju2ef0
- ダンカン!これダーツの矢じゃねーかバカヤロウ!
レミントン持ってこいって言っただろコノヤロウ!!
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:50:06.53 ID:b1PH83Ad0
- ファッキンジャップぐらいわかるよ馬鹿野郎
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:50:09.66 ID:F55fzup80
- 漫画版しか読んだことないけど中学生の癖に人間離れした超人ばっかでなんじゃこりゃって思った
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:51:11.81 ID:STQM7+VU0
- 死のロングウォークは歩くだけだし最後の一人になるまで脱落者が殺されていくというような所を使ったんだろうけど
一番肝心な殺し合いの要素が無いんだよね
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:51:21.73 ID:Yh2hG7Yl0
- バトロワには旧日本軍の思考が組み込まれている
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:51:31.60 ID:6DytjhiJ0
- 金八風のニヤニヤした奴が軽い感じで「殺し合いをしてもらいま〜す」とか言ったり、目の前で簡単に人殺しするから不気味かつ殺してやろうと思うのに
最初から高圧的な強面のアウトローっぽいおっさんが出てくるのはなんか違うだろと
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:51:38.73 ID:S/f39IwH0
- 流行ったの中学の頃かな
小説版をわざわざ学校に持ってきて嬉々として読んでる連中いたわ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:52:25.58 ID:BsK8VhIH0
- 原作どおりに
柴咲コウがやったキャラクターのセックスシーンがあったらさらなる超ヒットになってたはず
中学生女子 セックスを餌に男をはじから惨殺
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:53:19.53 ID:5FTSZyZ40
- たけしの映画は残念な事にたけしが要らない
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:53:22.76 ID:FeUnXllX0
- 公開中は卒業証書を持って行くと料金割引受けれたんだっけ?
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:53:25.80 ID:zI60JpvP0
- 原作は革マル派か中核派かしらんがアカ賛美みたいなのが若干気になってラストはアジられてるような錯覚を起こした
別に構わないんだけど糞ださい日本の極左を連想させないで欲しかった
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:53:45.52 ID:k73z9U8SO
- >>181
狂気太郎 血塗られた老後でggr
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:54:15.95 ID:Lfk0BOXR0
- こんな所で殺し合いできるかバカヤロウ
なめてんじゃねーよコノヤロウ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:54:28.46 ID:VV5bAkFZO
- >>193
わろた
流石、筒井
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:55:04.11 ID:Gil1qOhp0
- 憲法違反だよバカヤロー基本的人権全然尊重してねえよバカヤロー
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:55:56.41 ID:ZdTla5Eq0
- 最初の武器が鍋の蓋とか
生き残れるわけねえだろ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:56:57.16 ID:7fwgAYSe0
- 番宣が面白そうだったけど実際はどうなの?
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:58:39.75 ID:u5bnFqtw0
- そのうちアメコミヒーローが最後の1人になるまで戦い続ける映画が出てくるってはっきりわかんだね
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:58:48.81 ID:4rlju2ef0
- >>214
何がこんな所だ偉そうに言いやがってこのコノヤロウ!
ここでやってみろ!なんだできないのかコノヤロウ!!
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:58:52.52 ID:EEsWfrMC0
- それでは英語の授業に入ります
ファッキンジャップ、これを誰か訳してください、はい田中君
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:59:08.17 ID:YkFj4Cle0
- 最後はUSA精神を持つ主人公が勝利して同時に米軍の大部隊が独裁国家を倒し
映画館内はUSAコール
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:59:38.76 ID:xHHc5kh20
- ハリウッドだからこそ出来るバトルロワイアルを期待してたのに
ハンガーゲーム見たらすげえ肩すかしだったわ
バトルロワイアルの方が良作だった
スポンサーシステムが上手く機能してないしゲーム開始までが長いわゲーム開始直後にほとんど死ぬわ
殺し合いに駆け引きもないわ続編決定ってテロップがエンドロールで出るも見たいとも思わない
映画として中途半端すぎてスッキリしない
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 18:59:55.05 ID:gcNuPoJh0
- 映画版と漫画版のコレジャナイ感は異常
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:02:37.57 ID:xnA3rH4n0
- >>219
じゃあ日本はそれをパクって仮面ライダーが最後の一人になるまで戦うってのを作るぜ!
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:02:45.48 ID:iM/VzqSD0
- たしかアメリカ版フランダースの犬ってネロとパトラッシュが死なない
ハッピーエンド結末なんだってな
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:04:00.01 ID:FeUnXllX0
- >>220
…やってやるよ!!武器出せよコノヤロー!!
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:04:18.11 ID:nJGkHNIPO
- 道具出せコノヤロー
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:04:37.88 ID:SJX/xTKX0
- たけしをやっつける
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:04:43.59 ID:u5bnFqtw0
- >>225
カァメンライダー
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:05:11.96 ID:ES+lhFEL0
- 武田を使えよって思う
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:06:43.09 ID:7rJt1lG30
- ジェニファー・ローレンスがブサイクなので観る気がしない
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:07:37.33 ID:HRqKaL890
- >>9
別にバトロワのパクリってほどでもなかったが
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:07:49.00 ID:yfgMWls00
- バトロワと全然関係ない話じゃないか。
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:08:01.35 ID:qIQXoBvK0
- カイジとバトロワを足したような
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:09:13.52 ID:qQ2eSHA30
- 日本はアメリカのをパクりまくってるけどな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:10:25.81 ID:WHJEqmg8O
- ハリウッド物って生きることへの必死さが伝わってこない
特殊能力的な奇跡が容易くおき過ぎなんだよ
もっと泥臭くなれ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:11:14.42 ID:xHHc5kh20
- スポンサーがいっぱい付けば戦いを有利に進められるよ
↓
前評判が1位になって主人公がスポンサーから得たもの「傷薬、スープ」
原作だとスポンサーからの差し入れはゲームが進むにつれ差し入れできるレートが跳ね上がるらしいけど
そういう描写が無いせいで差し入れがしょぼいとしか思えない
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:11:29.25 ID:yfgMWls00
- >>28
> バトロワみたくいきなり殺し合いの場に叩き込まれるんじゃなくて
> わざわざ訓練とかあるんだってな、これ
いまアメリカでお馴染みになっているリアリティショーの殺しバージョンだからね。
それらをなぞってるんだよ。
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:11:57.25 ID:EJRm5BDNO
- >>231
俺は藤原竜也使えよっておもった
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:12:22.15 ID:XKa2MnpUO
- どうせきりもみ回転しながら弾丸を避ける超人とか出てくるんだろ?
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:12:55.74 ID:HRqKaL890
- >>226
あのフランダースの犬、アメリカの興行成績見たら悲惨な結果に終わってる
>>237
そりゃ特殊能力ものしか見てないからだろ
クローバーフィールドとか必死になって生き延びようとしてるじゃん
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:13:02.76 ID:PgbGSLAX0
- ハンガー・ゲームか、これ気になるんよね
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:13:37.92 ID:YRgahpam0
- これ作者がパクリだって認めてないやつだろ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:14:04.34 ID:Wv9sR25u0
- ああ、テレビで見た時「バトロワじゃねーか」って思ったけど間違ってなかったのか
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:14:19.78 ID:a4C6lopV0
- 痛かったなぁ〜お尻
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:15:13.15 ID:aC8yQqoo0
- まずたけしを殺せばいいんじゃね?
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:15:20.11 ID:yfgMWls00
- >>235
> カイジとバトロワを足したような
これは、1960〜1970年代に世界的に大流行したデスゲームものに近い。
むしろこれが本流、オーソドックス、オリジナル。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:15:35.36 ID:SuGiggcb0
- >>181
「デンデラ」みたいになる
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:15:48.36 ID:/yeq8u/Q0
- 今週末は結局何を見に行けば良いんだ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:16:17.23 ID:xnA3rH4n0
- >>247
首の爆弾はどうするよ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:16:17.35 ID:HRqKaL890
- >>250
おまえらはどうせまどかをみにいくんだろ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:16:43.03 ID:4Xc5uJMW0
- vimeoに上がってたけど画質わるいわ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:17:21.61 ID:VSHSpTpu0
- >>237
なんか予定調和だよな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:17:31.43 ID:InXAOgGB0
- >>176
なんか少女マンガっぽかった記憶が
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:17:46.74 ID:XdtOWMy70
- 『バトルロワイアル』も『クリムゾンの迷宮』も99年4月発売なんだな。
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:18:19.33 ID:yfgMWls00
- >>244
> これ作者がパクリだって認めてないやつだろ
「宇宙人が地球に攻めてきた」くらいポピュラーなジャンルだもの。
パクリだと考える理由はなにもない。
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:19:37.75 ID:SsNPGXr10
- 教師を殺そうと爆弾作ってるやつが良かった
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:19:39.39 ID:nh3esISx0
- >>253
映画のDLはマジやめとけ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:20:23.69 ID:86Hqxdmg0
- バトルロワイアルって最初のエヴァっぽいシーンが一番怖いと思う
記者が普通に「今年のバトルロワイアルの優勝者です!女の子です!」とか言ってんの
あそこが一番狂気を感じた
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:21:18.69 ID:2xqKID0k0
- これバトロワ原作だったんか
予告は全然別物だったが
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:23:08.86 ID:LnGVUMWsO
- これ系の最高峰はシュワちゃんのアレ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:23:09.50 ID:ia2bBw5r0
- 原作の文章下手だったのか…
読んだの厨房の頃だから全然わからんかった
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:24:05.59 ID:mTczMm+J0
- >>181
筒井であったろ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:24:23.83 ID:/KOSXiIC0
- 観たけどこれバトロワじゃねえよ。
スカスカの薄っぺら映画だったわ。時間損した
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:25:02.79 ID:y19vwDpn0
- >>255
少女漫画……??
ああ少女ホラー漫画か
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:25:03.41 ID:fgIxMxW00
- おれアイアンマンにしか興味ないんだけどあべんじゃーずたのしめる?
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:25:50.28 ID:dAhwe6nW0
- 未来のアメリカ大陸にある国が舞台らしいけど
髪型やヒゲがいかにもな未来風味で一週回って面白かった
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:26:20.72 ID:ekMfX3qx0
- たけしを
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:27:33.95 ID:/KOSXiIC0
- 一時期バトロワのCGIゲーム乱立したよなw
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:28:33.59 ID:bMOz/ULqP
- ヤンチャンのクソ絵柄じゃなくて、今風にアレンジして
1クールでアニメ化して欲しい
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:28:46.87 ID:l26Kzod60
- >>269
たけしのが修羅場越えてるし実戦経験豊富だから格が違いすぎて襲い掛かるのは無理
経験値違いすぎ
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:28:52.34 ID:/KOSXiIC0
- >>46
ハンガーゲームこそ子供向けだろうが。バカかお前は
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:29:31.20 ID:8UhQh7gR0
- 深作さん、ザ・ワールド・イズ・マイン映画化はよ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:29:32.81 ID:X9KJzUPj0
- 映画版の一番の見所は山本太郎がマシンガンを一回転して避けるシーン
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:30:08.08 ID:EHuIpxkT0
- バトロワは設定の荒さが良いんだよな
角を取っちゃうとイマイチになるとおもわ
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:30:32.30 ID:DTTQBI4C0
- バトルロワイアル的エリア88が面白かった
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:31:35.37 ID:9VGz7uMc0
- マジでこれはバトロワに失礼だったわ
今年一番のクソ映画だよこれ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:31:45.78 ID:TIYg2JEc0
- >>1
> 米国版『バトル・ロワイアル』
宣伝文句だとしても、こういう関連付けは、まあ、日本国内だけにしておいてくれよな。
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:32:14.79 ID:hby6UP3S0
- バトロワ最高じゃん 女関係の話が最高に楽しい
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:33:03.40 ID:G2e/NDPv0
- >>1
「ハンガー・ゲーム」
9月28日〜10月1日/4日間累計動員12万8915人/興収1億5652万1000円。
『全米NO1大ヒット』が日本の観客にはほとんど響かなくなりましたね...
日本ではコケたな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:33:04.53 ID:QbFc72u+0
- >>125
向こうでもこの事を主張する人は少なくない。
類似点が多いからな。
逆だったらパクリジャアアアップみたいな書き込みで埋まっていたに違いない。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:33:43.06 ID:oTfR8z280
- 未だにビートたけしがやるとお笑いウルトラクイズにしか見えん
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:34:31.35 ID:c9BzLWGJ0
- アメリカ人がバトロワのぱくりって言ってたが
正直あんまし似てないだろ
そして絶望的につまらん
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:34:33.74 ID:A1WuOfK+O
- >>267
社長の出番は多いよ
ただラスボスはソーのキャラなのでソーは見ておいたほうがいい
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:35:04.21 ID:G2e/NDPv0
- >>279
アメリカでバトロワパクリ論争が起きて
バトロワがちょっと売れた
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:35:06.60 ID:qKt6PIEw0
- たけしを殺しにかかるよな普通
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:36:21.14 ID:OcipfxrP0
- >>158
前提からして違う
そいつ自分だけ武装してる卑怯者だから
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:36:35.18 ID:bMOz/ULqP
- >>286
銃器描写が、日本で普及してるモデルガンしか出ないから恥ずいなw
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:36:44.22 ID:LUWbyLl50
- バトロワは第一話で切ったわ
頭の悪い左翼が自分のオナニーのために書いたような漫画
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:37:33.76 ID:5MoJ1tCTP
- 水樹奈々が吹き替えしてるから見ようか迷ってる
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:37:52.80 ID:qKt6PIEw0
- >>289
キャーハズカチー
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:37:56.41 ID:UCpKpv0PO
- アメリカ版バトルロワイヤルとか言ってるの日本だけだろ
まあバトルロワイヤルは陳腐なつまらない映画だったしこれも単純なやつなんだろうな
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:38:19.21 ID:ia2bBw5r0
- 漫画の話してる奴は何なんだよ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:39:02.15 ID:O7/SifglO
- みやむーの黒歴史
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:39:21.62 ID:9VGz7uMc0
- >>293
だからそれ以下だって
マンカススイーツロワイヤルだよ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:39:55.39 ID:tRBAGu1q0
- たけしがいなかったら映画は売れなかったのはわかる
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:39:55.93 ID:KLoy5Jsm0
- 必殺仕掛け人作ったおっさんに世界がひれ伏す訳か
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:40:10.73 ID:QbFc72u+0
- >>131
他のやつが既に説明しているだろうが、
バトロワの舞台はエリアという単位で区切られていて、
特定区間が時間ごとに禁止エリアというものに塗り変わっていく。
このエリアに足を踏み入れると首に装着している爆弾が爆発する。
コンピュータ制御なので温情は皆無。
そして教師がいる校舎はゲーム開始直後すぐ禁止エリアになる。
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:41:39.23 ID:XdtOWMy70
- デスゲーム系というジャンルがあって、
・バトルロワイアル
・クリムゾンの迷宮
・BTOOOM!
・ハンガー・ゲーム
あたりは全部それなんだろう。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:42:17.26 ID:dAhwe6nW0
- ハンガー、実際のゲームが始まるまで1時間もかかるからなぁ。ちょいダレ
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:44:14.32 ID:2xqKID0k0
- 予告見た限り糞映画臭がプンプンしてたがw
ハンッガッゲーーーーーーーム!!とかピエロが叫んでて糞ダサいんで笑ってた
昔の教育テレビでやってた近未来設定の海外ドラマに雰囲気が似てると思った
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:44:33.02 ID:oLf5SZ0x0
- これバトロワが原作なのか?むしろバトロワの元ネタが海外にある気がするんだが
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:45:28.26 ID:aRCfvTOf0
- >>6
どんなシーンだっけ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:45:53.46 ID:mk4yWOzH0
- バトロワはエロもちょっとあって良かったよな
あと反原発のおっさんも活躍してたし
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:46:08.16 ID:rIT36A9G0
- 新作のステマかよ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:46:12.86 ID:UCpKpv0PO
- あのつまらないバトルロワイヤル以下なのか
まあ観る前から単純で陳腐な映画だとだいたい予想できちゃうしな
バトルランナーは面白いぞ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:46:34.84 ID:B8U1EkHv0
- Trailer見た単なるイメージだけど、バトルランナー的な世界観も感じた。
なんていうか殺し合いをショービジネスみたいにしてるのが。
どっちにしろキングか。
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:47:58.19 ID:CRd2+QWx0
- チンコメッタ刺しの場面だけ憶えてる
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:48:37.24 ID:IaAtcYYI0
- >>233
深作欣二が生きてたらパクられても喜んでただろうな。
教育委員会には噛みつくけど。
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:48:45.81 ID:X2/kQBXW0
- >>300
竿も本当はデス・ゲーム系なんだけどのほほんってしてるよね
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:49:09.09 ID:4xro9/1f0
- 嫌儲民でバトロワやったらどうなるの?っと
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:49:16.81 ID:K/vwYsNqO
- >>303
で、お前が思いつく海外の元ネタって具体的に何があるの?
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:51:06.13 ID:goT0Bmjz0
- >>25
外し方をかくかくしかじかで知った。
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:53:05.20 ID:Jv+pqLf20
- ソ連人体操選手、ナスターシャ・バトロワ選手がライバル選手を次々ぶち殺して勝ちあがり、
最後はオリンピックで金メダルを取るという話だと思ったじゃないの
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:54:09.77 ID:47E5rTqW0
- 日本版は千明様のチンコ発言を聞ける貴重な作品
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:55:03.10 ID:7v6v3vRKi
- >>1
二枚目の矢の位置が意味不明
なんだこのへんちくりんな弓矢と構え
ヤル気がないなら辞めちまえ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:55:11.01 ID:26Z0grfY0
- うるせー授業しろよ
こっちは高いカネ払って殺し合いに来てんじゃねーんだよ、勉強しに来てんだ
授業しねーなら授業料返せボッタ野郎
- 319 :番組の途中ですが広告クリックお願いします:2012/10/05(金) 19:55:23.66 ID:keGF1L5eP
- 団塊とかジジババを集めてロワイアルやらせた方が面白いと思うんだけどやらんの
何で少子高齢化なのにガキに殺し合いやらせようとすんの?
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:55:37.12 ID:QbFc72u+0
- >>25
川田が実はハッカーで、
政府の中央電算センターに侵入して首輪の構造を知っていた。
でもそれは既にバレていて優勝者を護送する船の中で教師に殺されそうになった。
しかし川田が助けた主人公とヒロインが護送船を襲撃して助けた。
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:55:43.14 ID:wvLSwOf80
- 漫画はエログロ満載
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:56:26.77 ID:X2/kQBXW0
- ググったらわかったんだろ
google先生最高!
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:56:32.40 ID:YjTyka4c0
- あーりーあーしーこーしーこーさーれーちゃったー
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:56:49.06 ID:6DytjhiJ0
- まあCMや宣伝番組のアピールポイントが「家族愛や参加者同士の恋」とか強調してる時点でなんかズレてるってわかるわな
緊迫感のある殺し合いとか迫力の戦闘シーンとかそういうアピールじゃねえんだもん
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 19:57:04.78 ID:eG3V3Qh30
- 生首手りゅう弾
- 326 :/)`・ω・´):2012/10/05(金) 19:57:10.50 ID:WcWL66VI0 ?2BP(1250)
-
>>320
どんな中学生やねん
- 327 : ◆YlNTiUMnaU :2012/10/05(金) 19:59:20.44 ID:z7bhGMaU0
- ストーリー忘れたけど
最初の方に親父が自殺するシーンがあった気がするけどあれなんだったのかな
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:00:59.83 ID:xnA3rH4n0
- >>326
前年度のバトロワの優勝者が偶然今回も選ばれた
あれ?映画は知ってて連れてきたんだっけ?
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:02:17.03 ID:rvSE60e20
- ハンガー・ゲームのラスト村に帰った後どうなったか教えて
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:02:26.54 ID:QqHiZRW+0
- 宮村優子って、もうアスカにしかみえない
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:04:59.43 ID:QbFc72u+0
- >>326
川田は前年度の優勝者だが重傷を負って病院で療養していた。
そのせいで中学三年生をやり直す事になり、
運悪く再び選ばれた。
前年度の死闘で学んだスキルと、
療養中に得た知識で主人公とヒロインをサポートする。
ハッキング技術もその時に習得したと思われる。
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:07:13.59 ID:zI60JpvP0
- バトルランナー見たくなった
あれリメイクして欲しいわ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:11:19.94 ID:y19vwDpn0
- この作品(に限らないけど)ハッキングに関するネタが嘘くさすぎるよな
三村(だっけ)がオジサンにハッキングのプログラム見せて「ダメだこんなんじゃ
バグだらけだぞっ・・・!」とか言われてたときなんか('A`)ってなったわ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:11:52.12 ID:e9sdgyZz0
- パクリかよ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:16:28.22 ID:PDwBVcJz0
- >>331
とんだ中学生やねん
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:17:21.62 ID:n2KE1ZeF0
- ライオンキング並のパクり
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:19:44.88 ID:QbFc72u+0
- >>333
漫画版と原作では結構差があるな。
原作の方は地味だが現実的。
どういうマシンを使っているのか、
どうやってネットにアクセスしているのか、
どうやってハッキングしているのかまできちんと書かれている。
漫画版と映画版は演出優先で嘘くさい。
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:22:19.63 ID:bWVAeS2L0
- レイプ犯の教師出てきたのがリアルだったな
茶道の先生がホモだったのも
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:23:35.19 ID:Z3iJxqK20
- これみてないけどアメリカ映画だから想像つくわ
どうせ主人公の女が立ち上がって「富裕層を倒すんだ!」「うおおおおー!」で、クーデター
最後は仲良くなった男とKissして民衆の「USA!USA!」を背景に空見上げてFINだろ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:24:43.22 ID:TR059RsB0
- 相馬さんとセックスしたい
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:27:07.82 ID:0qablys10
- 見に行こうかと思ってたけどネットでの評判がえらい悪いからやめた
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:31:29.31 ID:SqiLmI8Q0
- バトロワ自体ロングウォークのパクリだし
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:34:50.78 ID:3f8bNi+dO
- weaboo「バトロワのパクりだろ」「アメ公死ねよ」
米人「うるせぇジャップ」「糞アジア人が偉そうに」
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:37:17.64 ID:xM2eSw300
- >>9
今度日本のラノベがハリウッド映画になります
All you need is killってラノベ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:41:31.52 ID:9VGz7uMc0
- >>339
だと思うだろ・・・それならまだよかったんだよ
ハチの巣ぶつけたり、クソカメラワーク、そこら辺のヤンキーより知能低い暗殺者
しまいにはルール変更で一人しか生き残れないって言ったけどあれやっぱなし二人までオッケーとか言い始める始末
時間ほんと無駄にしたわ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:50:53.43 ID:xndWhZCn0
- >>29
スポンサーがつくってとこはちょっとおもろい
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:54:01.11 ID:zex5s5OQ0
- 外見は似てるけど、本質は別物ということか
まあハリウッド向きの話じゃないもんな
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:54:16.30 ID:smheI6SnO
- 漫画の相馬さんえろかったな。
相馬さん役の柴咲コウの雰囲気もよかった
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:55:29.11 ID:FvBmtIsA0
- 死のロングウォークはスティーブンキング。これはアメリカさんです。
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 20:58:24.56 ID:nBw+6uY60
- 俺「殺されてあげるからセックスしてください」
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 21:00:33.32 ID:RbL61Lwk0
- デスゲーム系というジャンルがあって、
・未来日記
・ローゼン
・龍騎
・Fate
あたりは全部それなんだろう。
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 21:00:50.89 ID:QbFc72u+0
- >>342
あれはパクリってほどでもない。
殺しあう訳でもないし、強制徴用でもない。
作品の下敷きにした、という表現が妥当。
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 21:06:07.90 ID:/kusGqWU0
- >>155
現地の人が大勢言ってるんだけど...?
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 21:07:07.09 ID:X2/kQBXW0
- >>349
それの元ネタこれ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E6%AD%BB%E3%81%AE%E8%A1%8C%E9%80%B2
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 21:07:20.29 ID:bKef4AhC0
- >>297
むしろ政治家が上映禁止の運動をやったおかげで
どんなもんかと興味本位で見に行ったやつが多いだろ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 21:09:25.83 ID:COVz7E3a0
- >>304
アウトレイジで國村準を詰めてるシーン
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 21:10:47.20 ID:dTLaD24w0
- バトロワ関係ないだろこれ
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 21:13:12.23 ID:yPwdxQGx0
- 漫画版は面白いけど
出てくるキャラが超人過ぎて中学生である意味があまり感じられなかったな
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 21:14:12.56 ID:wWQPLpJY0
- 殺し合いゲームと言えば
シュワちゃんの出てたバトルランナーでしょ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 21:14:15.34 ID:K6CX6kCn0
- >>341
評判悪いのか
誰かが褒めてたなぁ誰か忘れたけど
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 21:23:16.04 ID:QZRil2B20
- 小学生の時バトルロワイヤルの漫画版のセックスシーンで興奮してたわ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 21:32:36.62 ID:c7yXxKIs0
- ハンガーゲームとかいう糞映画のせいで
せっかくの北米版バトロワが埋もれちまった
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 21:39:35.61 ID:/7lDRidh0
- 設定はバトロワっぽいけど、実際に見たら
バトルランナーのが近い印象だったぞ。
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 21:54:35.14 ID:jEsd04G1P
- >>319
現在の老害天国が暗示されてる作品だから
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 22:00:39.10 ID:gESyW68iP
- まあなんの躊躇もなく殺せるけどな
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 22:05:40.98 ID:5D+xIKnEP
- トーナメントっていう映画あったじゃん
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 22:18:22.51 ID:66yesUCv0
- 1はともかく2はひどかったと思う
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 22:39:07.05 ID:VSHSpTpu0
- 2は前田愛が可愛かった
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 22:49:35.68 ID:3K1DU5ls0
- 中学生が公平に殺し合いとか面白くないよなあ、わかりやすくはあるけど
20歳になったら集められて、これから市民権争奪戦をしてもらいます。
命は保証しますが、負けたら勝った人の奴隷になってもらいます。
んで、勝てば勝つほど奴隷が増えて楽勝モード、一部の特権階級は最初からこっそりチートモードってのがいい
全く面白くはならないけど
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 22:51:31.13 ID:NkXDIIMF0
- 定期的に観たくなる映画
なぜかしらんけど雰囲気が最高
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 23:06:31.76 ID:13T+/QDv0
- たけしじゃなくて鉄矢にいわせなきゃ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 23:13:34.88 ID:Ljp6nXg90
- メロリンQが学生役とか無理あり過ぎただろ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 23:15:50.12 ID:7Nc+qMJZ0
- まぁ知ってる奴ならみんなバトルロワイヤルだって思うよな
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 23:21:55.50 ID:yifM3MS00
- PG-12とかこの時点でもうダメ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 23:30:45.66 ID:XkfvQ3wJ0
- >>1
お前が死ねって言うわ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 23:38:19.30 ID:679/jqgV0
- 米国版ではたけしがクッキー食わないんだろ。
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 23:41:03.99 ID:RIm3JMGQi
- へーって言って寝る
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 23:42:31.29 ID:eG3V3Qh30
- めちゃいけでパロやってたよな
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/05(金) 23:50:49.13 ID:9xPaIKAb0
- シュワちゃん主演でこういう映画なかったか?
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 00:03:42.50 ID:dJYkypFg0
- >>368
愛じゃねえだろ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 00:31:54.85 ID:NRiS5z930
- リーダー的存在はそんなこといわない
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 01:31:03.10 ID:2OUSqJrL0
- >>60
バトロワはキングの「死のロングウォーク」のパクリ、灯台シーンの集団戦はレザボアドッグスからインスパイアされてるよ。
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 01:31:15.12 ID:lEvXEJWu0
- バトロワのエンディングの曲はミスマッチだった
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 01:35:31.57 ID:7i1EWk8P0
- ちんぽにナイフぶっさすとこだけトラウマ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 01:39:11.83 ID:dOb3Un3y0
- 映画業界はパクリ多いな
日本映画も平気で洋画をパクってたりするしお互い様だ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 02:48:15.53 ID:aAUijI+kP
- サバイバーやロストがヒットする国だし
ヒット要因はある訳だな
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 04:37:24.57 ID:1TGwj8D40
- 車を回せって
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 04:52:12.73 ID:k9JRjg360
- アメ公は戦闘大好きだなあ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 05:43:10.16 ID:JdPIE1N/0
- >>380
愛だわ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 06:11:17.39 ID:cwOkXFyp0
- >>225
龍騎やん・・・
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 06:14:00.14 ID:90/JOVsHO
- まずはお前から
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 06:18:15.62 ID:OtW+Prf30
- この映画吹き替えが結構有名な声優なんだよな
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 06:18:32.77 ID:HT8VwgN/O
- 誰でも構わんてのなら喜んでだがクラスメートて縛りがなあ。
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 06:27:06.28 ID:FO8OdJX30
- スポンサーに評判がいいと差し入れがあるというシステムはおかしい
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 06:37:03.41 ID:focRMfjU0
- >>393
そこにこそ作品の価値があるわけで
殺し屋死亡の連中集めて殺しあわせても、激しい戦闘シーン以外は何の意味もないだろ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 07:06:29.24 ID:yMmhPJHo0
- >>382
バトロワは良いパク李
PSYや米にせバトロワは悪いパク李w
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 10:37:39.62 ID:lz/DO8gZ0
- >>382
死のロングウォークとバトロワなんて似ても似つかないだろ
無理矢理過ぎる
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 10:47:01.51 ID:iE+slq8l0
- バトロワって出落ちだったよね
中身覚えてねーわ
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:41:38.17 ID:VX4wP8AZi
- wikiの稲田の解説がなんか変なんだけど
桐山に振り向かれもせずに、胸と額を撃ち抜かれて光の国へと旅立った。
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:44:40.53 ID:JGp5KyCj0
- そんなことを言う奴をまず殺す
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:49:11.10 ID:6czj1MIB0
- >>397
作者公認なんだが…
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:51:58.36 ID:lz/DO8gZ0
- >>401
似ても似つかないから平気でそう言えるだけだろ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:53:43.65 ID:+DGoFO+T0
- バトルランナーは面白かったな
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 11:56:17.88 ID:eP9JPXjk0
- 今日読んだけどBTOOM!のパクリだよね
作者は恥ずかしくないの?
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 13:20:03.17 ID:agZqwoqT0
- ぼくらのも最後までみてみたら、これと設定似ている感じだった。
世界全体の存続のためにわけもわからず間引きのための戦いをさせられる。
ハリセンのように役立たずのロボットを与えられる点も似てる。ノコギリ型とか転がるだけとか
あのロボットもらった時点で詰みのムリゲー。主人公らはその点かなり運がいい
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:12:58.66 ID:vBlxeeSB0
- バトロワと比べてどこが優れてる?
バトロワは設定で既に惹かれる。
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:16:00.30 ID:UNWv9zFOP
- これ原作積んでるけど崩したほうが良い?
ちなみに元祖バトロワだろうがラノベだろうがなんでもいけるクチだけど
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 14:39:24.86 ID:m+GO4Z8a0
- 映画自体は面白くなかった
設定とたけしの存在感だけはよかっけど
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 15:09:27.27 ID:FoQvawxN0
- うん☆ 林田先生と同じだよっ七原。君たちのことで抵抗するもんだからさァ
ちょっと………まあっ………婦女暴行しちゃいましたァ――☆
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:53:44.87 ID:eP9JPXjk0
- >>345
>そこら辺のヤンキーより知能低い暗殺者
ヤンキーなんだから別にいいんじゃないか
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 17:58:29.02 ID:Q7kxKeTv0
- 15歳未満だけどバトロワ見ちゃう自分かっけーグロ大好きーみたいな子がクラスに何人かいたな
81 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)