■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドラクエ7…417万本 ドラクエ8…370万本 ドラクエ9…432万本 ドラクエ10…60万本←えっ
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:12:05.55 ID:b6Gf9lL90● ?PLT(12077) ポイント特典
-
150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:12:27.91 ID:3hRSk6jF0
- http://iup.2ch-library.com/i/i0756445-1349406509.png
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:13:05.00 ID:Ry96K0hl0
- FFはどうだったの?
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:13:40.69 ID:r8WpYJrK0
- ジワジワ売れてるんだろう
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:13:46.31 ID:b6Gf9lL90
- 週間**4,661 累計598,124 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン Wii 2012/08/02
ttp://www.famitsu.com/news/201210/03022230.html
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:13:48.61 ID:MfjzTYMY0
- むしろクソゲーなのに売れすぎ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:14:52.89 ID:1BMbQ02B0
- え?9が一番売れてるのか
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:15:21.65 ID:InwLj0gM0
- これ前作の売上に追いつくの無理じゃねーかな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:15:27.40 ID:oNOgbnko0
- MMOとしてはかなり売れたほうなんだろうけど
オフもシリーズ並みのボリュームで遊べます詐欺があったから
純粋にMMOとしての本数じゃねーよな
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:15:47.55 ID:35V4dyBt0
- 「課金制だから売り上げは問題なし!」って言う人いるけど
ソフトの売り上げ本数はどれだけの人に受け入れられてないのかを数字で示してるよね
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:15:55.87 ID:etOlSVrI0
- FF11と同じでわざわざナンバリングする必要ない
ナンバリングすることで失敗を避けたいんだろうが滑稽だわな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:15:57.40 ID:6hHFoocj0
- もう飽きたわ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:16:00.95 ID:oCDs8gRB0
- 収益モデルがーって言うけどそれにしたって100万はいってほしいとこだよな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:16:03.57 ID:73HT9fwo0
- Wiiはサード殺し過ぎィ!
これはwiiUも地獄絵図になるでえ〜
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:16:18.94 ID:YTaJ9/8x0
- オンゲになに言ってるんだというツッコミはヤボか
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:16:34.72 ID:4xgtT2ZI0
- ことほどさように5が売れてない事に驚きだな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:16:47.98 ID:T5rBoPZV0
- ビジネスとしては成功だろ
ファン離れは予想以上に大きかったが
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:17:10.72 ID:yFQKxFgCP
- そっちの方が儲かるんだからいいだろ
とか言ってるゲハ民は死ねばいいと思う
なんで企業目線なんだよ
たくさんの人が遊んで共通の話題になることが大事なんじゃねーか
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:17:26.17 ID:XfDK6I8f0
- >>1
またこいつか
いくら金貰ってやってるんだ?
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:17:48.73 ID:si/EpOZ50
- ドラクエ6〜9、ジョーカー1、ソードをやった古参ドラクエ狂のオレだが普通に10スルーしたからな
良質なファンを切り捨てて廃人だけのコンテンツにするとかもう終わりだろドラクエ
こんなんじゃない10をやりたかったわ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:18:00.16 ID:b6Gf9lL90
- モンスターハンター3 Wii 103万本
同じく月額制
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:18:05.11 ID:35V4dyBt0
- >>15
野暮っていうか、DQにネトゲ求めてる人がどれだけ少ないかを示してるいい資料だと思う
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:18:10.07 ID:PLt60evD0
- ドラクエファン300万人がオンゲになったらやらないんだな
まあ、やったらやったで回線パンクするんだけどさ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:18:44.33 ID:5UlGwBKP0
- 信者「この数はMMOなら大成功!(キリッ」
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:18:50.47 ID:cn2Uk5iP0
- 早くドラクエ10出せよ
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:18:52.04 ID:rNLlkI8QP
- 調べたけど
FF10 240万本
FF11 15万本
FF12 240万本
全然関係無いじゃん。
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:19:04.72 ID:oNOgbnko0
- >>7
ソフトひとつでセーブひとつだからじゃね
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:19:10.57 ID:ezZyy57M0
- まあ10はオンラインだし大目に見るけど、売り上げのトップが9なのが納得いかない
FFの8にも言えるけど
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:19:55.22 ID:HMiQJNhW0
- フツーの中高生をターゲットにしてないのは大失敗だと思う
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:20:13.35 ID:X5W4be140
- >>27
単価も2/3だったしね
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:20:19.63 ID:aqgrsKIA0
- 次が恐ろしいよ。
多分
80万本 ドラクエ11(オフゲ)
くらいになる。
10でファンが一斉に離れたからね。
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:20:28.88 ID:jVdbQaBY0
- ドラクエ3,4,5,6リメイク1,2(7はつまらなくて断念)9プレイしたけど9が一番面白かった
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:20:30.15 ID:0oMR9lQ0i
- >>26
11は累計75万
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:20:34.32 ID:82CBLjOs0
- >>16
6より5の方が未だ語られることが多いけど売上的にはダメなんだよな
最高売上の次の作品が最低売上を記録するって法則があったがドラクエまで当てはまるとは
ミリオン超えも厳しい
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:20:41.65 ID:G3LwWa110
- 7と9って歴代でもトップを争うほどゴミなできなのにな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:20:50.91 ID:obJU1r5m0
- しかし毎月の収入も入れたらどんなもんかな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:21:40.41 ID:LkFywZ2M0
- wiiU待ちのやつもいるだろ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:22:40.12 ID:rR19eHQe0
- やっとドラクエ8クリアしたんだけど、馬姫が可愛らしかったから良かったものの、
トロデ王と同じ顔・同じ背丈だったらあのエンディングは成立しないな
つーか主人公は何者なの?全然明かされずに終わったんだけど・・・
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:22:53.74 ID:rNLlkI8QP
- >>33 同じじゃん。つまりDQ11が出たら400万また売れる可能性は余裕であるわけで
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:23:17.59 ID:35V4dyBt0
- >>38
裏ダンジョン残ってるやん
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:23:29.66 ID:+7BWsSow0
- WiiUで買うから(震え声)
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:23:41.52 ID:6hHFoocj0
- >>38
裏ダン池
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:23:47.12 ID:Ekn/NPIM0
- 7を褒めてる奴は玄人ぶってるという風潮
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:23:49.14 ID:c1zo9QgO0
- 日本電機メーカー8社の売上高は43兆7049億円、サムスン電子にトリプルスコアで圧勝
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337588381/
【韓国経済】韓国製造の営業利益率、世界主要企業の半分[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339472507/
韓国最大手の釜山貯蓄銀行が破産。自己資本比率は驚異の-50.29%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345217353/
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:23:56.76 ID:1Ni3XOuE0
- 7ってそんな売れてたんだ
まぁ、ゴミの8よりは数倍おもしろいからな
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:24:17.57 ID:4BcsCEzb0
- 3ヶ月課金してもらえばソフト1本分の利益は入るだろ
一年で4本分、つまり60万本の4倍。二年だと8倍。 コストかからないで利益丸々だから
オンライン課金のが当たればぜんぜん美味しいよ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:24:23.67 ID:PLt60evD0
- ドラクエ11はいつものオフゲに戻るよな・・・?
まさかのまたオンゲだったら嫌だなぁ・・・
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:24:42.65 ID:fECmoteE0
- 月額いくらかもらうために350万人捨てたのか
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:25:35.52 ID:ezZyy57M0
- 7は長さもだけどあと味が悪い話が多すぎる
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:25:37.74 ID:35V4dyBt0
- もう本数の話してるはずなのに売上の話するの飽きた
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:25:47.36 ID:WY9vgYWN0
- 数時間しかプレイしてないのに一ヶ月すぎて全然やってねえ
ファック
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:25:52.10 ID:5UlGwBKP0
- >>38
終わってから明かされる話がはじまるだろ
さっさと竜を倒してこいよ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:25:57.56 ID:16eymzNl0
- その上現在のアクティブユーザーはもっとすくねえだろ
10万いかないんじゃないの
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:25:58.69 ID:b/Bk4Zo40
- 普通に10面白いから幸せだわ
会話なんかほとんどしなくてもいいし
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:25:59.80 ID:pAGb1gsz0
- 豚ハードなんか選ぶからwwwwwwww
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:26:23.94 ID:tJdjJbj40
- >>20
1−5はどうした
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:26:28.47 ID:oNOgbnko0
- >>47
オフはオフでも3DSじゃないのwwww
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:26:41.10 ID:29BjbfZv0
- >>38
主人公は竜の一族
裏ボスとして竜神王と7戦連続する事になる
確か黒か金がスキルの種を落としたはず
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:26:54.03 ID:tobS0emr0
- 初期村にいるレベル50
あいつらの目的はなんなんだよ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:26:57.76 ID:OM7ME7qs0
- WiiU版でどのくらい伸びるかな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:27:16.07 ID:jdyOlVMI0
- いつものステマは通用しなかったのかフジテレビスポンサー朝鮮堂
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:27:16.83 ID:JSUZF8EAP ?2BP(2793)
-
FF11が大成功した理由はなに?
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:27:23.08 ID:ZgABUgny0
- >>1
4と5あんがい売れてないんだな
中核って感じだけどな4と5
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:27:33.98 ID:Jga1ysvw0
- 正直ドラクエやってるより
公式の投稿広場でわがまま言いまくってる奴らの書き込み見てるほうが楽しい
足の引っ張り合いで互いに首を締め合ってる様が滑稽
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:27:46.24 ID:35V4dyBt0
- ジェットコースター1台しかないのに幸せなやつは、もう何やっても幸せだろうて
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:28:28.68 ID:Z0uyoi0w0
- あと何回やんのこの糞スレ
というかむしろ今まで何回立ったの?
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:28:57.53 ID:P0LlrMBs0
- 9は売れててもつまらないとか言ってて結局売れなくて面白くても叩く
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:28:58.88 ID:EP9Tplq80
- アホしかおらんのかスクエ二は
息子と娘に占領されてるハードできわけなやん
ドラクエなんて昔からやってる親父のゲーム
PS3でだせやカス
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:29:09.63 ID:884RU/vO0
- オンゲーなんだから普通とか言うやつはいつの時代の人間なんだろう
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:29:15.57 ID:c1zo9QgO0
- こんなんだったらオフラインのいつものやつでよかったろw
オンゲというだけでパンピーには敷居が高すぎたんだよ
リア充やパンピーは忙しいから
スイッチポンでゲーム始められるようじゃないとやらないよ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:29:15.86 ID:ffKANe3W0
- >>33
なんだすぐDQ10が抜きそうじゃん
FF11ってたいしたことなかったんだな
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:29:36.32 ID:ZYrQHnFx0
- ps3のff14はどのくらい売れるんだろうな
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:29:36.34 ID:rNLlkI8QP
- 次はPS3で出るんじゃないの?
WiiU次第だけど
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:30:02.89 ID:nqtN2nsj0
- >>20
釣れますか?
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:30:19.96 ID:qT4zO+dx0
- 任豚「MMOでは最高の売上だから」
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:30:21.73 ID:jVdbQaBY0
- DQ10はPC版だせよ^^
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:30:42.38 ID:cN/i/VhCP
- 9なんてすれ違いが全てだから
旬の過ぎた今やっても糞もいいとこ
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:31:01.49 ID:MWq2cTLz0
- オンゲは売上よりも課金者の数で判断してあげて
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:31:03.98 ID:WtJjexelP
- ナンバリングに入れて一部の消費者騙してまで売ろうとする根性が腐ってるね
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:31:05.82 ID:PLt60evD0
- >>71
今週のドラクエ10の週販が5000本だったから無理じゃね
WiiU版が出たら抜くかもね
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:31:18.24 ID:f/uW12MQ0
- MMORPGは日本中で一万人しかまともにやってなくて
その一万人が新しいMMORPGが出るたびに移住してるイメージ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:31:35.57 ID:yXhph3bp0
- わしは9で見限ったで〜
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:31:57.02 ID:8+vENvfS0
- 何でナンバリング付けちゃったの?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:31:58.17 ID:29BjbfZv0
- >>71
時代考えろ
FF11はある意味で選ばれた戦士なんだよ
購入してプレイしている時点でUOやROを当たり前の様にプレイしていた様な奴ら
DQ10もDQを買う様な層と言う意味で見れば選ばれた戦士だけど、時代が違う
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:32:10.47 ID:T9b4sE0DO
- PS3でだしたら買うよ^^
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:32:25.96 ID:EOFshU150
- 10はWiiU待ちなんだけど、俺みたいなヤツも少しはいるだろう
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:33:09.88 ID:rQJw6FmJ0
- Wiiって任天堂以外のゲームソフトは全然売れないくそハードなんだろ?
オプーナやゼノブレとか爆死したのに60万も売れりゃ上出来だ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:33:10.62 ID:SQIDs7570
- ゴキブ李イライラw
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:33:11.69 ID:gfffAyCc0
- 今からオフゲーに戻しても一度離れた人は戻ってこないよ
俺も今回のでドラクエは完全に見限った
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:33:37.94 ID:8utw8QHJ0
- FF11のと比べてる奴アホでしょ
FF11発売当時の世帯ネット接続率見てこいよ
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:34:56.99 ID:I6HBqNEo0
- 1、2まではゲームの普及率的に考えてしょうがないと思うけど
それ以外だと5は売れなかったDQナンバー1なのか
一番の名作なのにどうなってんだ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:35:09.96 ID:u3WIaSRV0
- >>87
オプーナって他のハードで出してりゃ売れたのかよ!
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:35:18.46 ID:uF7q1PBi0
- DQ8はボス関連以外は良かったな
デブソーンとか誰得仕様
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:35:21.70 ID:G3LwWa110
- 8はまだエニックス時代から作ってたからな
9はスクエニが会社になってから作ったからゴミになった
製作は同じレベル5だが
そして今回スクエニ内製でとどめさした
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:35:36.15 ID:/k5Vps0H0
- 今は基本無料じゃないと食いつき悪いでしょ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:36:55.56 ID:o7JW06L10
- >>91
初ハード移行だからじゃないの
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:37:06.23 ID:7Sdfb9Py0
- まあたネトゲを知らないバカが立てたスレか
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:37:07.02 ID:8mMbWXqYI
- 前に何処ぞのスレで言ってる人がいたが、
クリア後オンラインにすりゃ良かったんじゃね?
オフだと、ドラクエ2と同じ位のレベルで一度カンストしますが、
オンになるとそれ以上いけます。みたいな。
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:37:13.90 ID:gyLzR2Ly0
- 5って6より売れなかったんだ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:37:27.12 ID:Gg1xSXeW0
- 何度も言われてるけど何故ナンバリングにしたのか
マジで誰も得してねえ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:37:31.76 ID:IBwG9Kpq0
- >>57
3DSなら問題ないんじゃ
流石にDSはアレだったけど
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:38:39.95 ID:TjJ8qfVL0
- 5は唯一ハード初期に発売されたソフト
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:39:05.13 ID:rQJw6FmJ0
- >>92
/ ̄\
| |
\_/
ノ L__|__
⌒:::\:::::/::\
/ <●>::::<●>\
/ (__人__) \
| |::::::| | <うるせー!悪いのはWiiだ
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドンッ!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ >
レY^V^ヽ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:39:32.04 ID:9+whPdPn0
- >>100
なんで?ナンバリングだとなにがだめなんだ?
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:39:37.75 ID:/4r2u8zQ0
- >>59
初期ボスみやぶり
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:40:14.20 ID:8mMbWXqYI
- 9辺りから、おかしくなったよな
セーブ一個だけとか。ゼニゲバだろ。
地図は熱かったが…こんなことやってたら、ffと同じことになるわ
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:40:17.41 ID:BuM656yl0
- 5がイマイチなのはハードがあまり普及してない時期だったからだとして4は売り上げ落としすぎだろ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:40:27.79 ID:ZYrQHnFx0
- >>100
ナンバリングじゃなかったら誰か得するのか?
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:40:37.03 ID:oNOgbnko0
- オプーナって実際のことどうだったの?ゲーム自体は
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:40:45.34 ID:nb8UwsnF0
- >>46
頭悪いなぁ
30万人が課金を続けたとして(まぁありえないが)
DQ9の売り上げに追いつくには7年以上かかるんだよな
ランニングコスト度外視でな
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:40:54.51 ID:16eymzNl0
- >>108
スクエニとドラクエ信者
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:41:05.92 ID:yOsCyl1yP
- オンラインでこれだけの売り上げってすごいだろ
オンラインは月課金で入ってくるから
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:41:05.83 ID:eMEaDhS90
- >>1
10でドラクエシリーズ完結って綺麗に終わってよかったね
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:41:09.22 ID:k9RVVQN4i
- >>20
6から初めて何が古参だクソゆとり
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:41:52.13 ID:Nju90LEO0
- 売上は基本的に前作の功績だけども、
3から4で落としまくるのは納得いかない。そこは上がるべき。
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:42:48.87 ID:P+0JPvP50
- 9日のアプデでレベリングと金策がかなりマゾくなるから一気に過疎るだろうな
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:43:08.37 ID:n5FBikYi0
- これって実際にオンライン接続してるのも60万本なのかね?
買ってオフラインストーリーしかやってない奴も中にはいそうなんだが
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:43:46.09 ID:oNOgbnko0
- >>112
オンライン専用ならね
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:44:19.32 ID:LpjSbQu90
- けっこう廃課金させないとやばいな
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:44:21.40 ID:ZYrQHnFx0
- >>110
開発費と宣伝費考慮しろよあほww
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:44:31.78 ID:pahRgJY00
- 信者「オンゲーでは売れたほう!!Vita売れてないゴキブ李」
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:45:17.13 ID:7V+oP+O10
- 実際はもう脱落してる人もいるんだろうけどオンプレイヤーこれだけいるならすごいな
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:46:07.30 ID:sne4HcDE0
- ドラクエ9面白かったな
クリアしたら全然やり込みしようとは思わなくなったけど
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:47:17.96 ID:nb8UwsnF0
- >>120
確かになw
DQ10じゃ開発費と宣伝費が継続的にかかるからな
下手したら10年じゃ利かないなw
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:47:49.95 ID:nOPvGF3k0
- ナンバリングワースト1・2の7&9の売上が一番いいって悲しいな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:47:52.50 ID:taAoXIrk0
- 9はすれちがい通信以外で褒められる点あった?
ってかまだすれちがえるの?
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:47:59.00 ID:LRPPduZ+0
- FF11は50万も売れなかったじゃん
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:48:05.89 ID:+XBA1m3q0
- 実際日常的にやってるのは100分の1として6千人か
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:48:38.16 ID:Dk2aS0bx0
- スレ違い要素全部入った9まだ?
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:49:42.22 ID:Qp1zIe0h0
- ドラクエ5はリメイク版も入れると600万近い売り上げだけどな。
ハーレムエンドがあれば、さらに100万は固かったのに。
ビアンカ、ベラ、フローラ、デボラとの重婚…
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:50:12.56 ID:E+VrVliW0
- 3と5が好きだった
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:50:23.68 ID:wSc7RXgz0
- FF11はあの本数でシリーズ最高利益だろ?
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:50:29.01 ID:WtJjexelP
- 発売前は任天堂信者のステマがひどかったな
批判してるのは全員ゴキブリだのなんだのと
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:50:29.53 ID:hlb7qaOK0
- 10やってないから9が過去最低のドラクエという俺の評価は覆らなかった
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:50:31.79 ID:QjMwhd760
- 先月より10万本増えてるのか
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:51:44.18 ID:gyLzR2Ly0
- 9のストーリーだけはホント覚えてねえな
ガングロ妖精は言うほど悪くなかった
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:52:11.33 ID:F4YUhnXpO
- これから定期的にガッポガッポですから
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:52:19.66 ID:fU4y+oIj0
- 本数より利益率を語れよ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:53:00.56 ID:eIW5R/3e0
- FF11は除外に決まってんだろタコ!
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:53:15.65 ID:Bwic+Dmy0
- 10はともかく全部それなりに売れてんじゃん。
なんでスクエアと合併なんかしたんだ?
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:53:31.97 ID:o7JW06L10
- なんでナンバリングでやるんだって奴にこそ
なんでナンバリングだとダメなの?ナンバリングは全てやってます!ってドヤ顔出来ないから嫌なの?
って聞きたい
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:54:20.63 ID:b0An8Ma40
- 面白さ
10=9>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキブ李7と8
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:54:26.88 ID:jiEE/vW00
- FF11は優秀だったけど、14がとんでもない産廃だったからな
その11も、昔ほどではなくなってるし
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:54:48.32 ID:u3WIaSRV0
- >>109
巷で笑われてるほどには悪くない
ふつうに遊べる。けど、おもしろくはないので他にゲーム持ってたらそっちやるからクリアはできない
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:54:51.77 ID:IGoPClm70
- 久々にドラクエ8やりたくなってきた
もしくは3DSでリメイクドラクエ3かドラクエ7出しやがれクソエニ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:55:21.57 ID:fU4y+oIj0
- >>140
潰れかけだったスクエアを吸収合併で助けてやっただけ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:56:14.25 ID:/jiKufQy0
- えっなにそれは(ドン引き)
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:56:14.16 ID:wZf8t5Qz0
- wiiu買うまでまってて
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:56:28.95 ID:taAoXIrk0
- 9は天使全滅ENDだけは笑ったw
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:56:32.04 ID:BESM88Kz0
- >>1
他は世界でも売ってて10は日本だけなんだからその比較はおかしいんじゃね?
って言ってもこれが世界で通じるかと言われれば疑問に思うし似たような開発期間使って日本でしか売らないのもどうかと思うけどな
日本だけでの売上で比較しても負けてるかもしれんがもう少しマシになるっしょ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:58:55.27 ID:1BGsBUgu0
- ファンを馬鹿にしすぎ
世の中モラルが破綻している
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 19:59:44.79 ID:nb8UwsnF0
- >>150
DQなんて世界じゃ見向きもされないゲームだから
日本でしか売れないガラパゴスゲーなんだから変わらんよ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:01:21.61 ID:LBB01t+80
- 任豚A「ドラクエ10って良いよね」
任豚B「MMOの中ではドラクエ10こんでるよね」
http://hiroba.dqx.jp/sc/serverstatus/
サーバー01 こんでる
サーバー02 ふつう
サーバー03 ふつう
サーバー04 ふつう
サーバー05 ふつう
サーバー06 ふつう
サーバー07 ふつう
サーバー08 ふつう
サーバー09 ふつう (始めたばかりの人推奨)
サーバー10 ふつう (始めたばかりの人推奨)
以下ふつう(笑)
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:01:28.38 ID:U1sVY+Y10
- 週末のこの時間にふつう39って随分減ったなあ
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:04:18.62 ID:BApyZkoW0
- FF11は2ミリオンのオフ3本分以上稼いで終了後もオフリメイクでもう一稼ぎ出来るからなぁ
DQ10もそのくらい発展したらいいね
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:04:20.06 ID:rNLlkI8QP
- >>154 アップデート直前だしやること無いし元気玉貯めてたほうがマシ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:05:51.56 ID:3h6p2QDr0
- FF11も、今だったら物凄く叩かれてたろうな
2ヶ月ほどした頃のパッチの酷さは、レベル上げに影響するほど深刻なものだったぞ
自分より強い敵の攻撃回避率が異常に上がって、黒魔最強伝説になったかと思いきや、
その次は防御力・魔法レジスト率が引き上げられる始末だったし
その後も、骨狩りウマー→骨の範囲攻撃強化、オーク狩りウマー→体力増大と、
今なら引退者続出するほどのマゾいパッチが度々来てた
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:06:20.24 ID:MXAhVOzU0
- ミリオネア冒険者になったけど
ゴールドの使い道がないわー
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:07:44.48 ID:1eiPiERH0
- FC
150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
SFC
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
PS
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
PS2
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
DS
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
3DS
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族
こう分けるといろいろとわかるな
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:08:10.20 ID:8xVoWxyr0
- 3DSじゃねぇだろw
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:09:10.61 ID:4Fq0nWf70
- 販売数がどんだけ減っても利益出てますってだけじゃナンバリングものとしてこの先お先真っ暗だよね
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:09:30.49 ID:vDj07ILl0
- >>146
SCEが助太刀したり財務も改善してたから、潰れはしなかったよたぶん。
おそらく合併しなかったらカプコンのように復活してたと想う<スクウェア
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:10:38.25 ID:su6dM5Lv0 ?2BP(2008)
-
主流気取りがはめ込みにはまったようで何よりです
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:10:39.64 ID:XjTtm96L0
- ひょえ〜
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:10:53.02 ID:j5awM5ig0
- ドラクエ5って過大評価もいいとこだよな
嫁システムがあるからそっち系の奴が持ち上げまくってる印象
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:12:04.25 ID:tYVTHrsIP
- ドラクエ10マジで売れてないんだな
国民的RPGが前作から1/7まで減るとは…
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:12:34.23 ID:BESM88Kz0
- >>152
そうでもないだろ
wiki見ただけだが8も9も100万本以上売ってるみたいだぞ
100万売って今でも名作RPGに名前出てくるゲームが日本でしか売れないガラパゴスゲーは言いすぎだろ
ただ8の売上みたら>>1が既に国内の数字っぽいわ
他も日本に比べたら低く見えるだけで結構売れてるぞ
国内の売上だけ比べてこれなら全然ダメだと思うけどなw
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:13:37.67 ID:d6yuQLBd0
- >>153
なんですいてる表示やめたんだろ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:14:40.38 ID:YSSVV0vM0
- 売れた9も売れなかった10もクソだろ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:15:32.42 ID:MiwgjEdw0
- ドラクエは6まで
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:15:46.16 ID:E3h4qTQp0
- 月額の継続利用で売り上げは追いつくのかも知れんが
プレイした経験がある人数の少なさはダントツで全シリーズNo.1だろうな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:16:07.92 ID:rNLlkI8QP
- >>168 深夜はすいてるぞ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:17:52.55 ID:8xVoWxyr0
- ドラクエは6以降ずっとクソ
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:18:46.20 ID:b6Gf9lL90
- >>154
凄い勢いで減ってるよ
1ヶ月でこんでる20以上だったのが今じゃ4だけ
09/01(土) こんでる23 ふつう17 すいてる*0
09/02(日) こんでる22 ふつう18 すいてる*0 ←週売13,616/3週79,702/累計570,365
09/03(月) こんでる34 ふつう*6 すいてる*0
09/04(火) こんでる23 ふつう17 すいてる*0
09/05(水) こんでる24 ふつう16 すいてる*0
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/05(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←バージョン1.1.0概要発表
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:19:41.58 ID:YoODcncD0
- >>159
3DS?
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:19:47.67 ID:X2n6JX/V0
- みんなのGOLFナンバリング売上
みんなのGOLF SCE 1,777,895
みんなのGOLF2 SCE 951,931
みんなのGOLF3 SCE 921,906
みんなのGOLF4 SCE 1,083,079
みんなのGOLF5 SCE 410,052←えっ
みんなのGOLF 6 SCE 118,985←オワタ
SCE河野社長「国民的ゴルフゲーム(キリッ」
どうしてこうなったorz
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:20:48.62 ID:5FW/mYlc0
- どんなに頑張ってもゴキハードにはドラクエ帰ってこないんよ・・・
ゴキブリあきらめるんよ・・・
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:22:23.08 ID:XDjNDTlw0
- つーか11も出たって買わないと思うわ。
10でやらかしてくれたからFFと同じで今後ユーザー離れは加速するなwww
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:23:57.17 ID:B8N8LCoP0
- 企業的には美味しかったのかも知れんが、
ドラクエという国民的ソフトは死んだね、完璧に。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:24:20.22 ID:dRqa9uxg0
- あーあドラクエ10に課金してるバカのせいでドラクエシリーズ終わったわ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:25:12.80 ID:nb8UwsnF0
- >>174
うわひっでー
売り上げもがんがん減ってるし
接続ユーザーもこんなんじゃ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:25:57.19 ID:/Nk43SVq0
- >>16
> ことほどさように
誤用やで
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:26:05.84 ID:sbVsBkaD0
- ドラクエは1〜8までしかやってないなぁ。
そのあとにでた少年ヤンガスがおもしろすぎてずっとやってたわ。
ナンバリングはもうやらないだろう
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:26:06.99 ID:eRqDq/6n0
- オンゲで60万は化物クラスですよ
その割りに各方面でさっぱり盛り上がってないのが気になるけどw
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:27:43.74 ID:eP9JPXjk0
- しかしモンハンみたいに半分オンラインで半分ネットくらいのほうが良かったんじゃないのか?
いきなりMMOに移行したら勝手が違い過ぎて離れる人間多数だろう
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:27:46.60 ID:r3vgUyYJ0
- >>176
5は廉価含めて60万本ぐらい
6はPS3版出てからだな
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:28:10.56 ID:nb8UwsnF0
- >>184
本当の化物はWoWみたいな1000万クラスを言うんだよ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:29:02.77 ID:35V4dyBt0
- DQ1から10まで全シリーズ遊んだぞ、って人が60万人以下しかいない、国民的RPG・・
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:29:45.71 ID:q0dgzNbh0
- どこの層がやってんだろうな一体。
低年齢のガキとか騙された奴いっぱいいそう
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:30:42.10 ID:oEI+mVZP0
- 任天堂大好きっ子は海外のMMOなんて知らないし
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:30:51.12 ID:vqQHU5rD0
- こればっかりは11が出てみないとわからん
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:30:58.87 ID:r3vgUyYJ0
- >>188
FFも11があるし…
その考え方でいうと国民的RPGって何なのかわからなくなるぞ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:31:24.02 ID:g3muAkuZO
- 鳥山も椙山も堀井も全員劣化してるからこの程度が身の丈じゃねーか?
FFだって劣化の後にバブルが来てその後死を迎えただろ
全く同じ道を辿ってるだけだ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:31:49.90 ID:Br59Tj8T0
- 1〜9までやったが10は買う予定無いな
ネトゲだけは絶対やらん
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:33:15.12 ID:35V4dyBt0
- >>192
要はもはや飾りってことだろ。国民的RPG言ってるのは公式かマスゴミ辺りだけだろうけどさ
しかし「僕の大好きなDQを叩くな。10も最高だ」って言いたくなる気持ちはわからんでもないが
それは今のスクエニを擁護してまでの行為なのか疑問だわ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:33:40.96 ID:XDjNDTlw0
- 延々鵜飼にされて楽しんでいるのは10代だけで結構ザマス
そんなのやる暇ねえ('A`)
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:37:42.62 ID:g1hmm442O
- FF11の時は売り上げで煽られる事ほとんどなかったのにDQだとこれだもんな
どういう連中がやってるか分かりやすいね
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:38:48.26 ID:GTTWjUp90
- 60万本ってMMOとしては大当たりだけど
普通のMMOにかける金、時間なんてゴミに思えるほど使ってるだろうから
一概に成功してるとは言えない
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:41:00.01 ID:Y2sswaT10
- 9が一番売れたんだよな確か
けど一番話題スルーされてるよね
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:43:28.38 ID:35V4dyBt0
- シリーズで売ってる作品は一度ぽっかり穴が開くと塞がらない穴が生まれちまうからね
DQだと7、FFだと8か。「なんだかんだで後の作品も売れてるじゃん」って思ってる人は
それは昔の客が戻ってきたわけではなく、新規の客が入って来たことを計算に入れてないのよね
2chでもDQは7までしか遊んでない、FFは8までしか遊んでないって人を見かけてると思うんだが
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:44:23.81 ID:Tv2wW21M0
- なんでナンバリングにしたんだろな?
ドラクエオンラインでよかったのに。
それよりwiiU版もグラ酷すぎてがっくりだわ。
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:45:09.49 ID:R9gNla700
- 何百万本と売れるつもりだったのかな…
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:46:06.01 ID:qkgFUeh70
- 9はすれ違い以外ビチグソだからな
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:46:37.69 ID:TiZOMGe90
- ファミ通公認の3大RPGは
ドラクエ・FF・ポケモンだったが、FFに続きDQも陥落し、
とうとう残るはポケモンのみとなったか
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:47:41.42 ID:/RpxWFBH0
- オン専用なんて10万売れれば万々歳だからな
ドラクエおそるべし
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:48:31.95 ID:1NrZcM4r0
- ドラクエ3オンライン出せばよかったんだよ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:50:02.71 ID:Q+PmJfsy0
- 来年ぐらいにハードごと買おうと思ってたんだけどちゃんと遊べるのか
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:50:15.98 ID:BESM88Kz0
- >>201
結局これに限るよな
ナンバリングとして出てなくてもこれをナンバリングとして出せって人間は少ないと思うわ
ソードみたいな色物として扱われるかもしれんが
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:50:20.32 ID:zp7+vdlp0
- 信者の擁護が必死にゴキブリがーソニーが利益はーとだけ喚き散らし続け
ゲームの内容がほとんど語られないばかりだったのが本当に異様だった
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:52:34.60 ID:tG0yxZgl0
- ただどらくえ10が利益NO1になるだろうね
MMOの利益は半端ない
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:52:57.51 ID:nb8UwsnF0
- >>209
確かにな
ゲーム内容で擁護したり面白いという意見が一切ないからな
まぁそういうことなんだろう
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:53:08.76 ID:qelvB/BX0
- >>199
売上ベースだと定価の高い8の方が上なんだってさ
でも10については本数で語れってさ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:53:30.31 ID:eRqDq/6n0
- >>205
FF11なんて当時そんなに売れてないのに、ネット検索する時必ずと言って良い程FF11の武器やアイテムが上位に表示されてたからな。
ネットでの影響力はデカイと思った。
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:53:53.96 ID:2nA9Vpcr0
- ネトゲならPC向けにも出せばいいのにな
馬鹿だろ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:54:51.40 ID:5FW/mYlc0
- >>174って>>1だぞw
騙される情弱乙www
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:55:03.49 ID:TiZOMGe90
- >>214
FF14 vs DQX
ユーザー争奪戦開始!ってなるから駄目だろ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:56:01.89 ID:LuHkclC00
- 毎日必ずネガスレ立ってるのが凄い
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:57:02.58 ID:JfsRO0KG0
- 60万のうち課金済みユーザーは何割いるのか
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:58:23.15 ID:VqU0uqho0
- >>157
当時すごく叩かれたんだぜw
DQ10の叩きなんてFF11の叩かれように比べれば
DQは綺麗なネトゲ的な擁護が大量にいるし全然温く感じるぜw
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:59:40.83 ID:TiZOMGe90
- >>219
確かにオンラインゲームやPCMMOが今やだいぶ増えて時代の流れを感じるな
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 20:59:53.20 ID:SnMLlfw70
- 船がつかないんだけど
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:02:32.09 ID:X/4sW3Ge0
- >>217
そりゃゴキの粘着のすごさは全人類が知ってるだろ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:07:39.56 ID:nb8UwsnF0
- >>219
FFシリーズのアンチに比べればかわいいものだ
FF13なんて発売前から年間単位でネガキャンされまくってたからな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:07:54.09 ID:LsWH0KGS0
- 買い控えだろ(震え声)
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:09:16.15 ID:YiiPEsCf0
- まぁおもしれーよそれなりに
エスタークとダークドレアムと戦うまでは辞めないかもな
いつだよって思うけど
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:09:20.94 ID:aHcAE6eE0
- 250時間ほどやったが多分楽しんでねえわ俺
プレイしてる時死んだような目してると思う
ドラクエって名前じゃなきゃ絶対やめてるブランドって怖いね
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:10:21.23 ID:/amzYYeO0
- >>21
モンハンも新品が余りまくりで小売阿鼻叫喚
その数字もまったく信頼できない
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:11:07.56 ID:8Un6D2Xc0
- FF11とFF14はどうだったの?
DQって今課金垢30万垢以上あんだろ?
おまけに毎週数千人単位で新規入ってきてるし
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:12:43.92 ID:M1Cg83Im0
- まだドラクエやってる知恵遅れいんの?
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:13:04.90 ID:B0nDj9Ta0
- フリーシナリオ 技閃き 武具強化、様々な種族
ロマサガこそMMO向きと思うんだが、なぜ出ないんだろう
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:13:13.97 ID:JfsRO0KG0
- 60万人全員が1年半金払い続けたらドラクエ8超えになるかな
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:19:41.18 ID:rNLlkI8QP
- とりあえず連休明けに人数どうなるかで行く末が分かるな
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:20:37.03 ID:PvgmaMc60
- やっぱり今の時代は狭いところから集中的に搾り取るってのが主流なんだな
どっかのアイドルグループもそうだし
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:23:00.67 ID:uJ/9p9+X0
- >>233
金のあるところから搾り取るって感じだよな
貧富の差がより激しくなっているんだよ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:23:26.03 ID:GTTWjUp90
- >>228
FF11無かったらスクエニ潰れてたんじゃないかって冗談言われるほど稼いでた
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:26:47.64 ID:bMQUIrqI0
- 元セガ米のピーター・ムーアが語った、世界的なソニーの工作
> しかしながらソニーのネガティブキャンペーン(FUD)は見事だったよ。
> そうだよ。不安や疑念を煽るんだよ。それは大規模なネガティブキャンペーンだった。
> 消費者はそんなのを目にしたり、考えはじめるようになる。
> "ドリームキャストには実現できるのか?"って。 特にヨーロッパでは効いたし、日本では壊滅的とも言えるくらいだったよ。
http://www.guardian.co.uk/technology/gamesblog/2008/sep/11/playstation.microsoft
http://nextgame.exblog.jp/8631175/
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:27:27.61 ID:xMVlg46V0
- >>230
河津が干されたから
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:31:57.72 ID:0R2D5afo0
- >>54
会話しないならMMOである必要がなくね
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:32:39.50 ID:o0slkzHq0
- wiiにしたのが失敗、9の時にこれからのドラクエは外でも手軽に出来るものだと錯覚してしまった
まぁ課金制で売りあげるならそれでいいけど
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:44:32.91 ID:op91MnJP0
- >>230
ロマサガオンラインならやりたい
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:50:38.81 ID:wEttTVokO
- >>1 7ってスゲー売れてたんだな
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:52:00.26 ID:jVdbQaBY0
- 7はプレステで初めて出たドラクエだからな
内容はアレだったけど
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:53:24.14 ID:w2ansjrd0
- 次作は8ベースの
オフラインでお願いします
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:53:51.20 ID:LxuZ9T500
- 8ひでーなw
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 21:57:01.57 ID:50CxfySsO
- >>240
■e「エンペラーズサガをよろしく」
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:02:03.19 ID:LxuZ9T500
- 一生プレイ出来ない宗教上の理由なGKさん
かわいそう・゜・(ノД`)・゜・
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:07:44.74 ID:/amzYYeO0
- 宗教上の理由で10を擁護を強要される方がきつそう
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:10:44.97 ID:qZa5TTOr0
- ドラクエファンに見捨てられたドラクエ10
許されないよこれは
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:12:07.84 ID:wvLJl3WR0
- 仮にオフゲだったとして産廃ハードで産廃企業が産廃タイトル出してもそんなに売れなかったろう
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:23:39.46 ID:6xzOY3vN0
- 少数のキチガイから搾り取るビジネスモデルだから
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:26:12.50 ID:o6i1svJ60
- 課金のもうけを見込んでも前作の収益を上回ることはないだろうな
なによりも世間で全く話題にならんわな
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:28:13.56 ID:CiQpPOoT0
- ネトゲは敷居が高い
3DSで出してたらもっと馬鹿売れしたと思う
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:28:30.60 ID:xInOGZDs0
- ドラクエは全部やってるからというだけでプレイしてるネトゲ新人はそろそろやめたろうな
MMOとドラクエでは進め方全然ちがうし
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:28:34.68 ID:eB0SCTZu0
- 3>4>2>8>5>1>6>7>9
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:30:08.45 ID:RNFIktyi0
- >>243
11は3DS濃厚だろうなあ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:30:12.28 ID:A4sOcTJW0
- なんにせよ]がオンラインってのをかなりの人間が知ってたってことはまだブランドとしては死んでないんじゃないか
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:31:00.39 ID:CiQpPOoT0
- ネットカフェがドラクエ10やらせる場所を作ってくれたらやって良いと思えるかも
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:31:29.11 ID:nb8UwsnF0
- >>253
プレイ時間の95%がレベル上げだからな
もうドラクエじゃないよ
ひたすら雑魚を狩り続ける糞ゲーに耐えられるわけがない
MMOとしてもゴミの部類だしな・・・
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:35:21.17 ID:LpkCRK+LO
- >>258
初代ドラクエは普通に九割以上の時間をレベル上げに費やしてた印象がある
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:37:44.21 ID:q5h+eFuT0
- >>259
つまりドラクエ10のゲーム内容は25年前のクオリティって事か
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:39:06.59 ID:78udLPL80
- ※この情弱スレでFF11は禁句です
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:40:29.60 ID:RIHadiZ4O
- アリアハン池沼みたいに延々と同じ雑魚敵を涎を垂らしながらボタン連打して狩るだけ
そこまでしてレベルを上げても何もやることが無い
モバゲーの量産カードゲームより単調なんだが、どうすれば楽しめるんだ? これ
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:41:24.94 ID:MXAhVOzU0
- >>262
モバゲーやってればいいと思うよ
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:44:14.86 ID:Fzyb8Zcs0
- 11のあとの12は問題なく売れたし影響は微々たるもんだと思うよ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:45:04.82 ID:SbhZtmD9O
- 5が意外と売れてなくてびっくり
一番好きなんだが
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:46:31.23 ID:p/dyhnpm0
- >>38
最後までクリアしろよwww
主人公は、父であるサザンビーク城の王の兄と、母である竜神族の女との間に生まれた
ネズミのトーポの正体は、主人公のじいさん(主人公の母の父)
真のエンディングは、主人公と馬姫が結婚する
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:47:57.12 ID:/pk31Z/a0
- 10ってドラクエである必要なかったよね
売るためにドラクエブランドくっ付けただけ
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:52:04.23 ID:pB9zm+zSO
- >>265
3から4での落ち込みの方が気になる。
2ch理論でいくと評価が高い3の後の4はもっと売れてるはずだし。
ハードも同じなんだから落ちる道理がない。
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:53:28.61 ID:UJGVbnKd0
- おまえら、企業側でもねーのに本数とか売上とか意識する必要なんてねーんだよ
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:55:23.43 ID:h6Udh7LL0
- >>13
WiiUがヒットすりゃ累計ギリギリミリオンいくんじゃね
継続者が何万人残るか疑問だが
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:55:33.67 ID:LpkCRK+LO
- >>268
ロト編があまりに綺麗に完結して、ロト編以外はドラクエと認めない的な原理主義者が離れた
ガキの頃の記憶
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:57:27.13 ID:RIHadiZ4O
- >>268
3は5900円で4は8500円だったっけ
当時そんなに高額なファミコンソフトはほとんど無かったから売上が減ったんだろうと思う
でもスーファミ時代は一万超えてたし
酷い殿様商売だった
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:57:53.30 ID:nlU26f0n0
- >>265
SFCになって販売価格が上がったからじゃねーのか?
それに当時は買いたいソフトが多すぎて
ガキには酷な時代でもあったしな
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:58:19.74 ID:h6Udh7LL0
- >>84
BBパックにネット接続
敷居とゆーかハードルが高すぎた
初めて買いもしなかったFFナンバリングになった
FF3以降ナンバリングはかいつづけたのにな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:58:52.72 ID:nb8UwsnF0
- >>272
SFC時代はソフトが異常なほど高かったからな
ゲーム史上でも一番高かったんじゃないかね
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 22:59:06.12 ID:cM5Tj8wl0
- PS3で出たら買う
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:00:05.37 ID:YGFaJggW0
- 十分の一くらいが課金を続けてくれたら一年後くらいには逆転してそう
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:00:30.08 ID:q5h+eFuT0
- 5が出た時期はまだファミコンが現役で
スーパーファミコンはそれほど普及していなかったから
それが売上に影響しているんだろ
ソフトも高かったな。9,500円くらいだったか。
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:00:32.05 ID:WlIkyY8i0
- >>268
あんなにエグかった2の次の3がそんなに売れたのはなんだったんだろうな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:01:21.52 ID:nb8UwsnF0
- >>277
6万が継続課金だとDQ9に追いつくには大体30〜40年くらいかかるね
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:01:50.76 ID:h6Udh7LL0
- >>275
FF6の定価が1万一千円越えてたような
まあそれでもワクワク感あったから買ったが
今じゃ信じられん価格設定だよなw
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:04:55.11 ID:LOqd4g/C0
- 今回でバッサリ本当のDQファンを切っちゃったからね
もう国民的ゲームとしてのドラクエはこの世からなくなったよ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:06:28.20 ID:nlU26f0n0
- 01月28日 ロマンシング サ・ガ(スクウェア)
03月07日 弟切草(チュンソフト)
06月10日 ストリートファイターII(カプコン)
07月14日 マリオペイント(任天堂)
08月05日 スーパー大航海時代(光栄)
11月27日 餓狼伝説(タカラ)
12月06日 ファイナルファンタジーV(スクウェア)
12月18日 SDガンダム外伝2 円卓の騎士(ユタカ)
12月19日 半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!(スクウェア)
ドラクエ5が発売された92年当時ってのは
けっこうメジャータイトルが並んだ年でもあったんだな。
それでもSFC初期ではあるけれども
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:11:21.20 ID:q5h+eFuT0
- >>283
真・女神転生(92年10月30日発売)が入ってないとかどういうことだよ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:11:57.43 ID:ktJg5vZn0
- ドラクエ5の頃は家庭用ARPGの黎明期だわな。
コマンド式(笑)って風潮の第一世代。
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:16:04.88 ID:2pq+7vgz0
- 一年に一本出して欲しいな
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:17:18.21 ID:wFqu4mqe0
- >>282
FF11と14を馬鹿にするな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:24:28.48 ID:LkFywZ2M0
- 低スペWiiじゃなければもっと快適なのにハードが足引っ張ってるわ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:25:15.77 ID:pnNWglzR0
- >>268
1→2はパーティーの人数が増えたから革新的だけど
2→3は職業が選べるようになったという自由度が高い(笑)方向へのマイナーチェンジ
自由度高いと状況を把握しきれないんで、いたずらに不安感が増しちゃうってのがあるからなぁ
絶妙に限られた選択肢の中で判断をしていくのがゲームの醍醐味だと思う
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:26:27.66 ID:sMrcJed90
- 全てのドラクエを予約までしてちょー楽しみにしてた俺が買ってないからな
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:27:30.98 ID:TiZOMGe90
- >>288
たしかに高スペのFF14に期待ってところだな
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:34:19.30 ID:nb8UwsnF0
- >>291
新生は確かに期待だな
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:36:07.75 ID:ro8o7KhV0
- ドラクエ界の恥さらしになってしまった
普通にナンバリング外でよかったのに
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:37:26.59 ID:K9mIFZI/0
- >>289
一番初めにデフォで登録されてるの使えよ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:37:34.66 ID:pHnqlfqy0
- この惨状でも11はオンラインを続けてくるだろうな
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:38:04.24 ID:nlU26f0n0
- 個人的なことを言わせてもらえばドラクエは5で終了している
6の時点で仲間内では鼻で笑ってた気がする。
5からずいぶん経ってたし、FF、クロノ、ロマサガetcでやりつくされたSFCのRPGに何が出来るのっていう
なんつーか、ドラクエ6から富野作じゃないガンダムって感じだったな。
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:39:56.56 ID:5Yhiv/4U0
- ドラクエはつまらないものほどよく売れるという法則。
10はオンラインなのでオンラインだけで比較すべき。
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:42:07.03 ID:nb8UwsnF0
- >>296
ガンダムでたとえるならドラクエ10はAGEだな
他の作品は最低限どこかの層に受けたり支持されたりするけど
もう擁護のしようがないほど産廃なのがドラクエ10
まぁ業者は懲りずに擁護しているみたいだが・・・
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:42:52.81 ID:y5+nfs/t0
- オンゲだし課金者を確保すれば利益率では勝るから(震え声)
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:48:10.77 ID:CeLB5fyHP
- >>1が毎回スレタイ、コピペしてバカを先導したがってるスレだよねー
そんなに嫌いなら自分で語ればいいのにw
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:52:57.44 ID:pnNWglzR0
- >>294
うん、まぁそこで妥協すんだけどさ
ゲームの仕掛けとか難易度設定はそうはいかないわけで
2がエグイ設定なのも固定3人だから可能だったんじゃないかな
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:53:26.90 ID:WUqelrpD0
- 9日のvu次第
それで人が戻ってこないなら小出しをやめろ
最初の一年くらい全力疾走してみろや
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:54:08.81 ID:/XswYQyd0
- >>153
今見たら混んでる2だった
土曜の夜だぞ、まじかよ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:54:19.00 ID:nb8UwsnF0
- >>302
ジェットコースター一個で発売するような連中に言っても無駄だよw
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:57:23.24 ID:nlU26f0n0
- >>301
プレイしたこともないロンダルキア厨房はまとめサイトでも見てればいいのに
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/06(土) 23:57:29.68 ID:O+DNzmiI0
- どうせPC版だすと思うと手出す気なくなる
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:02:18.82 ID:iQeJJKdB0
- >>303
信者いわく、「日曜とかまともな生活してたら普通出かけるから土曜は空くに決ってるだろ。」
※最近は一週間どの日のゴールデンタイムも「ふつう」が多い。
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:04:56.25 ID:ZYX3xl0v0
- 60万も売れているほうがビックリだ
ドラクエのネームバリューは凄いな
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:21:16.25 ID:D+AIAS170
- βテスターがお行儀良すぎて問題点を全然出さなかったんだろ
何やってたんだ全く
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:21:59.63 ID:mYieTeNj0
- DQは9の時点で終わってる
FFも11で終わった
もう糞信者しか擁護してない
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:41:02.19 ID:MNIR5DK50
- 混雑状況の表示、ある程度の指針にはなっても高確率でゲタ履かせてるだろこれ。
FF13と同じようにさ。
ゴールデンタイムでも「すいてる」があるんじゃねーの?
一度嘘ついたらそうそう信用されねーぞスクエニ
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 00:51:39.51 ID:RIe73MlfP
- >>311 狩場と街の入口はうじゃうじゃいるからさすがに無いだろう
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:17:47.10 ID:MNIR5DK50
- >>312
詳細な接続数を知る術がない以上、どっちも想像でしかない。もちろん>>311も想像でしかない。
でもスクエニには前科がある。
ようはオオカミ少年ってことだ。
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 01:35:32.72 ID:34hcoRQ00
- キーボード、クラシックコントローラ、LANアダプタなどの備品費用と
光回線に切り替えるプランとかセットで売られてたから60万本の売り上げだけど利益てきには相当すごいはず
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:03:05.48 ID:aRt/Ba+X0
- >>312
人間100人もいれば人が多いように見えるもんだ
まぁMMOで100人って末期中の末期だがね
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:05:05.95 ID:J9YZta5q0
- なんで人数表示しないんだろうな、そしてそのことに全く疑問を感じない信者も怖い
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:08:12.64 ID:s3Guv3oY0
- FF14の方が絶対面白いよ
命かける
こんなのやってないでFF14に来いよ
俺達で盛り上げていくんだよ14は。
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:18:13.98 ID:2VjEIKPN0
- >>314
お前の利益計算は小学生か
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:20:19.50 ID:gGO75//d0
- >>31
いや完全オフゲでDLCなくてハードがスマホとかじゃなきゃ
戻ってくるファンは結構いると思うけどな
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:21:08.43 ID:rC4ZLatK0
- 売上げより自作への反動が怖い
ブランド力落ちないといいがな
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:22:48.45 ID:/KROMbJO0
- ひらがなが多くて見づらい
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 02:53:10.22 ID:luyQssvI0
- ドラクエ10は深夜までやってるのごく一部の廃人だけだよ
結構規則正しく生活する人多い
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:11:57.50 ID:L6gPrvAZ0
- オンライン収益で最終的にどうなるかはともかく
ドラクエなら買うのが習慣になってた層がかなり離れちゃったのが商業的にはもったいないよな
1回買うの止めたら次は買わなくなっちゃう
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:14:30.64 ID:rRIAz2wB0
- ゲームって一本売れても会社の利益は1000円くらい
それがネトゲは課金額の9割程度が開発元に入るから
毎月ゲーム60万本売ってるようなもの
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:45:01.32 ID:S64Cqi230
- アカウントハッキング騒動は収束したんだ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:46:53.45 ID:C56ZGAVTO
- どうすんだよこのゴミ・・・
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 03:52:42.36 ID:AFpl4DR10
- 6をクリアせずに序盤で放置して幾年月
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:11:49.53 ID:Irz9S8n90
- 3>4>2>8>5>1>6>7>9
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:31:03.62 ID:6lFP/jSW0
- やっと3職カンストしたわ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:34:21.50 ID:tSSiQ9oa0
- 7と9が売れてるのかよ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:38:55.10 ID:CeElyZuR0
- 11がオフならまた300〜400万レベルの売上でるよ
ブランド崩壊とかすぐ言いたがる人が多いが、だいたい願望でしょう
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:41:43.05 ID:yvIYkUJ/0
- ドラクエ10は10年遊べるように追加要素出すんだろ?
つーことは次はいつものオフゲーだろうな
次回作が10年後だったら笑えるけど
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:43:40.53 ID:J6HuxHQz0
- スクエニも100万本くらいは売れると思ってただろうな
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 04:44:40.56 ID:pjPe9Gmz0
- 無料時間があるのにコレじゃ厳しい数字だろうね
まあ望まれないMMOだったし予想は出来てたが
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:41:52.84 ID:cnoXx/NE0
- FF11も出た当初は「200万人に見捨てられたFF」と馬鹿にされてたよ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:42:57.20 ID:4BM3RBNL0
- 出荷本数じゃなくて収益を語れよ!
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:44:41.42 ID:WuZGrlkt0
- 製作者側は1からやってるような所謂お得意様を切ってまで収益率をとったってこと
ゲーム、ましてやドラクエなんてタイトルは多く人がプレイすることに意味があったのに
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:48:21.09 ID:cnoXx/NE0
- FFはその後も普通にオフで出たのにね
願望を言ってるだけなんだろうな、こいつらw
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:49:42.46 ID:WuZGrlkt0
- だからFFとドラクエではやり続けてる客層が違うんだって
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:51:56.21 ID:v8M+04Sg0
- 実際にオフラインの続編が出るまではどうなるか分からんだろ
逆に言えば予想という名の妄想で言いたい放題言えるのも今だけだぞ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:52:55.94 ID:2e4yUjsc0
- 60万も売れてこの人の少なさはまじーって・・・
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:55:37.24 ID:FVg/hoyY0
- とにかくチャットがクソだわ
野良パーティー募集掲示板でもゲーム内にあればまだマシかもしれないけど
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:56:08.50 ID:Ugapanlv0
- >>336
これから信者から搾り取る予定なんで収益はまだ未定。
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 06:57:29.21 ID:VJt/kVom0
- 落とした金が問題だな
でもFFもそうだが流石に双方共にナンバリングとしての力が弱って来ている印象
唯でさえ少ない子供の取り込み失敗か・・・
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:01:45.77 ID:JwUnmSYv0
- グランドラゴーンに会ったことあるやつ
挙手ノ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:03:37.05 ID:LQLNtYBH0
- たった60万なら
PS3でだすべきだったな
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:04:14.68 ID:FVg/hoyY0
- 金絞りたいなら課金アイテムなり課金職なり実装すりゃいいんだよ
せっかくドラクエって名前で爺釣ってるんだから
爺の財布狙えよ
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:16:58.06 ID:Q5YX+ccy0
- これじゃハードも売れんやろ
ドラクエFFといえばハード牽引だったのにな
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:34:41.89 ID:OHyW4Cua0
- >>335
10年前と今ではオンラインRPGに普及率・理解度がまったく違う
しかもDQXは世界で一番普及したハードで発売されてこのざまだぞ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:48:04.02 ID:zcy95ZAo0
- Wiiで出したのが最大の失敗だろ
VITAで出しとけば今頃500万本売れてたわ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:53:07.28 ID:So+9K3Ys0
- >>349
普及率と理解度が進んだ割にはあちらこちらで「オフラインでだせ。オンラインいらん」と聞くなぁ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 07:58:08.43 ID:+hXWIA/C0
- ネットゲーはどんなに頑張ってもPT集めで時間掛かりすぎ
ソロでやれって言われても、だったらネットゲーにする意味全くねーだろっていう
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 08:14:16.21 ID:OZ70SqI70
- なんで批判されて発狂する信者が存在するの?
MMOなんてライバル減れば良い事づくしじゃん
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 08:24:24.57 ID:RuJse4Xt0
- >>352
酒場で集められるからドラクエに関しては問題ないよ
ただ次のアップデートで知人にしか開放しないようにできるから
俺みたいなぼっちプレイヤーには厳しくなるだろうけど
今度のドラクエに関してはフォローは出来ないな
一つ一つのイベントは面白いし間違いなくドラクエだけど
フルプライスで売るにしてはあまりにもボリュームが少ないし
未だ稼働しない場所・職業・モンスターが多すぎる
ぶっちゃけこんな中途半端なドラクエがミリオンにならなくて安心した
WiiUでそこそこまともに出そろう来年夏までは手出さない方がいい
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:12:50.02 ID:1MuXnIVH0
- これくらいでちょうどいいかも
これより人増えると、不便な部分がおおそう
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:20:20.00 ID:QUPF5sK70
- >>350
wwwww
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:20:55.47 ID:10FogDNv0
- >>83
ナンバリングじゃないと淡路恵子さんがプレイしないから
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:21:37.48 ID:9Rqy/pNq0
- やっぱり>>2の工作員用マーカーが貼られていた
あれだけ叩かれても全く懲りない悪びれない
ステルスマーケティングしか出来ないSCEは潰れろよ
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:22:24.30 ID:kLm037zqP
- プレステでやった7が俺のドラクエ人生の終点
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:25:06.22 ID:EyJvcd9g0
- さっさとオフラインでだせ糞
俺は一人でやりたいんだよ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:27:43.05 ID:10FogDNv0
- >>360
ストーリー的にはシリーズ屈指の出来と言われるFF11でさえ、
オフライン版が待望されつつ未だに出ないから
DQ10オフラインなんてまだまだ無理。
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:42:32.57 ID:hiSPrakJ0
- DQ9も糞
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:47:57.98 ID:OGClTpJLP
- FF11の場合は、オフの12が割とすぐに出たからそれほど問題なかった。
ドラクエの場合、次がいつ出るかわからないという問題がある。
11が近いうちに出ることが確約されていれば、別にオンやっても構わないんだけどな
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:48:04.32 ID:6OL76ref0
- 堀井がもうDQ作るの疲れたって言ってるような感じしかしないな この10って
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 09:49:20.28 ID:QUPF5sK70
- でもDQ9は売れちゃったからなぁ
あきらめろよゴキちゃん
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 10:08:53.59 ID:hiSPrakJ0
- 堀井のハゲなんかDQ10に関わってんのかね
もう堀井いらないんじゃねえの
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 10:18:30.54 ID:e9kppsisO
- オンラインゲームでも人見知りするヤツって、どんだけコミュ障なんだよ。
精神疾患と見ていいぞ。
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 10:22:01.09 ID:6COJwav70
- >>192
ポケモン
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 10:24:11.33 ID:e9kppsisO
- オンラインだからにぎやかなのを期待したのに、今居るランガーオ村には誰も居ない。。。
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 10:55:49.38 ID:LHKWQaSo0
- つうかMMOなんて戦闘がメインなのに
その戦闘がおしくらまんじゅう+テレレーの盛り上がらなさってどうなのよ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 10:58:03.24 ID:N4CY3fHe0
- 09/23(日) こんでる20 ふつう20 すいてる*0 ←週売5,961/3週23,098/累計593,463
09/24(月) こんでる18 ふつう22 すいてる*0
09/25(火) こんでる*8 ふつう32 すいてる*0
09/26(水) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
09/27(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
09/28(金) こんでる*3 ふつう37 すいてる*0
09/29(土) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
09/30(日) こんでる17 ふつう23 すいてる*0 ←週売4,661/3週18,199/累計598,124
10/01(月) こんでる10 ふつう30 すいてる*0
10/02(火) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/03(水) こんでる*5 ふつう35 すいてる*0
10/04(木) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0
10/05(金) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←バージョン1.1.0概要発表
10/06(土) こんでる*4 ふつう36 すいてる*0 ←三連休開始
過疎ってきてるな
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 11:18:39.74 ID:cx5MqkNh0
- >>20
良質なファン代表w
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 11:26:11.91 ID:pXxlR6Xz0
- 元気玉や酒場のおかげで簡単にカンストできて、
MMOにしては珍しい達成感のあるシナリオを進めラスボス倒して
達成感マックス。全職カンスト目指すも飽きてきた。
月額1000円ぽっちなのでとりあえず課金継続して酒場で育ててる<いまココ
小手先のバージョアップじゃ年末までもたないよー
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 11:29:11.63 ID:l/WonFhVP
- 売上以前に単純にツマラナイなからな
βをプレイした奴らが面白い面白い言ってたのは今思うとステマだわ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 11:32:23.51 ID:FVg/hoyY0
- 相撲も悪くないけど壁が必要じゃない敵と壁が必要な敵の中間がすっぽり抜けてるのがクソだわ
相撲の重要さを知るのがボスとかゲームとして成り立ってない
しかも壁役はパッシブ取っても痛恨で即死
みんな豚とピンモ狩ってるからプレイヤーの腕が全く上がらないままカンストしてる
自分の職が何したらいいのか筋立てて誘導する事が無いからとことんダメ
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 11:36:30.32 ID:i46N2u5X0
- >>375
盾スキル100で痛恨完全ガードできるぞ^^
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 11:37:53.67 ID:3qMGNCsj0
- 大型アップデートってクエストとかストーリー追加ないんだろ?
バランス調整とか、しょぼい追加要素だけしてどうすんの?
毎日やってない奴だってもうラスボス倒して1職はカンストしてるぞ。
年内もたないだろこれじゃ。
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 11:40:52.40 ID:FVg/hoyY0
- >>377
そこも問題だよなぁ
配信クエ(笑)状態だし
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:02:44.02 ID:LwwoDYwZ0
- アップデートも職業追加とレベルキャップ解放じゃやること一緒なのが絶望的だわ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:17:43.85 ID:VJt/kVom0
- 前作が不味かったせいもあるがドラクエスレが伸びない
アンチさんもどこかいっちゃった・・・
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:20:28.56 ID:ZuHYpj4p0
- まあたネトゲ知らないバカの立てたスレか
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 12:51:12.85 ID:5w+Cmspe0
- お金返して!
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/80b75d3b73299fb85089dc1a2dd38b9940d260cd/
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 13:02:37.17 ID:Gn+a87iy0
- 下手にアップデートしないで最初から期間決めてその間だけ鯖稼働させるライトなMMO作ればいいのに
アップデートとか何もしないでバグだけ対処 ボス倒して終わり その後遊びたきゃ勝手に遊べって感じでさ
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 13:02:58.98 ID:sUK7tdr00
- ネトゲな時点でやる気しねえもん
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 13:05:46.54 ID:KpmIeCuN0
- ドラクエ10ってオンラインだったっけか
やっぱパッケージ販売の方が売れるんだな
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 13:25:43.42 ID:10FogDNv0
- >>385
FF11のパッケージもそれほど売れなかったけど、
10年単位でスクウェアを支えるコンテンツになってるぞ。
FF14投入で虻蜂取らずになったが。
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 13:30:54.88 ID:HcSu1n6o0
- ぶっちゃけ、DQ10、FF14、PSO2、どれが面白いのよ?
DQ10・・・7000円+月1000円+コアユーザー向け課金制度あり
FF14・・・不明
PSO2・・・基本無料+コアユーザー向け課金制度あり
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 13:43:53.42 ID:qoWbId680
- で、次は5年後くらいなんだろ?
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 14:03:22.10 ID:Kf8Q+X3D0
- ネトゲは単価高いから60マンも人集めたら万々歳だろ
誰だか知らんけど芸能人が8月だけで350時間やったとかって話聞いて驚いたわ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 14:07:22.77 ID:VYrdN7CO0
- ドラクエ買う奴ってドラクエってだけで買うような池沼ばかりと思ってたんだけど意外と分別あるんだなw
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 14:10:48.77 ID:BcV1sQLJ0
- DQ8ってSCEの公式通販で余ってたんだよな、終いに処分価格980円で売ってた
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 14:31:47.10 ID:fztu6bAV0
- >>353
信者は信者でも発狂してるのはドラクエ信者ではないからな
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:08:11.54 ID:cL3xHjrj0
- >>390
それでも60万人も池沼が居るから恐ろしい
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:42:59.64 ID:LGsQ8R5p0
- ドラクエはVITAだせばいいのにな
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:50:06.60 ID:HcSu1n6o0
- マジレスすると、ドラクエもFFもその他も
ネットゲでストーリーがない時点でリアルと変わらない。
パーテー組む時点で融通がきかない。
人間世界のいざこざや煩わしさが嫌でゲームやって
夢の世界を冒険しているというのに。
ネトゲは全くなっていない。
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:51:28.45 ID:uFtXzo3f0
- 企業からしたら売り上げ本数より売り上げ金額の方が興味あるよねー
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:51:39.82 ID:mTqMfYwb0
- DQソードはどれくらい売れた?
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:51:50.84 ID:e1xAOVNw0
- そもそも朝鮮堂信者って男児レイプして逮捕されるようなオッサンばっかじゃん
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:52:37.30 ID:OD9ZofT50
- ドラクエ10は飽くまでドラクエのテーマパークだからな。
複数の勇者がそこら中走ってるエクスキューズは物語上存在しない。
根本的に間違ってるよ。
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 15:58:40.75 ID:416UgOyF0
- 8って意外に売れてないのな
わりかし面白そうなのに
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:23:33.67 ID:bU5mhvFW0
- 先日WoWの拡張が300万本売れたのと比べるとDQブランドの没落を実感する
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 16:36:19.85 ID:LGsQ8R5p0
- >>391
それ、一年位たってからじゃん
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 17:34:35.09 ID:cegBtzJ50
- >>371
信者は三連休は旅行いってんだろ!とか言うのだろうなぁ
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 18:46:34.36 ID:CBU5IYpG0
- >>403
秋の連休中日だぞw
5000万人はでかけてるからw
あ、おれも旅先でたまたま2chしてますからw
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:09:58.77 ID:kD1P4f8e0
- >>395
少なくともFF11はFFシリーズ最高クラスのストーリーだったが
ヴァナディールの世界設定とかストーリーの作り込みはオフFFシリーズの比じゃないよ
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:28:27.10 ID:HcSu1n6o0
- >>405
他スレでも見かけたが、FF11はかなり評価が高い。
FFオンラインってやったことないけど、それだけ壮大な
世界観があるならオンラインもいいとは思うが、
別にオフラインでもいい気はする。
なぜオンラインにしたのだろうか。
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 19:34:46.13 ID:RIe73MlfP
- そりゃオフがオワコンになったときに他に手がないと詰むからだろ。いろんな事業をやるのは別にゲーム企業だけじゃない
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 21:41:03.77 ID:uWMXs5DPO
- ストレス要素満載の開発者のオナニーゲームだったな
モンスの組み合わせとか配置とかも酷かった。
スクエニのはもう中古でしか買わねーわ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 22:23:49.84 ID:ev9UOLlL0
- もう1人でやりたいと思えない
11もオンラインがいいなぁ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 22:39:00.62 ID:cx5MqkNh0
- >>409
オフラインで街中歩いてても寂しいよな
世界樹みたいにコマンド選ぶだけなら気にならないけど
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/07(日) 23:03:15.59 ID:icnWqV0O0
- >>58
>>266
マジで出島?
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:54:02.80 ID:xjKMgzmf0
- >>1の立てたスレ
http://anosono.dyndns.tv/search?q=beid%3A197776
ドラクエ10信者がアンチにプレイ証拠の写真を要求 → upされる → 信者全員沈黙の撤退!
ドラクエ7…417万本 ドラクエ8…370万本 ドラクエ9…432万本 ドラクエ10…60万本←えっ
【ドラクエ10】ユーザー「雑魚狩り飽きた」 運営「じゃあ雑魚敵のEXP下げますね」 ユーザー「ちょ…」
伊集院光「ドラクエX飽きた」
【悲報】ドラクエ10ちゃんの過疎化スピードがガチで尋常じゃない件
【ドラクエ10】 売上55万本→課金者数30万人 25万人が既に引退www
ドラクエ10で家が持てるぞー^o^/ 価格は50万Gで早い者勝ち 一等地は廃人が独占確定
スクエニ「ドラゴンクエストXは“ジェットコースターが1個ある遊園地”まだまだ未完成なんです(笑)」
ドラクエ10運営「アプデはお前らが考えてる以上に小出しだからww10月にカジノ実装とかねーよwww」
【悲報】ドラクエXが三連休なのに過疎
ドラクエXのコンテンツの少なさがやばい 過疎も進行中 終わってる…
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 00:59:14.42 ID:moC/VfQb0
- >>324
1本売って1000円は純利益ならそうかもしれないが
だったらネトゲだってサーバー維持費とかゲームの管理費とか
アップデートの開発費とかもあるじゃん
1000円課金されたからって900えんもうかるわけじゃないでしょ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 01:03:22.51 ID:xjKMgzmf0
- >>412続き
ドラクエX 発売1ヶ月で週間売上が1万本に\(^o^)/ ドラクエってロングヒット商品だったよな……?
※WiiU版ドラクエ10の画像です
ドラクエXで400万人→50万人に激減 オンライン化は「愛好者の断絶」を呼ぶ スクエニやっちゃったな…
ドラクエ10オワタ 職人で獲得できる名声をこっそり大幅修正してユーザー激怒 投稿広場が大炎上
【オワタ】ドラクエ10の盗賊がチートすぎる 「タイガークロー」というぶっ壊れ技でラスボスを数分で瞬殺
ドラクエ10のレベリングが酷いと話題 カンストまでひたすら同じ雑魚敵相手にA連打
【ドラクエ10】「バランス酷すぎ」→運営「バランスはプレイヤーの皆さんが取ってください」 ワロタ
【悲報】 ドラクエ10 初期村が過疎→初心者がボスを倒せず詰むという深刻な状況
【ドラクエ10】「チョンよ、これが日本のMMOだ」→「なんちゅー古臭いゲームニダ…」
伊集院光「ドラクエ10、とにかくレベル上げ…。今はドラクエっていうワクワク感で持ってる」
ドラクエ10で新たなる荒稼ぎ法が見つかる 暴走ラリホー+ザキでどんな強敵も一撃死 時給40万G
子供「パパードラクエ10全然面白くない」 パパ「よっしゃ父ちゃんが文句言ったる!」→BAN
おい!!!!ドラクエXに2ndパッケージとか聞いてねーぞ!!!!まだ金取られるのかよwwwwwwww
ドラクエ9→10 430万→36万 失望し見捨てた400万人…地に落ちたブランド…スクエニ何がしたかった…
【悲報】 ドラクエ10 初週36万の大爆死
ドラクエ10で「ホイミタンク」という超効率的な狩り方に非難殺到 もうダメだろこの糞ゲー…
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 01:24:30.85 ID:eIdcwKKb0
- 300万本足りないとして一本6000円計算で180億
売れた60万が全部課金したとして、180億稼ぐには30ヶ月
実際に課金する割合がどんなもんか知らんけど、売り上げ的には予定どうりなんでしょ?
それでも月額課金のほうが儲かるのもんなのかね
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 01:33:46.47 ID:EIgO6bqQ0
- >>200
psもってなかったkら7と8からやれなかったな、それ以降やってないなぽっかりだ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 01:43:58.49 ID:KeHwTUb+0
- >20
新参ですな
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 01:54:22.36 ID:Kswerkyu0
- 定価10000円としよう。
60万人が購入して60億の売上、10%で6億利益。
月1000円でイン率50%として3億の売上、30.3333%として1億の利益。
これを1年継続すると12億の利益。
オフラインソフト400万人が購入したケースは
売上が400億、10%として40億の利益。
単純に現時点での売上本数から計算して比較すると、
オンラインは18億、オフラインは40億の利益でオフラインの勝ちだが、
オンラインを5年を通して、3年目から100万本売れてイン率50%と仮定すると
追加で40万人で4億の利益と、月々2億の30.333%で約7億としよう。
すると、ソフト本体売上=10億、月々は12億×2+19億×3=81億
要するにだ、オフラインだと40億なのに対して、オンラインだと
100億くらい稼げる計算になるな。
利益率がだいたい合っていればだが。
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 02:08:34.24 ID:Kswerkyu0
- ↑ごめん最後の方が計算おかしかった。
オンラインを5年を通して、3年目から100万本売れてイン率50%と仮定すると
追加で40万人で4億の利益と、月々2億の30.333%で約7000万としよう。
1年で7千万×12=8.4億円。
すると、ソフト本体売上=10億、月々は12億×2+(12+8.4)億×3=約85億
要するにだ、オフラインだと40億なのに対して、オンラインだと
100億くらい稼げる計算になるな。
利益率や売上本数、イン率が上手く推移すればだが。
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 02:23:15.60 ID:ncGRCmcxP
- >>412
>>414
これはひどいw
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 02:30:47.81 ID:gmhXKKUL0
- 10のネット接続の課金制度全く知らんのだが、全く知らん親からすると脅威な気がするわ
一度接続すると利用してなくても退会するまで課金されるのか?とか(忘れると永久的に課金とか)
利用してない月は課金されないとしても、興味本位で5分くらい接続しても課金対象なのか?とか
一年間で12k円かかるなら10買う代わりにソフト2本買い与えたほうが良いと判断されそう
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 02:36:45.78 ID:DZkogSxT0
- せっかくドラクエ10のためにWii買ったんだしと、パンドラの塔を買って遊んでんだけど
マジおもしれーわこれ
ゼノブレイドと迷ったけどこっち買って正解だったわ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 02:38:24.23 ID:eIdcwKKb0
- >>421
子供の小遣いで金払うなら、普通はクレカ払いとかにはしないだろうから毎月手続きして延長するんじゃね?
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 03:09:52.09 ID:LeZzL3Ud0
- >>412
病気だな
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 03:18:10.90 ID:tVs3ALmhP
- >>422 ゼノブレイドも面白いから正解はない
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 03:26:18.04 ID:6gzCaKnT0
- こうやって見るとドラクエも落ちたり上がったりだな。9なんて据え置きだったら300万くらいじゃないか?
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 03:36:11.18 ID:vpJKyZ4t0
- >>415
まずドラクエXのパッケージ代を計算します。
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 05:06:51.88 ID:tAvIb06l0
- 第1位 382万本 1992年発売 スーパーマリオカート
第2位 355万本 1990年発売 スーパーマリオワールド
第3位 320万本 1995年発売 ドラゴンクエストY 幻の大地
第4位 300万本 1994年発売 スーパードンキーコング
第5位 288万本 1992年発売 ストリートファイターII
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 08:45:22.00 ID:+w0bg9aVO
- >>422
そこからラススト、ゼノブレの順番で買えば幸せになれるよ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 08:53:30.81 ID:KIVZZNYd0
- >>411
中学生乙
さっさと死ねや
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:01:41.86 ID:4a14MdN/0
- >>7
8のデキが良かったから売れた
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:02:34.03 ID:DHv5EU4B0
- オンラインなのに今までのシリーズと比べるとかバカじゃねw
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 09:06:30.22 ID:wtpcR+5J0
- ゲハがMMOに慣れてないからこんなアホな比較ができるんだろう
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 10:00:53.06 ID:NDd9TYHF0
- >>20に釣られる新参たち
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 10:33:33.12 ID:hR+tjaHl0
- MMOを誇りに思ってるバカ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 10:37:00.89 ID:G3q81IWM0
- 現実世界のウザさをゲームの世界に持ち込んで、足引っ張り合ったり妬みあったりするハードコアマゾ多すぎだろ。
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 10:40:41.24 ID:XkhEW0ER0
- >84
というか、当時PSでプレイするのに
通信販売で万単位の純製HDDを購入し、自力で増設して
全ての手続きをしなければならなかった事を知らないと思う
恐ろしいほど敷居が高かった
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 10:43:39.56 ID:V9KcxROM0
- オフは普通にあっておまけとしてネット繋いでのプレイもできるくらいからならしていかないと
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:13:20.24 ID:ZtMi+TpF0
- >>413
維持費・管理費・開発費・回線費といろいろかかるが、
そのへんはFF11のノウハウが豊富だから大丈夫だろう。
中身はFF11を劣化させたような内容だし、
もしかしたらユーザが減ったFF11で不要となった
機材・人材を使っているかもしれない。
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:17:44.27 ID:wtpcR+5J0
- FF11の劣化とか笑わせるな
チャットもエリアで消えるような欠陥ゲーだろうが
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:37:53.32 ID:hUIrBDSP0
- まあ利益はFF11みたいに他を圧倒するんじゃね
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 11:58:58.96 ID:DjpGQEqx0
- 280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
なぜだ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:01:28.83 ID:tZPPSXoYO
- >>439
FF11もDQ10もやったことないけどどうみてもノウハウ活かしてるように見えない
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:04:00.81 ID:ncGRCmcxP
- チャットがエリアで消えなかったり
ポストにアイテム届くとメッセで知らせてくれたり
ノウハウが活かしてるってよりどう見ても11を反面教師にしてる
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:11:01.33 ID:XkhEW0ER0
- というかFF11がただのまぐれ
始める時期がよかった
まだ初心なコンシューマー層をかっさらうのに成功しただけ
ほんとそれだけ
ああ、BGMはほめていいと思う
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:16:49.40 ID:JvX62m5a0
- まぐれとかいっちゃうのはFF11を知らないやつ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:18:06.11 ID:QS6v2Ubj0
- ドラクエ10の最大の問題点はこれ別にMMOで無くてもいいやんって処。
知り合いのドラクエオタが居るとか他人との馴れ合いが大好きな人にオススメ。
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:18:51.98 ID:wtpcR+5J0
- FF11はニート・無職には神ゲー
一般人には糞ゲー
今はだいぶ一般人にも介入できるコンテンツはあるけど
世間は今も昔もこういう認識
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:19:03.37 ID:gbzrMRrS0
- ドラクエはもう死んだんだ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 12:42:13.72 ID:XkhEW0ER0
- >446
知ってるさ
最初からいてsiren鯖最初のガルカ召喚75だよ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 14:37:52.11 ID:A6tSMZug0
- >>450
ガル召さんケアルよろろー
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 15:57:33.63 ID:Kswerkyu0
- なあ、教えてくれ。
ドラクエも金があるやつがどんどん強くなれる仕様なのか?
もしそうならがっかりを通り越して怒りすら覚える。
神聖なるテレビゲームに対する冒涜としてな。あ、ネットゲームかw
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:10:25.53 ID:CaJXESDR0
- >>452
金ってリアルマネー?ゴールド?
このゲームは課金アイテムで強くなるってシステムはない
あとリアルマネーでゴールド買ったら永久BANされるぜ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:15:20.23 ID:YE5ZINEr0
- >>452
レベル上げを後回しにして
真っ先に職人で武器防具を作りまくった人が一番の勝ち組だったらしい
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:19:16.35 ID:x8BuW8Jq0
- まぁ出来は
3,4,6の3今日なんだが
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:19:37.01 ID:Kswerkyu0
- >>453
リアルマネーの方です。でも、そういうシステムではないんですね。
それを聞いて少しほっとしました。
リアルマネーはスクエニに貢げってことかもしれないけど
月1000円は20年前でいえば2000円くらいにはなるから
もっと楽しませないといけないと思う。スクエニさん。
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:20:51.29 ID:Td87NLjv0
- 詳しくは知らんが、FFでも同じような比較してみろよ。
多分、11とか14は悲しい事になってるぞ。
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:21:00.67 ID:GalZWbj1P
- 10なんかどうでもいいから、
iPhoneのアプリでドラクエ1〜7まで出してくれ。
2000円以内なら買う。
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:21:07.04 ID:Vqr24Pjj0
- 安心しろ来年ドラクエ10オフライオンが発売されるから
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/08(月) 16:23:48.87 ID:Kswerkyu0
- >>454
へぇ〜、防具や武器をいち早く作ったものが勝ち組。
そもそもそんなシステムはドラクエにはなかったはず。
手が込んでますが、誰かに作ってもらった方が時間を有効に使えそうですね。
103 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)