5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マクドナルド原田社長「59円バーガーは完璧に間違った経営戦略」「日本企業は価格でなく価値で勝つ」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 13:58:48.51 ID:I4k2nS/P0
?2BP(5303)
営業利益で6年連続、既存店売上高で8年連続プラスの好業績を維持する日本マクドナルド。
24年12月期も増益予想で、景気低迷下で「増益街道」を突っ走る。かつて、ハンバーガーを59円に値引きし、
「バーガーは安物」のマイナスイメージまで残し、赤字転落を余儀なくされた失敗の影は今はない。
業績をV字回復させた社長の原田泳幸は「日本マクドナルドがデフレ(経済)を主導する必要はなかった。
不況下とはいえ、完璧に間違った経営戦略。値引きで新たな消費市場は生まれない」と振り返り、消耗戦と化している現在の企業の低価格競争に警鐘を鳴らす。
「59円バーガー」の登場は、10年前の平成14年8月5日。「ハンバーガー59円」と書かれたマクドナルドの店舗には、
激安価格を求める客が列をつくった。この日から1週間の客足は、前週比約25%の大幅な伸び。
会長兼最高経営責任者(CEO)の藤田田、社長の八木康行の戦略は当たったかのように見えた。
日本マクドナルドは平成不況が深まりつつある7年に、ハンバーガーを210円から130円に値下げ。
10年以降も、期間限定の「バーガー半額65円」キャンペーンで売上高を伸ばし、13年のジャスダック上場時には「デフレ下の勝者」の異名をとった。
だが、値引き効果の限界を感じ始めた藤田は14年2月に、「もうデフレ時代は終わる」として値引きの終了を宣言、バーガー価格の値上げに踏み切る。
藤田の「経営感覚」は正しかった。ただ、すでに消費者には、「マクドナルドのハンバーガーは65円の価値」でしかなかった。
値上げ後の売上高は2割も落ち、「59円バーガー」の投入も、一時しのぎに終わった。
マクドナルドの経営は、客足が伸びない、値上げもできない袋小路に入り、この年に創業以来初の赤字に転落。
翌年も赤字は解消できず、藤田は会長兼CEOを退任。16年に、アップルコンピュータ社長の原田を招いた。
原田はアップル時代、日本マクドナルドの低価格戦略を報じるテレビ番組を録画し、「やってはいけないビジネスケーススタディー」として社員に見せた。
続き
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121010/biz12101011430005-n1.htm
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 13:59:17.89 ID:a3dLZQnB0
http://uploda.cc/img/img5074f6d262370.png
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 13:59:36.42 ID:A4jHgZrB0
せやな、マイナスイオンバーガーや
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 13:59:44.13 ID:1OLK+fns0
マックに価値は求めてないから
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:00:36.02 ID:9xa9mArL0
そもそも安さ以外価値なんて無い事になぜ気が付かないんだろう(´・ω・`)
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:00:39.45 ID:mioeGI6bP
?2BP(1000)
日本マクドナルドはAppleになれるか
しばらくは様子見
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:00:51.76 ID:TjNta+ns0
そっちの方が間違いwwww
価値に見合った価格で勝負してくださいww
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:01:08.69 ID:4xNEewGE0
年収いくらなの?
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:01:08.92 ID:MR4QpUk30
高かったら誰がくうんだよ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:01:29.05 ID:4LV55iqI0
お前のところは100円以外価値ない
うまいの食いたければモスいくわ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:01:42.26 ID:neeJ9vGZ0
メイン顧客が高校生なのに?
12 :
【関電 75.1 %】
:2012/10/10(水) 14:01:47.82 ID:0ZygEXx10
藤田田完全否定ワラタ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:01:51.58 ID:y0OqIbxs0
高いマクドに価値などない
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:01:57.79 ID:pS+sfeH20
同じ値段なら普通にモスに行くわ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:02:14.12 ID:K3k0EuHo0
その価値がないんですが・・・
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:02:35.47 ID:KbhmLKt70
味が変わったりうまくなったりしてないんだろ
ゴチャゴチャ価格いじってるだけで
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:02:41.78 ID:aUhsrbzY0
価値で勝つための努力がどんだけ大変か
わかって言ってることを願うよ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:02:56.32 ID:VZvtspuf0
確かにブランド価値はあるんだけど
安いころのハンバーガーを知ってるし
そもそもそこまで美味しくない
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:03:27.27 ID:0+/TRlLH0
おまえんとこ既存のハンバーガー企業で一番価値ないじゃん…
玉葱一欠けらですらモスに勝ててない
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:03:36.19 ID:NxRFgMmC0
デフレが間違ってると言いながら
最悪のスタグフやってんじゃねーか
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:03:42.10 ID:7cHx6tnM0
フレッシュネスと同じ価値はないだろ
マックは安さだけが価値
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:03:44.50 ID:mk4uvckt0
59円が適正価格だって事がバレちゃっただけ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:03:53.24 ID:sEWTEuBP0
チーズバーガー160円の時代で価格キープすべきだったと思うよ
競争チェーン中最安値ってのはブランドイメージとして最悪
他だとすき家やミスドなんかがそれだ
モスでさえリッチに感じられるのもひとえにマックさんのおかげ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:03:55.14 ID:T/dXm4Bo0
マクドナルドはアメリカ企業ですよ原田くん
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:04:14.73 ID:XFhilj6w0
メニュー隠したり水を上げないとかそっちの方が企業というか人として大問題だろ
倫理観のかけらもないだろよ
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:04:22.13 ID:yPJc4CkM0
59円で適正価格だろ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:04:23.19 ID:3XUOqKU60
>>1
ネトプアまた日本企業から嫌われたのかwwwww
日本企業自身からネトプア排除宣言されててクソワロタ
ネトプア大敗北wwwww
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:04:23.83 ID:xCQ64/Vz0
期間限定のバーガーって売れてるの?
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:04:30.33 ID:62JF7wnC0
モスは別にバーガー売ってるだけでファストフードじゃないしな
マクドナルドはファストフードなんだから安くするのが筋だろ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:04:41.34 ID:ZmZdjqJa0
どんどん値段釣りあげろ
そうすれば高級感が醸し出されて女性層が買ってくれるんだろ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:04:45.45 ID:S3Ui8Vgg0
最高にアホ
低価格じゃないなら他の店行くし
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:04:56.38 ID:eqDHHRio0
59円でほかのハンバーガーショップ追い出したのにな
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:05:07.71 ID:3edW4ozk0
つーか、チキンクリスプを無料で配ってたじゃん
158円で買った2リットルアクエリアスについてた無料券、まだ10枚くらい持ってるぞ
俺にとってマック=無料だよ
今後一円も払うつもりなんてない
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:05:20.38 ID:e4TUngRE0
ご飯付けろよ
パンじゃお腹いっぱいにならんわ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:05:36.82 ID:NxRFgMmC0
サクラ行列は間違った経営戦略どころか
粉飾経営ですよね
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:05:48.70 ID:jg29kxoV0
ずっと本社の戦略ミス
本社をリストラしろ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:06:04.29 ID:wgax7VIB0
>>24
米資本の企業でしか働いてないだろ原田はw
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:06:14.35 ID:55f6sOvGP
付加価値戦力は世界的な貧困の広がりの中においてはむしろ逆行だろうに
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:06:27.67 ID:TP2wdto40
同じモン値上げし続けてる奴が言っても全然伝わらねーな
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:06:30.77 ID:00rt2UgP0
あの頃バーガーをいつも4,5個買ってたな
すげードカ食いしてたのによく太らなかったわ
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:06:31.53 ID:oKXkWd8M0
でもVITAは値下げしないとマジで終わるぞ
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:06:35.11 ID:xYQQbyRZ0
100円の単品しか買わねーよボケ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:06:55.42 ID:nuvClv5K0
59円であたりを焦土化しておいてそれはないわ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:07:07.88 ID:OobQbl0J0
こいつほどの無能もなかなかいない
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:07:23.23 ID:3edW4ozk0
マックでドリンクM頼む奴はバカ Sを2個注文しろ
※ただしコーヒーは除く
●コカ・コーラ
M 190円 325g 100gあたり58.4円
S 100円 210g 100gあたり47.6円
M 190円(325g)
S2個 200円(420g)
たった10円追加で30%増量になる
●マックシェイク
M 190円 295g 100gあたり64.4円
S 100円 184g 100gあたり54.3円
M 190円(295g)
S2個 200円(368g)
たった10円追加で25%増量になる
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:07:38.85 ID:twjJr3ZQ0
マックなんて100円でも高いくらいの満足感なのに…
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:07:44.06 ID:O+eJ8MAr0
例え味が良くなってもあのガタガタする狭いテーブルで食べるのは嫌でござる
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:08:05.88 ID:bJ6hxl580
ここの社長って日本Appleの人だったんか
どうりで
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:08:16.16 ID:0EDCEQbu0
>>44
具体的に指摘して下さい
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:08:35.86 ID:aeFvJR+50
十数年前は
ハンバーガー50円、チーズバーガー60円、フィレオフィッシュも75円だったよな
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:08:44.58 ID:jVDxzjXv0
まーた底辺けんもー民が発狂してるのか
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:09:01.63 ID:iwUP+1of0
価値で負けてるがな
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:09:05.75 ID:rZm6hapf0
安くないと価値ねーだろ
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:09:24.05 ID:C/8IkSEe0
こいつは馬鹿か?折角ハンバーガー業界の低価格層を牛耳ってるのに
それを捨てて中、高価格層のショップと戦争をする気かよ…。
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:09:24.31 ID:lviDe+F40
貧乏フードのくせにナニ調子のってんだバーカ
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:09:32.99 ID:3edW4ozk0
ポテトのSだけは絶対に買うな ボッタクられてるぞ!
●マックフライポテト
L 290円 170g 100gあたり170円
M 250円 135g 100gあたり185円
S 210円 74g 100gあたり283円
ポテトSはMより50%以上割高の超絶ボッタクリ
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:09:37.13 ID:Qrg7Y4WV0
期待してます(棒)
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:09:48.43 ID:DnmqwdJO0
そしてレジ横メニュー廃止か。
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:09:48.76 ID:p1mAb0JX0
>>34
麺類も欲しいよな!
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:09:55.61 ID:FIVlamZh0
薄利多売→企業「シェア拡大しとけばええんじゃ〜」→数年後・・・→企業「アタシの利益率低すぎっ!」
何度目よ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:10:01.26 ID:5QUOX7r00
貧乏1人暮らし時代はよく59円バーガーにお世話になったわ
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:10:03.90 ID:aLYGhwrbO
ハンバーガー210円だぜ信じられるか?
当時ジャンプ一冊買える値段だったんだぜ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:10:04.16 ID:BHcYxeg+0
「従業員の給与を上げるよりも働くことへの満足度を高めていきたい」とか平気で言う男だからな
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:10:16.01 ID:OjKUWAol0
いや、60円じゃないと買わないよ
ありえないよ、あれに100円だなんて
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:10:28.78 ID:00rt2UgP0
>>50
ワンコインでゲップで吐きそうになるくらい食える最高の時代だったな
それが今この高級ブランド感()に拘る有様だから笑えてくるわ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:10:34.10 ID:0+/TRlLH0
>>45
まずマックでドリンク頼むこと事態馬鹿
ドリングバーの飲み物なんざ飲み放題でもない限り金なんぞ払える味じゃない
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:10:56.26 ID:37DA+SOz0
なんでここってマクドスレとかが乱立してそれなりに伸びてんの?
もしかしてジャンクフード大好きガチ底辺とガキしかいないの?
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:10:56.29 ID:Lim9z8fe0
100円マックがなくなったらマックに価値はない
マックでくそ高いセット頼むぐらいならファミレスで食うわ
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:11:21.88 ID:j5YG6eHJ0
吉野家の社長と一緒でこいつも無能っぽいな
企業だから浮き沈みはあるだろうから仕方ないけど方向性というか考えが時代にマッチしてない感がある
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:11:30.00 ID:ZYDNgVkR0
?PLT(12502)
>>24
馬鹿だろお前
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:11:45.47 ID:b8+GIUjsP
スーパーのタイムセールも同じことが言われるな。
タイムセール半額で肉を買う人にとっては、その商品は「半額」が適正価格であり、
通常売価では買わなくなる。結果、常に値下がりを待つバーゲンハンターになる。
廃棄ロスを減らし、少しでも利益に還元しようとしてたはずが客質を下げ、客単価を
下げることになってしまうという。
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:11:46.98 ID:JmoF7XXM0
>>1
そんな考えで破綻(寸前)になった企業がここ数年でたくさん出たわけだが。
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:12:15.83 ID:PbP5qyf00
価値があれば対価は支払うけどな。
クオリティ上げずに値段だけいじって、店内はうるさくて小汚い客
のさばらして、何が価値だよ。
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:12:18.14 ID:qSsVsINi0
うーん…あの藤田田ですら防げなかった創業以来の赤字なら
当時、他の誰にも防げなかったように思うけど
まあ原田さんが言うのなら何か他に策があったんだろう
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:12:47.81 ID:jVDxzjXv0
>>67
何をいまさら
アフィアフィ騒いで移住してきた連中ですよ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:13:00.16 ID:zhsTmRCD0
価値ないんだから安くしろよ
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:13:16.33 ID:hDLdbaDG0
お前らグローバル使って安く作って日本には金よこさないだろうが
お前らが語れることじゃないだろモスでも見習えよ
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:13:43.67 ID:zWji4UCg0
違うだろ
いかにもお得な振りしたバリューセットとかいうボッタクリ商法
単品価格を表示せずバリューセットを買わせようとするゴリ押し商法
あと何かある?
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:13:49.74 ID:su5Tek3g0
デフレ脱却という記事のスレでマクドナルド利用客は底辺という煽り
本当の敵はデフレ云々は関係ないという証左だな
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:14:05.42 ID:T/dXm4Bo0
>>70
日本マクドナルドは米国マクドナルドの孫だろ
アホは死ねよ屑
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:14:15.08 ID:J9IGwfq+0
くっさ(笑)
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AjVDxzjXv0
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:14:25.84 ID:e7gz4ccY0
安い早い以外にマックみたいなジャンクに何の価値があるというのか
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:14:27.39 ID:k9vjc2K90
2004年
月見 199円
2005年
月見 220円
2008年
月見 270円
チーズ月見 290円
ダブル月見 350円
2009年
月見 290円
チーズ月見 310円
2012年
月見 320円
チーズ月見 340円
大月見 430円
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:14:33.79 ID:mY26uywLP
もうハンバーガーはいいから
あのパティとピクルスだけ売ってくれ
パティ屋になれパティ屋に
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:14:41.13 ID:0TwLV9DY0
高いハンバーガーとか誰が食べるんだよ。
ジャンクなのに。
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:14:48.07 ID:Jq4H+w3B0
マックって悪い肉使ってるから、高いメニューになればなるほど、
肉の厚さが増して、臭みが増して不味くなるんだよな
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:15:06.91 ID:B1F+csJY0
単品メニュー プライスレス
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:15:07.01 ID:a5Yd6/3q0
格好良いこと言ってるけど
奥さんが谷村有美なんだよな
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:15:18.83 ID:hDLdbaDG0
>>71
買う金がなければ肉を買わないだけだ
ジャンクフードにジャンクドリンクのフライドおいもさんのアメ豚フード
ハンバーガー屋が高級路線()
どうぞ
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:15:22.17 ID:vFDQXHwr0
誰も買わない高級バーガーでも売り出して轟沈してくださいw
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:15:30.44 ID:ufMeYKsV0
お前らがこのコメントになんで発狂してるのか分からない
低価格競争だと日本に勝ち目は皆無だろ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:15:44.19 ID:74wQ/4Q7P
ハンバーガーは安物じゃないけどお前のとこのハンバーガーは安物
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:15:58.19 ID:IfKu0lSS0
けんもうメン用メモ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty24785.jpg
↓
http://i.imgur.com/UJyjl.jpg
嫌儲セット200円
1.ハンバーガー+ジューシーシャカシャカチキン+水 (275Kcal+165〜167Kcal+0kcl=440〜442Kcal)
2.ハンバーガー+ホットアップルパイ+水 (275Kcal+211Kcal+0Kal=486Kcal)
3.チキンクリスプ+ジューシーシャカシャカチキン+水 (385Kcal+165〜167Kcal+0Kcal=550〜552Kcal)
4.チキンクリスプ+ホットアップルパイ+水 (385Kcal+211Kcal+0Kal=596Kcal) (2.98Kcal/円)
=================================================================================================================
嫌儲セット220円
1.ハンバーガー+ベーコンポテトパイ+水 (275kcal+239Kcal+0Kcal=514Kcal)
2.チキンクリスプ+ベーコンポテトパイパイ+水 (385Kcal+239Kcal+0Kcal=624Kcal)←←←おすすめ高カロリー
3.チーズバーガー+ジューシーシャカシャカチキン+水 (323kcl+165〜167Kcal+0Kcal=488〜490Kcal)
4.チーズバーガー+ホットアップルパイ+水 (323kcl+211Kcal+0Kal=534Kcal)
==================================================================================================================
期間限定嫌儲セット220円
1.レタス&ペッパー+ジューシーシャカシャカチキン+水 (353kal+165〜167Kcal+0Kcal=518〜520Kcal)
2.レタス&ペッパー+ホットアップルパイ+水 (353kal+211Kcal+0Kal=564Kcal)
==================================================================================================================
嫌儲セット240円
1.チーズバーガー+ベーコンポテトパイ+水 (323kcl+239Kcal+0Kcal=562Kcal)
==================================================================================================================
期間限定嫌儲セット240円
1.レタス&ペッパー+ベーコンポテトパイ+水 (353Kcal+239Kcal+0Kcal=592Kcal)
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:16:08.21 ID:3XUOqKU60
>>1
ネトプアがファビョッてマックにはもう行かないとかレジで嫌がらせしてやるとか脅しのつもりでほざいてるけど
そんなコメントしてたら日本企業は余計ネトプアきって正解だったと思うだけだろw
ネトプアがバカすぎてワロタ
だからネトプアら就職もできねえんだよ
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:16:08.06 ID:3g7xxCI30
>>6
すでに斜陽だろ
現在の景気でデフレ路線をやめるとどこも売上落としてるみたいだし
来年辺りまた店舗の調整おこなうんじゃないかな
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:16:12.54 ID:clCEfvQP0
100円の誇大広告で釣って300円の物を売り付ける商売も時限式だから
信用を犠牲にした売り逃げスタイル
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:16:24.48 ID:z81EkQCfO
安さが唯一の価値だろうがw
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:16:25.61 ID:s4gUl+TX0
伝説の経営者、藤田田をdisってるのか。お偉くなったもんだな。
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:16:30.03 ID:wy0rT1oq0
数ヶ月に1回100円の買うかどうかってレベル
とにかくコスパが悪い
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:16:41.79 ID:dLdd1B0fO
わかったから、まず見やすいメニュー表を作ろうか
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:16:45.33 ID:NxRFgMmC0
価格を決めるのは店でも
価値を決めるのは客ですよ原田くん
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:16:58.94 ID:hsq39QC00
ところが価値が無かったんだな
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:17:40.83 ID:CtT5n6d90
メニュー無くすとか馬鹿だろ
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:17:43.34 ID:KENvZNWrP
でーたー!
どれだけの経営者がこの幻想に陥って失敗していったか
105 :
ボレーショット
:2012/10/10(水) 14:17:43.68 ID:QE2tQdfa0
もう65円には二度とならないわけかw
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:17:48.32 ID:Dr+N2EHk0
マックは「安かろうまずかろうから脱することができる」と思っているようだが
客は「すごくすごくすごくまずいけど近くにあるしすごく安いのでここで我慢してやろう」なんだよ。
それが「すごくまずい」まで改善(?)したとしても値段を上げられるような話じゃない。
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:17:48.83 ID:3Mv08J0s0
昔ホームステイした時、朝食は蒸かしたジャガイモそのまま皿に持ってドンと置かれたぞ。
しょうがないので塩かけて食べたよ。家畜かなんかと思われてたのかな。
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:17:49.24 ID:1cjkkvcG0
>>48
マックだけにな(ドヤ顔)
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:17:54.58 ID:UVq12xD30
をやって失敗した家電メーカー
まあ内需に寄生するタイプはまた違うかもなw
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:17:59.99 ID:jbrq2oEU0
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしい商売人やエグゼクティブ気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかったやり方に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 邪道が何故排除されるか理解できない人間に正しい商売は
| irー-、 ー ,} | / i 出来ないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:18:02.54 ID:7W+lVick0
店舗数
100円マック
クーポン
これだけ。限定メニューとか、ビッグマックみたいな普通の奴頼むならモスと値段変わんないし
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:18:06.36 ID:hlOU5+geP
そもそもハンバーガー一個とポテトとジュースで600円とか舐めてるでしょ
カロリーばっか高くて満腹感すら得られないもんに600円て
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:18:13.58 ID:00rt2UgP0
>>83
これセット?単品?
単品でこの値段ってバーガーの値じゃねえな
ラーメン食ったほうがマシ
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:18:25.52 ID:Rjfem9zH0
日本企業じゃねーだろ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:18:29.24 ID:vd7LTAle0
ビッグマックのセットに650円の価値はないよ
今食ってる俺が断言する
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:18:41.77 ID:7pJPivBa0
マックを褒める気はないが
モスに行くやつは味障もいいところだろ
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:18:42.21 ID:iZKJVW4D0
>>83
インフレっすなー
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:19:05.70 ID:ufMeYKsV0
>>106
よくマックは安いとかいうやつ居るけど理解できない
どこが安いんだ?
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:19:21.14 ID:s4gUl+TX0
>>114
名前を使う契約を結んでるだけで基本的に日本企業な。
その創業者がdisられてる藤田田だ。
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:19:31.19 ID:dojfZXp90
俺たちニートも価値で勝つ
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:19:34.75 ID:3XUOqKU60
>>97
ネトプアがそう思うのはプアだからだろ
ネトプアの労働力と社会は同じじゃねえよ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:19:40.83 ID:pollnM2LP
ハッピーセットなのにビューティが出たぞ
ビューティセットですよー
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:19:57.06 ID:H8aSgi1t0
マックスレ立ちすぎ。
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:20:13.16 ID:neeJ9vGZ0
ポテト全サイズ100円とかやってた頃は神だったのに・・・
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:20:14.55 ID:HNNUnhOjO
ハンバーガーはまさに安物だろw
なに、もしかしてアメリカではハンバーガーって高級品なの?ww
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:20:21.06 ID:lOgAejQXO
モスかバーキン行くわ
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:20:33.93 ID:Xbb4Khd+0
価値www
洗濯機とスマホ合体をやろうとするどこかの会社と似てますねwww
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:20:39.14 ID:k9vjc2K90
>>113
大月見(だいつきみ)バーガー:単品 390円〜430円
バリューセット 720円〜750円
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:20:40.97 ID:Dr+N2EHk0
>>118
まあ全体的にデフレだし、モスも下がったから最近は差が感じにくくなってきたね。
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:21:01.59 ID:z9V7KyCL0
もう喫茶店みたいに場所貸し業にでも転向しないと無理だよな
131 :
ボレーショット
:2012/10/10(水) 14:21:10.07 ID:QE2tQdfa0
バーガー100円は安くはないが妥当な値段と味。
温かい出来立てのバーガーとしての価値は安い。
他で買ったら数百円飛ぶしな
まぁ運ゲーだけど
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:21:13.29 ID:J9IGwfq+0
ID:3XUOqKU60、発狂しすぎワロタ
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A3XUOqKU60
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:21:22.18 ID:8oz4oan+0
>>83
円高は進行してるはずなのに
どうなってんだ?
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:21:42.80 ID:6bpa1S3yP
この理論だと何もすんなって事なんだけど、上層部必要ないんだが
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:21:46.23 ID:00rt2UgP0
>>128
よくこんな価格設定で客つくな
マックのバーガーには大麻でも練り込んであんのか
ラーメン屋の方が良心的だろ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:21:47.36 ID:3XUOqKU60
>>127
全然違うけどネトプアは同じだと思わないとやっていけないよな
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:22:26.85 ID:oePf7bWO0
まぁ、経営陣としてはあながち間違った選択じゃないんだよね
スタバがあんなバカ高いのに客がくるのは
そういうブランドイメージを作ったから
今からマックをそういうブランドイメージに変えるのは凡人には無理だろうけど
まぁ、有能な経営陣が出てくればわからんな
いままでの高級路線はそういう路線へのシフトを狙ったものなんだろうけど、失敗したからね
まぁ、がんばれよ
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:22:30.33 ID:tHGaikcd0
外食の適性価格はココイチのカレーって聞いたな
ココイチのカレーが高いと感じるようなお店があったならその店はどこかで無理が生じてるとかなんとか
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:22:36.33 ID:hd3cGH2OO
マックも行かんがモスも高いのと待ち時間長いから行かない
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:22:51.84 ID:MrIozUluP
マーガリン?っぽいソースの味がしたときのはずれ感たらないな
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:22:52.03 ID:hDLdbaDG0
海外で作って日本人を干上がらせてるグローバル企業()は
作った国で自慢の製品をさばいてみせろよ
安売りが問題か?やってみろよ
為替さも物価も違いすぎて誰も買えないだろ
お前らはそれほどの差を使って安く作っているくせに
雇用の無くなった日本人には消費だけしろとかなめてんのか
一度でいいから企業側の原因考えろよブタ野郎
一番の原因なのにエコノミスト()も絶対にここは責めないのな
あと今ジャップの血を吸って延命してるだけの世界恐慌だから
ジャンクフード屋の高級路線()金持ちターゲット()
老人が食うものじゃないから狭き門だぜ?
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:23:00.66 ID:83KWvrE00
無職が婚活して年収じゃなく中身で勝つって言ってるようなもんか
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:23:09.39 ID:4LV55iqI0
元の肉が不味いから、いくら着飾って高級感出そうとしても安っぽい味になるんだよ
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:23:49.68 ID:Q8uyGHn70
>>118
100円マック単品とかで買ってるんじゃない?
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:23:52.78 ID:wKHxByIM0
>>47
俺もそこが問題だと思う
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:23:57.29 ID:B4wUk4PX0
客に水を出さない飲食店があるらしい
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:24:04.88 ID:7W+lVick0
>>143
牛100%パティだからまずいんじゃねマック
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:24:11.77 ID:OP02sq3AP
メニュー隠してセット買わせるのは戦略じゃねーよカス
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:24:14.44 ID:n/fnqKn50
値段設定おかしいよね
売れ筋定番看板メニューの100円(120円)は安いのに
それの次のランクになるとクーポン無しじゃ250円以上ってなる
大きさや満足感はたいして増えないのに
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:24:16.20 ID:Xbb4Khd+0
60歳以上が3割もいる国でバーガーが売れ続けるわけがない
同時に高価格路線では数少ない若者は寄ってこない
おかゆでも売れよクソマックwww
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:24:52.38 ID:JjVkiwM/0
高くて美味いもんは結構あるからな
マクドナルドにしかできない59円こそ最高の戦略だろうに
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:25:17.80 ID:hDLdbaDG0
>>147
それがアメ豚メシのハンバーガーでは?
153 :
ボレーショット
:2012/10/10(水) 14:25:44.59 ID:QE2tQdfa0
なんで高級志向になってんのw
モスとかに勝とうと思ってんの?
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:25:47.06 ID:qSsVsINi0
どっちかっていうと、原田さんがマクドナルドで成した功績は
不採算店の徹底的な閉鎖によるスリム化だと思う
日産にゴーンが来た時と同じように、贅肉をそいだ事に原田さんの価値はあるような
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:26:08.14 ID:PbP5qyf00
>>132
以前からその馬鹿、ネトプアって言葉を流行らせて
流行語大賞でも狙ってるな。気持ち悪すぎて速攻NGだわ。
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:26:15.84 ID:jVDxzjXv0
>>153
モスには勝ってるだろ
売上的に
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:26:23.02 ID:62vPl4SE0
もうメニューを増やすしかないな、手始めにカレーと牛丼からだ
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:26:31.43 ID:iwEHrqXa0
>>141
同意、安いものしかうれないのがどうしてかもっと真面目に考えて欲しい
ケチりたくてそうしてるっていう時代はもう終わったよ
今は安いのをデフォで求めてる状態
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:26:42.64 ID:DAMeudfK0
嫌なら食うな 了解!
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:26:44.48 ID:KbhmLKt70
根本的な問題は客側に「どうせ原価安いんだろ、価格なんて好き放題できるんだろ」
というイメージを持たれてることじゃないか
マックのメニューは何がいくらだろうがファストフードなんだし
辺に意固地にならず安いっす路線貫いたらええねん
今更高級路線にしても無理や
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:26:57.94 ID:7pJPivBa0
アレはダンピングで同業他社を一掃する戦略だったんだろ
かなりうまく行ったと思うが
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:27:02.66 ID:OP02sq3AP
>>136
あと一人でいつもマック関連のスレで頑張ってるけど、
ネトプアって流行らないから
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:27:09.10 ID:3RE84rel0
飯に500円以上使えるわけねーだろ
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:27:25.55 ID:yvs6wMtdP
その増収増益が怪しくなってきたから
今わけのわからん改定してんだろ?
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:27:28.43 ID:5F6VVkp70
過去の栄光
http://homepage2.nifty.com/ayumemi/2ch_off/makudo/odai.jpg
http://homepage2.nifty.com/ayumemi/2ch_off/makudo/last.jpg
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:27:41.33 ID:7W+lVick0
>>152
メリケンは好きだろうがマックのパティパサパサでまずいじゃん。高いメニューでもいっしょだし
167 :
ボレーショット
:2012/10/10(水) 14:28:00.68 ID:QE2tQdfa0
>>156
まぁあくまで売り上げ的にはなw
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:28:13.86 ID:ryBArc6G0
原田の戦略は正しい
マクドナルドのブランドイメージ低下は間違いなく低価格戦略にあったから
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:28:35.96 ID:PbP5qyf00
>>157
チャーハンなら昔出してたな。
大失敗したけど。
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:28:58.96 ID:eEXRA2bA0
これ原田さんが優秀だったんだよな結局
低価格路線のビジネス理論で成功させる奴だって世の中にはいるだろうし
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:29:13.92 ID:L7O3h/Je0
もうセットを買わないクズは来るなってはっきり言っちまえばいいじゃん
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:29:21.01 ID:62vPl4SE0
>>169
なんだもう失敗してたのか残念だ
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:29:53.17 ID:s4gUl+TX0
>>168
たしかにその通りだと思う。伝説の経営者、藤田田も最後に躓いたな
という感じだった。
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:30:08.22 ID:+1O4ncat0
モスの安定感は異常
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:30:15.42 ID:neeJ9vGZ0
モスの店舗を増やしてくれ
マックなんか食べたくない
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:30:29.42 ID:fHbapA6s0
そうだな、キオスクのアンパンが妙に高く感じて、牛肉より小豆が高いのかと感慨にふけってたなw
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:30:33.71 ID:ZYDNgVkR0
?PLT(12502)
>>80
だからなんでそんな小学生でもわかることをドヤ顔で言ってるの?
お前みたいなニートが調子に乗って発言できる相手じゃねーんだよ
何が原田くんだよ
ちなみにこれが彼の職歴な
1972年 - 日本NCR(株)入社
1980年 - 横河ヒューレット・パッカー
ド(株)入社
1983年 - シュルンベルジェ・グループ入社 取締役マーケティング部長、取締役ATE事業部長
1990年 - アップルコンピュータ・ジャパン (株)(当時)入社 マーケティング部長
1993年 - 同社 ビジネスマーケット事業部長 兼 マーケティング本部長就任
1994年 - 同社 取締役マーケティング本部長就任
1996年 - 米国アップルコンピュータ社 ワー ルドワイドコンシューマーマーケティン グ/SOHO担当バイス・プレジデント就任 (米国本社勤務)
1997年 - アップルコンピュータ(株)代表 取締役社長兼米国アップルコンピュータ社 副社長就任
2004年 - 日本マクドナルドホールディング ス(株)、日本マクドナルド(株)取締 役副会長兼社長兼最高経営責任者 (CEO) 就任
2005年 - 日本マクドナルドホールディング ス(株)、日本マクドナルド(株)代表取 締役会長兼社長兼最高経営責任者 (CEO)
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:30:36.89 ID:t/ooZDAP0
外食の中でも労働環境と給料がマシだったマックがこいつのせいでめちゃくちゃになった。こいつは相当恨まれてるよ
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:31:18.66 ID:NxRFgMmC0
>>161
ハンバーガー屋相手には効いたろうが
牛丼や安ファミレスが台頭してきたからな
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:31:28.94 ID:vd7LTAle0
>>174
まずくなってね?
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:31:34.62 ID:k0rKZyNV0
セットが糞高いぼったくり
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:32:04.27 ID:Xbb4Khd+0
マックに対して客が求めている価値ってどこで食べても同じってころだろ
北海道でたべても鹿児島で食べても同じサービス同じ味
小銭を稼ごうと地域別価格をやりだした頃からおかしくなったんだよ
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:32:26.38 ID:hDLdbaDG0
>>155
初めて見たがまずネトがありえないんだよな
ウヨもプアもネットの外にはもっといる
西成はなにプアなんだよなw
なにをもってネットで区切りたいのか、ようするに
ネットは一部での発言力も結束力も時にして生まれる
よほど都合が悪く効いてる、警戒してると自分で言っているようなものだ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:32:47.92 ID:hlOU5+geP
>>171
そんなこと言うなよ
たまに極稀に三ヶ月に一回くらいの割合でビッグマック食ってやってる、もちろん単品で
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:33:14.76 ID:22r7DbpU0
メニューを見せないようにして顧客単価UP!収益UP!企業イメージDOWN!アンチ量産!
価値で勝つ(キリ
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:33:16.42 ID:T/dXm4Bo0
>>177
だから何?お前の人生がウンコなのに変わりはないぜ
原田くん
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:33:39.05 ID:3XUOqKU60
>>162
きているwきいてるw
>>170
いないよ
低価格路線でやるとネトウヨネトプアのように全員が敗北する
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:33:40.87 ID:S01q/pU+0
豚の餌の癖に
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:33:44.29 ID:P3FjCz4B0
たかがバイトの作るファストフードのハンバーガーに価値
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:33:46.87 ID:jiowvljE0
もう価値ないよ
価値求めるならバーガーキングかモス
ロッテリアもない
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:33:54.86 ID:4V0RHV1v0
マックはポテトが100円の時に利用する店だから
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:34:25.96 ID:XxyWURJ60
チキンナゲット15個に600円も出せないです
100円200円足してラーメン食います
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:34:28.26 ID:quVWjlzM0
おまいら対策の対策やりすぎだぞ!やめろよ!絶対だぞ!
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:34:50.76 ID:zvQ8VsaP0
マクドナルドがやった事は日本全体を巻き込んだ壮絶な自爆
早く潰れればいいのに
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:34:55.65 ID:3a1kYe0g0
ネトプアって何?
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:35:43.60 ID:lviDe+F40
無料ならマックよいよね
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:35:55.12 ID:hDLdbaDG0
>>180
モスはうまいはうまいんだがハンバーグなんだよな
うまいがゆえに日本人としては米飯で食いたい
ステーキ・ハンバーグの専門店行こうってなる
パサパサ出来損ないのミンチステーキみたいなの挟んで
ソースで誤魔化すのがハンバーガーだから
もちろんジューシーハンバーグをパンでいただくのが好みの人にはいいし
モスのライスバーガーで右にでるものはいない
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:35:58.24 ID:zp/m6REaP
別ブランド立ち上げないと無理だよ
もちろん今使ってる不味い素材は一切使用しない
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:36:44.82 ID:NxRFgMmC0
>>182
本来は競争率が高くて売上の高い都市部こそ安くするのが戦略だよな
鉄道だってそうだし。
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:37:35.87 ID:S01q/pU+0
>>195
ネットプーアル茶
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:37:42.26 ID:XjSMPUSH0
ここまでお前が言うなって思ったの初めてだわ
価格破壊の流れ作ったのってヤマダとマックとユニクロだろ
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:37:43.12 ID:DVhcQDfG0
価値ってんならサンプルと同質な物を提供しろや
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:37:52.16 ID:hOfCqnlzO
>>171
クーポン使ってたまにハッピーセット買ってる
おもちゃがいいときだけ
ハッピーセットはドリンク野菜生活選べるし
芋とドリンクに魅力も需要もないから仕方ないこと
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:38:06.93 ID:ozdnxxaT0
藤田田って失意のなか死んだよね。
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:38:42.36 ID:3XUOqKU60
>>195
ネットでプアのような発言をする人たち
低価格競争で自分たちが労働ダンピングをされてると叫ぶくせに
異常に安いものしか買えないと叫んだりダブスタをしたりする
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:39:04.01 ID:IFtgnyko0
言えてる。以前ソルト&レモン好きでセットをよく頼んで
いたけど、マックにこの値段って…と気になってて、結局
足が遠のいた。自分の中では高くちゃいけない店になってる
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:39:07.26 ID:MEUm0c/a0
豚の餌に価値とかあんま笑わせるなよ
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:39:18.68 ID:iRFiS68J0
モスに比べたら
本当にジャンクだからな
値段よりも品質を改善しろよ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:39:33.15 ID:janLcshN0
モス美味いけど高いんだよな
モスバーガー2個買ったら700円弱もするし
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:40:02.43 ID:qrEMA+rV0
モスとかたまに食うとすげーうめーよな
比べられるのもわかるわ
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:40:04.50 ID:KbhmLKt70
でもマックってちょっと人と会って話す場所には丁度いいんだよな
料理とか安災害になんにも期待されてないファストフードなのに
なぜかセットメニュー割高なのはおかしい
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:40:04.75 ID:9lysgl5m0
すまん バーガー食うなら 100円多く出してモス食べます
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:40:17.60 ID:6aYUD1Jk0
これは笑えるw
どうせすぐにごめんなさいするんだろーがボケ
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:40:23.63 ID:00rt2UgP0
>>209
モスの値段はショバ代だと割り切らないと納得出来ない
あれは飯に払う値じゃない
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:40:27.61 ID:fqR0qvIa0
今までマック利用してた人たちはどこで飯食ってるの
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:40:46.84 ID:jVDxzjXv0
まずいハンバーガーが食べたいときはマックへ行くけど
うまいハンバーガーが食べたいからってモスへは行かない
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:40:58.28 ID:uXaWqwnw0
確かに59円の価値しかないという事を知らしめたという意味では間違いだったな
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:41:04.80 ID:hOfCqnlzO
100円マックの店舗と高級路線店舗に分けたらいいのに
マックは御馳走じゃないから今更かもだが
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:41:05.33 ID:2FmIcg8N0
昔の素バーガーってもっとジューシーだった気がするんだが
価格を落として品質も落としてその品質のまま値段上げてないか?
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:41:21.81 ID:3XUOqKU60
ネトプアという単語が流行ってきたな
これは間違いなく再来年のネットの流行語になる
5年以上前からネトウヨ連呼してたおれが言うんだから間違いない
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:41:25.71 ID:NflNTCdP0
幅広く知れ渡ったんだから良かったんじゃない?今のよりさ
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:41:41.52 ID:4OmH4zpv0
間違いなくデフレの要因のひとつ
マックに続けと外食全体が低価格路線で客引き始めたら、小売りまで同じようなこと始めちゃった
今はもう所得が終わってるからそういう話じゃ済まなくなってるけど
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:41:45.24 ID:Q/8GW9nu0
パサパサバーガー
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:42:07.11 ID:su5Tek3g0
マクドナルド以外のバーガー屋は値上げしても売れる可能性が高くなったぞ
ただのポジショントークかもしれないけどなw
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:42:49.39 ID:hDLdbaDG0
まあ別にマックは他に比べて特別なにか悪い事をしたわけでもないんだがな
もとがヤクザフードの某だこみたいに始めからぼった食ってる粉物屋と比較対象にされるくらいだし
ここに限らず何もかも世界戦略グローバルと為替戦争の弊害をさしおいて
どこもかしこも何もかも「消費者側が悪い」こぞって「貧民は切り捨てて金持ちにたかろう」
自分たちで勝手に抜け駆けしあったくせに「デフレ競争は消費者が安い物を買ったせいだ」と
お客様のせいにしているのが許せないんだよな、企業側とクズエコノミストのな
誰か言えよ米国はドルを刷り過ぎ、自民は買いすぎたって
世界恐慌の原因はアメ公のエアマネーだって
「金融緩和」じゃねえよw金でも領土でも売るべきだったろ米は
自分はインチキマネーゲームでアラスカを手に入れたくせに
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:43:04.22 ID:jVDxzjXv0
>>214
普段何食って生活してるの?
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:43:12.86 ID:WS57crYr0
しかしなんであんな安かったんだ?
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:43:13.92 ID:scxBCOGx0
>>204
世界的なBSE騒動の前には、いかに藤田田といえども太刀打できなかったんだろうな
アホどもをイメージでだましてパフォーマやPPC版iMacを売りつけていた詐欺師の原田が
偉そうに批判していい人物じゃない
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:43:35.48 ID:LAPppPpl0
てりやきしか食えない
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:43:36.39 ID:6bpa1S3yP
外食が値段高くした所で行かないだけ
原価の時点で自炊と比べられるんだから
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:43:38.98 ID:fHbapA6s0
昭和40年代は高かったな、ハンバーガーは、憧れだった。
初めて食べたのが昭和57年だったw
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:43:45.74 ID:0Dshkc8H0
59円でも元取れるんだろ
じゃあ買わない
233 :
ボレーショット
:2012/10/10(水) 14:43:59.72 ID:QE2tQdfa0
昔のマックポークは良かった
あんなでかいのに100円w
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:44:28.31 ID:jVDxzjXv0
>>230
出ました原価厨
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:44:30.08 ID:NxRFgMmC0
もう行列しないの?
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:44:44.86 ID:3XUOqKU60
>>227
実際あそこまで安くできるけどしても自分たちも損しかしないって事だろ
ネトプアが喜ぶだけじゃん慈善事業じゃないんだよ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:44:48.68 ID:t19zW4AC0
ハンバーガーが一番おいしい
ピクルスうまいよ
ピクルス高そうだけどw
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:45:10.89 ID:NycIChbx0
価値でとか言うならラッキーピエロ並のバーガー出してみろよ
所詮100なんだよ
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:45:49.16 ID:uZZmnUls0
レッドチキンまたやってくれよ
あれはうまかった
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:46:02.57 ID:Abgv+wWO0
団塊をトップにするのやめとけ
バブル気分抜けてないから
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:46:28.53 ID:fHbapA6s0
>>237
漬物は高いよな。
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:47:04.50 ID:aRCkr5cr0
>価格でなく価値で勝つ
価値のない物を高く売って勝ちたいがが本音だろw
日本のガラケーとかガラスマとかテレビとかw
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:47:26.38 ID:1n87kVZJ0
いつも返りにハンバーガー単品と水頼んで食べて帰宅してたのに、水出さないらしいから
モスで食べるわ
モスは水頼んだらデッカイグラスに並々と水が注がれて出てくる
飲みきれない
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:47:34.33 ID:3XUOqKU60
おれは今日の夕飯はマックの富裕層だけどネトプアは蝗の佃煮と牛蛙の雑炊だろ
ネトプアが哀れで泣いた
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:47:53.93 ID:FYMAA2ts0
その価値が無いって言ってんだよユダクズ
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:48:17.24 ID:+cP9GeVGP
>>232
ほとんど取れないだろ
マクドナルドの原価なんて散々流出しまくってるけど、何時の時代もハンバーガーは全然儲からない価格設定だぞ
ポテトが収益の要で、ぶっちゃけポテト以外のメニューはポテト買わせるための釣り餌でしかない
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:48:33.08 ID:dDPvjCrwP
今日コンビニで100円バーガー食ったけどマックよりおいしかった
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:48:35.64 ID:15IrBfcp0
うーんマクドの価値は安さだと思うんだが
なに勘違いしちゃってんだこのおっさんは
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:48:43.14 ID:qe4irPqW0
その価値がねえから客足が伸びないのに何言ってんだこいつ
まずくて高い店とか誰が好き好んで行くんだよ
100円マックしか売れない?100円の価値の味だから売れる
他は高くてまずいから売れない
同じ金額を出せば他にうまいもんなんていっぱいある
どんなに安くてもまずけりゃ売れない
見合った価値を誤ってるから今の現状なんだろ
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:48:44.15 ID:KmaSzhgmO
馬鹿なコンサル広告代理店に大金払って経営難に陥るる馬鹿企業
黒マック(失笑)
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:49:16.15 ID:+cBnxcJq0
マクドナルドが今の寡占状態を作ったのはあの頃の価格破壊のおかげだと思う
たとえ赤字でもあの時代がなければ、今の隆盛はなかった
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:49:25.51 ID:EiYQBiQr0
その価値がないというのに
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:49:40.44 ID:k0rKZyNV0
>>231
おっさん何歳だよ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:50:25.13 ID:hOfCqnlzO
>>237
カルディでガーキンス買えば家でピクルスバーガー出来るぞ
409円で結構入ってるから
イングリッシュマフィンや食パンで楽しめる
ベーコンハム卵キャベツレタス玉葱好きなもん挟めてウマー
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:50:49.41 ID:4yxzHiv60
のちにメニュー表隠し事件として語り継がれる事になるだろう
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:51:01.09 ID:anSYqa2Y0
原田は早々に勝ち逃げして
政界に打って出ると思ってたのに
結構粘るよね
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:51:09.49 ID:vLWCD6M70
藤田田は自分の孫には絶対にマクドナルドの商品を食べさせなかったらしいな。
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:51:09.93 ID:+VmrXnk60
あの時は合ってた
今も59円やったら合ってる
経営者って見てるとホント面白いな
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:51:42.96 ID:+m/+B2FO0
ドムドムバーガー行くわ
マクドはもう行かない
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:52:24.43 ID:3XUOqKU60
>>231
その時代は日本人全体が欧米と比べてプアだったけど
これからはネトプアがマックを食えない時代になるよ
アジアの貧困層よりプアなネトプアが日本に発生しマックが食えないと嘆く時代が
今から10年後ネトプアがにちゃんでおれが子供の頃はマックはプアでも食えたとか嘆いてるだろな
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:52:24.96 ID:APtFI+J30
金が余って味覚障害のバブル世代とはちがいますので
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:52:28.12 ID:msDJQoKs0
>>177
強すぎワロタ
お前らが逆立ちしたって手も届かない立場だな
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:52:29.91 ID:fHbapA6s0
>>253
46歳だがw
牛肉なんて今じゃ当たり前だったけどそうじゃない時代もあったのよ、アメリカとかのお陰。
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:52:39.91 ID:AJcKPnXl0
>>247
だな
マクドで食うぐらいなら
コンビニバーガーの方がよっぽど美味い
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:52:42.18 ID:nEnI4Pnt0
ハンバーガー100円セールで6個とか食ってた大学時代が懐かしいわ。
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:53:44.40 ID:e7suY+Iq0
ユニクロって知ってるか
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:54:43.56 ID:B+qIoWTV0
谷村有美(´・ω・`)
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:54:54.63 ID:HpYFujZV0
今はどの企業も価格での競争力を付けたがらない。
結果低価格路線は自分の首を絞めるだけだと今更気づいたから。
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:55:08.42 ID:eOCRTGSe0
ゴミでも高く売りたい←本音
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:55:14.72 ID:guoElHfa0
ちょっと前でもチーズバーガーがクーポン使うと120円で2個買えたな
適正価格は今でも60円だよ
100円だって高い
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:55:24.47 ID:V0I22o/10
> ハンバーガーを210円
210円だったんか…
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:55:30.43 ID:dfMlVWlv0
>商品価値を変えずに値段を下げれば、消費者はそれが妥当な価格と思う。
致命的な経営戦略ミスの後でそれに気付いても遅い
安売りブランドが世に浸透した後では消費者は価値より値段でしか物を見ないのは当然
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:55:37.36 ID:3XUOqKU60
>>263
日本のおかげだろ
これからはネトプアが日本のおかげでマックも食えなくなったとネットで嘆くようになってくるよ
>>266
昔はネトプアでも衣類を買えた高級衣料品店だろ
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:55:37.93 ID:+VmrXnk60
ある状況で小金しかないのでたまたまマクドナルドに入って
ハンバーガーを注文したら喉につまりそうなので「お冷」を頼んだら
断れるんだよね
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:55:45.45 ID:BpD66uTN0
主な客層が学生や底辺なんだから高かったら売上落ちるのは当然だろ
マーケティングできてるの?
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:55:46.04 ID:v4EULVMf0
こいつは東海大学工学部からここまで上りつめただけで尊敬するわw
お前ら低学歴の星だな
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:56:40.49 ID:UDQDYGNb0
あ?泥挟んだパンなんぞに価値があるって言ったか?
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:56:43.09 ID:ZEVnWfRb0
藤田田も同じ事言って消費者にそっぽを向かれたよね(´・ω・`)
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:56:43.60 ID:qCPqmdyR0
ハンバーガーの値段あげてポテトとドリンクを下げるべきだよな
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:56:43.67 ID:m4s4yr7y0
当時まともに戦っていた安いハンバーガー屋なんてロッテリアくらいしか無かったのに安くしすぎたのは間違いない
今は100円と120円のやつ以外は価格分の価値がない
281 :
ボレーショット
:2012/10/10(水) 14:57:40.67 ID:QE2tQdfa0
1948年生まれじゃーなw
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:57:47.51 ID:DdQQFxt20
なら100円バーガーもさっさと止めろよカス
でかい口叩くのはそれからだろ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:57:49.25 ID:hOfCqnlzO
バーガーより芋を安くしたほうが客が金落としそうだがな
芋だけじゃ腹が膨れないからバーガー頼むだろ
芋の原価のが安そうだし揚げすぎで棄てるくらいなら芋で吊ればいい
バーガーは150円〜200円なら吊られて買うだろ
50円S芋にしろ、単品では頼めなくていいから
一人なら芋はSで満足だから
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:57:50.18 ID:jVDxzjXv0
ケンモー民、主食値上げされて発狂www
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:57:56.32 ID:3XUOqKU60
>>274
その場合は大丈夫だよ
だからネトプアは肉が喉に詰まったんですって泣き叫べば水を貰えると思う
そこまでして水が欲しいのかよネトプアの貧乏根性www
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:57:57.71 ID:2lQ/44L30
丁度、appleの成功を体験出来なかった
ぐらいのタイミングだな
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:58:24.99 ID:2l+iaxyD0
好きにやりゃいいんじゃないの
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:58:33.61 ID:guoElHfa0
>>275
結局、若い奴が少子化で減ってるから来店客数も売上げも減ってるだけなのにな
この重力の法則に反して成長目標なんて掲げるから沈没する
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:58:41.04 ID:fHbapA6s0
>>273
引き換えに好物のクジラで困っているけど。
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:58:59.47 ID:4LI1zzhi0
これから増税のオンパレードが始まるというのに…
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:59:47.74 ID:PGmvxbK50
いや、マクドナルド不味いじゃん
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:59:51.69 ID:fEaR0JPs0
ハンバーガー屋さんの価値って何?
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 14:59:54.69 ID:FYMAA2ts0
ネトプアって何だよw
新たなネット戦士か?
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:00:21.82 ID:3XUOqKU60
>>275
ネトプアの考えることくらいすべて考えてるに決まってるだろ
その上で企業はネトプアを切り捨てる選択をしてるんだよ
ネトプアの都合のいいように社会は動かないよ
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:00:26.16 ID:Xbb4Khd+0
10年前の写真 ハンバーガー59円に(8月6日)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120806/biz12080603080000-n1.htm
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:00:31.70 ID:8+sm6HPl0
第二の銀だこ まっしぐらw
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:00:31.51 ID:/Ws47Y4g0
ラーメンとハンバーガー同じ価格帯にしちゃったらラーメン食うじゃん馬鹿だな
牛丼と同じだったから勝負になったんだよ
ラーメンと同じじゃあ、もうモノが良くたってまずジャンル的に無理だよ
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:00:35.15 ID:fLkT/ZEj0
ん?
マクドに価値なんか無いでしょ
ゴミじゃん
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:00:36.23 ID:ZEVnWfRb0
ネ.ト:ウ;ヨだろ
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:00:42.10 ID:fHbapA6s0
>>276
エクセレント・カンパニーと言われたYHPも・・・。
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:00:49.07 ID:KmaSzhgmO
>>293
キチガイに触るなよ
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:01:35.78 ID:oQ3TuvrQi
藤田田(デンと発音してください)の路線を全否定か
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:01:40.41 ID:hOfCqnlzO
>>284
けんもー民は基本自炊生活だから
野菜も出来るだけ自家栽培ダゾ
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:01:51.80 ID:EwdWmV8t0
今はすき家の時代
なんたって外食No1だからね
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:02:17.58 ID:oXt7CIrP0
極端だな。激安にする必要はないが高級品志向は絶対違うぞ
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:03:04.74 ID:3XUOqKU60
>>293
ネットでプアな発言をする人たち
ネトプアもデモとかしてるはずだよ
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:03:47.91 ID:pqED9fVE0
ID:Xbb4Khd+0
組織の人
こいつマーク
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:04:01.88 ID:6kt717U40
ハンバーガーとマックチキンとクーポンポテトMでワンコインでお釣りが来たのは昔のことか…
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:04:21.84 ID:6ZggzgUx0
激安のころの値段に戻せとは言わないが
モスよりも安ければ、利用してやるのに、わかってないな。
自分のとこのブランド価値というものを把握しろよ。
おまけにエリアで値段変えたり、メニュー隠したり、サクラ使ったり、
そういう善人をだますようなことしてるから、嫌われてるんだよ。
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:04:32.96 ID:FYMAA2ts0
マックを食べてる人ってネトプアだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:05:22.20 ID:1pKEGGfV0
http://www.tzuy.com/image/91.jpeg
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:05:56.78 ID:pqED9fVE0
ID:3XUOqKU60
組織の人
こいつは明らかなキチガイと認識されてるのでマークしないでいいよ
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:06:41.82 ID:vbO3vPUZ0
マックはたまにやってるハンバーガー無料券がもらえるときくらいしか行く価値がない
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:06:56.91 ID:Xbb4Khd+0
>>309
>おまけにエリアで値段変えたり、メニュー隠したり、サクラ使ったり、
まじでクソ経営だよなww
東海大卒の社長が代理店と一緒に考えたマーケティングって感じがにじみ出てるwww
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:07:01.30 ID:qx+KjanC0
マックに100円の価値もない。
あの残飯みたいなハンバーガーもどきに価値なんて無い。
あんなもん食うならコンビニでおにぎり食ったほうがマシ。
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:07:12.92 ID:FCWl44Q10
レジのメニュー撤去は完璧に間違った経営戦略
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:07:22.83 ID:su5Tek3g0
マクドナルドは高級チェーンの称号を獲得しました
これはこれで自慢になるレッテルだな
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:07:23.75 ID:Dn37MXRQ0
『価格』と『価値』の『両立』
という考えが何故浮かばないのか?。
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:07:27.22 ID:a9b6neX+0
ここで満を持してのマックカレーライス再投入
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:07:48.58 ID:fHbapA6s0
72歳のお袋に100円バーガー買って来たらレタス載せてたわw
まぁ、正解なんだろうけどさ。
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:08:05.64 ID:lzUcvWtP0
マクドナルドは
価値を上げるんじゃなくて同じものの値段を上げるだけじゃん
値段上げるなら、まずは良いもの出せよ
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:09:20.73 ID:rJiw5mg30
59円は失敗→○
安すぎ、無茶しすぎ
日本企業は価値で勝負→△
マックでは無理
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:09:55.15 ID:C/xYy3YQ0
村岡さんは関係ないだろ
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:10:18.97 ID:eUlL2aZjO
ゴミに価値などないわたわけ者
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:10:55.67 ID:ldyrZML10
低価格戦略は誤りでしたと言ったところで
商品価値をなんら高めずに価格だけ引き上げても
ブランド価値に対する顧客と会社側の認識のギャップがますます広がるだけでは?
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:10:59.42 ID:neeJ9vGZ0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty24785.jpg
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:11:08.51 ID:XGWdDTqW0
一度傷ついたブランドイメージは二度と回復しない
もうマックは乞食の店だ
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:11:57.11 ID:iDCCh5Oi0
ハンバーガー60円時代に比べて
バイトの時給はあがってんのか?
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:12:07.18 ID:OmEIcOIk0
今のマクドナルドが馬鹿なのは、クーポンを会員制の如く使ってること
普通にクーポン価格をメニューに出してやりゃ売れるのにアホだよな
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:12:08.00 ID:/Ws47Y4g0
上で何CCだとか書いたメニューあるけど、マニュアル通りの量を出してくる試しがなかったしな
もう行ってないからわからんけど。あと炭水化物と油が大杉だわ。質も悪いし、これでブランドとか無いな
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:12:42.43 ID:fEaR0JPs0
マクドナルドに価値を見出すのは学生や低所得者
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:14:37.19 ID:z22WTiwg0
>>314
批判するならソースの全文に目を通しておけよ
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:14:50.62 ID:hOfCqnlzO
園児の甥っ子が俺の居ないとき預けられてジジババにハッピーセットねだったらしい
で連れて行ったらハッピーセット高かった
クーポンないと仕方ないんだろうけど…俺さえ居たら安かったのに
それ以来ジジババはマックが嫌い
身体に悪い上に値段がダブスタとか理解したくないらしい
こういう小さな積み重ねも集客に影響あるって考えたことあるのかな
バカな経営陣
毎日100円ハンバーガー持ち帰りで紙袋無駄遣いしてやんよ
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:15:19.48 ID:JVE8iaJt0
59円バーガーは確かに間違ってたかもしれないけど
レジメニュー廃止はもっと間違ってるよね。
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:15:20.31 ID:6bpa1S3yP
>>329
それは違うと思うな、期間限定で色んなメニューを激安でお試しする事で
通常時の値段でも食べたくなる戦略だ
ただこいつはクーポンまで値上げしたアホだから売上下がって当たり前なのだ
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:16:12.07 ID:m+8589/Y0
路線変更してみてほしいわ、潰れるだろうね
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:17:05.56 ID:hODclyFe0
ハンバーガーみたいな豚の餌は味なんかどうでもいいんだよ。
それよりマクドナルド上がりのバカ舌がリンガーハットぶち壊したのは絶対許さねえからな。
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:17:06.92 ID:LfbyHsXCO
社長がハンバーガー食べてる写真を毎日ブログに載せてほしい
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:18:20.88 ID:1pKEGGfV0
修正した
http://img.urfix.com/images/mac2.png
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:18:24.76 ID:/Ws47Y4g0
>>335
じょうじゃクーポンわざわざ出して馬鹿丸出しじゃん
同じカネあればラーメン食うわ。どうしてもパン食いたければサブウェイ行くわ
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:18:30.95 ID:CqLoIX79i
>>59
マックチャオ復活w
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:18:59.73 ID:j9ZX1BP20
あれがなきゃ今もっと高い値段で売れただろうからな
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:19:02.52 ID:iDCCh5Oi0
ゆったりくつろげる座席があるわけでもないのに高級路線とかマジで馬鹿だろ
じゃあ店内のレイアウトも根本的に変えろよ、やってることがその場凌ぎじゃねえか
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:19:04.17 ID:jVDxzjXv0
>>337
どっちも豚のえさじゃん・・・
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:20:22.05 ID:tSTZMKvL0
>>339
嫌儲民専用メニューらしくていいな
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:20:31.75 ID:TD1IKXm10
まあ、アレはダメだとは思うけれども、
今更ふじたたをdisってんのは、なんなの?
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:20:44.32 ID:DdQQFxt20
まど豚が一方的に目の敵にして騒いでるだけでエヴァはおろかけいおんもなのはもタイバニすらも全く相手にしてないという悲しい現実
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:20:57.68 ID:6o/D9/WW0
>>327
うん
乞食がもってるシャネルはいくら良いものでも価値なし
一度付いた負のイメージは回復無理
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:21:37.01 ID:su5Tek3g0
だからデフレ脱却しようとしてるだろ
投資も出来ないのか
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:21:44.34 ID:Xbb4Khd+0
>>339
「現実」wwwww
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:22:00.10 ID:fHbapA6s0
>>339
www
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:22:34.68 ID:qWNX7aXF0
価値で勝負するなら真っ先にマックは除外なんだが
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:22:48.01 ID:6xT3NM+H0
原田は相当やり手だろ
原田が就任してから一気に業績回復したし
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:25:10.51 ID:r5cLq6M7O
>>56
かざすクーポン使えばM100円なのにそんな事書かれても
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:26:27.43 ID:typqTkpQ0
価格→牛丼の圧勝
価値→他の外食産業の圧勝
マックとは一体・・・
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:26:52.16 ID:iMBRI9e60
「水を提供するのは完全に間違った経営戦略(キリッ」
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:26:52.77 ID:e/FvYE1W0
だが価値はモスに勝てない
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:28:19.89 ID:oQ3TuvrQi
>>339
利益率という表現が気になる
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:28:37.33 ID:hOfCqnlzO
>>354
かざせないジジババのが金持ってる
目の前でやられたらジジババは孫のためでも行きたくなくなる
土日は並んでるんだからジジババも気づく
経営陣も気づけよ
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:28:39.82 ID:x+wJiaAD0
>>339
鶏肉が安いからってチキンクリスプを100円で出したら、
思いのほかボリュームがあって、味もよくてそればっかり売れるようになった。
だけど昔のマックポークみたいにまた120円にあげたら売れなくなる。
そこで最初から、「レタス&ペッパーバーガー」と名乗って120円で
ケチャップと玉ねぎとピクルスの代わりにコショウとタレかけただけの、
ノーマルバーガーより原価安い酷い代物を出すも、
あまりのボリュームの少なさと味の悪さに見向きもされず
結局チキンクリスプしか売れない。
ポテトLサイズ150円で売ったのが運のつきで、
あの安さを覚えたらもう誰もセットで500円も出してくれない。
結局100円チキンクリスプ+Lサイズ150円しか買わなくなった。
それがクーポンで出ない限り多くの人がいかなくなった。
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:28:42.10 ID:15IrBfcp0
>>339
水じゃなくてミズだろレシート的に考えて
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:29:04.29 ID:X68TCxtfi
メニューの写真と同じの出せよ。
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:29:52.30 ID:YPf5Ane50
>>339
シェイクSが飲みたくなってきたわ^^
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:30:07.92 ID:/Ws47Y4g0
>>354
そんだけマック行くからアプリ入れてるんだろ?
馬鹿丸出し過ぎるじゃん
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:30:33.86 ID:UDQDYGNb0
>>339
もういっそのこと画像をベースに福笑いみたいに誰でも修正できるwikiにしちまえよ
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:30:41.72 ID:kKQZ3UnG0
マクドの食い物に価値なんて無いだろバカ
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:31:33.32 ID:janLcshN0
>>339
レタスペッパーの現実やばすぎるなw
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:31:49.38 ID:hDLdbaDG0
>>254
自作か・・・いいな
ハンバーガー用のパンなんて需要がないのかたまに投売りされてるから
ハムやチキンと野菜挟んで食ってるわ
なけりゃホットドッグ用のやつでもなんでもいいし
牛挽きに塩こしょうで練ってつなぎなしでもマックのパテ再現できるだろw
ピクルスとソースだけ用意すればコスパいいな
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:32:42.93 ID:fHbapA6s0
フライドポテトか、冷凍の業務用大袋のハインツでいいだろ、なんか馬鹿らしい。
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:33:09.17 ID:RIF/recs0
ビッグマクド100円にしろ
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:33:19.94 ID:zChiE3ej0
円高還元しないクソ企業
円高還元しないクソ企業
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:34:27.01 ID:VOmosUvZ0
ぺったんこなハンバーガーは何も変わってない
今後価値が上がるとも思えない
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:35:29.35 ID:/Ws47Y4g0
なんせパン(でんぷん)とイモ(でんぷん)とジュース(とうぶん)のセットだからな
こんなもの家庭科の授業が一切頭から抜けてる馬鹿かデブしか頼まないよ
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:35:45.59 ID:FhwqlfP60
59円でも利益が出てるってばれちゃったからな
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:36:27.86 ID:neeJ9vGZ0
>>371
はいはい、養護学校に戻ろうね
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:36:30.89 ID:gMD7+k+t0
モスバーガーの直ぐ近くに引っ越してくる安っぽいマクドナルド
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:36:43.44 ID:l/1Wyfs90
>>372
過去最安の59円ですら高いと思う
これだけデフレが続いてるんだから、30円くらいがいい線だろ
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:37:17.20 ID:9nQt6+Vu0
牛丼屋は相変わらずだよな
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:37:54.66 ID:WSFO02GR0
バブルはじける前はもっと酷かったろ
ハンバーガーセットで600円位した気がする
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:38:16.07 ID:DBRpjVE50
>>1
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています。
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出されたと報じた。
マクドナルド中国は、中国製造分ではこれら2種類の添加物を使用していると認めた。
中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
【中国】「天まで立ち上るような臭気」 屎尿だめの廃棄物で食用油を作っていた作業所を摘発★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302579694/
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万トンが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
【食品】中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
中国で豚が大量死亡 餌を食べた後に痙攣
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301281474/
【海外/中国】ボトル入り飲料水を飲ませたニワトリが死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189409978/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
【社会】 マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230415258/
【社会】「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド、東京の先行店でもバイト動員★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230620908/
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:38:20.12 ID:DPDMSF9KO
パンのサイズも、小さくて肉も薄くなったけどなw
バカ舌日本人には、ボッタ価格がちょーどいい
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:38:29.23 ID:G+YKYHYg0
ジャンク以外の何物でもない
今までもこれからもこれ以上の評価は得られない
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:39:33.32 ID:tBcl4T2w0
うまいもん作ってから値段あげろよ
ブランド価値だけで勝負ってのがアップル流なのかね
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:39:56.46 ID:vtjoIfsU0
マックのバーガーなんて100円と120円の単品で十分だわ
それ以上の買うなら牛丼屋行く
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:41:24.40 ID:KmaSzhgmO
>>343
2年ほど前に黒マックというのがありまして
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:41:34.98 ID:tA7i+4fW0
そう思うならまずはメニューに載ってるものと同じの提供しましょうね
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:42:11.83 ID:U3dFumyY0
業績がジリジリ落ちてますがなw
消費税が上がったら直撃する層がメイン客だし
とっとと59円バーガー再開したほうがいいと思うけどね
いくらなんでもサブウェイなんかとガチンコ勝負は無理目でしょ
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:42:40.81 ID:1hg/2ouQ0
藤田の59円なけりゃマックは駆逐されてた
そっちの方がウェンディーズやらバーキンが
そこらにあってよかったかもしれんけど
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:43:00.25 ID:x/Ts1kTl0
安くなかったらマックなんか行かないっての
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:43:05.97 ID:eYrD3bge0
マックから安いを取ったらモス、ロッテリアの足元にも及ばねぇよ
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:43:17.96 ID:hR5TyXfJ0
?PLT(12269)
あの衝撃的な値段設定のせいで値下げ合戦が当時行われて
今もそれが普通になってしまったのである
と何個かの経済雑誌経営雑誌で見たな
そういえばそうかもと思ってしまう
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:43:18.99 ID:0HmegEkE0
いくことがないから好き勝手にしてくれていい
どんどん値上げすべき
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:44:15.82 ID:0naWsYzt0
59円の時100個とか頼んだなぁ
99個と1個って会計になった
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:44:33.78 ID:AulW16kEO
>>384
そうだよな
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:44:40.59 ID:tBcl4T2w0
一旦ウェンディーズやバーキンを撤退させたんだから凄かったじゃん
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:45:38.30 ID:VBLLNGQJ0
文句あるならフレッシュネスより美味いバーガー作ってみろと
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:45:39.42 ID:hOfCqnlzO
前夜中に行ったらフジパンのトラック来ててドライブスルー出来なかった
たまにドリンクだけしか頼めないときあるよな
みんなUターンしててワロタ
深夜の店内は中華にDQNに車庫にチャリ軍団
怖すぎるからドライブスルーしか使えない
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:46:41.19 ID:JJCrgnV20
安いのもだけど早くないといってない
モスですら混んでたりして待つのが嫌な時はまずくてもマックいく
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:46:57.88 ID:su5Tek3g0
ジャンクジャンクと喚いてるけど嫌儲板はいつの間にか健康板にシフトチェンジ したのだな
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:47:43.57 ID:dTUXL4yZ0
>価格でなく価値で勝つ
つまり日本人からぼったくってろってこった
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:47:54.48 ID:hR5TyXfJ0
?PLT(12269)
今日マクド行って来たけど水出たよ
月見バーガとコーヒを買って400円
味はあまり好きじゃなかったな評判が良いのにあそこまで
俺に合ってないとは。
レジの時毎回だけど
それだけですか?見たいな威圧感あるし
あれ逆効果だよ
それだけですか見たいな圧力掛けたら
もっと頼みたいときでもそれだけってなっちゃうもん
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:48:23.69 ID:ou6i74Uk0
エサにはエサの役割がある
マック社長は勘違いしてる
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:48:49.86 ID:pNbvzeWZ0
文句あるなら行かなければいいのに、お前ら本当にマックが好きだな。
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:50:22.70 ID:/Bz9nDF00
>>1
バカwwwww
お前の所は安バーガー作ってりゃ良いんだよ三下ーwwwww
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:52:53.41 ID:TY5DGqpi0
バーガーをフリスビー変わりにしてみたり投げたりしたなあ
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:53:14.37 ID:V0EGh4uf0
60円ぐらいの時貧乏学生がカゴ一杯何十個も買って冷凍しておいてちびちび喰う
みたいな事をしていた記憶があるが
あれだけ桁違いに数が出ても利益が出なかったのだろうか
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:53:23.46 ID:heZIQPgl0
流行りに乗ってくじ引きメニュー始めようぜ
セットも含めて全メニュー入りで一律200円
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:54:49.33 ID:KvDmKe95O
かなり前だがテレビにマックの社長がでてた
毎朝ランニングしてから近所のマックに寄るらしい。現場を見ておきながらレジのメニューを何故無くしたんだ
パネルのセットメニューだけみて気持ち良くなってたのね
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:54:49.33 ID:qAkV6mpT0
それで正解。低価格路線はやめろ。
何故ならお前らみたいな心の荒んだ人間が増えるから。
金かけたくなかったら家で作って食え。
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:55:39.34 ID:AulW16kEO
コンビニ等のハンバーガー、今は¥100くらいだな
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:57:48.22 ID:YPf5Ane50
>>410
どこだよ
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:57:49.83 ID:ebRA6xhQI
>>407
4割がポテトS
3割がドリンクS
2割がレタス&ペッパーバーガー
1割がハンバーガーセットな
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 15:58:36.80 ID:hIrmRUZx0
高価格路線ってのは客を囲い込んで初めて成り立つ商売だからな
そういう意味で皮肉にもこいつは藤田の作り上げたマクドナルドという名前のブランドイメージに乗っかれてるから成功しただけ
んで藤田が犯した失敗は客が「高い」と思ったから
原田は調子に乗って値上げチキンレースやってるけど間違いなくこけるよ それも藤田と同じ理由でな
今囲い込んでる客が高いと思った時点で崩壊するから
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:02:03.70 ID:d1GB8lLM0
バブルの頃は210円だったから今思えばほんとマックはボッタクリだったんだよな・・・
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:02:15.21 ID:u/u1zJAx0
これはファーストフードだけじゃないけど
一回客質落としたらもう取り戻せないよ
その路線でとことん突っ走るしかない
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:03:04.64 ID:mlT5fbGG0
人件費もっと削ればいいじゃん
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:03:10.45 ID:3vRfnKS70
100円マックやめたら
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:03:28.05 ID:1hg/2ouQ0
こういう理解だとマックもこけちゃうかもね
カフェやりたいんならスタバを殺す値段設定にしないとな
もう少し下げて一杯150円180円とかね
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:04:17.22 ID:su5Tek3g0
>>416
経団連さんは正解の道を歩んでるよな
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:04:40.34 ID:WkqxjOmE0
Appleを追い出された老害
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:04:49.04 ID:whe1eWQM0
価値って・・あのハンバーガーじゃ50円の価値しかないだろw
せめてその倍のバリューにした上で100円で売って欲しい。
それとチキンクリスプは及第点。
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:05:52.03 ID:+fSQj4NA0
今からモスと喧嘩しても不利だろw
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:06:29.71 ID:MxkI1Sy30
でも値上げしまくらなくてもいいと思うんだ
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:07:27.17 ID:c3r8BZnN0
これについては大体同意だけど、お前が社長になってからのマクドナルドはあまり好きじゃない
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:07:59.54 ID:qdqQiTbH0
今のセットの値段ならせめてフリードリンクぐらいつけろ
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:08:04.17 ID:n7aXA9eWO
マックもう嫌だからフレッシュネスに変えた
クラシックシリーズが旨すぎボリュームありすぎ
家持って帰ってビール飲みながら食ってみ
マックのセットなんかうんこですよ、うんこ
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:09:21.51 ID:kbZv/4f70
散々安値で街中の個人店潰すムーブメントの中心に居たのに、今になってそれは通らねーだろ
氏ねよ
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:11:05.66 ID:Pwhl3+zj0
安さ以外は誰も求めちゃいねえよ
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:11:08.07 ID:jdV/CQrR0
出来立てのチキンクリスプだけは許すわ
これがなくなったらもう行かんけど
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:11:15.23 ID:2XFhSX3Y0
もう少しデカかくして、肉とパンをカチカチに硬くして、食った気にさせるハンバーガーを作ったら牛丼より高くてもいい
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:12:08.29 ID:bVcV8gkZP
商品の質を高めるという発想は無いのかな
中身はそのままなのに値段だけ上げて「安物のイメージを脱却!」とかギャグとしか思えん
まずは屑みたいなレタスとかパサパサなハンバーグとかを改善してから値上げしなさいよ
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:12:55.88 ID:gXyigp7s0
いまさら気付いたのかよ
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:13:43.12 ID:ou6i74Uk0
>>427
だよな
定価路線で巻き込んでどれどけ周りの飲食店潰したんだ?
正直、マックマズい
二百円以上は出す価値無い
エサ
ここのところ全く行って無い
三百円出すなら牛丼食う
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:13:45.11 ID:6BGdZgph0
只1回だけの成功体験に縛られて、自社の商品価値を正しく認識できなくなってるな
そらアップルにも切られるわw
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:17:30.25 ID:OKGKeQMl0
品質そのままで価格だけを上げるとか・・・こりゃあもうダメかもわからんね
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:20:00.51 ID:7ZJYfFy80
日本人は金持ってるからな
携帯のパケダイ月6000円とかぼったくられても、疑問も持たずに平気で払える
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:20:04.94 ID:51e+8TQC0
>>33
500mlのクーポンって全然ハンバーガーが出ない
コーラゼロにコーラゼロがついてくる
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:21:47.01 ID:n27P6ilV0
けんもうメン用メモ(2012/10/10)
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty24785.jpg
=================================================================================================================
嫌儲セット200円
1.ハンバーガー(275Kcal)+ジューシーシャカシャカチキン(166Kcal)+水(0Kcal)=(計:441Kcal)(牛+鳥)
2.ハンバーガー(275Kcal)+ホットアップルパイ(211Kcal)+水(0Kcal)=(計:486Kcal)(牛+りんご)
3.チキンクリスプ(385Kcal)+ジューシーシャカシャカチキン(166Kcal)+水(0Kcal)=(計:551Kcal)(鳥+鳥)
4.チキンクリスプ(385Kcal)+ホットアップルパイ(211Kcal)+水(0Kcal)=(計:596Kcal) (鳥+りんご)
==================================================================================================================
嫌儲セット220円
1.ハンバーガー(275Kcal)+ベーコンポテトパイ(239Kcal)+水(0Kcal)=(計:514Kcal)(牛+豚+じゃがいも)
2.チキンクリスプ(385Kcal)+ベーコンポテトパイ(239Kcal)+水(0Kcal)=(計:624Kcal)(鳥+豚+じゃがいも)←←←おすすめ高カロリー
3.チーズバーガー(323Kcal)+ジューシーシャカシャカチキン(166Kcal)+水(0Kcal)=(計:489Kcal)(牛+チーズ+鳥)
4.チーズバーガー(323Kcal)+ホットアップルパイ211Kcal(211Kcal)+水(0Kcal)=(計:534Kcal)(牛+チーズ+りんご)
==================================================================================================================
期間限定嫌儲セット220円
1.レタス&ペッパー(353Kal)+ジューシーシャカシャカチキン(166Kcal)+水(0Kcal)=(計:519Kcal)(牛+鳥)
2.レタス&ペッパー(353Kal)+ホットアップルパイ(211Kcal)+水(0Kcal)水=(計:564Kcal)(牛+りんご)
==================================================================================================================
嫌儲セット240円
1.チーズバーガー(323Kcal)+ベーコンポテトパイ(239Kcal)+水(0Kcal)=(計:562Kcal)(牛+チーズ+豚+じゃがいも)
==================================================================================================================
期間限定嫌儲セット240円
1.レタス&ペッパー(353Kal)+ベーコンポテトパイ(239Kcal)+水(0Kcal)=(計:592Kcal)(牛+豚+じゃがいも)
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:22:28.30 ID:bGdqFGih0
>>1
オワコンマックの最後の遠吠えワロタ
もうすぐ阿鼻叫喚が聞こえるな
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:23:11.71 ID:6ONnIF960
今の値段ならせめて撤退前の
ウェンディーズぐらいの品質にしないと
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:23:16.42 ID:MxkI1Sy30
>>438
このコピペのせいで水の提供をやめたんじゃね?www
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:23:37.72 ID:FpgJaJ1HP
はーらーだーしゃーちょデスッ!
値下げな事がだいっきらい
はーらーだーしゃーちょデスッ!
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:26:21.24 ID:vRtQ1jgh0
チキンクリスプ+釈迦チキレッドペッパーにしとけ
200円で満足できるぞ
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:26:30.40 ID:ZYDNgVkR0
?PLT(12502)
>>186
お前…ガチニートなのか…すまんな
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:29:58.17 ID:jHyChYn9i
モスってそんなにうまいか?
普通にマックのが美味く感じるのだが
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:31:15.48 ID:K8a2oUxi0
チキンクリスプ、チーズバーガー、ベーコンポテトパイ+スーパーのコカコーラ500ml\80
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:31:23.25 ID:XwBHG/UR0
モスのほうがサンプル写真に近いものが出てくる
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:32:52.13 ID:sdx1m4k60
あの頃のマックは輝いてた
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:34:29.96 ID:K8a2oUxi0
>>445
マックはソースが甘ったるい
アメのBBQソースってやつみたいだがちょっと飽きる
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:37:55.11 ID:uzWHYRor0
マクドナルドに価値なんかあるのか
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:38:20.17 ID:BHQqO0Cq0
>>339
お前らのせいでレタスペッパーが村岡さんに見える
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:40:09.69 ID:6ZggzgUx0
>>445
少なくとも見本に近いものが出てくるのはモスだろ
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:43:33.54 ID:Q8WILYDq0
買い物は戦いであり、投票行為でもあるってことだな。
消費者として良い思いをし続けるためには、自分が欲するものに、それに
過不足のない対価を払うように常に努力しなければいけない。Appleにせよ
今のマクドにせよ、実の無いブランド戦略には徹底してNOだ。
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:49:39.28 ID:BIdn4BtM0
客からすれば他に選択肢は沢山あるのに、
あの品質で値上げってマクドナルドは周りが見えてないのかな
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:53:41.26 ID:hOfCqnlzO
24時間営業は深夜料金取ればいいんじゃね
そしたら行かないがな
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:55:14.72 ID:xG3fjbHY0
普通のハンバーガー買うだけなら
コンビニでいいわ
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:56:42.66 ID:oKi7xUoB0
なんや10年ぐらい遅れて日本の大手電機メーカーみたいなこといいだしよりまったな
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 16:57:22.28 ID:NgznhSaz0
高いのだったら別のもの食いに行く
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:00:22.68 ID:YwD5HRPh0
マックの価値は値段が安いことだけ
高いなら他のバーガー屋に行った方がうまいものが食える
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:01:26.32 ID:Qy+ZVybT0
モスと値段変わらないならモス行くよ
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:02:27.68 ID:XuYV/4lT0
誰もマックに安さ以外求めてないだろ。勘違いしすぎ
うまいバーガー食べたいならモス行くわ
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:03:13.48 ID:0/hgw/Fm0
マジで頭沸いてるんじゃないですか社長
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:04:01.31 ID:5rzo413h0
59円でもそうとう元取れただろ
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:05:53.92 ID:AF5nbg1R0
谷村有美だけは幸せにしてやってくれ
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:05:55.91 ID:HD8x+G2U0
底辺向けの店なのに、経営してるのが貴族だから感覚が違うんだろうな
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:07:26.67 ID:LtRUggcR0
今の低迷はこういう勘違いからだろな。
マック行くやつはマックに価値なんて求めてない。
安さだけだ。
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:12:46.42 ID:QSTvZpwB0
価値÷価格=単価
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:12:46.93 ID:X/m1wmUM0
対価分の満足を与えられる商品を開発すべきだろ
レタスペッパーバーガーなんか誰も文句言わないだろ
あれを基準にベーコン入れて+50円、トマトで+30円とかそういう方向で考えるべき
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:14:20.52 ID:qILmLgOg0
ああこう言われるとそろそろ高価格路線が失敗し始める頃ですね
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:15:10.26 ID:VCAMMrfK0
100円、120円マックはユニクロの休日価格やミスドのドーナツ100円と同じで
対象じゃない商品が割高なイメージにしかなってないからな、やめるなら今しかないと思う
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:15:17.34 ID:o4cMus/t0
適当に値付けしてんじゃねーよ
原価×2くらいで素直につけてみろ
値段の割にうまけりゃ客来るし逆なら来ない。
当たり前。
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:15:47.23 ID:ejMQYy2i0
じゃあ品質勝負のモスがいつまでたっても勝てない理由を述べよ
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:15:57.05 ID:Qy+ZVybT0
よし、次は女性向けに値段を高くして品質はそのまま全商品のサイズを半分にしようか
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:16:13.83 ID:mZsvuaVNP
パサパサのゴミを変えろよ
あれ使ってたらいくら具良くしたってどうしようもねぇよ
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:16:19.84 ID:6ONnIF960
100円マックやめたとして
セット価格据置だとやっぱり客おもいっきり飛ぶのかな
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:17:01.27 ID:7mZs5DhP0
今の売り方はマックの価値に見合っていない。
欲張らずに安値で売れ。それがマックの価値だ。
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:17:23.76 ID:4ErEjq/z0
へぇ、今の社長ってアップルの社長だったのか
それなら最近の不可解な行動の数々も納得いくな
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:18:02.59 ID:3lS3e+fZ0
いや、正しいよ
価格競争して利益を減らすってことは、
人件費を削るってことだから、
景気が低迷を続けるのは当然
一人勝ちしようと値段下げるのは、
間接的に自分達のクビ締めてるだけ
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:18:06.01 ID:KENvZNWrP
モスが24時間やってくれたらなあ
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:19:25.87 ID:iwEHrqXa0
>>478
もうそういうレベルは超えてしまった、人々は安いものしか
買えないほど購買力落ちてるからここで値上げしたところで
さらに傷が大きくなるだけだ
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:19:40.06 ID:OaWjyt9g0
アメリカンサイズにして値段そのままならおk
食わんけど
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:20:19.50 ID:x/URK/na0
キャンペーンとクーポンありきの値段
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:21:35.04 ID:iwEHrqXa0
これからどんどん市場が小さくなるし、もういままで通りの
利益を上げようと無理してはいけない、無闇に高価格路線を取っても
消費者がついていけないからいまの収益で妥協すべき、それから
現場ではなくて役員とか上層部の人件費をカットしろ、それで
減った売り上げの穴埋めをすればいい
それも嫌だというなら退場することになるよ
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:22:39.78 ID:NcbrdWcm0
セットで700円はないわ
500円まで
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:24:13.20 ID:3lS3e+fZ0
>>480
けど、それどこかで止めないといけないよね
ソフトに金払わない、コンテンツに金払わない
食品は安物しか買わない、衣料も同様
この価値観を立て直さないと、結局は皆様の給料にフィードバックされるわけで
とりあえず、家賃をデフレ時代に相応しい価格に下げて、
消費に回せるようにした方がいいと思うな
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:24:19.25 ID:iwEHrqXa0
>>465
貴族というほどもないんだろうけど、バブル感覚が抜けてないんだろうね
なんで安いのしか売れないのかと言われたら、安売りし過ぎたからだ
くらいにしか思ってない、実際のところはそういう時代はもうとうに過ぎて
消費者は安いのしか買えない状況となってる
そこに加えて人口減&少子化と、いままでの利益などあげられなくて当たり前だ
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:26:02.82 ID:iwEHrqXa0
>>485
もちろん、家賃光熱費はバブル価格から脱却する必要がある
LTE5000円なんてとんでもない、通信会社など市場のわりに
ぼったくり杉だし家賃も電気代も高すぎる、だからここは
常識的な価格になるようにしないと消費者が潰れる
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:26:57.47 ID:IalHFllf0
60円で適正価格だろ
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:27:31.78 ID:iwEHrqXa0
もう安いものしか買わないからっていう時限じゃないからね
今更デフレをやめようと思っても無理だよ
消費者がついていけない、デフレをやめた分給料雇用に転嫁してくれるなら
いいけど、実際のところはスタグフレーションになるだけだろう
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:28:33.33 ID:hkooshdf0
もう少し肉が厚くて肉汁が出るハンバーガーが食いたい。
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:29:46.97 ID:PbP5qyf00
>>490
ハンバーガーレストランみたいな所に行ったら出てくるじゃないか
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:30:56.75 ID:gfwmPpaIP
>>490
個人経営系のハンバーガーショップはおすすめ
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:31:28.38 ID:hkooshdf0
>>489
安いのだと粗悪品ばっかりでお金を損するだけで、全然満足しない。
>>491
今度、行ってみる。
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:31:45.31 ID:3lS3e+fZ0
>>487
そうだな
安くないと価値といってる方々も
そのあたりしっかりと考えてもらいたいもんだね
一般企業もその経営者も敵じゃないからな
ほとんどの人間はそこに属してるんだから
企業の為に生活壊す必要はないが、
企業が儲からんとお前らの生活も豊かにゃならん
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:32:02.45 ID:iwEHrqXa0
デフレを食い止めるには少子化を止める必要がある
そのためにはまず残業禁止し8時間労働を徹底して雇用の
イスを増やし、さらに消費者に重くのしかかる不当に高いインフラ
家賃は強制的に値下げさせて
消費者が自由になる時間とお金を作って地道に需要と少子化を回復するほかはない
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:33:08.66 ID:yUv7NhJe0
結局はモスの方が評価が高いような話も出ちゃうわけだな
所詮ハンバーガーであることには変わりないのにw
10年前のユニクロショックでアパレル業界が一時どん底になったみたいなもんか
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:36:32.86 ID:bGdqFGih0
>>1
ID:3XUOqKU60
必死過ぎワロタ
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:37:37.01 ID:n+7sy9ymP
http://i.imgur.com/nhwy2.jpg
さっき駅前のマックいったらこんなんおいてあったぞ。
コピー用紙にラミネーターかけた粗末なシロモノだったから店舗側のお手製ということがわかる。従業員も大変だろうな。
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:37:39.10 ID:iwEHrqXa0
10年前くらいなら、安売りし過ぎたから元に戻るだけだといえるけど
もうそんな呑気な時代は通り越してて、元に戻したら消費者は買えなくなるよ
なんでみんな100円マックばかり食べざるを得ないのか
ダサいのを覚悟で乞食みたいに水を要求しなきゃならんのかを
理解する必要がある。
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:41:27.01 ID:qre/AQmd0
>>27
ネトプアなんてはやらねーよゴミ
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:41:35.22 ID:sRjo4U8u0
1年ぶりにマック食ったら口内にイボできた
502 :
ボレーショット
:2012/10/10(水) 17:43:18.69 ID:QE2tQdfa0
マジレスっぽく書くと総中流時代は終わったから質すら上がってないのに売れるわきゃない
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:43:47.20 ID:cX3rKzg90
>>1
この社長が死ねばマクドナルドは良くなるの?
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:44:14.00 ID:txfgZmb80
>>501
野菜不足
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:44:28.56 ID:YLCyJmm/0
ジャンクフードの価値って何だよw
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:44:50.79 ID:U3dFumyY0
消費税上がる影響が直撃するのがマックの客だし
いつまでこの強気を維持できるのか見もの
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:45:30.05 ID:iQeTgCAJ0
座れる場所 100円
寝れる場所 1000円
これぐらいのプランで考えてくれ
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:45:32.06 ID:iwEHrqXa0
>>502
それどころか総下流時代だからな、格差社会とか金持ちが
金持ちであることそれ自体は悪いことではないが、結局全体の
パイを増やしてそうしたわけでなく
中間層からお金を吸い上げたからこうなっただけだもん
それでうまく回るはずがないよ
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:46:03.49 ID:CDzeyw1F0
そうは言っても100円マック無くせないんでしょ?
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:47:49.02 ID:yv+22Kz50
この社長はアホだな
本屋行って「とことんやれば、必ずできる」って本買ってこい
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:48:23.82 ID:r15KHJ4n0
ユニクロと同じこと言ってるな
そして死んでる
お前らには安かろう悪かろうの価値しかないんだってことに
なぜ気が付かないのか
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:48:32.66 ID:bkN2mWmf0
月末からてりやきジューシーチキンフィレオの290円クーポンがあるけど
そんなもん食わなくてもモスのテリヤキチキンが320円だったわ
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:48:46.14 ID:kL043VIgO
59円はやりすぎたかと思うが
100円マックやめるなよ
もっと売れなくなるよ
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:49:19.02 ID:z90QXALHO
60円でハンバーガーってすごいよな
銀だこ1個より安い
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:50:01.83 ID:qrNyKYsf0
昔は安すぎた、そして今は高すぎる
数年前の価格に戻してくれ
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:50:13.96 ID:kT0t2GN60
考えてみたらマックって世界中にあるから日本のマックが潰れても大したことないな
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:50:44.68 ID:HbCoc48a0
安くすれば安いときしか買わなくなる
そんなこともわからないやつが社長やってるのかよ
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:50:56.20 ID:zQvBoRub0
所詮、アメリカの親会社から仕入れて売ってるだけの企業だろ。
セブンイレブンみたいに本家を買収するまでに至らない所が日本マクドナルドの限界だろ。
いつまでも本家の飼い犬だよ。
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:51:30.40 ID:ybMj8ylv0
典型的な斜陽企業のトップの発言だな。
人のサイフの紐が緩むのはコストパフォーマンスだよ。
安ければ良いってものでも無いし、
良いものでも高すぎたら駄目。そんなの買えるのは一部しかいないんだから。
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:51:35.67 ID:iwEHrqXa0
>>517
もうそういう時代も過ぎて、安いものしか買えないんだよな消費者は
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:51:40.16 ID:L+0TF9xI0
59円は同意するが
今やってる高い料金のも間違ってる
まずいんだから採算の取れる最低限の安さで押せよ
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:53:17.48 ID:HD8x+G2U0
>>485
ソフトもコンテンツも、食品も衣料も
大体中国産だから俺らには返ってこないんだよね
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:54:34.17 ID:oXSL8GBV0
自分がマクドの社長だってこと忘れてるかのような発言だな
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:54:44.87 ID:U3MF4ZtK0
俺がガキの頃はセットメニューなんか無くてハンバーガーが200円くらいした
それでも客は結構入ってた
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:55:29.11 ID:PbP5qyf00
>>524
マックがちょっとした外食だった時代だもんな
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:57:46.01 ID:YHrOA3Ex0
いい加減原田は変えろよ
こいつのせいでむちゃくちゃじゃないか
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 17:57:53.33 ID:mqJ+XdtZ0
今の値段でも見た目もちゃんと
写真通りの商品出せば納得するわ
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:01:15.02 ID:fwEPzgdy0
ちゃんとしたハンバーガー店があって味も差があるのに何いってんだか
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:02:49.08 ID:RKJdITod0
ていうか客が入らないのがおかしいみたいな論調になってるけど
景気いい時は経営側の手腕で
景気悪い時は客のせいにするとか傲慢すぎるわ
普通に舵取りが悪いんだろ
変わったのはマクドナルドの方なんだから知らねえっつうの
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:02:50.97 ID:nvCDmqZy0
ハンバーガー小さいし薄いので100円が妥当では?
まったく満足感がない。
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:05:21.02 ID:RKJdITod0
>>524
紙の袋の横にビーフ100%って書いてあったの覚えてるわ
それが本当かはわからないけど
今よりはるかに美味かった
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:06:59.77 ID:nvCDmqZy0
月見バーガーとモスバーバーが同じ値段???
ありえない。
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:07:51.99 ID:ZEJz9uxd0
銀だこさんはその結果…
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:09:27.91 ID:OuocBok6O
質www
だったらモスくらい美味くしろ
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:10:21.49 ID:kMP6ncfs0
まず座席周りをきれいに保ってください
536 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:10)
:2012/10/10(水) 18:12:16.62 ID:o7AlV0CgP
.
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:12:32.70 ID:XWamdtnk0
創価戦法は失敗か
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:15:51.62 ID:N7l7NugR0
昔からドリンクいらない派だったしマックはおやつ扱いだな
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:16:36.28 ID:W+V2ACRV0
藤田田が生きてたらいまの有様をどう分析するだろうねw
540 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:16:55.84 ID:7AgC+yOvi
価値でいったらモスやキングに絶対勝てんぞ
というかコンビニバーガーにすら
負ける
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:21:54.26 ID:0t3L8oCT0
マクドには安い以外の価値はない
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:30:00.17 ID:C//noU9c0
でも今時はラーメン800円とかするから
ハンバーガーとチキンクリスプ二個づつの400円で満腹なるのは助かる
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:34:19.53 ID:qrNyKYsf0
>>542
ラーメンて普通にぼったくりだよな
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:37:14.38 ID:E4C3ISmq0
プラズマクラスターバーガーの出番が近いな
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:38:46.86 ID:WSFO02GR0
マックポーク再販しろよ
546 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:43:25.21 ID:MRqJx2p40
村
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:44:05.59 ID:YwD5HRPh0
ハンバーガー100円は高い
59円が安いって言うなら80円ぐらいにした方がいい
そのぐらいが適正価格
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:45:32.01 ID:o/AIpiT80
ファストフードなのに何言ってんだろうな
まずその知るとおかしいと感じるセット価格見直せよ、後ポテトS
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:48:40.73 ID:3td3sG0M0
なら質をあげろよ
あんなもんにまともな金出せるかっての
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:52:11.57 ID:hV3tPFep0
今時ハンバーガーに5.600円もだせるか
マルちゃん製?なら一食100円以下で済むのに
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:53:07.33 ID:x8H/zDRb0
>>339
チキンクリスプにティッシュはさまってね?
552 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:54:04.47 ID:uHJWUgKM0
でも、当時の59円って59円なりの不味さじゃなかった?
かなり質が落ちてたきがする
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:54:44.65 ID:N8LLV17N0
シェイクのSってへんなヨーグルト味しか選べないんだっけ?
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:55:43.85 ID:1A3726bh0
いやあたっただろ
いままでその幻想で設けてきたじゃん
こいつほんと無能な者庁なんだな
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:57:27.45 ID:br42JjSq0
牛丼批判
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 18:58:18.50 ID:9XL2isqX0
正直、
モス→ハンバーガー
マクド→ハンバーガー風ジャンクフード
ってイメージだよね
ジャンクはどこまで行ってもジャンク その程度の価値で販売しなきゃ『何をえらそうにw』ってなる
客も本気で“旨いハンバーガー”って思って買いに来てるわけじゃないのに…
身の丈に合った事しろよジャンク屋はジャンク屋なんだからさぁジャンク屋じゃなきゃ存在価値ねぇよマクド
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:00:58.48 ID:equjV1Ds0
すべての外食が最低価格を500円にして、
品質で競争しろよ。
安くてもまずい物食わされるより増しだ。
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:02:36.87 ID:OBV5BuyR0
値上げする価値があるくらい旨くなれば値上げしてもイイとは思うけど、
今のマクドナルドは安くて不味い。
例え消費税増税の為の値上げだとしても
値上げするなら行かない。
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:02:46.91 ID:qb5vmYDO0
藤田が59円なんかやった事と店舗を増やし過ぎたのはマックの致命的な失敗だと思う
もう取り返しがつかないだろうが
まぁ、吉野屋にも言える事だな
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:03:12.50 ID:EGxZtE1x0
安くないマクドなんてなんの価値があるんだよ
それならモス行くだろ
561 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:05:05.30 ID:2yCQmrDN0
別にモスが好きってわけじゃないが似たような値段ならモス行くだろ
562 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:07:59.95 ID:B1A7kAd8i
同じモンの値段上げたり下げたり、メニュー見辛くしてみたり
クーポンも新聞折り込み時代より遥かにケチってるし
何言っても信用できない企業
563 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:08:07.84 ID:ffPOEH+p0
マクドナルドは無性に食べたくなるときがあるんだがこれからはモスに変えるか・・・どっちも近くにあるし・・
564 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:08:14.35 ID:BG/es2Yh0
社長藤田田に戻せや
565 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:08:58.28 ID:ol0qkUPd0
>>2
どういうシチュエーション?
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:09:44.26 ID:2zlfmnmI0
マクドナルドの価値?
100円、120円のしか価値無いw
567 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:12:17.07 ID:ffVtyvbB0
59円なら買ってもいいけど今は高いくせにマズイ
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:12:23.68 ID:OC69HmQC0
価格に見合った価値がないわ
平日半額をやる前の方がまだよかった
569 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:12:33.94 ID:z3OKloUQ0
別に値段は210円でもいくらでもいいが、単品で購入する客の事も考えてメニュー作れ
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:12:37.13 ID:yU+PjTfD0
シャカシャカチキン七分かかるんやったら初めから言うとけや!ヴォケが!
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:14:05.46 ID:+UqNHCtG0
で、次は売りたくない商品のメニューを見せない作戦ですかw
売りたくないのなら販売終了させれば?
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:18:29.89 ID:VCAMMrfK0
セットメニュー買わなきゃサイドメニュー売らないことにして様子を見ればいい
店舗も高級マック以外は潰しちまえよ
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:18:49.49 ID:BC8yWskc0
セットメニューだけで単品廃止したらどうなるかやってみたら?
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:19:22.96 ID:cQebCUJa0
モス行きます
575 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:20:47.63 ID:PDMBqBrE0
マズイ
臭い
単なるエサとしての価値しかない
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:21:03.29 ID:irm3VWWhP
藤田田って谷村有美を娶った人?
577 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:23:00.89 ID:LaYJcmkn0
まぁ店舗減ったら行くのめんどくさいしな
バイト減らして細々とやってくれや
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:24:41.77 ID:y0Drz+J40
昔の記事かと思ったら今日付けの最新記事なのかw
マックはもう原田が更迭されない限りだめだな・・・
579 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:33:36.27 ID:1A3726bh0
【社会】 マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★4(1001)
・マクドナルドの御堂筋周防町店で23日、特大のハンバーグをはさんだ新商品
「クォーターパウンダー・チーズ」が関西で初めて発売され約1万5000人が来店し
長い行列ができたが、アルバイト1000人が含まれていたことが25日分かった。
夜中からできた行列の先頭20〜30人もアルバイトで、先頭の女性(24)はイベント
コンパニオンだった。売上高は約1002万円となり、最高記録を更新したと発表されたが
バイト分も含まれている。
日本マクドナルドは新商品のモニター調査をマーケティング会社に依頼し、同社が
人材派遣会社フルキャストに依頼してバイトを集めた。ネットでは「楽チン!新商品を
並んで買って、食べるだけのお仕事!」の見出しで募集され時給1000円となっていた。
アンケートは1000人に依頼し、バイトは味やサービスなどの項目に記入して300人分を
集めた。商品代も支払われた。(一部略)
★マクドナルドがサクラで行列演出? 新商品先行販売で
・日本マクドナルド・コミュニケーション部は「モニタリングは“サクラ”ではなく、故意に来店者数を
操作する意図はなかった。1000人分の売り上げは50万円ぐらいなので、それを差し引いた
としても、過去最高の記録は覆らない」としている。
一方、バイト派遣を請け負ったフルキャストは「あくまで新商品を購入してアンケートに答える
モニタリング調査だった」としている。
25日に同店に客として訪れていた男性会社員(22)は「話題作りをしようとしたのだろうが、
バイトがいたなんて信じられない。お金を払って買ったのがばからしい」と話していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000013-mai-soci
サクラ詐欺のころはもう原田なんだな
580 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:33:53.34 ID:htQfrQ680
マックは安くてまずい
モスは高くて美味い
一般的なイメージはこんなもんよね
581 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:34:52.72 ID:MQv6Y9oo0
>>257
普通に喰ってたぞ
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:39:50.94 ID:xN/XS/gD0
価値すらない
583 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:42:27.33 ID:6KJkc2KH0
値段が高いことは価値を減らしてるだろ………
584 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:42:47.41 ID:BybEXlBv0
100円メニュー無くしてから言え
貧乏人にしか相手されてないのに
585 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:47:10.21 ID:VFE/fa2l0
フレッシュネスとモスの安価劣化版のポジションとしては非常に優秀だよ
586 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:49:48.87 ID:BV0D2uEs0
59円は子供でもわかるレベルで失敗ですわ
587 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:52:31.80 ID:pFlnHljx0
今の社長のままだと吉野家と同じ運命だな
588 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:57:02.04 ID:y1GAPH530
高級路線で着実に利益伸ばしてるな
値下げなんて自分とこの商品はゴミですって言ってるのと同じ
バカはそこに気付かない、値上げすれば高品質の宣伝にもなって客も増える
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 19:58:55.83 ID:PbP5qyf00
>>588
馬鹿自慢はもういいよ
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:00:40.53 ID:qZBrzUjq0
その結果打ち出した経営戦略がメニュー表を隠すってw
ちょっとおかしいんじゃねえかコイツw
591 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:02:56.35 ID:9XL2isqX0
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< 単品売りたくないからメニュー隠しちまお
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
592 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:03:08.68 ID:y1GAPH530
あちこちに値札ベタベタ貼ってる店って安っぽくて消費者に敬遠されるんだよな
高級寿司と同じで一流になればなるほど値段はおろかメニューすらないのが当たり前
こういう細かいところまで高級路線に転換してるのは評価できる
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:03:40.64 ID:iJt6JOYq0
安さこそ絶対正義
594 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:07:11.92 ID:/vXFB2730
>>6
少なくとも日本ではこのままだと潰れる
マクドナルドは世界中にあるけどシステムは
日本だけ特異でガラパゴス化してる
日本のやり方は海外で全く通用しないとマクドナルド世界選手権の人が言ってた
595 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:09:06.86 ID:6A72ekjO0
高級寿司は出てくる寿司も高級だけど
高級マクドナルドは出てくるバーガーがジャンクなままなので損した気分だけが残る
そして行かなくなる
596 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:10:24.04 ID:nph65PZUO
>>588
高級路線取るならそれなりの商品用意しないと
既存のを単なる値上げしただけだから馬鹿にされてるのに
597 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:10:39.62 ID:WN9GODtB0
たいして旨くないのにたまに猛烈に食べたくなるんだよな
何か中毒になるものでも入っているのだろうか
598 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:10:41.27 ID:3td3sG0M0
>>594
まぁ基本海外はセット前提だからな
あくまで単品商品はセットのトッピングに過ぎない
ま、日本は量も少なすぎるからな
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:11:54.59 ID:hPCieTsa0
普通のチキンクリスプより、朝のチキンクリスプマフィンの方が美味い
というかマック史上最高に美味いよね(´・ω・`)
600 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:12:03.61 ID:CXal93d20
マックもたまに食うとメチャクチャうまく感じるだろ
601 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:13:04.68 ID:qR/UKgiA0
ナゲットのレッドカレーソースメニューから無くすなよ
602 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:13:43.26 ID:OBV5BuyR0
>>600
全然。
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:13:46.41 ID:M9nY4yFf0
モスレベルまで品質を上げろ
604 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:14:01.19 ID:ChVykNO2P
美味しいと感じないのは大人になったからなのか。マズイからなのか。
605 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:14:26.34 ID:CXal93d20
>>604
今でもたまに食うとメチャクチャうまいぞ
606 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:14:57.31 ID:0OKfupKm0
マックは乞食の餌場
607 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:15:11.29 ID:cMMewkUh0
価値
見本と実物が違う客にエサ出すようなマクドナルドが言うか
608 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:15:35.89 ID:KpoyrhFx0
59円のときにしたときは儲かってたから正解なんだよ
今の高級路線ほど危ういもんはない、不味いものを高く売るんだからな
いつ消費者がNOと言い出すか、俺はもうNOだけどね
609 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:16:42.32 ID:XRFHBiym0
そういや「これからずーっと!平日半額!」だったよな
610 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:18:34.37 ID:rEcedGMy0
殿様商売の林檎から来た人間に
大衆食のなんたるかがわからんのも無理ないわな
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:19:28.55 ID:y0Drz+J40
きちんと商品開発、サービスの向上を図って価格相応の物を提供できていなかったのが仇となったな
みせかけだけの高級路線、高級バーガー(笑)
客もそこまで馬鹿じゃない、いつ沸点に達するかどうかの問題だったな
612 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:19:28.61 ID:wZwJLNzi0
汚い商法でのぼったくりがメインなのに価値とな?
613 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:19:53.70 ID:sBCWLloxO
マックに価値なんてねぇよwww
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:19:56.53 ID:zFu/8Y0n0
残飯飯に何の価値があるんだよ
価値って言うならクアアイナぐらいのグレードで作れよ
615 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:20:03.62 ID:MxkI1Sy30
でも安くしたらしたで牛丼みたいに
「牛丼みたいな底辺食なんて食べられるか」
みたいな人が増えるだろ?
616 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:22:14.60 ID:6A72ekjO0
マクドナルドの商品で値段上げたいなら量を増やすべきだな
今の1.5倍の量にしても利益率はそんな変わらないだろうし客単価も上がるぞ
「前より高くなったけど量増えて腹膨れたしこんなもんか」と思わせれば勝ち
客が求めるのは値段に釣り合う満足感だよ
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:26:04.31 ID:lbmZKHhc0
マックのブランドって安いだけじゃん
618 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:30:56.31 ID:qUkqfQCP0
牛丼の方が上手いだろ
619 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:31:39.26 ID:OBV5BuyR0
20年以上前は見た目も良かったと思うんだが、
段々貧相になって不味くなった。
620 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:39:12.82 ID:jID0zR6G0
高品質ハンバーガーに転向しても、
今からモスやフレッシュネスの需要を奪えるとは思わない
いいからチープな豚の飯を作り続けとけ
621 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:53:58.06 ID:4PzqByLE0
おまいら テキサスの成功わすれたんか?
俺思うんだが 外国シリーズもいいが
日本の味シリーズやったらどうかな
北海道 カニバーガーとかさw
622 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:54:01.41 ID:pqED9fVE0
高いマクドナルドって
金持ちが冗談で食う
(庶民はこんな貧しいものを食べておるのか…)
バカが本気で食う
(高くてもマクドうめえ。最高!)
623 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:54:43.95 ID:PbP5qyf00
>>621
一気にドムドムっぽくなるな
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:56:15.20 ID:Lp2v93l20
スーパーのハンバーガー食ったほうがマシ
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:57:57.49 ID:8g7PRMQ20
はーーーーーーーーーーらーだたいぞうです
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:58:10.33 ID:BWC07DwQ0
価値じゃなくてボッタクリな
627 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:58:15.86 ID:LLXrYpP+0
マックの高い奴って結局後味が「しょっぱかった」ってそんな感じなんだよ
何食っても後味はマックのいつもの味。しょっぱい。こんなんだったら
別に安い奴でいいわって思っちゃう
628 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:58:33.36 ID:CIHIrKmB0
ポテトやドリンクの原価を知ってる客をいつまでも騙せると思ってるんだろうか。
そもそも安くは無いし。商品ごとの価格差があり過ぎるから、相対的に安い方に客が流れてるだけ。
バカみたいな価格のドリンクなんか誰も買うわけない。
629 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:58:57.30 ID:FnpZG4Qt0
藤田田全否定とは…
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 20:59:04.84 ID:N9BqsiFDP
価値なし
631 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:05:37.42 ID:7sm2/PxO0
言いづらいんだが
マックのハンバーガーは100円でも高いくらい
632 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:08:14.05 ID:pqED9fVE0
銀ダコと同じで
なにか恥ずかしい食い物になってきたな
633 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:08:59.07 ID:oZ5fp2cg0
値段上げるなら質上げろよ 下げなくてもいいからさ 小細工しかしてないやん
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:16:35.92 ID:MSxmBUL50
ぺらぺらで崩れてバーガーの体を成してない物体とか
味の加減が安定しなかったり油くさかったりする芋とか、平気で出てくるからなぁ
基本の質はおいといて、付加価値つけたよ!ってよく見るけど流行の病気か何かなのかね
635 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:19:59.44 ID:NgznhSaz0
20年前のマックのほうが美味かったような記憶がある
単なる美化かもしれんが
636 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:20:06.82 ID:vZQUOVzp0
今の高額戦略で売上落ちてんじゃん
馬鹿なの?
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:22:13.39 ID:leUu5fLS0
値は張るけどガチで美味いor満足できるって商品があればいいけどあったためしが無いだろ
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:26:10.10 ID:qZBrzUjq0
俺はすでに不買運動をしている
639 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:36:33.42 ID:yhImk/jl0
都内に出店しすぎだろ
駅前に3つも4つもあるからありがたみを全く感じない
640 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:37:26.06 ID:6Da03s6b0
月見バーガー売り続けてる店がいうことじゃないな
641 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:39:19.55 ID:SHfe+FKWI
ハンバーガーが薄く小さい
そしてパサパサした肉がうまい•••••
80円なら。
100円なら普通。
120円ならまずいとおもう。
642 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:41:07.87 ID:eRYd+iXZ0
TVCMやめるだけで
全品半額でも利益出るだろうにw
この手の古い経営者じゃこの先生きのこれないよ
643 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:43:26.55 ID:qwC6PGKq0
安いのが価値なファーストフード
安かろう不味かろう
値上げしたら誰も買わない
みんなクーポン使用
店内はDQNでいっぱい
コーヒー泥水
放置子が走り回る
テーブルに謎の汁がついてる
以上、オレのマックのイメージ
644 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:47:38.27 ID:SHfe+FKWI
今のところ安い事しか売りがないから
味ではなくてボリュームで勝負したら?
645 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:51:48.77 ID:la7wex+a0
付けあわせがポテトしか無いのは、そろそろやめて欲しい
しかも朝もハッシュドポテトだし
ポテトが嫌いだから、皆セット頼まないんだよ
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:52:08.12 ID:suuTIBhV0
クーポンみたら、なんと明日から
ナゲット15個590円だった(通常価格600円)
647 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:53:36.02 ID:suuTIBhV0
>>645
書いてないけどサラダの選択肢があるよ
648 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:54:40.87 ID:mU+BnV0d0
>>632
みなはんは経営者馬鹿にしてまっけど
一番アホなのは引っかかるアホ消費者でっからな
649 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 21:58:37.10 ID:WjzXU+Lr0
考え方は間違ってないが自分の会社がマクドだということを忘れてやがる
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 22:01:00.30 ID:klqV8EC30
>日本マクドナルドは平成不況が深まりつつある7年に、ハンバーガーを210円から130円に値下げ。
えっ?昔210円だったの?
当然中身は今より豪華だったんだろうな
651 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 22:06:24.94 ID:6Da03s6b0
>>650
大量に作ってバンバン捨てる制度をやめたんじゃね?
652 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 22:08:46.93 ID:6tengvFw0
カンブリア宮殿でかっこつけてた奴か
マックなんて行かねえからどうでもいい
653 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 22:19:33.49 ID:PAc8ybkU0
ファストフードは安くてナンボだろ
700円も800円もするなら、定食食ったほうが遥かにマシ
654 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 22:28:07.22 ID:yz5su8dwP
マクドナルドの商品は一目見ただけで味がわかるほどに味にバラエティがない
655 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 22:38:46.07 ID:Wb41o5BC0
59円なら週一ぐらいで行きそう
656 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 22:43:46.53 ID:gzH8GrYe0
super size me見るといい
657 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:03:19.47 ID:GRD2+7390
>>1
平日半額やめて高級路線でいったら成功したみたいに書いてあるけど
一番最初の高級路線マックグランは失敗だったよね
ソース内ではまったく触れてないし
658 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:07:01.33 ID:bcH/iR1/0
59円で客増える
↓
店員を増やす
↓
人件費で赤字になる
↓
59円廃止
さすがに学んだようだ
659 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:13:19.36 ID:BV0D2uEs0
クーポンつかってもたいして安くならないんだが
660 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:13:58.13 ID:uaBEJMuK0
結局値段(と値段表)こねくりまわしてるだけじゃん?、基本のハンバーガーがモスレベルになって初めて値段の相談だろがw
661 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:14:44.67 ID:y0Drz+J40
今CMでやってる390円Sセットも、
ポテトとドリンクのサイズを下げることで、満足感を減らしてプラスもう1品頼ませる算段なんだろうな
客から簡単に裏の思惑を読まれるような下策ばかり取るのが不愉快なんだよ
662 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:19:10.28 ID:vR80O2yP0
バーガー買ったらバーガー無料券なんて60円バーガーと似たようなもんだろ
663 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:22:15.31 ID:PNpVheq00
マックで価値とか(笑)
664 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:24:02.96 ID:HjrkS4vK0
それでメニュー隠すなんて、
さすがカリスマ経営者の原田さんやで
665 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:27:38.49 ID:Lyk+5nbO0
マックはメニューも水も出さないが
モスはメニュー置いてあるし言わなくても水くれる
だがハンバーガーの値段は同じ
じゃあどっちいくかということ
666 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:31:57.92 ID:8+sm6HPl0
>>657
来たので
ボールが
急に
KBQバーガー()笑
667 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:32:03.19 ID:gHxY08gk0
もうなにやっても無理だろw
まず、食い物としてまともなモンを出せ
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:32:57.93 ID:OBV5BuyR0
モスフードサービスのお客様相談グループとマクドナルドお客様サービス室では
電話対応にも雲泥の差があるよな。
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:33:26.45 ID:7o660OW/0
マックのポテトって冷めると糞まずくなるんだけど、冷めてもそこそこ食えるポテトもあるのになんなの
670 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:45:09.26 ID:WhfdhmiL0
>>665
水の話はデマだよ
671 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:45:38.15 ID:tT+nvqsj0
レジ前のメニューの価値は客のエゴだったのか、そうだったのか
672 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:47:55.19 ID:/ESVedWO0
今なら他の飲食店がマクドから客奪える大チャンスじゃね?
673 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:49:20.44 ID:eOCRTGSe0
ていうかさっきマック行って来たけど
チキンクリスプとレタスペッパーバーガーと水を頼んでるやついて
本当に若者は乞食化してるんだなと思った
身なりは明らかに派遣労働者とかそんな感じだったな
674 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:53:09.22 ID:th/EWF20O
ハンバーガーと言えばマナルになったのはこのお陰なのにな
675 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:53:19.45 ID:MSxmBUL50
燃料屋なのに飲食店のフリするから上手くいかないんじゃ・・・
676 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:53:46.58 ID:ZEVnWfRb0
この前ハンバーガー無料券まで配ってたがあまり人入ってなかったな
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:54:52.59 ID:BeDE3+rR0
いつの話題だよこれ
随分前に糸井重里のサイトでインタビュー受けてんの見たぞ
それを見た俺は当時、「Macの社長がマックの社長やってんだぜ、これ豆な」
って言いふらしてた
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:54:53.15 ID:+zUUcQ9cO
マジで食えるもん作る事が先決だろ
バーキンとかフレッシュネスとかウェンディーズまでは無理にしてもモスぐらいのクオリティにしろよ
なら300円前後の値打ちは出せる
あとはセットをセットらしく単品より割安にしろカス
679 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:55:34.81 ID:BwT5LFyJ0
炭酸でぼりすぎ
http://www.which.ne.jp/?id=44
680 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:57:31.62 ID:uHUAXckp0
大衆化しすぎたせいでわざわざ店に行きたくなるほどに魅力が無くなった
市販のパン類と比べると素のハンバーガーでも150円くらいの価値はあると思うけど
これ食うためにわざわざ行くということは無い
コンビニくらいの手軽さが必要ですね
681 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/10(水) 23:58:44.71 ID:BeDE3+rR0
http://www.1101.com/president/2004-12-24.html
これだ、結構いいこと言ってるな
682 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 00:01:23.43 ID:Z+Zj/mae0
味だけなら藤田時代の圧勝と思ってるが
思い出補正だろうか
683 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 00:03:22.68 ID:zyQXRrPi0
2001年に6000億円の売上高だった
それが2011年には3000億円
藤田田>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>原田
684 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 00:10:12.53 ID:m7r8HlJH0
単品メニューなくしてすっきりしただろ?
そうiphoneならね
685 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 00:19:18.14 ID:3zu5p/790
>>681
もうこの頃の熱い思いはなくなったんだな・・・
今とは全く別人のように見えるよ
>糸井:原田さん、マクドナルドが五九円まで値下げした時代のことをどう思いますか?
>原田:五九円は失敗だった、という認知が社内にあったのですが、私は「失敗ではなかった」と言っています。
http://www.1101.com/president/2005-01-12.html
686 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 00:21:15.69 ID:YHOim+da0
食パン一斤で100円に対してハンバーガー100円は高いだろ
687 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 00:23:54.61 ID:Gzai2rdC0
口では文句を言いながらマックの科調塩油脂コンボに脳味噌調教されたお前らは
泣きながら残飯に高い金を出して腹に詰め込むのである
688 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 00:24:24.34 ID:jd9dcVrD0
ハンバーガーってもっと立派な食べ物になるはずなのに
なんで惨めな見た目と味になってしまったんだろう
全部マックのせいだと思ってる
689 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 00:27:36.23 ID:LaRwV7pO0
10年ぶりくらに食べた月見バーガーが糞不味くなってたんだけど
690 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 00:28:58.09 ID:m6T9//U80
半分正解だな
ある物に対して出せる金額幅の中に価値を見出せる順序が出来ていれば選ぶって話
ようはコスパ重視ってことだけどマックでそれ言うのはどうなのと
691 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 00:33:18.57 ID:6fNQHwdS0
>>685
確かマッキントッシュから名前をimacに変えたのもこの人じゃなかったっけ
逆境にいてこそ能力を発揮できる人なんだろうね
692 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 00:37:47.64 ID:P9ZNtZxRO
だからそういう路線はもうモスバーガーやフレッシュネスがやってんだろ
散々貧乏人を相手にしてたくせに今更路線変更しても入る余地が無いに決まってんだろ
693 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 00:37:59.02 ID:Prse23RG0
高級路線から一般大衆向けに方向転換するのは簡単だがその逆は難しい
って有名な誰かが言ってたろ
694 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 00:43:10.37 ID:6fNQHwdS0
>>691
これ脳内ソースだったはw
でも日本でマックが再び日の目を見たのは間違いなく原田のおかげ
695 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 01:12:34.87 ID:dQOl0DWr0
マックの店舗数でモスの味と価格だったらハンバーガー旋風吹き荒れるだろ
マックは客に味障の貧民ってレッテルを貼りすぎた
696 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 01:17:19.79 ID:VF6IgedJ0
他の弱小チェーンがどういう路線をとろうがマクドナルドだけは低価格路線を捨て切るわけにはいかない
途上諸国においては高級品先進諸国においては普及品というのがグローバルなマクドナルドの基本戦略だからだ
しかも日本においては牛丼・うどん業界との戦いに勝たなくては食文化のアメリカ化という野望を果たせない
メニューを隠してまでセットを売りたいにもかかわらず100円マックをやめられない理由はここにある
697 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 01:20:40.63 ID:Z0EGhrvz0
藤田田帰ってきてくれ〜
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 01:21:35.33 ID:YRM2svzQ0
うまくなって高くなるならまだ納得できるが…
699 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 01:28:14.50 ID:rszV4bOm0
>>380
マック行ってる奴は中国のチキン食べてるのかw
700 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 01:50:01.02 ID:cwPbQmXtO
はよ更迭しろ
701 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 02:06:36.78 ID:kaciojhG0
で原田は何か一度でも結果だしたのかよ
702 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 02:13:49.59 ID:JDMNZYig0
値段だけ上がってうまくなったって話は全く聞かんな
まずくなったとはよく聞くが
703 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 02:16:31.45 ID:EK+6/YMfP
どうしてこうなった・・・
704 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 02:16:54.75 ID:+b2YdFRr0
>>696
じゃあ全部100円にしちゃえばいいのに
705 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 02:22:53.13 ID:iAs4ddzSO
>>1
マクドナルドと言う一企業が倒産したとしても
また似たような企業が現れるか、近い業種に客が流れるだけ
一時的に優位に立った軽食屋の社長の発言なぞ大したもんでもない
706 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 02:35:59.14 ID:EQaLlXci0
薄利多売拡大路線の反動が来てるな
707 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 02:42:30.13 ID:jmTtzzBB0
ttp://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A3XUOqKU60
ID:3XUOqKU60
ネトプア流行るといいね
708 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 02:49:46.80 ID:Aca8TY+30
一日店内中見たのか?客層見りゃわかるだろが
709 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 02:51:04.25 ID:4+o3IuNG0
そもそも日本にマクドナルド出店するのが完全に間違った経営戦略だろw
710 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 02:52:55.39 ID:rhMHxSTp0
メニューを隠すことが重要なのか?
答えは数か月先に出ると思うけど
711 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 02:57:44.36 ID:qkWgkSpS0
よし、社長!
まずはてめーが接客をやってみやがれ!
話はそれからだ
712 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:00:59.97 ID:Rs79jUhJ0
>>1
>> 原田はアップル時代、日本マクドナルドの低価格戦略を報じるテレビ番組を録画し、「やってはいけないビジネスケーススタディー」として社員に見せた。
こういうことがあったってことは、原田の経営の思想として、「値段」という価値をを安売りすべきではないっていうのが根本にあって、
それをマクドナルドでも実行したってことなんだろうけど、これが一時的には正解だったとはいえ、今後これの予想と反する様に経営が暗転した場合は、
本人はどう感じるんだろうな。自分の思想が否定されるに近い仕打ちになると思うけども。
マクドは外食業界のトップで、店舗数も素材調達も桁違いだから、中々、質の方を上げて行くのが大変なのは理解出来るが、
だからとって、通常のクオリティに高い価値を与えるのも、消費者は見抜いてる。
アップルで大きい口を叩けたのは、他社と一線を画すクオリティを有していた事が結果的に高い「価値」を生み出していたからであって、
同様の思想が、外食というコストと効率に重きが置かれる分野で通じるとはいかないだろうとマジレス。
713 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:04:53.53 ID:SIVhEtPa0
マクドは粗悪量産品
メリケンのハンバーガーと持てはやされた昭和と違ってうまいバーガー屋はいくらでもある
いまさらブランドイメージ上げようたって無理
安物を高く売っても誰も買わない
714 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:07:51.39 ID:0YFYynsQ0
ずっと59円で売ればいいんだよ
たまに高いセット買ってくれる人もいるだろうし
715 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:08:06.27 ID:HAwIprOx0
藤田社長のつけたイメージはもう拭えないだろ
今更ビッグアメリカとか半端な高級路線やったって既に手遅れアキラメロン
716 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:09:46.05 ID:xbU4U0sQ0
偉そうなこと言ってるけどこいつが就任した時点の株価よりも
こいつが在任時の平均株価は下回ってるからな
717 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:10:39.48 ID:3H/hmdWc0
いいかげんトランス脂肪酸使うのやめろよ。
あんな毒物垂れ流しで高級路線とかわらわせんなよ。
718 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:10:45.30 ID:XwkxU4aS0
パンもパテも薄っぺらくて旨みも対してなく濃い味の調味料でごまかしてるだけの商品はそのままに高級路線とか頭悪すぎ
うまい棒がポテトチップスと同価格ではりあえるかよ
719 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:13:05.77 ID:S22xaHIE0
マズい
720 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:14:26.51 ID:XbtuWQQD0
ずっと情弱価格のセット頼んでたけど
メニューなくしたのは許せんからもう行かないことにした
721 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:21:47.92 ID:U+KuwjfE0
高いハンバーガー食うならモス行くわ
722 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:24:04.70 ID:4Cjruj8a0
マックに安い不味い意外のイメージなんか無いよ
全商品100円で丁度くらい
723 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:29:16.83 ID:7ls9weGt0
皮肉なことにMcで1番うまいのがハンバーガーという事実
724 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:29:25.92 ID:GCgNNKug0
吉野家もそうだけど自らの商売がどの程度の物を売って生業としているか
上層の連中は全く分かってないんじゃないの?
はっきり言って先人の業績に群がったただの乞食としか言いようが無い
725 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:37:17.99 ID:Kqgqzwpt0
大して美味くもねえけど安いからいいか
ってのがマックじゃねえの
本当にレストラン的な感じにしたいんならミニマックみたいのやめたら
726 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 03:39:23.50 ID:MxRoLEdS0
ネガキャンしまくってんな
高級路線云々言う前にテリヤキバーガーのソースの量元にもどせ他のもケチってんだろ
ジュースやポテトでぼったくりすぎてまだこりてないから人は戻らん二つ下げて他ので取れ
つか値段下げるならまだしもころころ上げてるから家族でいけねーよ
727 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 04:01:35.93 ID:+SP1T2TS0
ナゲット安売りの時品切れしててもう行かないと思った
昔は安売りの時も品切れなんかなかったのに
728 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 04:01:39.64 ID:Sbx7DePG0
最後にグラコロ食ったときはソースの味しかしなかった
もう買わないと思った
729 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 04:06:57.65 ID:/rcu6lN30
マックがひとりで踊り踊ってる間に、そこから流れた客でモスが潤いそうな気がする
730 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 04:31:21.50 ID:QTNWY8ZB0
高級路線にしたければ
高級な商品作ればいいだけだろ
731 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 05:00:23.10 ID:p0ynisFpO
>>694
きくちももこ(学生)のお陰
732 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 05:00:26.24 ID:LsZ5MeUo0
どうせここは何をやっても復活しないだろ
733 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 05:47:46.73 ID:0iRtoBUB0
マックの狙い 100円メニューで客寄せ→客「100円バーガーやっすいから他のメニューも頼もう」
現実 客「マックなんてバーガーさえくえりゃいいよ 余った金は夕食のおかず余分に買うわw」
734 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 05:51:58.06 ID:r7NL9mJG0
マクドの商品に価値なんてないじゃん
安い小銭で手軽に買えるから利用するだけ
735 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 06:05:12.50 ID:4MM8tw/r0
100円あったらマックにいこう!
→本当に100円だけでマック来るんじゃねーよ貧乏人!消えろ!
メニューから消したぞ!もう頼むんじゃねーよ
736 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 06:22:03.57 ID:SpXfX4+1i
マックは、二路線にしたらいい
一つは、現状の100円のクソバーガー
もう一つは、ひんし
737 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 06:27:49.87 ID:A+3AzXzL0
>>654
みんな同じ味だよな
738 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 06:28:39.09 ID:EXEfzHRH0
価値で勝負なら、カウンターじゃなく客席に店員が注文聞きに来いよ。
ファーストフードって自分の立ち位置忘れすぎだよ
739 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 06:31:44.10 ID:0O6wIgRRP
59円の時が一番儲かってただろ
740 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 06:33:52.59 ID:LgcNyxq90
美味しくする努力してないだろ
741 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 06:35:03.97 ID:4MM8tw/r0
>>738
だよな
セットで7、800円するのあるのに自分で列に並んで
自分で席まで持って行って自分でゴミ捨てとか・・・
これだけでもアレなのに手元のメニューもなくされるとか
これで売り上げ伸びるなら訓練され過ぎだろ
742 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 06:37:26.69 ID:BAXtNgzw0
言ってることはそのとおりだがマクドナルドがやってることは似てるようで違うだろ
価値のないものの価格を上げても意味が無い
価値を作ってから言え
743 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 06:43:14.96 ID:MW1X3BvU0
マスコットキャラの品質も上げろよ。
いつまであんな気持ち悪い犯罪者ピエロ使ってるんだよ
744 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 06:48:11.68 ID:/pucX8640
>>1
マクドナルド離れに追い風か
745 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 06:48:23.50 ID:V/h/e7ku0
マックは全品100円でいいんじゃないかな
746 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 06:55:57.94 ID:SEyqlnLd0
子供の頃はマックはご馳走のイメージあったけど今は完全にぼったくりジャンクフードだな
747 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 07:18:41.71 ID:G5gRW2/X0
どんだけ吠えたってお前は存在自体が間違いはよ辞めろ
748 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 07:25:14.70 ID:NMtwtVgF0
【新食感】日本人が知らないマクドナルドの美味しい食べ方!
http://rocketnews24.com/2010/09/24/%E3%80%90%E6%96%B0%E9%A3%9F%E6%84%9F%E3%80%91%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E3%81%AE%E7%BE%8E%E5%91%B3/
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2010/09/2424535234541-48100.jpg
日本人のほとんどが知らない、マクドナルドの美味しい食べ方があるのをご存知だろうか? そ
の食べ方とは、フライドポテトをバニラシェークに浸して食べるというもの。つまり、ケチャップの代わりにバニラシェークを使うというわけだ。
「そんなの日本人じゃなくてもやんないだろ!」と思うかもしれないが、アメリカではこの食べ方が
浸透しており、多くの人たちがフライドポテトをバニラシェークに浸して食べているのである。重要
なのは「美味しいのか?」という点だが、それが……信じられないほど絶品なのである!(ry
749 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 07:26:51.13 ID:cKfKf4vG0
マクドには安さ以外求めてないです
750 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 07:28:04.85 ID:GFtvXJd/0
iPhoneみたいな電子機器はともかく
ファストフードにブランドもクソもない
751 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 07:29:14.14 ID:MJqKhZWa0
お前んところの価格以外に価値ないじゃん
752 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 07:29:35.98 ID:G5gRW2/X0
原田のやったこと
店舗の閉店
値上げ
ドリンクの紙型やビニール袋の廃止
レジ店頭からメニュー廃止
「59円バーガーは社内では失敗という風潮だったけどオレは認めてるよ」→「59円バーガーとかないわーw」
753 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 07:33:34.03 ID:oFz05aDa0
いくらなのかとおもって公式いったら値段書いてねぇのかよw
754 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 07:34:12.40 ID:O7btQuJC0
そういや俺ん家の隣マックだったんだよな…毎日のように通ってたが
潰されてからマック一回も言ってないわ
向かいがモスだから
755 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 07:36:15.36 ID:HhF1uz3WP
>>752
売り上げよりも利益を重視してるだけ。
いざやろうと思っても決断力がなければできないことだぞ。
756 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 07:37:08.22 ID:lUpQoVek0
もう無理だよ、そういうイメージついちゃってるもん
757 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 08:22:16.38 ID:TFsTUHlPO
フィレオフィッシュに寄生虫が入ってた事件
うやむやになったが揉み消したのか?
758 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 08:25:28.78 ID:hzbkMywq0
ユニクロと揃って同じ顛末を迎えそうだな
元々、自分たちはデフレ化の波に真っ先に乗っかってトップになれたという事実さえもう思い出せ無いようだ
759 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 08:34:25.62 ID:yDJverCxi
あのマズイパテどうにかしろ
サイズでかくしてもパサパサには変わりない
760 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 09:04:05.58 ID:kIDdvvRV0
肉食ったという満足感のあるバーガーとドリンクとゆっくりできる時間のセットで
400〜500円くらいが自分的には適正価格かな。
761 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 09:08:30.64 ID:kIDdvvRV0
あと喫煙所は復活させろや。
762 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 09:34:35.20 ID:Rpt0qqWv0
>>713
どんだけあのパテが旨くないんだけどと言ってもかわらねーしなw
763 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 09:35:44.51 ID:YloMZOym0
セット注文、
出てきた時に「水も下さい」
これで断られたら返品返金要求して当然の退店。
外食産業における正義とは何かを思い知らせてやれ。
764 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 09:39:02.70 ID:DMO292a60
同じ高いならモスにいく
765 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 09:43:17.87 ID:8YoMWEY50
>>717
食わなきゃいいだろ
766 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 09:46:45.98 ID:kIDdvvRV0
ポテトつけるだけで値段倍になるからな。
しかも体に悪いんだから、頼むやつのほうがおかしい。
767 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 09:47:20.70 ID:HuSdmQHn0
ちょっと前に店内にネズミーマウスがいる画像貼られてんのみたけど
飲食中のG遭遇率も外食チェーンではピカイチだと思う
768 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 09:54:32.27 ID:PnZqitmS0
59円は安すぎる気がするけど100円では高い
それがマクドナルドのハンバーガー
769 :
堪忍袋
◆ar9qhIj6zg
:2012/10/11(木) 09:59:06.02 ID:EE0OAK8M0
主張したいことは分かる
だがもう遅い
770 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 10:07:10.44 ID:dK+HUNBf0
マクドなんざ現代の“駄菓子屋”なんだから駄菓子屋が定食屋しようとしても客は『はぁ?』でしょ
何勘違いしてるんだよ マクドw
771 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 10:11:55.23 ID:8YoMWEY50
>>770
かんさいじーん
六本木のマックとかソフトバンク表参道店の2階できたマックとか、ちょっと高級&オサレ路線狙ってきてる店舗も増やしてきてるよね、今の社長
772 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 10:15:01.21 ID:las1SIjO0
まあ、客層が違うからもともと昔から独特の雰囲気かもしてたけどな
773 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 10:43:00.67 ID:0zCGAX6l0
>>771
死ねよ
774 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 10:48:19.96 ID:b81HBHh40
超円高でパテやポテトを100%輸入だからな
円高インフレで疲弊してしまう
775 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 11:23:12.25 ID:ijP2wzDHO
15ピースのナゲットは400円なら売れるだろう
600円には度肝抜かれた
776 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 11:24:30.23 ID:tHttLjk00
だったらモス行くだろ
777 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 11:27:02.86 ID:ijP2wzDHO
>>776
モスバーガーは常にできたてだしね
778 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 11:28:19.33 ID:VESzv1Jc0
マックに質なんて求めてないよ
779 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 11:31:45.51 ID:X0oYEib90
マック裏手の路地歩いてたら店員がゴミ袋3つ抱えて出てきたんだけど
透明な袋の中に見えたのが売れ残り品みっちり詰ってたぞ
もったいなさ杉だろ50円で売れよ
780 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 11:32:27.70 ID:HEFnBteH0
原田がいた頃のアップルは信者相手の商売
今のアップルは価格性能比最安値の薄利多売
皮肉なもんだな
781 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 11:45:16.82 ID:VwmjB8yn0
ハンバーガー 65円
チーズバーガー 70円
ベーコンポテトパイ 80円
で売れば勝てる
782 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 11:45:55.01 ID:kt5u4FX00
マックで、ノーマルのハンバーガーを頼む奴っているの?
783 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 11:46:33.21 ID:fujUMzLL0
デフレを主導とか、わかってねぇな
安くせざるを得ないんだよ、それがデフレ!
784 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 11:49:02.16 ID:HV1BDJhp0
マクドの価値は低価格なんだけど・・・
785 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 11:52:07.55 ID:amXYiJKpP
マックに価値なんて誰が求めてるんだよ
786 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 11:52:59.39 ID:sf6Aqk8l0
今更高級路線に変更しようったって無理だろ・・・
787 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 11:54:25.66 ID:uA9xZYxh0
価格が高級になるだけで味は高級にならんからな
788 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 11:56:25.71 ID:CKOGiRJo0
>>498
マックに来るやつらででこんなもん読む馬鹿いない
どこのファミレスだというのだ
789 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 12:02:35.55 ID:V3zWgEt80
原田「ときめきをBelieve」
790 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 12:12:41.56 ID:0UeouQYz0
マクドは不動産屋だろ
なんで食い物で勝負してんの
791 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 12:20:45.66 ID:IgU5k4DP0
てめえの利益は主張するくせに従業員の給料は平気で犯す
マックレイプオーナー
金返せ
792 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 12:21:47.37 ID:p9A+O8whO
>>6
ホットアップルパイウマいじゃん
793 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 12:24:18.04 ID:EHqy8WRr0
まっずいハンバーガーに安さ以外の価値なんてねえよ
794 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 12:27:45.07 ID:las1SIjO0
せめてモスとかフレッシュネスとかケンタのサンドていどにはメシらしくならないと始まらない話じゃないのかねえ
795 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 12:49:28.43 ID:VpqcKPnX0
ハンバーグラーって最近見ないんだがどこ行ったの?
796 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 17:41:38.33 ID:0aL+G2Zj0
ジャンクフードってうめえよなあ
ハンバーガー週に20個ぐらい食ってる
797 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 18:05:49.53 ID:Rq7QvLeA0
マックで一番うまいバーガーは
ハンバーガー。
798 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 18:14:52.89 ID:KWAhpJl2P
結果出してるんだから、お前らよりは分かってるんじゃね?
799 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 19:58:01.41 ID:/RcF7Gjr0
>>798
いやみか
800 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 20:36:00.68 ID:E+VGqf5Oi
>>34
海外見習って欲しいよな
801 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 21:21:09.22 ID:ciM3RSkzP
wifiが100kbps程度しか速度出ないのはなんとかならんの?マクド
802 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 21:40:56.52 ID:xaIXitxK0
アップルパイ以外ゴミ
味音痴が勘で作ったみたいな味
803 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 21:48:32.77 ID:ROGmRdEg0
限界まで値上げしてみてほしい
どうなるか興味深い
804 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 21:49:40.55 ID:X3Iso9Ea0
>>662
引き替え行く時にまた金使うじゃん
券だけ使う乞食はいないだろうし
805 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 21:54:58.43 ID:ozbnITjC0
バイトの時給上げてやれよ
つーか小売りの大部分をバイトで賄うのやめろよ
806 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
:2012/10/11(木) 21:55:57.80 ID:zukiZ0cx0
マック食べるくらいなら近所に定食屋さん無いか探すわ
味も量も絶対こっちの方がマシになる
174 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)