■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
7割が「テレビはつまらなくなった」と回答 各局「どうすれば」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:20:09.87 ID:EeR0zEwo0● ?PLT(12000) ポイント特典
-
7割が「テレビはつまらなくなった」と回答、その理由は?
ニュースサイト「瞬刊!リサーチNEWS」で、17日に掲載された記事[テレビ番組「つまらなくなった」が71.2% 「昔は良かった」
の声]が、ネット掲示板で大きな反響を呼んだ。
同記事では、アンケートサイト・リサーチパネルが調査した「昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか?」
という質問に対する回答を紹介している。その結果は下記の通りだ。
・面白くなった:6.7%
・変わらない:15.8%
・つまらなくなった:71.2%
・わからない:6.3%
(リサーチパネル調査)
この調査では、じつに7割の人が「テレビは昔とくらべつまらなくなった」と回答している。
http://news.livedoor.com/article/detail/7056162/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:21:10.66 ID:zvWd3OyE0
- 最近のテレビ番組の仕組み
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐ . ..┃
┃│.ワイプ.│ テロップ... ┃
┃│ 画面 │ テロップ...┃
┃└───┘ .┃ <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃ 【YouTubeの動画垂れ流し】 . ┃
┃ . ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃ 流れるテロップ・・・・ .. ┃ どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃ ..┃
┃ やたらとデカイ ..┃
┃ テロップ . .┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛ ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
/\ /\ /\
SE:え〜 SE:あははは SE:へぇ〜
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:21:35.96 ID:u8pq3zNUP
- 芸人を出すなよ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:21:48.20 ID:OTijg3oh0
- 釣りビジョンは神
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:21:49.40 ID:WADqFO7Z0
- ワイプやめろ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:22:40.09 ID:MuhYZ+uf0
- ゴリ押し体質をやめろ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:22:42.82 ID:jK4jBbGM0
- 自分の人生とテレビ、どっちがつまらない?
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:23:07.65 ID:sNq/yhhy0
- 24時間アニメ流せばええんとちゃいまっか
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:23:21.24 ID:luJmJHSQ0
- クロスオーナーシップを禁止しないと何も変わらんよ
もしくはテレビは一切報道っぽいことせずに
通販とバラエティーだけにするか
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:23:32.93 ID:kOuY0Y/I0
- 全部が機械的なんだよ
リアクションからコメントまですべて
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:23:37.47 ID:yv9905+K0
- 不採算事業は撤退して電波返納するべき
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:24:09.99 ID:vM8Eh62v0
- >>2
とりあえずこれをやめないことにはどうにもならんな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:24:10.38 ID:rsBpPWuH0
- 本質見えてない奴が何百億使って作っても無駄だよね
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:24:14.95 ID:1xn3JS/c0
- 韓流やめれば?
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:24:31.37 ID:vGrNvc0R0
- ワイプにイライラしてたらテレビを見る事がなくなった
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:24:42.60 ID:Ev5W5CHY0
- 昔もつまらなかったけどとりあえず見てたな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:24:56.43 ID:4w9OrwCQ0
- 俺に任せれば20%以上だせるよ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:25:13.91 ID:7PEnTcSE0
- 金かけろ
経費だ経費
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:25:40.93 ID:md1qP1880
- こういうのって目新しいかどうかってだけだろ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:26:20.02 ID:FuhFNRn8P
- これ映画とか漫画とかゲームとか、エンタメ系のものなら大体同じような結果になる気がする
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:26:24.03 ID:XfCdMmN+0
- 何だかんだで1日1時間以上は見てるわ
映画とドラマとトキオ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:26:27.50 ID:lxUl9Paj0
- 昔のバカ殿みたいに女が裸になったり深夜にAVのサンプルが流れるようになるなら見る
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:26:30.53 ID:V6Ej7ctk0
- >>2
ワイプで視聴者向けに演技してるとすげえ冷めるよな
何の為にあるんだあれ
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:26:34.25 ID:vi0YyE5L0
- 電波の帯域空けろ
下らない事に無駄に使うんじゃねえよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:26:59.18 ID:C06MZc2L0
- 制作費が足りないせいだというが、金をかけていないBSの方がおもしろい
つまり金をかける方向が間違っている
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:27:11.06 ID:B1waRRlwO
- 作る人間がってなもんだな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:27:17.83 ID:TqmbLrn/0
- 愚民にはネット()がお似合いだよ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:27:22.10 ID:HO8EN8V+0
- テレ東だけは相変わらず頑張ってる
俺が唯一NHK以外でみてるのはテレ東
孤独のグルメとか勇者ヨシヒコとかおもろいの多い
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:27:24.80 ID:SWKJ5H6V0
- 久々に面白黒人が見たい
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:28:08.79 ID:xs5B/rh80
- ワイプやめろよ
映ってるやつ以外誰も得しないだろ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:29:04.10 ID:ecomgVOJO
- 視聴者参加型にして業界内で分配してるスポンサー提供の賞金や商品を一般人に還元したら?
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:29:17.08 ID:yvXuun7B0
- >>2
秀逸だよなこれ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:29:39.70 ID:FBZOColC0
- 番組がつまらないせいでテレビ売れなくてメーカー涙目
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:30:13.36 ID:HS+9xvXM0
- 芸能人から離れろ
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:30:15.06 ID:HnW7ZaiT0
- つまんない奴がつまんない奴向けに作ってるんだから
そりゃつまらんだろ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:31:12.70 ID:hW28s9Yg0
- ワイプなくしたら芸能人使ってる意味がなくなるだろ
もう少し現実的に考えろよ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:31:21.76 ID:RqNtDccv0
- たとえテレビが面白くなったとしても殆ど観ないだろうなあ
集中力が持たないから
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:31:45.00 ID:XM09GhcM0
- 3割が面白いと思ってる方に驚愕する
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:32:32.93 ID:WKMm3pY60
- 色々なしがらみで前時代から移行できないんだろ
環境に適応できない生き物が絶滅するのと同じ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:32:47.78 ID:+02h5icj0
- 画質が良くなるほど中身が薄くなるのは映画でもゲームでもテレビでも当てはまるんだな
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:32:59.28 ID:Pp7gYlSh0
- テレ東の番組はキャストの情報もってなくても楽しめるからいい
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:33:14.35 ID:9Gw7WfpP0
- スタジオとワイプ、テロップ、効果音いらんがな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:33:16.35 ID:bJoamoCF0
- ゴリ押しワイプ偏向報道が不快
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:33:21.96 ID:69TYyH0q0
- >>23
ほんとだよな
あざとくてイライラする
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:33:40.18 ID:c2kiAtm00
- アニメとNHKがあれば、他は要らない
最近はNHK-BSしか見てない気がする
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:33:51.02 ID:6dP34RT40
- >>36
だから芸能人使う意味はないって言ってるんだろ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:33:52.52 ID:4FqLs9aT0
- 地デジになったらスポーツとか好きな選手専用で見れるとか好きな角度(カメラ)から
見れるとか言われてたけど、一向に実現する気配無いんだけどどうなってんの?
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:34:01.35 ID:qmApQrSN0
- ジャンル別放送に切り替えればいい
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:34:01.63 ID:A2n5sXko0
- 今のままでいいじゃん。なにも面白くする必要はない。
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:34:14.45 ID:Xa7MM1KU0
- 同じような番組ばっかりだから番組名がわからなくなる
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:34:30.88 ID:h+kEiLLIP
- 色んな企画やってた番組が人気出始めると当初やって事はやらなくなり固定企画の連続になる現象はなぜなのか
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:34:38.38 ID:VB76HD2F0
- は?
昔からつまらなかっただろ
- 53 :イモー虫:2012/10/18(木) 18:34:40.05 ID:I3m16zuzO
-
・巨大生物系
・世界滅亡預言系
・グラドルが水着姿でクイズ大会とか運動会とか
・サブカルの紹介
を帯で沢山やれば良いと思う
要するに好奇心をくすぐる番組が少な過ぎwww
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:34:46.92 ID:Ysz90Am10
- ナショジオみたいな番組みたい
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:34:47.01 ID:ecomgVOJO
- 逃走中とかさ
既にギャラをもらってるタレントが賞金目当てとか萎えるわ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:35:32.15 ID:VDv+i99eP
- 深夜にやってるNHKニュース24みたいに
下にツイッター垂れ流せば面白いかもね
まぁ検閲しまくりなんだろうけどw
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:35:48.73 ID:kukD6s730
- サブチャンネルがいっこうに捗らない件
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:36:03.04 ID:XfCdMmN+0
- レス見てると皆いまだにバラエティ見てるんだな
はよ卒業しとけよそんなん・・・
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:36:14.38 ID:NeqBZtLN0
- ワイプ消滅させろVTR中に出演者の声混ぜんなうざい
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:36:15.81 ID:w/mobNwRi
- アンビリバボーとか、仰天とか司会、芸能人省いたらどれだけ神番組になるか
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:36:33.66 ID:HO8EN8V+0
- >>53
藤岡弘探検隊は2chでは絶大な人気だったが視聴率的にはそんなんでもなかったからどうかな〜
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:36:46.74 ID:icWoMAJy0
- コント番組って何で無くなったんだろうね
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:36:54.91 ID:5zH6KCx20
- 視聴者参加型は……だめだ
クソ芸人がドヤ顔で素人バカにして笑い()とるだけだ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:37:02.42 ID:5KkTyZp60
- 次の瞬間!(CM)で使われてる芸人の驚いてる映像とかが、そのCMに入る前の動画とは関係ないとこで驚いてるシーンだったりすることが多い
軽い詐欺だろあれ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:37:21.01 ID:6taaeQuQ0
- 藤岡弘、探検隊やってほしいな
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:37:31.54 ID:KqeQpS3TO
- なんか伝説の〜とかの過去やら暴露を定期的にやってるけど、スケールは違うけど、居酒屋のおっさん共と変わらない
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:37:32.68 ID:OUM6+Vjs0
- まじで素人が企画したほうが面白いからな
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:38:01.81 ID:7/Sbermk0
- テレビすげえ面白いぞ
お笑いだとimpractical jokersで久々に爆笑した
おまえらも見てみろよ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:38:06.43 ID:N5zyNnnA0
- 普通の企業なら製品の質落とせば即他者にシェアを奪われる
ところが電波利権で寡占状態のテレビ局は番組の質を落としても
顧客を奪われる心配がない
だから人件費を優先して制作コストは削る→番組の質下がる
普通の企業ならまず人件費削って、製品コストは下げない
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:38:08.97 ID:h+kEiLLIP
- プロジェクトXとかなんで終わっちゃったんだろう
あれすげー好きだったのに
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:38:13.77 ID:zZ5IcTmF0
- >>2
世界まるみえの悪口はやめろ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:38:14.64 ID:B/QZ0os40
- 芸人多用、笑いの強要、小奇麗にまとめる
これらやめて同じ作りの番組減らせ
あと芸人使うならドリフのようなコント番組主体にしろよ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:38:21.44 ID:wVqyyRwa0
- "比較的"視聴率の良かった内容や手法をどこの局も右習えでやって
どんどん多様性が無くなっていくお手本のような縮小再生産状態。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:38:26.02 ID:3m4q6PfR0
- 芸人使うのやめろ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:38:35.83 ID:OWQS4NTj0
- ドラマ糞つまらなくなったなとは思う
割とベテランの俳優ですら演技が現実じゃあり得ない程大袈裟で
わざとらしい演技しててまるでコント
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:38:44.77 ID:mOJq+VXp0
- >>2
>ぴろぴろぴろぴろ
トータルイクリプスは関係ないだろ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:38:50.11 ID:4TMGg7+S0
- 芸無人が美味しい料理食べたり、ゲームして賞金もらう事の何が論理的に面白いの?
ニュースとアニメと映画とスポーツとオカルトと害虫駆除だけ流しとけばいいんじゃないの
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:38:52.76 ID:Py1m1gUq0
- 世の中の悪徳企業・ヤクザがCM・芸能界やってそれらの太鼓持ちしかできないから必要ない
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:38:55.42 ID:83nGNCm80
- 放送をやめる
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:39:16.04 ID:v1qabERT0
- ひな壇芸人
ワイプぶち抜き
無知なコメンテーター
ネットで有名なネタの何番煎じ
単調なクイズ番組
>>56
あれ完全にねらーのノリの奴がいて笑えるわ
- 81 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/18(木) 18:39:31.44 ID:I6qEtlkv0
- もっと金かけろ
金かけないなら工夫しろ
金ないからって手抜きしてるのが駄目だ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:40:07.46 ID:sRK7huck0
- ネットの面白さを知ったからだろ
テレビの内容は変わらない
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:40:16.90 ID:rYe9IWpi0
- 世界まるみえやアンビリバボーで同じ映像をさも初めて見たかのようなリアクション
はひどい。
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:40:22.06 ID:T0+glWWu0
- つまらなくてもテレビは必ず見るから大丈夫
番組なんてどうでもいい
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:40:34.77 ID:GpTbxAA50
- そりゃ製作が楽なクイズ番組ばっかじゃあ飽きるわな
クイズ番組ほど手抜きな番組もない
適当に高額学歴とおバカタレントとお笑い芸人呼べ場済むし
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:40:39.50 ID:Kr939wyMO
- 昔は家に着いたらとりあえずテレビつけてたんけど
今は相棒とか特別見たいのやってるとき以外はいくら暇でもつけないからなあ
多分今更面白い番組作ってくれてもそれに気づかないと思う
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:40:58.18 ID:Wil8q4Q50
- TVはひな壇芸人の数に比例して面白くなくなってきている
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:41:28.15 ID:enJnq+qp0
- お前ら普段テレビ見ない見ない言ってるくせにお笑い芸人には詳しいのは何で?
お笑いだけは認めるとか?
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:41:30.39 ID:v1qabERT0
- >>82
テレビは変わったよ
放送倫理にビビって過激なことをやらなくなった
今のテレビが出来なくなったことをネットが補完してんだお
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:41:39.50 ID:EIylpr/w0
- ジャニーズとAKBと芸人を映さなかったら見てもいい
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:41:48.45 ID:9j2PKWkf0
- 芸人顔の小窓って誰に評価されてるんだ?
あれを好きな奴に会ったことがない
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:41:55.11 ID:gN+fEmRV0
- 電波少年とごっつを復活したら問題ない
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:42:01.81 ID:ncNt/BOY0
- どんなコミュニティも最後は馴れ合いと内輪受けで衰退する
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:42:13.05 ID:kpvGXxaS0
- >>70
ヤラセが発覚したから
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:42:13.21 ID:MXuH8lVo0
- SEとテロップ禁止になったらすっきりするだろな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:42:13.48 ID:5KkTyZp60
- ドヤ顔サミットだっけ?あれまだやってるの?
一番嫌いなTV番組だわ
てかyoutubeとかから見たことあるような作品盗んで垂れ流して芸人とかが感想言い合う番組とか誰得なんだよ
1回使ったらもう使わないってならまだしも、ネタがないのかしらんが同じようなの何度も見るからな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:42:35.37 ID:89ZE4saL0
- 窓から投げ捨てろ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:42:52.47 ID:orbwFcG10
- >>61
ふざけたことを真剣にやる番組が見たい
もちろんタレント抜きで
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:43:16.39 ID:hSLLFhocO
- 出演者だけが楽しんでるとしか思えないから
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:43:36.23 ID:txILlOhK0
- エロでもグロでもシュールでも何でもいいから
低予算で深夜放送は自由に作らせろよ視聴者のお叱り無視で
深夜番組で面白いテレビは育つんだから
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:43:38.53 ID:ZunRorDR0
- LOSTみたいなドラマつくれ
今のドラマはくそつまらん(相棒は除く
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:43:42.40 ID:Iiiz8jlo0
- 芸人内輪ネタやめれ
内輪ネタが芸か?
内輪ネタなんかそこらの大学生でも出来るっつー話だ
芸が出来ないならただの人だろ
ちゃんと芸を見せて人を楽しませれてやっとこ芸人だっつうに
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:43:43.75 ID:ecomgVOJO
- 例えばさ
トリビアの泉で日本刀が銃弾切ったり、RPG7で防弾ガラスを撃ったりする企画は人気だったろ?
本物やトッププロを使った普段じゃ見れない企画を作ったりしろよ
男芸能人が女プロにハンデを貰いまくって勝負する企画とか胸糞悪いわ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:43:50.40 ID:mOJq+VXp0
- 最近のやつじゃドクターGってのが面白かったな
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:43:52.70 ID:B3uz4QxU0
- >>2
まさにコレ
もうなんかお決まりのパターン番組しかなくなったよな
昔も面白いって訳じゃないがまだ見られるレベルだった
ここ4年はニュース以外にテレビ見てないわ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:44:40.55 ID:q8NvB2bU0
- 娯楽が多様化したんだろう
テレビは家での唯一の楽しみだったものだけど、今はネットのが楽しいからな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:44:48.89 ID:3lLkQNyR0
- 世界まるみえとか痛いニュースみたいなまとめサイトなだけで糞つまらん
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:44:56.20 ID:rYe9IWpi0
- アメリカ横断ウルトラクイズをまたやってくれたら許したい
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:45:04.76 ID:Y04lrgoe0
- 仮にテレビが面白くなっても昔ほどに見る人は戻らないだろうけどな
余暇時間が他の事に奪われてるから
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:45:48.19 ID:C/HrGd2D0 ?2BP(1000)
-
芸NO人が多く出るようになったね
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:45:49.03 ID:h+kEiLLIP
- >>94
ヤラセってなんだ?
嘘を言わせて話を美化したとかか?
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:46:06.87 ID:7qObLbih0
- 韓流と芸人押しをやめろと散々言われてるのに
こいつらの耳は腐ってるのか?
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:46:39.07 ID:MarMq5Lq0
- 金かけたノンフィクションドキュメンタリーみたいなの流してくれよ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:46:54.15 ID:nMeAPCd80
- 韓国人は大人気で視聴率取れるらしいよ
フジが言ってた
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:46:55.35 ID:v1qabERT0
- >>108
福澤や児玉清みたいなエスプリ利いた毒吐ける司会者がいなくなったよな
今の司会業ってヨイショしかしないゴミしかいない
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:47:06.07 ID:WSqcVL+c0
- >>2
ワイプはうぜーな
あと動画投稿サイトのを垂れ流しかつ変に甲高い日本語アフレコ化とか
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:47:43.63 ID:DWDDvNnS0
- まじでNHKの独り勝ちになってきてるBSも
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:47:48.71 ID:73WuNbU70
- 11PM
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:48:11.27 ID:hedmFMQI0
- 番組がつまらないのはいいが
不正をした芸人を出演させるとか芸人の後頭部にボールを当てて笑いを取ろうとする悪質さに腹が立つ
韓流やAKBのゴリ押しも含めてうんざりすることばかりだ
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:48:21.38 ID:8Fxo1x020
- ワイプやめろマジで。
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:48:25.95 ID:eDfyXDbI0
- 芸能ニュースはもはやいらない、ネットで十分の一番いい例
ゴールデンは各局違いが見えない番組ばかりだからダメなんだよ、極論テレ東みたいに子供向け流してるほうが差別化できてる
あと、プロ野球中継は復活するべき
野球好きはもちろん、ドラマ見たい連中からすれば必要悪な存在だったし、野球もドラマも見ない人間は他局の番組を見ざるをえなかったので結果バランスが取れてた
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:48:29.80 ID:HY/8Qgqd0
- youtube垂れ流しってまだ見たことないわ
どこでやってんだ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:48:33.25 ID:HO8EN8V+0
- フジは放送禁止をまた作れ
あれはいかった
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:48:41.34 ID:V5oBP/HU0
- つまんねぇ芸人の内輪ネタをどうにかしろ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:49:13.53 ID:gplnqk830
- とくダネが笑撃って書いてようつべのハプニング動画流してた
動画のほとんどが頭を強く打つとかそういう事故で全く笑えねぇ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:49:30.48 ID:+OuC0JMJ0
- 皆首吊って死ねばええねん
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:49:40.23 ID:qhNXrLKk0
- スタジオいらん
糞芸人の顔いちいちワイプで映すのやめろ
うざいんだよ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:49:46.87 ID:B8GHewWj0
- 昔からだけども良いところでcm入れんのは何の嫌がらせだよ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:49:52.39 ID:7/Sbermk0
- 実験したり何かを作る番組見たいは
鉄腕ダッシュを発展させた感じで
魚雷作ったりモデルロケットで成層圏突破目指したり
あ、もちろんうざってえ芸人抜きでな
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:49:52.80 ID:zUvmUHUt0
- >>56
一日のまとめでニュース24見てたから24に戻して欲しいわ
>>80
NEWS WEB 24のツイッターは検閲してるんだろうけどどこか緩いなw
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:49:57.32 ID:Ph3ETH9NP
- スズメバチの生態とかずっとやれ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:50:01.83 ID:/tnTlWCQP
-
矢追純一たのむわ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:50:21.16 ID:djG1+PSQ0
- 芸人全滅させてワイプなくして
CMなくせば視聴率10%は確実に上がる
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:50:36.52 ID:RpmoCJnh0
- トリビアの種みたいなのやればいいんじゃない
後半のたね切れになって犬とか猫とかやってたようなのじゃなくて
日本刀vsピストルみたいなやつ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:50:39.12 ID:hSLLFhocO
- ダウンタウンDXとか自己中芸人が一般人を馬鹿にして笑いを取ろうと必死なのが胸糞悪い
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:50:46.52 ID:wRYanboB0
- おまえら昔の番組見てみ?
糞ほど笑えないから
TVがつまらなくなったんじゃなくて娯楽が増えたりネットが普及したからつまらなく感じるだけ
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:51:02.62 ID:HX/wJhFi0
- 一方的に偏ったことを話しかけてくるからつまんねーんだよ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:51:13.19 ID:xXKluCpn0
- 知恵遅れレベルのアホが三割もいるのか
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:51:22.17 ID:s2RaxffL0
- >>112
あとバーニングやオスカー、ジャニーズの意味不明なゴリ押しもやめてほしい
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:51:30.23 ID:kpvGXxaS0
- >>111
ググれば出てくるよ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:51:42.59 ID:aP6u1Gcw0
- 番宣と規制と無駄な韓流をなくせばいいのでは?
本当はわかってるんだろ?
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:52:07.70 ID:0iCtYrvw0
- Qさまをトップに、テレ朝のバラエティの演出が物凄くしつこくてうざくなったのは何なんだ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:52:40.66 ID:KqeQpS3TO
- 人気ないのに人気ありますとか可愛くない奴が可愛いとか面白くない奴が面白いとされてる
まずそこらへんから変えろよ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:52:41.50 ID:e4n7zNBl0
- 自爆してるようにしか見えないんだよねマジで
自分たちの都合だけで商売やってるでしょ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:52:48.23 ID:eeW1cpG30
- 吉本ナマポ芸人がうぜぇ即切り
ニュース以外価値ないな、BGMに地方紹介番組つけてるぐらい
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:52:51.45 ID:rYe9IWpi0
- 逃走中だったよね、ドランクドラゴンの鈴木拓のツイッターが炎上したやつ。
あれだって台本あるだろうに。
むかしあったガチンコとか。
やらせだってやりようはあると思うが、どうしようもないのが多すぎる。
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:53:15.22 ID:FBZOColC0
- こないだフジみたらツイッター使ってニコニコみたいな真似しててわろた
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:53:17.96 ID:G47iJ7A10
- 高校野球と箱根駅伝が見れればそれで…
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:53:42.11 ID:qhNXrLKk0
- 昔から続いてるソコソコ面白い番組は
鉄腕ダッシュ位だな
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:54:03.15 ID:3WYzVIGP0
- 笑う犬とか面白かったよなあ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:54:04.59 ID:m2Ynnif60
- 受動的な娯楽は能動的な娯楽に比べ内容を濃くしないといけないのに
薄めまくってんだからどうしようもないな
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:54:17.72 ID:HY/8Qgqd0
- >>125
とくだねかー冒頭10分しか見れねえわ
時間あってもみのもんた見てるわ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:54:30.13 ID:FkVoq2W+0
- テレビが面白くなくなったんじゃなくて地上波放送がつまらなくなっただけ
専門チャンネルは昔より充実してるし面白い
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:54:32.46 ID:3Rkzr90x0
-
やたらオカマがしゃしゃりでるようになった(昔はカルーセルぐらいだった)
やたら韓国をプッシュするようになった(一時期中国推ししてた時もあった)
ジャニーズタレントがバラエティをやるようになった(昔はアイドルはアイドル専任だった)
俗にひな壇芸人といわれる中途半端な芸人を使うようになった(昔なら淘汰されてた)
VTRを多様するようになった(昔はスタジオだけや、生放送が多かった)
ロケを多様するようになった(探偵ナイトスクープや電波少年のパクリ)
歌番組なのに素人の口パクが増えた(昔は本当に上手い人しか出られなかった)
ワイプやテロップなどが多用されるようになった(昔は技術的に難しかった)
ドラマなどでフィルムが使われなくなった(味のある映像でなくなった)
ドラマが漫画などの話を流用するようになった(昔は脚本家がしっかりしていた)
釣り、車、ファミコン、ラジコンなど趣味に特化した番組が壊滅(CSに流れたのかもしれないが)
スポーツ中継のアナウンサーがヘタクソになった(名実況が減った)
オリンピックなどタレントゴリ推しで商業主義的なイメージが強くなった(昔は淡々としてた)
昔と比べて違うのはこんなところか
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:54:43.55 ID:OSROmCEX0
- 嫌なら見るな
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:54:47.78 ID:oL9WjpYf0
- さんまのナンでもダービーとか
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャーとか
時間も金もかけた番組を毎週のようにやってたんだからな
今じゃスペシャル番組でしか組めないようなセットを使い、
ギャーギャー騒ぐ芸人で埋め尽くすわけでもなく余裕を持って番組作ってた
今のファミレスで飯食って順位当てするようなのとはぜんぜん違う
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:54:49.64 ID:5SbJfr670
- 全局が太川陽介にバス旅をさせれば解決
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:54:56.60 ID:fINN9SR30
- 昨日の淳のニコ生おもしろかったから芸人がつまらないんじゃなくて
今のTV製作してる奴らがわるいんじゃねえかなたぶん
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:55:05.88 ID:QOvTc8Ux0
- ニュースですら情報量が少なくテンポが悪いから弱る
ドラマ・バラエティは知らん
- 160 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/18(木) 18:55:08.07 ID:I6qEtlkv0
- 上質な時代劇が見たい
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:55:16.93 ID:HO8EN8V+0
- >>146
ガチンコは面白かったな
また復活させりゃいいのに
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:55:53.51 ID:CK0YZPRO0
- http://www.youtube.com/watch?v=gSRiaWeUZ8c&feature=fvwp&NR=1
これはワロタわ
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:55:59.14 ID:O1aiRjdqO
- 深夜枠←面白い
ゴールデン進出←内容が変わって糞つまらん
何かヒントがあるのでは?
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:56:02.50 ID:0IP9QIOG0
- >>2
黄金伝説とか
VTR見てギャラ数十万なんだろ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:56:19.43 ID:/OWKZGINi
- 釣りビジョンは見てる
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:56:24.66 ID:kX0Ox9/A0
- 話は簡単
作ってる奴が
自分で見て面白いと思う番組を作ればいい
今は
・とにかく低予算
・とにかくCM誘導
・よそのアイデアにただ乗り
作ってる奴のプライドなんて見えやしない
これじゃ無理
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:56:49.65 ID:qwVtaPnJ0
- >>22
夜美女以降そんな番組も見なくなったな
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:57:18.38 ID:GKfl2FyN0
- 毎週楽しみに観てたのって、唐沢版の白い巨搭くらいしか思い浮かばないな
あれ何年前だ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:57:33.96 ID:vGe8TsUC0
- >各局「どうすれば」
こういうソースにもない要素を入れることによって嫌儲民のガス抜きになるわけですね
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:57:59.83 ID:JbtYLeJ80
- 仰天とかあのタイプの番組は
スタジオ映さないでいい、芸人の糞つまらんコメントいらん
司会もナレーションでいい
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:58:03.05 ID:fEg4jpEz0
- スマホとかタブレットで見れるとかしないと利便性でネットに負けるだろうな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:58:06.28 ID:0iCtYrvw0
- 結局作り手が視聴者をバカにしているのと、
本当にバカを釣らないと視聴率が取れないようになってしまったんだろうな
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:58:07.09 ID:zUvmUHUt0
- >>71
世界丸見えは昔からやってたから良いんじゃないああいう番組
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:58:07.74 ID:kp/Bh+W70
- 最近テレビ面白いと思えるようになったよ
病んでるから無理にでも楽しんでる方が治りも早いだろう
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:58:08.53 ID:nDqoSDi40
- >>167
ノリノリ天国とか最高だったな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:58:30.23 ID:zYmU/4PB0
- 万人に受けようとせず
見たい人だけが熱心に視聴するような番組がもっとあっても良いと思うが
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:58:36.67 ID:4H5l2z6J0
- 勿体ぶってCM挟む間にyoutubeの映像2本位見れるわ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:58:39.93 ID:hy2j0WLk0
- 全社員の年収を300万以下にするところから始めよう!
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:58:46.53 ID:YPoTNCQnP
- 最初からつまんねーじゃん
娯楽の幅が広がって相対的に興味なくなっただけ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:59:04.71 ID:xalbFUqd0
- 動画サイトみたいに見たい番組を選べないとネットに負け続けるだけだな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:59:05.99 ID:QAqWVHhhP
- 一番テレビ消してる率が高いのがゴールデンだわ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:59:23.89 ID:EIdb+E9W0
- http://ascii.jp/elem/000/000/103/103335/
テレビの未来 MITメディアラボ教授 石井裕
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:59:35.86 ID:HfEIlfuZ0
- 視聴率ばっかり追っかけてどんどん偏っていった結果だろ
どのチャンネルつけてもおんなじようなウンコみたいなつくりの番組だらけだし
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:59:39.33 ID:EgbjAKqF0
- アニメかライブ映像たれ流しとけよ
そしたら観るわ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 18:59:54.81 ID:wo27q4CN0
- わからないならやめてしまえ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:00:14.77 ID:qOiyk88t0
- 昔からおっさんはつまらんテレビなんか殆ど見てなかったんじゃね
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:00:30.65 ID:qgtQWyuQ0
- テレビ番組を作る方に気合いが入ってないんだよな。
上流で制作費を抜きまくって下流には雀の涙じゃ
気合いの入りようもないだろうけど、それじゃだめだよ。
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:00:45.91 ID:6ZzLXkfX0
- 最近はニュース以外リアルタイムで見る事が殆ど無くなった
HDでCM飛ばして見た方がストレス無く見られるし
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:01:00.94 ID:IWHsQjaei
- 数年前の番組再編成を境に一気につまらなくなった印象
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:01:04.79 ID:djG1+PSQ0
- Dボタンをもっと快適に操作できるようにすれば良いのにね
どのテレビ局も気持ち程度にしか使ってないよねもったいない
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:01:05.24 ID:lJWtHYJ40
- CSの番組の方が面白いよね
再放送のたけしの元気が出るテレビとかひょうきん族のが面白いって・・・
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:01:28.38 ID:7jhGaGk10
- テレビ欄に穴を空けるわけにいかないから番組作ってるって感じ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:01:37.58 ID:VA6t1aTr0
- Twitterで直接文句言ってやれよ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:02:25.25 ID:h+keRray0
- 続きはCMのあと
わざとらしい客席の声
音楽流れたら出演者はリズムに乗って手拍子しなきゃいけないみたいな空気あるからみんな同じことする
こういうの加減をわからず徹底的にとことんやりすぎてて見てる方はしらける
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:02:27.12 ID:+xTL6xy30
- 高級グルメがなくなったと思ったらB級グルメだらけになった
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:02:27.64 ID:rQUqYBBN0
- バラエティーはひな壇要らないからその分の芸人のギャラを全部制作に回せ。
スタジオも司会も要らん。ナレだけでいい。
ドラマは脚本に金掛けろ。
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:02:38.97 ID:rPQAHV/W0
- CM後にちょっと巻き戻すの鬱陶しい
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:02:44.01 ID:Y04lrgoe0
- >>136
それは嘘だな
まだPC持ってなかった数年前にすでに一部ニュース以外ほとんど見なくなってたから
どのチャンネル回しても「モヤッ」ととか「スッキリ」みたいな芸人が出てるクイズ番組しかやってない状況だったし
ニュースステーションは報道ステーションになって夜なのに昼のワイドショー同等になってたし
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:02:58.70 ID:xt8iQNQS0
- 同じようねなネタで笑いとれるのは認知症のジジババだけだろ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:03:10.82 ID:zUvmUHUt0
- >>190
データ放送使いこなせてるのってNHKとMXぐらいだともう
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:03:33.86 ID:ecomgVOJO
- >>178
つか、NHKは公共性を掲げて受信料を巻き上げるなら給料は国家公務員を基準にすべきなんだよなあ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:04:15.83 ID:O6XpJEHt0
- アニメの乳首を解禁しろよ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:04:23.30 ID:PrHmnpIK0
- 芸能人が飯喰う番組はもううんざり
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:04:26.37 ID:th9/SVrAO
- >>195
そういや孤独のグルメも始まったな
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:04:37.28 ID:H3gTUdOZ0
- 停波で
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:04:42.16 ID:/Ha42L680
- 同じの見続ければなんだって飽きるのに
同じようなのしかやってないし
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:05:28.30 ID:o/mC0VAn0
- 無能な世襲2世やコネ枠を排除する
つまらんクセに誰々の息子、誰々の娘という理由だけでTVに出てくる奴らがウザイわ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:05:36.14 ID:qOiyk88t0
- >>196
脚本て一人で作ってんのかな?
もっと大人数でああでもないこうでもないつって作ったほうが面白いのできると思うんだけどな
有名な脚本家のドラマとかでも安定した汎用ドラマってだけでストーリー自体は別に面白くもなんともないんだよなあ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:05:51.80 ID:qwVtaPnJ0
- そういやこの前帰省した時テレビつけてるのに誰も見てなくて笑ったわ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:06:00.75 ID:lqX+PhOe0
- 食べ物の特集などでようつべなどの動画を視聴者に紹介するのがムカつく
テレビの癖に他にネタぐらい探そうと思えば探せるだろボケ!
安易にネットに頼るな
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:06:01.63 ID:D1byJNT80
- キチガイクレーマーのいう事を聞かない
おっぱい(乳首を出す番組を作る)
食べ物を粗末にする番組を作る
楽して面白い番組を作りたいという甘えを無くせ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:06:14.48 ID:HtPfmweM0
- 鉄腕ダッシュはおもろいわ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:06:51.22 ID:pM9rxjQi0
- 韓国押しやめろ
山場CMやめろ
これやめるだけでだいぶ印象は変わる
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:07:06.10 ID:TG8poi4O0
- ドキュメンタリーもっと増やせよ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:07:17.80 ID:Dtjg/kCr0
- テリーを切れ。話はそれからだ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:07:20.39 ID:bg6aOh5E0
- 石原良純が天気予報やってたから速攻で消したった
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:07:24.77 ID:A7YVHc4E0
- http://girlsvocallive.com/tvartist/page/sofuntv.html
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:07:33.90 ID:wxpGJQxP0
- 高視聴率番組を再放送すればいいのに
出演料とかも格安ですむんじゃないの
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:07:38.46 ID:lbx2gutW0
- テレビがほとんど時代劇やらなくなったので
次の世代の江戸時代にたいする知識や関心は半減するだろう
たとえ間違いだらけのテレビの時代劇でも、なにもないよりはマシだった
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:07:47.30 ID:rYe9IWpi0
- AKBもですぎ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:08:05.90 ID:lJWtHYJ40
- >>216
あいつは予報士の資格もってるから別にいいだろ
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:08:08.14 ID:th9/SVrAO
- >>209
電気代の無駄だから消しとけ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:08:59.82 ID:wqAx+HLJ0
- 低予算のスタジオじゃなくてもっとロケ行けよ
くだらねえことでも一般人ができないことをやればそれなりに面白くなるんだからさ
クイズ番組とかゲーセンで自分参加でできるっての
イッテQくらいだろ くだらねえけど見られるの
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:09:16.78 ID:Ke4yX5gl0
- 室の良いドキュメントでも作ればいいのでは
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:09:21.22 ID:tBsY95TE0
- >>136
まだネットも普及していない、1990年に既にテレビを持っていなかった。
別に貧乏で持てなかったわけではなく、テレビより高価なステレオや、当時はまだ高価だったワープロも持っていたから、
意図的にテレビを持っていなかった。
ステレオでラジオは聞いていたけど、聞いていたのはNHK-FMのクラシック音楽番組ばかり。
テレビを持っていなくて、NHK-FMのクラシック音楽番組ばかり聞いていたということは、受信料を払う必要がないが、NHKの提供する番組は享受していたということにもなるが。
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:09:33.14 ID:c6d80G2b0
- オヅラさんが帽子を取れば視聴率は上がる
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:09:42.40 ID:f+HdqYJy0
- 知らない若手芸人が出てると思ったらやっぱり吉本
はあ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:09:42.45 ID:Xsu4treU0
- 裸出せ
死体出せ
CMは番組の最後にまとめて流して番組の途中途中に入れるな
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:10:00.34 ID:sDnT0Bxz0
- 呆れる、苛つく、面倒くさくなる。
この3つで感想を述べられちゃう番組ばっかりなんだよ。
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:10:21.57 ID:9soRFof/0
- >>208
一人でやってるわけ無いだろ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:10:43.26 ID:rQUqYBBN0
- >>208
アメリカでは共同執筆が多いね。日本はそれ以前に、出演者に比べて
制作のギャラが安すぎるよ。これではじっくり腰を据えてストーリーを練ることもできないな。
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:10:54.48 ID:wcepeZNK0
- TVチャンピオンのプラモデル選手権とワールドダウンタウン復活してほしい
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:11:21.83 ID:znejpTOu0
- トリビアとか予算掛かりまくってたんだろうな
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:11:27.83 ID:c8kk6zcq0
-
「◯◯ゲーム!VTRで紹介されていたゲームをスタジオでやりましょう!」
「優勝した方は番宣できまーす」
毎回やってるけどなにこれ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:11:58.09 ID:/NMuLF7d0
- サブカルの衰退
新しいもの珍しいもの面白いものがないんだよ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:12:02.20 ID:hQwA5FKa0
- ついつい見ちゃう
MXの5時に夢中
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:12:05.39 ID:lJWtHYJ40
- >>234
なにって番宣だよ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:12:07.37 ID:NzCMgySR0
- クイズはもうお腹いっぱい
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:12:28.94 ID:qOiyk88t0
- >>230
wikiで制作スタッフ見たら1人の名前しか載ってないぞ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:12:35.78 ID:D0WeNM1e0
- 垂れ流す知的レベルの低下が顕著というか
クイズ番組は知識を競わず馬鹿を笑い
もう何度も見た情報・ビックリ映像
楽屋・身内トークばかりで話の種にもならない
テレビは腐っても情報を伝える機械なんだから、有益な情報があれば観るさ
有益な情報を流してくれ
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:13:31.35 ID:FBZOColC0
- 音楽業界にも言えることだけど中抜きが多すぎて肝心の製作者側に金が回ってこない
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:13:31.61 ID:75NTvssX0
- 「この後すぐ!」だったのが、
「○○まで××秒!」実際にカウントダウンまでやり出すのいい加減にしろ
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:13:39.78 ID:dKkoHRpfP
- 番宣だろ、特にフジと日テレは不意打ちで番宣入れてくるから
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:14:21.00 ID:fpZ/zBv60
- ビッグダディに視聴率負けてる番組は全部打ち切りにしろ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:14:49.73 ID:mHsTohvM0
- 映像とナレがいれば他はいらん番組ばかりなのに
そのいらんのが予算の大半を使うっていうね・・・
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:15:03.57 ID:1nzdxB7e0
- 一生CM流してろ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:15:06.76 ID:nMshKzQI0
- よくドキュメンタリー増やせとか質のいい〜
言ってるやつは普段ドキュメンタリー見てない
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:15:48.93 ID:wBZPzO4U0
- ちょっとモラル規制が激しすぎるんだなあ
無料放送でも視聴者登録型にして3段階くらいに分けてほしい
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:16:50.89 ID:jtneEf+s0
- 基本的に女子アナ観る為だけにしかテレビ観ないな
馬鹿政治家の発言を拝聴することにも使える
それ以外はただの箱
DVD鑑賞が主な使い道
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:16:54.08 ID:8P4WicyDP ?PLT(20001)
-
変な所でCM入れるのやめれば?
アニメはパートで区切るのをうまく使ってるよな
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:17:30.48 ID:c7JZSx0l0
- もう寿命だろ
昔みたいにめちゃくちゃ出来ないし
ネット配信にでも進出するか?
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:17:50.34 ID:kwH66N5a0
- 韓流廃止
昔みたいにおっぱい解禁
番宣削減
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:18:05.44 ID:0VwBT2uW0
- 高給エリートのくせに馬鹿も騙せないのかよ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:18:05.22 ID:5j9bbmIe0
- 平気で他の番組の企画パクるのが当たり前だからな
少しぐらいプライド無いのか
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:18:23.01 ID:LkqgYJdr0
- ネット見るようになってからテレビ見なくなったよ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:18:34.21 ID:smGN461M0
- 面白いと思う逆の事をすればいいんじゃないか
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:18:59.36 ID:GxXYS9OJ0
- 視聴者がうるさくて無茶できなくなった
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:19:09.45 ID:lJWtHYJ40
- >>251
アメリカはPPV浸透してるからテレビはどうにかなるだろうしネット配信しても普通に金払うだろうけど
こっちテレビに金払う習慣ないしネット配信しても有料だとだれもみなさそうだな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:19:15.28 ID:7/Sbermk0
- せめて番組の宣伝のための番組は辞めろや
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:19:20.43 ID:SI3XKPup0
- >>2
ニコニコやYoutubeの場合
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ wwwwwww ..┃
┃なにこれwww ワロタw... ┃
┃wwwwwwwwwww ...┃
┃ ..┃
┃【つべ転載とニコオリジナル動画】┃
┃ . ┃
┃ きめえええええええええええ ┃
┃ーンwwwww ブロリーwww .┃
┃ . ┃
┃ \デデーン/ ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
高評価12 低評価2 340,00
すべてのコメント(youtube)
lol
john 1時間前
ひっでぇwwww
すん 3時間前
このコメントはスパム報告されています
awndoks 3時間前
TVと違って動画に客の声とか入れないでも反応できるし反応を消せる
しかも今のTVでは出来ないことをやってのける。削除祭りほか多数。
政治行動活動もマスゴミに支配されずに広げられる。
TVオワコンwwwwwwww勝てねーなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:19:43.34 ID:UPUw94BIO
- 韓流←観ない
吉本芸人←観ない
AKB←観ない
ゴリ押し←観ない
FA観るものがない
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:19:55.27 ID:3uz4sRNb0
- 視聴者が減れば、旧メディアは崩壊するだろ
ネットに押し寄せて来そうだがな
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:20:57.60 ID:naz+l5gj0
- 芸能人に仕事与える為に作ってるような番組ばかりだからな
視聴者の為に作ってるわけじゃないんだから面白いわけがない
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:21:00.96 ID:9dZZ3++y0
- 権力に逆らえよアホ
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:21:37.90 ID:SI3XKPup0
- >>173
アレ海外行ったやつならわかるがホームビデオの番組を輸入したり日本からも投稿受付してまぜてんじゃないっけ。
だけどさ、TV局がAdsense付いた動画転載するのはあかんくね?
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:21:41.01 ID:qj53VPxp0
- ハードゲイみたいにめちゃくちゃなことやる奴がおれば面白いのに
今の時代どうせ放送すらできないと思うけど
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:21:41.62 ID:rYe9IWpi0
- 黄金伝説に出てくるスタジオ、久本雅美
ぴったんこかんかんにでてくるスタジオ、久本雅美
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:21:50.12 ID:vmv2hOpU0
- 規制とかしまくって自分たちで首をしめてるよね
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:21:58.18 ID:aw8EfsLg0
- 何かの番組でコント系よりも雛壇芸人のトーク番組の方が人気があるのは何ででしょうか?って質問に答えてるのあったけど
理由は今の若者は笑い所をテロップで出して教えてあげないと理解できない人が多いからって言ってたな。
絶対そんな事無いのになwww
全ては視聴者のせいらしいわ
現状は少数のクレーマーの意見を重視しすぎて大量の視聴者を逃がしてるだけに思えるのにな。
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:21:59.59 ID:rQUqYBBN0
- テレビ屋が大手芸能プロダクションにヘコヘコしてる時点でもうね…
逆だろと
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:22:20.48 ID:4Qt1Dm9Z0
- メディアの多様化。
特にネットの普及で面白い事をする奴がネットに流れた。
時代の流れというやつよ。
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:22:27.07 ID:43QSGE7D0
- 途中から見てもわかるようにテロップ出まくりだし
この後驚きの展開が!つって映像ちょっと見せるし
最初から最後まで見る必要ないんだよね
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:22:51.95 ID:HtPfmweM0
- 基本アニメとスポーツと気になる映画くらいしか見てないわ
NHKでニュースくらいはチェックしておきたいのだがついつい見るの忘れてしまう
でもなんだかんだ3.11とか何か大きい出来事あるとテレビつけるしまだテレビは必要だわ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:23:16.44 ID:h0YT1MrD0
- 日曜8時黄金期
NHK 大河ドラマ「秀吉」
日テレ 元気が出るテレビ→特命リサーチ
フジ ごっつええ感じ→笑う犬
TBS ・・・
テロ朝 ・・・
テレ東 ・・・
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:23:56.59 ID:SI3XKPup0
- やっぱり番組表組んでその時間に観たいジャンルなくてもそのジャンル強制的に見せられるのとは違って
VODみたいに個人の要望にあわせた番組やってた方がよっぽど合計視聴率採れるだろ
もう今のテレビの体系自体がオワコンなんだよ。気が付かないのかあいつらは
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:24:04.83 ID:uuLAgvXb0
- 社員に金あげすぎなんだよ
その金減らして制作費に回せよと
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:24:22.16 ID:JY93Ingv0
- 老人と子供しか見ない放送だっけ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:25:28.96 ID:SI3XKPup0
- >>277
中学生あたりからTV卒業しだしてるから小学生までだな。
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:25:37.24 ID:fmLK7XBz0
- 芸人がファミレスの飯食って「うまい!」「これいけるわ!」とか言ってるだけ
面白いわけねえだろ なあタカトシ
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:26:21.03 ID:ucAvTuvD0
- 多少面白いなって思えてもCM入って萎える
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:26:50.24 ID:3+XQv+vv0
- テレビはちょっと行き過ぎると苦情が山程来るからな
現場の人がやりたくても動けないんだろうね
面白いは"普通"とかけ離れたとこにあるはずなのに、
"普通"にならざるを得ない
つまらないはずなんだ。
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:27:14.85 ID:SI3XKPup0
- >>280
良い展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!でテンションMAXの時にいきなりCMでぶつ切りするからマジでひどい。
youtubeの見る前にまとめてCMのほうがよっぽど賢い
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:27:17.74 ID:GurUTKol0
- ネットでアンケートとったらこうなるに決まってるじゃん
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:27:22.80 ID:54BdVBUJ0
- こういう警察特集を毎週流せば喜んでみちゃう
http://www.youtube.com/watch?v=ubwCEMjKdqY
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:27:28.79 ID:KnzBZ59Z0
- まぁ、マンガ原作のドラマならマンガ読むわな。
漫画のだったらいつでも読めるし。
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:27:43.03 ID:GxEDWdaH0
- バラエティーはどうでもいいがドラマはもっと面白くしろ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:28:46.97 ID:yoJxqHPb0
- 芸人は漫才やコントする
俳優はドラマする
司会者は司会する
評論には評論家を呼ぶ
子供向け番組には子供向けの人間を呼ぶ
音楽番組には音楽家を呼ぶ
これだけなのに何でやらんの
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:28:51.75 ID:LQs5MDgr0
- やめたらいいんじゃないかな
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:28:56.42 ID:w1xAfXnr0
- 出来上がってるレールの上で物を考えてるからだろ公務員と変わらん
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:29:09.20 ID:FBZOColC0
- 深夜のエロ番組見てた層が今は萌えアニメに流れちゃってるところにテレビの斜陽を感じる
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:29:45.10 ID:hJQw4ZQ8O
- ファミレスランキングとか、明らかにスポンサ優遇の捏造だもんな
そーゆう事するから嫌気がさす
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:29:47.66 ID:rYe9IWpi0
- ドラマもちょっとおもしろいと
続きは映画館で。
これでは……
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:29:59.27 ID:SI3XKPup0
- そのうちマジでニコ生一般で芸人がしでかす時代が来そうでやばいw
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:30:01.42 ID:+GXnKcxy0
- 停波
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:30:03.77 ID:p2fRb8210
- お前らがテレビにスレただけだ
ただ今の高学歴芸能人対抗クイズSPはやりすぎ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:30:10.78 ID:U8gBgcUW0
- ウメハラとかが出る大会をやってくれるなら観るよ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:30:23.02 ID:lKJN0jW10
- アニメ ドキュメンタリーは見る
バラエティーは終わってる
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:30:41.36 ID:Ia9Dw6600
- あまり大きくない会社がある
↓
その業界でやっていきたい本気モードの人が集まってすごい商品を作る ↓
それを聞きつけてその業界で生きていく気まんまん&やりたいこと爆発状態の社員が集う
↓
優秀な人材がいるのでさらにすごい商品ができる
↓
会社がどんどん大きくなって大手になる
↓
あの業界といったらこの会社、という風に一 般人も知るようになる
↓
有名大学の安定志向の連中が、とりあえず安定したいからって理由で志望してくる
↓
本当にその業務に興味のある社員の割合がだ んだん減っていく
↓
過去にすがってどうにかブランドで生きていこうとする(会社の終わり)
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:31:06.48 ID:LgxsKqCh0
- 自称お笑い芸人をなくす
ひな壇をなくす
かわいいだけで教養がない女をなくす
食い物・クイズ・韓国・殺人・医療・刑事ドラマ番組をなくす
ほぼ一新だなw
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:31:25.55 ID:soSeJGnS0
- おもしろい番組は再放送しろ
映画をもっと流せ
ディスカバリーチャンネルみたいなやつが見たい
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:32:31.02 ID:orbwFcG10
- >>163
狭い人気あったのにゴールデンにでるのにあたってよく出して変なのつけてくる
逃走中がゴールデン上がった時にやってた執筆中とかいうゴミみたいな企画は忘れない
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:34:24.33 ID:iFhp9g1H0
- BSの民放以外は面白いよ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:34:37.71 ID:P3q9hbRn0
- 邪魔なワイプ尺伸ばしのクイズつまらない上に見ててストレス溜まる
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:34:47.01 ID:lWPXgCbz0
- 視聴率なんていじった数字ビデオリサーチで出してるけど、
絶対視聴数はもう野球の動員数みたいに悲惨なことになってんでしょ。
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:35:13.23 ID:vmv2hOpU0
- バラエティーはもう寿命をはるかに超えてるよな
・高学歴とか馬鹿タレントがクイズ大会
・学校の先生が運動会向けに考えたような競技をジャニーズがやる
・AKBがトーク
熱湯とか最近全然見なくなった
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:35:20.38 ID:OUM6+Vjs0
- >>302
は?BSも吉本芸人でてきて地上波化してるぞ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:35:28.46 ID:KwYphcD/0
- nhkだけ見てる
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:35:32.60 ID:5mm6KJJV0
- そんなに変わってねえよ
趣味が多様化しただけ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:35:47.25 ID:SI3XKPup0
- >>163
こういうことだ
深夜枠=ちょっとHでもおk、ギスギスセフセフ、微グロセフセフ
ゴールデン=健全健康安全じゃないなら即アウト
大黒バラの時とかそうだったが9時の時間はなんかプロジェクトっぽいのやってしのいで10時からは突然深夜テンションになったからな。
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:36:19.27 ID:Mm2f6uh90
- UMAとか珍獣特集やってくれよ
昔はよくやってたのにここ数年ぱったりと見なくなった
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:36:59.58 ID:X79G1h8w0
- つまらないってのも一つだけど
見たい時に見たい番組が見れないのも古臭いんだよ
いちいちレコーダー買いたくもないし
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:37:06.44 ID:NGUnm/Z70
- たまにテレビ見るたびに不愉快な機能が備わっているんだが
分かった上でやっているなら単純に視聴者から嫌われたいだけなんだよね
そういう意味では成功だと思うけど
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:37:12.29 ID:SI3XKPup0
- なんで民法はスタッフだけで番組作らせちゃうんだよ。俺らの声入れて作れば楽しくなるだろ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:37:51.18 ID:d14PHisK0
- 番組構成が同じようなのばっかりではなあ
一昔前をずーっと続けてたらそりゃ飽きられもするさ。最近はそれに加えて番宣やらもやるようになったし
その番組を面白くしよう、というつもりが微塵も感じられないんだよね
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:37:59.47 ID:lWPXgCbz0
- チョンみたくない
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:39:27.79 ID:CLF1+7WDP
- 雛壇なくす芸人削るドラマの主役にブサメンも起用でうなぎ登りだよ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:39:32.25 ID:VpIBFN7K0
- 件客商売やれよ頼むよフジさん
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:39:41.09 ID:w1GEJSEK0
- ぶっちゃけもうテレビってのが駄目
ネットあるからもう過去の遺物
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:40:07.70 ID:Qo9OC5Rv0
- 相棒と放送大学以外見てない
相棒シリーズが完結したらもうテレビ捨ててもいいと思う、あれも定年問題があるから持ってあと5年ってとこだろ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:40:12.39 ID:h0YT1MrD0
- おもしろい番組をつくれば、すぐイジメ助長だのなんだのってBPO()とかPTA()がクレーム出してくるんだろ
たけしも松本ももうテレビでは面白い番組が作れないとかなんとか言ってたからな
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:40:28.64 ID:ZwbjG9uU0
- ドラマ全く面白くないAKBのゴリ押しもううんざり芸人はコントやれ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:41:22.18 ID:NJOMFmoB0
- たまにバラエティ番組を見てみると、ひな壇に異様な数の芸能人が並んでるよな
すべらない話のドレスやタキシードを着込んだ俳優とか一体なんの意味があるんだよ?
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:42:50.31 ID:SpnvKCqt0
- 動物映像がものすごく癒されて好きなんだが
テレビだと勝手にセリフ入れられたり効果音がうるっせええええ
あれ本当にイライラする
足音とかピョコピョコいれんじゃねーよ
無音で見ててもテロップ出るから気分悪いし
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:43:26.70 ID:lqX+PhOe0
- >>310
UMAはネッシーが人の手によって作られた偽物という事実が明らかになってから完全に目が覚めたわw
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:44:29.57 ID:oDVh/QftO
- 芸人が全員死ねばいい
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:44:30.73 ID:/CEdUTxE0
- 「どうしたら」って
面白くすればいいんじゃない?
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:46:25.80 ID:3uRZ7U/h0
- 最近テレビつけても「昔の名曲特集」みたいのしかやってない
そんなジジババ向けの番組しか作ってないからだろ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:46:27.82 ID:VPUnPksi0
- >>326
お勉強だけで育って学生コンパノリの宴会芸しか出来ない集団に無茶いうなよ
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:47:20.77 ID:LkqgYJdr0
- テレビが衰退するのはいいけど
アニメーターの待遇を何とかしてやれ
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:47:21.26 ID:vSe3qF7L0
- ずっと>>2を続けてればいい
継続は力なりって言うじゃん
頑張ってね
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:49:25.63 ID:ywjOxoKo0
- 内容も飽きたってのもあるけどそのシステムも煩わしい
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:50:40.22 ID:kGD01a400
- 野生の王国みたいなのもうやんないのかな
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:52:04.16 ID:MNZN0gAt0
- ひな壇でギャーギャー喚くのも全部台本通りでリハーサルまでやってるんだよね
もう寒すぎて見てるこっちが恥ずかしくなるわw
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:52:08.18 ID:NGUnm/Z70
- >>328
コミュ力重視の弊害がこの業界にもあったということだな
団塊とバブル世代が退場していただかないとTVの未来は暗い
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:54:27.95 ID:grfLzCiS0
- J( 'ー`)し ゆうちゃん、隠れてA女E女見てたの知ってるからね
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:54:36.45 ID:dOZWoKc60
- テレビだけじゃない
ゲームも音楽も劣化してるから安心しろ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:54:59.38 ID:6p5oH5/N0
- 地上波はほとんどみてないけどテレビがつまらないとは思わない
ヒストリーチャンネル11月のMANKINDとか楽しみな番組はいくつかある
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:58:42.19 ID:CLF1+7WDP
- >>337
俺も好きだ。宇宙ネタとか歴史ネタとか人類ネタとかも。
そんな感じで層によって番組はあると痛感する。野球とか芸能ニュースとかね。
でも雛壇。おまえはだめだ本当に面白くない。
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 19:59:05.51 ID:LkqgYJdr0
- テレビはアニメとニュースだけ見れれば十分
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:00:38.81 ID:bll6UaDA0
- 別につまんなさはかわってねーよ。むしろ良くなってるほど
ここの中年は単純に感性が衰えただけっぽいけど、相対的に飽きただけ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:00:44.10 ID:uHffSDNh0
- クレーマーを死滅させて規制を緩くすれば面白くなるだろ
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:00:52.68 ID:trG6Y+Mi0
- スタジオのひな壇芸人にギャラを払う事が目的で番組作ってんじゃねーの?
プラネットEarthの垢を煎じて飲ませたいわ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:01:27.73 ID:2HUcoXqx0
- 娯楽がTVくらいしかなかった昔と違って携帯やパソコンが普及してるから、もう無理
一方的に話してくる奴よりコミュニケーション取れる奴の方が選ばれるのと同じだろ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:02:25.49 ID:JdN6vEm00
- ワイプは不要
経費削減って行っている割に無駄にスタジオセットに金掛けすぎ
無駄に出演者多すぎ
出演者がVTR見るだけの番組多すぎ
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:03:46.20 ID:My1/u5K10
- ワイプ画面って何のためにあるのか
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:04:01.11 ID:uyzGkm220
- ニュースさえ見れれば問題ない
流行に興味が無い
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:04:19.62 ID:FnE6iovw0
- >>342
緒形拳が出るだけで日本版は1万円くらい割高w
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:04:33.53 ID:4MJxAwxV0
- 昔やってた、風雲たけし城とかを復活させろ
もちろん罠もそのままで
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:04:48.88 ID:apxn4jw50
- 視聴者様の言うことを聞いた結果だろ
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:05:43.46 ID:j77RVuJk0
- 仮に面白かったとしてネットに費やす時間の方が欲しいからどうしようもないよ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:05:46.57 ID:iROni6/+0
- 新規参入を増やせば良いだけ
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:06:44.11 ID:+tO9sPmq0
- まず芸人司会をやめろ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:06:50.12 ID:kGD01a400
- 朝7時台の民放って見てるヤツいるのか?
天気予報とニュースだけでいいからNHK見てるわ
受信料払ってないけど
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:08:08.28 ID:VRH2ZK3q0
- ドラマのリーガルハイ、ドン・キホーテ、専業主婦探偵〜私はシャドウ〜
鍵のかかった部屋、14歳のハローワークは面白かった
今回のドラマはどれも糞
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:08:41.27 ID:ATD/Lzje0
- NHKのニュースくらい静かな番組が欲しい
CMうるさい
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:08:48.56 ID:ztqyAXgC0
- >>353
やじうまの松井アナのためにテロ朝みてるは
- 357 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/18(木) 20:09:12.15 ID:PiyjxKbl0
- http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/7/47b8c_782_3ff29ba4_f6340caa-m.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/eu65s/imgs/2/d/2da0190c.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/1/1/1/1111555/12321204644970aa90aa99d.jpg
このバラエティ番組のセットのギラギラ感がもう嫌になる。
↓このセンスと変わらん
http://blog-imgs-41.fc2.com/j/y/u/jyuubei/20090326a001.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/rico373/imgs/9/b/9b2043f0.jpg
http://www.daraku.com/070923.jpg
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:09:52.24 ID:BFoI6OfU0
- 視聴者が求めてるものを有りのままに提供するから飽きられる
常に付加価値をつけろ
ってマツコが言ってた
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:10:09.59 ID:YGrRYzYSP
- 思い出補正含む、面白かった気がする番組
・風雲たけし城
・ウルトラクイズ
・フードファイト
・筋肉番付
いろいろと問題が発生して無くなったのばっかだな…
風雲たけし城とか今じゃ素人に参加させるのは無理か?
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:10:15.23 ID:sbniXPDU0
- 山場CM ワイプ テロ 番宣ゲスト
を排除しろ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:11:27.82 ID:BPGY0rLC0
- 大して面白くもない量産型芸人()・AKB・ジャニ・ちょんばかりなうえに、>>2の通りいつも同じ画面構成だし普通にマジでつまらんから見ない
元イギリスSASのベアさんのサバイバル番組MAN vs WILDみたいなヤツなら喜んで見るわ
ま、日本じゃ厳しいだろうから百歩譲って探検隊やスネークハンター的なヤツとか
架空のUMAはいらん。実在するアナコンダとか猛獣もの、宇宙・惑星・遺跡・未来系とかがいい
宇宙・遺跡・未来はたけしが時々やるけど
要するにディスカバリーチャンネル的な好奇心をそそられる題材がいいな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:11:53.72 ID:cp8xwTXq0
- 芸能人に金使うな
ガチドキュメンタリーやれ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:12:47.96 ID:P3q9hbRn0
- >>342
まるで国と土建屋みたいな関係だな
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:13:00.50 ID:zrDLt/HU0
- 今のままでいいじゃん
今でもVTR見てるだけのタレントが年収5000万稼げるギャラ払う余裕があるんだし
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:13:07.52 ID:RcSm8NYp0
- 低質低俗過ぎて観る気が無い
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:14:42.30 ID:q7UP7J0mP
- 実際は「○○離れ」なんてものは無くて
行動が多様化して分散しただけ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:14:45.03 ID:5SbJfr670
- 芸能界のためのマネー分配システム
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:16:15.76 ID:icVXn77U0
- 特定の世代へ向けてピンポイントに番組作りすりゃいいんだよ
オレもスポーツ中継とNHKニュース以外はほとんどテレビは見ないが、去年から「ダチョ・リブレ」だけは毎回見るようになった。
ダチョ・リブレは30代の男向けだから、笑いのツボが合ってるw
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:16:55.02 ID:oYAwpgs20
- 意味の無いスタジオの芸人出すのやめろや
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:17:23.13 ID:uyzGkm220
- もう3年はバラエティ見てないな
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:17:56.46 ID:j77RVuJk0
- 見たい時間に見たいものだけを選んでみる
どうでもいい芸能人を使ってここが面白いんですよ、ここで笑ってください的な余計な指示もいらない
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:18:13.69 ID:BRoB1CLK0
- 在韓日本大使館の前にカメラ置いてずっと流してたら見る
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:18:22.38 ID:iROni6/+0
- アニメは芸能人がいないから楽だな
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:20:47.73 ID:3+RDP377P
- 度を越したマーケティングのせい
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:21:09.67 ID:pM9rxjQi0
- >>373
オリジナルアニメ映画は芸能人ばっかだが・・・
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:21:10.97 ID:grfLzCiS0
- >>359
どれもみんな真剣にやってたもんな
たけし城見てー
つーか徳川埋蔵金みたいなのまた見たいから企画してくれ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:21:38.33 ID:XwmJ2DCT0
- ニュースと世界ふしぎ発見くらいしか見るものないよ
ドキュメンタリー作れないの?
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:22:06.45 ID:O6YTia5j0
- なんか制作の企画力とか実行力の無さをひしひしと感じるよな
番組側で面白い企画を作ったりロケで面白い映像を撮ってきたりとかの気概がない
「人気の芸人やアイドルに適当にダベらせてメシ食わせてクイズさせればいいっしょ、それで視聴率出るし、俺達(制作・企画)楽だし」みたいな
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:23:46.54 ID:LGm5Gc1H0
- テレビ局プロデューサー
「ごくごく一部の視聴者の批判を無視してコストカットと過剰演出を押し進めただけなのに
なぜテレビ離れが進行するのかエリートの頭脳をもってしても理解できない。
下請けの制作会社のスタッフに聞いても、スタジオ見学者に聞いても、局に来る芸人に聞いても
誰一人として今の番組のあり方がおかしいなんて言わないのに・・・・
2ちゃんねるがテレビを敵視しているせいに違いない。これは陰謀だ」
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:26:05.13 ID:zrDLt/HU0
- ネットとか他の娯楽が増えたってのは日本だけじゃなく他国もいっしょだろうけど
他国のテレビ状況はどうなってんの
他国もテレビの視聴率下がりまくって困ってんの?
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:28:44.95 ID:nz/fIMssO
- 近所の池沼でテレビのナレーションをひたすら覚えて
それを声に出して復唱してるのいるんだか
その人見てる方がおもしろい
突然「今週の第一位はっ!」って叫び出すんだぜ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:29:02.98 ID:wOm21FF10
- お前らって「車が売れなくなった」とか「TVの視聴率が落ちた」とか
「マクドナルドの売り上げが落ちた」とか
こういう強者が苦しんでるというニュースのスレで上から目線で批判するのが大好きだよな
俺達に擦り寄らないからお前たちは苦しんでるんだぞ
ってのをアピールしたいのが見え見え
どんだけ自分を過大評価してんだよ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:30:13.99 ID:luYChfo20
- 芸人が飯を食う番組とか、あからさまなタイアップとか
そんなん見て面白いと思うか?
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:31:53.71 ID:VUxaEBOm0
- この間の世にも奇妙で思ったんだが
芸人に脚本書かせてドラマ作るの面白そうだな
変なSE入れると冷めるから抜きで
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:32:19.88 ID:cktpAbqx0
- ぶっちゃけた話、もう手遅れだと思う。
離れて行った視聴者は戻ってこないだろうし新たに増えるとも思わない。
自分たちで楽して儲けようとした結果がこれなんじゃないの。
もうキー局減らそう、こんなにいらないだろう
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:34:55.61 ID:k/8J/8760
- 他に娯楽が増えて相対的につまらなく感じてるだけ。
昔からたいして面白くない。
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:35:45.67 ID:LGm5Gc1H0
- ★自ら作らず、作り手を管理するテレビ局のお仕事
例えば、あるバラエティー番組があっても誰が作ったかわからない。テレビ局がつくったものは
ほとんどありません。テレビ局本体のプロデューサーは30代、40代前半ですが、
何をやっているかというと、プロダクション管理をやる。自分で番組を作った経験はゼロでは
ないかもしれないけれども、入社後数年間、結局プロダクションと一緒にやっただけ。
あとは基本的にプロダクション管理です。お金の管理から始まって、納期が正しいかの工程管理をする。
★花王から電通に1億円支払われるのに、制作現場にいくと800万円になってしまう。
少なくとも「納豆でやります」と決まった瞬間に、3分の1は渡すべきだし、番組制作が
半分進んだところで、もう3分の1、放送したところで3分の1を渡すべきです。常識的には。
OhmyNews
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070421/10350
>花王から電通に1億円支払われるのに、制作現場にいくと800万円になってしまう。
>花王から電通に1億円支払われるのに、制作現場にいくと800万円になってしまう。
>花王から電通に1億円支払われるのに、制作現場にいくと800万円になってしまう。
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:36:11.87 ID:tWqIe7+k0
- バラエティ番組内で自社ドラマのCMするのやめてください
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:37:38.99 ID:CLF1+7WDP
- >>376
今もやってるのかわからないけどサスケってあったじゃん?あれ人気あったよね。
ビッグダディも視聴率はいい。
つべとかのひどい画質の動画が人気あるのって名も無き人間のドキュメントだからじゃねーの?
タイムスクープハンターとかもそう。昔の名も無き人間の人生だ。
世界はこんなに面白いのになんで毎回同じ顔したつまんねー奴の
同じような内容の番組を見なきゃならねーんだよ。
これだ。これに尽きる。
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:37:43.14 ID:Mm2f6uh90
- >>382
強者を貶して弱者を笑うのがいいんだよ
日本人ってのはそんなもんだから
出る杭は打って、弱い者苛めて自分を保つんだよ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:39:08.22 ID:GNQ+FfRm0
- >>382
苦しんでる時点で強者じゃない
テレビもファストフードも
所詮は底辺相手の商売ということを自覚すべき
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:39:35.00 ID:Aj5m8SQ50
- 1ヶ月に何回も4時間番組とかやってんなよ
4時間なんて年末ぐらいなもんだったろ。映画でも4時間はねーぞ
誰が観るんだよ。30分番組をもっと増やせ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:40:31.59 ID:OyINOuldO
- >>377
面白い番組は金出して見る時代
ヒストリー
ナショジオ
ディスカバリー
この3チャンネルだけでも1日潰せるわ
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:40:58.55 ID:iROni6/+0
- >>387
まるで東電といっしょじゃないか
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:41:42.46 ID:w1xAfXnr0
- 5本作って一本当たれば元が取れるような仕組みにしないと
リスキーな物は作れないね
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:42:27.37 ID:gQ6GgW210
- 「アーノルド坊やは人気者」をゴールデンで再放送。
40%はとれるぞ、マジで。
あと、出来るなら「刑事ナッシュブリッジス」
娯楽番組が何たるかが分かる2本。
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:43:36.89 ID:hQwA5FKa0
- ゴールデンのAKBの番組はつまんないけど
深夜にやってる有吉AKB共和国はおもしろいよ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:44:18.16 ID:iFhp9g1H0
- >>389
要するに素人参加型は面白いってことだな
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:45:46.86 ID:pM9rxjQi0
- 今TBS見てるけど山場CMひどすぎ・・・・
やっぱりもう地上波のバラエティは見ることないは
氏ね
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:46:05.77 ID:M8DRszNv0
- 面白そうだな、と思っても芸人が出てると萎える。ほとんど見る番組なくなる。
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:47:14.70 ID:HbLAtYee0
- カリスマ性のある芸人がいなくなったからじゃね
俺の時はたけしさんまタモリダウンタウンウンナンとんねるずがいたからな
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:47:52.88 ID:sk65JQeT0
- モヤモヤさまぁ〜ず最近つまんない
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:48:52.11 ID:MNUoisVo0
- ディスカバ見てる 今は金星特集
毎日知的欲求を満たせるからいいね
民放?いらん
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:48:53.06 ID:9utwnCrjO
- 大震災あったって地デジ化中止せずに1年遅らせるだけとか強制的に買い替え促進だぜ?
なぜ視聴者が付いてくると思った?
そっちの方が不思議
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:50:22.50 ID:My1/u5K10
- 冷静に考えるとTV見る時間がないかも
一日が30時間あれば
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:50:28.44 ID:yRTx65Fg0
- 中には面白い番組があるのかもしれないが、まず見る気が起きない>TV
自由に過ごせる時間ができたらTVよりネットの方を閲覧してしまう
毎月4000円払ってるし
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:54:34.82 ID:/wXtL/k70
-
ワイプとひな壇とテロップ
まずこの3つをやめろ
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:54:38.38 ID:R56PkZV40
- 別に昔からそんなに
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:56:35.67 ID:zOjCKiQ80
- 昔のテレビが凄かったのは単に情報媒体としてぶっちぎりだったからでしょ
ネットの台頭でそうは行かなくなっただけ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:57:00.11 ID:1r0T3kRl0
- BSの方がよっぽど面白い
酒場放浪記とか旅番組とかいいぞ
無駄に騒がしいだけの番組が嫌いなんだよなー
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 20:58:32.92 ID:k9wNRZmc0
- 今のTVホントつまらなくなったからなぁ
クイズ、芸能人が飯食う、ショボイ芸人多数読んでちょっと名前売れてる芸人司会のトーク
こんなんばっか
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:01:05.73 ID:iFhp9g1H0
- Dr.House見るわ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:04:12.18 ID:YzGGDZnx0
- そりゃ高給を維持するために予算を削っているのだから番組の質は落ちるだろ
番組の質よりも自分たちの給料を選ぶようなアホな連中だからもう落ちていくだけ
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:06:50.22 ID:/zcIvFC80
- ラジオはけっこう面白いし自由な事やってるのにな
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:07:19.56 ID:OLpmjCJ30
- ディスカバリーチャンネルみたいのだったら観る
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:08:06.28 ID:m99tchp00
- 既得権益にメス入れてそれを見せ物にしたまえ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:08:10.81 ID:Oxu5PK8q0
- TV見ないって言えばかっこいいんだろ?
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:09:57.99 ID:6XHOx9gB0
- 番組のためのタレントじゃなくて
タレントのための番組多すぎ
ドラマなんて内容決まる前から出る役者決められてる状態だし
そんなんじゃ面白いもん作れる可能性低いの分かるだろ
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:16:11.40 ID:npd8AyW10
- 引越しするんで引越し屋に下見に来てもらったら岩手のひとめぼれを1kgくれた
思わず怪しいお米セシウムさんを思い出したんだが
知り合いの何人かにセシウムさんのこと聞いてみたら誰も知らなかった
TVはどういう報道をしていたのだろうか?
政治家がやったら生命を絶たれるくらいTVに叩かれたと思うんだが・・・
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:17:53.91 ID:1a/BesnS0
- >>414
テレビやネットをしながらクルマを運転できない以上
ラジオがなくなることはないな
実は隠れた磐石コンテンツだったりして
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:18:23.45 ID:m2WR9TAL0
- ^ q^<アニメはおもしろいゆー
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:20:03.96 ID:BsUnwTTN0
- 世界ふれあい街歩きとかトラベリックスみたいな
スタジオトークの無い ←超重要
旅番組を地上波でもやれ
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:22:08.80 ID:HWOIQLpV0
- クイズ番組なんか同じタレント、芸人ばっか
再放送かよと思うわ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:23:56.91 ID:OyINOuldO
- >>403
宇宙番組はヒストリーの「ザ・ユニバース」こそ至高
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:27:36.60 ID:6XHOx9gB0
- 今やかなりの家庭でBS見られると思うんだけど
8時からBS朝日のBBSのドキュメンタリーより地上波のくっそつまらんクイズ番組の方が見られてるだろうし
テレビに求められてるのはくっそつまらんクイズ番組なんだろ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:34:20.18 ID:ocHxZHQ90
- 唯一見るのはタモリ倶楽部のケツだけ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:35:28.00 ID:KVfqMpnv0
- >>402
あの番組は面白かったら駄目だろ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:36:09.17 ID:80/s774s0
- さまぁ〜ずげりらっパの再放送しろ
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:37:43.81 ID:+i/IkUlp0
- NHKまでワイプ芸やりはじめて本当イラつく
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:37:59.07 ID:iROni6/+0
- 昔はこういうスレはもっと伸びたのにな
本格的にテレビの終わりかもしれない
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:38:36.66 ID:r2U/KEG+0
- ほとんどの番組でスタジオが要らない
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:38:59.63 ID:tu+1eW0/0
- MONDO21あれば十分だわ
- 433 :(´・ω・`)カイザー ◆ZAt3WbrxqM :2012/10/18(木) 21:42:24.68 ID:qTGFEzlV0
- >>420
ラジオはワイプや衝撃映像に頼らないし毎日すべての番組に映画とドラマの宣伝ゲストを呼ぶこともない
何年経ってもトークと音楽で勝負するしかない世界
安部礼司のように池田秀一や山下達郎とのコラボも自由にできる
80〜90年代の地上波テレビ番組の面白さを復活するにはラジオ番組をそのままテレビで放送するしかない
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:47:14.95 ID:kwH66N5a0
- シルビア・クリステル追悼エマニエル夫人ノーカット放送
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:49:16.88 ID:I5IN+DWE0
- このスレを見ろ
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:49:46.02 ID:WbK6VBeU0
- 民放の画がもう受け付けない
ギラギラした下品な色使いのセットがもうダメ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:50:12.22 ID:mzLJTseb0
- 今日のニュースみてて、ふと思った。
宮城県石巻で市営住宅家賃0円という請求ミスで、市長が再発防止の徹底、職員の啓発ウンヌンと神妙な顔をして話してた。
アナウンサーも重大な事件のような顔。
いや、違わなくね?そこは笑うところだし、コンピュータは完璧じゃねーし、それを防ぐために人件費割きまくりコメント?
社会全体(特にマスコミ)が腐ってる。
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:51:59.87 ID:OBE17RbPP
- ちょっと前に見たときは、喋ってる言葉に合わせてそれと同じ文章を画面に
出してたけど、あれまだやってんの?
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 21:56:55.86 ID:FBZOColC0
- おっぱい出せとかいうけどFC2とかxvideoとか観倒してるお前らじゃ今更おっぱいポロリなんてありがたくもなんともないだろ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:12:57.80 ID:K2bZ3d030
- 何事も好き勝手やってた時期が一番面白いよ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:19:18.83 ID:+iLGQR7p0
- >>396
冗談は顔だけにしろよ
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:23:49.19 ID:GXFl1WNs0
- テレビって変わってないよな、昔からつまらない
向こうから押し付けてくるだけなんて楽しいわけがない
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:33:24.16 ID:Wv+fGwa+0
- 別にいいんだろ
儲かってんだから
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:33:29.33 ID:Phui+hDL0
- ローカル局のナイトスクープとかいう番組は面白かったな
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:33:41.62 ID:GS5mO0w6i
- 広告主がクレームにビビリ過ぎてるんじゃないの?
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:34:09.89 ID:56mMtnDt0
- おめーのつまらん意見はどうでもいいから国民の意見を反映しろよ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:34:35.08 ID:ES2XnRZs0
- あれだけチョンが出てたら、老若男女問わず誰も見なくなるのは当然のこと
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:35:23.64 ID:MqKswctX0
- エログロロリがあれば面白くなる
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:36:34.91 ID:wEW8CWwg0
- 取り敢えず、ジャニタレは単なるアイドル枠に戻せ
あいつらがトップ基準じゃ、能力ある奴が出られなくなるだろ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:36:58.44 ID:LaQiuDbC0
- ・ポロリ
・ドッキリで穴に落ちた時に、落ちる場面を再生・逆再生を繰り返しながら
マンボの曲かける。
・プロレス生中継
これである程度復活する。
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:42:15.76 ID:HMer+nuo0
- >>125
あれヒドいよな
他人が痛んでる様は面白ものなのだ、と子供が錯覚したらどうすんだ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:45:17.17 ID:MdZ4djmi0
- >>2
あのワイプ画面を求めている人っているんだろうか
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:45:28.53 ID:Ev5W5CHY0
- もう知らない芸能人ばかりで新しく覚える気になれない
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:53:13.74 ID:jzX+Lo3c0
- 仔犬「ママーお腹空いたよー」
みたいに動物の映像に声を入れてるやつがウザい
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:55:19.41 ID:fTwyf6Rq0
- ワイプはホントにいらん
つまんなそうな顔してるタレントが映ったとたん作り笑顔になるとか不愉快でしかない
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:58:02.39 ID:zynQwn4K0
- 芸人出すなら、芸させろと
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:58:36.45 ID:G+DzWuFX0
- 最近じゃNHKまでワイプやるようになったからな
誰得だよあれ うざいだけ 氏ねよ番組制作
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 22:59:17.69 ID:j91mKtUk0
- バラエティーのワイプってホントにいらない。せめてニコちゃんマークでよくない?笑うとこはニコニコ、ビックリするとこは驚き顔みたいに
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:02:35.82 ID:nkyW3nqqO
- 経費で飲むのを禁止しろ
ディレクターは血液からアルコールを消せ
話しはそれからだ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:02:39.95 ID:lxwURoeD0
- CMの後でが多すぎてばかばかしくなってくる
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:02:55.12 ID:7dOb/ikT0
- 基本スポーツとニュースだけでいいです
ワイプで芸人が入り込むのは嫌なのでNHK見てます
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:03:00.11 ID:R7loHk2M0
- DQNがつまらないと思う番組を作れば面白くなるよ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:15:59.53 ID:j91mKtUk0
- わざとらしく目を見開いて「へぇ〜」と驚く顔をしたり
歌詞が分からないのにワイプで抜かれてる時に歌おうとすんな気持ち悪い
- 464 :アフィサイトへの転載は禁止 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/10/18(木) 23:18:32.61 ID:sf5KXWAo0
- ワイプはタレント事務所用だろ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:19:11.85 ID:3IZ5Q5Ue0
- 朝の番組しかみる暇ない
時計代わりだけど毎日つまらんぞ
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:21:42.78 ID:13l3iu3p0
- 通販か寒流のBSにまでクソ芸人を出すな
加藤とか追いはぎなんぞの番組やるぐらいなら通販やれ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:23:08.69 ID:TzuwpXE2O
- 芸人が出すぎだ
字幕・ワイプ・笑い声・妙なSE辺りを止めれば少しは興味が持てるかも
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:26:36.40 ID:X8gkhFLG0
- 放送禁止用語とか、自主規制とか、映倫とか、ジャロってなんじゃろーとかが障害。
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:26:53.47 ID:LgxsKqCh0
- まだあの生ポ芸人が出演してるしなw
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:32:27.13 ID:olTBw6Z/0
- ネットで人気の動画ですとかいってYouTubeをながすだけのNHKとか。どんだけ手抜きなんだと
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:37:36.89 ID:+Bm/lans0
- 小学5年生でもわかるように作るってどっかで聞いたな
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:39:03.37 ID:FOfcuuj10
- 顔色伺うんじゃなくて自分らが面白いと自信持てる番組を作れ
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:40:17.41 ID:rUGGMAuv0
- ごっつええとか笑う犬みたいな金かっかたコント番組はもうやらないのかな
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:42:12.94 ID:mmeIUdXZ0
- >>439
必然パンチラと偶然パンチラの興奮度違うだろ
スーパージョッキー>>>>ギルガメ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:43:18.05 ID:7dOb/ikT0
- 民間の番組制作者なんて全員アル中なんでしょ?
マトモな判断ができるわけがない
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:45:49.00 ID:zlmB1MqnO
- 面白い番組を作ればいいだろ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:46:00.97 ID:7aqrAW1t0
- 岡部いさくが世界の兵器を紹介する番組
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:46:38.75 ID:J+2ol4CK0
- 恐竜と歴史やな
おっさんこういうの好きやで
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:50:25.35 ID:PORvAhaK0
- TVに影響されたのかニコ生のニコ厨どももワイプを使っていやがる
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:58:02.71 ID:c0GQL5nZ0
- キー局システム・洗脳装置の地位が全くの既得権になって
それらが維持されてるの前提であぐらかいて作ってるんだからそりゃつまらんわ
芸ノー人集めて雑談とか店に行かせて宣伝とか
電波帯域の本来の持ち主である国民を馬鹿にするのも限度があるぞ
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/18(木) 23:59:43.85 ID:YQm9JZMiP
- 一定以上の視聴者層の確保と、広告主の要望、制作費など
全てを考慮して最大公約数的に割ってベターな状態が今のテレビ。
ベストではないが、これ以外の方法は現状無い。
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:00:33.69 ID:gnXlboFq0
- お笑い芸人とか歌手もどき芸人とかいらないから
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:01:20.84 ID:wqJfY5X60
- アイドルと芸人いらね
えええええ!みたいな音声もいらね
ワイプもいらん
その分映像に金掛けてくれ
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:10:39.81 ID:y/nsiblc0
- 芸人出ててもあいつ等面白くないしな
白けるだけ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:10:53.26 ID:8PwGg/TV0
- 昔からつまらん
齢食うただけだろ
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:12:08.81 ID:CjjI3M0s0
- バラエティに俳優を出すな
ドラマにタレントを出すな
声優に有名人を使うな
コレだけでだいぶんマシになるぞ
要は専門職に専念しろボケ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:12:50.39 ID:5BsHNNKU0
- あかちゃんをあやす玩具程度の需要しかない
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:12:58.52 ID:6vCLpOoe0
- アニメも冒険しなくなってアニヲタがそのまま作家になって
妄想書きなぐってるような作品ばかりになって
すっかりつまらなくなってしまったな・・・
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:15:24.86 ID:XHHJ7F4G0
- サッカーとかナショジオとか良質コンテンツは昔より面白い
ただそんなのは殆どない
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:16:32.09 ID:/HZMark+0
- 吉本、ジャニタレ、AKBうざい
内輪ネタバラエティばかりでクソつまらん
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:18:11.27 ID:cxYR1WJx0
- 今お笑いウルトラクイズやったら視聴率すごいだろうな
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:20:55.18 ID:dFj1Fw3g0
- コンテンツ産業の限界
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:22:22.46 ID:1PX6Zx1c0
- ワーズワースの庭でみたいなのんびり癒し番組とか動物の赤ちゃんの番組なら見てやんよ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:23:43.55 ID:nlS3x2kB0
- 7割はテレビ見てるけどつまらない、3割はテレビ見て面白い
テレビ視聴率100%
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:26:41.67 ID:QwIz9NWH0
- ジャンプも冒険しなくなってより確実に利益を狙える看板頼りになって糞になったな
やっぱ公務員みたいな生き方望む奴はサブカル業界に関わっちゃいかんわ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:39:42.97 ID:EX+TFTdq0
- このままどんどんつまらない番組を
作り続けて視聴者に見放されて
スポンサーが見限って糞番組消える事を望む
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:45:02.95 ID:yvX6/PCE0
- リアクション芸人とか、やらせなのをネタにして何が面白いのかさっぱりわからん。
マンガのキャラ見たいな芸人もつまらん。
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:45:51.26 ID:4aKR4kBr0
- テレビもつまらなくなった
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:49:57.90 ID:/YKk0Vve0
- 山場CMやめろ
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 00:50:46.47 ID:evImMBQP0
- CMまたぎの引き伸ばしやめておっぱい出せ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 01:02:03.46 ID:UOn2crCE0
- ネットのが面白いからな
テレビしか娯楽がなかった時代とは違う
あと、つまらなくなったという感想もネットで共有できるので余計そう感じるんだろ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 01:23:02.99 ID:YKoGid760
- 気づいたときにはもう勝負はついてるんだよね
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 01:24:41.87 ID:YZEBkghJ0
- ニュース以外いらない
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 01:32:25.62 ID:XIjPTdKA0
- dashとイモリと志村動物園と科学君だけは見てる
↓
dashとイモリと志村動物園は見てる
↓
dashは必ず見てるけどイモリはカーチャントーちゃんが見たがるから見てる
↓
dashが終わったらテレビいらないね。が家族の総意になる←今ここ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 01:36:39.75 ID:UOn2crCE0
- イモリって何?志村動物園とかバラエティの中でも最悪の演出だろ…
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 01:37:36.95 ID:bWzS2INi0
- ドキュメンタリーからスポーツ番組でまで
芸人見させられるようになったらそりゃ有料放送に逃げる
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 01:39:05.34 ID:pnc2txBv0
- 志村動物園とか見てる連中がいると思うと吐き気がする
動物の言葉がわかる()wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 01:42:47.70 ID:KriK9Cn/0
-
ζ 十
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 十 キラン
十 / ヘ
十 |⌒ ⌒ /ヘ
十|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < イヤなら見るなよクソムシども
十 ____________ | |||||||||_ | \____________
\〜〜 / \ ヘ_/ \ / )
\ /___ ( \____/ )―――
( つ(__/ \ ( | / )
(__フ| \ / ( | / )
⊂―||―、 | /
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 01:42:56.66 ID:fPpp1m9L0
- ひな壇芸人はいらないでしょ
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 01:44:46.75 ID:hDML8P750
- 芸人やよくわからんタレントがのさばり過ぎてるんだよね
どの番組も同じような顔ぶれだからどの番組にも同じような雰囲気を覚えちゃって、
飽きが加速しまくってる
つまらなくなったと言うより、飽きちゃった
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 01:46:17.61 ID:K16iBRslO
- ここ数年マジでスポーツとニュースと警察24時しか見てない
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 01:57:57.68 ID:XIjPTdKA0
- >>505
ごめんイモリはイッテQだ。
志村動物園はイチイチ御涙頂戴が鼻について嫌いだけど
年寄り連中は何かああいうの好きなのね
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:01:05.64 ID:9ZY9hJKuO
- 志村動物園ってテレビ業界の駄目な面を凝縮した痰壺みたいな番組だろ
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:01:07.98 ID:Nz8s/yEr0
- ドラマは刑事ものばっかだし
バラエティは芸人のトーク(笑)ばかりで見るきしない
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:07:33.02 ID:px5funkk0
- 20歳の俺でこの1週間で見たテレビがMXのジョジョと朝日の仮面ライダーウィザードだけだからな
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:10:01.11 ID:7ot2J2/10
- テレビつけてまで見たいタレントなんて一人も居ないわ
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:12:15.16 ID:fPpp1m9L0
- 志村動物園はチンパン事件以来完全にだんまりを決め込んでるな
あとすべてにSEを付けるところが最悪
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:13:32.81 ID:mD3sXtUm0
- >>476
アメリカじゃハートマン軍曹が兵器紹介してる番組とかあるよな
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:13:49.82 ID:lW8P5w2h0
- 最近のテレビの用途はBSの旅番組を録り溜めておいてBGM代わりに垂れ流すだけだな
地上波は最後に見たのが何だったのかもう思い出せない
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:15:12.11 ID:Y3+8eYV60
- 地上波はバラエティーとレベルの低いドラマでBSは韓国ドラマと通販で見る気が起きない
CSでアニメとドキュメンタリー見てるわ
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:17:41.16 ID:myEInrSHO
- 下品な芸人と外見だけの脳味噌カラッポアイドルばかり
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:21:35.49 ID:9ZY9hJKuO
- youtubeからパクってきた動画の使い回しとか最たる例だけど完全に視聴者ナメてるよね
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:24:20.04 ID:7DXp0lSRO
- 最近はテレ東とNHKばかり見てるな。
テレ東は企画がとてもすばらしい
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:24:21.12 ID:EWZcaKy8P
- もっと庶民にスポットを当てろよ。
自衛隊とか消防とか視聴率とれるって。
一言で言えば芸能人がいらないんだよもう。
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:24:55.23 ID:UOn2crCE0
- >>522
いや、みんながようつべ見てるわけじゃないから
初めて見た人にとっては価値がある
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:26:09.53 ID:p4pnOTNj0
- 昔はおっぱい丸出しOKだったんだよな
幼女はマンコまでOK
ゴールデンタイムから乳首やマンコが流したい放題だった
今は規制だらけでそりゃつまらなくもなるわ
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:26:39.47 ID:tPbDTrdf0
- ま、テレビ研究家の俺が答えを置いておいてやる
つまらない理由の一部
・CMをまたぐ、ひっぱる編集
・ネタばらしするナレーション
・ボカシでひっぱる
・無理やり盛り上げようとつけてる吹き出しとかテロップ
これらが何かというと、安易な編集でワンパターンな盛り上げ演出をあとから付け足してるから
つまらなくなる
テレビ局は一度1ヶ月くらい全ての番組、ドラマを生放送で作ってみ
見えなくなっていたものが見えてくるからさ
生放送だと余計なテロップもナレーションもボカシも入れられないから
リアルで面白いものを作るしかなくなる
あと、NHKよ
NHKは最近民放みたいな糞ドラマやバラエティーを作りすぎてダメ
硬いイメージがあるからこそ、サラリーマンNEOのようなタブーが逆にウケるんだろ?
全体的におちゃらけ番組だらけになったらNEOすらつまらなくなってるんだよ
節度をもってやれ
あとジャニーズみたいなカスどもをNHKに出すな
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:26:41.97 ID:UOn2crCE0
- >>523
まったく同じ
テレ東は芸能ニュースやらないし、WBSは他の民放の帯とは違う。アナもレベル高い
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:27:27.37 ID:FWC/nBMu0
- 今も昔もテレビはあんな感じだよ
ただ昔はみんな仕事や勉強が忙しかったからテレビ観る時くらいは頭からっぽにしてた
くだらねーなぁってケタケタ笑って気分転換代わりに使ってたのね
ところが今は暇だからいろいろ考えながら観ちゃうんだな
冷静に観てみるとなんだこれバカにしてんのか?ってなる
ただそれだけのこと
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:28:22.94 ID:fVh0qTWR0
- アニメとニュースしか観ないからなんとも言えない
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:29:10.19 ID:RUKfMoEp0
- おなじみの編集パターンでシロウトにも見透かされ飽きられている
こうなったらもうドラマ以外全部生でいけ、ハプニング頼みで
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:29:43.29 ID:TG7+ciU40
- たまにリビングのTVに目をやると、昔の映像流れてるだけとかww
頭おかしいな、TVw
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:29:50.38 ID:OobwwII00
- テレビは半年くらい見てない
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:31:18.73 ID:vqZKRFWW0
- 時代劇一つとってもはっきりつまらなくなってる
基本的な所作のあたりで違和感があるというか現代劇になってしまってる
誰も注文をつけないのか、そもそも出来ないのか、もしかしたらわからないのか
昔のアナログの画像だから迫力があったのかと思ったが実はデジタルでも前からやってる人はあまり変わってない
つまり役者と演出家の質がはっきり落ちてる訳だ
朝の連ドラも東京局はまだ手堅く作ろうとしているが、大阪局は毎回酷い
もう韓流ドラマと何ら変わらない低レベルであざとい代物になってきている
面白いと思ってるのか?、って聞きたくなるが、やっぱり案の定視聴率も悪い事が多い
劣化は止まらない
質が低いんだよ
テレビ離れとかがどうとか以前にまずヘマで下手くそに平気で仕事させてる状態
特に時代劇は再放送のものがいずれもちゃんとしてるのが見られるだけに酷さが分かり易い
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:33:20.08 ID:CWuHbePl0
- ワイプは「他の人がどういう反応してるか」ってのを見せる役割
動画サイトのコメントやニュース記事の下の方にあるツイッターと同じ
感想まで他の人の目を気にする日本人にあってるから各社やめない
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:35:36.08 ID:fPpp1m9L0
- つまんなくなったのは歳のせいかと思ったけど
親とかはつまんねー番組見て笑ってるから関係ないんだな
それとも笑うツボが違うのか
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:37:18.14 ID:ELrg9ox+0
- おっぱい晒せよ
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:40:50.22 ID:vOChgBSD0
- ネタが内輪だけでループしてて面白くなくなってる
しばらく回線切って気分転換の外出にでも行くべき
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:41:19.69 ID:De/Sgv8O0
- >>39
これが全てを表している
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:44:21.76 ID:3j2FU6MS0
- 面白くしようという気があればこうはなってないだろ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:46:39.57 ID:e8zkvuSb0
- >>540
というか日本は保守傾向が強いのでイノベーションのジレンマに書かれてる通り
になるんだよね
イノベーションのジレンマって本を国内の大手は読んだ法がいいよ
まあ読んだところで何ができるってわけじゃないだろうけどw
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:47:28.75 ID:UOn2crCE0
- >>535
ワイプがないとスタジオが短い番組では出演者がかわいそうではある
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:49:24.86 ID:e8zkvuSb0
- >>542
出演者を削るっていうイノベーションに挑戦できるかどうかだよね
ひな壇飾ってワイプで顔を表示する”今となっては定番”を打破できるかどうか
破壊的イノベーションが仕掛けてくるとすればそういうところだと思うし
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:49:37.61 ID:qN1eYHzSO
- ネクストジェネレーションとか言われている芸人達がつまらないことつまらないこと
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:50:39.67 ID:l/XGoNxJ0
- 始末に終えないのは、作ってる奴らは楽しいんだよ
ただ騒いでるだけで仕事になるんだもの
だから何がつまらないのかわからない
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:51:00.65 ID:y9MvCavD0
- 別に何時見ても良いくだらない番組をやってるうちはそうだろうな
速報性の強い番組を生でやってこそTVの強みが出ると自分は考える
それはニュースだったり、スポーツ中継だったりだね
それと、視聴者参加型をもっともっと増やすべき
まぁ録画のバラエティを需要ないタレント出してやってるうちは
右下がりに歯止めはかからんよ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:52:10.59 ID:vqZKRFWW0
- >>541
既存のものを改良してないだろw
むしろ改悪してそれで安手の人気が取れた時もあったという成功体験にしがみついてるだけw
今マシなテレビ番組というと殆どが紀行もの
HD画像も有効利用出来るし、たまに面白い人を見つけてホストに据えてる
でも、フィクション系はもう殆どゴミばかり
たまにマシなのがちょっと出てくると異常にもてはやされたりするがw
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:53:56.33 ID:e8zkvuSb0
- >>545
だからこそ破壊的イノベーションは外部がやるんだよ
従来の流れにいる人たちに改革は無理だから
製品の話になるがMSだって10年くらい前にタブレットを作ってたんだぞw
でもMSでは流れを作りきれなかった
高い、遅い、重いゴミを企業向けの端末として細々と売るのが精一杯
流れを変えたのは他社であるアップル
こういうのは歴史を見てるとよくわかる
ゲーム機だって同じようなもの
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:55:01.50 ID:eBUkQfXuP
- >>525
でもそれっておもしろ動画紹介サイトみたいなの見てれば十分だからなあ
芸能人の反応とか要らねえし
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:56:25.90 ID:e8zkvuSb0
- >>547
まあ要約になるけどこれを読め
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9E
あるときまでは改良してたんだよ
でもその要約に書かれてる通り
>優良企業の持続的イノベーションの成果はある段階で顧客のニーズを超えてしまい
ニーズを超えて糞化してると思われてるのに続けてるのが現段階
そりゃ視聴者からすれば面白くないわなw
身内だけが面白い糞な物を公共の電波で垂れ流ししてるんだし
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:58:40.96 ID:anStSeKy0
- テレビに出てるタレントが
「視聴率のとれる芸能人」って基準じゃなくて
「特定事務所が売りたい芸能人がテレビに出る」って基準に完全に変わってしまってる
韓流アイドル、よしもと芸人、オスカー女優こいつらがつまらなくしてる
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 02:59:03.83 ID:7dy2ggXg0
- 嫌なら見るな
嫌なら見るな
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:00:54.91 ID:e8zkvuSb0
- >>551
そりゃ芸能事務所が特定の番組枠のスポンサーだったりするからなあ
ミヤネ屋がナマポ事件の時に変な擁護するからって
製作会社のバックを調べると吉本がかなりかかわってたとかあったよね
もう資本構造がおかしくなってTVのあり方がだめになってるからなあ
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:01:17.87 ID:1dmiSCHF0
- 電通を潰せばいい
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:02:22.28 ID:7k0sMxed0
- 単なるステマ装置だもんな
いまだに見てるやつはバカだよ
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:04:11.55 ID:DiietRCN0
- ワイプって聞くとキムワイプ思い出すよね
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:04:36.31 ID:UOn2crCE0
- >>551
そうそう。出せばなにかいいことあるのか知らないけど
視聴者じゃなく電通のためのテレビになってる感じ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:05:04.89 ID:+Tj0uiSh0
- 前にちい散歩みたいなのに視聴が流れていって「TVのレベルの低下につながる」とかTVの業界人がえらそうに言ってる記事あったな
そのちいさんぽに負けるような番組しか作れないくせに
まずその上から目線直せと
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:05:14.34 ID:LwTys+kD0
- おっぱいと悪ふざけ要素が必要
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:06:44.16 ID:gBN4SMcQ0
- 画面に見入ることなどない緊張感皆無な番組ばかり
>>2
アホ丸出しだよな
これでよしとする無神経さ
- 561 :雪風 ◆dA75tvuS0M :2012/10/19(金) 03:07:45.07 ID:tSdOKNwp0
- 面白くする必要がないのに無理に面白くしようとしてるから不快。
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:08:08.71 ID://MAT0iY0
- >>558
まず君は、ちい散歩が東京ローカル番組だということを理解したほうがよい
せめて例に出す場合は全国ネットの番組の名前出そうよ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:09:36.44 ID:e8zkvuSb0
- 広告費を出してる企業もいい加減口止め料にしては高いと思わないとね
>>560
ガラケー末期と一緒
画面の中にとにかく何か詰めておかないと不安なんだよね
もう絵が作れない証拠
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:15:50.34 ID:De/Sgv8O0
- >>382
急にどうした?
テレビの視聴率下がって怒っちゃった??
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:18:00.66 ID:vVTymLbN0
- 静かでいい番組はBSにある
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:21:00.61 ID:tPbDTrdf0
- その無料BSでは韓国ドラマが毎週30本以上放送されていることは知らない人けっこう多い
月30本じゃないぜ、毎週30本なw
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:25:09.95 ID:N8JVXLF/0
- なんだかんだでNHKはいいもん作ってるな
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:25:12.68 ID:EmTJh57NO
- うち、東京じゃないけどちい散歩見れてたんだけど
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:25:36.17 ID:UOn2crCE0
- >>566
韓流流したら宣伝としてお金でももらえるの?
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:27:41.05 ID:KXUOn5ZB0
- 糞な芸人の馴れ合いとか賞金の奪い合いとかもういいから
たけしの万物創世記みたいなサイエンスバラエティを増やすべき
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:28:42.13 ID:UOn2crCE0
- >>567
定時にニュースやってくれるのは本当にありがたい
最近はルックスいいアナや気象予報士使ってくれるし
でも演出やBGMのセンスが変わってきてる感じが
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:30:42.52 ID:mZFbiAvS0
- ちい散歩や水曜どうでしょうと被るがこころ旅は見ていて落ち着く
路線バスの旅も面白い。、
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:30:54.91 ID:UOn2crCE0
- >>570
あと特命リサーチとかな。たぶんネタ切れで終わらせてる気がする
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:32:55.49 ID:Z+IOrkQw0
- わざわざステマ自演スレ読むようなものだし
バカしか見ないだろそんなもの
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:33:18.70 ID:sAgNZYgV0
- 芸人とチョンが使えなくなったらyoutube転載を延々と垂れ流すだけ
海外の動画は無断なんだろうな、誰か教えてやれよ
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:33:51.34 ID:bTrj9qvw0
- 番組内容・出演者・画面構成等が原因なのは勿論だが、ほんのちょっとした些細な事に対する大げさなクレームや
規制規制の嵐で廃れたってのもあるだろうな
何人か言ってるおっぱい出せよも実際原因の1つだろう。前はバラエティでもサスペンスドラマでも普通に出てた
しかも真昼間に再放送したりして
やれ、エロイだの残虐だの苛めだのアルハラの助長だのって、いくらでも文句の言い様があるし
嬉々としてクレーム入れる団体や輩が力をつけた以上、テレビはニュース・スポーツ(五輪みたいな世界大会)・映画ぐらいしか残らないんじゃね?
そんで、ネットも今規制強化にどんどん入ってるし、今回のウイルス冤罪の件で更にネット締付けも厳しくなりそうだし
日本のネットもTVと同じ運命を辿る。しかも今度は世界から遅れをとりながら
遠からず、9割が「ネットはつまらなくなった」と回答 ってスレが立つだろう
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:35:15.14 ID:JdrU1TEPO
- NHKはオバハンドラマが割と酷い
ハーレクイン全開でオバサンしか視野に入れてないのばっかり
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:36:53.16 ID:VnoaUAju0
- 2chもそうだが自治厨みたいなのが幅をきかすとつまらなくなる
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:38:11.57 ID:J8NmMNVd0
- おもしろくなかったら免許はく奪。てか民放がつぶれないのは納得できない。
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:38:20.41 ID:sAgNZYgV0
- >>576
そういう流れを作ったゴミが年齢確認とか気に入らん
俺がクソガキにみえるか?とかほざいてるわけですよ
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:40:09.20 ID:/PKWLR7OO
- 大体AKBと韓流のせい
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:44:59.45 ID:FNu2a5jIP
- >>2これもあるけど、出演者が馬鹿過ぎ
クズ芸人・脳足りんのアイドル、見てるだけでイライラするわ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:45:37.09 ID:fWy25zV00
- おもしろくないのに
ゴリ押しが多いね
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:47:02.36 ID:bTrj9qvw0
- >>580
ま、そうなんだよな。いざ自分に少しでも影響がくると激昂するからなゴミどもはw
残念ながら日本はそういうルール・規制の決定権があるのが、何においてもその辺りの年代だからな
所謂、老害ってヤツだな
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:47:28.13 ID:KXUOn5ZB0
- ビッグダディみたいな珍家族に何年も張り付くより自然の四季の移ろいや動植物の生態を追う方がいいと思うんだが
今のTVは金の成る木探しじゃなくて金の成る木育てに勤しんでるイメージだな
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:49:42.98 ID:EWZcaKy8P
- >>576
現時点で十分つまらなくなってるしな。
昔は2chだけじゃなくてもっとカオスだった。
規制なんてろくなもんじゃないな。
本当に必要性がある規制なんて社会構造の1割に満たないんじゃね実は。
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:53:01.75 ID:Vj3itbNe0
- テレビ局が「クレームが入ったので〜」
とか言ってるけど昔からクレームはよくあっただろ
クレームで月光仮面が中止になったのは有名な話
クレームをつけられて辞めてつまらなくなる仕組みが意味不
辞めて他の面白いこと探せよ
クレーム付けられるようなことじゃないと面白くできねーのか
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:54:19.86 ID:8Mobx+tJ0
- とりあえず河本と梶原干せよ、わらえねーんだよ
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:54:43.30 ID:y+NKEQ/p0
- 過当競争だろ
文系もリストラしてけよ
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:54:54.59 ID:yYPoU9Q50
- ゴールデンでやってる、どうでもいい芸人の秘密公開!(笑)とか、どうでもいい有名人のカラオケ大会(笑)とか
誰が見るんだよそんな糞番組www
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 03:57:31.06 ID:sAgNZYgV0
- ナショジオやディスカバリーのドキュメントのほうが100倍面白い
石器時代の生活をまじめに一週間やってみようとか
つまんねぇ悪ふざけ入れるのが飽きられてるって分からないのかね
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:02:05.30 ID:UOn2crCE0
- >>585
そんな番組NHKとかでいっぱいやってるよ
一人暮らしならいいけど家族で見るには合ってないんだよ
視聴率ランキングだと逃走中とか話題の番組が多いな
周りが見ていれば見る。昔から変わってない感じ
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:08:26.42 ID:YOHxFuDS0
- 俺らが糞だと感じる番組でも一般人は面白いと感じ、それでそれなりの視聴率が取れる。糞番組が増えたのもそうした流れや、たちの悪い馬鹿親とかが原因なのではないかと考えている。
AKBとかも俺からしたら目障り以外の何者でもないが、他に支持するうんこが多くいるから既存の番組を占領し、糞新番組がきて、俺の感覚からだとテレビは糞ってなる。
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:11:43.58 ID:b/2lBFtd0
- 超人気のドル箱コンテンツらしい韓流ドラマを終日流し続けるしかないだろ
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:12:10.39 ID:VnoaUAju0
- 2chじゃ紳助嫌い多いが視聴率はダントツだし番組もそれなりに面白いんだよな
紳助なしでも番組面白いじゃんってのはあるが立ち上げ時に大物使うことで番組を軌道に乗せることが大きいんだよ
これを理解できないやつたくさんいるが
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:13:56.81 ID:Ggxr9S600
- もうなにやっても無駄、一度逃げた客は戻ってこない
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:22:20.31 ID:SvgFMgiw0
- 山下達郎か井上陽水が
「今の若い人たちみんな人間出来過ぎてて驚く、『大人だなぁ偉いなぁ』ってw
僕らすごい天狗になって生意気でろくでもないコトばかりやってたのに」
ってこないだラジオで言ってた
テレビ屋たちも人間出来過ぎて、悪く表現するとサラリーマン化しすぎてんじゃねーの
「一発カマしたる!てめえら見てろよ!これが俺の番組だ!
クレーム?はいはいどうもすみませーんw 始末書?はいはい何枚でも書きますよーwww」
みたいなのないだろ
ディレクターも放送作家もカメラも大道具も役者も、そういう前のめりなの
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:26:53.39 ID:/3zHJQfM0
- >>595
ただ大物の為に全てを許容する体質は非常にまずいけどな
人を殺そうが何しようが「テレビの視聴率の為」に許されるなら
一般人の殺人も認められなきゃおかしいよね?ってレベル
ゲリピーが大麻やってあっさり業界に受け入れてるのも異常すぎ
才能あれば何してもいいなら法イラネって事になるね
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:27:06.45 ID:mZFbiAvS0
- この夏は、くそ暑くてエアコン全開だったのにTVを見なくなったんで、消す様にしたら3割も電気代が安くなっていたよ。
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:28:27.35 ID:qh4D4Td5O
- >>598
おっしゃる通りで御座います
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:29:55.57 ID:aUmf3p3tO
- 強制地デジ化で何割かはテレビ捨てたと思う
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:31:26.99 ID:HZScdL3Y0
- 1日の番組を一覧表示にしてユーザに選ばせろよ
時間がすぎたらもう見られないとかマシキチ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:33:03.40 ID:JjHxPVsL0
- 昔はもっといろんなジャンルをやってた気がするんだよな。
今は芸人がわいわいやってるバラエティばっかで、飽きないほうがおかしい。
コント番組以外芸人禁止にしろ。
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:34:02.87 ID:nEIh5wOC0
- 一応芸人が人気なんでしょ
それなら漫才でもコントでも流せば視聴率とれるでしょうが
バラエティでヘンにネットに媚びてたりするのかな
そういう安易なつくりじゃだめだぞ
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:34:06.07 ID:UOn2crCE0
- >>598
だよね。普通の企業でも戻ってこさせないよね
そんな身内に甘い業界はいっぱいあるだろうけど、テレビはみんな見てるからな
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:35:17.65 ID:m8o+PCya0
- 番組制作に金をかけなくなったんだから質が下がるのは当然
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:37:20.67 ID:WO4b0fcd0
- 糞が作って糞が出る番組ばかりだから当然だろ
テレビ局は糞の吹き溜まりだからな
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:38:20.02 ID:wKFtnGuW0
- >>1
面白くなった 6.7%って、こんな馬鹿いるのか、
それともステマか
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:44:02.81 ID:KXUOn5ZB0
- >>608
自分が追っかけてたアイドルがやっとテレビに出るようになったぜヒャッハー枠じゃね?
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:46:30.05 ID:lobXQ4THP
- 毎週、楽しみにして見てるのって、鉄腕ダッシュと、イッテQと、大科学実験くらいだわ
後はアニメ
首都圏の食い物屋見てても地方民には詰まらんしな
東京出張の時に、テレビで大絶賛されてた店に行ってみたが、高いだけで味は普通だった。他の客は絶賛してたが
それ以降、食い物屋紹介の番組は前よりも楽しめなくなった
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:48:18.71 ID:vHHHsHct0
- 宇宙人とかオーパーツとかオカルト番組やってた頃は普通に面白かった
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:51:13.14 ID:kA7UGbr6i
- テレ東がここ3年程で他局と似たりよったりの番組増やしたから残念だ
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:52:17.50 ID:KXUOn5ZB0
- >>611
そういうのもようつべとか動画サイトから拾ってきたのを流してワイプでタレントのリアクション見せるのが主流になってしまったな
見る側もCG合成とかヤラセで片付けちゃうしガチンコの未公開映像出さない限り盛り上がらんよなあw
藤岡弘、探検隊みたいな真面目に悪ふざけな番組とか世にも奇妙な物語みたいなホラードラマもなくなちゃったなあ
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:56:33.98 ID:Dp8rDd/m0
- NG大賞番組でお色気部門があった頃は面白かった
女子アナのパンチラもバンバン放送していたしな
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 04:56:39.39 ID:prc9v/yz0
- 言いがかりに近い苦情が来ることが多くなった、その場では馬鹿にして相手にはしないけど
次に番組を作るときには意識して苦情が来ない方向に持っていってしまうとか何とか聞いたことがある
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 05:00:04.18 ID:Zyvtr+yX0
- http://research-panel.jp/rpdr/comment.php?eid=221962
チョソ汚染避けのコメントが結構あるのに記事には載らないな
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 05:05:49.81 ID:MXNMMfQM0
- 木枯紋次郎とかGメン75とか古い番組をゴールデンで再放送してみればいい。
反応を見て考えたら?
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 05:35:51.14 ID:ubHZCyfY0
- さーて次回のサザエさんは!! さて次はスポーツです!!
↑
なぜ同じテンションなのか?
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 05:41:26.32 ID:n0UjhZ+kO
- お前らDlife見ていないのか?
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 05:41:41.98 ID:jaIECEsU0
- 選択肢増えたことで自分の興味ある物、好きな物だけを見る時代へ
不必要な物をあえて見る必要はない
こんな簡単なことにみんな気づいただけw
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 05:48:16.06 ID:EMcO0HyPP
- 台風がくるようです。強いです。
↓
今台風は九州にいるようです。
↓
和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね
↓
名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!
↓
今は東北が大変です。がんばって
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 05:49:52.41 ID:EXj5A1s+0
- テレビがつまらなくなったんじゃなくて、ネットの方が面白いだけだよ
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 05:50:04.21 ID:ubHZCyfY0
- >>621
東北のくだりが
東京は台風一過で気持ちのいい晴天です
がいいと思うんだけどなあ
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 05:52:02.57 ID:EMcO0HyPP
- >>623
それも確かに良いが
俺はマスゴミの言う「東北がんばって」の心のこもってなさが好きだな
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 06:05:26.37 ID:0PWsX8a/0
- >>621
東京の一極集中は本気でまずい
東北の存在感の無さは異常
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 06:08:44.09 ID:AFzh2NXzP
- >>617
破れ傘刀舟も追加で
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 06:09:56.05 ID:JVhQX5ui0
- ももクロ出てれば笑うは
バカ殿過去最高にワロタ
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 06:11:14.74 ID:QRKz4UaE0
- どの番組も同じ作り方しかしないのは何故なんだろう
VTRと芸能人が座っているスタジオこれを交互に放送するだけ。
なんか決まりでもあるのかな、同じ作り方で同じ番組を作ればどんなバカでも飽きると思うんだよね。
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 06:11:16.38 ID:VF5pJfP30
- >>625
東北の存在感薄いほう良いでしょ
東北産の食べ物を東京や関西人が消費してくれるだろうし。
放射性物質検査はまずは現地の東北人が検査が主流だよね?
東北の放射能汚染ニュースを貴方は毎日チェックしてますか?
野生キノコ、魚介類など。
東北のニュースなんて気にしてないでしょw
放射能汚染考えた場合は東北の存在感薄いほうが得する人間多いだろうね。
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 06:15:08.22 ID:VF5pJfP30
- >>625
ちなみに新潟は東北じゃないが、放射能汚染他人事じゃないよねw
【社会】野生キノコから基準超の放射性セシウム - 新潟
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350594027/
【宮城】牛肉から基準超セシウム検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350468369/
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 06:16:58.66 ID:kSRxhjme0
- ま、トンキンって言ってもほとんどがトウホグから出てきたカッペーズなんですけどね
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 06:18:16.12 ID:LGGsiifN0
- わけわからん 芸人もカスだけどモデルもカスだは
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 06:18:36.06 ID:iPHQ+Cyv0
- テレビ特有のあのテンションが嫌い
女子アナとかアイドルとか芸人とか 見ててイライラする
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 06:26:28.51 ID:pdIYJ/v40
- >>621
トンキンさえ良ければええんやで
他ははきだめや
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 06:28:13.42 ID:7T14hbjk0
- BS日テレなら幾つか見てる
愛車遍歴、ぶらぶら美術博物館、もう終わって久しいがブランドストーリー
結構楽しめる
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 06:31:40.38 ID:7T14hbjk0
- 他はNHKばっかりだな
昔はドラマ見てたけど全く見なくなっちまったな
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 06:37:19.71 ID:aQ0TxCte0
- よかったじゃんまだ見てくれてて
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 06:49:30.35 ID:JjHxPVsL0
- キー局を東京以外にも解放すればいいのに
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 07:01:20.82 ID:PcDTIcBW0
- たとえネットが無かったとしてもさすがに今のテレビは…
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 07:42:49.00 ID:+n1B9XtY0
- 制作費が無いから面白い番組が作れないと言うが、金がなけりゃスタッフ・芸能人に払う金を削ればいいのに
ギャラの水準って未だに10年ぐらい前と同じレベルなんだろ?
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 08:07:26.94 ID:18fLLY2HP
- ギャラと中抜きが9割だろバカか
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 08:08:30.46 ID:kqN8H1fY0
- ×つまらなくなった
○面白くない事に気がついた
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 08:16:56.68 ID:PoR9Nr5FO
- 今やバラエティもドラマもCMみたいだからな
トイレタイム
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 08:44:11.75 ID:Hq94FM0J0
- 雛壇芸人とかその場に座ってるだけのタレント出すな
あと芸人の馴れ合いもワイプ画像も禁止
VTR見る番組はナレーションだけ流せ邪魔なタレント要らん
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 09:09:55.75 ID:fgGtQKl/i
- 嫌われてる演出を直していけば良いだろ
ワイプ数合わせ芸人チョン過剰テロップ食ってるだけ宣伝ありきの糞番組
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 09:13:59.91 ID:ilQauVqz0
- 無理になんかしようとせず猫画像でも流しときゃいいんじゃないかね
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 09:16:59.77 ID:gdwCC4djO
- こどもの頃は、大きくなったら深夜のエロ番組をたくさん見られると思っていました。
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 09:23:17.48 ID:W+ng80DOP
- 難しいよな
金かければお前らいつまでバブル引きずってんだ!とかいうし
ただ出演者が物もらったり、買い物したり、食ったりしてるだけの絵はいらねえ
セットに金かけろ、ロケに金かけろ
特効に金かけろ
吉本芸人いらねえ
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 09:28:12.52 ID:ilQauVqz0
- つか芸能事務所に金を払うために作ってるような番組ばっかなんだよ
余計なスタジオトークとか雛壇芸人とかマジいらんわ
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 09:43:39.67 ID:+3Jxzl450
- タレント名鑑打ち切んなよ
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 09:45:55.36 ID:eyBUsCDOP
- お前らテレビ嫌ってる割には詳しいよな
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 09:50:15.87 ID:CW1KhULS0
- テレビつけてバラエティやってたら速攻でチャンネル回す。
だいたい旅チャンネルで落ち着く
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 09:53:09.46 ID:jD/8a8r4O
- お前らがテレビ見なくなったの何年前よ
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 09:59:01.09 ID:cnkA8gPWO
- 映画やドラマの宣伝のために番組にそぐわないゲストを出さない
チョンを使わない
ワイプ無くせ
面白V紹介番組はVだけ流せ
飯食い番組多すぎ
オカマいらねえ
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:04:32.27 ID:AaeRhwt+P
- >>653
原発事故が落ち着いたら見なくなったな
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:05:08.59 ID:vUlVRBo00
- ディスカバリーがなんて受けてるのかべんきょうしろよ無能ども
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:08:23.09 ID:XgQFXRa90
- 韓国寄りの報道を止める
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:09:21.42 ID:trRAijruO
- もはやスポーツとニュースしか見ない
最近はスポーツのネット配信もあるし不必要かもしれん
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:11:22.19 ID:JfFcs79Z0
- テレビに対する不満ランキング
第1位 芸人を出すな
第2位 ジャニーズを出すな
第3位 AKBを出すな
第4位 オカマを出すな
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:13:04.36 ID:SRRW0eaq0
- BPO無視して低俗な番組を量産すればいい
今はテレビを見てない奴が多すぎるから餌を撒く所からはじめないと意味がない
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:14:30.10 ID:W+ng80DOP
- 綺麗な川に魚はすまねーんだよ
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:14:32.15 ID:ImUrVSkV0
- プロレスをゴールデンでやれ
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:16:51.25 ID:HFZKe4Jo0
- 糞チョンと糞アイドルと糞芸人のゴリ押しのせい
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:17:56.70 ID:jD/8a8r4O
- 芸人にも笑えるのは普通にいるんだけど番組のCMCMCMCMCMCMCMCMCMなクソ編成のせいで白ける
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:19:49.33 ID:/WVPaKcx0
- 明らかに低予算なBSの番組のほうが見れるっていう
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:19:49.77 ID:AS5IxRIY0
- オナニー番組ばかりでおもんない
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:21:47.91 ID:QZ3GglER0
- NHK教育が面白い
テクネ、デザインあ、スーパープレゼンテーション、2355
教育しかみてないは
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:26:40.10 ID:znKKxRnb0
- 東京で作るから面白くないんだろうな
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:30:11.72 ID:Ek4ZnD/BO
- チャイム(インターフォン)の音はやめてくれマジで
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:30:52.21 ID:BQsK9by0O
- なんでもかんでも規制しすぎ
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:31:06.31 ID:yOM0CA660
- >>661
両岸に派手なネオン広告の付いたドブ川だよ
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:32:14.09 ID:xCup3YNE0
- 吉本とジャニーズと韓国人をゴリ押しすんなよ
何年経っても内容も出演者も変わらないじゃん
再放送と新番組が内容同じなら見る意味ないわ
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:32:35.36 ID:mQ5s3kP50
- i∨|/|/// ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
、!ゝ! /// ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
ヾ、!` // /,. ,. ' /,.'{ イ/,} !i l ヾ おて
ゞ ┤,-、 / // / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ しめ
\ イ d、 \ ∠, ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ. え│
フ フ_ _フ__ (_ { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ てに
> '´_) (__ < ,! ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!< やは
) ///// | \ iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',-> ん
´つ ・・・・・ l、_ノ ゞ、 { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>, ね
∠ ー,‐ スヽ } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠, │
/イ (__ 、<. i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ │
/ , 、ヽヾ { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ !!!!!
' イ/ハ∧/ヾ` | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/ |ハ、、 i
{ 、 ' i: |.ir'" /. _,./,っ / /,' ) ,' }
} ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
`i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::''''' ''':::
ノ' ' `ー'"`ー/:::..:::::: '::::::'::
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:33:30.04 ID:Oozgg+cA0
- 文句言っても変わらないだろ
どの局とは言わないけど食い物ランキングステマとかさw酷いじゃんw
金払って好きなの見ればいいんじゃ?
普通働いてる人は1日に5、6時間ほどしか自由な時間がないんだから
見れる時間考えて吟味すると契約しても数千円で興味のあることしかやってないぞ?
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:37:10.41 ID:0Fr6U+k50
- たしかに面白くないよね
つまらないゲームで芸人が骨折とかニュースになってる
リスクを負わせるならもっと面白いことをやれよ
芸能人 尖閣諸島上陸作戦
リアルスパイ!プーチンの万年筆を奪取せよ
ネトウヨ芸人 韓国を征く
突入鬼ごっこ in 人民解放軍基地
竹島はどこの国? 左翼議員に粘着インタビュー24時間スペシャル
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:41:43.61 ID:KtEOPM5P0
- >>671
道頓堀やがな・・・('A`)
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:42:48.42 ID:e8zkvuSb0
- >>561
関係ないw
64bitOS上だとCPUの機能とOSのサポートで32bitアプリも余裕で動くからw
.netも同じ
むしろ64bit向けビルド(AnyCPU含む)で提供するとトラブルの元
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:43:17.04 ID:5BsHNNKU0
- ニュースにも芸人が出てくるようになって辛いです
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:43:20.23 ID:UOn2crCE0
- >>672
ジャニがドラマ出てくると見る気なくなるね
韓流は安いけど、ジャニはそうじゃない
メーカーの付き合いで出してるところもあるのかな
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:44:47.26 ID:qmfLbbXN0
- 素人参加の史上最大中国大陸横断ウルトラクイズってのを4週連続でやればいいと思う
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:45:03.24 ID:e8zkvuSb0
- うはーん
書き込む場所間違えたんww
>>677はミス
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:45:56.62 ID:Gr3NK8Gk0
- 2、3年テレビをちゃんと見てないせいか、河本のなまぽ事件の後、家族が見てた通販番組に出てるほっちゃん(ほっしゃん?)を河本だと思い込んで家族の前で文句垂れてしまった
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:48:32.12 ID:7xfP4Xahi
- >>2と芸人がクイズしてるのと芸人が食ってるのと芸人が賞金かけて遊んでるだけが最近のテレビだもんな
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:49:54.62 ID:7ot2J2/10
- 画質の良さがタレントを拒絶しだした
低画質でゴーストがあった頃は渋い顔してチャンネル変えるだけで済んだけど
BSも地上波も高画質ゴースト無し大画面になったら、綺麗な映像しか見られなくなった
スタジオの小汚いタレントなんかより、綺麗な町並みを歩いてる観光客の方がマシ
タレントの出演料に金かけずに、綺麗な映像撮れる場所への移動とか長期滞在とか、
撮影機材に金かけてくれよ
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:51:19.77 ID:o9pRD7EW0
- >>40任天堂はそんなことないぞ
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 10:53:15.96 ID:OobwwII00
- 身体はったギャグがない
無駄なトーク番組とか聞きたくない
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:06:36.64 ID:iDuAfy7hO
- テレビ局とスポンサー会社と芸能事務所は癒着してるから損しないが
下請けの番組製作会社と商品を購入してる消費者にしわ寄せが行く
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:08:06.40 ID:JJq9YKRS0
- 洋画とスポーツ中継だけ流していればいい
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:08:19.07 ID:f2FwWlwz0
- テレビって見てる限り
いじめみたいな番組と
ネットの動画を見せてるだけのモノばかりだよね
正直大学生の合コンの方がまだ見てて面白いよ
それに家でやることがテレビ以外(インターネット、ゲーム)など
色々あるこの時代にわざわざ大学生の合コンレベルの番組を見る人がいるはずがないじゃん
30代のババアくらい
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:11:15.50 ID:b3WDnxkl0
- ユーザに媚びた作りはやめて
ユーザを引っ張っていくようなアグレッシブな番組作らないとダメよ
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:13:11.91 ID:aqh/+Rzz0
- ジャニオスカーAKB吉本の無限ループ
みんな無能のゴミ
ブスばっか
そんなもん観るなんて生き地獄だろ
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:16:57.01 ID:ZCddvM6d0
- 見てないから感想も述べようがない
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:17:04.72 ID:GIB/BF2g0
- もっと、在日南北チョン出して、左翼に人権叫ばせないとダメじゃないのかね。
公共の電波を牛耳ってるんだからもっと洗脳がんばれよ。
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:17:09.27 ID:QBA4smQMP
- >>4
ギノッチ一択
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:21:35.63 ID:dTdi9qO+0
- ワイプのせいでもう見てない
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:22:38.95 ID:85FJ+KUP0
- ファンキーーーー
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:23:36.32 ID:DQyWyIVP0
- 何やったってテレビ漬けの老人や2ちゃんねらーのようなネットチンピラに文句言われるんだから
世間の声なんて徹底的に無視してテレビ局のやりたいようにやって欲しい
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:27:50.52 ID:+gb6/2+50
- 食べ物かじる度に 「ガブッ」 とか言う効果音つけるのやめろよ
たまにはいるならまだしも1時間ほぼ全ての口にするシーンに入ってやがる
まずそうに見えるし聞き苦しいし
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:33:49.68 ID:d951orXV0
- NHKの芸人・芸能人だよりの番組更正なんなんだよありゃ
ニュースも毎日オスプレイに中韓配慮
オリンパスみたいなのは取り扱わない
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:35:30.76 ID:UHxgSbVc0
- 昔やってたドリフや欽ちゃんが30になって面白いかといわれると困る
はっきりいって昔の大人は子どもと一緒に番組みられるほど幼稚だったんじゃないのか
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:38:55.72 ID:dxxxsB2AP
- 元々テレビ観ない方だったけど1ヶ月程入院してから全く観なくなった
だからといって動画サイトも覗かないしDVDも観ない、本を読む量が少し増えて良く寝るようになった
NHK FMとAMオマケで適当なネットラジオで快適です
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:39:34.75 ID:UOn2crCE0
- >>698
演出する方も仕事だからなにか付けないとと思うんだろう。悪趣味だよな
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:39:43.02 ID:HgJvi31c0
- おっぱい見せろよ
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:40:02.20 ID:FYykWR8oO
- 各局同士が潰し合いすりゃいいじゃん
テレ朝はTBSの闇(坂本弁護士一家殺人事件など)を連日連夜暴きまくって視聴率稼げ
遅かれ早かれ潰し合いになるんだからさ
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:40:18.92 ID:fBU+8AhX0
- 嫌なら観るなじゃなかったの?
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:45:06.80 ID:IhOTKv8a0
- 顔色うかがわずに面白いと自信のあるコンテンツを命かけてつくればええよ
下請け任せ、流行りものパクリ、面白くないのに面白いと演出、この辺やめてみたらどうだろう
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:46:18.20 ID:FIBDluyK0
- もうバラエティー()とかは嫌だから見てないけど
スポーツ番組にまで芸人や番宣タレント出すのは勘弁してくれ!マジで
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:51:05.16 ID:VgxBE3Ve0
- >>77
こういう事いう奴って野球やAVでも同じ事言ってそうだな
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:52:06.04 ID:nLMJLtEqP
- 剛力や武井をゴリっておいて、テレビ離れだ〜って嘆かれてもな
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:54:59.07 ID:bF/D69+W0
- 芸能人が体はらな過ぎ。死ぬ気でやれ。寧ろたまには死ね。
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:55:09.91 ID:SVavfhUl0
- 匿名リサーチが好きで毎週欠かさずに見ていたな
ああいう好奇心を擽られるのはいいもんだ
中盤以降はネタ切れで失速した感じがあったけど・・・
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 11:59:25.45 ID:dHHlkrsjO
- 以下を禁止して考えなおす方がいいと思うの
・韓国あげ
・中国あげ
・激安〜
・物真似
・下町グルメ
・ネットから拾ってきた映像寄せ集め
・謎の自虐史ごり押し
・必死のなまぽ擁護
・何でもかんでもジンケンガー
・ジミンガー ショミンカンカクガー
・凝り固まったブサヨ思考垂れ流し
・通名報道
・在日過剰保護
・わざわざ昔の差別を掘り返して作りだすお涙頂戴
・どこ見てもAKB
・電通絡んだもの
・パチンコ関係全般
・金蔓には絶対逆らわない超拝金思想
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:02:14.13 ID:7wLosc1SO
- >>712
朝鮮文化禁止ってだけでえらくいい反応がありそうだw
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:02:56.45 ID:pZRFIbkB0
- >>712
是非そうして欲しい
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:03:31.49 ID:ZKTNhQGt0
- ヤラセをなくしてリアルを追求しろ
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:07:27.98 ID:AEVFz0Qc0
- 民放は全てにおいて五月蝿い
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:14:09.77 ID:/WVPaKcx0
- >>712
>・下町グルメ
酒場放浪記が該当しそうだからそこは勘弁してくれ
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:16:27.62 ID:/h/tWpwl0
- エロ
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:18:47.40 ID:sxRuskrP0
- ワイプのオンオフ出来るようにしろ
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:19:59.80 ID:p0nzN2LM0
- 自然番組とか芸術番組が見たい
スタジオなしで、芸人タレントなしで
クソみてぇな芸人の雑談なんか見たくないんだよ
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:21:02.48 ID:gtU6AsQA0
- VTRを流す系の番組はスタジオ収録やめろ
何の必要もないだろ
日テレの仰天なんちゃらとか知的障害の人間が作ってんのかと言いたくなる
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:22:03.89 ID:A93ptiBV0
- >>36
鉄腕DASHはリストラされてたな
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:22:32.79 ID:L7O9yIGT0
- 映像流してる時のワイプや笑い声のSEもうざいけど
流した後の芸人のコメントが糞うざい
低能芸人のつまらない感想なんていらないから
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:24:03.18 ID:pBspQVKq0
- ワイプも番組タイトルもテロップも全て無い番組を一回作ってみようぜ....
めちゃイケあたりがやってみたらどうよ
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:25:00.92 ID:QLtTgPYr0
- とりあえず芸人の雑談がいらない
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:25:14.28 ID:8fuQfS8/0
- 作ってる奴がつまんないんだから仕方ない
テレビ局の採用試験のやり方変えた方がいい
昔のテレビ番組は映画とか文学の世界に行けなかったおちこぼれが作ってたのがかえって良かったんだろ
でも今はエリートが作ってるから大多数の視聴者の求めてるものがわかんねーんだろうな
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:30:53.54 ID:6RsMfHAnO
- 90年代のアニメやドラマを丸一日再放送
いやでも数字取れる
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:31:20.78 ID:71X8LdT40
- CATVに入ってから、民放のチャンネルはほとんど見なくなったな
専門チャンネルだと、いらぬ雑音が入らなくておもろいわ
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:33:48.24 ID:NHKLUa/x0
- >>357
まだ下の方が方が統一感があってマシだと思う。
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:34:42.78 ID:6RsMfHAnO
- >>720
関口宏が教養番組やってた時代は良かった
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:35:19.63 ID:Twh0bP5F0
- もう海外のニュース番組でも垂れ流してろよ
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:36:42.28 ID:o8wa93SX0
- 彼らはCM跨いで5分巻き戻し多用しといてどうすればとか言わんような気がする
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:37:04.70 ID:FIBDluyK0
- >>731
早朝のBS1がそれやってるからよく見てるわ
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:37:34.01 ID:iptx98Lo0
- カメラが捉えた決定的瞬間OP
http://www.youtube.com/watch?v=wfRJI9yxdP8
自殺 銃殺シーンとかバンバン流れてたあの頃
水曜木曜土曜スペシャル特番
UFO特集とか矢追純一 ワクワクして見てた
思い出補正です
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:37:47.02 ID:xnxxxkp+0
- 民放BSの海外旅番組が面白い
うんこタレントをレポーターに使用しないから番組の雰囲気がいい
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:43:42.06 ID:ncqrMega0
- テレビ局って高卒主婦向けに番組作ってるらしいけど
それやめればいいんじゃね
もっと硬派な番組とか知的レベルの高い番組とかマニアックな番組とか
まぁ芸能ヤクザとの蜜月があるから無理だろうけど
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:45:33.06 ID:sQgH9SMk0
- ん〜もう飽きてんでしょ、正直どうしようも無い気もする
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:48:13.76 ID:pTrDmDWY0
- ドキュメンタリーでも芸人のくだらないコメントのためにVTR切ってスタジオを映してテンポ悪くしてる
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:50:32.17 ID:qh4D4Td5O
- さあてどうすればいいのやら
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:52:27.39 ID:TbgsJR8y0
-
TVなんて見なくても案外どうとでもなるんだよねw
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:53:31.16 ID:vw72fJg20
- なんで地上波からおっぱいが消えたの?
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:58:11.01 ID:OqWC+/G+0
- タレントの質が落ちた。もうビッグスリーみたいなのは出てこないんだろうな
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 12:59:14.65 ID:oehpYwR/0
- 面白くさせようと考えていないんだろうな、このスレ見れば分かりそうなもので、
芸人の内輪話を止めれば、だいぶマシになるのに。
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:00:06.53 ID:n2NahX/B0
- とりあえず韓国が丸一日出ないノーチョンデーを作れよ
面白いつまらない以前に気持ち悪いんだよ
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:00:17.49 ID:w3Va3qXS0
- ナマポ事件以来観てないな
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:03:33.24 ID:OHnUGbV80
- 何もしなくていいぞ
無くなっても困らないものの一つだし
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:04:03.11 ID:8tzYWODA0
- 結果的にスカパーも見なくなった。
テレビ壊れて破棄するときに
BSと一緒に解約したった。
地上波はゴチャゴチャいわれるので残した。
でも観てない。
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:04:43.50 ID:gru8GZXF0
- なんで今更「どうすれば」とか悩んでるんだ?
地デジの規格作り、もっと前のホリエモン騒ぎの頃から
第三者の参入を拒み、ネットを拒み、利権の保護に終始した結果が
未だ相変わらずの一方向押し付けメディアな現状なんじゃん。
震災で皆が一度引いて見たことで、その動きがいっそう加速したけど
客離れはあの時点からして必然の結果だ。
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:22:58.84 ID:RdwVNdO/0
- クソみたいな内容でCM付きで1時間引っ張りぬいて見せられるのと
つべでシークバー移動してめっちゃ面白いところだけをダイレクトに一時間見て回るの
どっちが面白いかと言われたらそりゃね。
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:30:20.81 ID:a//8QlcS0
- 制作サイドがしがらみに関係無く視たい番組を作れば受けるよ
主婦向けとかわかりやすくなんて一切無視して自分が視たい番組を作れば良い
- 751 : 【9.6m】 【東電 69.4 %】 :2012/10/19(金) 13:31:10.01 ID:DmIxqclG0
- >>1
超賤人排除するだけでいい
田痛なんかもやらないと無意味だが
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:36:03.37 ID:PahpVazi0
- コンピュータグラフィックスが広まった影響で、逆に、セットや舞台装置がチープなものになってしまった。
昔のTV番組は、特に大道具が面白かった。
例えば、8時だよ全員集合の 大がかりな舞台セットや
ザベストテンでも 歌手ごとに違う大がかりなセットが実に楽しかった。
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:38:34.25 ID:pkEEAP2Q0
- 規制が多い、予算も無い
そりゃ面白い番組作れるわけが無い
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:43:37.67 ID:j9qe1kM10
- BSばっか見てるわ
世界の旅とか大自然とかドキュメントとかゆっくり観てる
地上波はNHKのニュースくらいかね
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:45:39.41 ID:T/GQzgyB0
- ニュースが酷い、特に日テレ
女性キャスタがー一つのニュースの原稿を1行ずつ交互に読んでた
小学校の学芸会かよ
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:48:47.42 ID:2yf0fXWb0
- 規制が多すぎる
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:49:08.34 ID:/Mi17VYX0
- 一般人がやれないことやれよ
クイズとかようつべ紹介とかカラオケ大会とか観て何が楽しいんだか
ギャラに金使うスタジオ収録やめてロケに金使えよ
バラエティだとイッテQくらいしか見ようってものがない
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:51:09.88 ID:8dg5Eb/N0
- ●廃止
韓国ドラマ
AKB関連
ジャニーズ関連
訳の分からないお笑い芸人
CM引っ張り
●復活
過激な企画
エロ
てか野球とJポップが復活しないと、どうにもならんだろ・・・
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 13:53:17.77 ID:pcU1GRihO
- 製品(番組)作りに金をかけない杜撰さ、下請けに丸投げ、どこのお店(局)も似たり寄ったり
生活に必要じゃないものなんだから、その業界そのものから客が離れていくのは当たり前
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:02:22.25 ID:fmihZ8WAO
- 無理して視なくていいんだよ (´・ω・`)
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:13:57.21 ID:vi5I1/cg0
- つまらなくなったというか他のものが面白くなりすぎた、という感じじゃ?
昔は家の中の娯楽なんてテレビくらいしかなかったんだろうが
今は選択肢が沢山あるからな
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:16:09.62 ID:E5yVqv8W0
- >>2のワイプ層化芸人が多い気がする
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:16:46.22 ID:UOn2crCE0
- ソーシャルゲームやネットの方が中毒性が高いからテレビ離れがある
テレビ見ないと学校や職場の話題について行けない時代も終わろうとしてる
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:17:39.45 ID:OMfdv2ot0
- 適当に面白そうなの再放送しとけよ(´・ω・`)
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:19:54.06 ID:P58bZDny0
- 番組予算を放送局が半分取り
芸能人がそっから半分取り
制作会社がそっから半分取り
残った金で番組作るから中身スカスカ
中身無いのを>>2の手法でゴマしてるだけだし
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:22:24.55 ID:oehpYwR/0
- >>752
志村が言ってたな、やりたくてもお金がかかり過ぎるんだと。
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:22:47.67 ID:EWVnTrAd0
- 淡々とニュースだけ流してりゃいいんだよ
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:25:39.28 ID:h+NroBBG0
- ニュースが一番ヤバいんだが
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:28:49.12 ID:vRE+mpNC0
- 韓国のニュースとか番組がやたらと多いが韓国と聞いた瞬間リモコンに手が伸びる様になったなw
中国ならまだともかく報道する価値がないだろw
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:30:13.82 ID:kCpKBfYK0
- 昔のなるほどザ・ワールドの再放送をゴールデンでやったら視聴率いくだろ
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:31:44.54 ID:oehpYwR/0
- やっぱり、徹底的に生放送がいいんじゃないのか?
見ている方も一体感がでるしね。
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:36:12.85 ID:P58bZDny0
- 生放送って演者もスタッフも凄く能力高くないと出来ないし
ちょっとでも失言とかあったらハイエナのようなネット民が
キチガイ並みにクレーム付けるから無理だろ
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:41:30.38 ID:dJffXjZrO
- オリンピックにサッカーの代表戦や野球のCSなどのスポーツは毎回見てたけど
いつの間にか新聞やネットの情報で満足するようになったな
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:47:47.94 ID:0yJiGGHz0
- 生放送はテレビには全く向いてない
・頻繁に挟み込まれるCM
・○時〜○時まで放送という時間による放送枠の縛り
ニコ生で将棋の生中継が深夜2時過ぎまで延長した事があったが、そんな真似はテレビには不可能
テレビは取材と撮影に時間を掛けて良質な編集番組で勝負しなけりゃ、
今後どんどん増えてくるネットコンテンツには勝てないし、住み分けもできないだろう
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:48:55.76 ID:ju0nohTZ0
- 停波して
節税
社会貢献しろ
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:50:22.94 ID:fnSD5pd70
- ワイプいらない
テロップいらない
芸能人いらない
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:52:31.82 ID:skidZEVfO
- レンタルやネットが手軽で安くなっていくらでも見るものを選べる時代だからな
いつまでもごり押しで見たくも無いものを見せるテレビなんて見ねーよ
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:53:50.25 ID:ODWBi91o0
- つまらん番組に金かけるなら、ナショジオの世界の工場とか
海外の放映権買ってタレ流してるだけでいいよ
今のテレビはニュースですらksだからな
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:55:47.17 ID:WFCJTXhK0
- サ ン テ レ ビ 最 強
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:55:58.23 ID:oehpYwR/0
- しかし、殺人が好きだよなw
ニュースだのサスペンス劇場だの殺人ばっか。
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 14:59:41.25 ID:GTylGsCs0
- 企業広告としか思えない番組ばかり作って、視聴率云々ってそれは頭が悪いだろう
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:01:30.58 ID:DSU1aCqB0
- 内輪受け、作ってる人間が楽しいだけの視聴者をバカにしたバラエティばっか
ドラマは脚本や監督が育ってない粗製濫造
ニュースは昔のワイドショー並み
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:03:31.11 ID:DSU1aCqB0
- 放送作家もネットからネタを拾ってるご時世だからな
生のネットの方が体験型で現在進行形の面白さがある
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:03:40.52 ID:/JDfZMPI0
- 規制を甘くしてもらって無茶しろ
テレビだか許されるって風習を戻せや
ごっつええ感じ並みに
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:08:09.34 ID:74cGknh+0
- とりあえず今やってるの全部やめたら?
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:11:08.86 ID:oehpYwR/0
- 工場見学とか面白いよね、一石二鳥的にも
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:11:55.27 ID:EN8mQu110
- 土屋敏男氏(日本テレビ)
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、
どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」
http://www.1101.com/T-bucho/2002-06-24.html
大橋巨泉氏
――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」
「テレビは今に「貧困層の王様」になるはずです」
http://business.nikkeibp.co.jp/free/tvwars/interview/20060127005218_print.shtml
池田信夫氏(元NHK)
「私がNHKに勤務していたころ教わったのは、「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて気持ち悪いということは知っておいたほうがいい」
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51294993.html
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:12:18.11 ID:OTN9ede+0
- >>2
あ、これだわ
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:13:50.23 ID:b+v0Bfm60
- >>269
漫画スレ アニメスレ ドラマスレ 映画スレ 実況スレ
それぞれ見たら解ると思うけど、理解できていないバカ多いぞ
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:14:51.36 ID:lNHIWKBw0
- ニュースで事件を扱う時に、素人(タレントやテレビ局社員)に解説させているのが、すごく嫌だなあ
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:19:51.21 ID:oehpYwR/0
- よく、警察24時的な番組があるけど、警察にでもお金払っているのかw
DQNとかよく出て来て楽しませて貰っているんだけど。
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:20:21.06 ID:OTN9ede+0
- >>122
癒し動物特集なんかあったら間違いなく全部つべからの転載
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:22:52.97 ID:m7Gtq+R50
- 芸人が出るから見ない
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:24:03.51 ID:oehpYwR/0
- 犬とか出て来てもあまり楽しくないけど、ネコだと釘付けになるな。
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:29:10.35 ID:YX5Jj7Kt0
- BPOだかPTAだかの言う事聞いてるからこうなる
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:32:36.88 ID:VvldsgYb0
- 吉本を消してほしい
大半が不愉快 テレビなんてみないけど
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:32:59.66 ID:+y+uVKeH0
- テロップは100歩譲って許すがワイプは要らない
あんなわざとらしく反応してるのを一々みたくないです
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:33:08.72 ID:1zrepUVU0
- >>794
見ようと思うけど足音つけてるから萎える
ピョコピョコテクテク挙句の果てに動物が喋る
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:34:59.91 ID:kA7UGbr6i
- BSのムツゴロウ王国とかグレートジャーニーは面白いよ
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:42:25.72 ID:UOn2crCE0
- >>798
どうしても映像そのままで流すのが嫌らしいな。蛇足なのに
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:48:09.18 ID:nNNtgJjb0
- アニメとニュースと不思議発見とイッテQとガイアの夜明けくらいしか見てねえなな
不思議発見、イッテQ、ガイアもつまんないときは速攻消すし
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 15:58:17.42 ID:xrrRasgV0
- >>2
特ダネ投稿Do画がいかに絶妙なバランスか分かる
それに次ぐのは初期のフジテレビに出たい人TV
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:00:12.61 ID:4LtPO9lo0
- 大食い番組って何が面白いのかさっぱり分からん
自分で食うならまだしも、他人が食ってるの見て楽しいのか?
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:00:58.21 ID:DUz4/5rh0
- 死ねばいいと思うよ
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:01:45.06 ID:IOk/W7/V0
- 雛壇芸人とか置く意味あるの?
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:02:21.19 ID:EgfbHUU80
- 昔はよかった(笑)昔も同じだろう
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:03:04.98 ID:KMZo8R4P0
- CSしか見ない
ガチで民放なんて一日で一秒も見ない
見てもイライラするだけ
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:04:02.01 ID:OHnUGbV80
- >>803
一人暮らしで普段はあまり見ないけど食事の時だけは何となく
テレビ点けるって人が多いみたいだから、食い物番組は当たり
障りが無いのだろう
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:05:25.73 ID:jivMCxRA0
- 今日もフジはゴールデンでカラオケ大会かよ
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:05:50.14 ID:ODWBi91o0
- >>801
ガイアは実況なしには見られんよ
TXのあの時間帯で日経提供の番組は
胡散臭い、一癖ある企業が出杉
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:07:08.68 ID:c/smSAFQ0
- >>809
よく知ってるねーあんたwww
このような馬鹿がまだ見てるから安泰なんだろうね
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:08:40.17 ID:3jPXe07g0
- 「これ面白そうだな」と思って見てても高確率で不必要なスタジオのトークやクイズを挟んでくるから鬱陶しい
芸人やタレントの居ない和風総本山やほこ×たてが見たい
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:09:15.61 ID:UVj0T9gJ0
- >>2
テレビっていつからこうなったの?
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:11:35.07 ID:tPbDTrdf0
- >>812
そんなもの余計につまらないよ
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:15:00.69 ID:UOn2crCE0
- ほこたては伸ばしまくるの判ってるからチャンネル変えやすくていいな
お金かかってるから伸ばすしか無いのはわかる
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:16:48.33 ID:QQ6uCg5P0
- 昔はセットに金かかってたなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=G2IxEGzwMuQ
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:21:40.47 ID:KUZaXRm30
- 番組内での宣伝っぽさが増えた
昔はもっとマシだった
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:22:35.66 ID:jivMCxRA0
- >>811
馬鹿は自分だと何故気付かないのか
テレビの番組表見れば嫌でも目に入るだろうが
視野が狭いのか思慮が浅いのかは知らんがたった一行のレスだけで他人の思考を全て理解した気になるとかwww
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:26:13.31 ID:+xHv55xL0
- タモリ倶楽部とアニメを見るだけ
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:29:28.13 ID:c/smSAFQ0
- >>818
CSのスポーツchしか見ないからわかんねーなー
わざわざ今日の夜は何を放送するのチェックしてるのが笑える
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:37:05.33 ID:dT6jzgeI0
- 最近ホルホル番組がマジで多くなった
世界まる見えでさえホルホル番組に成り下がってた
芸能人の他に外人をひな壇に並ばせて
日本はこんなにすごいんです!って
テレビがやると2ちゃん以上に気持ち悪い
あと、途上国の現地人にクイズやらせて
トンチンカンな答えを糞芸能人が嘲笑するのとか
見てて不愉快になる
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:37:08.38 ID:Mx/e9vz60
- 酒場放浪記 TopGear BBC地球伝説 さわやかウインドー コズミックフロント Dlifeのドラマ ギルガメッシュナイトLIGHT
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:38:59.41 ID:K903znoZ0
- 何の意欲も無く単に数字持ってるタレントとかテーマとかそんな安直な事で番組を作るプロデューサーだかを全員クビにすれば良いと思う
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:41:08.76 ID:jivMCxRA0
- >>820
金曜ロードショーのチェックしたら視界に入ったんだよ
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:43:07.00 ID:/Q/frt3r0
- >>816
いつの映像か知らないけど、そのころから笑い声のSEが使われてるんだな
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:46:41.64 ID:KXUOn5ZB0
- >>825
80年代後半から笑いSEあったよ。ドリフ大爆笑とかモノマネ王座決定戦とか。ってかフジ番組ばかりだなw
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 16:53:40.59 ID:/6KAz2/y0
- >>56
あれって事前にこんなニュースを流しますよってツイッターで言うの?
ニュースの内容が変わったとたん書き込み内容も変わるから違和感があるんだが
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 17:30:33.95 ID:ljOJiGbP0
- >>825
昨日DVDで見たモンティ・パイソンでもスケッチに笑い声が被さってたが
いまさらそんな使い古された手法を得意げにやってるバラエティ番組制作陣の脳が怖い
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 17:33:07.53 ID:boBGHIp70
- ほこたてはネタとしてはいいんだけど、山場CMが何回も続くので見る気がしない
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 17:58:47.49 ID:b+v0Bfm60
- >>829
映像とナレータだけでいいのに、スタジオ芸人のせいで冷める典型的だな
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 19:48:53.32 ID:/hinBXt50
- >>827
きっちり検閲済みを流すから
切り替え時のメッセージは
もちろん事前用意してます
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 19:50:11.83 ID:EX+TFTdq0
- 馬鹿が作って馬鹿が見るテレビ番組
自然のドキュメンタリーと
アニメくらいしか見ないわ
最近は画面にツイッター呟き流したりして
ますます気持悪さに拍車がかかってる
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 19:56:11.91 ID:bC6k0Yt80
- 日本の放送局が、日本人を蔑みまくってるからねぇ
一度免許を取り上げて再編するべきだね
NHKは論外
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 20:11:08.98 ID:JfFcs79Z0
- 芸人が自分じゃなく他人を笑いものにしてるだけ
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 20:25:31.57 ID:+QP5T4H80
- 視聴者である一般人より偉いような態度、発言
リアルでの知り合いだから笑えるような内輪ネタ
全国に流れる前提でのフラットな持ち上げ合い
特に芸人はこんなんばっか
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 22:28:50.49 ID:sAWFuuvh0
- クイズ番組や視聴者参加番組減ったな、
サスケや高校生クイズ、横断クイズ、料理の鉄人みたいなものが面白かった、あと夕方のアニメか
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 22:32:02.39 ID:sAWFuuvh0
- トリビアや週刊ストーリーランド、メタルカラーの時代、プロジェクトXも良かったな、
NHK教育のはたらくおじさんあたりも今の時代働く意欲や目的失ってきた奴が見てみたいだろう
仕事したいと思っていた時期があるニートだって多くいる
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 22:33:11.60 ID:sAWFuuvh0
- スポーツ選手にカメラつけて体感ムービー見れるようにしてくれ
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 22:36:19.18 ID:sAWFuuvh0
- マイナースポーツものもいいかもな
俺ってこんなスポーツ知っているぜと言う奴にも楽しめる
あとNHKの趣味の時間もニートや老後の楽しみに見たい
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 22:40:05.56 ID:sAWFuuvh0
- 海外のようにやたらくそ熱い市況番組も希望
それからある種、外人や子供など使ったり本当の初めてのやつの番組もいいかも
まず想像上の象描かして始めてパンダ見た、象を見た、寿司ロボット見た、銭湯に来たなど
なにかそう言うのはテルマエロマネじゃないが結構面白そうだ
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 22:42:50.62 ID:sAWFuuvh0
- 深夜俗悪ホラーなども今の時代だとネットで実況して面白いだろうな
恐怖人食いゾンビなどでも安心してみられる
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 22:47:26.78 ID:2ufki9wd0
- 芸能人歌が上手い王決定戦…
視聴者置いてけぼりの内輪ネタ、ココに極まりって感じ
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 22:51:22.22 ID:QwIz9NWH0
- テレビ局が損して終わりなら別にいいんだがテレビ作ってるメーカーまでとばっちり受けてるという
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 22:52:26.63 ID:c/rMX2Iq0
- テレ東とNHKだけで良い
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 22:59:54.65 ID:PaYm41rA0
- 地上波と同じ様にCM入れていいから衛星の無料放送局増やして欲しい
HD放送でいいんだよフルHDとか要らないから局数増やしてくれ
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 23:04:43.20 ID:I5QGpBy10
- クソ芸人のくだらんダベリ話毎日見たくないだろ
見たいのかTV局は
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 23:41:10.46 ID:Rm6WIT5Q0
- 不思議で仕方がないのは、テレビ局の中の人が入れ替わったわけじゃないのに
なぜこうまで、つまらなくなってるかなんだよな
たとえば20年前、JOCX-TV2とかJOCX-TVPLUSとかで面白い番組作ってたのは
当時若い連中だったはずだろ?
今も、そいつらは局にいて、立場はもっと強くなっているはずなのに
何でこの有様なのか。納得できねえ
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 23:45:25.13 ID:QwIz9NWH0
- >>847
管理職になったらてんで使えなくなるというのはよくある話
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/19(金) 23:47:39.44 ID:g0q3iOfz0
- 今も昔もバラエティの殿堂はナイトスクープだな。
客に無理強いしない、相手は素人だからやらせも通用しない、芸人は素人の欲求に応えるステージや情報を提供するために使いぱしり。
関西は観覧客に金払って笑わせないから、面白さのゲージが分かりやすい。
もう何十年と続いて、最近でこそ劣化はしてるはずだが他のバラエティよりも久々に見ても面白いんだから、これに勝てる番組はない。
テレ東がギリギリいい勝負出来るくらい。
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:01:38.61 ID:sAWFuuvh0
- >>848
視聴者やスポンサーが変わったのでなければ
つまり昔の管理職が優秀だったか若い新人が育っていないのかもな
そう言うネタのノウハウをクラウドデータであげて新人やベテランなど共有するシステムがあればいいのだろう
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:13:19.69 ID:uT2NwzEI0
- 居間に麦茶取りに行くといつも同じような番組やってるな
芸能人がカラオケしてたり飯食ってたり
何が楽しいのか全くわからん
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:15:34.52 ID:wU5Bgw670
- 経営統合して民放を2局ぐらいまでしぼれば視聴率も上がることだろう
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:17:12.97 ID:3v86gl6x0
- テレビ屋「どうすれば・・・」
俺たち「滅べよ」
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:17:47.46 ID:+bADjV180
- 芸人
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:27:16.85 ID:x9CAmfK30
- テレビのタレントって引退とかってあんまり無いよな
今後もずっと同じタレントを見てかなきゃならないって、つまんないよな
ずっと変わらない景色を見なきゃいけないなんて拷問だわ
特にお笑い芸人
ついでにジャニーズドラマ
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:28:17.09 ID:+K/wAwxy0
- とある1局はもう回答してるじゃん。
「嫌なら見るな」とw
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:29:57.48 ID:wcUgVcR60
- 将来刑罰の一つに「地上波テレビを一週間休まず見続ける」というのが加えられそう
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:30:01.77 ID:ElpzIwhO0
- >>856
しかしそれはとんだミステイクだったなw
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:31:39.83 ID:nGpxUNuf0
- もう停波でいいよ
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:46:28.86 ID:YFsVro6E0
- ドラマで演技力より見栄えや事務所の力でキャスティングされるって批判よくあるけど
演技力重視でキャスティングして中身もちゃんと面白くても数字は悪いっての多い
結局視聴者がそうなんだから仕方がない
バラエティも2chで批判されるようなネットパクリの面白動画とか芸人のなれあいとか
何が面白いんだって思うけど
それなりに見られてるから同じようなのがいくつも出てくるんだろう
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:49:20.15 ID:dI1EnyW30
- 最近割りとまじでNHKばっかみてる
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:52:04.20 ID:60rG1hTr0
- >>851
ホントにカラオケ番組多いよなぁ
今年だけで芸人()が宇宙戦艦ヤマト歌ったのこれで何回目だよ
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:57:02.83 ID:isGjAGdK0
- そう言えば昔の資産生かさないで使い捨てなのがもったいないよな
奈良テレビじゃないが再放送でも活かせそうだ
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 00:59:38.54 ID:isGjAGdK0
- カラオケがつまらないと思うのも似たような曲歌うとかもあるんだろうね
元ネタを知っている一般受けの方が番組的にいいのかもしれないが
こいつのお勧めでこんなのあるのか、これは懐かしいというのが聴きたい
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 01:01:43.85 ID:4A+JIlBC0
- バラエティでおっぱい出せおっぱい
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 01:03:40.78 ID:wcUgVcR60
- ディルアンドグレイとか歌えよどうせなら
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 01:07:49.64 ID:kAu6bm390
- >>787
典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え
これさ今は50歳の派遣または無職で中卒だと思えだろww
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 01:10:36.18 ID:+CfGYp7w0
- 最近、視聴率が下がってきたと大騒ぎしているけど、 まぁ適当な人が適当に作ったつけが回ってきただけですよ。 面白いものは面白いもん、テレビ。
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 01:20:44.62 ID:/w79T8Iw0
- ちょっと人気出た他局の番組の後追い二番煎じ三番煎じやめろ
番組内での番宣ゴリ押しいい加減にしろ
スポーツに芸人ジャニタレ絡めるなうぜえ
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 01:21:55.56 ID:kAu6bm390
- >>869
ひな壇ゴミ市の次はyoutube転載祭りだからなww本当に頭悪いww
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 01:23:59.78 ID:HiI/l7EFO
- 一人では楽しめないけど二人以上なら楽しめる
ゲームと同じみたいな
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 01:24:24.39 ID:Cn+zZC7hO
- さっさと畳んで新事業始めるのが正解
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 01:24:41.56 ID:mSks58z50
- お願いランキングはゴールデンに出てからつまらなすぎ
AD中尾だせや
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 01:52:53.89 ID:isGjAGdK0
- >>871
それなんてエロゲ
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 01:54:39.37 ID:urKTRDcs0
- ネットやってる方が楽しいし
そして視覚をパソコンに取られるわけで、映像が無いラジオの方が捗るし面白い
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 01:58:42.25 ID:1OtFz6hc0
- ジャニーズと吉本とゴリ押しをやめてみたら
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 01:59:49.67 ID:Y2NmxeEC0
- ばっかだなー「TVは面白い、見てないやつは知恵遅れ」ってステマすりゃいいじゃん
こんなことも解らないんならテレビ屋辞めちまえ
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 02:04:21.48 ID:isGjAGdK0
- テレビの電波にデータ載せて送れば大量配信できないか
昔のサテラビューやラジオではそんなのがあった
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 02:05:10.41 ID:xtj0akNd0
- ニュース以外は全番組ディスカバリーチャンネルとアニマルプラネットでいいよ
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 02:09:56.97 ID:Phq3NiLo0
- 将棋とサイエンスゼロはおもしろい
民放はニュースくらいしか見るものないな
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 02:20:41.74 ID:gZKpU6Mx0
- ゴミカス芸人一掃してドキュメンタリーとニュースだけやれ
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 02:22:47.41 ID:89umostB0
- ガチンコファイトクラブと電波少年の再放送やれ
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 02:47:35.25 ID:Re9q03CG0
- ゴールデンに再放送が無難だな
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 04:41:54.71 ID:LtZKQwPM0
- 24時間ニュース専門チャンネルを地上波でやれ。
ゴミ民法は電波の無駄だからBSだけで放送しろ。
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 06:24:02.15 ID:3zs53rEn0
- 超新星爆発の仕組みとかカピバラの生態とかそういうのが見たい
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 06:29:59.61 ID:09gp8ZlPO
- 時代の流れだからしょうがない
後10年もしたら、ラジオみたいなものになる
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 06:30:02.19 ID:LueA9yle0
- 自主規制を厳しくしすぎて自分で首締めたんだろ
ドラマも血を出しすぎたり傷口をリアルにしすぎたりするとダメだし
外国ドラマみたいなリアル感は出せないし
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 06:32:07.92 ID:hgzxOl2U0
- もっと教養番組作れよ
くだらねぇバラエティしかないから消してる状態
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 06:43:03.59 ID:clHcq020i
- ・似たようなパクリ番組ばっかり
・良い所でCM
・糞タレント、馬鹿アイドル、ドクモ
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 07:32:51.09 ID:Wkygbv6e0
- このスレで出てるような意見を実行しても視聴率とれそうなのはあまりないな
ただ、視聴者から嫌われるようなことは続けるべきじゃない
韓流押しというか、韓国や大久保をやたら持ち上げるのは見ていて怖い
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 08:19:07.04 ID:bTg5M3G80
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 08:45:15.92 ID:5C352qxG0
- セリフ0の旅番組を流し続けるだけでぐっとマシだわ
なんで同じ時間に同じような番組しかやっていないのか
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 08:48:28.40 ID:/6CQvjVF0
- 地球大紀行とか解析料理とか面白かったな。
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 09:16:32.18 ID:h09sa0M00
- ローカル局も酷いよな、通販とアニメばっかりで。
地元密着で散歩番組でもやればいいのにね、税金使っているんだろ?
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 09:22:31.17 ID:LChG9LA40
- 売り上げそんなに落ちてないやん
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 09:39:04.15 ID:Wkygbv6e0
- >>894
宮城なんか裏影とかいう寒い糞番組が叩かれまくりにも関わらずずっと続いてた
地域の番組は殆ど作らずキー局の番組流してるだけ。関東のローカルと違いアニメは殆どなし
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 09:41:31.23 ID:UiD63OS7O
- 賞金や訴訟を恐れずに視聴者参加番組を増やせ
スタジオに呼べ
いまは客との解離がひどすぎるんだよ
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 09:43:13.79 ID:T0QQUyaWP
- 芸人だすなよ(´・ω・`)
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 09:49:14.86 ID:Wkygbv6e0
- >>897
視聴者参加番組ってDeepAみたいな?あれ面白くないけど
そういう番組って作るのも面倒そうだな
ミリオネアは芸能人ばかりになってつまらくなったな
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 09:52:03.02 ID:ztzMEqjl0
- ヤラセでいいから過激でおっぱいでくだらねー番組つくれよ
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 09:55:24.02 ID:lvlrNZpp0
- >>887
規制云々なんて関係無いよ
吉本芸人を中心に芸人ばかり15年くらい出してきたから
もうウンザリされてるだけ
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 09:56:43.82 ID:h09sa0M00
- もう無理だろw
家族でこんな顔になっちゃうよ(゚Д゚ )(゚Д゚ )
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 10:27:02.02 ID:Lba4KwMq0
- テレビ見ない系のスレで番組名出して、「これだけは見てる」って書いてる連中って何なの?
観てるんじゃねえか。
ニュースしかみないわ、というのも気持ちの悪いアピールだ。
第一、本当にテレビから離れる人は、まずニュースから見なくなる。
理想はとしては、テレビスレが立っても、うんことか意味不明な殴り書きが少し続いて30レス程度で
あっさりと消えてゆく感じだろう。こんなにスレが伸びるというのもまだまだテレビの影響力が強いということ。
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 10:35:45.36 ID:t0GyWfL70
- 芸人叩きスレは良く立つし、不細工キャプ画像のワイプでおもしろがってるしな
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 10:44:54.82 ID:Wkygbv6e0
- テレビが終わることはないけど、最強でなくなる時は近いな
韓国を持ち上げてるおかげで現実に韓国好きなの増えてるから、まだまだ強い
今のテレビは予算がない中ではがんばってるんじゃないかな
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 10:49:16.37 ID:EUH2Bqzq0
- 音楽番組
・昔の映像(XX年のベスト10など)は、別番組で流せ
・アーティストが演奏している最中にゲストや客、司会者を映すのはやめろ
・ライブ感を出すための、カメラを遮る手やサイリュームはいらない。ヲタの声も邪魔
・ブロックノイズが乗るのがわかっているんだから、セットや照明には気をつけろ。もちろん衣装も気にしろ
・フェードイン・アウトはいらん。編集しやすいようにしろ
・芸人のコーナーはいらん
・放送格差をなくせ。全番組はキー局と同じ日時に放送しろ
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 10:56:05.32 ID:MG7sQgD80
- どうせ少子化で子供の数は減ってるんだから、子供は9時には寝ろ!を徹底すればいいと思うんだよね。
で、21時以降はおっぱい番組やエロ映画垂れ流しで人気回復。
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 10:57:59.51 ID:Kw82l7wF0
- とりあえずヤクザとの写真が出たら腹切るとか言ってた
ゴミに生中継で腹切らせればいいと思うよ
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 11:00:41.89 ID:JBXfx/i30
- 色んな業界の密着ドキュメンタリーが見たいな
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 11:07:20.17 ID:t3auYQFf0
- オマエラ文句言うってことはテレビ見てるんだな
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 11:10:08.54 ID:tIWzO9Kd0
- まぁ真に受けない方がいいよ俺テレビ好きだし
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 11:11:29.92 ID:E5vPjQXq0
- ひな壇なんて3人で十分
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 11:12:18.96 ID:ehu05eMW0
- >>910
どの芸人が面白いか?なんてスレは一年中立ってるもんね
若者のテレビ離れなんてどこの誰が言ってるのか聞きたいよ
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 11:13:01.76 ID:1rEMF7EXO
- うわああー朝鮮
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 11:14:23.28 ID:h09sa0M00
- >>907
自分が小坊の頃は8時だったな、でも高学年あたりから金スペとか11PMをコッソリ見たw
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 11:53:56.55 ID:y5Y5ifvt0
- ドキュメンタリーや実験番組が見たい
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 11:57:45.20 ID:23CTxKav0
- 俺も最近のテレビは。・・ とか思ってたが
CSで元気が出るテレビお笑いウルトラクイズ 電波少年とか
一世を風靡した番組見たけどクッソつまらんかった
完全に思い出補正 あと娯楽が少なかったから
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 12:00:54.65 ID:+fqB5b6i0
- 女がテレビ業界にシャシャリ出てきてから
食ってばかりのゴミ番組が増えたな
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 12:01:05.55 ID:7jcBXiY4O
- 糞みたいな芸人とコメンテーター雇ってるからつまらないと言われる
NHKのニュースナインが結局安定する
後、アニメ枠全廃で良いよ
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 12:02:57.89 ID:6uuB/GMZ0
- >>903
見てないの定義は不明だが全く観ないとかじゃないよ
ザッピングで5分くらい視界に入るよ
でも最初の1分で>>2が出た時点で挫折して消すだけ
だから1時間番組でたった1分しか見てないのなら見てないって言うべきだろ?
1分でも見たら見てるじゃねーかとは言わないでくれよ
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 12:05:51.57 ID:Wkygbv6e0
- >>917
ネットが無い時代はテレビとゲームしか娯楽がなかったものな
あとネットのお陰で業界に詳しくなってしまって素直に見れなくなったし…
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 13:34:03.88 ID:PJYmub5tP
- CSだけ受信できるテレビが出りゃいいのにな。
ニュースなんて、ニュースバードとBBCが入れば十分すぎるし、娯楽番組ならなおさらCSだし。
NHKいらね。
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 13:37:01.73 ID:kscqRH/20
- 昔5品の夕飯をどの順で食べるか当てるクイズがあったけど
あれは何という番組だったのだろうか?
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 13:37:44.09 ID:NUj+p4+y0
- テレビよりも楽しいものが増えたからな
今時双方向で4色ボタンとか年寄り位しか喜ばんだろう
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 13:43:54.27 ID:KOwYv7U10
- つまらなくなったというより、ネットとか家に居ながらにして楽しめるものが増えたせいもあるな
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 13:45:04.37 ID:Yb7UC0ciO
- 吉本芸人が出てたら消してしまう、あとすぎちゃんとか河本
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 13:52:25.34 ID:1btsiAkI0
- >>922
CSチューナー(HDMI出し) → モニタ
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 13:56:55.38 ID:VGlwQs6B0
- とりあえず、芸人を出さないことから始めてはどうか
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 14:04:52.88 ID:8xYPmESf0
- アニメ増やして視聴率取れたら笑えるな
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 14:06:55.24 ID:RnPC4H4f0
- 芸人が漫才やらなくなったくらいからつまならくなった
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 14:08:02.22 ID:7HYiaEDi0
- 相棒とかミタみたいな成功例でも分析しろや
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 14:09:25.40 ID:PJYmub5tP
- >>927
PCモニタは小さいからなーって思ったけど、
外国の投げ売りシャープでも輸入すればいいんだよな。
ちょっと、個人輸入してくるわ。
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 14:11:16.51 ID:k0LmZUTF0
- 廃業すればいいと思うよ
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 14:27:31.72 ID:TrSN5rOa0
- 内輪ネタは内輪だけでやればいいんじゃないでしょうか?
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 14:31:11.36 ID:ztzMEqjl0
- 楽屋ネタがはやりだしたのはダウンタウンが悪い
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 15:18:07.93 ID:TOOWoTDZ0
- 面白い番組が無いのでニュースでも見ようかとチャンネルを合わせた途端
「続いて、スポーツです」
と言われた時のやるせなさ
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 15:26:58.12 ID:U2g+6O0T0
- そもそも、時間にテレビの前にいないと見れないって言う時点で見ないわ
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 16:44:48.37 ID:YP/7tfK+0
- 久々にお笑い見たら信じられないレベルの下ネタ連発してて萎えた
なんだよあれ死ね
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 17:41:16.52 ID:HLvsvP/Z0
- おっぱいをうつせ!アイドルにはポロリがつきもんだった。
水着大会だとかそーゆーのやれ
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/20(土) 18:38:55.83 ID:4nQyRTw2P
- 暴力刑事ドラマとかウィークエンダーとかやればいいよ
206 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)