■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自衛隊が尖閣に最強エリート部隊投入? 「1人で歩兵200人分の戦闘力」
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:20:39.33 ID:njGIUtbh0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
自衛隊、尖閣に最強エリート部隊投入を視野に「1人で歩兵200人分の戦闘力」
沖縄県・尖閣諸島をめぐって中国との軍事衝突の危険性が高まっている。陸上自衛隊の精鋭を集めた
「西部方面普通科連隊」が米軍との合同訓練に参加するなど尖閣での有事に向けた準備を進めているが、
仮に戦局がもつれた場合は、陸自・海自の特殊部隊が第2、第3の矢として立ち向かう。その能力は群を
抜き「1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ」(防衛省関係者)という。ベールに包まれるエリート集団の実力とは−。
「赤い船団」がわがもの顔で日本の領海を荒らしている。
第11管区海上保安本部(那覇)によると、尖閣周辺の接続水域で31日午前、中国の監視船5隻が航行
しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺での監視船の航行は20日以来、12日連続。
領海侵犯も9月11日以来、10月30日で8回を数える。絶え間ない挑発に「国境の海」の緊張は解けない。
「監視船は『海監』と『漁政』で、なかでも『海監』は、日本の資源エネルギー庁に当たる国土資源部国家
海洋局の船舶だ。こうした公船に中国軍の兵士が混ざっている可能性があり、海軍の艦船も周辺海域に
近づく動きを度々みせている。中国側が尖閣への上陸を強行し、そのまま戦闘状態に突入する危険性は
依然高い」(防衛省関係者)
中国軍が尖閣を不法占拠した場合、本紙で既報(17日)の通り、島嶼(しょ)防衛・奪還を主任務とする陸自の
「西部方面普通科連隊(西普連)」(長崎県佐世保市)が第一陣として送り込まれる目算が高い。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121031/dms1210311826014-n1.htm
いらい213
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:21:05.51 ID:Fcrk618x0
- ★壁殴り代行始めました★
ムカついたけど壁を殴る筋肉が無い、壁を殴りたいけど殴る壁が無い、そんなときに!
壁殴りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに壁を殴ってくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの家の壁を無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
∧_∧
(´・ω・`)
__〃`ヽ 〈_ 壁殴り代行では同時にスタッフも募集しています
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ 筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ 壁を殴るだけの簡単なお仕事です!
/ ノ^ 、___¥__人 |
 ̄! ,,,ノ爻\_ _人 ノr; ̄ ̄ ̄````"""''‐-、、
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ} `ヽ
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア:} ノ
___ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈______,,,,,,...,,-‐''
〈J .〉、| |, |ヽ-´
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:21:44.70 ID:vII8P2ho0
- こりゃ1000人切りも真実味を帯びてきたな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:21:59.16 ID:ZSBviYNN0
- 竹島が先だろ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:22:20.60 ID:03PNLbXd0
- 中国「ならばそのエリート部隊1人に歩兵400人あてればいい」
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:23:20.00 ID:CdWR7IOR0
- なんで日本だけ戦争に巻き込まれてないか考えるとき
日本だけにある憲法を考えればいいんだよな、そう九条
日本も自衛隊を放棄して、スイスみたいな永世中立国になればいいのに
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:23:29.16 ID:gOx+g+9H0
- マシンナーズプラトゥーンかよ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:24:00.61 ID:6zNQ3b4J0
- 海坊主か
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:24:16.88 ID:NOExlqjgP
- 北朝鮮軍がこんなこと言ってたろw
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:24:51.88 ID:m8j3qaZq0
- 近代だと装備の差でそういうことも無いとも言い切れないから困る
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:25:00.99 ID:FwXJ7niM0
- 兵器や銃器で戦うのにそこまで個人の能力が発揮されるのか
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:25:22.43 ID:gj1VlH7DO
- これは人員削減のフラグなのか
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:25:28.72 ID:ul45zyC70
- きたな
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:26:00.36 ID:RxTW2z950
- こういう奴らだろ
http://doope.jp/media/10q3/img1937_01.jpg
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:26:22.65 ID:evY8a+hy0
- こういう特殊な装備の奴か
http://uproda.2ch-library.com/595746xhI/lib595746.jpg
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:26:46.04 ID:I6zMeyLsO
- 三国無双の世界やな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:27:01.33 ID:PP7tnUt10
- どうせ何もしないくせに
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:27:08.34 ID:Gq6SgFoI0
- 果たして1人で200人を殺害出来る弾薬を持ち歩けるのだろうか?
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:27:14.55 ID:JMZ6OV/g0
- 大きく出すぎ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:27:20.60 ID:Cq4mgAdm0
- 特殊作戦群
イラク派遣前に普通科部隊と合流して訓練した際には、生身の隊員を的の両わきに立たせて10m以上離れた場所を移動しながら拳銃の弾を的に命中させるなど、一般部隊ではありえない訓練を行っていたという証言もある
隊員の研究意欲は高く、休暇に自費で100万円を払い米英の民間軍事会社 (PMC) で研修を受ける隊員も多く存在する wikiより
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:27:23.47 ID:4cSovVUz0
- 「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ!
そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。 ……なら聞かせてくれ。
お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ! トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、 …勝てるわきゃねぇやな…。
へへへへはははははははは!!」
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:27:23.53 ID:VnKWdvod0
- 海自の特殊部隊SBU
http://www.geocities.jp/spooky_takachan/blog_photo/SBU.jpg
陸自の特殊部隊SFGp(であるとされる画像)
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ec/32/sniper19960717/folder/249346/img_249346_28226156_0?1327077570
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:27:48.38 ID:5LoNOn//O
- アムロ・レイは実在したのか
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:28:01.26 ID:/gm7DuoL0
- 北朝鮮の軍隊もそんなこと言ってたな
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:28:01.81 ID:1mkSv2lJO
- コックさん?
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:28:10.66 ID:stbm4t/D0
- グリーンベレーか
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:28:11.55 ID:A/N7glWi0
- どの程度の実力があるのか知りたいから
まず竹島奪還作戦かな
おそらく実力で取り戻すことに決めたから
政府は国際提訴を取りやめたのだろう
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:29:01.67 ID:J67BVx2y0
- ぼく「爆弾落したらどうなるのかな」
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:29:02.35 ID:JtrAWW950
- 上海虐殺の日本軍兵は一人歩兵2000人分の殺傷能力と
死体処理能力を持っていたくらいだから200人分くらいじゃ
たいしたことは無い
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:29:14.09 ID:gj1VlH7DO
- 空と海からの支援を前提に部隊で連携することを前提にしてるんじゃない?
さすがに単独で200人は嘘臭い
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:29:24.13 ID:hYE6CM+j0
- 1人で200人分の戦力・・!?
何言ってるか分からねえ・・・
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:29:28.92 ID:AcndAod70
- >>歩兵200人
いいたかないが大本営の匂いがする
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:29:33.12 ID:XLnKnqvk0
- じゃあなんもないとこで200人が一斉に来ても勝てんのか?
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:29:46.12 ID:C/snGB2d0
- 尖閣無双
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:29:59.77 ID:18EC4xVQ0
- マンガの見すぎ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:30:05.23 ID:9/FvrWhr0
- 今の時代の戦争に歩兵なんて糞の役にもたたねえだろ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:30:19.87 ID:yQ7UtX4I0
- ラディッツレベルか
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:30:22.65 ID:rEpkFYSD0
- 何でネトウヨは自衛隊入らないの?
国を守るという究極の献身職業じゃんか
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:30:35.32 ID:bQ7Ih5g80
- 尖閣に歩兵はいらんだろ
海兵じゃないと
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:30:36.11 ID:qsCcZOS2O
- ニンジャは実在しない。いいね?
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:30:43.17 ID:zkYwYwst0
- そりゃヨーイドンで200人が一斉に向かってきたら勝てないだろうよ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:30:58.37 ID:pFNcoB720
- 予算がないのに特殊部隊とかちょっと何言ってるかわかんない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:31:02.35 ID:5JkcX3AL0
- 生身じゃ無理だろ
プロテクトギアみたいな装備がいる
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:31:02.44 ID:Yi7NGufw0
- >>6
スイスは軍を放棄してはないんだが?
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:31:07.94 ID:yT7OH1qg0
- 少数精鋭(キリッ
少しは隊員増やしてやれよカス
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:31:45.71 ID:3pIG5Li10
- 1人で歩兵200人分の戦闘力
http://www.kohfukuji.com/property/cultural/images/ph_099.jpg
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:31:48.66 ID:VnKWdvod0
- >>18
高度な遊撃戦能力を持っていれば
200人を指揮する中隊長を狙撃したり
200人分の補給物資を爆破する事は不可能じゃない
もちろん、映画じゃないから一人じゃどうにもならないが
「一人200人」ってのは
数人ないし十数人の一個班(分隊)で行動して
敵の大部隊(一人200人なら数千人の連隊規模?)の行動を阻害できるって事かもしれん
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:31:52.14 ID:uPqdjQqT0
- 機械化部隊か、こんな小競り合いで投入かよ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:31:56.74 ID:/4/bP/0g0
- >>22
なんか普通にショットガンとかで打たれたら死にそうな体型してるけど
大丈夫なん?
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:32:21.10 ID:RxTW2z950
- >>6
じゃあスイスに行って徴兵されてくれば?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:32:27.18 ID:QsAR5TS30
- 防衛省が平和すぎて中二病になってたwww
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:32:28.09 ID:ofge24750
- シュワルツネッガーみたいなもんか
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:32:32.79 ID:XmKx9X6DP
- >>6
こういうバカって女だけかと思ってたわ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:33:00.69 ID:i4P4CrHN0
- 山を削って平にして日米共同の基地にすれば万事解決じゃん?
中国?オラオラかかって来いよ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:33:01.83 ID:D1pV2myb0
- 竹島におくれよ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:33:10.39 ID:vj/2UJf00
- 「1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ」(防衛省関係者)という。
こんなくっさいセリフ、恥ずかしくないのか?
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:33:37.27 ID:A/N7glWi0
- スイスって各家庭に銃が保管される国?
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:33:39.95 ID:strwMXApO
- >>6
普通に、一般家庭に銃があって地下壕があって徴兵制もある。
今、そんな憲法に変えたら間違えなく戦争になるよ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:33:51.15 ID:ycT/+5960
- ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:33:51.68 ID:ym5NTfaG0
- どうせ外務省の「高度な外交判断」が炸裂するんじゃないのw
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:33:56.38 ID:8m51kTNE0
- 銀狼みたいな装備した奴らなんだろ?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:34:04.11 ID:GyulDTyK0
- 結局、政府が金で買ってもう本格的に日本の領土って主張してるのか
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:34:10.42 ID:b8C432iw0
- 中国、韓国、北朝鮮、ロシアと近隣諸国の中で近年軍事衝突が起こってないのは日本だけなんだよな
いいじゃん別にやらかしても
それが世界の常識だろ?
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:34:31.04 ID:KXXjHZhI0
- ランボーみたいのがいっぱいいるのか
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:34:40.84 ID:DQ0mPxSl0
- 尖閣みたいな糞狭い島でFPSとかクソゲーだろ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:35:29.68 ID:J0OwgFdW0
- 「精神力があれば1人で200人分の働きができる」
前の戦争から何も進歩してないじゃん・・・
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:35:46.68 ID:YUaD2/800
- あれだろう、宅間とか酒鬼薔薇聖斗を本当は処罰しないで
顔と名前を変えさせ加入させてるんだよな
加藤や角田にもオファーは行くはず
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:35:55.25 ID:XmKx9X6DP
- >>65
最近のFPSは狭い方が人気じゃん
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:36:03.81 ID:ZTVhBtFz0
- 中国にもそういう奴らいるんじゃないの?
それ送り込まれたらどうするの
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:36:17.22 ID:6eIKShFe0
- ガイアか
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:37:03.84 ID:9oSFGjxD0
- ガイアだろ。
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:37:11.57 ID:ANFQq8/M0
- KDR200:1とか相手はどんだけnoobなんだよ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:37:23.40 ID:9pnFyD5n0
- 陸奥圓明流か?
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:37:38.30 ID:NujbPX3w0
- グラップラー刃牙の少年編に出てきた特殊部隊みたいなヤツらか
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:37:48.91 ID:T+U7dbgNP
- >>69
こういう部隊の任務は偵察や橋頭堡造りで、戦闘は極力しないよ
実際の戦闘は、アウトレンジから艦砲やミサイル・爆弾といった火力で一方的に殲滅するだけ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:37:50.48 ID:ta+0NrnYP
- ホルホルしていいですか?
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:37:54.71 ID:bVPHBypW0
- http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan29872.jpg
エリート部隊
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:38:06.19 ID:FVNQIk/D0
- 何この板垣連載再開フラグ・・・!
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:38:14.36 ID:gMJOfF4u0
- オートエイムとウォールハックくらいは標準装備なんだろうな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:38:22.13 ID:VnKWdvod0
- >>49
海自の方はキチガイ
SBUのある隊員が「俺、この部隊やめます」つったら
上官「そうか、そしたら最後に百人組み手やろか」→頭強打して死亡
陸自の方でも事故はあるはずだが詳しい情報を一切公開しない
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:38:28.01 ID:7Hedi2UD0
- 筋肉モリモリマッチョマンの変態が重火器武装して尖閣を隙間なく埋めるといいと思うよ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:38:33.36 ID:4SYqgYcE0
- 厨二ハートにビンビンくるぜ
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:38:35.81 ID:PLBFgzUx0
- >>44
それ以前にスイスは中立なんて言っちゃったが為に移民を防げず
ドイツの植民地状態になってる事を教えてあげて下さい…
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:38:45.68 ID:Gv80cRDM0
- >>53みたいな、明らかにネタとわかるレスにブチ切れる奴って
子供の頃から何食って育ってきたんだろう?
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:39:26.81 ID:TpeYrRg+0
- スプリガン・ARMS読んで、その手の最強部隊はあっという間に全滅するって学んだよ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:39:28.90 ID:/jF7kq5T0
- スイスイスって言ってるやついるが、
日本が世界初の非武装中立国になればいいだけじゃん
前例主義では1番にはなれないんやで
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:39:38.51 ID:GyulDTyK0
- >>57
そうだよ
元々ヨーロッパの戦争に傭兵としていってた歴史があるし国民男子はほぼ予備役だし
でもなんでスイス
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:40:01.10 ID:AitJ64cI0
- よく分からんけど尖閣を想定して訓練してるのはWair?とかいう陸自の部隊?
特殊作戦群でも特別警備隊でも無いんでしょ?
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:40:22.23 ID:1PxjRyuq0
- とうとうおまえらにもお呼びが掛かったんか
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty27675.jpg
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:40:30.91 ID:f302LgN5O
- まーた脳内ソースでドヤ顔してるバカがいるのか
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:41:16.84 ID:8wU1L5jn0
- >>40
アッハイ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:42:09.89 ID:wDnfRvG50
- もう尖閣にガンダム置いちゃえよ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:42:14.27 ID:mwPHNjk40
- >>22
日本にもこんな特殊部隊っぽい特殊部隊がいたんだな
まぁその特殊部隊っぽいってのは外観の話だけど
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:42:17.43 ID:rxVFr+cX0
- ミサイル撃ち込んだ方がいいんじゃねーのかい?
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:42:19.80 ID:AitJ64cI0
- 特別警備隊は俺この部隊辞めるわ…でやられたのか?
応用課程の学生だと思ってた、あれってまだ正式な特別警備隊の隊員じゃないんでしょ?
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:42:27.89 ID:LT4tCDcW0
- グルカ兵がククリナイフ一本で40人の銃器で武装した盗賊を壊乱させた事件もあるから
特殊な状況下で普通の兵士200人分の働きをすることは十分できるだろうな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:42:31.52 ID:brP+ocXf0
- どこの漫画だよ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:42:49.78 ID:PLBFgzUx0
- >>60
「高度な外交判断」は、翻訳すると内閣の指示って意味だぞ。
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:42:55.07 ID:K9Th5y4d0
- 沈黙の自衛隊
セガール級のエリート隊員で構成されている
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:43:06.22 ID:FJB3JDAl0
- これエリート部隊が凄いんじゃなくて、普通の自衛隊員のレベルが低いだけのように聞こえるんだが・・・・
1人で5人分、くらいならともかく
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:43:14.30 ID:ycT/+5960
- >>86
非武装中立国のルクセンブルクさんはちゃっかり占領されました
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:43:44.72 ID:Cq4mgAdm0
- 陸自 特殊作戦群
・公式に公開された貴重な画像
隊員は覆面を被っていて異様な雰囲気
訓練等は一切の謎
http://i.imgur.com/2c4i1.jpg
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:43:56.39 ID:8wU1L5jn0
- subの本部って広島の基地にあるんだな
なんで日本基地なんだ?
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:44:03.13 ID:/jF7kq5T0
- >>101
のちに解放されて1人あたりのGDP1位
はい次
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:44:35.80 ID:bwHQtr+L0
- 皆川漫画かよ
そんな奴ら派遣したら謎の中国拳法使いに全滅させられるだろ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:44:41.03 ID:Ql5yuyii0
- 旧日本兵は1人で1000人分くらいの戦闘力だったから当然な気がする
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:44:44.28 ID:LvJPJbFL0
- 佐々木百人斬、南京鬼太郎とかいう名前にすれば中国人もびびって来ないだろう。
めでたしめでたし
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:45:07.38 ID:pEA1oWrrP
- 子供の頃「特殊部隊」って軍隊版の特殊学級のことだと思ってた。
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:45:14.02 ID:DQ0mPxSl0
- スポーツやFPS見れば分かるじゃん
日本人の身体能力や反射神経は世界最低クラスw
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:45:17.35 ID:K9Th5y4d0
- 米軍との合同演習は中止するけど、尖閣に自衛隊派遣とかよくわからんな
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:45:24.72 ID:06bw/mIQ0
- 一人で200人分の性犯罪を起こすエリート自慰隊員
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:45:30.19 ID:KwUXfWSF0
- >>14
XM8www
これいいよなww近代的すぎるわ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:45:30.97 ID:ufWyPIMYO
- 自衛隊からイギリスのSASに交流派遣(但し通常兵士と同じ過酷なテストをクリアしないと入れてくれない)してるみたいだしかなりなレベルの人もいるだろう
でも一人て歩兵200人に相当するとはw
支那人は平気でそうゆう事言うけどねえ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:45:32.50 ID:5wRcgBRv0
- ※但し実戦経験はありません
童貞のテク自慢みたいw
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:45:50.61 ID:IrMoWf4lO
- かめはめ波くらい放つんだろう
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:45:52.18 ID:O1eVQztW0
- 本当に戦争になったら退職者続出の予感がするけどw
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:45:54.30 ID:AitJ64cI0
- 特殊作戦群って北海道でスペツナズと戦闘になった事あるとか聞いたけど
マジ?
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:45:56.02 ID:W/ixsLTM0
- ライフルの弾弾くパワードスーツ着て両手にミニガン持って暴れればキルレシオ200いくかもな
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:46:12.62 ID:z2ovt3dT0
- ミサイル1万発打ち込まれたら終わりじゃん
自衛隊は中国のミサイル対策してんの?
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:46:38.60 ID:ktOfXOFM0
- 一方米国は無人戦闘機を使って虐殺しいてた
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:46:58.03 ID:eM4RhpA40
- いよいよ特殊作戦群のNEETが派遣されるのか
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:47:01.17 ID:Fw3rcrIn0
- ココさんの軍団かよ苦笑
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:47:44.42 ID:Cq4mgAdm0
- >>117
ありえねーよw
冷戦期の空挺はスペツナズとやり合うことを想定してただろうが
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:47:52.85 ID:i1F9Qqrt0
- >>102
特殊部隊怖すぎ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:48:04.22 ID:ycT/+5960
- >>104
その教訓を経て軍隊保有してるけどな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:48:18.39 ID:DQ0mPxSl0
- 日本エリート部隊よりその辺の傭兵の方が100倍強いんだろうな
実戦になったらオシッコ漏らしてそうw
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:48:26.00 ID:9q8OcdTY0
- じゃあ歩兵201人投入して撃破すりゃいいじゃん
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:48:29.50 ID:WyNS3/zw0
- >>84
まんこ臭えなお前・・・お前もなに顔真っ赤にしてんだよ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:48:46.16 ID:AitJ64cI0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm17640888
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:48:52.83 ID:VFFDCcf00
- > 中国側が尖閣への上陸を強行し、そのまま戦闘状態に突入する危険性は
> 依然高い
どうせ日本は遺憾だと言いながら指くわえてみてるだけだろ。
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:49:05.17 ID:g+zT1zSNO
- 尖閣無双か
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:49:28.88 ID:mAJqNW5T0
- >「西部方面普通科連隊」
普通科なのに普通じゃない件についてww
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:49:29.29 ID:qG7XUGmr0
- 漫画史上最強の特殊部隊って何よ
スリーピングシープでいいの?
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:49:48.96 ID:CRcFEDNW0
- はぁ?俺なんて一人で500人力だし(^_^;)まだまだ甘いな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:49:56.41 ID:L9QmushK0
- え?なに?
>>84のまんこ臭いの?
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:50:14.69 ID:GU/yaxckO
- ヨルムンガンドの誰かならギリギリ行けそう
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:50:17.40 ID:yfovZ/ry0
- ktkr
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:50:49.81 ID:lOBVuHiE0
- 自衛隊終わってるな
キルレ200とかシングルゲーじゃねえんだぞ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:51:12.15 ID:DQ0mPxSl0
- >>133
コスモス
はい論破
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:51:13.15 ID:FE4jH+tx0
- グルカ兵はハッタリ抜きで1人で100人分くらいはある
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:51:25.92 ID:Y+nQ8JNr0
- すげー
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:51:33.86 ID:AitJ64cI0
- エリート部隊という割には特殊作戦群や特別警備隊と違って情報公開されてるよね
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:52:07.99 ID:pPxTvED10
- 第一空挺団の出番はそろそろか
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:52:31.98 ID:baC6WYLc0
- >>142
「特殊部隊」というわけじゃなくて「精鋭部隊」だからな。
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:52:35.70 ID:r/BOhOiW0
- 栃木の宇都宮にいる自衛隊がつよいってきいたけど、ほんとなの?
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:52:46.09 ID:IHmsGtQa0
- なんだスプリガンか
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:53:03.86 ID:4A5NCpesO
- 一騎当二百って微妙杉
三国志だと誰クラスだよ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:53:06.05 ID:VnKWdvod0
- >>95
現場の指導者がアホだったんだろう
百人組手というか1対多数格闘のカリキュラムは他の特殊部隊でもやってるしな
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:53:10.78 ID:6zbI8wFQP
- バキかよ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:53:11.53 ID:nAg1a0Fc0
- CoD5の舞台が決まったな
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:53:57.12 ID:5LoNOn//O
- >>133
新生鷹の団
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:54:17.38 ID:jGcpcscQ0
- 中二設定すぎる
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:54:19.67 ID:baC6WYLc0
- >>145
中央即応集団隷下の「中央即応連隊」がいるからね。
陸自有数の精鋭部隊だよ。
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:54:21.10 ID:K9Th5y4d0
- >>150
貴様は強くない
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:54:28.53 ID:ek9tEdwa0
- クリチコ兄弟やドスサントスでも大目に見て10人分くらいの戦力だろ。
フクシマで生まれた身長5mくらいあるミュータントとか?
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:55:10.70 ID:jgNnenBf0
- 歩兵200は新兵?ベテラン?
1人で200人分ってめちゃくちゃ強いじゃん
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:55:10.80 ID:BGw3DWoF0
- >>84
くっさ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:55:59.73 ID:ufVjGP4d0
- 戦いは数だよ、兄貴
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:55:59.32 ID:gj1VlH7DO
- 防衛省は自慢話するのは構わないが外務省の馬鹿を説得するのが先だろ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:56:41.49 ID:A+bVB4HR0
- どんなシュワsルツネッガー連れて行くんだよw
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:56:46.41 ID:+KpZyhHYP
- 実際ソマリアの時は殆ど敵中孤立したデルタフォースが
千人単位で土人共を殺しながら十数人しか死んでないんだよな
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:56:48.61 ID:r/BOhOiW0
- >>153
まじですか
なんで東京でなく宇都宮にいるのかわからないけど
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:56:50.56 ID:5wRcgBRv0
- そもそも島民も居ない尖閣だと物量中心の正面作戦になるだろうし
エリート部隊展開する意味は少ないだろ
どういう状況想定してんだ?
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:57:16.62 ID:pljAqo8z0
- ついにNINJA部隊を投入するのか
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:57:28.60 ID:KrdLV3fp0
- なに200人力って グラディウスでも持ってるんか?
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:57:37.47 ID:P4EC8+CE0
- 日本の特殊部隊のイメージ→催涙グレネードを窓から入れようとしたら、手元が狂って自分の足元で炸裂する
なぜなのか
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:57:43.85 ID:aukXe5jM0
- 普通の農民でさえ戦闘力5、戦闘用の訓練を受けている一般自衛隊員は精々20といったところ
それの200人分。つまり、戦闘力が4000になるという計算になる。エリート自衛隊員一人一人がナッパクラスということだ・・・
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:57:45.84 ID:AfsEy4Ye0
- 俺は中国軍1万人を10秒で片付けることが出来るがな
闇の炎に抱かれて消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:57:49.85 ID:VnKWdvod0
- >>145
銃を使った近接戦闘や狙撃とか、小火器戦闘全般の能力がとても高い
ただし、レンジャー能力も空挺能力も上陸戦能力も潜水能力も無い
もっぱら市街戦や海外での警護任務で活躍するはず
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:57:52.93 ID:LKIokFDP0
- 戦争は数だよ兄貴
- 171 :ワロタ ◆F1RbTsSUZY :2012/11/02(金) 17:58:08.29 ID:d87lBEbV0
- >>84
必死過ぎワロタ
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:58:36.68 ID:hKwl/r550
- 今の殺傷能力が高くなってる時代で歩兵200人分って有り得ないんだが
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:58:39.56 ID:frDjtwyz0
- ついにガイアが出てくるのか
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:58:48.50 ID:O+MG3rj+P
- 日本やっぱすげえ!
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:58:53.53 ID:RLjmjDnS0
- 生身の兵士に変な期待持ちすぎだろ
一発の銃弾で簡単に死ぬ
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:59:03.70 ID:29Q/rQT30
- 離島防衛訓練って外務省が中止とか言ってたけど
>>1のとは別なの?
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:59:05.69 ID:yVdQNkqQ0
- 日本も海兵隊作ろうぜ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:59:08.53 ID:lOBVuHiE0
- >>163
素手の中国人が1万人単位で上陸する状況かな?
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 17:59:55.01 ID:YUaD2/800
- 古くは日本兵の百人斬り、現代では加藤が10分で15人だから
自衛隊のエリートなら200人いけるんじゃないのかな?
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:00:05.27 ID:gL0cMg/W0
- フォークランドのイギリスのような目に合わないよう気をつけないとな
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:00:17.40 ID:KrdLV3fp0
- >>175
物理攻撃無効化
そんな妄想が頭をよぎりました
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:00:24.62 ID:KXr74QpQ0
- 勇次郎に正座させられたやつか
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:00:25.44 ID:AitJ64cI0
- 非武装の一般人相手だし加藤は
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:00:59.18 ID:AfsEy4Ye0
- なんかこれ思い出したわwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=1a0L3Z1A-RM
チャーリーシーン受けるwwwwwwww
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:01:00.77 ID:rRKDbIP40
- でも9条があるから、うちは参加しな〜いみたいな建前ができたのは良かったよね
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:01:29.71 ID:zWBWKfii0
- なんだよこの中国みたいなハッタリwww
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:01:43.62 ID:K8c3dwxi0
- やったことないんだから、言いたい放題じゃない
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:01:46.36 ID:X/nA1x2P0
- >>1
ついにお前らが投入されるのか
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:02:30.55 ID:Kd1sPt+x0
- >>84
何お前ワロタ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:03:31.72 ID:M7ouHzzS0
- 機械化重装歩兵が完成していたのか
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:03:45.27 ID:qpRJg73q0
- 南斗無音拳を使う大佐が率いるレッドベレーか
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:04:26.39 ID:J+pkztQQ0
- 地上最強の生物ッッッ!!!
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:04:38.52 ID:i1F9Qqrt0
- >>191
屋外じゃ無理だろあれ
目の筋肉で動きを読むだの血抜きだの
室内限定よ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:06:02.90 ID:YUaD2/800
- 石原は衆院選なんかやめてここの部隊長にさせてもらったら日本を盗れるだろ
どうせ憲法廃棄、天皇制の復活を目指すなら手段は何でもいいじゃない
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:06:52.58 ID:ChdV+Y630
- 20人分でもありえんだろ
- 196 :イシカク:2012/11/02(金) 18:07:16.86 ID:dAp/kI3qP
- メイトリックスか
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:07:50.22 ID:baC6WYLc0
- >>162
C−1やC−130の運用ができる宇都宮飛行場に近くて
戦略機動に有利だからだよ。
彼らの担当範囲は「日本全土」だからね。
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:08:03.11 ID:VnKWdvod0
- >>163
西部方面普通科連隊は尖閣以外でも2500の島々を管轄してるという
まぁそのほとんどが無人島だが
そももそも敵部隊が島に上陸したら、そこを築城して要塞化したり、
レーダーやヘリパッドを設営して前哨基地にするかもしれない
そういうものの大半は爆弾やミサイルといった正面装備で駆逐できるが
完全に掌握するためには人間を送り込んで生き残りを掃討して占拠しなきゃならん
そして日本は強力な海兵隊をもっていないので
そういう上陸部隊は戦車や砲兵部隊、後方部隊のバックアップを受けられないから
高度な作戦遂行能力が求められる
だからエリート部隊と呼ばれるし、潜水や上陸能力、自活能力、レンジャーといった
普通の部隊が持ってないスキルを持ってることからも、エリート部隊と呼ばれるんだろう
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:08:15.40 ID:ek9tEdwa0
- >>194
あんなボケ老人よりよっぽどマシなこと言ってた三島さんって人がいたんだけどな。
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:08:42.77 ID:4m0geer60
- マシンナーズ・プラトゥーンでも開発したのか
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:08:51.91 ID:CI8GyLyM0
- 中国、共同管理へ定期協議要求 尖閣で方針固める
http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012110201001832.html
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:09:12.92 ID:ZWdYZc380
- >>194
安倍と並んでチキンホークの代表格じゃねえかw
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:09:39.21 ID:LKIokFDP0
- >>198
海兵隊作れないの?
それ聞いてるとそもそもいないとダメっぽいんだけど
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:09:39.47 ID:+RB3cAXK0
- 日帝時代の宣伝のアホさを感じる
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:09:40.09 ID:R0+LzTyt0
- どうせなら一騎当千出来るくらいにしろよ
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:09:44.80 ID:k9Y/PACO0
- >>77
これPMAG付けてんのか
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:09:45.63 ID:w83X94Zz0
- ほう・・強化外骨格を纏いし一騎当千の兵がまだいたのか
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:10:31.45 ID:+QtjScD/0
- >>14
マキシマムストレングス
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:10:55.14 ID:C2730dgX0
- ランボーか
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:11:11.07 ID:a5u49DDEP
- ミレニアム部隊かなにか?
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:11:13.90 ID:87x+BVbD0
- >>41
4対1だ.......
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:11:57.83 ID:vgSPGUd20
- ガンツに出てきてるの?
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:12:13.70 ID:tn2jywcf0
- 銃を持った一般人=戦闘力6だから
歩兵=戦闘力20とすると
200人の歩兵=戦闘力4000
強襲ベジータ時のピッコロ並み!!!!
ちなみに亀仙人の戦闘力は139固定
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:12:21.23 ID:i1F9Qqrt0
- >>206
垂れ幕とぼっさんを後で足しただけ
元はテロリストの集合写真だからね
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:12:41.78 ID:ut3Psu1F0
- 最前線にいきなりエリート部隊投入するやつがあるか
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:13:54.34 ID:oj4S4tGu0
- FPSなら20連続キルくらい余裕です^^
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:13:54.54 ID:Fyu61MHu0
- 【レス抽出】
対象スレ:自衛隊が尖閣に最強エリート部隊投入? 「1人で歩兵200人分の戦闘力」
キーワード:「おめ
21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 17:27:23.47 ID:4cSovVUz0
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ!
そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。 ……なら聞かせてくれ。
お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ! トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、 …勝てるわきゃねぇやな…。
へへへへはははははははは!!」
抽出レス数:1
ふむ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:14:07.71 ID:eTiIWDvF0
- シュワちゃんとかシルベスター・スタローンみたいな筋肉ムキムキのマッチョマンたちが最新兵器使うのかな
どう考えても一人で200人はムリだろ。一般人20人の間違いだと思うわ
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:14:22.97 ID:Sc62q4QzO
- ゴブリンはエリートになると攻撃力が100下がるのにな
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:15:08.46 ID:9CJmToN00
- >>176
高度な政治的判断(笑)で中止の記事は11/1で
この記事の日付が10/31だから普通に中止なんじゃね
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:15:09.76 ID:TzYj4s3O0
- まったく表に出てこないだけで日本は強力な特殊部隊持ってるって噂があったけどこれのことか
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:15:17.68 ID:hZH/i/xZP ?2BP(1)
-
あれだろ、一発二発喰らったところで少し隠れてりゃ体力回復するんだろ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:15:34.93 ID:+KpZyhHYP
- 過酷なことで知られる標高差3200mの富士登山駅伝は
自衛隊があまりにも強すぎるために自衛隊枠が作られるように
なった。
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:15:45.19 ID:NyZFZCPJ0
- でも結局ドンパチやらなかったら結局意味無いじゃん
終了
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:15:51.77 ID:k9Y/PACO0
- 時期小銃はHK416が採用されるだろうか?
89を軽量化してレール付けるのでもいいかもしれないけど
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:16:20.20 ID:aGERMumi0
- 過大広告ってやつ?
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:16:37.95 ID:pOBlJQgw0
- どうせアホみたいに体力あるとかじゃねぇの?
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:16:52.79 ID:o6Fa2DFU0
- >>213
戦闘力150くらいで人類滅亡させられる
500あったら絶望的なレベル
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:17:40.40 ID:29Q/rQT30
- >>220
なるほど日付見てなかった
thx
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:17:43.10 ID:0OVPp8ZUP
- 後のオメガである。
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:17:57.15 ID:Z/zemJYy0
- ここまで最強の日本兵、舩坂弘軍曹の話はないのか
ワンマンアーミーとはまさにこういう人の事を示すんだが
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:17:59.71 ID:AP7MGFtq0
- なんだエースコンバットか
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:18:58.36 ID:TosUKjme0
- >>203
無人島に上陸されても、後続の艦船叩くことに徹すればいいだけなんで
戦闘前提にした揚陸部隊なんかいらん
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:19:26.91 ID:pgeWQIZn0
- >>219
その代わり防御力が1500も上がるぞ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:19:52.92 ID:XuAm8Ej60
- 舩坂弘-アンガウルの戦い
米兵を200人以上殺傷。
米兵から鹵獲した短機関銃で数人斃し、左足と両腕を負傷した状態で銃剣で一人刺殺し、
短機関銃を手にしていたもう一人に銃剣を投げて顎部に突き刺して殺すなど、鬼神を泣かしめる奮戦をした。
部隊壊滅後、敵将に一矢報いんと手榴弾六発、拳銃一丁を持って米軍指揮所テント群に数夜をかけて潜入した時には、
すでに左大腿部裂傷、左上膊部貫通銃創二箇所、頭部打撲傷、右肩捻挫、左腹部盲貫銃創を負っていた。
突入してきたこの異様な風体の日本兵に、発見した米兵もしばし呆然として声もでなかったという。
舩坂は前哨陣地を単身突破し、米軍司令部を目指し突入するも頸部を撃たれて昏倒し、戦死と判断される。
しかし、舩坂は3日後に米軍野戦病院で蘇生する。
ペリリューに身柄を移されて2日目には、重傷を負っているにも拘わらず捕虜収容所から脱け出し、米軍弾薬庫の爆破に成功している。
個人の戦闘記録としては唯一戦史叢書に載せられる。
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:20:21.03 ID:YUaD2/800
- まあガセだな
だって福一爆発の時にも出てこない最強部隊って何よ
要するに人を殺すしか能がないってこと?
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:20:33.11 ID:+bToI1TfO
- 100人斬り余裕だった
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:20:58.22 ID:RPs154Fb0
- 自爆テロで200人殺せるとかそういうのか
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:20:59.60 ID:DnSOtsza0
- アジア人ってゲリラ戦に向いてるのかな
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:21:28.52 ID:/HMF9Pzk0
- あれだろ芋スナ軍団なんだろ?
k/d200とかそうじゃないと無理
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:21:35.06 ID:4IYyQZ370
- 特殊作戦軍て顔見せ禁止なんでしょ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:22:22.69 ID:4AsZliOs0
- ___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:22:25.44 ID:IsDdl14Q0
- でもフェラチオザウルスには負けちゃうんでしょ?
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:22:32.04 ID:mpXHswpFO
- >>1
アホ
単に隊員1人辺り200人の民兵組織を作り、指揮運営する能力があるってだけだ
1人で200人の歩兵部隊と戦える訳じゃない
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:22:35.86 ID:baC6WYLc0
- >>236
はぁ?福島第1原発には中央即応集団隷下の
中央特殊武器防護隊が出動してますが?
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:22:40.80 ID:ZoPoX3GE0
- ヘルシングかよ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:23:07.44 ID:UFUCIxYE0
- 歩兵200人分の馬力の有る戦車を一人で動かすんだろ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:23:13.76 ID:VnKWdvod0
- >>203
上陸用の装甲車や軽量な迫撃砲、榴弾砲等
島嶼防衛用新装備の調達を検討する動きが陸自にはあるみたい
海兵隊型部隊つまり、島嶼防衛用の旅団や集団を
新しく作るには金も人も足りないが
他所から人と物を引っ張ってくればいけるんじゃないかと思う
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:23:24.10 ID:719iXVKo0
- 実戦経験の無い自衛隊なんか災害対策でしか役に立たないだろ
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:23:36.74 ID:+KpZyhHYP
- >>239
日本人に限らないが世界最強レベル
特にグルカ兵
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:23:53.75 ID:S/5wTPCS0
- シモ・ヘイヘみたいに遠距離狙撃するんなら有り得る
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:24:03.31 ID:SkMrHsC80
- はいはいターミネーター
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:24:23.98 ID:/HMF9Pzk0
- >>244
そんな指導官連中を民間人がいない尖閣に配備しても意味ないし違うだろ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:24:34.64 ID:baC6WYLc0
- >>249
実戦経験≠軍隊の強さ
であることは戦史の無数の実例が証明している。
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:24:40.65 ID:pOBlJQgw0
- >>250
尖閣でゲリラ戦は無理だな
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:24:58.65 ID:ZSsimxsk0
- PSかよ。むせる
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:24:58.73 ID:lR0uGLtl0
- 韓国や中国が言いそうなセリフだな
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:25:19.28 ID:04RM3lLzP
- ガイアか
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:25:37.28 ID:D2HatLhZ0
- もつれてからじゃなくて最初に投入すりゃいいじゃんアホか
つーかまたサンケイグループの妄想なのね
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:26:16.78 ID:f6FFHwz90
- そんなすごいの投入したら腕試しに来る奴が殺到しそうなんだけど
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:26:17.37 ID:DQ0mPxSl0
- >>254
で?例えば?
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:26:37.42 ID:aGERMumi0
- >>236
震災の際に、どこの部隊が出動してますってこと細かく報道されてないだろ。
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:26:41.97 ID:mI1wMmHz0 ?PLT(12065)
-
スレタイ速報じゃなくてリアルで言っていてワロタw
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:26:57.32 ID:sYl8sYb60
- 船坂の話って嘘臭いよな
これ自伝からの引用でしょ?
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:27:23.96 ID:YRQsfeAr0
- 日本刀一振りで100人殺せるから二刀流で200人斬りだな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:27:41.35 ID:/HMF9Pzk0
- 日本本土でゲリラ戦になったら山だらけだし地図に無い山道無数にあるから糞防御力高いな
その前に白旗上がるけど
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:27:42.19 ID:t0gx+Wl4O
- おまえら200人分とガチホモ200人分の戦力差
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:27:53.15 ID:q+3QcLka0
- 無人島で1人vs200人の戦闘をして互角
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:28:24.57 ID:7zQ2cxfiO
- 帝国コピペは真実だったのか
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:28:25.33 ID:hujbEGH60
- 握力80トンかよヤバスギ
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:28:26.83 ID:baC6WYLc0
- >>261
湾岸戦争では多国籍軍の大多数の兵士が初陣だったが
イラン・イラク戦争で経験を積んだイラク兵をフルボッコにしたじゃないか。
戦争の強さを決めるのは経験じゃなくて武器と戦術だ。
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:28:30.25 ID:+n4zMEUyO
- 結局やるやる詐欺だろ
竹島単独提訴もやめたカス政権じゃ何も出来ない
かと言って自民党もクズ政権で手も足も出ない
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:28:39.56 ID:HA0dG4/E0
- どんだけ強いんだよw
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:28:40.89 ID:0O1kuWYp0
- 兵士も装備も実際に運用してアップグレードを繰り返していかんとどうにもならんよ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:29:32.01 ID:XEDeZxYA0
- 刃牙って本当のこと描いてあったんだな
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:29:38.04 ID:iYqH2Wsi0
- ガイア?
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:30:06.35 ID:rtVZyDuA0
- マジかよ最強じゃん
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:30:15.40 ID:aCKpIqLi0
- リアルコマンドwww
現実にこういうこと言っちゃうのかよ
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:30:59.53 ID:04RM3lLzP
- 範馬勇一郎を投入するのか?
http://yabou-karakuri.sakura.ne.jp/diary/hanpera/baki2/Image994.jpg
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:31:03.33 ID:oSIFscZa0
- バキ一人に全滅させられるから
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:31:34.22 ID:ErUDeeoy0
- 陸自程度で200人分だったらアメリカの海兵隊やグルカ兵は1人で歩兵何人分なんだよ
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:32:12.98 ID:aP2ofjKJ0
- 護衛船団を島の周辺に浮かべといた方が効果あると思うんだが・・・何
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:32:38.78 ID:qpRJg73q0
- >>235
ジャパニーズランボーだな
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:32:54.17 ID:ZpqH1aMr0
- 舩坂シリーズ…完成していたの?
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:33:03.21 ID:mpXHswpFO
- >>225
HK416は海自と陸自が購入してる
まぁ特殊部隊用だな
>>253
隊員1人で歩兵200人てのはそういう意味なのよ
ベトナム戦争でグリーンベレーが反体制地元民を訓練し、指揮したのが源流
作戦地域に潜入し、味方を作り、戦力にする
そういう能力
陸自特殊部隊の創設グループの隊員の一部はグリーンベレーの訓練コースを修了してるからね
陸自特殊部隊もそういう能力を持っているという話
もちろんゲリラ戦や近接戦などのスペシャリストでもある
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:33:42.57 ID:/HMF9Pzk0
- 自衛隊はこれから歩兵200人分ってわかりにくい表現やめて
2000道力とかヤムチャ並みとかわかりやすい表現で頼む
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:33:55.78 ID:OLyKbra+0
- 恐るべき子供達計画やめろ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:34:03.03 ID:ZoPoX3GE0
- >>275
刃牙は知らんが富士登山駅伝の自衛隊はキチガイ染みてる
箱根とかおままごと、目付きが違いすぎる
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:34:03.66 ID:Cq4mgAdm0
- お前らが最強と称えるグルカ兵
↓
↓
↓
グルカ兵には山岳民族特有の小柄な体格(150cm前後)の持ち主が多い wikiより
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:34:13.67 ID:KoaAcdwq0
- 公安9課並の部隊かよすげーな
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:34:28.73 ID:RK0ZfD750
- SEALSってキルレートが200:1とも500:1ともいわれてるし、
特殊部隊ってそんなもんじゃないの?
また、統計的にも、敵兵の死者の半分は2%の兵士による。
ようは、その2%の生まれながらの殺人者を集めた部隊を派遣するって話でしょ。
問題はその2%は実際に戦場で人を殺すまで判別できない。
自衛隊員がどうやって人殺しの経験をしたのか。
海外派兵や、民間人扱いで戦場に送り込まれて選別された連中なんかな。
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:34:45.60 ID:m0hljZfH0
- テレンスリーさんも入れてあげて
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:35:49.79 ID:+frFRp5g0
- 人間版ラプターだと思えばいい
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:35:59.69 ID:URj56GIX0
- オリハルコンで精神波で意思疎通のコスモスだからトライデントがアーカムなんだよ
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:35:59.56 ID:FgriPi3/O
- ついにガイアが動き出したか
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:36:29.82 ID:/HMF9Pzk0
- >>285
へーへーへー( ・∀・)つ〃∩
そういう事なのか。なんか夢が無いな
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:36:44.83 ID:AitJ64cI0
- 特殊部隊を神格視し過ぎだと思うけど…どうなの?
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:37:07.09 ID:gaeKUjhCP
- 一人で200人相手にしなきゃいけないような状況なら
俺は特殊部隊じゃなくて工兵を呼ぶねw
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:37:48.50 ID:IrMoWf4lO
- >>285
416はマガジンだけでねえの
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:39:25.81 ID:AitJ64cI0
- 海自のエリートは?特別警備隊以外で
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:39:55.50 ID:mI1wMmHz0 ?PLT(12065)
-
ARMSを公表していいのか?
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:40:03.54 ID:vnz2DBlGO
- ディスカバリーで特殊部隊の試験見たけど面白かった
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:40:13.97 ID:We8sqLMDP
- 中国が危機感煽るために書いた記事かと思いきやまさかの日本
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:40:27.13 ID:mpXHswpFO
- >>215
陸自特殊部隊の隊長は切り札的な考えは止めろって言ってた
>>299
特殊小銃として購入してる
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:40:29.27 ID:ilzlejBp0
- >>297
忍者みたいなもんでコソッと動いて目的を達成する能力には長けていても
正面からぶつかり合って強いとは限らんからね
同じ装備でぶつかり合うわけでもないし
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:41:13.44 ID:svxYrFuA0
- 俺も、近頃
元英国陸軍SAS所属で、米軍のDEVRUGにも出向経験あって
今はケーキ屋さんをやってるような気がしてきてる
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:42:52.77 ID:mI1wMmHz0 ?PLT(12065)
-
こういうのを言っていいのは、中国韓国北朝鮮だけだと思ってたよw
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:43:42.25 ID:oSQEtW4R0
- >>4
マジレスすると朝鮮はどっちが来ても後からなんとでもなる
が、中国は先制されるとどうしようもなくなる可能性もある
だからガチ対応せざるを得ない
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:43:44.50 ID:LihsSs+i0
- >>84
生理臭
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:44:22.05 ID:/7HEgeZV0
- ※実戦経験はありません
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:44:52.56 ID:w0BqPhJT0
- こいつらか
ttp://blog.jcan.jp/data/241_1206278758.jpg
右の奴とかニューヨークで息子や娘使って大暴れしてる現役の刑事だって聞いたのに
自衛隊も兼業してんのか・・・そりゃ一人でテロリストから空港を開放したりしてたもんな
左側のおっさんとかカルフォルニアの知事やってて、元コマンドーで大暴れして間違いなく200人規模の能力持ってたし
おまけにあまりに強すぎて未来の殺人ロボットが同じような見た目にしちゃったっていうんだろ?
正面のリーダーっぽいおっさんはベトナムで大暴れしてたよな
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:44:58.18 ID:QVqoSwkd0
- いちおう日本にも防衛省直属の特殊部隊があると聞くが、それか?
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:45:45.51 ID:S/5wTPCS0
- 日本の特殊部隊
http://ja.wikipedia.org/wiki/Template:%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%89%B9%E6%AE%8A%E9%83%A8%E9%9A%8A
結構たくさんあるんだな
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:46:32.79 ID:oSQEtW4R0
- >>30-32
いい場所に陣取れたとか悪天候下での奇襲とか特殊な条件下での数字だろうな
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:46:43.14 ID:8YnOIRKk0
- 何その厨二設定
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:47:02.80 ID:X+xGS90H0
- かっけぇぇえええええええええええええええええ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:47:22.27 ID:04RM3lLzP
- 軍事用語で童貞を失うって人を殺す事らしい。
ソースはバキ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:47:42.00 ID:Zyk1r3ZH0
- SR班か
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:48:00.95 ID:baC6WYLc0
- >>312
その通りだが、2007年に中央即応集団が作られたときに
防衛大臣直轄からそっちに移されたよ。
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:48:24.40 ID:VnKWdvod0
- HK416は試験評価用って可能性もある
他には、陸自はSCARも小火器(試験用)H型L型として購入してるしMP7とその弾薬も購入してる
MP7は4.6mm短機関銃(新短機関銃と呼ばれていた可能性も高い)という名称になっていて
名称からして試験評価用ではない可能性が高い
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:48:43.33 ID:wu5s07Bo0
- 幾ら何でも盛りすぎ
エクスペンダブルやないねんから
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:48:55.88 ID:AitJ64cI0
- エリート多すぎてエリートってなんだろうとなった
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:49:15.32 ID:mpXHswpFO
- >>296
ちなみにグリーンベレーで訓練中の隊員の写真
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews062857.jpg
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:50:10.38 ID:5LoNOn//O
- まだ最強のレンジャー部隊
秘密戦隊の情報は洩れていないようだな
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:50:13.36 ID:enUMCBwW0
- なんか凄そうだな
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:50:20.60 ID:IrMoWf4lO
- >>320
6.8ミリの話は出てんのかな
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:50:56.90 ID:W7r53Sh5O
- でも現実問題として中国が1億人で攻撃してきたら意味ないじゃん
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:51:03.66 ID:hOf5okfO0
- ID:VnKWdvod0とID:baC6WYLc0が戦ったらどっちが強いの?
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:51:40.57 ID:lcQ4v55W0
- ランボーでも100人分くらいじゃないの
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:52:33.64 ID:enUMCBwW0
- 戦闘力が歩兵1/200人分のお前らなら瞬殺されてしまうわけだな
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:52:34.08 ID:It2sDYSt0
- でも訓練させてもらえないんでしょう?
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:53:00.95 ID:gaeKUjhCP
- FN F2000あたり採用の噂が大昔あったけれどな
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:53:57.42 ID:S/5wTPCS0
- >>327
>>1が50万人いればいい
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:53:58.41 ID:3pZena/y0
- こんな奴らどうでもいいからアメリカ様を進駐させとけよ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:54:15.17 ID:VnKWdvod0
- >>326
わからない
世界中の小火器をテストしてるはずだが
まだ世界中どこも採用してないと言っても過言でない弾薬に興味を持つとは思えない
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:54:50.56 ID:WGvppfdT0
- こいつら人殺したことないんだろどうせ
普通の警官ですら銃撃ちまくるアメリカさんに勝てるはずがない
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:55:19.60 ID:+Vax/IlV0
- 盛りすぎ
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:55:55.80 ID:RNbB9oG40
- G13
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:56:11.31 ID:yS2nGRpa0
- ブラックホークダウンの黒人みたいの200人を1人で殲滅できるん
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:56:52.20 ID:VnKWdvod0
- >>332
あれなんだったんだろうな
飯柴までもが「日本でFNHの社員を目撃したから、可能性はある」って書いてたわ
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:57:14.53 ID:baC6WYLc0
- >>336
人を殺せば殺すほど強いんだったら
加藤智大は最盛期のアレキサンダー・カレリンより強いんだな?
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:58:01.66 ID:mmVCuULm0
- どうも自衛隊には大山倍達がいるらしい
つか、こんな与太話を真顔で言われたら、笑いを堪えられる自信がない
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:59:32.38 ID:mpXHswpFO
- >>331
陸自特殊部隊隊員の休暇の使い方は私費でPMCの現役特殊部隊員を対象にした訓練を受講したり
将来的に派遣される可能性がある国の現地勢力や現地で活動している外国の組織とのパイプ構築活動なんかをしてる
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:59:43.65 ID:DbjMzywR0
- 一人が200人の兵士に匹敵って嘘やろうが
兵士って、武装してんだぞ
その辺のひょろがりイケメン200人と匹敵も無理だろうが
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 18:59:49.41 ID:8S5PcnfXO
- >>6
スイスとか一般家庭に銃があるわ外国産のものより古くてまずい国内産の食料を
何倍もの値段で買わなきゃいけなかったりと普段の生活からして厳しいわけだが・・・
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:00:33.40 ID:TNBQHY3J0
- 特定アジアみたいな事言い出したな
これで晴れて仲間入りかw
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:00:45.50 ID:zQanVFfh0
- 実戦経験のない張りぼてだからな
そこらのマタギの方が強いよ
先ず的が動くことに驚愕するんじゃないかw
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:02:16.76 ID:DbjMzywR0
- 考えられる最強兵士で、一般的な兵士10人に匹敵が関の山とちゃうの?
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:02:40.47 ID:gVhGEkV00
- 北朝鮮が言いそうな設定だな
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:02:45.88 ID:NWp+dr4U0
- >>244
へえー×85
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:02:53.99 ID:e6KoP3pxP
- 史上最強のサバゲー部隊
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:04:26.74 ID:04RM3lLzP
- >>341
本番の時にコンマ何秒が命取りになるだろ。
自衛隊は死刑囚で練習しとくべき。
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:05:06.40 ID:zQanVFfh0
- マイケルジャクソンには一千万人のファンが居る
実質一千万人分の兵力だ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:05:29.61 ID:VnKWdvod0
- >>336
どこの戦場もビビるやつは一定にいる
しかし、なに、野戦ってのは、人が米粒に見えるほど離れた距離で撃ちあって
しかも茂みに隠れてお互いよく見えないし、味方と一緒に撃つわけだから罪悪感も分散される
敵の死体を見つけても誰が殺したかなんて分からないだろうよ
日本の警官って暴徒や暴走車の運転手をよく射殺してるでしょ
アメリカのSWATですらこのザマなのに
http://www.youtube.com/watch?v=ummnOoSfd54#t=20s
5連発の回転拳銃で当てられるんだから、まぁガンマンも日本には結構いるってこった
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:05:33.59 ID:pFHsUzel0
- >>118
RPGで一発だろ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:06:04.01 ID:enUMCBwW0
- >>349
これと適度な罵倒語と過剰な威嚇を交えて文章作れば
北朝鮮そのものになるな。
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:07:01.74 ID:mpXHswpFO
- >>347
陸自特殊部隊が弱いって事はグリーンベレーやデルタフォース、SASの訓練が使えないって事になるけど?
陸自特殊部隊を作った連中は、それらの部隊で一般隊員と同じ訓練を受けてきた人間だから
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:07:17.85 ID:lcQ4v55W0
- >>356
無慈悲な特殊部隊か
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:08:56.42 ID:YXgZj6gY0
- お、俺だって一人で3人前のメシ食ってから何もせず寝たりしてるぞ!
- 360 :呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2012/11/02(金) 19:09:24.81 ID:5VbA/8Fv0
- 普通の隊員が戦闘許可申請書を一枚提出してる間にこのエリートは200枚提出できるのか。
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:10:52.36 ID:S/5wTPCS0
- 要するにお前ら200人が室伏やダルビッシュに勝てるかって話だ
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:10:58.77 ID:i1z6brIQ0
- ベトナムで歩兵中隊を一週間足止めしたスナイパーがいたような
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:11:29.34 ID:164H6SmHP
- 範馬親子に住んでもらえよ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:11:32.59 ID:0sm9MmOd0
- 江田島平八があと5人いれば日本はアメリカに勝っていたって言われてるくらいだしな
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:11:43.38 ID:L2XiPzYp0
- 特機隊だろ?
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:11:49.24 ID:WHm2oADx0
- ニート200人
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:13:17.92 ID:J3WqlL/v0
- 防衛省関係者がいったのかよ…
日本が衰退してきてるの実感出来るなマジで…
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:13:59.88 ID:enUMCBwW0
- >>366
ニートが200人いたら人民解放軍は手を焼きそうだな
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:15:18.51 ID:f48AuEw/0
- サイボーグか何か?
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:15:58.09 ID:6Uir3mLh0
- 尖閣以外ガラ空きになるぞー(^q^)ノ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:16:38.92 ID:ToSCfpDU0
- 200人の俺がいたら・・・何もできないな
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:17:08.43 ID:QKzDQmuaO
- マジレスすると訓練にかけた金や装備の質やら給与やらが一般兵より群を抜いて高い部隊
もちろん元がエリート組だから金かけただけ一般兵より能力はずっと高い
その話にいくらか盛って200人分、実際にはコストとパフォーマンス合わせて30人分くらい
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:17:13.91 ID:zbSywLv70
- >>369
量産型舩坂弘
http://ja.wikipedia.org/wiki/舩坂弘
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:17:21.21 ID:IQiW0kaD0
- ネトウヨ部隊か
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:17:42.35 ID:kMVqYpsB0
- オマエ等が知らないだけで
こういった連中はマジで存在する
公開しないって言うより出来ないんだわ
色々とヤバ過ぎるから
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:18:33.53 ID:z8DgP//q0
- こんなの脳みそお花畑の大本営右翼でも言わねーよwwwwwwwwwwwwwwww
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:18:51.29 ID:jA9tGIyX0
- バキかよ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:19:00.12 ID:d5HPMr0BP
- ランボー並の強さじゃんかw
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:20:07.76 ID:jVOQ8pOb0
- >>375
それをどうこうできる地位にあの田母神がいたんだぜ〜?
ワイルドだろ〜?
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:20:38.97 ID:VnKWdvod0
- まぁ200人分の戦闘能力なんて言い方したら、絶対にアッチのネットでネタにされるだろうな
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:20:58.57 ID:FT7jnWfqO
- >>6
永世中立国のスイスって、ガチの軍隊揃えてて各家庭に拳銃が配布されてるんじゃなかったっけ?
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:21:03.80 ID:pihmW/G10
- つよそう
http://i.imgur.com/FFMdJ.jpg
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:21:42.07 ID:lcQ4v55W0
- もうちょっとワクワクする話はないのか
尖閣に改良ホークを配備するとか
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:22:20.75 ID:gaeKUjhCP
- しかし、200人殺さなきゃならないと
思っている単細胞脳は何とかして欲しいな
戦闘も殺人も軍事目標のための手段だってのに
そんなんだから玉砕みたいなことするんだろうなw
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:23:02.89 ID:mpXHswpFO
- >>356
韓国映画シュリの冒頭で北朝鮮特殊部隊がやってた訓練なら陸自特殊部隊でもやってる
生身で立つ隊員たちの間にある的を移動しながら実弾で射ってく訓練
>>380
グリーンベレー系の特殊部隊じゃ割りと言われてる事だから
軍事に明るい人間からしたらフーンとしかならない
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:23:41.25 ID:oSQEtW4R0
- >>384
日本人は戦闘民族だよな・・・
日本人は農耕民族で云々って言う奴よくいるけどちょっと信じられない
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:23:59.85 ID:kMVqYpsB0
- お花畑はオマエ等の頭だよ
それだけ平和ボケしているって事だから
良いんだか悪いんだか
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:24:52.93 ID:z8DgP//q0
- 空母とかRPGで一発だからな
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:25:22.50 ID:RhOPOn410
- パワードスーツ
アームスーツ
SAA
はやくこういうの開発しろや
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:25:31.79 ID:yNi/xz3ZO
- 所詮歩兵
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:26:01.16 ID:cojANSmo0
- スパルタのスリーハンドレッド
JMSDFのツーハンドレッド
フクシマフィフティ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:26:33.73 ID:+Ua0EXw10
- 特戦じゃないのに何が最強だよ
マジでつまんね
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:27:28.20 ID:WmQheLiP0
- 一騎当千の最強部隊か
第一空挺はお株を奪われたね
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:28:00.22 ID:5XN30gRy0
- 個々が人知を超えた特殊能力を持っているX-MENのような部隊があるとか・・・
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:28:29.05 ID:z8DgP//q0
- いつも寝てない自慢してそう
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:28:55.28 ID:PTxiDzwG0
- また北朝鮮のホラかと思ったら日本だった
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:29:51.51 ID:W7dZnjQ40
- どうせ船のコックが最強なんだろ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:30:00.93 ID:enUMCBwW0
- >>395
いやいや。自衛隊の独身寮は22時10分消灯、6時起床だそうだ。
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:30:10.52 ID:PUz5AUx00
- >>394
キャプテンアメリカならぬキャプテンジャパンがくるぞ
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:31:28.88 ID:m0nfWZcH0
- >>3 (´・ω・`)
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:31:45.70 ID:uRgRy45F0
- ゴルゴ13に出てきたら紹介だけでもう死亡フラグ
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:32:20.67 ID:yNi/xz3ZO
- 特殊作戦群ったって実戦経験者がいねえ時点でクソだら
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:33:48.93 ID:AitJ64cI0
- でも現代戦では戦闘機やお船や潜水艦の方が大事なんでしょう?
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:34:48.78 ID:FHGyPPxIP
- 中国 「あんま舐めてっと、核一発落としちゃうよ?www 大人しく全部出しとけやwww」
防ぎようが無い。
今こんな状態なのに、何したって無理だわ。
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:37:46.70 ID:mpXHswpFO
- >>402
フランス外人部隊で実戦を経験した元自「実戦より自衛隊の訓練のがキツかった」
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:38:01.86 ID:jF/lOnX40
- >>4
馬鹿発見
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:38:44.42 ID:5uJUJzDk0
- いつも思うんだが
軍事技術はしばしば空想科学を超えて発展してるよな でも
バリヤー!! ってないの?
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:39:15.76 ID:B3M8VG0S0
- >>84
なに急にブチ切れてんの
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:39:16.65 ID:AitJ64cI0
- バリヤーは無いけどビーム砲なら…
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:40:18.16 ID:PiDoa1AN0
- 11月だし戦争が間近だな
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:40:19.13 ID:cIsBFKQo0
- >>308
どうとでもなるなら今すぐ竹島取り戻せやw
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:41:07.42 ID:IrMoWf4lO
- >>409
戦車についてたような
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:41:39.75 ID:D3yk8Rr20
- 何年か前、韓国軍とシミュレーション戦争して
自衛隊負けてなかったっけ?
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:41:56.86 ID:HAjT0uKI0
- 瀕死のライオンに出てくるような連中ホントにいるの?
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:41:59.46 ID:oh7mzMEA0
- >>405
実戦経験と訓練同じにすんなよ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:42:18.16 ID:khWsHzr00
- 人間だとは限らんぞ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:42:22.41 ID:+XTC5I2D0
- プラトーンみたいに竹トラップであっさり死ぬんですね
わかります
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:43:05.56 ID:TIRh2y3u0
- 朝日が竹島の記事で
韓日って表記してる…
http://i.imgur.com/rhVAM.jpg
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:43:52.29 ID:AitJ64cI0
- 特殊部隊より戦車とか船とかの乗り物に憧れる
パイロットは別に…
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:44:05.74 ID:dvCztd3lP
- >>112
性能テストで抜群の成績だったのに、オモチャっぽいという理由で
採用取り消しになった悲劇の銃なんだよな
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:45:03.70 ID:mpXHswpFO
- >>415
湾岸戦争で米兵が同じ様な事を言ってた
結果は実戦経験者が前線にいない米軍の圧勝
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:45:35.50 ID:gzLkALCy0 ?PLT(12245)
-
裏情報によると、ESPらしいよ。
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:46:05.26 ID:YLWWBiFj0
- ターミネーターと日本人には反乱を起こさないスカイネットの開発に力を入れた方が良くね?
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:47:15.24 ID:kFu/Ondu0
- 青酸カリを路上に放置した犯人は一般人1500人分の戦闘力?
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:48:41.11 ID:+XTC5I2D0
- >>421
あの戦争で圧勝しなきゃおかしいだろ
民間人の盾まで使うほどのショボイ敵だったんだから
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:49:50.65 ID:VFFDCcf00
- 尖閣の真上で燃料気化爆弾ぶっ放したら楽しそうだな
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:50:25.40 ID:nACZeg3a0
- なんか皆川漫画みたいになってきたなw
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:50:53.72 ID:mpXHswpFO
- >>425
当時の軍事評論家はアメリカ苦戦を予想
理由は実戦経験の有無
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:51:45.26 ID:xcuAuQnS0
- スレタイで来たが、ソレ何て無双だよ
サイボーグ兵器だろ……
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:51:49.85 ID:Nl+zT78U0
- >>6
いっぱい釣れてうらやましいです
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:52:24.54 ID:baC6WYLc0
- >>425
73イ―スティングの戦いみたいに
数の上ではイラク軍が勝っていても多国籍軍が勝ってる。
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:53:00.05 ID:GFH9TT0W0
- グリンベレー:ベトコンの価格差がアメリカ一般兵投入のきっかけになったんじゃなかったけ?
どんなに強くてもラッキーパンチくらうからなー
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:53:11.67 ID:e9Zf7lkH0
- 日本の砲撃技術なら正確に中国船を一撃爆沈させれそうなんだが。着弾観測したいよー
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:53:16.15 ID:gXct9fvb0
- >>6
これに発狂してレスしてるネトウヨがうぜえ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:53:17.30 ID:ZzA/0Ypa0
- そのカラテは大地をも砕く
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:54:06.80 ID:MuQkIhil0
- 200人分の戦闘力ってヒョードルレベルだろ
日本人におるんか?
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:55:18.12 ID:ZzA/0Ypa0
- ニンジャの真の力は最重要機密だからな
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:57:34.21 ID:i03u2JUx0
- みんな男塾塾長みたいな兵士なのか。
だとしたら武器とかいらんだろ。
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:57:41.47 ID:J+Q6kLWg0
- キルレ200とかチートでBANされるレベル
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:57:52.33 ID:e9Zf7lkH0
- 帝国陸軍兵を蘇らせるのか…ばかなっ!あの計画は…うわああ
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:58:21.83 ID:hW65tH3/O
- 少数精鋭って聞こえはいいけどさ
一人やられただけで被害甚大じゃん
敵からしたらメタルキングみたいなものじゃないか
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:58:34.00 ID:p/8wLJg50
- >>77
自分の作った画像と初めて再開したわ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:58:58.25 ID:ZrS9F/Lg0
- 兵隊がすごくても政府が何もさせないだろ
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:58:59.59 ID:ucM939D/0
- 平時にあっても200人分の糧食が必要なんだろ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 19:59:44.83 ID:lx8pbdLf0
- 海保のSSTの方が強そう
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:00:15.91 ID:5bxVu2Kn0
- 毒ガス使うとかなら200人分くらいの戦力になるんじゃ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:00:19.47 ID:i03u2JUx0
- パワースーツ開発している会社から製品を供与して貰えよ。
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:01:08.93 ID:WyNS3/zw0
- 普通の部隊の人たち優しすぎて撃てないだろうからこういう人たちに任せたほうがいいだろうね
同じ人種で比較的顔も似てるから躊躇いかねないよ
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:01:26.73 ID:uhpmlQ/X0
- アムロかよ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:01:26.77 ID:Kug5RUrU0
- 東方不敗か何か?
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:02:26.27 ID:oPBkAeOk0
- >>351
ロシアのGAMESって映画がそんな感じだったな
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:03:14.36 ID:40MzEq6Q0
- 狭い島にエリート歩兵なんかなんの役にたつ
漁港でも作れよ
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:03:26.31 ID:HfMtAdJi0
- >>84
なん赤
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:03:37.63 ID:p/8wLJg50
- 映画の300は、300人で100万と対決したよな
頑張って欲しい
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:04:19.48 ID:AEZaCjmR0
- 自衛隊無双でゲーム化決定か
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:05:04.49 ID:p8dujGiu0
- とある自衛隊のオーガ部隊か
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:05:21.70 ID:nHY8b8pc0
- >>49
まずショットガンで撃たれるようなシチュエーションに
持ち込まれないあたりが最強部隊のゆえん。
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:06:04.45 ID:IaoWXKYu0
- 来月は尖閣に核ミサイル到達でアセンションだろ
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:06:46.84 ID:4uQxmZW50
- 陸自の近衛師団
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:07:15.51 ID:KWEvf6W00
- こういうの普通に中国人信じちゃうからやめろってw
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:08:39.62 ID:J7OBkN/q0
- >>436
練度もあるけど装備だと思うぞ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:10:33.68 ID:e9Zf7lkH0
- 実は山羊の毛皮を被って紛れ込んでるんだ国家機密だけどここだけの話な
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:11:14.16 ID:08p4IXaK0
- >>6
こういうバカってTDNみたいなホモだけかと思ってたわ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:12:07.01 ID:GFH9TT0W0
- プールで水泳部顧問とやる話が好きだった
あと、夏のわすれもの
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:13:00.23 ID:A4yOwVhn0
- 船坂弘のクローン部隊か
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:15:12.27 ID:AitJ64cI0
- 特殊部隊がうっかり普通の部隊に遭遇して壊滅状態になるらしいし
ひぐらしコピペみたいな物ではないんじゃない?現実は
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:15:40.63 ID:erlQXRgZ0
- >>1人で歩兵200人分の戦闘力を持つ
よわそう
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:15:51.72 ID:+OOyjCNoO
- 歩兵200人×
丸腰の民間人200人○
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:17:22.80 ID:uFCFZG2Q0
- 1人1発で殺せても弾が200発必要
実際は1発なんて事はないし、そんなに弾を持ち歩いてるんだろうか?
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:17:58.16 ID:gSh5umP40
- この部隊か
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/303/30/N000/000/000/IMG_8254.JPG
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:18:12.51 ID:4uQxmZW50
- >>468
南京大虐殺ですね
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:19:03.09 ID:SBKoFnpT0
- 南京大虐殺再び
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:19:34.02 ID:kNoOsZCg0
- >>21
>これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!
こんな日本語あるかよ
「揃ってなけりゃ退屈」か「揃ってりゃ退屈しない」かどっちかだろ
揃ってて退屈ならクソ雑魚ってことだろうよ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:20:27.30 ID:kjzxH2eu0
- 訓練中に事故死扱い、または肉親にも連絡先を教えてない隊員だけの秘密部隊なんだろ
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:20:49.23 ID:/s+Z6p+R0
- また産経系の「関係者」によるオナニー記事かよ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:21:31.71 ID:Nl+zT78U0
- >>469
minimi機関銃装備とかだとボックス弾倉に200発とか入ってる
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:23:54.56 ID:AitJ64cI0
- 200人分の戦闘力とか言われたら現場の人間が恥ずかしいと思うぞ
変に自衛隊を持ち上げる文章を見る度に恥ずかしくなるらしい現役自衛官は
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:24:31.39 ID:dMciax0ui ?2BP(5001)
-
>>1
それが世界の選択か…
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:26:03.15 ID:lB3OAhLm0
- 実戦もやったことねぇのに何基準で述べちゃってんの
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:26:04.65 ID:uws3LeNv0
- >>311
ちげーよ
これは栃木県警対群馬県境警備大隊だ
http://hitotsuki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_332/hitotsuki/www.dotup.org1900526-31dba.jpg
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:27:14.56 ID:I0rhQfYj0
- お前ら=特殊学級部隊
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:27:22.49 ID:RPT+lnur0
- F軍曹を量産すればいいじゃない
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:28:33.67 ID:zDv2QaV9i
- 1人で200人は無理そうだけど、100人で1万人なら倒せそう
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:28:50.24 ID:mpXHswpFO
- >>475
これ自体は防衛大臣時代に石破が取材か何かで同様の発言してる
ただ、産経がどういう意味で認識したかは知らん
本来の意味は>>244>>285
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:29:45.44 ID:KYax539K0
- >>473
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:31:07.81 ID:4T/Cg8LE0
- 中国が領海侵入繰り返すなら
尖閣に駐留基地作っちゃえよ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:33:32.63 ID:Wnf4HjLU0
- 無双やりすぎだろ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:35:23.14 ID:IdC/Ieubi
- 歩兵が戦闘力5として×200で戦闘力1000かすげーな
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:40:30.28 ID:S30/3EXq0
- >>22
ガルバディア兵って感じ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:40:54.40 ID:hH1l17Ts0
- >>454
これか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1850594
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:40:54.96 ID:GgDqufRp0
- エクスペンタブルズって特殊部隊だろ?
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:42:52.33 ID:ZOuQOcVK0
- 冗談抜きでレンジャーなら1人で歩兵10人分くらいの戦闘力ありそうだよなぁ
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:44:46.84 ID:yx91i51b0
- こいつらか
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/b/7b314b80.jpg
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:45:17.56 ID:aOaYrXxt0
- おまえらもFPSじゃ1人で200人分だよな
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:47:36.44 ID:yqiP6DNF0
- 日本はまず核持てよ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:50:31.72 ID:H2PqbYgK0
- ソ連が北海道の脅威としていた頃は本当に教育方針がコレだった。
1人が死ぬまでにソ連の兵士10人以上倒すみたいなw
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:51:48.09 ID:b8C432iw0
- スターシップ・トゥルーパーズのニューク弾持たせてくれれば1対200なんて俺でも余裕すぎる
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:52:12.95 ID:yx91i51b0
- >>454
あれ史実だと6000人だか7000人だかのギリシャ連合軍が
数万のペルシャに負けたってだけだからな
100万人も動員するの無理
- 499 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/02(金) 20:55:04.27 ID:xdT5n/Rh0
- セガールなら1人で200万は潰せる
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:56:05.36 ID:dJQXCYzT0
- でも給料は据え置き?
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:57:01.16 ID:vUh8NNPh0
- でも撃たれりゃ死ぬし
補給断たれりゃ死ぬんだろ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:59:05.10 ID:DxmHBvYP0
- 日本人劣化したなぁ
一人でたった二百人分の戦力じゃ、南京で20万も40万も殺せないじゃないかw
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 20:59:24.28 ID:RNbB9oG40
- 蒼井そらを投入すれば200人でも相手できるわ
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:00:28.24 ID:/WFD7JKaO
- 戦闘力高すぎワロタ
完全に南京で3000万人殺した日本兵の末裔だは
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:00:53.12 ID:LQgypKTB0
- ガイアか!?
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:00:58.96 ID:rKRREV6b0
- 日本も弱くなったな
皇軍は1人で1000人斬ったと当の中国が証言してるくらいなのに
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:02:02.15 ID:kzLt+noN0
- ゲリラと化した先輩
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:03:28.46 ID:IrFPZj4R0
- >>496
今も虎視眈々と北海道狙ってます
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:05:42.47 ID:uccJoyjJ0
- 日本軍人はなんせ中国で2000万人殺せるほどの精兵揃いだからな
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:06:17.81 ID:LzFFy+lk0
- レインジャー部隊のこと?
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:06:28.66 ID:S30/3EXq0
- >>508
狙うメリットがなくね?
昔じゃないんだからさ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:08:35.49 ID:S2AFl9y/0
- >>493
アカのアマチュアテロリスト相手に無双して喜んでただけじゃんそいつら
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:09:27.99 ID:LzFFy+lk0
- アメリカのデルタや
ロシアのアルファに
伍するような部隊が
自衛隊にあるの?
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:10:31.73 ID:0HYZV5TY0
- たぶん
( `ハ´;)<自衛隊が化学兵器を使うはずがない
そんなふうに考えていた時期が
我にもあったアル
みたいな作戦だな。
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:10:37.51 ID:UEOlIM8bO
- >>5
本気でこれやりそうだから困る
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:13:22.32 ID:q9Lt/bOwO
- >>513
特殊作戦群
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:13:55.31 ID:kNoOsZCg0
- 嫌儲に移ってからレベルが落ちたな
西普連知らないやつがこんなに多いなんて
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:14:04.66 ID:ElDCZQOx0
- >>6にマジレスとか+かよここくっせーな
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:15:07.56 ID:kF1h54t6O
- 特殊作戦群の覆面怖すぎる
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:16:17.32 ID:xLbTNTCF0
- 船坂弘×100
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:20:24.77 ID:dVnhJog50
- このスレ
「1人で敵歩兵200人を相手にする」と解釈してる人と
「歩兵200人分の仕事を1人でやる」と解釈してる人がいる
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:21:17.85 ID:pRwG+69Y0
- サイボーグ兵投入か
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:31:20.33 ID:mGHj4frF0
- >>521
普通に考えて後者だよな。
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:34:25.84 ID:7uj/QdJp0
- >>89
上の方の画像もそうだけど、本当に脇が甘いって言葉が似合うな
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:46:54.63 ID:wguQXN4PP
- 歩兵200人分の仕事しても給与はそんなに変わらないんだろ?
そんなに仕事させられるってブラック企業かよ
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:47:43.57 ID:hKPCA9vH0
- >>382
VALはロシア版P90みたいなノリだな
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:50:03.28 ID:wguQXN4PP
- >>382
アーク溶接始めそうなヘルメットだな
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:51:17.76 ID:52H6Nhmc0
- >>526
VALって元々スナイパーライフルだから
少し違うような
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:51:50.19 ID:kyMGNIJe0
- >>382
くさそう
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:56:55.04 ID:hKPCA9vH0
- >>528
室内戦を想定した、ストッピングパワーに優れて壁を貫通しにくい弾薬でしょ
でも両者ともにボディーアーマーは貫通するという
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:58:09.38 ID:ROmtDxpR0
- > 防衛省関係者
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 21:59:52.30 ID:7Bppa3qZ0
- >西部方面普通科連隊
なんかあんまり精鋭っぽくないんだけど
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:02:15.38 ID:NgKc3/moP
- >>532
普通っぽい名前で強いとかっこいいだろ
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:02:49.20 ID:TDrWFgzS0
- チャック・ノリス
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:05:58.55 ID:52H6Nhmc0
- >>530
VALは室内戦というより
潜入任務のためにとことん消音に拘った銃だったはず
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:06:08.13 ID:kFu/Ondu0
- >>533
普通って名乗るのもどうなんだ?w
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:06:48.13 ID:baC6WYLc0
- >>536
カッコイイじゃないか。
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:09:52.03 ID:UmkUViXw0
- 馬と矛と弓くらいしか無い三国志の時代だって800vs10万で勝ってたし余裕だろ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:11:26.20 ID:mpXHswpFO
- >>532
特殊作戦群以外で特殊作戦手当てが支給される部隊がある唯一の普通科連隊
ここのレンジャー訓練の厳しさは有名
週刊ポストが取材した時は合格者が10%強だった
各地の部隊から集まった精鋭(レンジャー持ちの隊員もいる)たちでもね
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:24:52.24 ID:l67lrsYb0
- 一騎当千的なツワモノに比べたら雑魚じゃん
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:28:33.77 ID:RpmoVp/L0
- いきなり特殊部隊投入ってリスクでかすぎ
下手して捕まって捕虜になったりしたらもうお手上げですぜ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:31:52.50 ID:zE7aSf3b0
- どういう計算だよ
それなりに鍛えてる軍人200人とケンカして1人で勝てる人間はまず存在しないぞ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:35:24.06 ID:AKVi50/B0
- 界王拳200倍だぁぁぁぁぁぁぁああああああ!!
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:36:04.71 ID:olC+1HGoO
- 第二次大戦のマジキチ教育を見ればシールズの一歩手前ぐらいの部隊はあるんだろうな
まぁモチベーションはどうするんだというツッコミはあるけど
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:41:05.87 ID:xoZsPFJH0
- エクスペンダブルスみたいな奴らを想像したのに
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:41:12.14 ID:mVE0U6/CP
- こんなことで精鋭を使うのもったいないだろ
金に物言わせた最新兵器で遠くから薙ぎ払おうぜ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:42:21.66 ID:0bpFQ5ZP0
- 自爆するんだろ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:42:48.93 ID:hKPCA9vH0
- >>535
はずって・・・
知らない意見は全否定かw
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:44:04.11 ID:o9JnuAyAi
- エクスペンダブルズ3の舞台は竹島か尖閣にしよう
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:44:50.45 ID:jcpduJiU0
- ラノベのネタかよw
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:45:24.40 ID:q4DUIfTo0
- セガール
ノリス
スタローン
シュワルツェネッガー
ヴァンダム
ジェットリー
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:45:34.66 ID:NyGATapJ0
- いくら自衛隊の精鋭がいても
尖閣諸島にいる武装民間人や中国武装警官を殺して離島を防衛する気が日本人にあるのか?
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:45:39.35 ID:1CH5rc4q0
- >>542
ホントに一人で何かするわけないだろ
20人ぐらい集まって行動すると4000人の一個旅団くらいなら
足止めできるんですよっていうこと
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:46:33.59 ID:BH2k/O+P0
- しじみ70個分のなんとか
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:51:17.46 ID:o9JnuAyAi
- >>554
オルニチンパワーは本物だよ舐めてんのか?
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:52:10.21 ID:VN9+ZzvzP
- >>6
中立国の本当の意味を調べろ
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:53:13.53 ID:6S9Z8HbhO
- 事故にみせかけて船を沈めたり出来るんだろ?
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:53:50.01 ID:OFBp8o8c0
- ランボーみたいな奴がいるわけないだろ
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:55:24.61 ID:kNoOsZCg0
- >>553
常識的に考えてそれも無理だ
定員660名らしいから陸自最精鋭って言いたいがための単純計算だろ
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 22:59:16.73 ID:JNUb6lM70
- 小型化核兵器を携帯してるんだろ
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 23:00:22.95 ID:LhhkzqZ80
- >>22
個人的に軍人ってこういうデザインであるべきだと思うわ
迷彩服って前世代的でなんかダサいし
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 23:03:40.74 ID:s6OQmBs+0
- ブルーベリーアイ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 23:05:59.63 ID:MPKyrxPN0
- 最近日本の戦力を過大評価して中国の戦力を過小評価する
変なニュースが多い
いよいよ戦争はじまるんだな
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 23:08:52.65 ID:o9JnuAyAi
- > 「1人で歩兵200人分の戦闘力」
「デルタフォース」やってたチャックノリスはこの例えだと何人分の戦闘力なんだ
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 23:17:20.00 ID:1wsz5mAu0
- レンジャーとかいうのとはチガウノカ
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 23:18:20.91 ID:IrFPZj4R0
- >>563
そもそも攻撃能力ない自衛隊を過剰評価できるわけないだろ
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 23:26:27.72 ID:+ASLoNUA0
- 自衛隊は躊躇わず人を殺せるのか?
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 23:29:37.19 ID:MXUqxINXO
- まずは北チョンに拉致されてる日本人を救出するのが先やと思うけどな
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 23:31:43.79 ID:7RkXOID00
- バキでみた
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/02(金) 23:55:29.78 ID:YDsN1izyP
- ジャップノリスか
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 00:05:46.79 ID:XR45rMdh0
- この手の「○○人分の戦闘力」って実際200名を殺害した兵士でもないのに
どうやって測るんだ?平地の野戦で1VS200で勝てる訳もないし、
200通りの兵員の仕事が出来るって意味でも無理な話だし、
まして腕力が常人の200倍って事も無いだろう。
要は200名程度の歩兵を殺害可能な兵器の操縦者って事か?
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 00:07:40.89 ID:a7um1wXN0
- 最強の部隊ってほんとそそるよな
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 00:12:03.79 ID:Usv4+OpR0
- 三国志の関羽みたいなのを集めた部隊なのか
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 00:14:09.77 ID:x7qoCl1k0
- 厨二心をくすぐられる
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 00:17:27.17 ID:pC1hAkNs0
- 漫画脳
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 00:20:34.04 ID:4ZirVysO0
- 道力200の精兵か
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 00:29:29.01 ID:5Ajtj/pb0
- >>22
海自かっこよすぎ
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 00:34:28.90 ID:PreG7JEP0
- 強くてニューゲーム的な
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 00:41:27.93 ID:T4xZmfi20
- そんなエリートがあるか馬鹿!
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 00:44:20.93 ID:9mjzptXE0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 00:52:55.84 ID:vLbJIVlZ0
- マンガ読みすぎだよ
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 00:59:56.10 ID:oyIbRzy/0
- _________________________
| / _ / |
| \. レ‐┬'´,..| エリート兵
| {フヽ.__八 '、.| 「さあ、楽しませてくれよ!」
| ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 01:26:31.18 ID:l01zyly30
- 異能者か
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 01:32:16.72 ID:XuerTd440
- 給料は何人分なの?
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 01:44:10.54 ID:0JyeII4o0
- 二百人分の戦闘力を持つ戦士を倒しただと!?
だが奴は我が部隊の一人にしか過ぎん、我ら部隊に勝てるのか?
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 01:46:02.94 ID:2GeDCgfV0
- >>22
こんなもんワンパンだろ。雰囲気だけ
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 01:58:36.18 ID:c3IyN+my0
- お台場のガンダム立たせておけ
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 02:25:28.65 ID:UQzeyDLh0
- そんなうたいもんくするくらいなら純粋にこいつらに普通科の200倍の給料を払えよって思うわ
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 02:28:39.53 ID:UQzeyDLh0
- >>561
海の迷彩はグレー、紺、青だったり一色がデフォ。
陸の迷彩は複数の色が交じり合ってウネウネしてたりする。
どこぞの海兵隊とかも多数色の迷彩だけどあんまり消えない。
海上自衛隊の作業服も海兵隊みたいな多数職の迷彩に切り替えるけど、正直馬鹿だわ
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 03:23:19.87 ID:8CephnxrO
- 中国に対するメッセージとしてはいいけど
あんまビッグマウスだと負けフラグみたいで怖いわ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 03:26:21.07 ID:DuhZoYvN0
- 漫画の読み過ぎだ
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 03:39:56.85 ID:dEUqwj130
- ラノベの新刊か
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 04:32:19.70 ID:itiG7NME0
- もっと防衛予算増やせよ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 04:36:13.12 ID:FeTkeiS40
- 中国も一騎当千のエリート部隊投入するだろうから意味なくね?
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 04:36:17.65 ID:aoPgdOvO0
- なにそのバトル漫画ならかませ間違い無しの売り文句
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 04:44:47.41 ID:C6C4EQDS0
- >>117
対スペツナズや北方領土は冬戦教[冬季戦技教育隊]。
初期の特殊作戦群を教導した事で有名。
全員がオリンピック選手候補になってもおかしくないレベルのスキー技術、
雪中での戦闘技術を持っていて、斥候としてロシアに浸透する訓練もやってたガチ集団。
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 05:08:41.70 ID:/TgIJE4T0
- >>561
海自の方が強そうに見えるでしょ
でも装備は海自の方がショボいんだよね
プロテックの旧型ヘルメット、V1タイプのベスト、ダットサイトなし
特殊部隊の装備としちゃ途上国レベル
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 05:14:22.84 ID:gqH415LbP
- >>593
防衛予算を減らした方が軍事力は強くなる
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 05:15:48.28 ID:vVjfb8md0
- 右翼・保守・極右・正論読者・産経新聞読者・サピオ読者・愛国者・
国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・
民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・
言論チンピラ・ネットチンピラ・台湾系右翼たちに質問します。
論破開始
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 05:16:27.77 ID:itiG7NME0
- 陸自も特戦群以外は個人装備はあまり先進的ではないよな
WAiRなんか89式にアクセサリつけてる写真ほとんど見ないし
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 05:20:06.74 ID:/TgIJE4T0
- >>385
俺は軍事に明るいし日本人だから、
重要な作戦を少数で遂行できるという意味で解釈するけど
韓国や中国が同じ事を言ったら、そういう部隊があるかどうかは別として
俺は多分馬鹿にするね
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 05:22:17.43 ID:j+XVwbLd0
- どんなアイアンマンかと思ったらごく普通の装備じゃねーか
一人で二人ぶんの戦闘力とかならまだわかるけどさ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 05:23:05.82 ID:w3X54UDV0
- いやヘボいのおいておけよw
どうせこねぇからw
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 05:33:03.63 ID:/TgIJE4T0
- >>601
http://livedoor.blogimg.jp/sadawo1298/imgs/a/6/a6f4a1e7.jpg
この画像を見た時は、WAiRの装備は進んでるなと思ったが
これは米軍の揚陸艦の中で撮ったものらしくて
他の隊員は使ってないし、米兵から借りて試してるだけかもしれんな
千僧の化学部隊は私物がすごい
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/3nbc/image/downlord/IMG_0037_1.JPG
そんでホームページ
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/3d/3nbc/index.html
「(」・ω・)」 (/・ω・)/ 」 ←なんだこれ
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 05:35:25.73 ID:/TgIJE4T0
- >>604は>>600宛
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 05:38:09.64 ID:7ci7OQk20
- >>411
界王神もその考えでフリーザ放置してたな
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 05:53:40.95 ID:N5v/Lieu0
- >>102
この人達かわからんけど何かの式典で
制服姿にこういう覆面して一人だけ出席している画像さがしてます
たしか雑誌でみたと思うが異様で格好良かったなあ
即応なんとか群
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 06:22:14.29 ID:8CephnxrO
- >>607
中央即応集団 特戦群 司令官着任
でGoogle先生に画像貰え
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 06:31:26.07 ID:sK2AqCVi0
- ARMSは何とか部隊とかやたら出てきて面白かったな
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 06:35:46.27 ID:/UUXr0tFO
- おいおい神機使いか
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 06:42:39.34 ID:N5v/Lieu0
- >>608
ありがd!出ました
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 08:01:13.45 ID:piYA7JtZ0
- >>18
ワンショットワンキルなら割と行けるんじゃねえの200発は余裕で携行出来るし
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 08:24:12.77 ID:Fi1eSP+d0
- 特殊作戦群のなかのいわゆる特殊部隊って、カネを一円も渡されないで「何日の何時までに
この場所のこういう写真撮ってこい」とかっていう訳の
解らない訓練してるんでしょ。
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 08:29:44.26 ID:YpUlA52M0
- 実際戦争になっても日本はプライベートライアンの冒頭30分の
ドイツ軍みたく海岸線でバカスカ撃ってるだけで終わるらしいから
(しかも海自と空自強いからノルマンディーみたいにならないらしいし)
1人で200人はあながち間違いじゃないかもな
まあ実際どうかは知らんが
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 08:30:45.90 ID:UF5i9Xj20
- もう範馬勇一郎呼んで来いよwww
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 08:34:01.35 ID:7Fdk1HJmO
- どうせ使ってないんだし地雷いっぱい埋めちゃえよ
山羊の駆逐も捗るかもよ
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 08:40:37.62 ID:+e0LLjPd0
- 江田島平八なら2000万人はいける
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 08:42:13.60 ID:IL8Trx3D0
- 麻生幾の小説とかではただ戦闘能力が高いだけではなくて
政治的な目的を達成する能力が高いみたいに描かれてるよな
島に上陸した敵国の兵士が地元住民を虐殺するシーンや
海保に攻撃を加えるシーンを映像に残し国内外の世論を味方につけ、
自衛隊は出動するタイミングにあわせて、敵兵の中にもぐりこみ混乱を惹起する。みたいな。
そういう工作員的な動きもできるから1人で歩兵200人分みたいに言われるのかもな
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 08:49:38.54 ID:oLtbMhTD0
- 【レス抽出】
対象スレ:自衛隊が尖閣に最強エリート部隊投入? 「1人で歩兵200人分の戦闘力」
キーワード:コマンドー
抽出レス数:1
なぜだ
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 08:50:13.61 ID:A2rPeo7C0
- >>1
精神論が完成したみたいだな。この国は滅びる。
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 08:58:35.13 ID:pkwnJDH3i
- >>619
一人で第三次世界大戦起こしちゃうレベルの人と比べるのは失礼だろ
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 09:10:07.85 ID:8ic3FfS/0
- でも実際には
デルタやアルファの方が強いんでしょ。
世界一じゃないと意味はない。
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 09:14:19.96 ID:lx8ktS790
- 防衛省痛いな
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 09:15:05.82 ID:hJo/vULc0
- FPSwクソガキのお遊びと現実混同するなよクソニートがw
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 09:25:47.61 ID:QXQ6bNjG0
- 非武装の民間人を想定した数字か
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 09:32:01.81 ID:NNF0RdtlO
- >>601
なら、グリンベレーの事も馬鹿にしたら良いんじゃね?
こういう事が言われる様になったナム戦の話も知らない人が軍事に明るいとかw
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 10:14:54.08 ID:X0kjQfdR0
- というか、尖閣みたいな島だと、海自と空自だけでは制圧出来ないものなの?
一応空自や海自だって敵が拠点作ってたらミサイル打ってサポートしまくるよな?
しないものなの?いや、しろよ。
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 10:23:13.01 ID:EW4CbpDQ0
- >>596
冬戦教ってロシアに浸透するのか
捕まったらメチャクチャな拷問しそうだし自殺ものだな
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 10:26:06.72 ID:3I3Bur4MO
- 深見真ゴルゴタの主人公みたいだな
警察SWAT40人と戦って勝つ陸上最強の男
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 10:37:53.70 ID:/TgIJE4T0
- >>626
俺がグリンベレーを馬鹿にしないのは
2chで米軍がネタ扱いされることが殆ど無いしビッグマウスも垂れないからだ
でも中国軍と韓国軍はお笑い軍隊扱いされる節がある
まずそういうイメージが先行するだろうな
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 10:41:03.22 ID:BAr1Izg00
- つまり、余りまくってる団塊世代200人を尖閣に送れば、団塊の処分と精鋭部隊の温存が一度にできるわけだな
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 10:43:08.20 ID:9c6VbCh/0
- http://www.youtube.com/watch?v=AS6eFFqQ0mQ
コイツか
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 10:52:46.74 ID:n3zI9aj+0
- >>631
ニートでもいいよ
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 11:05:12.27 ID:pkwnJDH3i
- >>631
そんな風に送られた人間が真面目に戦うわけないじゃん
戦わずして白旗あげて尖閣の実効支配が中国に移るだけ
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 11:17:05.20 ID:BAr1Izg00
- >>634 それでも団塊世代の処分だけはできるから
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 11:17:53.50 ID:/TgIJE4T0
- >>634
仮に敵の侵攻が歩兵の上陸だけだったとして
団塊に武器さえもたせれば
隠れようが逃げようが、団塊200柱を射殺するために
敵部隊は少なくとも2万発は撃つ事になるだろうと思う
これは歩兵100人が携行する弾薬に匹敵するから馬鹿にできない
団塊は普通なら投降しようとするだろうからそこがネックだ
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 11:27:10.04 ID:pkwnJDH3i
- >>636
で、そのネックがやばいだろ
投降した団塊は中国の言うままに
「日本政府は同じ日本人である我々を捨て石にした」
と証言するだろうし、
「我々は武装した自衛隊員に銃を突きつけられ、捨て石として尖閣に送られた」
「その過程で自衛隊員がまだ初潮も迎えてない孫娘をレイプして…」
とか言い出すかもしれん
昔っから捕虜になった日本兵の裏切りっぷりったら見事なもんだからな
団塊なら尚更
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 11:42:55.30 ID:/TgIJE4T0
- >>637
なぁに投降できないようにする手はあるはず
いやしかしなんでこんな話してんだか
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 11:45:30.33 ID:BAr1Izg00
- >>638 んなもん戦争の歴史が始まったと同時に「敵前逃亡は死刑」って言う手を採用してるじゃん
「貧乏な若者は自衛隊に入って国のカネで学校を出て、敵が来たら逃げろ」とか記事に書いたのは世界中で朝日新聞だけだぞ
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 11:46:54.44 ID:6wdDm7wq0
- ランドウォーリアーシステムはまだ実戦で使われないのか?
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 11:47:19.19 ID:HobcL7fU0
- >>518
いつからここが嫌儲だと錯覚してた?
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 11:47:45.86 ID:p8RKWA3s0
- 実戦童貞はさすが言うことが違うね
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 11:51:34.44 ID:pkwnJDH3i
- >>639
死ぬ為に尖閣に送られた団塊部隊の敵前逃亡を誰が身咎めるんだよ
お前がついてって殺すのか?
その後には中国軍に殺されるかとっ捕まるってわかっていながら
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 11:51:41.41 ID:eDLVFWW00
- 軟弱な支那豚兵なんか千人斬りにしてやれー\(^o^)/
ところで我が無敵兵は敵歩兵200人から斉射喰らっても余裕だったりすんの?(´・ω・`)
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 11:52:19.75 ID:VUeJPSVQ0
- なんでコマンドースレになってねーんだよ
このヘタレどもが
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 11:58:46.69 ID:4TMCp/830
- >>155
いい的になるだけだろw
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:12:43.92 ID:BAr1Izg00
- >>643 普通に指揮官が後ろから撃つんじゃね?
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:14:03.44 ID:3lIvVwia0
- >>2
叩いてもらう壁はコンクリでもいいすか!?
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:17:25.74 ID:4GDhe8Qti
- >>647
だから、その指揮官役を誰がやるんだよ
団塊全滅させるのが前提の作戦で、つまり団塊全滅後に必ず孤立する指揮官も生きては帰れねーんだぞ
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:24:24.74 ID:7EqE3v+40
- 【レス抽出】
対象スレ:自衛隊が尖閣に最強エリート部隊投入? 「1人で歩兵200人分の戦闘力」
キーワード:ガイア
抽出レス数:7
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:26:15.00 ID:IL8Trx3D0
- 団塊云々でここまで盛り上がれるとは・・
おまえらすごいよ
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:27:56.82 ID:/TgIJE4T0
- >>640
フランスのフェリンは配備が始まっとる
アフガンにも持ってった模様
実際に戦闘に使ったかは知らん
http://3.bp.blogspot.com/-y0A_SLHI1j4/T2ofRsYEjBI/AAAAAAAABNM/PH2kZnW64QE/s1600/FELIN_Afghanistan_janvier_France.png
http://www.defense.gouv.fr/var/dicod/storage/images/base-de-medias/images/terre/terre-images/albums-photo/albums-facebook/felin/felin-24/1785756-1-fre-FR/felin-24.jpg
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:38:44.95 ID:BAr1Izg00
- >>649 なるほど
団塊はほんとうに使えねーな
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:40:32.83 ID:qIUNKUSX0
- 200人って、大隊規模?
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:41:14.40 ID:vVWPJ44j0
- >>654
普通に考えれば1個中隊ぐらいだな。
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:43:23.73 ID:4GDhe8Qti
- >>653
使えない人間などほとんどいないよ
使いこなせないバカがいるだけ
団塊の上の世代は団塊使いこなして高度経済成長成し遂げたんだからな
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:44:50.23 ID:/TgIJE4T0
- >>649
団塊を拉致って島に集めたら、装具と迷彩服を着用させ、
尖閣とか中国軍侵攻とか一切情報を与えず(その直前に関連するニュースを見ている可能性はある)
こちらの精鋭と戦って生き延びれば開放する旨を伝え、投降逃亡を禁止し、見せしめに数人射殺する
監視されていると思わせつつ退避し別のヘリで武器と弾薬を投下する
団塊は状況を把握できず、まともな判断が下せないまましばらくして中国軍が上陸、団塊を攻撃し始める
団塊に軍事の知識は無く、自衛隊と中国軍の判別ができないため、団塊の一部が応戦し始めてしまう
そうすれば団塊の全滅も時間の問題、とかは?
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:48:10.44 ID:BAr1Izg00
- >>656 高度成長期の終わり(=いざなぎ景気の終わり)は1970年だから、
その頃団塊世代は16〜24歳だぞ
むしろ団塊世代がいなかったから、高度経済成長ができた
で、団塊世代が入って来たら、成長が止まり
団塊世代が経済の中心になったら、バブルで日本を爆発させやがった
という実績を誇る無能集団なんだが
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:53:41.56 ID:4GDhe8Qti
- >>657
全く姿を表さず「監視されている」と思い込ませ続けるなんて不可能だ
「仮に監視者がいるにしても少数に違いないから反乱起こせばok」
てなるわ
で、団塊を騙せるほどの人員を配置するならそいつらも道連れ
自らの危険も厭わず汚れ役も忠実に果たせるような理想的な軍人が
団塊二百人ぶち殺すためだけに全滅
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:56:31.88 ID:4GDhe8Qti
- >>658
その頃は大学いく奴の方が少ない時代で、16-24の団塊はバリバリ最前線の鉄砲玉としての適齢期だろが
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 12:59:35.77 ID:BAr1Izg00
- >>660 いやだから、鉄砲玉として団塊世代が働き始めたら成長が止まっちゃったと
鉄砲玉としてすら働けない世代なんだよ
大学に行った方は火炎瓶で警官燃やしてるし
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 13:01:22.20 ID:/TgIJE4T0
- >>659
監視については、中国軍が上陸するまでの短い間、そう思い込ませておけば十分
不十分なら観測気球をいくつか係留しておけばいい
UAVの存在だけは一般人にも知られているから監視されていると思わせる事ができるはず
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 13:04:52.11 ID:qIUNKUSX0
- >>655
戦闘力は一個中隊に相当する…漫画チックでいいではないか。
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 13:14:12.74 ID:4GDhe8Qti
- >>662
「上陸までの短い間」ってこたー騙し役もギリギリまで待たなくちゃいかんだろが
んなもん脱出する余裕なんかねーよ
中国軍の上陸用舟艇が上陸を開始することを決断するって事は、
尖閣周辺の制海権制空権が中国の手に渡ったって中国軍が判断したってことだからな
当然、島から逃げようとする奴らなんか一網打尽だぜ
それに、監視を匂わせる気球だけじゃ団塊の降伏の抑止力にはならん
「逃亡を図ったら撃ってくる督戦隊」の姿がなきゃな
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 13:23:09.01 ID:vH3mmU2y0
- >>604
へー陸自ってホロサイト持ってたんだな
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 13:34:30.34 ID:+tdZqsvV0
- ID:/TgIJE4T0 は>>601 で「俺は軍事に明るい」とか言っといて
>>630 で「各国軍隊の評価基準は2chでのイメージ(キリッ」
とか言ってる頭の弱い子だからあまり触らん方がいい
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 13:42:32.75 ID:Am9K0QBl0
- このニュースよく読んでみると
最初に一般的な兵を投入して、その作戦が失敗したら
この精鋭部隊を出すっていう想定をしてるってなってるんだけど
一度に全部投入しちゃった方が効率よさそうじゃね?
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 14:01:55.67 ID:4GDhe8Qti
- >>667
全部一度に投入できるほど広い島でもなさそうじゃね
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 14:05:01.25 ID:HTiEj5Uq0
- >>366
一匹の社畜にすら劣る生産能力
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 15:00:55.62 ID:/TgIJE4T0
- >>664
島嶼防衛の段階では敵の上陸=制海制空権の喪失とは限らないし
喪失も一時的で、目まぐるしく変動していかなきゃならない
本来、陸自の逆上陸をサポートする能力があれば
退避するヘリを守る事ぐらいはできるだろう
いきなり本隊がくるとも限らないしな
誰かが抜きん出てリーダーシップを発揮すればいいが
団塊200人全員が同じように動くとは思えん
逃亡しようとする奴、戦おうとする奴、隠れようとする奴、何もしない奴
このうち逃亡しようとする奴は正直どうでもいい、どうせ逃げ道なんか無いんだからな
応戦しようとする奴がごく少数でもいればいい
そうすれば、なし崩し的に中国軍は弾薬を大量に消費せざるを得なくなる
団塊は多分全員死なないと思う
相手は対戦相手の陸自、投降は不可と教えられはしたが、やはり投降しようとする者も出るだろうな
その内のいくらかが、投降に成功するだろう
具体的な数字は検討が付かないが、まぁ多分一部だろう
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 15:02:20.08 ID:uOqQRBS70
- 【シリア】日本よ、これが銃殺だ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351921675/l50
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 15:06:07.46 ID:/TgIJE4T0
- >>665
ジブチの派遣部隊だが、これなんだっけ。リューポルド?
http://www.mod.go.jp/gsdf/crf/pa/gyaraly/DAPE/dape_7/D7_2/7-33.jpg
それと、狙撃班のスポッターが89にACOGらしきものを付けてる
http://ameblo.jp/satomasahisa/image-11280431393-12034007180.html
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 15:07:13.47 ID:OB/D73d6O
- たった200人かよ
南京で活躍したご先祖様は1000人斬ってもまだ余力を残してたのに
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 15:11:42.16 ID:iiY+4IAj0
- 福一の廃棄物埋め立て処分場にすれば一石二鳥にならないかな?
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 15:17:09.57 ID:42148E/R0
- 俺を投入すれば1人で1人前の飯をたいらげる
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 15:18:22.24 ID:CG8g4un90
- こういう部隊は抜ける時に殺されるんだよな
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 15:27:30.60 ID:/TgIJE4T0
- BR式はやっぱり首輪と監視する人間がいないとやっぱ無理だわ
団塊が、上陸してくる中国軍を陸自だと思い込わせるとこが味噌なんだが、不確定要素が多すぎる
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 15:29:48.06 ID:6rVeXU1a0
- 南京にいた日本兵は1人で何人分ぐらいの戦闘力を持ってたのか教えてくれ
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 16:18:28.26 ID:ov8FtKY50
- は?勇一郎なんかアメリカにたった一人で挑み原爆使用にまで踏み切らそうとした男だぞ?
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 16:22:21.75 ID:ov8FtKY50
- >>665
最近は私物緩いみたいだし、特殊作戦群はMP7使ってるみたいだし
日本にも光学サイト作ってるメーカーはある
マガジンポーチやチェストリグ作ってるメーカーも数社存在してるからね
ここ数年で歩兵の質は上がってると思われる
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 16:24:26.80 ID:zzI0GTss0
- よく考えたらその歩兵も訓練受けてるわけなんだよな
1歩兵は成人男性何人分よ
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 16:26:43.68 ID:9oLVnsmT0
- >>1
中国に完敗じゃん・・・
中国人兵士の命の値段は0。だから数万人を送り込むことが理論的には可能。
圧倒的に非対称的なんだよ。日本の負けが確定したね・・・
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 16:29:24.66 ID:ov8FtKY50
- >>681
昔のヤクザは自衛隊っぽいやつ、特に空挺には喧嘩うるなって言われてたらしい
3人がかりでも余裕で倒されるとか2ちゃんの書き込みで見たな
まあ2ちゃんの書き込みだ
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 16:42:47.88 ID:n3zI9aj+0
- >>623
国家戦争を中学生の喧嘩のように話すなよw
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 16:50:53.61 ID:elOtvvCGP
- >>46
特殊部隊の隊員は体つきも一般自衛官
とは違うね。
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 17:25:40.54 ID:GoohnBcy0
- 俺の弟が空挺に行ったけど、大丈夫なのか??
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 17:32:13.46 ID:ov8FtKY50
- >>686
第一空ていはパラシュート降下にミスってふとともに携えていたナイフがももにささっても平気で行動するようなレベルらしい
あとバキの作者も空挺だったな
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 17:35:13.61 ID:6BmIBa360
- >>687
その話はよく聞くけどナイフシースが悪いと思う
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 17:44:06.01 ID:TwLH3Yrj0
- >>682
数万を輸送するコストとリスクはタダじゃないけどな
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 17:46:09.29 ID:ntr57XzR0
- お前らのなかでこんなことで出来ると思ってる馬鹿居るの?
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 18:11:48.33 ID:8ic3FfS/0
- 実際には
小型核爆弾を体内に内蔵させて
神風特攻させた方が
強いんじゃないの?
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 18:16:46.06 ID:NLVX/lKF0
- >>15
よくわかんないんだけど
こんな装備重くないの?
それとも、重さを軽減する装置みたいなのついているの?
1人で200人相手できる戦闘力って半端ないぞ
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 18:21:17.31 ID:NLVX/lKF0
- ホントによくわかんないんだけど
自衛隊の中での、さらにエリート部隊なんだろ どういう基準なんだ
もちろん体力はあるのは当然だが
2ちゃんをしてはいけないって項目もあるんだろ
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 18:40:22.50 ID:wMvYb8Vn0
- これ遺伝子改造してていつもものすごい糖度の飴玉舐めてるらしいね
糖度の消費度がすさまじいから
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/03(土) 20:29:38.31 ID:eIr+8Xp8P
- AK47をテレビのリモコンのように使いこなし、システマを骨の髄まで染み込ませたスペツナズより強いんだろ
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)