■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東電「原発作業員がどんどん辞めていっててヤバイ」 このままでは福島原発から誰もいなくなる模様
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:19:36.80 ID:kJEPmrrt0● ?2BP(1100)
-
原発作業員登録数 説明の3分の1だった
11月5日 18時47分
東京電力が、福島第一原子力発電所の廃炉に向けて、現場で働く作業員として登録した人数が、
先月時点で、これまで説明してきたおよそ2万4000人より少ない、8000人であることが、取材で分かりました。
東京電力は、「再び登録する人がいる」などとして、短期的には作業員の確保に問題はないとしていますが、
長期的な確保に懸念が出ています。
これについて東京電力は、ことし必要となる作業員の人数を1万1700人と想定し、
これに対して、現場で働くために登録した人がおよそ2万4000人いるとして、
「要員の不足は生じない見込み」と、これまで説明してきました。ところが、この2万4000人は、
事故以降、福島第一原発で働いたことのある作業員の総数で、このうちの1万6000人はすでに登録を解除し、
先月時点で登録のある人は8000人であることが、東京電力への取材で分かりました。
東京電力は、「いったん登録を解除しても再び登録する人がいる」などとして、短期的には作業員の確保に問題はないと説明しています。
しかし、再登録した作業員の人数を把握していないうえ、一度現場を離れた人が再び登録する保証はなく、
その一方で必要な人数は想定より増え続けており、作業員の確保の見通しは不透明な状況です。
こうした状況について、東京電力は「確保できる作業員の人数が、一定の幅を持って不確かさであることは事実だ。
今後、長期的な確保が相当難しくなる可能性があり、人材の育成に力を入れていく必要がある」と話しています。
専門家“期待値では困る”
計量経済学が専門で、原発の作業員の労働問題にも詳しい、東京大学大学院の縄田和満教授は、
東京電力が確保できるとしている作業員の人数の根拠について、
「事故前と違って、福島第一原発の作業環境は、放射線量が高く過酷な環境で、
再び登録するかは分からない。期待値でやられては困る。
最低でもこれだけは必ず確保できるというレベルを考えないと、作業の継続の面で大きな問題が出る」と指摘しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121105/k10013264201000.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:21:02.78 ID:PPFX1+HkP
- そりゃピンハネされてまであそこで働く人は僅かだろうな
そんなのもわからないぐらい放射能まみれになってんのかな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:21:09.63 ID:fA/R5u/Q0
- 東電の社員10万人いるらしいじゃん
そいつらなんで使わんの?
下請け孫請け日雇い労働者に5000円やって殺してんじゃねえよ人殺し集団
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:21:13.97 ID:OIRY+xQeP
- 東電役員がまず率先してやれ
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:21:17.70 ID:R3Yat3P30
-
日本には愛国者がいるだろwwwwwwwww
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:21:32.52 ID:p+rr9ils0
- 俺の予想では
もうどうにもならんからコンクリで覆ってしまえ
ってなると踏んでるよ
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:23:02.02 ID:AnFuXPON0
- 2ちゃんで反原発を攻撃してる安全厨に行かせればいい
原発は安全なんだから当然行くよな
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:23:02.25 ID:8fTb2eu00
- 東電って頭が弱そう
厚遇しないとすぐにこうなることぐらいニートにだって解るのに
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:24:10.74 ID:j44XSKpo0
- 社員使えよ
俺の兄貴も東電社員だけど高イビキで寝てるからウザイ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:24:25.12 ID:MbPtkjzL0
- 東電社長、幹部、社員が行けよ
30000人ぐらいいるだろ
社長は10人分働け
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:24:56.94 ID:JoSec8tC0
- ネトプア、出番だぞ
行ってこいw
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:26:09.40 ID:0j5nKY2m0
- 中間マージン抜かれまくって日給一万ちょっととか聞いてアホかと思った
誰がやるかよ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:26:12.17 ID:h+TAXBKQ0
- 東電グループ、経産省グループ、民主党員で結構な人数になるだろ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:26:29.17 ID:6avvbHWZ0
- 東京電力汚いなぁ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:26:45.55 ID:YBNWrzqLP
- 赤紙クルワァ〜
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:27:05.85 ID:3tIVZ6B7O
- 原発作業員って完全に別物みたいな扱いしてねーでお前ら社員が行けよ
優秀なんだろ?w
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:27:19.51 ID:+19F0EeN0
- 石破とか石原とか安倍とか甘利とかに行ってもらおう
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:27:23.16 ID:xJbPWWjt0
- 老害どもがまずやれ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:27:24.41 ID:C1V1RXHg0
- ぶっちゃけいなくてもよくね?
今だって何もしてないし
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:27:26.66 ID:MIhijWXl0
- ピンハネしまくってるんだから当たり前だ
原発で低賃金で働いてられっかっての
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:28:13.92 ID:Wbk8ChtE0
- じきに自分たちの手を汚さざるを得なくなるな
その時が実に楽しみだ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:28:24.81 ID:WdH5LG6i0
- 日給2万なら今からでもやるお
なぜヤクザ手配師と切れないんだ?
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:28:33.40 ID:2NWvxudX0
- >>7
どんな脳してたらこんなよくわからないレスできるの?
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:28:42.84 ID:Y1M++GR70
- まず菅に先頭に立ってもらったらどうだ?
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:28:48.00 ID:lBAZcOA90
- 政治家に生活保護打ち切って貰えば解決するから何も気にしてない
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:28:59.72 ID:PuQNUv1B0
- 東電社員「働け(下請け労働者に5000円を投げつけながら)」
下請け労働者「ははーっ!東電様ありがたやありがたや」
東電社員「あー今日も仕事した疲れたなー風俗でもいくか」
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:29:16.62 ID:wooMVCMz0
- 中抜きなくせばいいのに
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:29:19.53 ID:kJEPmrrt0 ?2BP(1100)
-
月給は手取りで18万円らしい
去年11月からこの夏まで下請け企業の社員として働いていた、関東地方に住むこの男性は、
「毎日誰かが辞めて、福島第一原発からいなくなる状態だ」と話しています。
この男性は、みずからが仕事を辞めた理由について、当初手取りで23万円ほどだった月給が、
辞める直前には18万円まで下がったほか、食費を自己負担するよう求められたことなどを挙げたうえで、
「もう少し福島のために働いてみようという気持ちはあったが、
待遇が下がったことで、働くのは無理だと考えた」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121105/k10013264251000.html
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:29:36.27 ID:bcqtEo080
- さっき手取り18万って流れてたぞ
いくら働き口が無い人でもリスク背負ってする仕事じゃないわ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:29:36.92 ID:o2gKcHKs0
- 東電社員は限度いっぱいまで被曝する義務あると思う
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:30:04.20 ID:tfZ1It880
- 近所にネカフェあれば日給3万で請け負うぞ
元請けにはもっと払ってるんだろ?
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:30:05.20 ID:egYxHIDn0
- 被曝量が上限になったら辞めなきゃならんのだろ
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:30:17.15 ID:YfzkI/Xu0
- ヤクザに金の管理任せてるような現状じゃ言われなくてもわかる
奴隷と同じだ
やんなくていいよこんな仕事
んで社員駆り出せばいいのさ
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:30:37.25 ID:OUzIx+vS0
- 日本に誰もいなくなった
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:30:45.98 ID:9GPnABcf0
- ネトウヨにやらせろ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:30:49.02 ID:vk9fZaQg0
- >>15
無職の人間を原発作業員へ、なんて法案が通らんといいな
もし、無職になって逮捕されようとも行かんけど
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:30:53.44 ID:lBAZcOA90
- >>32
名前と住所変えて再登録すれば大丈夫だよ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:30:57.03 ID:v/pnIWTg0
- 東電社員とその一族郎党がいるじゃない
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:31:35.02 ID:C1V1RXHg0
- ていうか割と本気でさ
こんな終わってる国を守りたい奴ってどういう人なんだろ
東電よりも作業員の方がキモいわ
金が欲しいなら佐川急便で働けよ
まあ佐川急便より福一の方が楽かもしれないけど
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:31:51.54 ID:iEoRdLCO0
- >>36
明らかに憲法違反だから
日本の保守勢力は法治主義原理主義者が多いからありえないよ
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:31:52.02 ID:bUMcEVZq0
- 廃炉にするのに後30年とか40年かかるんでしょ。
どうすんの?
在日でも強制連行するの?
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:32:03.55 ID:mqDtSSLK0
- 危険な場所での肉体労働なのに手取り少なすぎワロタ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:32:36.14 ID:ZY+eudp00
- 足りないなら需給バランスで給与良くなるのかな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:32:37.03 ID:clQ+xBN80
- 全ての東電社員が限界まで浴びてから
足りないって騒げよ。バカじゃねえのNHK。
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:32:54.91 ID:6C/unj+/O
- >>36
好待遇なら考えるなw
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:32:59.29 ID:CjWBzjnl0
- 日給8万なら行きたい
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:33:18.34 ID:b7Cx6AXU0
- 東電が直接雇用するようれば解決するだろ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:33:23.37 ID:ktOlWEcw0
- 自分もコンクリ詰めあると思うわ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:33:27.97 ID:bM/hfnmm0
- 命がけで作業してるのにピンハネって外道すぎ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:33:29.23 ID:d1DMx9ix0
- 原発は必要だと言ってる原発推進厨ども出番だぞ
ほらさっさとフクシマに行って来いよ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:33:29.81 ID:lBAZcOA90
- >>41
どうもしないよ
お前ら東電潰せ潰せって言ってるし
倒産させてほったらかしでいいじゃん
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:33:33.91 ID:HnuHiOxe0
- 東電が直接雇って中抜きなくせば
日給10万だか20万ぐらいになるんだっけ
それならアホみたいに人集まると思うんだけど
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:33:35.16 ID:S4hlgBOh0
- 中抜きされずにしっかり日給10万支払われるなら増えると思うよ^^
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:33:35.55 ID:gX1Rv3r20
- 勝俣清水はよ行ってこいよ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:33:37.70 ID:oeVvHCNh0
- 推進派にやらせろよ
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:33:52.81 ID:n2CmjHkz0
- 団塊世代が余ってるじゃん
年寄りなら放射能の影響もほぼゼロだし
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:33:52.93 ID:QKJUvYms0
- 東電の社員がおるがな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:34:04.46 ID:l0ND/7Dn0
- 社員がいるだろ
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:34:12.38 ID:0j5nKY2m0
- とりあえず池田信夫に行かせろ
あいつ放射能は体にいいってんだからほんとかどうかデータとればいい
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:34:18.52 ID:xsoTu8vkQ
- あれっ、東電社員そんなに辞めちゃったの?
…っかしーなー、厚顔無恥に東京でセクキャバ通いしてたと聞いたんだけどなー…
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:34:21.73 ID:LBiLx4zt0
- 日給3万出して衣食住保証してくれるなら行ってもいいぞ
あ、もちろん個室で風呂と便所とエアコンとネット回線は必須だよ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:34:29.27 ID:GTNv09iJ0
- 中間に業者入れずに作業員抱えろよ
リスク大きくて儲からない仕事を喜んでやるやつは少なくて当然
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:34:38.06 ID:vk9fZaQg0
- >>40
そうか。無知ですまん
何にせよ、弱者ばかり割を食わんことを願うよ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:34:41.88 ID:7Zd8IA8j0
- 社員が文字通り腐る程いるだろ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:34:48.85 ID:iEoRdLCO0
- 原発安全厨的には、福島第一原発だって安全なはずだし
喜んで行ってくれるはずだよ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:35:11.22 ID:bu+hz6Sp0
- ちょうど今NHKでやってるぞ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:35:23.10 ID:4YtQ7kBv0
- 日給5万でがん保険つけてくれたら行くw
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:35:31.52 ID:21TdHy030
- なまぽに赤紙で解決
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:35:33.77 ID:5OmYCITG0
- >>5
原発収束のために成年男子を強制徴用すべきだ
尖閣なんかとは比較にならない、本土喪失の危機だからな
愛国者様から優先的に徴用しよう
愛国者なら真っ先に志願する筈
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:35:45.38 ID:jlRzVBNC0
- とりあえず地方の関電工の下っ端あたりから死ににいって
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:36:03.97 ID:bgLNBE/O0
- ぶっちゃけどうにもならないんでしょ?
そもそもどうにかなるくらいならこんな騒ぎになってないでしょって
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:36:20.87 ID:z/IOH1dw0
- 人的な問題からも原発推進はもう無理ってこった
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:36:33.01 ID:emfwjESK0
- 社員がいるから大丈夫
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:36:42.22 ID:vk9fZaQg0
- >>45
せめて、中抜きがないといいな
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:36:42.60 ID:AfpnfYrU0
- IT業界のデスマっているプロジェクトみたいだな。そのうち立ち行かなる。
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:36:42.86 ID:Epw8IbiO0
- だって危険なのにピンハネすごいんでしょ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:36:43.80 ID:6RZgH0pL0
- 劣悪な環境で重労働な上に中抜き多すぎでナマポの方がマシといういい例
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:37:02.57 ID:n2CmjHkz0
- >>36 現行法でも原発事業者の東電に対しては、
首相が「お前らこれをやれ。死人が出ても構わん。」って命令できるよ
自衛隊に命令するのと同じ扱い
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:37:32.12 ID:T3zfYWlfP
- 中抜きを排して直接雇用にして大々的にCM打って人集めたらいいんだよ
どうせ使い捨てなんだから中卒、高卒、浮浪者、職歴なし、刑務所上がりとか
社会のクズをバンバン使ってやれ
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:38:10.87 ID:bcqtEo080
- >>40
安倍や石原親子なら言い出しかねないよ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:38:15.88 ID:d1DMx9ix0
- >>62
そんな事したら、今後もし作業員が癌などの病気になったら
東電が訴えられて莫大な補償をしなきゃならなくなるじゃん
将来責任逃れするために間に中間業者入れてるんだから本当に頭いいよなw
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:38:21.61 ID:Wbk8ChtE0
- >>63
身分の弱さを盾に取ろうとするなんて女みたいな奴だなお前
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:38:34.92 ID:7+wY2pwq0
- 原子力発電所ってどうしますか?
http://www.ten-colors.com/graph/home/45/?nosignin=on
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:38:38.35 ID:5OmYCITG0
- >>79
社会のクズがまともな作業できると思ってるなら、そりゃ素晴らしいな
おれが死刑囚だったら間違いなく原発爆発させる
道連れだ
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:38:49.99 ID:mqDtSSLK0
- 5段も6段も間入ってんじゃねえよ酷すぎるだろ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:38:52.88 ID:afE4J3bf0
- ちょうど今NHKでやってるな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:39:07.88 ID:kNAJyPRW0
- 日当30万くらいならいく。
ただし怪我しそうな作業は無し、ガンとかなったら国か東電が全部面倒見てくれる条件で。
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:39:10.36 ID:pwZRp2xF0
- 待遇が下がってるのが凄いよな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:39:15.12 ID:vk9fZaQg0
- >>78
それはしてもらったほうがいいかもしれない
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:39:16.62 ID:OnhQswf30
- 社員の皆さん頑張ろう!()
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:39:27.80 ID:ZzLDh/gN0
- OBに企業年金ほしけりゃ
フクイチ行けと言えばいいだろ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:39:32.28 ID:DKupZb8R0
- ソ連政府「原発労働者は人民の鑑」
ソ連軍人「志願します!」
ソ連一般人「軍人さんマジかっけー」
日本政府&東電「原発労働者は8次請けの底辺、さっさと死んで来い」
日本人労働者「・・・」
日本人「自己責任だろ、オラ行ってこいよ底辺wwwww」
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:39:37.57 ID:rsgnBWSw0
- 内幸町からフクシマまで毎日ピストン輸送したら解決
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:39:50.84 ID:srp8RN1o0
- 中抜き酷くて給料アホみたいに安いんだろ?
命かけてるのにそんなんじゃ辞められて当然
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:39:56.51 ID:CNnDCVhO0
- こんな腐った体質のまま原発推進してんだからアホだわ
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:39:57.06 ID:HIYAth7X0
- 社員が行けよ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:40:00.28 ID:lBAZcOA90
- >>84
バカ正直なだけのマジメ君で負け組になった奴とかいるじゃん
そういう奴は生活保護も受けないし金に困ってるから最高
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:40:03.09 ID:hi/76C0kI
- 予言する
東電は子供みたいに途中で投げ出す
んで日本の関東東北以外の他地域、もしくは他国が尻拭いして
一気に事が進み東電の怠慢さやずさんさが更に浮き彫りになるだろう
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:40:16.65 ID:3RwwLAE80
- 数万人いる東電社員が行けばいいだろボケ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:40:24.96 ID:U7yuqub30
- 日給1万円とか工場で働いてるより少ないのに行く馬鹿がそう居てたまるか
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:40:35.63 ID:V3+mID3P0
- 東電社員が働けばいいじゃん
5万人もいるんだろ?
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:40:37.78 ID:5ysMgEaE0
- 7次請けとか8次請けなんだろ
どんだけ搾取体制なんだよ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:40:50.98 ID:mqDtSSLK0
- 普通にビルの建設現場で働いてたほうがマシだな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:40:51.88 ID:YGOU3Z23O
- たった20万で被曝リスクかよ…
そりゃ辞めるわ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:41:00.01 ID:8IRu0nU+0
- この機に及んでもピンはねピンはねすげぇよ全くw
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:41:00.22 ID:sPyzeJgL0
- >>11
今日もヘアプアを見つけてしまった
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:41:02.96 ID:taWBO0fw0
- >>67
がん保険つけても、がんは治らんぞ
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:41:09.50 ID:IrVYNf9w0
- この作業員の給料すらピンはねしてるんだろうなぁ…
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:41:12.14 ID:bUMcEVZq0
- ちょうどNHKでやってるな。
月給20万か。
これではきついな。
食事も自己負担らしいし。
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:41:17.48 ID:ltKeRAMQO
- 原発の作業員に、たくさん金をやって欲しい。
やる人いなくなるぞ。
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:41:25.70 ID:ds9/XMCu0
- 先日新聞に載ってたけど、この期に及んでも業者が中抜きして現場の作業員に規定の給与が払われてないんだってな
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:42:03.37 ID:c1OzM2Um0
- むしろ正常化してるんだが。いなくなったら東電社員がやれよ?
ていうか、やらなかったらもう破産して解体しとけ。自己責任もとれないとかありえん
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:42:04.50 ID:+WMhBZrG0
- 福島第一で日当三万円以上でボーナス有りなら良いだろうけど、
下っ端作業員やるくらいなら建設業で被災地勤務したほうマシだろ。
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:42:19.55 ID:OBkvT5f1O
- ピンハネでこき使ってたらそりゃ居なくなるさ
一回行って正規の金額出るならわんさか集まるぞ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:42:21.72 ID:n2CmjHkz0
- >>89 法律の発動こそしなかったけど、東電が逃げようとしたときに
菅が怒鳴りつけて作業させたのには一応根拠があるんだよな
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:42:28.26 ID:QcVyZ9Ud0
- >>102
さすが自民党の利権団体だな。金が絡むことにはまったくブレがなくて笑えるw
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:42:29.97 ID:5OmYCITG0
- >>104
原発のメンテなんかもそんな値段
労働者に負担をおしつけて、トンキンで電気じゃぶじゃぶ使ってるわけだ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:42:38.45 ID:vk9fZaQg0
- >>82
盾に取るつもりはないがね
そう思ったんなら、すまんな
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:42:44.60 ID:DdkIcGUi0
- >>23
日本が読めないチョンかお前は
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:42:44.60 ID:SgMMuh/D0
- 3万5000もいる東電社員がいけばいいだけ、作業員がこないとか言ってる時点で間違い論破
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:43:03.07 ID:Xr3jkfgM0
- アニメーターと同じで中抜き中抜きで現場の人間は糞安い給料になる
美しい国日本の現状だよ
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:43:04.39 ID:uLJB+pgl0
- 東電が直で雇うのは無理じゃね
労災とかリスクが多すぎてやらないだろ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:43:38.11 ID:+9H9gEtB0
- 移民を促進して外国人労働者を使いたい経団連の策略
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:44:10.43 ID:gRelT/Dk0
- お前さんたちも早くお逃げ!
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:44:16.18 ID:I16MRh8U0
- こういうところには金渡さないで法人からの値上げクレームの電話対応には時給1500円ぐらいの求人あるんだぜ
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:44:18.27 ID:xq8prheH0
- 国の危機だとかそそのかされてピンハネされまくっても働くような奴しかいないんだろうな
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:44:26.06 ID:Wbk8ChtE0
- >>118
謝罪を求めた訳じゃなくてだな
恥を知れ恥を
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:44:34.43 ID:V3+mID3P0
- 国の有事も中抜きピンハネw
これが日本のビジネスですかw
そりゃ衰退するわ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:44:34.46 ID:kNAJyPRW0
- >>117
平時の相場じゃないのか
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:44:38.09 ID:WUFPYuiNO
- 日給4〜5万円くらいあげればいいのに
東電は金が有り余ってんだろ?
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:44:47.05 ID:ta2QCO8/0
- いったん冷却が停止しても再び冷却する装置がある
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:44:57.06 ID:c1OzM2Um0
- この期に及んで中抜きとか、なんで晒し上げにしないのそいつらを。
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:44:57.44 ID:8fTb2eu00
- >>98
予言というより、もうそうなり始めてる感じだな
ちゃんと収束させる気があったら、ここまで短期的でいきあたりばったりなことなんてしないだろうし
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:45:03.87 ID:8IRu0nU+0
- こういうときラスボスの気持ちがわかるよなw
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:45:08.53 ID:vk9fZaQg0
- >>115
管は好きじゃないが、少し見直すことにするよ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:45:32.66 ID:2oNU2WKw0
- 社員使えや
ボケ
社長が率先して福一に行けや
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:45:54.21 ID:bUMcEVZq0
- 何万っている東電正社員は何してんの?
年収1千万貰ってるくせに東京の本社で
「ちょーつれぇ。いそがしくて休む暇ねぇ」とか言いながらコーヒーでも飲んでんの?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:45:57.33 ID:/QaxZkiK0
- 誰もやらなくなる
↓
東電社員が直接高放射線量の現場に出ててやるしかなくなる
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:45:59.44 ID:PhNw7Bno0
- >>81
そのへんは政府が原発事故補償として法整備すればいいんじゃね
1年働けば一攫千金ぐらいの状況にしないと来ないだろうに
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:46:08.82 ID:RL9wxCV20
- 社員あまってんだろ
はやくいけよ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:46:10.99 ID:uLJB+pgl0
- >>132
下請けが無くなったら東電が困るやん
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:46:17.82 ID:+67XYICB0
- 線量ごまかせなくなったからじゃないですか
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:46:19.26 ID:Ppr22CnS0
- もう爆発させて終わりでいいんじゃない?
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:46:21.15 ID:6vR3yO/WO
- いつになってもホントのことを言わないのはなんなんだろうな
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:46:22.94 ID:ycnrDQhz0
- あれ?あんなところに行く奴は糞底辺だから代わりはいくらでもいると思ったんだけど違うの?
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:46:23.20 ID:8TXL+cP10
- 技術者維持のために原発稼働なんて言ってる連中はこの現実をどう見てるの???
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:46:41.59 ID:sPyzeJgL0
- >>109
確か最初のころは三食飯付き宿代もちで高収入とかで話題だったけどな
でも実際は違うのか
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:47:02.78 ID:hHh3MILj0
- ピンハネしすぎるからだバーカ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:47:42.87 ID:iyemlo0XO
- は、東電社員で作業しろよ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:47:45.49 ID:mI4rdsHf0
- 社員がやれよアホがwwwwwwwwwwwww
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:47:47.79 ID:CMFEVeO30
- 国民の意見を代表したゲーム
http://thisfile.me/Flash/Game/0825.swf
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:47:49.98 ID:iy/CHw610
-
× どんどん辞めていってヤバイ
○ どんどん死んでいってヤバイ
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:47:53.79 ID:7okSbjcE0
- 2ちゃんで原発に賛成する書き込みをしてきたものを調べ上げて
強制的に動員するのがいいんじゃないか
自分の発言には責任を取ってもらわないと
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:47:54.67 ID:MIhijWXl0
- >>145
その底辺も集まらなくなってる
がれき処理の方が金になるし
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:48:02.98 ID:JmuOBqpU0
- これがあと40年は続くんだろ?
日本の未来は明るいなw
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:48:06.26 ID:c1OzM2Um0
- みんなビビッてやらないと。そんな危険なものを平然と稼動し続けるとか
マジでキチガイだろ。安全というなら、なんで社員がやらないんだ?
矛盾があり過ぎ。
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:48:21.18 ID:HnuHiOxe0
- >>130
中抜きがなければ日給10万ぐらい渡る計算らしいよ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:48:36.38 ID:C1V1RXHg0
- 東電役員はたんまり金持ってるしいざとなったら余裕で海外に逃げれるもんな
あいつら頭いいから最低限の英語喋れるだろうし下手すると欧米圏の電力会社に入りかねないw
お前らざまあ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:48:37.64 ID:rJrxU/iD0
- 東電が直接雇用して月100万くらい払えよ
5次請け、6次請けとか今どき偽装請負のITドカタだってやってないぞ
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:48:38.16 ID:jaE8TWnv0
- >>84
どうやったら爆発するんだ
やりかた分かるか?
爆破方法知らないのに爆破するとか言ってたら馬鹿そのものだぞw
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:48:39.75 ID:kWzddjsF0
- これで冬のボーナス出すとかw(爆笑
その金を現場作業にまわせよw東電はw
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:48:42.72 ID:U3pYuShh0
- 暇そうな事務職の社員にでもやらせろや
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:48:50.58 ID:V3+mID3P0
- 残った8000人は仕事を失った福島土人だろ
仕事が無い福島人の足元見やがって
ド畜生が
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:49:10.25 ID:M/GOczHp0
- ただでさえ終わってる劣等土民ジャップ猿の労働環境なのに8次下請けなんだろ?
どんな猿だって気付くってw
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:49:31.31 ID:tfZ1It880
- >>147
それは中抜き前の額から算出したモデルケース
実際は日給数千円
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:49:40.36 ID:vbihvgH10
- 好き勝手やって爆発させた東電の尻拭いなんか誰がするか
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:49:46.24 ID:eVOh8zXdO
- ピンハネしすぎだろ。給料聞いたら誰も行かねーよw
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:49:48.32 ID:jsWWM3S90
- >>55
いやほんとこれに同意なんだけどこの誇り高い作業をやらない奴がいるのが笑えるな
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:49:52.09 ID:9gBVD8X10
- 東電の正社員は?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:50:15.85 ID:BXBrc4JuP
- 危険な事をやらせるなら、それに見合った報酬を与えろ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:50:27.48 ID:tAwv1ptz0
- 原発技術者や原発作業経験者は中国やインドに行くと良いぞ。
原発建造ラッシュで人を欲しがっている。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:50:32.15 ID:FFzZxT3u0
- 職がないとか言ってるナマポに行かせろ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:50:43.41 ID:8IRu0nU+0
- 当時興奮しててマジで行こうと思ってたけど
やれ資格がひつようだので結局覚めちまったw
後はてめぇらがやれクソ東電w
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:50:49.63 ID:HlPe8zES0
- いるだろ?東電役員・社員が
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:51:00.02 ID:WdH5LG6i0
- 東電にメス入れると全国の電力会社と大物政治家にまで飛び火するから
なんもしないんだろうね
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:51:08.67 ID:Nu6bHFhY0
- これが世界に冠たる技術大国日本が半世紀かけて作って来た原子カムラの実情か
ありがとう自民党
- 177 :●:2012/11/05(月) 19:51:24.58 ID:kP823qH90
- 手配師自ら働き始めたりしてな
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:51:24.70 ID:Xr3jkfgM0
- 日本では労働者は物でしかないからな
所詮日本人もアジア人でしかない
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:51:27.54 ID:U7yuqub30
- >>159
確かこの手の作業員は7次か8次請けだよ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:51:29.71 ID:pwZRp2xF0
- 働く人がいねーでも給料は上げたくねー
バカだろ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:51:45.11 ID:vk9fZaQg0
- >>127
そうさな
某団体など見てると、弱者面しすぎるのは、よくないな
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:51:51.00 ID:u4q3wcwBP
- 直接雇って待遇アップ
健康の面倒を見る
同じ予算でそのくらいできるだろうに何故やらないのか不思議だ
自分の手を汚すのが嫌なら労働者の待遇上げろや
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:51:58.41 ID:/QaxZkiK0
- 国が給与削減とおどせば社員はやらざる負えないだろ
転職できるようなやつならもう辞めてるだろうし
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:52:08.40 ID:EmpalT3h0
- 俺を雇ってくれ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:52:13.84 ID:MOoql9kn0
- しかし本当に使い捨てする気満々だな
しかも正社員の半分以下の給与で
滅びろこんな国
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:52:21.21 ID:6RZgH0pL0
- 年収でいったら東電社員って現場の倍くらいもらってんだろ
下請けの倍被爆するまで働けるな
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:52:43.30 ID:EJ6Jl8vl0
- 中抜きが酷すぎだろ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:52:58.49 ID:5ilqjGo00
- 月100万貰えるなら月30万で三人派遣させて10万だけ戴くわ
あれ?
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:52:57.64 ID:8VVz5MweO
- 責任回避と誘致に協力してくれた地元の有力者やヤーサンへの
利益誘導に気を使いすぎた結果とんでもない中抜きピラミッドになっちゃった
- 190 :●:2012/11/05(月) 19:53:10.74 ID:kP823qH90
- +の原発賛成派をスカウトしろよ
昼間にレスしてる奴なんて結構無職いるんじゃないか?
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:53:12.03 ID:I8LzKOIf0
- 開き直って県ごと核廃棄物の処分場として特化させるしか…
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:53:18.45 ID:U000wAlC0
- ピンハネやめればいくらでも人来るよ
日給8000円とかアホな金額でメルトダウンの現場で働くバカはホームレスくらいだろ
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:53:18.99 ID:eshk/g7u0
- え?これ実働5時間で2万くらい貰えてんじゃねーの?
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:53:25.55 ID:mqDtSSLK0
- ピンはねしてるということは
補助金(税金)がいらんとこにじゃんじゃん流れてるってことだ
バカみたいな話だよ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:53:31.48 ID:Qlvt0YhD0
- 上から順にブチ込め
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:53:43.91 ID:V3+mID3P0
- クソ高い電気料金の内訳は
東電社員と中抜き業者の給料へ
現場の作業員へは雀の涙w
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:53:45.30 ID:jsWWM3S90
- こんな命がけの作業で中抜きしてる屑企業がどこなのか誰か教えて欲しい
まず東電はわかる
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:53:51.25 ID:0UehajZR0
- いったん登録を解除しても(別の名前で)再び登録する人がいる
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:53:57.91 ID:ezpH2Vdq0
- http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AJoSec8tC0
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:54:01.46 ID:8aOKdyKiO
- 東電の社員が何万人もいるだろー。何のために年間何千万ももらってんだよ。
電力豚石破のコネ入社娘も現場に送り込めよ。
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:54:04.54 ID:uLJB+pgl0
- 国が福島原発の作業に関しては下請けを禁止して東電が直接雇って責任取らせるのが筋だけどな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:54:06.36 ID:ylV5dJOV0
- 5000円って・・・・飲食店で5時間働いたほうがましだろ・・・
搾取するやつらしねよまじ
死ぬ可能性があってイッテルひとに申し訳ないと思わないのかkz野郎
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:54:09.70 ID:XN5zJ1vn0
- 作業員水増しで経費を掛かったように見せかけてるだけだろw
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:54:14.28 ID:lPU26iwg0
- 東京電力の三次下請け企業で働いている40代の作業員A氏は、現在、福島第一原発で汚染された瓦礫の撤去などをしている。大量被爆する可能性もある危険な仕事だ。そのA氏が怒りをぶちまける。
「本当に許せません。私は日当1万3000円で働いていますが、他の企業の仲間から話を聞くと、元請けは作業員一人当たり一日5万円を一次下請けに払っているというのです。
つまり一次、二次、三次と仕事が流れるうちに、3万円以上もピンハネされていたんですよ。多少の手数料は必要でしょうが、7割も給料が引かれるなんて納得できない。
今年9月、社長に『ちゃんと給料を払ってください』と言うと、こう言って脅されました。『ピンハネなんてどこでもやっている。イヤなら辞めろ。その代わり作業員が一人欠ける損害賠償として
100万円払ってもらうからな!』と。こう言われては、労働者は我慢するしかありません」
また新潟県の柏崎刈羽原発などで働いていた30代の二次下請け企業のB氏は、震災後に福島入りした作業員だ。
彼も汚染水の処理など危険な仕事に従事しているが、支給金額には憤りを感じるという。
「放射線量の高い作業現場で働くため危険手当も出るという話だったので、福島に来ました。でも危険手当など、一度ももらったことがありません。
手当がなければ、日当は柏崎刈羽と変わらない1万5000円。これでは、何のために危険な作業現場で働いているのか分からない。今後も手当が払われないようなら、法的手段に訴えることも考えています」
こうした不満は、本誌にだけ寄せられているわけではない。ピンハネや手当の不払いは、日常的に行われているという。
それをうかがわせるような書類がある。左上に掲載した、給料明細書や契約書などだ。この書類を入手した、共産党いわき市議の渡辺博之氏が解説する。
「これは長崎県の建設会社から福島第一原発へ、昨年7月に派遣された40代の作業員Cさんのものです。
Cさんは建設会社から『作業は原発敷地外』と言われていましたが、実際には原子炉建家内の汚染水処理などをさせられました」
原子炉建屋の汚染水近くでは、100ミリシーベルト以上の線量がある場所もある。
全文はソース先で
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/2/270/img_22e5c6b51bc77704beeaaa2a1e03acf385543.jpg
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33954
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:54:20.67 ID:okUASDXr0
- 社員がいけよ
先頭は会長社長な
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:54:28.17 ID:4RzXFnWb0
- 金まともに払えよ
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:54:30.52 ID:ESLI3Anf0
- これ冗談抜きで奴隷と奴隷を使う層だよな。
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:54:33.72 ID:MAovaz6b0
- 不遇が続くならストして作業止めろよ
誰の目にも見える形でこの国終わらせろ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:54:36.56 ID:C1V1RXHg0
- >>198
なんだ永久機関じゃん
安心した
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:54:44.05 ID:54wPDD8uO
- てめえが行け
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:54:55.55 ID:wEV+WhpC0
- >>127
ろくな人生にならないぞお前
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:55:06.74 ID:l34s55ZB0
- 1日あたり手取り2万でどうですかね?それなら喜んでやらさせていただきますわ
あ、資格とかは何も持ってないです
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:55:11.41 ID:yCd3ixu40
- 東電社員いっぱいいるじゃん
なんでフクシマに送り込まないの早く行けよ!
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:55:30.01 ID:MIhijWXl0
- >>182
>自分の手を汚すのが嫌なら労働者の待遇上げろや
確かにそうだが、コイツらは責任もとりたくないわけなんだよ
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:55:33.12 ID:4Oybju5lP
- 9割抜かれても再登録する人がいることに驚いたわ
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:55:49.56 ID:V7EN729j0
- 作業員数の問題がようやくクローズアップされてきたな
これがおそらく事故処理の一番のアキレス腱
これまではあっちこっちの原発作業員をかき集めて急場をしのいできたがな
しかし、あまり他の原発で働いている作業員を動員すると、今度は他の原発の運用に支障が出てくることになるw
いつまでもこんな小手先の対応が通用するわけがないんだよ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:56:01.13 ID:LilXjccf0
- とりあえず盗電社員の6親等までの16歳以上は原発作業を義務付けすればいい
社員の娘、息子を強制労働枠に入れれば解決するだろ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:56:01.18 ID:jsWWM3S90
- >>194
人がはいればはいるほどピンハネ額が増えてくる素敵システムなんだから
そりゃ東電様は必死にいれようとするわな
すでに当初予定していた人数分のピンハネ額を予算に組み込んでたら笑う
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:56:31.94 ID:4RzXFnWb0
- 直接雇用すりゃ解決
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:56:42.56 ID:O24/4P0s0
- おい責任
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:56:49.39 ID:q06ZMij30
- クローズアップ現代この特集なのに中抜きさえやらないw
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:57:00.54 ID:tAwv1ptz0
- ストしろよ。適切な賃金になるまで。
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:57:15.00 ID:j+Enlxbq0
- ttp://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00112151.jpg
ttp://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00112152.jpg
ttp://jlab-20s.uploda.tv/s/20s00112153.jpg
今日のクロ現!!!!!!!!!!!!
マジや場!!!!!
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:57:18.13 ID:cnmvQdGa0
- 文字通り命かかってるのに薄給じゃな…
月収50万ぐらいはやらんと
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:57:32.16 ID:l/tKiA4B0
- 役員がいけばいい
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:57:32.56 ID:mekFwvL70
- 何のために四万人も社員いんだよ
行って肉体労働してくりゃいいだろ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:58:14.46 ID:oxLmYZxa0
- 俺でも良いなら雇ってくれよ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:58:18.09 ID:GzZ+0XRb0
- 何兆円も余ってるんじゃないのか?
時給3万くらいで募集しろよ
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:58:32.24 ID:Bwlx2d0S0
- 使い捨てしすぎだろ
幹部は意地を見せろや
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:58:45.10 ID:TSar8Ihy0
- キッチリ金出しゃいくらでも集まるだろ
渋ってんじゃねーぞ
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:59:10.49 ID:mqDtSSLK0
- >>218
各下請けからどれぐらいバック貰ってんだろうな東電の糞
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:59:19.55 ID:M/GOczHp0
- どんな放射線障害が出ても意義を申し立てないという誓約書にハンコ押さされた挙句日給数千円
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwジャアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:59:21.05 ID:/QaxZkiK0
- obに対して作業現場にでないと年金を削減すると脅す
切羽詰まったら東電の奴らはこれくらいやるだろ
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:59:22.11 ID:Mb4O+wDw0
- 贅沢は言わんからせめて日給50万貰えるなら今からでも福島行くよ
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:59:35.85 ID:bgLNBE/O0
- かねだして人集めてもどうしようもないんじゃない
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:59:52.30 ID:O3+REbG70
- 給料上げたら募集してくるピンハネ屋は不要になるんだと思う
地球規模の放射能汚染なのに、ヤクザにピンハネさせて労働者集めてるなんて
日本人として恥ずかしいわ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 19:59:54.25 ID:IF09HR7V0
- 16000人「ハオオオオオオオッ」バタッ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:00:23.59 ID:ZkwlsCP+0
- 国家公務員待遇なら行く奴いるだろ、見栄が欲しいってジジイをかき集めろ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:00:35.44 ID:7+jr3PdT0
- 社員とその身内が最前線でやれや
時給は700ぐらいでええやろ?
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:00:37.42 ID:YCRmYZTg0
- >>3で終わってた
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:00:38.64 ID:+WMhBZrG0
- 最終的には海外から作業員集めるのかな?
アスベスト、鉱山仕事ですら後々健康悪化した人とかの問題考えると原発作業員は経験したくないなぁ。
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:00:55.78 ID:PlXEG/kJ0
-
降り続けるセシウム…日干し大根3421ベクレル、横浜の空気清浄機1万ベクレル超
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352112938
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:01:02.91 ID:ESLI3Anf0
- ツイッターで毎日原発擁護・賛美ネタRTしてる人間がいるけど
こういう事絶対RTしないんだよなぁ
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:02:07.57 ID:VCEOcDmy0
- 就職難だから大丈夫だろ
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:02:25.69 ID:jaE8TWnv0
- 身元がしっかりしてる人間は採用されないよ
面接受けてみわかるから
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:02:25.85 ID:CQOHxz5L0
- さっきクロ現でやってた。
最初は月25万だったのが月20万になって、
こんどは旅館を追い出されて食事も自費になったって。
関西から働きに来てた40代男性は同僚10人と一緒に辞めたそうだ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:02:30.33 ID:ltKeRAMQO
- どうやったら作業員に金がちゃんと渡るんやろうなぁ。
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:03:06.35 ID:QKJUvYms0
- 命がけで働いてる原発作業員の賃金をピンはねする国なんて滅んだ方がいいだろ常識的に考えて・・・
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:03:10.29 ID:Epyze1dl0
- 電気料金値上げしたんだから社員が行って
命がけで働けやクズども
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:03:12.55 ID:v5N855nr0
- >福島原発作業員募集 日当33万円
むしろ美味しいだろ
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:04:01.06 ID:zOI2xQ690
- 直で雇えば?
っていうか社員がやればいいじゃん
危険な仕事なんだから素人にやらせるなよ
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:04:03.61 ID:++ufIzK+0
- はっはっは
高給な有能な社員がいるだろ
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:04:18.63 ID:EAbLrHvMP
- んなもん全国の公務員に行かせろ
ってなりませんよーに!
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:04:20.96 ID:83cbMjAx0
- 原発で働いてた人が作業員の通勤で利用する高速の料金ただにしてくれつってた
ただでさえ少ない賃金がそれで消えていくと
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:04:28.77 ID:YCRmYZTg0
- >>247
国か東電が直接雇用すれば良いだけの話だろ
- 256 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/05(月) 20:04:31.71 ID:kLkCOMnYO
- 日給五万もあればやる奴はいるだろ
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:04:55.63 ID:8UogGJmL0
- >>250
多分手元に残るのは5万くらい
しかも作業エリアが1時間しか立ち入ったらいけない区域とかそんなのだろ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:05:36.67 ID:MIhijWXl0
- >>247
東電が作業員を直接雇う
これ以上責任とりたくないだろうから無理だろうけど
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:05:50.86 ID:lZNSV6N50
- これで被ばく線量ごまかして上限超えて作業させられたりしてたんだよな
ところで東電本社のおえらいさんたちは現地にいって作業員労ったことあんの?
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:06:01.41 ID:UU4CiGQS0
- 去年は作業員が高額な日当に釣られてたくさん来たが、
いまは高額な日当出さなくなったから来る人が減ったんだろ?
また高額な日当出せばたくさん来るよ
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:06:17.24 ID:bUMcEVZq0
- でもどうするんだろうな。
廃炉に40年、50年ってかかるんだろ。
また2年もたってないのに早くも作業員不足問題かよ。
今後どんどん人口は減っていくし、福島だけじゃなく他の原発も耐用年数超えて廃炉にしなくちゃいけなくなるし。
もう徴兵制度みたいに、20歳から25歳までは強制的に原発作業しなきゃいけないとかやらなきゃダメだろ。
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:06:19.98 ID:CjWBzjnl0
- 何重もの下請けを挟む理由考察
・下請け会社に責任を擦り付けられる?
・原発絡みで食ってる人間の数が増えて原発推進派が増える?
・ヤ●ザを味方に付けられる?
・高い給料を払うと金銭的に余裕の出来た作業員が辞めちゃう?(辞めないと思うが)
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:06:24.50 ID:HoakYj3D0
- 原発作業員制度あるで
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:06:35.30 ID:Xr3jkfgM0
- 人間は汚い生き物だからな
人働かせてピンハネが正義になってる
隕石でも落ちて人類滅亡しないかな
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:06:50.29 ID:AEAm2Bf90
- 人災特需でゼネコンはウハウハやな
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:07:08.22 ID:3iKdRCTW0
- 東電社員が一切いかない
こういう時のために高給もらってるのに緊急事態に仕事しないんじゃ潰すしかないだろ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:08:06.98 ID:YCRmYZTg0
- この国は一度完全に終了した方が良い
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:08:08.41 ID:gJ15/b8x0
- そこで安倍石原猪瀬ハシシタ唱える徴兵徴農ですよ
馬鹿ウヨやってる奴らももはやそこ承知の上でやってると思ったほうが良いわなあ
こうなるとネット占拠してる見かけ上ウヨ達、あれ一体本当はどこの国の人間なの
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:08:35.54 ID:euWbO//E0
- 安全厨使えねーな
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:08:57.96 ID:P/DJk8is0
- 東電は嘘ばっかだな
>>246
人件費削減で、社員の給料より委託業務の費用圧縮してるんだろうなw
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:09:27.72 ID:lurjVWDz0
- 今こそ外国人労働者を掻き集めろよ
なんの為の円高なんだよ
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:09:37.25 ID:W/O9j0cO0
- 役員が行け
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:09:53.25 ID:dywpmOIa0
- ちゃんと金が作業員に渡れば来るだろ('A`)
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:10:09.01 ID:iTAd6++F0
- ナマポに仕事させるチャンス
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:10:27.93 ID:ltKeRAMQO
- >>255>>258
東電が雇わないなら、国だろうか。
国から作業員に振り込みできれば…
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:10:29.50 ID:QWqY1kv20
- そら下請け孫請けひ孫請けで日給1万以下でこき使ってて人が集まると思うほうがおかしい
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:10:43.93 ID:8VVz5MweO
- >>159
被曝線量の問題があるからこそ昔から下請け孫請け使ってるわけだから
今の所はまず無理だね
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:10:54.52 ID:uLJB+pgl0
- >>271
そんな事したら海外から叩かれるの目に見えてるやん
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:10:59.00 ID:/RNkTwGT0
- 安倍が徴兵制やるから大丈夫
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:11:03.89 ID:4gdPgenAO
- 俺が東電社員だったら毎週末ボランティアに福島行くがな。
まあ屑には無理だろうけど
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:11:16.47 ID:G+kAG8Lm0
- 電気料金を値上げしたら
現場作業員が8次下請けから10次下請けになったでござる
の巻き
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:11:29.60 ID:uaJ/2r5P0
- 役員どもの給料をいまの10分の1にして、その分を福島の現場組にまわせよ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:12:17.15 ID:kqnCXnZA0
- キツイ借金でもしてない限り一日10万でも無理
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:12:23.92 ID:+aQcNWSM0
- 社員がいくらでもおるやろ、なあ。
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:12:28.34 ID:tAwv1ptz0
- 農家みたいに研修生を格安で引き受けてコキ使えよ。
そうしたら国連に垂れ込んでこの国を終わらせてやるわw
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:12:46.04 ID:tPlgEE1X0
- 原発推進厨や安全厨は何をしてるの?
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:12:52.86 ID:iCEKbc4O0
- 生活保護受給者や申請者に斡旋すればいいんじゃね?もう
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:13:05.11 ID:WVwZpMIRP
- 本社に山ほどおるやろ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:13:05.89 ID:/CJVx6EE0
- 無職でニートでお先真っ暗だから働いてもいいけど
東電に雇われるとか死んでも嫌だわ
国が直接雇え
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:13:33.92 ID:cGVJbtd70
- とりあえず原発は必要なんですと連呼する東電職員が行けば済む問題
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:13:37.31 ID:vJ2rySsW0
- 三次請けとかいう糞、規制しとけ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:13:38.51 ID:PKT0FfJU0
- 社員にボーナス出さないとやべーわwwwwwww
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:13:54.39 ID:z4QWor5L0
- そしたら東電役員諸君の出番ですよ
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:14:23.10 ID:S3ON/PwL0
- 中抜きなんかみとめてればそうなるにきまってんだろ
1日10万5000円もらえる作業がヤクザのフロント企業とかに抜かれて1万ちょっとなんだろ?
誰がやるんだよそんなもん
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:14:31.81 ID:q06ZMij30
- いまなんとかTVでごまかしごまかしやってても、5年もして
フクシマで深刻な健康被害でたら、TVで洗脳しようが誰も
怖くて働かなくなるなw
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:15:04.92 ID:7Z6ivesB0
- 18万って、もうちょっとどうにかならないの?
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:15:12.84 ID:oC87+jfX0
- >>295
TV?
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:15:27.83 ID:0HORxCYn0
- 役員が作業やれ
優秀だから1人で10人分は働けるんだろ?
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:15:33.18 ID:yOOwzbjHP
- 東電なんか事故で終わった会社なんだから原発作業だけ全社員でやってりゃええねん
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:15:48.43 ID:MIhijWXl0
- >>279
それで人員集めて作業員を確保しても、後々に健康被害で集団訴訟起こされてめんどくさい事になりそうだけどな
左翼弁護士は喜んで訴訟に協力しそうだし
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:15:52.03 ID:YUq6uNpy0
- あれ?
日本の国士様はいかないの?
花王やロートの不買デモで忙しい?
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:15:57.77 ID:8VVz5MweO
- >>201
普通に運転してる頃から被曝線量の問題で末端部分の作業を
自社の社員に従事させる事が出来なかったんだから
パッカーンとなった今は尚更無理だよ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:16:32.61 ID:O3+REbG70
- http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/isaji_november1/20110523/20110523003918.jpg
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:16:37.11 ID:iOaSo3SRO
- そんなの本社の社員と安全厨が行きゃいいじゃん
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:16:50.55 ID:2JnyNiA/0
- 東電や原発推進関係者、誘致した県民を強制的に働かせなければならない
これは当然の責任。この人が癌になり死んで働けなくなった時に初めて
国民がどうするか議論すれば良い。
- 306 :糞烏龍 ◆QoauECGNYvhj :2012/11/05(月) 20:16:58.06 ID:mng7s6TJ0
- えっ、手取り18万?
日給5万とかで募集かけてんのになんで人こないんだろう、って東電いった同級がぼやいてたけど・・・
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:17:05.33 ID:3+RiEPjR0
- 移民に格安でやらせればいいやん
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:17:06.63 ID:/QaxZkiK0
- >>284
それに尽きる
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:17:40.22 ID:hZWZ7bER0
- ピンハネ規制すればすぐ集まるよ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:17:48.74 ID:xsoTu8vkQ
- 東電社員は朝夕6時になったら福島に向かって
「私たちの無能のせいで御迷惑をかけて申し訳ありませんでした!」
って力の限り30分唱和しろよ
とりあえず20年間毎日な
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:18:01.31 ID:i3rVN5eX0
- 7次だか8次だかのバカげた下請け構造を止めて東電が直接雇うだけでいくらでも集まるほどの待遇用意出来るだろが
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:18:09.37 ID:YBNWrzqLP
- ピンハネしないで直接雇用すると、あとでガンになったときに
もっと莫大な慰謝料や医療費払わされるからな。
中抜きされても、問題が表面化する数年後に霧散してるようなヤクザ会社を
仲介したほうが都合がいいんだよ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:18:13.17 ID:mNh4IPhg0
- 新卒をいれればいいよ
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:18:32.24 ID:MRJ7S6/Q0
- >>3で終わってんのになんでスレ伸びてんだよ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:18:41.96 ID:4pPwFSbK0
- 仕事したいけど、ここは危険なわりに給料が安いから無理だな。
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:18:57.09 ID:S3ON/PwL0
- 何の責任もとってない東電オーナーの
勝俣一族の資産は推定6000億円な(´・ω・`)
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:18:57.78 ID:c7ry3zgE0
- 中抜き業者がやればいいだけのこと
全然心配は無い
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:19:07.04 ID:MpiQE+2Q0
- とりあえず原発賛成派を送り込もう
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:19:21.12 ID:7Z6ivesB0
- 40〜50万は欲しいよねぇ、どうせやるなら
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:19:22.53 ID:Hx8EEcBv0
- とりあえずさ、
下請けは二次まで、ピンはね率は1割までに規制すればいいんでね?
まだ健康被害露見してないから、カネが中抜きされてることが
集まらない主因なんだろうからさ。
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:19:39.19 ID:Z12XPqQE0
- >>311
何かあったとき責任取りたくないから何社も介してる方が東電にとっても都合が良いんだよ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:19:46.49 ID:Rj3WzwC60
- 安全なんだろ?
東電社員やら保安院がやれ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:20:07.47 ID:OLL4mYPq0
- この後に及んで危険手当丸パクだからな
ブラック構造にも程がある
あんだけいるんだから東電社員でなんとかしろ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:20:34.60 ID:gJ15/b8x0
- 移民入れて日本人も相場下がって一挙両得
いつも通りお互いを憎ませて支配盤石
問題解決!
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:21:11.19 ID:2JnyNiA/0
- >>316
マジかよ、どんだけ舐めてんだよ
これだけ被害が出てるのに、東電社員が一円でも資産を持ってる時点でおかしいだろ。
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:21:27.56 ID:QYb5yC7J0
- 相応の給料払えば集まるだろうよwww
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:21:29.79 ID:JzI0voq5P
- 日本はこんな時のためにヒューマノイドロボット作ってたんだろ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:21:30.28 ID:hxnbWAIf0
- 賃金国が管理したらダメなん?
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:21:36.53 ID:B048SNBX0
- リスクに見合ったギャラをペイしないからだろ。現場にしっかり金払ったれよ。
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:21:38.58 ID:pwZRp2xF0
- 現場作業員は給料安いって悲鳴挙げて辞める人が続出
でも元請けは受注競争で単価が下がってる
おかしすぎるわ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:21:55.20 ID:SH049a950
- 去年や今年の頭までは静岡の求人誌でもたまに
福島の原発作業員募集なんてドーモにものってたが
今じゃ全然見ない
つまり
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:22:10.18 ID:zHOzpPW40
- エリートに対する僻みばっかでワロタ
学生時代に努力しなかったんだから自業自得だろ
われわれエリート層がなんで被曝するような仕事する必要があるのさ
それこそ国の損失だろ
って、東電社員は真剣に思ってます
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:22:30.17 ID:7Z6ivesB0
- マジで誰か早く名案だせよ
つかえねぇ野郎ばっかだな
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:22:31.41 ID:m/EUv/X00
- 東電社員に強制的にやらせればいいだろ
あと清水とか前の経営陣と幹部ども使役しろ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:22:40.64 ID:8VVz5MweO
- >>311
直接雇用すると仮定した場合被曝線量の規定を変えなきゃいけないの
そんなの労組が首を縦に降ると思いますか?まず無理なんだよ
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:23:00.48 ID:E/7auV910
- ネトウヨ動けよ
日本の危機だぞ
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:23:01.82 ID:xsoTu8vkQ
- たぶんそこらで井戸端会議してるおばちゃんに聞いても
「社員がやれ」って言うと思う
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:23:18.90 ID:3DhgBs670
- 社員、OBたくさんいるだろそれ使えや
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:23:19.22 ID:oKpfYjlD0
- 中間業者を排除できない国
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:23:41.28 ID:pexxnlob0
- 東電が直接雇用すればいいんでないの
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:24:24.45 ID:OdDjFHN90
- お前らみたいなゴミを政府が強制的に使えばいい
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:24:33.38 ID:7zh+hdyNO
- むしろやばいならやばいって言えよ
なんで嘘つくの(´・ω・`)
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:24:42.24 ID:V3+mID3P0
- >>336
ネトウヨ「民主党が気に入らんから働かん」
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:25:13.85 ID:h1Xl3Peh0
- 日給一万なら夜勤の倉庫内軽作業でいいじゃん
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:25:25.42 ID:qoip3jFj0
- 宿泊施設利用料を毟れば金になるから三ヶ月で施設を建てろと言った頃が懐かしいわ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:25:30.78 ID:3GVoj0p/0
- >>1リンク先より
>また、その理由については、10社のうち8社が、東京電力のコスト削減に伴う「競争入札の拡大」で、価格競争が激しくなったこと挙げています。
「わー電気料金値上げ申請したら、さらなるコストダウンを求められたぞー。仕方ないから納入業者を叩いて減らそー(棒)」
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:25:40.40 ID:cip0oKe90
- 事故直後からしばらくはアホみたいに人が集まってた
国士気取りの英雄志願で県外からも貧乏人が一杯来た
その後ピンハネの実態が明らかになり一日一万も貰えない事が分かると
応募数はパタっと止まった
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:25:55.91 ID:vEVfMPhVO
- 東電社員とその家族親戚一同がいるだろ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:25:58.72 ID:MbnHax/H0
- >>314
問題意識を共有するためにはいいんじゃないの
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:26:10.97 ID:ltKeRAMQO
- >>335
被曝線量いくつなん?
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:26:17.27 ID:5LWx3vrHO
- 何も驚かないな
滅び行く凋落国の、昔から変わらぬ日本の日常だもの
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:26:27.51 ID:gxiPNwD6P
- 末端に渡ってる日当は1万2千〜1万8千円なんだと。
他に仕事があったら行く人いなくなるだろうな。
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:26:32.20 ID:MOoql9kn0
- よく考えたら災害予算とか将来の心配に金を使ってないでメインの原発に使えよ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:26:43.36 ID:q06ZMij30
- >>303
この東電DNA野郎は、とっくに石油会社に天下りしたんだってね。
美しすぎるわ、この国www
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:26:45.89 ID:V7EN729j0
- >>262
そういうのはね
要は、人員計画未達成でも東京電力が契約してくれるからだよ
人員を揃える能力が足りない業者が契約してもそういう能力はないんだから、そういう能力がある下請に委託するしかないじゃんw
まあ、本来であれば、計画達成能力がある業者と直に契約した方がいいんだが
そういうノウハウは東京電力にはない
ない!
つまり
・東京電力は人員計画を達成できないような業者とずーっとつるんでいる
・仮に達成できていないことが露見すると業者との関係にヒビが入るから、東京電力と業者は結託して数字を誤魔化した
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:26:46.62 ID:5g0QWH5G0
- >>216
こんな状況下で、被曝前提の点検が必要な原発を再稼動させようってんだからな。
安全性に関して何も考えて無い事が良く分かるわ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:26:47.77 ID:jcnrYlFo0
-
ピンはねされまくって1日7000円
誰が原発で作業なんてやるんだよwww
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:26:55.37 ID:Kc5yBY3eP
- 一日10万なら即応募する
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:27:16.47 ID:vJ2rySsW0
- もう配金局作るしかねーな
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:27:29.93 ID:UWq2T8F3O
- 直接雇用しろよ
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:27:47.46 ID:/QaxZkiK0
- >>332
あいつらほとんど高卒だぞw
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:28:06.33 ID:M2C7DLbc0
- 薄給とやくざ絡みまくりの中に飛び込む理由が見当たらない。
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:28:19.06 ID:/ZV+hFOK0
- 社員にやらせろとか言ってのが多いけど多分機能しないと思うぞw
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:28:31.55 ID:8VVz5MweO
- >>340
だから無理、東電規定の被曝線量の上限を上げなきゃ仕事にならんわけだから
責任の所在の問題もあるから絶対やらない
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:28:31.89 ID:OBxPHX130
- そりゃ上が給料掠めとってるとわかって命がけで仕事する馬鹿はいない
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:28:33.17 ID:63vJ6NCw0
- 東電社員くらい高給ならみんな喜んでやるよ
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:28:33.55 ID:5i5K5PYd0
- ピンハネしまくってるやつらはウハウハなんだろうな
どうやってそういうところに入り込むんだろう
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:28:37.37 ID:72fZQmUTO
- おや、推進派はどうしたんだ?w
早く風評被害が深刻なだけで実は安全な福島原発で働いて来いよww
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:28:43.03 ID:s3GfZzEm0
- 全員東電の正社員として雇えよ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:28:47.91 ID:KfFzr6xJP
- >>1
経済学者なら一言「じゃあ給料上げろバカ」って言ってやれよ
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:28:54.69 ID:8fTb2eu00
- >>353
ここが壊れたら国土の半分が使えなくなるとかいいつつ、
たいして対策もしてないんだから考えてみたらすごいよね
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:29:28.45 ID:gxiPNwD6P
- 自衛隊の連隊に持ち回りでやらせろ
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:29:32.80 ID:AVDGdjob0
- オレは自宅警備に忙しいのでお前ら福島いけよ(´・ω・`)
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:29:47.21 ID:U7T4p+fBP
- ひっでぇ・・・
あんまりだろ
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:29:47.66 ID:lYw2XeMC0
- 東京電力に正社員雇用してくれたら行ってもいい
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:29:50.40 ID:4fNEVAWp0
- たまーに20000円以上の求人あったけど
あれならいくらでも集まるだろ
今時5000円じゃ中国人でもやらねーよ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:30:09.71 ID:3i8ouKrY0
- 安部さんが首相になったら東電に鉄槌をくだしてくれるよ!それまでの辛抱だ!
- 378 :豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/11/05(月) 20:30:31.67 ID:rcwP5VqL0
- >2
原発だけじゃなくて除染作業でもやっぱり中抜き行為が当たり前に行われてるらしいしな
利益と金しか頭に無い連中のせいで復興なんて二の次、三の次になってる
なんだろうな、この国は _φ(・_・
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:30:32.68 ID:Rb+1yDdN0
- お前ら出番だぞ
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:30:50.01 ID:wscTZBLS0
- この期に及んで、まだ中間搾取とかやってるからだろボケが
このゴミ体質を変えようという意識すら無い時点で終わってんだよ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:31:05.50 ID:N0q1K4/Z0
- >>370
東大の教授だもの
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:31:27.74 ID:ESLI3Anf0
- >>368
推進派はこういう問題からは絶対目をそらすんだよなぁ
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:31:28.97 ID:AKK0zjjG0
- >>55
推進派、東電社員、原発は安全言ってる学者連中で充分だよな
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:32:18.53 ID:uLJB+pgl0
- この状況を国も東電も見て見ぬ振りなんだから詰んでるわな
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:32:36.14 ID:2JnyNiA/0
- 国のためにがんばろうとして人から
搾取して儲けた金で、メシ食ってうまいかよ
強欲者のクズが
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:33:35.73 ID:t5TX3v9s0
- >原子カムラ
はらこカムラって誰だよって思った
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:33:56.48 ID:ltKeRAMQO
- 被曝線量がどうので東電働けないなら、福一の管理は国でよくね。
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:33:58.34 ID:RKULVlii0
- 死ね税金泥棒
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:33:59.55 ID:ReltZWWh0
- 東電の正社員が行けば解決
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:34:58.70 ID:VIeyKW3m0
- 東電社員が一人も自殺しなくてつまんね
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:35:11.44 ID:3tIVZ6B7O
- 原発作業員へ給料が渡されるまでをドキュメンタリーか何かで包み隠さず放送しろよ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:35:29.52 ID:YBNWrzqLP
- バカ正直に作業員確保するなら てめえら赤紙覚悟しろや
税金? 一人あたり一日5万もマジで払ってその後の補償もしたら
国がおわってまうがな。
ってことですね わかります。
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:35:32.19 ID:7MmHqivL0
- 安全厨早くいけよwww
安全なんだろww
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:35:48.10 ID:B4wDOgoAP
- 給料と健康被害、厚生保障すればいいんじゃないかって話になると、
多分東電の職員が住吉会にさらわれて消えるw
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:35:56.19 ID:5LWx3vrHO
- >>380
意地汚い日本人がそんな気起こすわけ無いだろw
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:36:05.21 ID:J3mg+zdA0
- 東電社員3万人いるだろ
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:36:13.65 ID:E+zhjsQF0
- は?社員が腐るほど、てか腐ってるけどいるじゃん
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:36:56.89 ID:sI4UzI0+0
- 5000円って宅配のバイトのほうがマシじゃねーか
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:36:59.37 ID:zHOzpPW40
- >>385
金に困ってるクズだから原発に働きに来るんだろう
彼らに職を与えられた喜びで、今日もご飯が美味しいです
って、メンタリティを持てない人には中抜き屋は務まりません
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:37:01.92 ID:MCr+Qh9a0
- さっきNHKでやってたけど給料トヨタ期間工と変わらないねwww
あれじゃ辞めて当然だよww
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:37:02.45 ID:0tR9YJhwO
- 日当20万なら行ってもいいけど
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:37:08.98 ID:mx13kfC60
- 日本は2011年3月11日で終わったからな
今の人生はオマケみたいなもんだ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:37:29.17 ID:gY71c0Un0
- 経団連でジジイ決死隊作れば
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:37:30.14 ID:+/WFAn8r0
- 日給1万前後とか舐めてんだろ
最初から日給100万にしろやカス
ピンハネした奴は死刑でおk
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:37:57.58 ID:LMKOBgzK0
- ×辞めてる
○死んでる
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:38:26.83 ID:M/GOczHp0
- 拝金蛆虫ジャップの本領発揮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:38:32.28 ID:zOI2xQ690
- >>400
健康の心配がないから期間工のほうがマシだなw
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:39:52.19 ID:/QaxZkiK0
- >>401
月収18万だってよ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:39:56.97 ID:h1Xl3Peh0
- 日給1万でいいだろ
「国のために働いてる!」という欲を満たしてやってんだから
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:40:06.51 ID:Zcdfqxjm0
- 誰も作業員いなくなってからやっと何か対策するんじゃねえの
その頃にはどんな事態になってんのか知らんけど
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:40:10.81 ID:kORS2fL50
- “人材の育成に力を入れていく。”って矛盾してるよ。日雇い労働者に仕事させてるじゃん。
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:40:21.53 ID:VXH/Brvu0
- 社員・役員・OBの出番だな
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:40:26.89 ID:uLJB+pgl0
- この先作業員が減っていく一方で作業なんてままならないんだから東電社員総出で石棺作って終わりでいいやん
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:40:40.47 ID:jdP1qqxI0
- 石棺にしてもコンクリ詰めるにしても下から海に漏れてるからな
諫早湾方式をオススメする
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:40:40.55 ID:h+zL5LTT0
- 50以上の東電関係者に行かせるという法律にすればいいんじゃね?
10万人どころじゃないだろ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:41:08.58 ID:DCRhVKW70
- ↓こいつらに作業させよう!
東電役員8人、引責退任後「天下り」 グループ社などに
http://www.asahi.com/business/update/0621/TKY201206210127.html
勝俣恒久会長(72) 日本原子力発電社外取締役(再任)
武井優副社長(63) アラビア石油社外監査役
荒井隆男常務(60) 富士石油監査役
高津浩明常務(57) 日本フィールド・エンジニアリング社長
木村滋取締役(61) 電気事業連合会副会長(再任)
藤原万喜夫監査役(61) 関電工社外監査役
松本芳彦監査役(60) 東京エネシス社外監査役
清水正孝前社長(67) 富士石油社外取締役
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:41:17.27 ID:MP78scQC0
- 中抜きのし過ぎだろ
どんだけ横取りすれば気が済むんだよ
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:41:54.66 ID:/QaxZkiK0
- 東電社員「おれたちはやらない、危ないから」
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:41:55.32 ID:/RNkTwGT0
- >>300
その頃には警察国家化してるから問題ないだろ
日本人なら反乱、暴動起こせず泣き寝入り
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:42:20.57 ID:nu4/gL+RP
- 国士様は早く行ってやれよ
国の危機だぞw
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:42:39.05 ID:2Bup8Qdm0
- そりゃガンガン抜かれた結果、普通の現場より少し待遇がいいだけなんだからみんな辞めるわww
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:42:55.55 ID:X6sJqewB0
- 原発は過去の日本がやった植民地支配や侵略戦争に次ぐ、新たな負の遺産になったな
アジア各地での虐殺や慰安婦問題のように、今後も長期に渡って日本に損害を与え続ける事が確定した
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:43:04.59 ID:MIhijWXl0
- >>416
現場に行っても役に立たんと思うけど腹立つから最低半年はフクイチの現場で働かせるべきだね
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:43:25.46 ID:h+zL5LTT0
- >>41
短い計算でFそれだから50年は見とかないと
50年後の技術に期待するしか無い
その理論で40年前、福島に原発作ったんだよな
尖閣もそうだけど先の技術や知恵に期待しても意味が無いことが多い
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:43:40.44 ID:aMWtJ5DU0
-
ネトウヨ出番だよ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:43:45.54 ID:0tR9YJhwO
- >>408
安っ。おとなしくコンビニで慎ましく労働に勤しむは
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:43:51.50 ID:zHOzpPW40
- >>420
我々がいなくなったら、誰が国を憂いるというのだ
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:43:55.46 ID:GPEnxwLd0
- 死んでるだけじゃね?
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:43:57.67 ID:ZuPaf+Ap0
- ひでー待遇に事業だこと
社員がやれよ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:45:01.15 ID:TBvBEQei0
- 中抜きブラック会社を晒し上げろよ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:45:02.48 ID:hKsSKvxzO
- 安倍応援団のゲリウヨ、出番だぞっ!
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:45:17.37 ID:+DCzXdIP0
- 中国人を奴隷として働かせろ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:45:39.66 ID:2JnyNiA/0
- >>416
なんだよこれ、ふざけすぎだろ、怒りが頂点に達してきた
こんなの絶対おかしいだろ、なんで周りの奴らは許してるんだよ
こいつらの周りに日本人がいるんだよな。
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:46:15.39 ID:448T46Ow0
- >>378
しかも大手マスコミも癒着して全然まともに追及しないんだから腐ってるわ
形だけ報道して終わり
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:46:39.83 ID:/RNkTwGT0
- >>430
晒し上げるにしてもペーパーカンパニーだからコロコロ名前と所在地が変わるから晒しようがない
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:46:41.14 ID:YBNWrzqLP
- ネトウヨ
「在日とか送り込もうぜ!」
一般人
おまえがいけよ
ネトウヨ
「あと、反対派のクセに電気使ってるブサヨも送り込もうぜ」
一般人
おまえがいけよ
ネトウヨ
「・・・・」
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:48:12.02 ID:h+zL5LTT0
- 最低 2時受けまでの法律作れよ
だれが月給で20〜25万とかで行くんだよ
普通の作業じゃねえ死ねよ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:48:31.33 ID:+KEr7hwq0
- >>433
は?
若者の就職難とかは自己責任だけどこれは別にいいだろ
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:48:49.60 ID:ue75H+dP0
- 行きたくなる待遇にすればええやん
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:48:50.78 ID:6zrkJAyX0
- 近いうちに作業員が不足するだろうってのはだいぶ前から指摘されてたが
それは線量の上限によるものだった
ピンハネで潰れるとか、どんだけ冷血拝金国家なんだよw笑いがとまんねーわ
ジャアアアアアアアアアッップwwww
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:49:26.88 ID:ESLI3Anf0
- まあ実際はこれが今の日本の縮図なんだろうな…
見えにくいだけでどこもこんな感じなんだろうって思うと
やるせないわほんと
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:50:05.76 ID:CroUdBRF0
- 東電の社員に行かせる法律作ろう
誰も反対しないよ
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:50:23.19 ID:zHOzpPW40
- 石原が若者に2年間、無償で徴兵云々言ってたのは、これに繋がるわけだな
金も払わないでいいし最高だね
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:50:28.29 ID:lradBPZN0
- 福島に住まなきゃいいじゃん
難民くらい東京都で受け入れろよ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:52:07.53 ID:YBNWrzqLP
- 最悪の国難である原発事故すら儲け話にしてしまうジャップw
もう この国は滅ばないとダメだと思う。
ソビエトみたいに一度崩壊しようよ。
ロシアとして新生したように、日本も新しく生まれ変わる必要がある。
それには崩壊が一番早いよ。
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:52:17.58 ID:QMc9lMn10
- 日当10万にすれば4年くらいもったろうに
あほ過ぎる
自分が行きたくなければ金を出すしかないのに
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:53:09.16 ID:lI1w1/EnP
- 東電社員は放射線の限度無制限で働けよ
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:53:44.82 ID:5izLIQi90
- 3Kの作業なんか低学歴の貧民がやるもんに決まってんだろwww
あいつら馬鹿だから時給250円でも来るっしょwえ…あれ…?
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:53:50.27 ID:Q1NrtNFu0
- >>443
ボケ老人は障子にチンポでも突っ込んでろよ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:54:39.20 ID:YBNWrzqLP
- >>443
奇形、不妊、あと若年層のガンやさまざまな疾病が多発して
更に少子化が捗るな。
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:54:42.98 ID:ViPb1RZx0
- 生身の人間がやるべき作業じゃないんだよなあ
全部ロボットでやれるくらい科学が発達してから原発作ればよかったのに
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:55:49.30 ID:DQV+V/0R0
- 東電社員がいけばいいよね
- 453 :糞烏龍 ◆QoauECGNYvhj :2012/11/05(月) 20:55:49.12 ID:mng7s6TJ0
- >>433
勝俣恒久会長(72) 日本原子力発電社外取締役(再任)
これが何度見ても最高に笑える
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:56:01.86 ID:/RNkTwGT0
- >>442
石破が反対する
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:57:02.87 ID:fFZVOeuy0
- ニート共の出番
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:57:05.81 ID:jAcTIE5H0
- 正社員として直接雇用してやれよ
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:57:09.46 ID:x1tECPFs0
- 〉〉436
きもっ
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:57:26.30 ID:JwTNH7U70
- >>416
くっそ笑えるなw
戦勝国による極東裁判の戦争犯罪人に対する処分が
勝者の理論による暴挙だなんてネトウヨは非難してるが、
もし極東裁判が無かったら、あれだけの犠牲者を出した戦争にも関わらず、
誰一人裁かれずにうやむやになってしまってただろう
今回の原発敗戦での戦犯が誰一人逮捕もされず裁判にもかけられず
責任を問われていない時点で容易に想像出来る
日本は反省や自浄作用が皆無な土人国家だとはっきりした
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 20:58:41.68 ID:GaPIJzZ/0
- 日本はソ連より劣った国だったな
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:00:02.49 ID:h+zL5LTT0
- 普通の作業じゃない原発で頑張ってくれてる人の給料
こんなので行く人いるか?逃げるわボケ
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/2/270/img_22e5c6b51bc77704beeaaa2a1e03acf385543.jpg
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:00:20.53 ID:skNKCEgD0
- 機械や電気の技能者が年間許容値をオーバーしてんだろうなあ
作業補助ばかりいても掃除ぐらいしかできないもんねえ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:01:08.17 ID:C1V1RXHg0
- お前ら今頃ジャップが屑だとわかったの?
俺は小学生の頃から分かってたよw
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:01:22.55 ID:puXLNgHD0
- さすがに、大量にピンハネして放射能で人生担保に使い捨てでもいく人材は
いなくなってきたってことかww
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:01:30.24 ID:eSJ2plze0
- なぜ待遇が悪化するのか?
答えはおまえら作業員が劣悪な待遇でも甘んじて働くからだよ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:01:56.20 ID:W9fBRRN60
- >>462
はい
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:01:56.98 ID:/QaxZkiK0
- 事故る前は金がもったいないといってろくな津波対策をせず
事故ったら今度は下請けが作業員にカネを払うのがもったいないといって廃炉作業に支障をきたす
拝金主義で自滅する極東の島国w
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:02:33.47 ID:Wgu1PJKK0
- >>464
まだ8000人も働いてるんだって思ったわ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:02:48.77 ID:5EkaOklR0
- ニート徴用するしか方法がない
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:03:44.55 ID:4fNEVAWp0
- シャープとかパナソニックでリストラされて路頭に迷ってる人たちもいるし
労働者の確保なんて容易だろ
集めれないのは甘え
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:04:17.34 ID:Ouh2gwIQ0
- >>464
いろんな会社の下請け作業員が集まってストやれば一発なのになw
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:05:04.45 ID:DQV+V/0R0
- 廃炉にかかる期間がいつの間に「長くて30年」から「40年」に変わってるNHK…
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:05:12.64 ID:nT1WJeAiO
- 貧乏人はいくらでも替えがきくから問題ない
いくら離れていっても
賃金を2、3万増やすだけでまた犬っコロみたいに飛びついてくるからな
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:05:21.68 ID:ESLI3Anf0
- >>458
よく石油なんかを買う方がコストがかかるって話しあるけど
こういうの見るとなんかやっぱ嘘くさいなぁと思うよなぁ
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:05:26.09 ID:M4r8zSSm0
- しかしネウヨ意外にもこの危機をスルー
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:06:07.57 ID:o0TVxhIKO
- 東電の餓鬼を人質にとって社員に強制労働させろ
餓鬼は成長したら作業員にすりゃええ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:06:45.28 ID:vIpnDWdt0
- 政府介入しろよ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:06:47.19 ID:W1MCDIW80
- ベテランが使えなくなってんだろ
被爆の上限を超えたら作業できないからさ
素人ばかり集めても被爆するだけで仕事が進まない
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:07:33.10 ID:JXs9Sxyr0
- 東電社員はバカなので作業ができません
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:07:36.17 ID:eSJ2plze0
- 工場の仕事は海外移転するぞ!って経営者側が張り合えるからストの効果は薄いけど
福一は海外移転なんて出来ないんだから、ストでもすりゃ官僚も東電幹部も脂汗でまくるぜ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:09:04.18 ID:W1MCDIW80
- >>476
介入ったってさ
今時、無理やり働かせるわけにはいかんでしょうに
もう報酬で釣るしかないでしょうね
つか、今までがピンハネしすぎで、それでアホらしくて集まりが悪くなったわけで
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:09:07.70 ID:zeH6QUpG0
- 早くこんな国から脱出する準備をしておけよ
子供には英語を習わせ、何か一つ理系の専門知識を習得させて
どの国でも生きていける能力を身に付けさせろよ
移住先が南米の場合はスペイン語な
国内組は国家体制や市場経済が崩壊した時のために田舎に土地買って自給自足の準備な
都市部は略奪殺人強姦何でもありの修羅の国と化す可能性があるからな
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:09:10.70 ID:YBNWrzqLP
- 『進歩のない者は決して勝たない。負けて目覚めることが最上の道だ。
日本は進歩ということを軽んじすぎた。私的な潔癖や徳義にこだわって、
真の進歩を忘れていた。敗れて目覚める、それ以外にどうして
日本が救われるか。今目覚めずしていつ救われるか
。俺たちはその先導になるのだ。日本の新生にさきがけて散る。
まさに本望じゃないか。』
戦艦大和の乗組員 /
ある若い海軍士官が死を覚悟して語った言葉
結局、その後の日本人はこれを忘れました。
本当にごめんなさい。 また一度、戦後日本は負けて
やり直すしか無いです。
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:09:28.42 ID:qaPhR2/e0
- 政府が直接雇用しろよ
なんで仲介業者いれんの?
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:09:37.30 ID:/QaxZkiK0
- >>479
元役人の岡田も東京が助かって良かったわって本音をポロッと出してたしな
マジでクズ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:10:22.60 ID:qkwoceBV0
- 原発作りたいならまた福島に作れば?
そこで東電社員が運用すればいいよ
どうせ人住めないんだし
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:10:55.69 ID:vicnvrLW0
- 日給10万ならワラワラあらわれるよ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:10:59.00 ID:MpvOR5/g0
- 中抜きしないできっちり相応の給料払って
当たり前の対応してやればいいだけなんじゃ
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:11:00.59 ID:Qysqsnbs0
- 日給たった1万ぐらいでやってらんないだろ
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:11:17.10 ID:HvZJ+ynJ0
- >>473
俺は原発推進ではないけど
石油を買うと国外に金が流れて終わり
原発処理で東電関連会社が山ほど中抜きしてもそれは国内で回る金
この違いは無視出来ない部分だと思う
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:11:27.85 ID:YBNWrzqLP
- 東京が助かったとか、単に即死じゃなかっただけでこれからガンが
転移して死ぬだろ。
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:11:32.01 ID:PrAeBVus0
- こんな大事な任務になぜピンハネが存在するのかワケがわからないよ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:12:48.21 ID:KfFzr6xJP
- 競争させればいいんだよ
うちは原発もやるっていう電力会社があってもいいし
うちは火力しかやらない、うちは風力とか、
消費者は電力会社を選べばいい
非効率な発電方式なら経営悪化して潰れる
ま、原発なんざさっさと淘汰されるだろうが
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:13:01.83 ID:PBpJ4bGb0
- もうあきらめるしかないよ
共産党の言うとおりにしなかったからいけないんだよ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:13:14.88 ID:Xxe0WOVb0
- 東電の各営業所から順番で作業員やるのが筋ってもんだろ
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:13:42.00 ID:YBNWrzqLP
- >>489
国内で回る金なら問題ないなら、公務員の給与倍にして、
生活保護で失業者全員養って、医療費もタダにすりゃいいな。
何も生み出してない連中にカネばらまいて、楽をする社会なんて
成立するわけがない。
だから技術者に逃げられて、ボンクラだけになるんだよ
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:14:08.28 ID:Z07CfbaJ0
- >>3でいいじゃん、社員様なんだろ
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:14:24.11 ID:C1V1RXHg0
- >>491
ジャップだから
事故直後の東電の会議ビデオ見ればいい加減わかりそうなもんだがなあ
ルース・ベネディクトもジャップがここまでアホだとは思わなかっただろうな
ジャップ研究の第一人者って俺でいいんじゃね?
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:14:42.21 ID:lPU26iwg0
- 現代の奴隷
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1244513.jpg
http://viploader.net/pic/src/viploader1244514.jpg
実際に現場で収束作業にあたってる人間に対しても
「いやならやめればいい」
「碌に努力してこなかったからそんな仕事にしか就けない」
「自己責任」
と吐き捨てるのが今の日本
美しい国w 「絆」wwww
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:16:46.31 ID:QTQlFmNe0
- いいからとっととドヤ街から拾ってこいよ
いくらでもいるだろ
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:17:21.47 ID:4Oybju5lP
- >>217
石破がwww
- 501 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/05(月) 21:17:35.03 ID:Y/HZ0hiA0
- >>3
人殺したの?
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:17:38.63 ID:5g0QWH5G0
- 業者を挟まないで雇用すると身元管理やら継続的な線量管理をちゃんとやる責任が出て来る。
けどそれでは人員数がすぐに足りなくなるから、何枚も仲介を噛ませてそこをグレーゾーンにしとくしかない。
国もそれが分かってるから見て見ぬ振り。やれやれ・・・
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:17:43.61 ID:Qysqsnbs0
- >>498
まるで死んだ魚の目だな
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:18:29.99 ID:U+an+VY60
- あとは金で引っ張ってくるしかねーだろうなあ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:18:30.70 ID:afE4J3bf0
- そうか。作業員専用の寝所とネカフェ(但し書き込み不可)をつくれば
ワープワがゾロゾロやってくるんじゃねえの?
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:18:50.54 ID:h+zL5LTT0
- >>499
ドヤ街でも安すぎて危険との釣り合いが取れず逃げてるんだよ
騙してつれて行くけど逃げるんだって
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:19:09.43 ID:Zc9/AWRSP
- ひでー多重中抜き許容しといて良く言うよなw
この会社の厚顔無恥振りには毎度毎度感心するわ
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:19:13.73 ID:Wgu1PJKK0
- 1000万もらってる東電社員を300万にして
残りを作業員に割り振れよ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:19:30.58 ID:HvZJ+ynJ0
- >>495
極端な事書けばレスがもらえるってのはナンセンスだと思う
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:19:46.62 ID:wDYahoyG0
- >>1
社員が腐る程いるだろ馬鹿野郎!!
何の為の社員だよ!死んでも構わんから何とかしろ!!!
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:20:03.60 ID:63SdhVzw0
- (元含めて)東電社員がいるだろ
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:20:33.19 ID:7Ks6g0PlO
- やっぱジャップには原発は過ぎた技術やったんやな
さっさと尖閣の石油と天然ガスを安価に採掘する技術に金掛ければ良かったんや
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:20:45.14 ID:M4r8zSSm0
- 嫌ならやめろの精神で作業員を扱ったら全員逃げたでござる
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:20:47.00 ID:gVCW8kCT0
- >>499
そういう人は足りてるんじゃないかな
太平洋戦争に例えると、
歩兵はいるけどパイロットが足りない状態
電気や機械の技能系作業員が足りないんだと思う
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:20:53.58 ID:Zk5qA4iUP
- 東電社員・・・出番やで
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:21:00.94 ID:dhbOuU240
- 日本の街を丸々汚染する被害を出したにも関わらず存続を許す日本政府
たかが電気産業の1つや2つが潰れたぐらいで揺らぐ日本じゃないだろ。
海外の電気事業の方がかなーり安い。海外から電気輸入すりゃ良いだろ。
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:21:02.07 ID:/RNkTwGT0
- >>508
そのまま作業員に直接渡ると思ったら中抜きされて雀の涙しか残らないのがジャップ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:21:32.48 ID:aixko2tN0
- そろそろ労働力の正当評価をするべき
いや もう遅いか
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:21:40.00 ID:lXT9NCD30
- 俺もゴミ処理場で汚染ゴミ燃やしてるけど給料変わりないぞ
甘えんな
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:22:28.63 ID:uedhjmlP0
- 中抜きゆってるやつら大杉ワロタ
どんだけ頭が悪いの
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:22:46.50 ID:CroUdBRF0
- >>519
汚染ゴミってもしかして放射能含んだゴミか?
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:23:21.44 ID:/QaxZkiK0
- >>519
スラッジプラントとか?
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:23:22.29 ID:/RNkTwGT0
- >>519
多少金かかってもN95で自己防衛しといたほうがいいぞ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:23:56.65 ID:dhbOuU240
- てか無償の精神で被害を食い止めるべきだろ社員企業ともども
なーに下っ端ばかりに責任放棄してんだよ?
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:25:28.76 ID:Gdbw1chrO
- 東電社員の出番だね。はよせい
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:26:26.85 ID:EQFkA2n30
- 2011年の段階で指摘されてた事態だもんな
むしろ今までよくまわったなあ、と逆に驚いてる
それくらい東電はグダグダだったもんね
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:27:01.16 ID:9s0Nqx2y0
- 成人男性に漏れなく赤紙が来るな、これは。
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:27:36.06 ID:dhbOuU240
- 東電さんが、放射能汚染で最初にしたお仕事が、国会への言い訳書類の提出ですよっと。
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:28:15.28 ID:7Ks6g0PlO
- >>514
NHKの番組だと歩兵から足りない感じじゃなかった?
リスク高いのに給料安くて普通にブラックだもの
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:28:20.83 ID:CMnKbtp20
- >>3
3万人だろ?
軍隊だと3個師団くらいの人数か?とっとと投入しろよな…
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:28:29.11 ID:kuI5L8Ms0
- あんな待遇じゃ当然だろうが・・・
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:28:56.57 ID:ycnrDQhz0
- ニートを引っ張っていけば解決するかもしれない
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:29:13.95 ID:3N7i0Blr0
- 社員を使うしかないなー
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:30:29.52 ID:9s0Nqx2y0
- 東電「でっかい余震で4号機が潰れればすべてから開放されるのに」
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:30:39.71 ID:cvOrlRU6O
- は?東電社員がやれよ
本社でデスクワークばっかの奴が何言ってんだ
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:31:22.19 ID:y/wJSuHB0
- >>3
税金も投入してんだし総動員してさっさと終わらせろ!!
冬のボーナス出るんだろ!!
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:31:51.98 ID:qxwYQlCT0
- 原発作業員には優先的にiPSによる再生治療を受けさせてあげよう。
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:31:57.21 ID:E+zhjsQF0
- この間の電気代値上げは太陽光発電で余った電気を一般から買い取る分の資金補充の為で
原発云々とは関係ないって聞いたんだけどどうなの?
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:32:20.97 ID:RAK8fIk5O
- 福島の現場作業員や老人ホーム職員に給料をあまり払わず地方公務員ばかりが年収600万超えの美しい国
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:32:53.49 ID:5g0QWH5G0
- >>529
恐らく両方足りてないんじゃないかな。
技能を持った人は早期の収束作業で線量の限界を浴びてると思う
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:33:02.69 ID:0FnvJJmF0
- 中抜き止めろ
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:33:47.42 ID:kuI5L8Ms0
- 日当5万ちゃんと払われるなら人は来るだろ
短期で回していけば被爆も少なくて済むし
これは今の日本を象徴してるようだわ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:33:50.22 ID:BdJRZ+kg0
- 対価払えよ
1万2万じゃそりゃいつきもしないし新しくも来ないわ
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:33:56.28 ID:5jPC/+B50
- なあに本来責任取るべき東電社員を一匹残らず投入すればいいだけの話やないか
勿論家族ともども一生原発で強制労働や、まさかピカバラ撒いて何のお咎めもなしなんて本気で思ってへんよな?
東電社員、今こそお国の為に死んでこいや(ニッコリ)
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:34:29.78 ID:B048SNBX0
- 東電社員一人一人に自分の給料を何割カットして現場労働者に充てるかを決めさせる。内カット率が低い(給料を減らしたくない)10%は強制的に現場に派遣。
自分達の身代わりに働いてもらうんだからこれくらいやれば良い。
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:34:30.39 ID:PV0z7EUE0
- いるだろ、社員様が。
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:34:56.16 ID:ji3f1sEv0
- ゲルにいかせろよ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:35:48.62 ID:uedhjmlP0
- 金→作業員
中に業者とか入れずにすっとばすから「中抜き」
金→搾取→搾取→搾取→搾取→作業員
中間で搾取するから「中間搾取」
お前ら「中抜きやめろ(キリッ!」
東電「なるほど! 中抜きはやめよう!」
↓
作業員「(´;ω;`)ウッ… 」
お 前 ら の せ い
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:37:27.77 ID:a3tR++eK0
- 社員いるんだから行かせりゃいいじゃん
あと原発0を唱える連中を執拗に叩いてるネトウヨいたよな
あいつらにやらせろよ、本望だろう?
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:37:58.45 ID:dhbOuU240
- 働いてくれる下っ端の後ろでほくそ笑んでる姿が浮かぶ東電さん達。
まず東電の社長が自ら赴いて、現場作業してみて下さいよ。
あんたら、言い訳ばっか得意で逃げるのも得意。
その特技を現場作業でも生かせるやろ?当然優秀な社員様が3万人もおるんや
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:38:11.48 ID:iOaSo3SRO
- >>377
この期に及んで何駄法螺吹いてんだこいつ
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:38:13.25 ID:HYevOcm80
- 自分たちでやればいいだけだろクズ
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:38:16.76 ID:8S1K+rY00
- 推進派使えよ
産経読売の社員も取材と称して作業させろ
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:38:33.89 ID:KGo0k5ph0
- ヤバイわー
給料から天引きできなくなるわー
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:39:01.83 ID:M/GOczHp0
- >>482
昔の偉大なジャップ報われず犬死にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:39:41.13 ID:IYRCG9e90
- こうなったら朝日新聞に「福島原発は地上の楽園」と書いてもらって、人を集めるしか手はないだろ
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:41:01.58 ID:t3WCE00F0
- 中抜きやめろ
クソみたいな金儲けをやめろカス
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:41:08.48 ID:IeRLJV/t0
- >>555
偉大なジャップの響き複雑すぎワロタ
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:41:26.99 ID:TCqsknuq0
- 同じ人間が複数名義使って線量無視して作業してるからこういうふうな数値になるんだろ
今まで通りでなんもかわらんよ
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:42:47.21 ID:/RNkTwGT0
- >>555
結局何も変わらず犬死
流石、世界一伝統を重んずる保守大国や!
つまり一切反省しないという事だ
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:43:03.45 ID:bYH5h5bQ0
- ・報酬UP
・被爆許容値の緩和
この2択
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:44:05.37 ID:Gdbw1chrO
- 「元」も含めると社員相当いるだろ。まだまだいけるさ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:44:49.61 ID:DtYBHF1M0
- 下請けの役員て元東電の社員だらけだよ
一次下請けから末端まで役員は元東電の社員だらけ
非常勤だからほとんど出勤もなし
最高の天下り先
自分達の私腹を肥やすためだけに下請けを作ってる
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:45:11.47 ID:jaE8TWnv0
- >>376
求人2万で釣ってるだけ
実際に行くと締め切ったと断られる
で、うちでは雇えないけど紹介する事ならできると繋がってる日給7〜8000円の会社を紹介
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:46:51.40 ID:DQV+V/0R0
- 5次下請け、7次下請け、などと聴いたけど
なんでそんなに階層が必要なの?単純化できないの?
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:46:54.32 ID:lXT9NCD30
- >>521
放射能ゴミだよ
入ってくるゴミは数値上問題ないらしいけど実際はわからない
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:47:34.96 ID:lSkcqo/V0
- 東電のエリート社員がいるじゃないwwwwおめーらがやれやwwww
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:48:41.75 ID:sJOj/xkc0
- >>507
そのうち誰からも信用されなくなるだろ
そうなったらどうするんだろ?
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:50:21.26 ID:YJ6XNYnP0
- つーか、マジで人がいなくなったらどーすんだ?
多少いたところで、登板回数を増やすと被爆許容値を超えて来年まで使えない
あと、荷物運びや掃除しかできない素人ばかり集まっても意味ない
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:50:37.60 ID:lPU26iwg0
- ID:uedhjmlP0
誰も相手にしないから自分で説明し始めててワロタwww
520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:22:28.63 ID:uedhjmlP0
中抜きゆってるやつら大杉ワロタ
どんだけ頭が悪いの
548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:35:48.62 ID:uedhjmlP0
金→作業員
中に業者とか入れずにすっとばすから「中抜き」
金→搾取→搾取→搾取→搾取→作業員
中間で搾取するから「中間搾取」
お前ら「中抜きやめろ(キリッ!」
東電「なるほど! 中抜きはやめよう!」
↓
作業員「(´;ω;`)ウッ… 」
お 前 ら の せ い
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:51:13.45 ID:CMnKbtp20
- そうだ!東電の社員を殺そう!(´・ω・`)
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:51:54.24 ID:9n3yfkhlO
- 作業員が誰もいなくなったらどうするつもり?放置するの
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:51:57.92 ID:q06ZMij30
- 税金で資金洗浄してるようなものじゃん。絆だな。
893と東電の絆だなw食べて応援、フクシマ!
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:52:34.03 ID:5g0QWH5G0
- >>569
>人材の育成に力を入れていく必要がある
だそうです。具体策はひみつ
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:52:40.60 ID:1Y3RALYd0
- 東電が子会社作って直接雇用してやれよ
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:52:42.08 ID:BHZByI0Y0
- 少なくとも中間マージン取らずに自分の責任で人集めてこいよ……
- 577 :糞烏龍 ◆QoauECGNYvhj :2012/11/05(月) 21:52:52.76 ID:mng7s6TJ0
- >>520
中抜きして利益を上げる、みたいな使われ方してんのを見て間違えて覚えちゃった若い子が多いのかね
ネットではどっちでも使われるようになりだしてるけど
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:53:42.81 ID:7Z6ivesB0
- >>565
直接雇ったり、階層が浅いと、被爆量とか厳密に管理しながらの作業となって
一定以上浴びると、しばらく作業出来なくなるとか、そういうルールがある。
階層を深くすればするほど、その辺の管理を曖昧に出来て、リスクも責任も減らすことが出来る
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:53:48.99 ID:/RNkTwGT0
- >>572
もうそれでいいんじゃね
拝金主義者の言いなりにならず義を通して滅ぶんならご先祖も本望だと思ってくれるだろう
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:53:48.43 ID:rWllbJl40
- 東電社員が行けよ
自分のケツぐらい自分で拭け
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:53:52.84 ID:M4r8zSSm0
- 被爆限度量一杯の作業を要請されて東電社員がどんだけ逃げるか興味あるわ、
近いうちにそうなりそうだし
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:54:21.18 ID:t3WCE00F0
- この期に及んでチンピラヤクザや天下り馬鹿が中抜きしてるとかマジで終わってる
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2012/11/05(月) 21:54:35.97 ID:w7YffKfM0
- 東電社員が山ほどいるだろw
まずは社長を始め役員連中から強制にしろよ。
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:54:43.35 ID:dhbOuU240
- 実際の現場はもっと過酷だろ。
東京の本社で働いてる社員共は、現場を視察するだけで後は現場待機できる余所者を使う。
汚染の影響が出たら、どう責任取るのか?見ものだわ
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:55:43.90 ID:WdH5LG6i0
- もっかいドーンとなっても中抜きして乞食にやらせるのかな
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:55:53.93 ID:T00rnX6J0 ?PLT(12065)
-
原発は安全とか言っているネトウヨが大量にいるじゃん
ネトウヨが作業員になればいいのに
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:56:54.91 ID:/RNkTwGT0
- >>584
法律では事故後3年以上経った損害賠償請求は時効だからこれを盾にして逃げ切るつもりなんだろ
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:56:59.63 ID:vSRJbNok0
- マージン抜かれるの無くせばいいだろ
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:57:47.16 ID:2vp4eSBjP
- 待ちに待った
東電社員の出番だろ
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:57:47.32 ID:sJOj/xkc0
- >>578
それが事実なら鬼だな
人間のする事じゃない
というか作業員を人間と思ってないのかなぁ?
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:59:14.91 ID:1XsPFDGF0
- 手取り18万から家賃と食費で10万よこせ
3ヶ月で被曝線量がいっぱいになるから首な
こんな条件で人が集まるわけないだろ
アメリカだと命のリスクがある現場は年収1400万とかだぞ
どれだけ中抜してんだよ 日当5万 東電は払ってるのに
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:59:19.36 ID:DtYBHF1M0
- >>575
だから下請けの役員は元東電とか東電社員の親族とかそんなのだらけなの
だから利権を回すの
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:59:43.38 ID:/RNkTwGT0
- >>590
昔から穢多非人の身分が存在してきた国だからな
底辺派遣作業員なんてただの物としかお上は思ってないだろう
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:59:43.50 ID:uedhjmlP0
- >>570
必死になってるとこ見ると、どうやらお前も間違えてて覚えてた口か
利いてる利いてるwwwww
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 21:59:48.38 ID:4XFNMoznO
- 東電社員様は、全知全能だし100sv程度の被爆は問題ないだろう
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:00:19.67 ID:Be7WV3TN0
- 福島本社はもちろん福一敷地内に立てるんだよな?
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:00:29.16 ID:/QaxZkiK0
- >>592
結局東電関係者でもとは税金であるカネを回してるだけってことか
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:00:32.53 ID:ftyYvp4E0
- 結局、派遣っていうシステムが元凶なんだろ
東電が手間を惜しまず直で雇えば作業員は見合った報酬を貰える訳だし
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:00:46.01 ID:M4r8zSSm0
- >>586
か、花王不買運動で忙しいし・・・
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:01:23.34 ID:qj/g8ogC0
- 足りなくなったらまた自衛隊が応援に駆り出される羽目になるのかな
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:01:49.38 ID:EAVIK+5u0
- だから、素直に中間搾取豚って言葉使えばいいんだよ。
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:03:05.97 ID:1XsPFDGF0
- 中抜してるブタどもを火あぶりにしてぶっ殺せばいいんだよ
そうすれば人も集まるし、技能も伝承される
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:03:14.93 ID:CMnKbtp20
-
中抜きってTor(トーア)みたいだよね(´・ω・`)
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:03:23.09 ID:ESLI3Anf0
- >>489
利点と欠点をあげてみる必要があるんじゃないかね
海外から資源を買うのに比べて、国内で原発関係のお金使って国内で金が回るのが利点としても、
今後のコスト(今後数万年の管理費とか、今回のような事故が起こった時の対策費とか)も
あわせても尚利点と言えるのかどうか。
現状この辺りはなぁなぁにされてるっぽいし。
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:04:12.17 ID:tiSHRgNl0
- 何のために税金で東電役員を飼ってるんですかね
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:04:59.47 ID:9n3yfkhlO
- 東電の社員は今頃ノイローゼだろうね。福島に行かされるのか 会社を辞めるのか
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:05:02.12 ID:DQV+V/0R0
- >>578
なるほど管理をぼやかして、責任を曖昧にしようとしてる構造なわけね。
この構造から変えさせればいいのになぁ。
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:05:14.24 ID:wVoRWAEE0
- 年金と退職金付けて、通常の3倍くらい高いなら働いてもいいな
どうせ死のうと思ってるし
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:05:29.60 ID:F9R6cinT0
- >>590
人間と思ってたら、爆弾積んだ片道燃料の戦闘機に乗せて敵艦に突っ込ませたり
機関銃の十字砲火の中に突撃させたりできないからな
70年たっても日本人のメンタリティーは変わってなかったって事だよ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:07:29.23 ID:1XsPFDGF0
- 豚どもを一晩、使用済み核燃料のそばにくくりつけて
さらしておけ
民主党、自民党それぞれの親族が派遣会社にいっぱい天下ってるんだろ
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:09:02.31 ID:MbnHax/H0
- >>492
分かってないな。淘汰されるから競争させないんだろ
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:09:22.07 ID:xvI3Rgaa0
- 外国から連れてくるようになるのも時間の問題だな
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:09:27.03 ID:UDnkj4FEP
- 東電社員が行けばいいじゃん
何か問題ある?
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:10:07.44 ID:D7n/AAPG0
- 逃げた元社長を働かせろよ
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:10:17.66 ID:BXBrc4JuP
- 原発奴隷
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:10:43.98 ID:dhbOuU240
- 歴史を繰り返さない為にも東電という企業が倒産する必要性が有ると提唱する。
国や政府がエネルギー問題に携わる一部の企業に肩入れし、税金を投入する様では新しい産業やエネルギーは生まれて来ない。
まずは企業を解体して、被害に遭われた方々の名誉を取り戻すべきだろう。
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:11:52.09 ID:7Z6ivesB0
- >>607
鉛カバーで線量計を覆って、線量を少なく見せる事件が発覚したけど
あれも下請け。まともにルールを守ってたら、すぐに働けなくなってしまうし
それを嫌がる作業員も多い。いきなり収入ゼロになるからな。
あんま簡単な問題じゃない。ただ、現場の作業員は放射能で赤ら顔になってる人も多い。
本人達あんま気にしてないが
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:12:07.34 ID:HvZJ+ynJ0
- >>604
そういう部分を言われるまでもなく考慮してるから俺は推進派じゃないわけだけど
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:13:12.60 ID:XPgGVaeL0
- 2万4000人より少ない、8000人・・・
まだそんなに居るのかよ 立派なもんだねえ
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:14:27.19 ID:qvZRsREm0
- 中抜きなくせばいくらでも人くるだろうに何考えてんだこの無能ども
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:15:40.82 ID:MbnHax/H0
- >>561
その2択だと間違いなく後者になるな
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:15:49.12 ID:UXW7SL1L0
- 外国人労働者が大半になるぞ
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:16:50.22 ID:IeRLJV/t0
- フクイチの電気使ってた奴が他人事だと思ってる時点でもうおわっとる
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:16:51.53 ID:vMqLXsXy0
- ピンハネ、企業癒着、キックバック、ヤクザ・・・
ズブズブ過ぎて笑えない
金がいくらあっても足りないよ
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:17:25.72 ID:JUNaIetg0
- 社員がいるやん 大丈夫!
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:19:04.79 ID:XtAWeQMz0
- おい作業員 俺の山にタイベックス捨てるのやめろ
それに混じって作業資料みたいなもんとかあったからうpして特定すんぞコラ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:19:25.71 ID:MbnHax/H0
- >>594
俺はお前支持するぞ
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:19:41.92 ID:BSEXFwLV0
- 内容的に普通に月収100万の仕事だよな。
電気代値上げしたぶんと貰った税金、どこに飛んでいったの?
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:20:34.60 ID:oNpycJgj0
- >>3
東電の偉い人たちはこんな簡単な事も分からない
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:20:48.66 ID:rLJ9sxbf0
- >>623
福1の電気を使いたくて使ってた訳じゃないだろ
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:21:34.25 ID:5LWx3vrHO
- 今更報酬アップは出来ないだろうよ
今まで中間搾取された人たちと不公平になるからなw
何も変われないよ日本人はw
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:22:13.24 ID:fFY3yC0x0
- 社員が3万5千人いるから安心
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:23:36.42 ID:lPU26iwg0
- >>590
東電自ら「3次下請けくらいまでしか把握してません(キリッ」って言ってた記事があったはず
把握しようと思えば簡単なのにw
わざとやってるのは確実
http://u.jimdo.com/www19/o/sb341c73f6e91aef8/img/i113aed3be6b9f8b4/1317887459/orig/image.gif
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:23:37.42 ID:BdJRZ+kg0
- >>622
働いてない人たちがなぜか謝罪と賠償を求めてくるぞ
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:26:10.98 ID:gUHFpixRO
- アンケートとって、推進派から強制的に福島逝き
散々ピンハネされて日当8000円
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:27:13.58 ID:vMqLXsXy0
- いったい復興支援のお金はどこに消えているのか・・・
小一時間問い詰めたい
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:27:25.30 ID:y6o/KDnPO
- あぼーんあぼーん
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:27:32.26 ID:VuquH0On0
- 東電社員に行かせろ
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:28:21.90 ID:MIhijWXl0
- >>635
それと同時に反原発派からは3倍の電気料徴収な
これでバランス取れるだろ
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:28:50.18 ID:FgmbRMFv0
- 現在、どういう作業やってるのか分からんな
東電のサイトみても、未だに窒素注入とか書いてるし
最終目的は燃料棒取り出しだろうけど
新技術が開発されない限りは無理と聞く
現状維持の為に建物の補強をしてるだけなのかな
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:28:54.12 ID:DQV+V/0R0
- >>617
それを聴くと、ニュースで取材を受けてた
その日の被曝量をチェックして記録とってる会社はましな方な感じがするね。
作業員が大量被ばくをしてもいいと欲したからと言って、
本当はそれが許されちゃいけないんだよな…。
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:29:41.64 ID:4Tu1d1dK0
- 当時の幹部共は当然タダ働きしてんだろうな
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:29:43.10 ID:3CZretVP0
- ピンハネは日本の文化なんだろ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:29:55.23 ID:VuquH0On0
- 東電社員に行かせろ
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:30:56.02 ID:eRR6qrjq0
- ピンハネ辞めろ
本社社員使え。事故起こした幹部共は強制で働かせるべき。老害がいけそして子ね
若者はダメ。
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:32:36.99 ID:k51M19cu0
- 果たして本当に辞めて行ってるのだろうか
死んでるの間違いでは?
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:36:22.84 ID:kbwcF1dY0
- ネトウヨ屈辱のネトウヨ隠しwwwwwwwwwwwww
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:36:27.56 ID:AldJGO4Y0
- 福島第一原発で危ない思いして働くよりも宮城岩手で復興土木事業に携わった方が儲かるし
福一行く奴はバカ
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:38:44.50 ID:QKt2yhyDP
- おめーがやれ
おめーが
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:40:58.71 ID:dhbOuU240
- もう東電という企業は害悪なイメージしかない。
企業努力できない企業程、言い逃れで定性を保とうとする。
基本概念がしっかりとした企業ならば、まずは誠心誠意で謝罪を込めた労働をするだろう。
それを何処の馬の骨かも判らない名ばかり作業員に責任放棄するとは言語道断。
私達は限りなく、舐められている!
今日も放射能汚染の被害影響がどう出る未来なのか?予測できない事態なんですよ
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:42:00.92 ID:p2SnMtqB0
- 次は東南アジアからの「研修生」がやって来ます
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:42:12.17 ID:4PDmehNZ0
- 公務員にやらせろよ
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:42:31.94 ID:rUokyQuZ0
- 東電社員「ボーナス!ボーナス!」
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:42:59.59 ID:BdBuK7xj0
- 除染とか言ってちょっと土ほじくりかえすだけで大金が貰える簡単なお仕事があるから仕方ない
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:43:00.53 ID:YioMzTqh0
- というか原発作業員の赤紙は間違いなく近い将来来ると思うぞ
どうせ駆り出されるのは若者だから、老害は喜んで賛成する
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:43:49.78 ID:0oRpJrar0
- 給料が少なすぎるのが原因だろ
命削って働いてるのにそこいらの中小と一緒じゃやってられんよ
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:43:51.08 ID:GGwc3cnc0
- 原発大好き自民支持のネトウヨと不正受給ナマポにやらせりゃいい。
放射能あびると健康になるんだから願ったり叶ったりだろ。
すぐやらせろ。
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:44:33.95 ID:jkNCjuKV0
- 東電社員がのりこむぞーわぁい
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:45:02.50 ID:w/U11B7D0
- 社員ちゃんがいるだろ?
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:45:03.80 ID:TagBq9HT0
- 安月給でチンピラにピンハネで原発とか誰が働くんだよ
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:45:24.73 ID:IeRLJV/t0
- >>630
それどころか、意識すらしてなかったのが大半だろうな
だから当事者だと気づいても飽きたら他人事
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:45:49.08 ID:uh+SUrmEO
- 東電社員とその親族が福島原発へ行くべき
そして
一人残らず氏ね
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:46:21.49 ID:I+VmxCAo0
- 手取り20万とかそんなもんらしいな。倍なきゃ人集まらないだろ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:47:16.01 ID:BZg2KSfi0
- 金だよ金
足元悪い中で暑苦しい防護服きて作業して日給1万いかないとかありえんわ
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:47:22.59 ID:ltKeRAMQO
- 給料とボーナスを下げるのは許さん!
しかし福一作業はやらん!
こうなんですかね。
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:47:56.81 ID:RCSq/nfEO
- トンキン民 1200万人がいるじゃん
そいつらにやらせろよ
女 子供も強制な
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:48:20.70 ID:UHyO+wkH0
- なんか問題あるの?
もう全て無かったことにすればいいと思うよ
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:49:46.70 ID:e23oreZb0
- 結局おまえらも無駄に電気浪費しながら2ch見て俺以外の誰かがやれよってしか言わないよな
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:50:23.51 ID:lPU26iwg0
-
東電は08年春、社内の研究で、明治三陸地震が福島沖で起きたと仮定、想定水位5・7メートルを大幅に超え、
最大で水位10・2メートル、浸水高15・7メートルの津波の可能性があるとの結果を得た。
新たな津波評価を受け、原子力・立地本部の幹部らが対応策を検討したが、
設備を主管する原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。
同本部の上層部もこれを了承したという。
実際にはこの津波評価が的中した形となったが、
原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで務めていたのは、
皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。
>皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111128/dms1111280716000-n1.htm
当初マスゴミもこのクズをヒーロー扱いとかして必死だったよな
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:50:51.96 ID:UHyO+wkH0
- 誰もやらなくていいと思うよ
西日本の果てに住んでるおいらはちっとも困らない
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:50:54.73 ID:JoSec8tC0
- 「いやなら行かなきゃいいだろ」
↑これに対して感情論抜きで答えられるやつっているの?
作業員に同情してるやつらって、カレラと同じ「層」の人なのかな?
「勉強しなかったからそうなるんだよw」としか思えないんだが・・・
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:51:14.32 ID:syh5dKvx0
- せやな、生活保護の方がいいもんな
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:51:23.25 ID:r4+aIPFt0
- ピンハネ地獄で結局日給8000円とかなんだろ?
そら誰が行くんだって話だ
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:52:02.58 ID:r4kathTj0
- 俺を東電正社員にしてくれるならやってもいい
もちろん福利厚生も同じ条件な
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:52:05.43 ID:/QaxZkiK0
- >>670
勝ち組っすなぁ
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:53:18.14 ID:kJxVdNl20
- 原発推進派どうした?
出番だぞ!とっとと逝ってこい!
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:55:28.74 ID:DQV+V/0R0
- >>669
知らなかった、本当は東電内で想定出してたんだね
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:55:47.14 ID:Qlf0zUvV0
- というか、普通に東電本体の社員が行けよ。
ヨソから作業員が確保出来なければ、自社から出すのが当たり前。
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:56:16.56 ID:vicnvrLWO
- 原発作業関係の企業の社員と話した事があるのだが退屈の極みなのか呂律が回っておらずまるで話しが聞き取れなかった。大変なのは現場のバイトだけかも。
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:56:31.67 ID:p2SnMtqB0
- 普通の現場でも高所作業の鳶とかは二万位貰います
被爆作業では一日、3〜4万が最低ラインだと思います
ここの現場に貼り付かされてるゼネコンの社員さんも気の毒だね
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:56:53.15 ID:lPU26iwg0
- >>677
さらには電源喪失の可能性が高いことも
国会で事前に指摘されてた
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:57:33.23 ID:SUKals8b0
- トンキン人がやればいいじゃん
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:58:31.48 ID:Vhw8+7UI0
- 東電の正社員を片っ端から突っ込めばすむだろ
給料も中抜き後相当にすれば人件費も抑止できてめでたしめでたし
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:58:43.25 ID:Ouh2gwIQ0
- >>633
IT業界でも、実際の所属会社については聞かない・言わないが暗黙の了解みたいなもん
所属してない会社(二次請けくらい)の名刺もらったりするしw
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 22:59:57.00 ID:Yk66Kjm20
- 中抜き業者は全部摘発してぶち殺せよ
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:00:04.89 ID:XuhsuinA0
- >>668
当たり前だろ
責任取るのはどこに東電じゃん
ボケてんのか?
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:01:35.20 ID:A54OtlFl0
- >>633
東電が把握してないって
それって普通に「不審者」じゃんw
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:02:16.63 ID:JB1/fTQ00
- そのための福島本社ですか・・・
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:03:15.63 ID:makCfYkI0
- 現場の作業って
バイト君みたいなのがパッとできるような単純作業でもないんだろ
それでこんだけ抜かれてるとかw
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:03:28.87 ID:IZ8P78ch0
- 東電社員がやればいいと思うんだけど
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:03:51.65 ID:mPsxBuPu0
- 本当に辞めていったの?
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:05:45.39 ID:iQF9GdR70
- なぁに、電力建設業界古式の伝統にのっとって、
口八丁ダマし上等で契約と同時に借金負わせてタコ部屋にブチ込んで、
私兵監視付きで死ぬまで働かせればいいだけじゃね
何たって近代タコ部屋労働の発祥は電力業界で、その道の本家本元だからな
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:07:14.03 ID:gUHFpixRO
- >>639
またここに電気代上がるとかイカサマに引っかかってる奴いるしw
情弱なの?
工作員なの?
ピットクルーなの?
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:10:16.57 ID:0D00eW2H0
- もうすぐ徴兵復活
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:11:17.87 ID:V6tv4ZyS0
- >これまで説明してきたおよそ2万4000人より少ない、8000人であることが、取材で分かりました。
テストで言えば30点か
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:12:44.97 ID:L9jB+GLP0
- ソ連崩壊の原因はチェルノブイリではない、ってことになってるけど
今はそれが嘘だったとよくわかる
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:13:36.61 ID:+/aYD9Yt0
- とりあえずピンはね手配師を排除して責任持った雇用
健康被害は東電が面倒みるってすればいいんじゃないかな(棒読み
ソ連でさえ一応やったんだからw
- 698 :時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/05(月) 23:13:37.56 ID:OPVRIazx0
- 政府が作業員個人宛に出した原発手当、
ゼネコンがとっちゃって、
作業員に渡ってないらしいね
想像できたことだけど
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:17:31.34 ID:/RNkTwGT0
- >>697
それでもソ連はウクライナに押し付けて崩壊したんだからな
もう日本は終わりだろ
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:18:29.38 ID:wfDQmGKWO
-
> 東京電力は、「いったん登録を解除しても再び登録する人がいる」などとして、短期的には作業員の確保に問題はないと説明しています。
低賃金しか支払わない意味がここにあるんだろうが、被曝総量を無視して雇うつもりなのか
鬼畜企業め
30年間どうするつもりだよ、石破のおっさんよ!
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:18:50.29 ID:RRJbFrS50
- >>697
なにいってんの?
ソ連より真っ赤に染まったのが今の日本だろ?
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:19:06.15 ID:vSRJbNok0
- >>698
そんなことしてんのかよ、、
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:19:22.62 ID:AldJGO4Y0
- 原発推進派はこういう現実的問題についてダンマリなのな
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:19:29.30 ID:C6QwN5we0
- 期間工のほうがマシという現実
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:22:17.43 ID:m2lJObMtP
- >>701
真っ赤ならまだ良かったよ。
実際のところ金に染まっているのが今の日本なんだよな。
守銭奴だけど海外からのカツアゲには応じまくりというのは謎だが。
- 706 :時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/05(月) 23:22:28.15 ID:OPVRIazx0
- >>702
昨日か今日か忘れたけど、
朝日の朝刊1面にでっかく載ってたよ
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:22:46.10 ID:C6QwN5we0
- >>703
極原発0にする変わりに電気料金2倍って言われたら躊躇するだろ
電気料金上げずに原発廃止しろみたいな無茶振りしてる気がする
電気料金が倍になっていいから原発廃止しろっていうなら納得するわ
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:23:14.90 ID:xKlxs5830
- 下請け使ってないで東電社員が行け
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:23:51.94 ID:vSRJbNok0
- >>706
除線手当か
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:25:32.64 ID:L9jB+GLP0
- 「日本人は全員死ぬべきだ」とわりと本気で考えている中国人がいたとしても
簡単に潜入できて破壊工作できるって事ですよね
- 711 :時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/05(月) 23:25:51.24 ID:OPVRIazx0
- >>707
シェールガスのおかげで、
世界のガス価格は下がってるんだけどね
(アメリカでは電気代が下がってるらしい)
なぜか日本の電力会社が買ってるガス価格は高いまま
誰が儲けてるんだか
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:26:31.80 ID:pIcIkTfU0 ?PLT(12001)
-
原発推進派を行かせば良いじゃん
自分達が何を推進してるか理解できるでしょ
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:29:59.25 ID:LbvClJf10
- 誰もやらなきゃいいじゃん
ほっとけこんな所
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:30:22.30 ID:MIhijWXl0
- >>707
ドイツの現状をみると電気料金値上げは仕方ないよな
勿論資源調達価格をもっと抑えなきゃならんけど
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:30:43.78 ID:wgf1Mugs0
- >専門家“期待値では困る”
原発ってずっとこれでやってきたんじゃないのか?
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:30:45.40 ID:L51HA9Lv0
- 原発推進派がやればいいと思うんだけど
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:32:01.35 ID:k+NVluHs0
- 中電や関電の連中も行けよ
予行練習にもってこいだろ
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:32:04.23 ID:8aOKdyKiO
-
社員が作業しろ
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:32:47.43 ID:DLpwOBsi0
- >>8
厚遇も度がすぎると東電社員のようになるという
案外自分のクソさを知っててやってる外道なのかもしれん
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:33:49.74 ID:i55cmtpf0
- 日当10万出せば応募殺到するだろ
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:34:14.53 ID:gUHFpixRO
- >>707
既に電気料金は諸外国の2〜3倍なんだよ
独占 総括原価方式 燃料調達システム 広告 法外な給与でな
だから、脱原発して倍になったドイツと同じシステムにすれば、半分の倍で今と変わらない
その上、原発も20年たてばウランがなくなる
その時にかかる廃炉費用や高レベル放射性廃棄物処理コストを考えたら、今すぐ止めた方が我々一般国民には有益
政治家 マスコミ 電事連は大損だけどな
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:36:36.25 ID:gUHFpixRO
- >>715
もんじゅも六ヶ所村もみんな期待値
思いっきり期待ハズレだがw
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:37:12.52 ID:1XsPFDGF0
- まだドイツのデマに騙されてる阿呆がいるのか・・・
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:38:29.74 ID:3i8ouKrY0
- 安部さん石原さんに早く首相になってもらって東電とズブズブのミンスと東電に鉄槌をくだしてもらうしかないな
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:38:35.19 ID:IZ8P78ch0
- >691
あ、核心にせまる質問wwwww
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:40:30.28 ID:DUlq3tSk0
- 優秀な東電社員様が行けば半分以下の人数で半分以下の時間でできるんじゃないんだろうか?
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:41:13.90 ID:MIhijWXl0
- >>723
ドイツのデマに騙されてるモノですけど、詳しくどういった点がデマなのか教えてください
ちなみにイタリアの電気料金が高いのも教えてくれると幸いです
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:44:53.92 ID:UE+PzcHv0
- 当たり前やん
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:46:17.94 ID:Gp7FdDgXP
- なんの為にチョンにタダメシ食わせてると思ってんだ
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:47:20.26 ID:ltKeRAMQO
- >>729
マテ。未来永劫賠償しろと言われるぞ。
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:49:57.86 ID:5g0QWH5G0
- >>700
リスクに見合う十分な報酬が渡るようになると、健康を害する可能性と引き換えにしても良い
という人でも短期間でガーッと稼いで辞めてしまうからだろうね。「生かさぬよう殺さぬよう」ってのは
現代でもまだ生きてるワケだ。いや殺しに行ってる分タチが悪いかw
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:50:52.94 ID:XoAHG8PW0
- もうすぐ本当の死の街になりそうだね
- 733 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/05(月) 23:54:45.42 ID:qVyM8qcMO
- 【東電】福島第一原子力発電 作業員登録数 説明の3分の1 待遇悪化で辞める人相次ぐ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352109809/
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:55:23.41 ID:C6QwN5we0
- >>711
長期契約してないスポットで買ってるからじゃね
>>714
そのドイツもフランスの原発から電気買ってるっていう
>>721
無理だろソースだぜ それに20年たってもウランはなくならねーよ
化石燃料に代わる次世代エネルギーとして元々研究してたんだぞ
化石燃料より先につきるものの研究を各国がするわけないだらが
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:56:07.39 ID:DCRhVKW70
- >>724
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:57:25.72 ID:5FiusjDK0
- 憂国の志士であるネトウヨは当然行くよな?
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:58:53.51 ID:oeVvHCNh0
- 愛国者は原発ごときにビビりまくってるなw
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:59:04.72 ID:ZhCDU4hxO
- 元がやれよ、学歴の壁ですかw
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/05(月) 23:59:49.98 ID:U0OPwg6y0
- せめて中間搾取排除して直接東電が雇えよ
一人3万ぐらいは払えるだろ
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:01:17.24 ID:VWbz+3G50
- 東電→ゼネコン 10万円
ゼネコン→1次下請け 8万円
1次下請け→2次下請け 6万5千円
2次下請け→3次下請け 5万円
作業員一人あたりの日当はこんな感じでどんどん抜かれていく
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:01:50.89 ID:zYXIU6860
- 原発村(過去も含む)の当事者、そしてその家族がいるだろ。
線量を無制限にすりゃそうとういける。
上記のやつらが使い物にならなくなってからが本番。
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:04:43.71 ID:95/FuRrl0
- 命削る作業だろ?
日給50kはだせよ
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:04:48.80 ID:FOVpY0U40
- 東電社員が現場に駆り出されることは絶対ない
現実みようぜ
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:04:53.37 ID:KRo51VIW0
- 日給3万なら喜んで行くが
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:05:04.62 ID:tY3LjYd90
- 去年、「借金のかたに原発に行かされる。半年くらいで戻る」と言っていた客がいたが、まだ帰ってこないんだよなあ
あれから一年半か
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:06:32.86 ID:WNvQOla60
- 【キーワード抽出】
キーワード: 社員
抽出レス数:128
まぁまぁ。
まず社員と幹部(過去も含む)、その家族が線量制限無しで
やれってことだ。
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:07:23.21 ID:4swiR+e20
- ダンピングと中抜き辞めて国や自治体が直接金渡せるように・・・
なるわけないよね日本だし
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:07:42.90 ID:5fYHX8fUO
- みんな病気になって、体をボロボロにして辞めて行く…
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:09:11.78 ID:dmkpMZua0
- 社員が10万人いるから
直ちに問題はない
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:09:57.35 ID:KFq0HNKr0
- 料金を値上げしておいて作業員を雇うってのは本当に納得できないわ
おまえら東電社員が行けよおまえらの会社の原発だろ嫌なら潔く退職しろよ
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:12:52.91 ID:/Ymhe1fJ0
- 下請け噛ませてピンハネして結局東×・天下り官僚傘下が利益回収とかやめればいいんじゃないですかね
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:13:05.86 ID:Ryns8UGB0
- 福島の待遇やら雇用体系変えりゃ
他の施設にも同じような政策取らなくちゃいけなくなるだろうな
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:17:53.21 ID:MeiHKIowP
- 人集まらなくなったら中抜してた奴らはどうなるの?
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:19:13.94 ID:Wj9xqR4u0
- もっと高給にすればみんな食いつくぞ
病気になった場合の保証もしっかりすればさらに食いつく
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:19:31.48 ID:3xvA9PsX0
- 中抜していた奴らが確保できないから税金を投入して
作業員を集めてこいと騒いでいる
中抜はそのままでな
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:21:04.81 ID:bfYzvuz60
- >>753
ヤクザ雇ってドヤ街や駅で寝てるホームレスを騙してでも連れて行く
けど、最近じゃそれも逃げられるようになってきた
- 757 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/06(火) 00:21:20.07 ID:hWXYnMFrO
- 原発いらね
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:22:45.67 ID:16KRGqviP
- 今の東電さんに求められてるのは
品行方正過ぎて融通気かなすぎだろ、っていうくらいの生真面目さなワケ
孫受けの労務管理まで親身にやっちゃうくらいのことをやれば
きっとうまくいくよ
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:26:48.04 ID:F/4xhZfL0
- >>758
東電にそんな能力があるんだろうか
中抜きしてるやつらとの接触ぐらいしか能がなさそう
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:26:57.54 ID:ESwmSCOf0
- 東電社員にやらせろよ
石破の娘とかいるだろ
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:27:37.59 ID:USaJz/zT0
- >>758
今の東電さんに求められてるのは死ぬこと
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:30:57.52 ID:zvwliL+S0
- もはや反社会企業だな
儲けのためならなんでもやっていいを地で行ってる
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:32:37.41 ID:D1hMmTvk0
- 現場に全裸の清水くくりつけとけば士気でるんじゃね
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:35:27.77 ID:8sqnzvBa0
- >>760
石破の娘はどうせ東京勤務だろ
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:36:21.96 ID:aK3TOsa30
- 政府が暴力団に頭下げて人集めたって、聞いたことがある
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:39:57.99 ID:Q89Gl0bbO
- せめて国から補助されてる日当を全て末端の下請けに回したら?
現場の人間は命がけで仕事してんだから
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:42:05.13 ID:fD7oJI3x0
- >>3
10万もいないだろ
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:44:18.15 ID:3xvA9PsX0
- 国から補助されてる日当ってのは除染作業に関わる人に出てるだけで
原発作業員は無関係
その除染作業員に払われてるはずの国からの補助自体も、大手ゼネコン下請けが
ネコババしているという始末で笑うに笑えない状況なのがこの国
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:44:45.86 ID:t18m6YRg0
- 月50万くれるならおれはやるぞ
もちろん衣食住は東電持ちな
- 770 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/06(火) 00:48:19.39 ID:hWXYnMFrO
- 【原発推進】安倍晋三が原発安全神話を作った
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347702167/
原発推進・甘利明「日本なんてどうなったっていい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347081064/
東電の犬 自民 石破幹事長「原発ゼロ?夢見んなw」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1349883553/
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:49:31.39 ID:j99kRfSX0
- 冗談抜きで日本潰す気ですね・・・間違いない
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:49:44.03 ID:GkM93hlD0
- >>312
だったら仲介制度ありでもいいけど二次までで規制だな
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:50:11.97 ID:7BFvEneS0
- 金次第だけど中抜きいるからな
直接交渉で日当3万以上なら行ってもええよ
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:51:39.39 ID:y5zhEY6f0
- 東電「日給10万円払ってます」
作業員「日給1万円台なんだけどひどい人は1万円切ってるとも聞く」
ttp://www.j-cast.com/2011/08/05103752.html?p=all
これじゃ1度ならまだしも2度目以降やろうとするやつなんていないよ
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:52:53.11 ID:oZMTuqjFO
- 中抜きしてる企業晒せばいいのに
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:56:47.61 ID:yw8+CNbR0
- 社員投入すれば済む
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 00:59:11.65 ID:AMadJaYaO
- >>776
社員の被曝線量規制どうにかならんかね。
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:01:30.83 ID:cd1p+EnjP
- 何言うてはりますのん
社員がぎょうさんいてますやないの
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:05:17.06 ID:BiNAz8vhO
- カイジの「端金のために人間は相当な苦痛にも耐える」って本当なんだな
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:10:20.19 ID:yXd+56K70
- いい加減さぁ、東電社員は有給休暇を利用して原発敷地内でボランティア活動しろよ・・・、ていうか義務づけるべきだろ。
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:12:06.86 ID:i2S6qZEW0
- 反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1340355339/12
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:16:23.76 ID:4vzzxqSPO
- 一回従業員が皆やめでもしねーと
国は愚か国民は絶対に助力もしなければ関心も持たないどころか反省すらしないだろうな
ま、だからどうだって言われてもしらんけど
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:18:45.43 ID:BVweaI5XO
- ピンハネしてるやつら死ね
ピンハネしてるから人がいなくなるんだよ
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:20:27.27 ID:7pYIf37A0
- 中間搾取してるのはどんな奴らなんだ?
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:31:45.10 ID:Qt0Q42cz0
- >>784
分かりやすく説明したモノを見たことがないので、しかたないから作ってみたよ…参考にしてちょ
【人員計画… 12人発注、1人あたり1日50,000円、1年間】で、三階層の場合
契約企業A:自社で2人調達
下請けから10人調達←下請け企業B:自社で4人調達
孫請けから6人調達←孫請け企業C:自社で6人調達
各社の賃金(少ないほど定着率が低い)
A社:日給40,000円 B社:日給28,000円 C社:日給8,000円
年間定着率(少ないほど離職するやつが多い)
A社:90% B社:60% C社:20%
欠員補充しなかった場合の人員計画の達成率… 54%
各社が下方より人員を調達する際、自社労働者の賃金と同じ額を支払ってると仮定すると
"各々が計画の半数の人員を調達できた場合"
発注者の払う額 50,000円*6=300,000円
-----------------------------------------------------
各社の払う賃金総額 各社の粗利益
A社 40,000*1= 40,000円 A社 50,000*6-40,000*6= 60,000円
B社 28,000*2= 56,000円 B社 40,000*5-28,000*5= 60,000円
C社 8,000*3= 24,000円 C社 28,000*3- 8,000*3= 60,000円
-----------------------------------------------------
120,000円 + 18,0000円= 300,000円
問題1:
人員計画の達成率を上げるためには、各社の定着率や欠員補充のための人員調達能力を上げなければならない。
定着率や人員調達能力の上昇を最も強く要請されるのは、A社・B社・C社のうちどれか。また、最も要請されないのはどれか。(答え:要請されるのはC社、されないのはA社)
問題2:
このような多層構造が発生した原因は何か。(答え:2人しか調達能力がないA社に12人発注したため)
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:33:12.01 ID:3xvA9PsX0
- おおむね地場のヤクザ、地場の政治家の親族会社、大手ゼネコン(官僚の天下り先)の3段階で
中抜します
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:34:06.56 ID:cNYf3vio0
- 社員とヤクザでなんとかしろや
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:36:23.36 ID:ezgh9Oip0
- 東電社員でローテ組めよこういう時のための高給取りだろ?
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:40:27.81 ID:1tU5znVx0
- 「戦争時、先頭に立って戦う」韓国10%、日本41%
http://japanese.joins.com/article/839/78839.html?sectcode=&servcode=400%C2%A7code=400
はよいけ
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:44:40.36 ID:P7N3y1QW0
- 日本人なんてこんなもんよ
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:49:54.09 ID:g3cdDRgx0
- 東電社員「もうすぐボーナス!ボーナス!前回分上乗せボーナス!」
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:50:34.36 ID:9esfCe000
- 命に関わる仕事だからからこそ、一攫千金を狙って次々にやってくる者も
いるだろう。
そんなところにまで中間搾取が入ってくるんじゃあなあ、やってられんだろ。
災害が来た時期が悪かったな新自由主義統治下じゃ人は何も出来んよ。
でも日本型新自由主義って感じかな?階級を作ってるのが特有だよなあ。
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:51:16.72 ID:qMyelSGbO
- 今こそ原発推進厨がその原発への愛を示す時だろ。
さっさと行ってこいやボンクラ
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:53:06.56 ID:F/4xhZfL0
- 自然災害みたいにそのうち自然に消えてしまうもんだったらこれでどうにかなってしまうんだけど、核災害はずっと続くもんだからなあ
日本社会は、このいうタイプの問題をさっぱり解決できないという面だけでも、核とかを扱うのに適さない共同体だと思う
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:57:02.96 ID:kM7xaj6oO
- デスクワークしてるピンハネ側の人間が穴埋めれば良かろう
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 01:57:59.61 ID:AWxhUK2E0
- さっさとニートを強制徴用して叩き送れっつってんだろうが
ウスノロ政府が
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:01:15.93 ID:FmlQUppF0
- 刑務所にわんさかおるやん
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:03:32.83 ID:r6FmCSbT0
- ツイッターでアニメアイコンで反原発運動に絡んでるキモヲタのIPを特定して
原発に徴用すればいいんだが
そういう指導力のある政治家が必要だは
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:07:03.86 ID:H/hhPmWHO
- もう16000人は死んでしまったということ?
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:07:17.06 ID:wy6rSDL90
- 一日100万円にしてくれたら逝くよ!
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:11:32.78 ID:SBsHKVtQO
- 東電社員がやれ
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:13:30.57 ID:W/fBEK1V0
- 石原ならニートを送り込んでくれる
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:13:36.41 ID:jbuTj9B6P
- あの東電がやばいって言ってるんだからまじでヤバいんだろな
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:14:38.28 ID:7zlk3J1k0
- 海外の油田みたいに月給が手取りで50万以上とかになりゃすぐ集まるよ
派遣にぶん投げるの止めりゃそれぐらい出せるだろ
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:16:03.36 ID:+Vd4q2VRP
- 福島県だけ切り取って沖に流せないの?
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:19:43.40 ID:WmIth+920
- 反原厨さんも手伝わないと終わらんよ
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:21:24.75 ID:4HyDFtfe0
- 俺の会社が三次請け位で入って、
作業員に日当4万、俺の会社取り分1万くらいに設定したらWinWinじゃね?
できないのこれ?
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:25:19.64 ID:HdGloxhT0
- 下請けは東電社員の使ってる設備使わせてもらえないんだっけ?
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:27:37.01 ID:G8UR/efb0
- 永久循環で定期的に東電社員が見に来るでいいだろ、廃炉って人間が入れないのにどうやってやるんだよ
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:30:42.30 ID:xm/7nIhi0 ?PLT(20105)
-
もはやピンハネじゃねーよゴハネロクハネじゃねーか
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:36:25.51 ID:UjcTAfso0
- せやか
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:36:33.22 ID:VneDiXs10
- >>807
仲介業者は政治屋や盗電幹部の親戚とか関係者がやってるから
コネが無いと殆ど入れない(入れても5次受け6次受けとか)
2次〜3次受け辺りで政治屋や盗電の関係者の会社が一番
利益をハネてるからそれ以下だとハネるカネ自体殆ど無い
だから実際の作業員に渡るカネが5千円なんてはした金になる
つまり政治屋とか盗電の関係者を全て排除すればいいんだけど
それを許さないのがまあ一杯いる訳で・・・ほんと腐った国だと思う
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:37:03.65 ID:biHPHwSV0
- 東電社員がたくさんいます
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:48:02.89 ID:eKwrWom/0
- 福一への招待状が届く日が来るのかなあ
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:50:10.67 ID:YcJS6eKg0
- 原発に関しては見て見ぬふりするのが一番だな直視してたら命がいくつあっても足りない
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:50:27.03 ID:zImPfv0J0
- 元値が7万で地元企業ややくざにピンはねされて末端は8千円だもんなやる気なくすよ
一緒に働いてる東電社員が指図だけで高給もらってて
実際働いてるおっさん連中は安月給とかおかしいよな
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:51:50.02 ID:iRgo+g2m0
- 金を3倍出せよ
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:54:03.47 ID:itLzrKx40
- >>814
東電社員が現場へ駆り出されるよりは高確率でそうなるだろう
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:55:15.48 ID:4LQD32yA0
- 正社員が1万人いるでしょうが
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:56:28.56 ID:dQHDsBAg0
- ちょっと前に病院で800人亡くなったって話、その後音沙汰ないがどうなったんだ
使うだけ使って給料払わずに消してるんじゃないだろうな
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:56:39.26 ID:qDe2piGu0
- 安全厨がいるだろ
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:56:54.78 ID:UbNQO0I4P
- せめてヤクザとかに中抜きさせてないでじかに配るようにシステム変更しなきゃ
絶対に行かない
赤紙来たって地の果てまで逃げるわ
ふざけるのもいい加減にしろ
命が関わる事例だけに、こすっからいクズ奴隷商人がせこい中抜きするのだけは
他人事でも絶対に許せんわ
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:57:18.34 ID:OzJN0rbu0
- 構内に並ぶ放射能汚染水の貯蔵タンク群
http://www.imart.co.jp/3.27-tansuika-souti-rousi2.jpg
http://www.focus.it/Allegati/2012/3/rtr2yh1z_670312.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/d/6/d62786dd.jpg
http://www.imart.co.jp/2.26-jyoukuu-osensui-chozoutank.jpg
http://www.asahi.com/photonews/gallery/111113fukushima_daiichi/images/104.jpg
http://www.n-tv.de/img/34/3499886/O_1000_680_680_2y8z4213.jpg8193479339905850056.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-NFCCwOBWuGY/TemBAk0RI1I/AAAAAAAAA4o/NKXjGIjaq5w/s1600/110602_02.jpg
http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201106040397.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110604-320804-1-L.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6f/74/internationalestory/folder/293582/img_293582_63174266_4?1330273526
http://i.ytimg.com/vi/k6f5BPj9Rvw/0.jpg
http://www.atomic-energy.ru/files/images/2011/06/610x%5B1%5D.jpg
http://www.mage-ftc.co.jp/company/images/history_34.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/67/ce/wst36jknj5115goodlife_art/folder/732553/img_732553_24378890_1?1306453077
http://tochitochi-leica.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_547/tochitochi-leica/P1000466.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/housyanou/imgs/d/6/d6a0f73c.jpg
http://www.anaroguma.org/komake/fukushima/photo_Sep2/image1093.jpg
http://www.anaroguma.org/komake/fukushima/photo_Aug2/image947.jpg
http://www.anaroguma.org/komake/fukushima/photo_Aug2/image946.jpg
サンダーバードの世界。
石破が喜んで志願していきそうな風景(笑)
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:58:29.86 ID:8H3jsPBc0
- テレビのこのニュースで原発から若者がいなくなってあるとか言っててワロタ
ジジイババア使えよ
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:58:33.42 ID:8YrJrHFv0
- 社員とその家族がいるからまだ大丈夫
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 02:58:41.23 ID:4LQD32yA0
- 仙台とか好景気なんだろ
そっちでなんとかしろや!
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:01:18.78 ID:NjSR5Fz4O
- >>818 そうなったら暴動でつな
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:02:03.81 ID:3tGZgVNmP
- 社員がやれよ
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:02:13.88 ID:fTgI9Z6D0
- それで今停止してる原発動かしたら、当然そちらにも作業員は必要なわけだが。
福島が中韓国人だらけになってない事が奇跡だな。
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:08:18.83 ID:I55xIOzU0
- 今ナマポ追い詰めてるからもうスグで人は確保出来る
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:16:32.07 ID:OSeAgyal0
- だって働いてる奴に優遇する物ないし、東電の連中が写真撮りに来てるだけだし
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:16:42.83 ID:uIvldIwq0
- メルトダウンしてるのにどんな作業してんだよ
核廃棄冷却か?
いずれにしろもう終わりだな
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:19:59.94 ID:D3m1u7vI0
- 中抜き会社って東電のOBやら政治家やらが経営してるんだろw
まさに美しい国ですな
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:23:15.31 ID:I55xIOzU0
- 実際の人集めや地震の産廃処理に関わってるのはヤクザばっか
あれほどヤクザ排除って言って関わった奴まで逮捕出来る条例まで作ったのに
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:24:27.60 ID:66u4e4CRO
- >>824
若者の原発作業員離れ
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:26:28.93 ID:y2/vHPW30
- >1万6000人はすでに登録を解除し
1万6000人はすでに死亡し、でしょ
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:27:55.21 ID:FNYrj6gQ0
- 現場の作業員も怖い系とか威張ってる奴が居るのかな?
それなら絶対に行きたくないw
怖そうな奴に命令されたら胸糞わりいし。
みんなで一つの目標達成を目指して協力しましょうなんて空気じゃないよなw
怖い奴が仕切って殺伐とした現場環境なんかな?
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:29:32.78 ID:3y0lYDd70
- >>397
ワロタ
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:31:19.96 ID:n9uVphYg0
- やめるんじゃなくて、規定値を超えて被爆したからそれ以上働かせずに放り出してんだろwww
中間搾取しまくって人狩りさながらに集めて劣悪な環境と待遇で働かせ、被爆して危なくなってきたら放り出して補償もしない。
それで人がいなくなった?
頭おかしいだろ・・・
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:31:44.81 ID:7zdRb9820
- 清水くんはなにやってんの?
行って来いよ
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:31:53.02 ID:B+uvhwl20
- >>834
元からその業界はそうなんだから、抜本的な制度改革も無しでそんなの排除できるわけないだろ
別人名義で看板替えて元の木阿弥よ
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:34:35.61 ID:QH5uE2P/0
- 無敵の東電正社員様がなんとかしてくださいよォォォォォォ
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:37:36.71 ID:3y0lYDd70
- 円高で困ってんだから、石油買えよ、また120円台に戻れば過去最高益続出するぞ。
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:38:53.76 ID:YEdo8Bbz0
- 今テレビ朝日でやってる番組面白いな
西山が主演状態だけど
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:39:28.37 ID:N2pHKXMHO
- 金が安過ぎてやる気にもならん
搾取しすぎなんだよ
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:40:22.16 ID:zXVnjyhrP
- お前らの給料下げて作業員の手取り給料上げればすぐに集まるだろ。
あとナマポ受給資格要件に、福一での被曝上限までの作業を義務付けろよ。
そうすれば作業員は数万人は余裕で確保できるだろ。200万人も受給してんだし。
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:41:00.39 ID:eawjO5E60
- 自称保守の政治家が「徴兵徴兵」言い出したのはこれが原因。
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:41:15.03 ID:2dLWk1Tf0
- 金払わない
保障無い
今後ほぼ確実に早死にする
これでだれが行くの?
奴隷が8000人もいるのにまだ足りないのかよ
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:51:07.67 ID:eawjO5E60
- 原子力災害対策特別処置法で
事業者と指定公共機関が、作業員を用意する義務を追うとなっているけれど
今は「強制的に人を集める方法」がない。
工場と違って「作業員がいなくなったので、操業中止します」が許されないので
当面の間はもし仮に誰もいなくなったら、まず自衛隊が送られることになるんだろうけど
そんなんで、後100年も持つわけがない。
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:53:11.99 ID:G8UR/efb0
- 自衛隊はたぶん100年後もいるから持つだろ、よかったよかった
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:55:47.12 ID:MzfdvizJ0
- 人売り通さずに集めたら?
日本の縮図だろ
このおかしい仕組みを真剣に考えるいい機会だ
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 03:57:46.13 ID:kPqCgeEU0
- そのうち犯罪者を送る施設になるんだろうか
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:00:14.66 ID:eawjO5E60
- 4号機の使用済み燃料を回収し終えたら、
除染だ復興だの寝ぼけた目標を掲げるのを止めて
放棄と封鎖に切り替えるでしょ。
それでも、志願者の時間だけじゃ到底足りなくなりそうだけど。
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:00:22.12 ID:qn4SkYuI0 ?2BP(1004)
-
な、東電を国有化しない理由がわかったろ
下請け で 人材確保する事ができなくなるから
国主導では そういうことはできない
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:06:51.59 ID:8srseJw00
- 元作業員ってどこの病院に隔離されてるんだろう
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:09:41.77 ID:kGmFgLNl0
- 原発作業員って小指がないようなやつらしかいなくて
福島の治安は外国のスラム街レベルでやばいことになってるって聞いたぞ
女の子は絶対近寄るなよ
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:26:19.13 ID:VvBBnUMM0
- 龍が如く6では桐生が福一で働く
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:29:32.00 ID:OGgJFryy0
- 国民の税金と値上げした電気代で行われる、ピンハネ人狩りビジネス。
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:34:37.33 ID:itLzrKx40
- 犯罪者やナマポを無理やり現場に連れていってら中には腹いせでテロ行為的なことをやる奴がいるだろうな
燃料プールにわざと鉄骨落とし込んだり汚染水をブチ撒けたり
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:40:55.78 ID:eawjO5E60
- 愛する人、愛する国土を守るため、国民が果たすべき当然の義務。
拒否する奴は利己的な恥知らず。と上手に教育していけば
生まれた時、物心付いた時には
既にこの状態だった世代は、喜んで作業しに行くんじゃない。
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:43:16.71 ID:lx1yap9h0
- 月に20万で作業って酷い話しだなw
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:45:07.98 ID:hsQd3vHP0
- 東電の事務職の連中も研修受けて備えないとな
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:51:04.53 ID:eawjO5E60
- 事故直後の「誰のおかげで電気が使えると思ってんだ。」や
「絆、日本を一つに、風評被害を許すな、食べて応援」みたいに
「皆が必死で収束のために頑張ってるのに、
なぜ何もしないお前がその恩恵を受けているのか。」の大合唱が起きたら
反論すんのはなかなか難しそうだし。
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:53:43.37 ID:PeLHZJ1g0
-
発展途上国並の 人権のない 土人国家だった
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 04:57:24.63 ID:QnzHZlwA0
- 給料良ければやるだろ
中抜きの関係で結局普通の土方と同じ給料になっているのでは誰もやりません
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:01:39.80 ID:cNYf3vio0
- >>796
強制徴用なんかされたら4号プール爆発させて日本終わらせた人間として歴史に名を残すわ
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:03:43.88 ID:cNYf3vio0
- >>863
税金を湯水のように無駄使いして作っておいて何抜かしてんだか
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:06:40.03 ID:WsQADqSn0
- 5000円とかネタに決まってんだろ
俺が今日行く解体現場でも1万出るぞ
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:08:18.52 ID:B+uvhwl20
- >>865
なら、一般の土方の日当を引き下げれば土方が福一作業に殺到すんじゃね?
なんつって
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:11:45.54 ID:9IeorJ9y0
- 実際なにもやらなくても何もかわらねえだろ
今だって水が届いてるかわからないくせに
いいよ誰もいなくなってやめろやめろ
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:25:44.12 ID:z2IZbO8I0
- 東電正社員がたくさんいるじゃねーかwww
ゴミのようにw投入すれば問題なしwwwwwwwww
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:26:28.27 ID:hld30f1S0
- 間違いなく近日に徴用来るなこれ、政権交代を見据えた布石だろね今日の一斉報道は
東電社員は必要な仕事をしているからって評論家の大合唱が始まるよ
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:30:29.22 ID:yM8otzuN0
- スゲー事になってるんだな、こりゃ何処の国のニュースよ?
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:38:19.26 ID:8PY2sceI0
- いや金払えよw
補助金ピンハネとかしてるから余裕あんだろ
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:43:35.21 ID:XxIQ/8oQ0
- いや放っておけよ
誰も死んでねえし病気になった言う話も聞かんのに
放射能垂れ流しで何の問題があるんだ
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:45:49.05 ID:fQ15Gmnx0
- ソ連が軍人込みで100万人近く投入したレベルの仕事だろ
もうあきらメロン
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:46:42.18 ID:K6ksjF+TO
- >>873
ええ、先進国日本() のお話ですw
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:47:32.51 ID:f1DatsX+0
- 下請けを使うのを禁止しろよ糞が
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:53:07.39 ID:8cgZx89Z0
- てかさ、3万5000人の兵隊はなにしてんの?
え?なに?働いてる?じゃあ休日なしで、2日間全員参加させろよ
35000もいりゃ回せるだろ
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 05:53:37.04 ID:hE+Bpmyr0
- 給料良いなら行ってこようかな
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:07:13.74 ID:eawjO5E60
- 規模が凄いでかいってだけで、典型的な公害事件なのに、やってらんねーよ。
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:09:20.75 ID:7SP/d/qk0
- 死んで応援
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:10:19.02 ID:hld30f1S0
- 石棺にしろや!
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:11:16.16 ID:wBdqcZyl0
- 人が足りないなら給金が上がるはずなんだが
おかしな国だ
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:13:47.09 ID:874Rb5ri0
- 東電にいくらでも居るだろ
東電の社員みんな死んだら次の手考えろ
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:16:02.79 ID:bW1Gs3zb0
- 金で釣るしかないのにその金がまともに本人に到達しないんだから当たり前だ。
作業員は東電の直の子会社で募集・管理し将来的な健康保障もきちんとやれ。
それまでは社員が交代で被曝限界までやるしかないだろ。
もちろん男女同権で。
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:16:23.49 ID:EQu+ik9O0
- 大生板に居た東電で働いてる固定は今頃何してんのかな
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:23:24.85 ID:ANZW8riw0
- 東電に長年世話になってる関東人を強制徴用したらいい
TEPCOひかりとかマンセーしてた奴いっぱい居ただろ
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:26:03.57 ID:HY2mdEUJ0
- 関東人をいかせたらいいじゃない、あと原発推進派も大好きな原発の面倒なら喜んで行くよね
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:29:52.58 ID:A2nRB4Y20
- 東電の社員行かせろよ
福島にボランティアに行くくらい金(交通費)も時間の余裕も在るんだから
【原発事故】東電 全社員約3万8千人を福島県に派遣 復興支援 住宅の片付けや除染 中経の柱に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1351345290/l50
【経済】東電、年10万人体制で復興支援 住宅の片付けや除染 中経の柱に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351347441/
- 891 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/06(火) 06:36:20.24 ID:hWXYnMFrO
- クローズアップ現代「福島第一原発廃炉の現実」★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1352112683/
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:37:31.93 ID:Ld+TcIzo0
- 12次下請けまで食えるような税金頼むは
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:39:57.69 ID:Ld+TcIzo0
- >>884
下請けの数を増やして募集のチャネルを増やすが、日給は増えんよ
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:40:21.11 ID:NBPu3kps0
- リスクに見合った金が出れば喜んで行く奴いるだろ
デスクワークの方が金になるんじゃそりゃいかねえよ
- 895 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/06(火) 06:42:14.97 ID:hWXYnMFrO
- >>892
盗電社員の給料削減が先だろ
給料増えてるらしいじゃねえか!
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:44:54.78 ID:mRIXOGzk0
- 20次下請けまで存在してるんだろ?
どんだけ鞘抜かれてるんだ?
東電は直接雇用するべき。
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:52:20.04 ID:mhI4M8aG0
- ようするに間に入ってる会社が東電の天下りやらヤクザやらで
東電も手出しできないって話なんでしょ
手出しするには危なすぎるから国も動かないと
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 06:58:31.02 ID:zYnCo40uO
- 社員が行けばよくね
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:09:37.21 ID:D/e+tJg+0
- ピンハネ役人天国日本w
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:12:07.94 ID:y11khDCd0
- まだ清水や勝俣が居るだろう
現場でおおいに働きなさい
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:13:11.13 ID:ZA7s1olg0
- 東電社員とその一族をすべて例外なく作業用にぶちこめ
東電社員とその一族をすべて例外なく作業用にぶちこめ
東電社員とその一族をすべて例外なく作業用にぶちこめ
東電社員とその一族をすべて例外なく作業用にぶちこめ
東電社員とその一族をすべて例外なく作業用にぶちこめ
東電社員とその一族をすべて例外なく作業用にぶちこめ
東電社員とその一族をすべて例外なく作業用にぶちこめ
pp東電社員とその一族をすべて例外なく作業用にぶちこめ
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:13:27.78 ID:jXuyUrHtP
- 東電社員をまわせよ。
あと中抜きされないように、東電が直接採用しろよ。
どうせ東電本店はヒマだろ?
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:15:44.05 ID:DGfsf09C0
- 一日五万円くらいならやるよ。
ピンハネされて一万円なら別の現場行くだろ普通は。
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:19:15.85 ID:2VW/r/0L0
- 東電「ヤバイヨヤバイヨ」
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:23:15.65 ID:CPOIStti0
- 求人あるも大卒20万人未就職
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352146532/
いい子揃ってるよ
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:31:08.09 ID:7SP/d/qk0
- 徴農とか言ってる政治家や政党が学徒動員法通すから心配無い
死んで応援
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:31:25.33 ID:3Ufnj3mb0
- 良い傾向じゃね?
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:39:59.84 ID:EbOSxPO0O
- 日給8000円〜(危険手当含)
実働三時間程度(防護服の配布、被曝線量のチェック等でJビレッジにて待機時間有)
旅館宿泊(二食付き) 送迎有
汚染水の移し替え、構内の清掃他、簡単なお仕事です
三ヶ月程度の勤務を予定していますが、現場によって多少の変動があります
各種保険無し 労災認定不明
たっぷり汗を書いた後のビールは放射能排泄効果もあり格別です
マスク着用でのお仕事ですので、コミュ障ねらーの方にもうってつけ
奮ってご応募下され
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:40:41.74 ID:HzLNYyax0
- 平成の蟹工船みたいなフクイチから逃げ出すのは当たり前だよ
足りない分は本社社員で補えば良いじゃんか、10万人も居るんだろ
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 07:59:20.80 ID:z7JkyUfK0
- 東電の社員がやれば済む話
老害役員がやりたがらないなら新入社員に5年間の福島原発作業を必須にすればおk
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:03:46.84 ID:IdxxI0+a0
- 東電社員より安い給料で、現場作業員かわいそす。
マジで東電社員は被曝限度まで現場作業した方が良い。
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:08:05.48 ID:xW2ZopPP0
- 中抜き業者を一個切って給料10%上げればまた集まるようになるよ
それでも集まらなくなったらまた一個中間業者を切ればいいだけ
後10年は余裕で戦えるだろ
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:11:51.17 ID:rZBG8ihy0
- ネトウヨと自民党に行ってもらおうぜ
もしかしたら放射線で下痢止まるかもしれんし
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:13:05.20 ID:tgSsTnH70
- 実際のところ…
東電社員個人はこの原発事故作業にまったく良心の呵責を感じていない
なぜか?
民主党が国の責任で最後までやるって宣言したから
あ、じゃあ俺たちの責任も終息宣言〜w乙ww
こういう状態
逆に、なんで東電がこの作業に金払ってるのか意味不明、バッシングしすぎだろ糞が、ボーナスまだかなー
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:17:07.70 ID:AdfoqCij0
- とりあえず1月1日から復興特別所得税が始まるから社畜のみんなよろしくな
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:17:33.43 ID:NYaz7DNy0
- もう子供作る気ないって人はいいだろうけど
原発作業はやっぱ怖いわ 作業後に子供作って奇形だったらと思うと
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:18:32.01 ID:BHMwHBE/0
- 医療費死ぬまで無料
将来死ぬまでに白血病とかになったら労災下りるようにしろ
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:20:07.65 ID:18mXXPqhO
- 本社からどんどん送り込めば?
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:41:46.35 ID:zBDMW17D0
- 東電役員はガバガバ手当てもらってて、現場の作業員は薄給で人がいませんて
どんだけ無能なんだよ
何のために会社あるの?
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:43:02.42 ID:F6DKTqaC0
-
ネトウヨ今こそ出番だろ
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:43:37.73 ID:M67h0P+70
- 原発推進したり原発でおいしい思いしてる(してた)連中を全部福島で作業させれよ
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:52:03.31 ID:S94BdjWhO
- 自称愛国者の無職+にゃんは今こそ出番だろ
国土の復興に立ち向かう愛国者の本来の姿だし
家族は働いてくれて安心出来るし良いことづくめだろ
どうせ25過ぎて定職無ければ生涯独身は確定なんだから
子作りの心配しなくて良いからな
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 08:56:01.71 ID:mva6fKvvO
- ただでさえ薄給使い捨て仕様なのにピンハネ報道までされて行く奴はマゾだろ
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:07:45.70 ID:3PEMwmnyO
- +ではまだ150位しか書き込まれてない件
自民に不都合なスレは不気味な位に伸びないなホント
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:31:34.11 ID:OfqNvlBS0
- 福島はケムトレイル多いね
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 09:37:27.04 ID:WQ004jna0
- この手の問題って、絶対に「中抜き業者は看板だけ電気会社だけど毎日遊び歩いて仕事してません」
って論点張らないんだよな
ただ「作業員の給料下がった」って言うだけ
複数下請けシステムの何たるか・中抜き業者がどういう人間でいかに仕事してないかってのは言わない
あからさまなウソを言うよりも、核心に迫らない事実を言うとか演出で論点をズラすとかのが悪質だわ
思考力の無い奴や、忙しくて考える暇がない奴は「あー原発作業員給料少ねーんだ 大変だね」で終わっちゃう
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 10:10:24.80 ID:MpMg6B7r0
- 中抜き無くせばいいじゃん
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:04:22.93 ID:FzVziJxn0
- 社員がいけよ
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:11:30.21 ID:QZoX+vgq0
- 東電OBもね、天下りしてるあんただよ
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:12:37.99 ID:TEPMnMyT0
- 本社の社員がやるしかないでしょ
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:13:49.68 ID:8eTJ/ohw0
- あんなに中抜きされたら山パンバイトの方がマシですから
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:15:39.92 ID:v5RHvjJk0
- 引退した爺婆連中が原発の作業に行くって団体作ってたが何やってんだよ
アピールだけして終わりか?
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:16:06.01 ID:Zh9MgyiV0
- 下請けの下請けの下請けなんてピンはねしてるからだろ
中抜きが無くなればもっとやる奴がいるだろ
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:17:59.83 ID:E9QVtoGv0
- >>919
株主のためですが、何か?
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:19:28.05 ID:QZoX+vgq0
- 下請けの状況は把握してません
とか東電のブースカがとぼけてたけど、そんな事が許されるのがおかしいわ
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:20:21.72 ID:EHedtV7a0
- >>69
俺愛国者じゃないからパスな
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:22:00.89 ID:NSbXCJjr0
- ちゃんと国が責任とってくれなきゃ誰もいかねーよ
ボケが!
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:25:20.13 ID:/SwhLNo9O
- 東電に作業要員がいっぱいいるじゃない
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:25:49.52 ID:Lih61SZO0
- 派遣禁止にして直接雇用で保険付けて雇ってやれよ
安全なんだろ?クソ東電
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:30:26.61 ID:uBXncaj+P
- 中抜きしてる奴を強制的に参加させればいいじゃん
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:37:18.86 ID:efg5QNWf0
- 東電が直接求人を出せよ。作業員の給料と安全をちゃんと確保しろよ。
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:40:25.48 ID:UYg5lite0
- 老い先短いごく潰し共は逝って来い
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:41:35.24 ID:E9QVtoGv0
- >>941
そんなことしてたら電気代が高くなって、
原発推進の根拠が崩れてしまうのでお断りします
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:43:48.30 ID:0y5b96RH0
- 【まとめ】
勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:45:55.37 ID:K7n1N+2C0
- 働いたやつの家族を一生面倒みるくらい金あげたらええ
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:49:04.13 ID:Yl9w8YHP0
- 中抜き会社は小泉の息子が責任持って潰せや
親父のケツ拭きしろ
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:49:33.37 ID:UhLmJ/U90
- 当たり前だろ
待遇改善しないんだから早く社員行って死ねよ
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:51:19.57 ID:Tg9s75gF0
- そろそろ御用学者の方々にも手伝っていただきましょう
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:53:01.00 ID:bdx2QdKZ0
- 東電社員と役員にやらせればいいじゃん
いくらでも余ってるだろw
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:55:17.91 ID:wWjUBEIzO
- 清水にやらせればいいじゃん
計画入院したからもう体調は万全だろ
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:56:20.31 ID:FVWL9bhs0
- そのうちとうとう誰も作業する人いなくなって20歳以上の
国民男子から強制徴用とか法律つくられたりしてな。
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:56:30.71 ID:g+CSynjX0
- 受刑者の刑期を短縮を条件に福島に投入するしかないだろ
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 11:56:48.78 ID:Ke7l0q1/i
- 大丈夫
福島県双葉郡(広野/楢葉/富岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)13
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1346060453/
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:00:35.16 ID:UD4911BGO
- 困っとる困っとるw
しっかし高学歴エリートを集めてる割には無能揃いやのー
まぁ東電の汚い電気はつこうてないんで高みの見物
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:10:52.07 ID:IDxz3Bur0
- ピンハネした金は東電に戻るようにできてんじゃねーの、と思ってしまった
連中ならやってても驚かんなあ
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:14:25.35 ID:fKObdyTR0
- 青ビョウタンの背広組東電社員が土木作業やったら危ない、笑える現場になるのは必至
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:16:25.43 ID:UA/NUvuS0 ?2BP(3555)
-
ほんとうにデタラメだな。
O型かよ。
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:17:24.59 ID:VvBBnUMM0
- 命令で動かすしかない 徴兵しかない
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:43:41.25 ID:fIv7qqlP0
- 東電社員
推進派
安全厨
御用学者
地元の交付金乞食
まだ弾数はいくらでもあるだろ
甘ったれてんじゃねーw
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:49:26.91 ID:6355Mo2p0
- ニートや派遣社員の出番だぞ。
さっさと逝ってこい!
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:51:10.18 ID:BsliXiVs0
- 直接雇用しろよダボ
なんで中間搾取を肥え太らせてんだ
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:53:21.99 ID:kTupEVB90
- やべえ盛り上がってきたなwwwwwwwww
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
東電ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:54:47.41 ID:EbOSxPO0O
- 東電患部"だから、我々全員逃げて丸ごと爆破させた方が話早かったんだよ バカ菅めが"
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 12:56:35.54 ID:bfYzvuz60
- >>961
何かあった時責任取りたくないから
そして国も責任取りたくないから東電を国営化しない
糞土人国家ではよくあること
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:13:08.92 ID:lx4RWdpr0
- >>460
雇用保険とかないの?短期なの?
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:19:15.72 ID:yaV4rryTO
- >>460
額もそうだけどなんで国のために誰もやらない仕事引き受けてるのに税金取られるんだろうな
むしろ補助金出ても誰も文句言わんだろ
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:21:41.13 ID:3PEMwmnyO
- >>956
元々そこら辺からかき集めたホームレスでもできる作業や、問題あらへん
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:25:43.67 ID:6/NN/59eP
- 原発大好きのネトウヨ出番やでw
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:28:57.69 ID:ERboSJXL0
- 手取り今の10倍出せばいっぱい来るよ
普通の会社形態では介護と同じで人が来なくなる。
いなくなったらホントに日本全体がやばくなるからそのくらいやっても決して高くない
直接雇用は当たりまえにするべきだな
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:40:05.32 ID:2dvnM+pc0
- そら中抜きしまくりの超薄給ってわかりゃ、誰もいかねーだろ
低賃金で、きつくて、おまけに被曝までするとか
とんだブラック現場じゃねーか
石破の娘を先頭に、東電正社員に行かせろよ
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 13:59:32.01 ID:FNYrj6gQ0
- 福島でパチンコばかりしてる無職とかは作業員しないの?
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 14:02:04.23 ID:TEPMnMyT0
- 推進派はちょっと手伝って来たらどうだ
安全なんでしょ
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 16:04:51.76 ID:nZmIwZ720
- 他の電力会社も知らんぷりしないで幹部から順番に行ったらええやん
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 16:08:21.54 ID:MpMg6B7r0
- 中抜きなしで直接満額支給なら考えてやるがいくら位だろうな
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:20:59.85 ID:z2IZbO8I0
- はよう 白竜の原発マフィア編の続き書かせてやれ
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:25:02.65 ID:mF5lsBvL0
- >>974
このスレだかNHKで見たけど、東電は一人あたり5万くらい出してるんじゃなかったっけ?元請けから一次下請けの段階で2万とかになってそっから二次三次請けで半分以下になって
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:29:00.92 ID:0Xj6Pw/h0
- 汚い仕事は暴力団に投げて仕切らせるこの国の仕組み
終わってるわー
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:30:25.49 ID:40qwBgnw0
- こんなのアホでも予想できる事態だけど
なんでなんの対策も講じてこなかったの?
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:32:31.95 ID:tdxtmIL10
- そりゃ、8次下請けで半分以上中抜きとかやってるからだろ。
命がけと言うか文字通り命削る被曝作業で中抜きってどんなだよ。
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:32:56.22 ID:P2uI/jno0
- 東電と各電力会社で最後までケツ持てよ
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:33:13.30 ID:nEzeiS00O
- 社員は被曝が怖いチキンだらけだからwwwww
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:38:54.45 ID:JfBs3txZ0
- 試用版みたいに登録・解除を繰り返して、累計線量リセットしながら
使い続けてるという事はないの?
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:48:49.49 ID:3PEMwmnyO
- 住民票持ってない人多いんだよね(意味深)
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:52:19.04 ID:2dvnM+pc0
- こういうのをマスコミは全然報道しねーんだよな
結局、スポンサー様には逆らえない
そして、政治家もこの問題を取り上げない、自分の娘を東電にやってるからな
昔から原発作業員を薄給で使い捨てにしてきた、美しい国日本
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 17:54:58.97 ID:HUhwUhTL0
- ピンハネしすぎなんだよwwww自業自得wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 18:21:26.15 ID:V/MeAyhx0
- 東電社員とネトウヨで十分事足りるんじゃねえの?
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:04:44.31 ID:zChzSz+Q0
- 因みに資格スキル(溶接、機械、電気)あるやつでも日給一万じゃねえか
資格無しの力仕事は6500円位とか
普通の会社でも溶接工は20万位だわ
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:08:42.81 ID:gNPlnb8G0
- >「再び登録する人がいる」
線量的に無理なはずなんだが、1回目の資料を紛失しちゃうの?
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:09:09.04 ID:efItj43Z0
- 社員が溶接覚えて行きゃいいだけだろ甘えんなボケナス
- 990 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/06(火) 19:19:31.69 ID:hWXYnMFrO
- 次スレよろ
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:21:26.92 ID:ucNo+9Kk0
- >>984
NHKで昨日特集してたぞ
下請けを競売にして受注価格が下がりまくって給料が下がる
フクシマ第一で作業するより周辺の除染したほうが給料が倍なので人が来ないってさ
あほらし
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:23:40.06 ID:GBnkX5rn0
- なんで間にピンはね業者なんこもいれるんだろうね
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:32:24.38 ID:TAK4JqT10
- 命かけてる連中からピンハネしてるとか業者潰れろよ(´・ω・`)
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 19:48:29.56 ID:yeR7lj990
- >>975
お蔵入りになった最後の週と、その前の週は買ったわ。
これ単行本未収録になるんかいな。
- 995 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/06(火) 21:06:59.31 ID:hWXYnMFrO
- どうすんだこれ?
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:41:48.58 ID:LKpd1J31O
- 結局世の中は金で動くのだ。満足な給料払わず働けとは無茶な話だね
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:44:47.80 ID:dMt+gci00
- 997なら東京電力福島第一原子力発電所から
平成版蟹工船に改称
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:44:56.33 ID:eXOBId2r0
- まあ作業員派遣会社の6割はヤクザのフロントだから連中に説教しても始まらないわな
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:54:25.01 ID:IBHWCB+V0
- ピンハネしなかったら、日給いくらなの?
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/06(火) 22:58:01.19 ID:4PlbK7QCO
- 1000ならみんな逃げ出す
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://engawa.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)