■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
WiiUのメモリ帯域はPS3の約半分しかない事が判明
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:37:08.41 ID:TeopbRXr0● ?2BP(5000)
-
There are four 4Gb (512MB) Hynix DDR3-1600 devices surrounding the Wii U's MCM (Multi Chip Module).
Memory is shared between the CPU and GPU, and if I'm decoding the DRAM part numbers correctly
it looks like these are 16-bit devices giving the Wii U a total of 12.8GB/s of peak memory bandwidth.
http://www.anandtech.com/show/6465/nintendo-wii-u-teardown
メモリ帯域
WiiU
DDR3-1600 12.8GB/s
PS3
XDR 25.6GB/s
GDDR3 22.4GB/s
Xbox360
GDDR3 22.4GB/s
Wii
1T-SRAM 12.8GB/s
GDDR3 5.6GB/s
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:39:47.84 ID:bxsbq0IOi
- だからなんだよw
ゲヲタは朝から晩までこんなこと考えてるの?
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:41:33.72 ID:7yMyTeRC0
- むっちゃ楽しそう
http://jp.youtube.com/watch?v=_c9SP3Rgnac
http://jp.youtube.com/watch?v=2ecx0Fh2whE
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:42:42.87 ID:qYbafMTJ0
- 普通のDDR3でゲームするの?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:44:09.03 ID:KN0OgtP10
- と見せかけてトリプル仕様なんだろ
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:51:14.31 ID:JFtT/c9D0
- やっすいメモリ使ってんだな
しかもサムスン
いつものボッタクリ任天堂か
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:53:22.90 ID:aBezXICX0
- >>1
チャネルが不明やん。
デュアルなら21GB/sやし
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:54:20.50 ID:Zx/ZlBMU0
- ゲハ臭いスレ立ち過ぎ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:55:32.66 ID:5a8O45Pl0
- は?GDDR使ってないとか喧嘩売ってんの?
今時ミドルクラスのビデオカードだってGDDRなのに
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 17:56:14.22 ID:JFtT/c9D0
- 任天堂だけ時間が10年前で止まってる
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:00:39.88 ID:2+ZCXP25T
- 安いんだから文句いうな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:04:00.36 ID:ZANE0DbG0
- マジかよクソ箱売ってくる
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:06:01.43 ID:2msyf7vG0
- >>7
>>1に1チップあたり16bitって書いてるの読めないの?
4枚だから64bitでデュアルチャンネルは128bitだから、シングルチャンネルで>>1の帯域で間違いない
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:07:08.87 ID:ppHJPQkl0
- >>2
サムソン製きっついなww
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:07:50.59 ID:s1x2JPNQ0
- 任天堂だもん小学生向けなんだろ?
小学生なんて石でも遊ぶんだから充分じゃん
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:07:53.11 ID:ft6uVwLe0
- GKがなんていおうがPSじゃ任天堂ゲームできないって時点で選択肢にのぼらないっすから^^;
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:09:22.26 ID:YjVUoova0
- >>3
ああやばい
これ見たら欲しくなっちゃった
買ってもやんないのに
物欲怖い
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:10:26.85 ID:wmHOLUOx0
- PS3メモリがショボいとか言われてたけど結構すごいじゃん
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:11:32.82 ID:mrEyWPY/P
- さらにCPUGPUでメモリ共有なので実効性能はさらに半分です。
遅いメモリがたくさんある状態
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:23:34.61 ID:uxPO/l86i
- >>16
おまけに、ドラクエもモンハンもできないんだよね。
モンハンはあんまり興味ないが。
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:30:24.27 ID:BopQfa110
- >>18
メモリ帯域だけじゃなあ・・・
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:36:08.03 ID:bi2gBKOy0
- >>18
容量が少はなくメモリ帯域拡大がSECの理念だしな
時代的に1世代先のことをやってるけど容量の少なさをカバーしきれなかった
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:37:46.40 ID:5rhhPgbG0
- やはり性能良くしないと駄目なんだな
もう任天堂は携帯機だけ集中すればいいのに
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:40:07.45 ID:BopQfa110
- >>22
まあ帯域があるのことに越したことはないんだけどPS3はプロセッサ構造が歪だしなあ
サイズが少なければあんまり意味がないし
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:41:36.76 ID:Yv4Q6WOI0
- WiiU版CoD BO2が、すごく綺麗な件2 (※動画アリ)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353311770/
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:41:48.91 ID:DNnqwtWyP
- Wiiで売れたゲームってWiiFitやWiiスポみたいな
スペックとは無縁のゲームだし、帯域とか関係ないんだよな
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:43:16.37 ID:/qUc15na0
- つまり、何が言いたいスレなの
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:44:07.40 ID:s1x2JPNQ0
- WIIで遊ぶのは小学生だけ
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:45:44.31 ID:LXd2UuJwT
- テレビの前に友達が集まって楽しむのがWiiUだからな
お前らには無縁のもんだ
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 18:49:12.52 ID:cU6Uwl/F0
- ゲーム機でスペックの話を必要以上にするやつは
揮発・不揮発の電気的な原理の違いすら理解できてないアホばっかだから
2chのこの手の議論ほどクソ以下なものはない
ゲハで一生やってろゲハカス
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:19:07.74 ID:DM1+kIcKT
- >>3
意外と綺麗だね
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:48:07.85 ID:UeWut/A30
- 選別落ちのやっすいメモリを大量に積んで性能キープ
合理的じゃん
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 19:57:03.56 ID:gomLMjXq0
- GT640とかのDDR3グラボがどんな扱いをされてるかを考えるとね
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:01:29.87 ID:ifjRrdlU0
- >>30
電気的な違いが分かるとどうなるんですか!?
ご教示願います
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:02:23.02 ID:K7r7M5dD0
- またニントンはゴミで10年間食いつながなきゃいけないのかw
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:09:45.53 ID:gomLMjXq0
- ただRadeon HD4350とかHD4550は元々DDR3だったから
HD4000シリーズって事を考えればアリっちゃアリなのかな
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:11:35.01 ID:eRmdOTlZ0
- WiiUのメモリはDDR3-1600 64bit接続で帯域12.8GB/sと確定★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1353300320/
7 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/11/19(月) 13:48:32.81 ID:e9XxVtr60
一秒間に12.8GBなら、25GBのディスク全容量読み出すのにかかるのが2秒
まあ早いんじゃね
9 名前:名無しさん必死だな [sage] :2012/11/19(月) 13:49:13.09 ID:iKoqtLQ+0
>>7
そう考えると速いな
任天堂信者・・・ガチで何もわかってなかった・・・
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:14:47.68 ID:GvVdo6m60
- 32MBのeDRAMを積んでいるという話が本当なら、それでグラフィック周りは大分カバーできる。
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:19:32.25 ID:CSIJHmSB0
- UMAでこの帯域は厳しそうだね
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:20:10.55 ID:uEU3MiKA0
- 容量はどうなん?
PS3は箱○の半分で同じゲーム出すメーカーは大変だろうなあと思ったけど
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:21:32.75 ID:Ck6qZwM40
- タブコンなければ1万円で販売できたレベルなのに
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:30:56.79 ID:bZBonlde0
- >>33
完全に地雷扱いだもんな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:44:03.77 ID:TMzVz++KP
- スレ開いた奴の大半が「メモリ帯域 意味」とかでググってるんだろうな
ゲハ厨なんてそんなもん
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:50:55.24 ID:Izs3dY260
- 大事なのはゲームの中身で、楽しめるかだろ??
ゲハ厨は人生楽しめてないなw
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 20:55:38.32 ID:KKiCXDZI0
- >>38
だな。XBOX360が10MBだから、それより帯域も容量もはるかにでかいんじゃね。
レイテンシを考えたらPS3なんかよりもそうとう使いやすいだろうし。
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:08:18.88 ID:CSIJHmSB0
- 32MBでやりくりしようとした結果がバットマンなんかのあのショボテクスチャなわけか
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:38:55.62 ID:gFhOnaxo0
- >>44
そりゃそうだけどさぁ、グラフィックの向上に期待してる奴もいるわけで
「次世代機」を名乗ってるのに現行機レベルとかWiiの再来だとはなぁ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:41:48.29 ID:aR5mlBCeO
- >>43
一行目で推測して二行目で断言とか頭大丈夫?
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 21:46:14.10 ID:okoslMsu0
- >>22
お陰でPS2という変態が生まれた…
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 22:05:52.04 ID:0PZEffR00
- >>48
クソワロタ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 22:18:26.17 ID:okoslMsu0
- つーかサムスン使ってるのか
きついな
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 22:42:47.15 ID:7IqSzAS80
- 任天堂のゲームは好きだけどハードはクソだな
いまどきDDR3なんの冗談だよ
wiiで懲りたからもうwiiUは買わん
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/19(月) 22:54:44.65 ID:4EiQJy9I0
- >>37
これはヤバイ
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)