■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
原発9社に現役社員のまま地方議員になっている「社員議員」が99人いることが判明
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:26:35.76 ID:kUcjhbKi0 ?2BP(2525)
-
原発9社に社員兼議員99人 91人は電気料金から給与
原発を持つ全国の電力会社9社に、現役社員のまま地方議員になっている
「社員議員」が99人いることが朝日新聞の取材でわかった。
うち91人は議員報酬とは別に会社から給与を受け、さらに関西電力や東北電力など
6社の52人は議会活動で会社を休んでも有給となる「特例」を受けていた。
議員への給与は電気料金に含まれており、市民が活動を支える構図になっている。
電力会社の社員議員の多くは、地元議会で「脱原発」の意見書に反対したり、
地域で原子力の勉強会を開いたりするなど、原発を推進する会社の方針に沿った活動をしている。
労働組合に推されて立候補するケースがほとんどで、議員は労組側からも政治献金を受けている。
朝日新聞が原発を持たない沖縄電力をのぞく電力10社と各労組に取材した。
議員99人にも取材を申し入れ、93人から回答を得た。
社員議員を支える金の流れ
http://www.asahi.com/politics/update/1125/images/OSK201211240193.jpg
烏賊ソース
http://www.asahi.com/politics/update/1125/OSK201211240192.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:27:24.54 ID:KJjJ23E30
- こりゃ酷い
名簿はよ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:28:51.28 ID:SOPi7keU0
- スブスブやな
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:29:21.02 ID:i3krlw340
- インフラ業界最高だな・・・
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:30:36.96 ID:dx476PO90
- もうダメだなこの国
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:31:11.78 ID:5LwAIfGK0
- 一皮むけば中国と変わらん土人国家
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:36:53.56 ID:xE/OJzZiO
- あんな事故を経ても、原発推進政党が政権に返り咲きそうな国だもの
なんとかは死ななきゃ直らない
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:37:24.94 ID:I7tNxHri0
- 選んだのは有権者だから
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:39:36.13 ID:hyqOTDdg0
- > 原発9社
ダウト
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:39:54.44 ID:lc0eQGzVO
- もう一基くらい爆発しないと目が覚めないんだろうな
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:40:16.26 ID:dx476PO90
- >>8
地方の投票率見てみ
世界一選挙にいかない民主主義もどきの国
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:41:16.06 ID:Cy5KXPi20
- 組織内議員って奴だろ?どこの労組にも一人はいる
それを選挙前の今発覚したかのように叩くとか流石は朝日だな
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:41:50.74 ID:0iDSwFR+0
- >>10
二度と目覚めなくなる可能性が高そう
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:41:53.04 ID:OOcfn6Nz0
- マジかよ・・・
なんちゅうやツラだ・・・
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:42:02.47 ID:xXoALPjz0
- 別に原発以外にもありそうだが
医師会から給与をもらう医師議員
弁護士会からの弁護士議員
建設会社からの道路族
普通だよ普通
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:42:12.84 ID:R9tma1co0
- どうせ民主党だろ
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:42:46.27 ID:OOcfn6Nz0
- これ大ニュースなんじゃないの?マジデ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:42:49.21 ID:1M4HKfyE0
- こんなの嫌なら落選させればいいだけだろ
くだらねー批判だな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:43:31.55 ID:ZEE9SpeW0
- これは当選させたほうが悪い
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:43:35.00 ID:pf3vbYWy0
- 朝日はなんで議員名載せないんだよ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:44:03.76 ID:wLY6v2tmO
- ハゲしく怒りを覚えるな…
- 22 : 【20.5m】 :2012/11/25(日) 14:45:04.35 ID:iyRB5Q1h0
- 別に普通じゃん
さすが朝日
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:45:28.54 ID:NrSBnCgv0
- 電気料金は無駄な団体なくせば半額でもやっていける
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:45:45.35 ID:HOYjETWu0
- >>12
民主の場合合体し過ぎ
末端から国会まで、組合員が議員やってるだけじゃん
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:46:36.94 ID:kw9L0zHs0
- 地方は投票率低いから、電力会社の組織票があると簡単に当選するのか。
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:46:56.78 ID:LyVvBuOO0
- 民主党に居る奴らはどうするんだ
離党するのか?
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:49:03.44 ID:xZ7JErIV0
- 我ら99人、御霊を原発のために捧げん
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:49:46.75 ID:hcQg9/s60
- 沖縄電力だけがまともでした
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:50:56.22 ID:GBpXFica0
- 当選させたのはお前らなワケだが
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:51:27.53 ID:ct8r6fhz0
- 普通だよな
なんの驚きもないわ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:51:31.55 ID:MJ261zCE0
- 違法ではないならしょーがない(´;ω;`)
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:54:20.43 ID:h/YIuSDq0
- 三方向から金が入っとるww
市民は電力会社に支払い、地方税を収めてるのに。矢印の向きがおかしいわ。
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:54:38.85 ID:bVABBc6f0
- 1人友愛されてね
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:55:52.32 ID:VxePPYex0
- 組合じゃねぇか
会社の経営とは無関係だろ
本当に叩ければなんでも良いんだな
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 14:57:27.63 ID:/PvfYZo80
- これは徹底的に叩かなきゃいけないネタだろ・・・
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:01:15.21 ID:VxePPYex0
- 社会人かニートかで反応二分化するだろな
組織内候補なんてどこにでもある話だし
経営とは無関係
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:02:00.76 ID:8PpAFd4j0 ?BRZ(10001)
-
⊂( ´∀`)⊃ いやいや、こんなの昭和50年代からやってることであって、政治の世界では常識なんだが
経営陣・幹部社員は自民党から立候補
労組代表は民主党から立候補
でも、実質はどちらも会社から送り込まれた議員で自民民主を巻き込んで
電力会社の利益誘導のために働いてます
ちなみに地方選挙は滅茶苦茶強いです 横綱クラス
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:02:19.96 ID:dse5X3Ot0
- >>1
>うち91人は議員報酬とは別に会社から給与を受け、さらに関西電力や東北電力など
>6社の52人は議会活動で会社を休んでも有給となる「特例」を受けていた。
ここっすよね
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:05:16.57 ID:XGY63H4h0
- 中国か北朝鮮と一緒やな
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:09:15.22 ID:3hkFeT/2O
- こんなもんがまかり通るなら、地方議会レベルで原発誘致賛成の採決が通らない方がおかしいなw
まぁ土建屋と地方議員の兼務って別に珍しくも無い訳だが
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:13:15.88 ID:YM7Y3mvo0
- 腐ってるわ、倫理観のかけらもねえだろ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:14:13.94 ID:PllrLePJ0
- 何の問題もないじゃん
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:14:55.61 ID:wrnb3xJE0
- 議員が電力会社の支援を受けてるだけなら切り離しようもあるが、
電力会社(の労組)から議員出してるような状態だしな
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:17:09.63 ID:unFgwdYR0
- 【まとめ】
勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:17:48.45 ID:wrnb3xJE0
- >>38
東電が事故後に値上げの条件として廃止、
あとどっかが五年位前に廃止しただけで
元々ほぼ全てにあった有給のようやね
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:18:57.99 ID:IxmSq8i0O
- 全員ぽぽぽぽーんして氏ねばいいのに
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:19:03.75 ID:2ijREg6e0
- 電力会社の社員ってそんなにいるのか。
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:20:03.52 ID:ffjAVJ8j0
- コレは怖い、どこの秘密結社だよ
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:20:18.32 ID:Gd6tQzxf0
- 賄賂賄賂ルンルンルン
受験頑張ったんだから、この位当たり前だろ
努力しな奴が悪い
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:20:47.80 ID:8GbXq7Dy0
- 九州では九電が財界トップ
国営企業バリバリのソ連と変わらん
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:23:40.31 ID:B9VBnY7R0
- 電気料金と税金の二重取り
おいしれれす(^q^)
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:40:52.85 ID:wrnb3xJE0
- >>44
公務員からじゃなくても天下りっていうのか?
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 15:58:59.96 ID:Zg3GCBGo0
- この方式なら議員歳費0にできそうだな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 16:15:39.74 ID:nkOl3z2o0
- 杉並区のやつがマジ屑なんだっけ?
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 16:58:21.42 ID:wXmQ8XGe0
- 取り上げリスト出せ
これがないと議論できないだろが
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 17:22:47.56 ID:AmerpH1i0
- 粛清リストまだ〜?
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 17:24:28.44 ID:u9vvDZ1W0
- 原発が無い沖縄には居ないってのが分かり安すぎるな
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 17:27:33.42 ID:TIRha9Bz0
- >>53
目先の歳費が浮いたところでそれ以上の負担をさせられるぞw
支援団体有利な法案が通ったり税金を投入したりで
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 17:57:36.58 ID:8K4mek570
- ブサヨの擁護が酷過ぎw
- 60 :時代を見つめる名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/11/25(日) 20:56:59.18 ID:K6//4P+90
- 原発がらみの報道は朝日だけががんばってる感じ
圧力すごいんだろうな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:01:09.42 ID:OrsVxPbJ0
- 住民が選挙で選んでるんだからなんの問題もないだろ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:05:23.21 ID:p+V+QKwL0
- >>34
日本の組合は御用組合ばかりですが
産業別組合にすれば、もうちょっとましになるんだろうけど
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:08:32.10 ID:cv+BCIMO0
- 利権主義も極まってんな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:15:03.60 ID:/m7sbMb40
- 【支持率低下の原因が「脱原発」の放棄であることに気付かないオバカなハシシタ!!】
★というよりも話が逆である。橋下に脱原発を捨てさせ原発推進多数派形成するための一
連のママゴト騒動が「太陽」「たちがれ日本」「安倍総裁」なのだ!恐るべし原子力ムラ!
【「脱原発ツブシ」原子力ムラ・右翼の攻め!】(ステップ1)橋下に圧力かけて「脱原
発」のスローガンを弱める→(ステップ2)支持率低下→(ステップ3)石原ジジイの老
骨にむち打って「日本維新」「みんな」取り込みを計る!→(ステップ4)橋下に圧力を
かけて「脱原発」を捨てさせ、連立にもっていく!→(ステップ5)最後は【自民党の多
数派工作のコヤシと消えるピエロお笑い運命の「日本維新」!ジジイは別働隊!】
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)