■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
労働厨感涙! 自民党、定年を70歳に延長!! さらに高齢者雇うと税金投入!
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:46:35.99 ID:gLGdJfEc0 ?PLT(12000) ポイント特典
-
59 高齢者の社会参画、生涯現役社会実現
人生 100 年時代を見据え、働く意欲のある高齢者の方々が個人の能力 ・経験を活かし、
生涯現役として働きやすい環境を整え、「70 歳現役社会 ― 生涯現役社会 」の実現に向け、
65 歳までの雇用の着実な実現や定年延長等に加え、「70 歳はつらつ現役プラン」として 50 歳代からの定年後のキャリア形成について
カウンセリング等の支援と職業教育訓練を行います。シルバー人材センターの活用に加え、高齢者の方々の起業や就職についても後押しします。
更に、職域の拡大や処遇の改善に取り組む事業者に対する支援とともに、65 歳以上の方を継続して雇い入れる事業者に対する助成も行います。
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:47:53.56 ID:4nQ/mNW2P
- ↓生涯現役だもんで
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:48:02.73 ID:dse5X3Ot0
- __, ⊥ ー
 ̄// 十
ヽつ ノl /へつ
_‐-、 、ヘヽ __,-;´´
| | , -´`、'´ ゝ-'
_,---ー'コ | r‐‐´ ̄
`ー二二二 -- ! l、 _/ |
,- 、 ヽ ̄_ , -‐‐ァ ノ. ゝ、二ー‐ '
ゝ l `´ / /
| |_ 、-‐' _, ‐´
__/\_ | lヽ`` 、  ̄
ヘ´`¨ ̄ __ r' . | | ヽ_ ノ
`ー´ ̄ l / . | |
/ / . | |
/ く. └-'
/ /`ヽ、 ` 、
/_/ ヽ `l
∠ -‐' ゝ、_ノ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:48:46.69 ID:Xr9uLXMH0
- 70年も働かされるの?
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:48:51.26 ID:gtFtnkqd0
- 自民党「一般人は死ぬまで働け!年金は払わないでいいだろ?」
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:51:10.50 ID:n6lOgHiH0
- つまり年金は下げ企業は儲かり企業献金がっぽり高齢奴隷が原発で働くという流れか
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:52:13.69 ID:YtVAjCII0
- 老人による老人のための政党
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:53:12.78 ID:d3JMrUpP0
- こりゃ死ぬまで働くはめになりそうだな・・・
のんびり余生すごすことはできそうにないな・・・
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:53:16.42 ID:rb7xphtv0
- 税金つかって、わざわざ「若い労働者の職」を奪ってどうするんだよ?
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:53:49.60 ID:kA/aihhzP
- うちの工場の60近くの婆さん連中は仕事中だろうがひたすら年金の話ばっかしてるな
あれ見るとそんなに元気なら働けって言いたくなる
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:54:31.66 ID:xGrLHXPJ0
- 死ぬまで働くことになるな
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:54:38.72 ID:S6SS1AjzO
- ('A`)
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:54:45.76 ID:eprGSC1W0
- もういっその事安楽死用の施設でも作ってくれよ
内蔵とかも全部使っていからよ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:54:50.59 ID:F20YTTCM0
- >>10
じゃあコレに賛成じゃねえか
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:56:30.93 ID:RFjn7NQAT
- 自民党に投票する労働者は人間じゃない
猿
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:57:48.05 ID:kA/aihhzP
- だから年金頼りにするような連中は出来るだけ働けって思うわ
嫌なら金貯めてさっさとリタイアすりゃ良い
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:57:58.23 ID:QHn2hNe10
- 横並びの年功序列賃金制度が高齢になり技術の進歩についてゆけなくなると
問題になる。
強制&嫌がらせによるリストラで退職させる状況があるかぎり定年とか
関係ないだろ。技術職と作業職とかちゃんと分類しろよ。
給料が安いために技術をもった奴が移動し、企業の機密が漏れ漏れ、
普通に韓国企業に引き抜かれ技術を奪って強制解雇、
いまの日本の選択だ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:58:24.74 ID:n6lOgHiH0
- 養鶏場の鶏の方がやや近いかと
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:59:49.15 ID:0WwaJ1E80
- 安心しろお前らが老人になる頃には老人優遇は無くなって老人迫害が始まるから
お前らも普段老人叩きしてんだから本望だろ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 18:59:53.92 ID:rb7xphtv0
- >>10
老人が年金もらいながら、さらに若者の職まで奪ったらダメでしょ? 例えどんなつまんない仕事でも。
だからどんどん若者層が仕事がなくて貧乏になって支えられなくなってんのに…、職が無いんだよ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:01:17.57 ID:QHn2hNe10
- >>16
年金は官僚の見返りを求めた無用な保養所などの建設に使われ、その額が
恐ろしく減ったのが原因だ、社会保険庁で誰も逮捕者がでていないのを叩くべき。
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:01:18.79 ID:skaNTr/Q0
- 年金貰えるのは80歳くらいですか
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:02:21.62 ID:eVe8fPR10
- 事実上の年金制度破綻だな
微々たる額しか払って無い老人が逃げ切って
団塊jr以降は死ぬまで奪われ続ける
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:03:18.00 ID:8FfIkkU50
- あり自
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:04:31.75 ID:kWV3ObM70
- 自民党が政権に返り咲くのはもう決まったようなもの
おめでとう日本さようなら
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:05:36.61 ID:QDxxPCH90
- だったら雇用の流動性図れよ
雇用が固定で上を更につまらすとか求人更に無くなるぞwwwwwwww
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:07:27.27 ID:YvUla+OsO
- ニート万歳
レールの上で足腰立たなくなるまで齷齪働かされるより
若いうちに好きなだけ遊んでパーッと死んだ方がマシ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:08:10.88 ID:6eluOJyQ0
- 70まで働いていいのか!!
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:08:57.07 ID:RMInNfSF0
- 本格的に安楽死施設が必要になってきたな
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:11:06.06 ID:XHLnzXh90
- 年金支給を引き上げたいだけだろこれ
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:14:11.48 ID:n6lOgHiH0
- 安楽死って石原バカボンが言ってたやつか
恐ろしい国だのう
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:14:49.06 ID:2ijREg6e0
- おいおい職場で死ぬのはやめてくれよ。
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:15:12.21 ID:Ga/o62zs0
- 死ぬまで働く
死んでも働く
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:15:38.54 ID:76Y8sDwa0
- これありえないほど最悪の政策だろ 若者の雇用を奪いまくる
低賃金労働者が労働市場に大挙出現みたいなもんだぞ
年寄りはこれから資産形成したり子育てしたりする必要もなく
年金の足しになればいいだけなんだから働く意味が全然違う
これまでだって年金もらってる年寄りを安く雇うってのあるのに
現役世代の労働環境がジジババに引きずられて悪化しまくる
自民党はなんちゅうことしてくれるんだ死ね
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:16:42.78 ID:bwyZZ0B90
- 団塊が逃げ切ってのうのうと納めた以上の年金を受け取り、
若い世代は延々70まで働いて金を返す。
日本滅びるだろうな
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:16:50.22 ID:80U0OksM0
- 活きてる限り、働きましょう!
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:16:58.50 ID:uxoPsRJa0
- >>29
施設など必要ない。
マスコミ使って、老衰による自然死をもっと一般化するだけで解決。
最後の親孝行とか言って、無駄に生かしておく家族への教育が必要。
もしくは、延命治療するために従来以上の料金を支払わせる方法もある。
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:17:20.63 ID:2ijREg6e0
- ワタミ「よーし雇うか」
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:18:09.50 ID:ltDygIilO
- マジな話この年頃の連中は定年退職よりも会社に残るのを希望する奴のがずっと多い
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:19:33.46 ID:dx476PO90
- 石原に食われた維新も同じような事言ってるし日本は終わった
どう考えても連立で過半数届きますし
連立組まなくても法案は合意すんだろw
どうせ植民地なんだしもうアメリカの州にして欲しい
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:20:15.81 ID:kUcjhbKiT
- 50歳くらいで引退してのんびり暮らしたいわ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:20:36.63 ID:n6lOgHiH0
- なんでもいいから俺を雇ってからにしてくれー
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:21:27.84 ID:2ijREg6e0
- >>39
そりゃ若いやつに比べたら仕事は楽だし、給料も良いからな。
若いのと同じ仕事で給料も同じだったら速攻で辞める。
試しにワタミに老人を雇わせてみよう。何日もつかな。
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:22:03.83 ID:dCyGPODb0
- 要は年金の延命策だろ?
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:23:03.23 ID:TQb9pXkFO
- 普通に働いていれば70まで働かなくても老後困らない程度の貯金ができる社会にしてくださると嬉しいです…
若者達に「俺達の職を奪いやがって早く死ね半分ボケてんじゃねーかジジイ」とか思われながら生きたくないっす…
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:24:16.07 ID:n6lOgHiH0
- 普通に働いてたらクビになったぞ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:24:23.46 ID:dx476PO90
- >>44
そう
しかももう議席取るであろうとこが合意済み
橋下「爺婆が長生き過ぎるから、年金は70歳から支給するように先延ばしする」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353829209/
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:25:36.17 ID:cs925qmBT
- 半分惚けた70歳が起業とか自殺行為だろw詐欺師のいいカモだわw
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:25:37.62 ID:RYD+qTjv0
- 維新スレで発狂してた自民支持の人達はそっ閉じかな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:26:11.39 ID:hpe0aOtl0
- 耄碌ばっかに金突っ込んで票集め。
消えろよ糞政治屋
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:26:15.19 ID:94/qGz+WP
- そんなに働きたくないんだけどw
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:26:31.14 ID:rl1ImB6O0
- 野生では自分で餌を取れない動物が死ぬのは当然なんだが?
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:26:59.32 ID:vQPToMsH0
- >>49
一気に向こうの橋下スレの勢いなくなったからな
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:27:07.97 ID:Piv4BRGV0
- 若者を殺して老人保護w
未来なんかあるわきゃねえw
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:28:10.40 ID:N87CU5Hw0
- 年寄の年寄による年寄のための政治
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:28:26.54 ID:MgIQ9vfj0
- 革命はそう遠くないな
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:28:30.97 ID:dx476PO90
- つーか選挙終わったら連立組む気満々の癖になんで叩き合ってんの?w
ネトサポに指示が行き届いてないのか?w
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:28:39.38 ID:Ga/o62zs0
- 老人が自殺する町が滅びるなら
老人の自殺を阻止すればいい(若者は放置で)
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:29:50.64 ID:+QLBTobp0
- ありがとう自民党!
ますます日本国民の自殺が増えて、自民党的にはもう笑いが止まらんでしょう!
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:30:56.13 ID:KKr4DS4C0
- いやいや働いてるのにそんなジジイになってまで働きたいワケねーだろ死ね
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:31:30.10 ID:+Hsy4/1U0
- 70まで働かすか、すぐに年金渡すか
両方地獄なんだよなぁ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:32:21.51 ID:pCvp/Z2q0
- ゆとり逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:33:23.57 ID:n6lOgHiH0
- いやあ忙しくってなかなか引退させてもらえないわ〜
ってんならいいけどさあ
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:35:44.76 ID:4nRZi3120
- じゃあ老人に死ぬまで働いてもらって
職を奪われた若者は、親に養ってもらうか生活保護を受けるってのはどうだ?
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:37:35.37 ID:ku4FEnZn0
- だから年金なんて払ったってしょうがないと俺は言ったんだ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:38:41.39 ID:dx476PO90
- >>64
自民党はニートは農家に売り飛ばしナマポは廃止する方向
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:38:57.25 ID:OpmguKmO0
- さすが自民党神政策
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:39:09.97 ID:kVSfL8aJ0
- そしてまた年金受給引き上げか
そのうち年金受給は80才とかになるんじゃね?
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:39:13.20 ID:63HImmCe0
- 半世紀働けるな、やったじゃん
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:39:21.23 ID:8NKP+V1u0
- どうすんだよこの国
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:39:24.78 ID:lrVp23Qe0
- 安楽死施設を
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:39:37.50 ID:5rmmMxiE0
- これは自民党にいれられないわ
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:40:43.62 ID:Jxchpb8P0
- いいね
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:41:02.42 ID:pCvp/Z2q0
-
なんだスレタイ速報かよ 定年は70歳までにして超氷河期でゆとりにとどめさせよ
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:42:44.91 ID:XpXTXlnNO
- >>62
ナマポは受けられるが国が斡旋した職を断ったら支給停止
福島挺身隊と介護が捗るな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:43:45.21 ID:wZjq8tZ+0
- 死ぬまで働かせるつもりか
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:44:08.50 ID:OpmguKmO0
- 若者に媚びるメリットがないからな
金もコネもない、票にもならない
将来国が破綻する頃には今の政治家はあの世にトンズラこいてるし
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:44:17.97 ID:kB9qiP9D0
- 年金受給年齢引き上げのためでしかないだろ
75歳受給開始とかw
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:45:47.70 ID:lhdTlKO40
- 年金払う気ないだろうなこいつら
糞老害政党しね
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:46:24.46 ID:yaOqLIWP0
- 若者は河本システムで安泰に暮らすは
頑張れよ糞ジジイ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:47:25.55 ID:NLH1rmWi0
- 俺の親父60超えて見事退職したのにすぐ癌になったぞ
本当に払う気あんのか?
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:48:23.50 ID:35jiAMrW0
- 現役世代は減る一方だし高齢者は増えるばかりだからジジババにも働いてもらおうってか
仕方ないけどなんかやな世の中だな
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:48:24.87 ID:aCutLfY90
- 椅子がますます足りなくなるな
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:49:28.56 ID:Qve34iCu0
- てか年金宛にしてる若者の率どれくらいいるの?
50年後も続くわけ無いじゃないか
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:49:40.15 ID:2lFfBwei0
- 老人のための政治
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:49:58.92 ID:76Y8sDwa0
- 長年働いて払い続けた年金渡さないとか そういう基本的な国家と国民の約束を
ほごにしたら社会全体にモラルハザードが蔓延してエライことになるで
自分さえ良ければっていう荒んだ社会になって治安悪化すんな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:50:05.39 ID:HDcqhx1R0
- 一方、若年層の5割は非正規になり
派遣のピンはねとかもまったくの放置だった
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:50:25.75 ID:fbP9a8R80
- 70まで働くとか何の刑罰だよ
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:51:59.88 ID:yiykYLGQ0
- どんどん上がるよ!
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2796.html
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:52:08.03 ID:P//NViGZ0
- いずれ年金支給年齢が90歳くらいになりそうだな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:52:44.70 ID:owlib+Sw0
- 70歳以上だと元気な奴は元気だが普通の風邪引いて死ぬときがあるからな
凄い元気だったのに転んで骨折してそのまま死ぬまで寝たきりとかもザラにある世代
そんなのを無理に雇わせるとか企業のリスクが高すぎるわ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:53:02.58 ID:n6lOgHiH0
- 革命しかねえか
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:55:47.98 ID:rGhc1sxH0
- 若者にしわ寄せしすぎ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:56:31.30 ID:uebEMsJU0
- この国の将来オワタ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:56:46.87 ID:QoRBO1pg0
- 団塊の世代って今の若者の3倍くらいいるんだっけ?
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:58:27.77 ID:NqYmPWeg0
- もう若者は税金も年金も頑張って負担する覚悟はできたから、
年寄りどもも、多少は自己負担の意識と若者にたいする敬意を持ってもらいたい。
心から。
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:58:59.13 ID:xv2oaju/0
- >>95
60代は30代より少ないよ
団塊の4年ほどは突出してるけど、
その直前数年が戦時中でものすごい人口が救いないから
相殺される
癌は団塊Jr
社会福祉のリスクも彼れが高齢者になる2030年がピークだから
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:59:01.39 ID:LWSef36P0
- ワタミはもっと老人使えよ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 19:59:53.07 ID:fbP9a8R80
- もう社民公明共産しか残されていない
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:02:32.31 ID:kg5f5NoiO
- 近所の薬局に爺と婆の薬剤師がいたがクレームの嵐らしく解雇されてたな
あんな酷い薬剤師はじめて見た
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:03:50.21 ID:kDVfe6NoP
- 議員もマジで死にかけみたいなのいるしな
余裕だと思ってるんだろ
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:05:21.28 ID:CtTtWi9X0
- 50過ぎたら退職して中国現地人並みに給料で野菜作らせろ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:06:32.95 ID:GECumCfV0
- 農業漁業ワタミだけしてろよ
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:07:03.56 ID:n6lOgHiH0
- >>95
人口ピラミッドで検索したらこんな
ttp://n-geneki.com/d_festa/imgs/pyramid_640.gif
どうすんだこれ
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:07:38.20 ID:ZtTOY3XH0
- もうやめてくれ…頼むから…
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:07:54.72 ID:/7xAXOi50
- 心配スンナ
こんな世の中が長く続くはずがない
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:08:36.76 ID:iKaGqaxFO
- お笑い自民党wwwww
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:08:56.08 ID:NCXqjom50
- >>106
せやな^^
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:09:15.85 ID:GDdBjT110
- >>28
サビ残もあるぞ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:09:17.30 ID:F3X3Diqm0
- 70てあと20年も働かないかないかんてもうね・・・・
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:09:32.08 ID:HhMVHgsK0
- >>106
衰退してまた繁栄を取り戻した国なんて古今東西あるか?
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:09:35.40 ID:GECumCfV0
- >>104
医療が発展している現代では下手に産めよ増やせよしてもリスクを次世代に押し付けるだけだな
せめて安楽死施設でもあれば良いんだが・・・
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:10:15.34 ID:txa4KqST0
- もう社会維持するために存在してるみたいだな
普通逆だと思うが
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:10:28.18 ID:3q661WOsP
- 別に自民党でも民主でもいずれはこうなるだろうよ
ただこいつら政治家が想定してる60〜70の仕事ってホワイトカラーだろ
肉体労働系とか、サービス業、運転手とか、バイク便とかどうすんの・・・
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:11:47.12 ID:FGd09S0N0
- 働ける環境つくるってだけだろ。
年金受給の年齢とは違う問題。
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:11:47.58 ID:BipUYbwU0
- 自民党は外国人移民を2000万人受け入れとか安倍ちゃん言ってたけど。
定年70歳税金補助ってなったら中間層の雇用の場が無くなるんじゃないの???
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:12:36.10 ID:7B/uUXIQ0
- 年金制度が始まった当初、男性の平均寿命は65歳を切っていたわけだし
そう考えれば支給年齢=平均寿命−5年とかでいいんじゃないですかね
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:14:34.83 ID:BipUYbwU0
- 平均寿命世界一。長寿はもはや弊害でしかない。
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:14:37.01 ID:LWSef36P0
- 結局バラマキしたいんだ自民って
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:14:44.70 ID:CvyXVMz70
- ゆとりは死ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい///
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:17:15.84 ID:BipUYbwU0
- 自民党の政策は外国人と高年齢者雇用で日本人の現役世代の雇用を阻害するとしか思えない。
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:20:10.62 ID:hpe0aOtl0
- 選択肢がないね。ほんと
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:20:19.48 ID:opSmqhzG0
- 70歳まで働かせて頂けるなんて…
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:23:33.26 ID:LXzAGKps0
- ずるずる引き延ばされていって最終的には
年金なんて無かったとか言い出すんだろ?
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:23:55.10 ID:BipUYbwU0
- じゃ外国移民受け入れ撤回しろ。
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:24:24.85 ID:1AHGjiSF0
- ※ただし労災なし
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:25:41.45 ID:FH/L0q8n0
- 雇って税金貰っても亡くなった時に過労死とか言われたらどう対処すんの
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:25:43.65 ID:in94miv30
- これで外国人移民受け入れたら本当に若年世代はとどめを刺されるな。
今度は日本の若者がブラジルかどっかに移民するしかないね。
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:27:04.86 ID:peIDKUrj0
- しわ寄せはいつも若者へ
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:29:32.14 ID:BipUYbwU0
- 60歳で定年迎えた人間の高給与を70歳まで雇うとしてどこまで給与水準下げれんの?
60〜70歳高齢者+税金補助>>>>>>《給与》>>>>>高卒20代,大卒20代
これじゃ話にならんでしょ。
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:31:05.81 ID:nyZlmjbAO
- いやだあぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
もう働きたくないぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!1!!!!!
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:31:33.90 ID:oe4Cklkc0
- 年金支給開始年齢80歳確実に来るな
払っている奴の半分以上が貰う前に死ぬ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:32:28.79 ID:9CU6G5sx0
- もう年金払わなくていいんじゃないかな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:32:49.85 ID:ROs5bo6P0
- ワーキングプア層にこの何分の一かでも補助してやれば票たくさん入るのにな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:34:20.81 ID:BipUYbwU0
- 60歳の給与は新入社員の初任給くらいにしないと無理だろ。逆に会社経営圧迫するよ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:34:37.27 ID:UDPflrbl0
- 年寄りは経済を
若者は徴兵による守りを
移民には新しい日本を
悲しくなるな本当に悲しくなる
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:36:12.44 ID:hQWuypTHO
- >>135それを税金で補填すればいいだろ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:36:25.14 ID:4sD+OMkb0
- >>135
せやな
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:36:35.76 ID:7B/uUXIQ0
- 公務員の場合、再任用(再雇用)だと給与は1/3くらいまで圧縮されて
席も仕事も一番奥から一気に窓口まで落ちるんだけど
民間はどうなってんの
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:37:12.34 ID:xtKo1Qpp0
- さすが負の遺産を作り上げた当事者だけはある
自公はさっさと○ねばいいのに
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:38:58.52 ID:BipUYbwU0
- 60歳で役職ついてた人の役職剥奪して、給与カットも出来るかな?。社内では役職無くても上司の関係続くでしょう。
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:40:51.41 ID:hdhMVyd10
- マジでニート死ぬな
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:42:14.51 ID:hlWq3CCR0
- >>142
死んで然るべきゴミなんだから問題ないさ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:42:39.35 ID:pCvp/Z2q0
- 【衆院選】維新・橋下氏 “年金 65歳で支給せず” 先延ばしを主張★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353841043/
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:42:55.83 ID:S0F972gj0
- 阿部とか言うゴミを総理にしたいバカは即刻死んでくれ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:42:58.96 ID:h/QRq4QU0
- パナや#が落ちぶれたのって老害が居座ってるからだと思うが
それが加速するのかw
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:44:50.50 ID:BipUYbwU0
- 新卒者の内定が一段と厳しくなることは明白。今なんの為に大手各社はリストラしてんの?
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:45:43.67 ID:1rju5myJ0
- 労働厨は心が折れそうになっているだろ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:46:59.27 ID:n6lOgHiH0
- リストラされた俺の受け皿はどこ
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:47:00.16 ID:b+Ys5itb0
- 非正規雇用者で自民に投票する奴は自殺志願者
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:47:01.66 ID:mg+umO970
- もう先に年寄りを殺すしかないんだって
政治家なんて一番票持ってる年寄りばかり優遇して若者は無視だよ
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:47:03.71 ID:G6+NCqy10
- 要するに年金かわ出せないって事
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:48:48.98 ID:uIHpJcC20
- 若者に夢も希望も仕事すら無くなっていくのか
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:49:22.69 ID:BipUYbwU0
- 経団連は納得しないでしょう。大手の労組加入のある組織。60歳以上は非組合員扱いにしないとお土産(金)付けないと首切れないよ。
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:51:17.33 ID:0qZteJlj0
- 起業か海外移住という選択肢
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:52:20.72 ID:BipUYbwU0
- 『 あなた今50歳ですか。じゃ10年後にまた面接来て。 』
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:52:48.92 ID:1rju5myJ0
- 自民党に投票して一生奴隷やっていればいい
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:53:20.47 ID:f4WALLJPO
- やめてくれよ…
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:54:00.83 ID:pP/Xwy7Z0
- 「国民のみなさん!みなさんは豚です!そして我々は肉屋であります!」
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 20:56:38.79 ID:BipUYbwU0
- これで外国人なんか自民政策の移民なんか受け入れたらオーストラリア、フランス、ベルギーみたいに
若者が集団で外国人襲うしか心のはけ口なくなるね。働き口奪われればコイツさえいなければでしょ。
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:07:20.98 ID:b+Ys5itb0
- >>151
年寄りを殺さなくても
相続税撤廃して定年を60に下げて
円安政策取ればいい
肝心の20代30代の連中の9割が投票に行けばいいんだけど
意識の低い馬鹿どもが多すぎる
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:13:27.39 ID:BipUYbwU0
- 10年前部長〜7年前部長〜5年前部長〜1年前部長
10年前課長〜7年前課長〜5年前課長〜1年前課長
現役世代やりにくいだろ。仕事の権利渡してくれんのかね。
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:14:06.76 ID:uxZyODQa0
- >>19
今から老人優遇を辞めるべきだよな、今後の老人との格差を減らさないと駄目だ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:14:38.40 ID:hcQg9/s60
- 良かったな、死ぬまで働けるぞ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:17:09.96 ID:twNoGaY5O
- 若者涙目やな
これじゃジャップの斜陽はとまんねーわ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:18:39.07 ID:BipUYbwU0
- 実際、中小では 定年しても会社に必要な人材は嘱託して使ってるよ。
嘱託されない定年者は×××って事でしょう。
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:21:58.69 ID:+METzd7P0
- もう老人が死ぬまで働いて若者を養ってくれ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:24:04.65 ID:vwXvLcQM0
- これだけやっても選挙には負けないからw
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:25:27.83 ID:ab5O5KRf0
- 70才まで働ける職場って国会議員ぐらいだぜw
俺の職場、かなりベテランのおっちゃんがいたが
63ぐらいで視力が衰えちゃって首になっちゃったよ
トラック運転手だった父親も60で運転がやばくなって首だったし
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:26:19.89 ID:DCabz/0i0
- まず就職氷河期世代を正規雇用したら助成金出すことを先にしないといけないって思うけど。
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:27:47.16 ID:+CjOGs0q0
- 若者は選挙に行かないんだからこれはある意味当然の結果
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:30:13.51 ID:10ZlKcE0O
- さすが俺達の自民党や…(´;ω;`)
年金受給年齢引き上げも頼む(´;ω;`)若者に楽はさせてはいけないよな(´;ω;`)
最近のゆとりは人生舐めてるから現実は辛いとボランティアで教えるべき(´;ω;`)
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:30:41.80 ID:BipUYbwU0
- ロシアのように平均寿命が65歳位が本当はいいのかもしれないね。自分が長く生きるとかじゃなくて。
一区切り子供や孫を見て子孫という生命残して死んで行く。これが本来の姿かも。
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:31:48.12 ID:U65/MjDZ0
- >>173
死に瀕したとき果たして同じ事を言えるかな?
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:34:10.08 ID:76Y8sDwa0
- 自分が死ぬ前に肉親を姥棄て山に棄てに行くのは無理だろw
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:35:01.00 ID:WxHsQ4Fj0
- 清掃と介護の仕事だけは老人にやらせてやればいーんじゃね
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:35:55.62 ID:WOeIrxxW0
- 維新は年金を65歳から更に引き上げるアホな政策だが、自民はさすがだね。
70歳まで働ける環境を用意してからで年金はそのあと。やっぱりリアリストの集団だよ自民は。
維新みたいなお花畑とは違う。現実を見てる
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:36:35.19 ID:yBFIzEsE0
- お前ら何か勘違いしてるみたいだけど、
日本をこんな借金大国にした張本人たちは徹底的に冷遇して当たり前だからな。
社会保障なんて皆無でも生ぬるいわ。
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:38:08.97 ID:10ZlKcE0O
- ゆとりみたいな軟弱者が増えたら日本はガチで滅ぶだろうしな
ボランティアで精神鍛えさせるべき
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:38:42.12 ID:OxGGSMJz0
- やったぜ。
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:40:32.32 ID:52ZNSDqgP
- 先延ばし癖まだ直ってないのかよ
しかもたった五年とか
いい加減先を見据えた政治やってくれマジで
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:42:10.37 ID:1rju5myJ0
- 奴隷労働大好きな労働厨のためにあえて投票してやろうか
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:42:59.36 ID:7SVB0pTR0
- 国が自転車操業する原因となったのは何故?
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:42:59.66 ID:svieKeGX0
- 自民の公約一通り読んだけどさ、一応実現可能だけど国民はおろか国のためにすらならないものばっかだよな
余裕で勝てると思って調子に乗りすぎだろ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:44:09.50 ID:zSGCu7IE0
- 良いこと考えた
老人に介護やらせよう
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:47:43.00 ID:YvUla+OsO
- 自民ってさ、子供手当的な少子化対策ってなんか挙げてんの?
そっちがまったく聞こえてこないんだけど
負担ばっか強いて何がしたいんだよ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:49:18.08 ID:bQQbu7hN0
- >>177
得するのは利権公務員だけじゃねえか
民間はリストラ・人員削減があるからな
自分ら官の利権拡大しただけじゃねえかよ
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:49:57.94 ID:dRHJC83f0
- 政治家に定年設けよう
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:50:41.21 ID:76Y8sDwa0
- 自民党って国民の生活が少しでも楽になりますようにとか
これっぽちも考えてないよなw
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:50:52.47 ID:IQA6MPB50
- >>99
公明は自民とくっついている以上、妥協するでしょ
三党合意()
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:53:00.36 ID:lqbyv/qR0
- 選挙に勝つ為の秘訣を心得ているな。
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:55:28.43 ID:Ydgh9d0yP
- 断言するが働いたら負け
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 21:57:10.30 ID:IQA6MPB50
- >>160
真っ先に政治家なりの既得権益層を狙わなきゃ根本は動かないのに
どこの国でも底辺の考えることは愚かだよなw
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 22:02:37.58 ID:4VnoJhSg0
- 政府「金が無い」
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 22:04:21.36 ID:4AkOjltz0
- おいおい、今まで生きてきた以上に働くのか
死ぬか
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 22:04:39.87 ID:DNRPgTB50
- 上あげるなら下もあげろよ
学生年齢30位にしろ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 22:09:10.77 ID:ozAJ3irX0
- 年金って積み立てが本来なら今ある積み立てより多くの資産があるはずだったんだけど
老人に配りすぎて無いらしいな
誰が配ったのか、そして誰がその尻拭いをさせようとしているんだろうな?
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 22:10:08.22 ID:HIBYmCJU0
- 65までだって働きたくねーのに
70までなんてやってられっかよ
ていうかたぶん俺死んでる
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 22:16:07.63 ID:yBFIzEsE0
- /"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 老 害 代 表 ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi ________
|/i / l i l \ ヾ| /
|/ _'"\__/"'_ ゞ| / 働いたら
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 < 負けかなと思ってる
|/\ _/ \_ /ヽ| \
.|| | /l_ _l\ | || \ 老害(69・男性)
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ,―-v-―, | |
.| 、 ヽ "ニニニ" / , |
\\ ___, //
\\ //
\_____/
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/25(日) 23:29:11.36 ID:jVkEE1Bq0
- 給料から勝手に年金引かないで;;
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 00:23:14.22 ID:1iaGNHs4P
- 自宅で息をひきとる
病院で息をひきとる
職場で息をひきとる←new
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 00:24:41.26 ID:F7HFhl5W0
- 当たり前だろ、生涯現役
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 00:25:23.59 ID:xBTiEn0X0
- 働く為に生まれて働く為に働いて死ぬために働く日本人って素敵やん
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 00:27:32.22 ID:61rdPUXm0
- そりゃ、これまでの社会が
経験したことのない超高齢社会なんだから
働ける限り、生涯現役の方向へ動いていくしかないだろ
自民だけでなく、この結論はどこの党でも
変わらないと思う。
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 02:39:56.09 ID:UzIE5fYR0
- 入っても入れ替わりの激しい職場も多いし
働いたら負けの言葉がよくわかるようになって来たw
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 02:41:49.19 ID:8J4sWpvcO
- 自民党には入れません
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 02:44:40.21 ID:V8H+7bBjO
- 引退は60のままで80あたりで死んでもらえばいい
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 02:46:05.64 ID:WhoGSssz0
- 老人を雇うより若者を雇ったほうがいいと
お前ら若者が企業に思わせればいいだけだろ
60過ぎの老人にイスを奪われるようなやつは最初から世の中には必要なかったってこった
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 02:46:49.21 ID:kpUgqPKQO
- 年金を80歳に引き上げて企業が簡単に首切り出来るようにするって言ってる橋下とどっちがマシなのか判断出来ない
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 02:49:57.51 ID:tmCzR4WO0
- 此の世の大半は
「70まで働けるのか!」
じゃなくて
「70になるまで働かされるのか……」
だな
年金制度諸々がなくなれば話は別だが
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 02:51:17.27 ID:nj2k5RQjO
- 老人は農地無料貸し出しすればいいじゃん
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 02:52:16.55 ID:2B9W89Vs0
- 「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ
http://togetter.com/li/294319
現行憲法で基本的人権を保障した「公共の福祉に反しない限り」という条文が、自民党改憲案では「公益及び公の秩序に反しない限り」にすり替わり、
国家や政権政党に逆らう者、都合の悪い者は「公益及び公の秩序に反した」という名目で、一切の権利を剥奪しても合憲になりました。
また、21条の表現の自由の条文に「公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行い、並びにそれを目的として結社をすることは、認められない」と、
お上に都合が悪い言論の一切を潰せる条文が追加され、
さらに立憲主義の規定(第97条)と、政教分離の原則(第20条)が削除されました
関連スレ&ソース
ありがとう自民党国民奴隷化計画『日本国憲法改正草案』がヤバすぎだ、と話題に・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353851247/l50
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/JaakuAmerika2/Jiminkenpo2012.htm
https://twitter.com/fuka_fuka_mfmf/status/272503524435320833
9条は想定の範囲内だけど、97条(基本的人権)のフル削除と18条の「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない」の削除には心底恐怖せざるを得ない /
“++ ヤバすぎだ、と話題に・・・自民党 日本国憲法改正草案対照表 2012版 ++
自民的には国民は死ぬまで奴隷になれということらしい
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 02:57:16.35 ID:8RPD5Cj50
- 年寄って家も建てたし子供も独立したしでもうたいして金要らないじゃん、さっさと若いやつに席譲らせた方がいいのにアホなの?バカなの?
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 02:57:22.94 ID:/1poSgCF0
- 若者「職がない」
老人「老人を雇えば助成しますー」
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 03:09:01.65 ID:M0QKKaIG0
- こうなったらイギリスみたいに定年制を廃止して実質年金廃止にすれば?w(´・ω・`)
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 07:14:31.98 ID:zjd/CHfw0
- 団塊くたばったら老人排除の風潮になるから震えて待て
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 07:24:14.74 ID:PmtYeWXM0
- 気持ち悪い国だな
さっさと滅びろよ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 07:26:13.53 ID:ksj3ewDh0
- 解雇規制撤廃
定年制廃止
年齢差別禁止法の制定
同一労働同一賃金
既存の社会保障を廃止してBIの導入
これだけで雇用も増え失業率は回復する
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 07:35:06.01 ID:ogG7Nu3J0
- ニートには朗報だろ。
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 07:46:54.43 ID:qZyGF2Y/0
- そのうち老人狩りが始まるな
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 07:48:14.09 ID:yCn+zofU0
- 生きてるうちに金がもらえる気がしない
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 07:49:27.51 ID:JHojkF7h0
- 60で選挙権取り上げたとしたら、このクソ政党はサクッと年寄り切り捨てを始めるんだろうね。
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 08:12:28.12 ID:IMuErP5WP
- 派遣、バイトばかりで老人になるまで貯金が作れない人が急増するからなこれから
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 08:18:19.16 ID:O9FwkfrqO
- 老人を働かせて俺は生活保護でのんびり…と言いたいとこだが、
生憎俺は職歴がまだないんでな(大学生)
ほんの数年か数ヶ月働いた上で老人が出す金に甘えたいものだ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 08:18:48.59 ID:9DCKTiBX0
- >>216
その頃には冷遇されまくった若者が老いてしまっているってオチなんだな
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 08:20:02.29 ID:QjJafX7B0
- また年金を守るために若年世代に負担押し付けるのか
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 08:20:34.15 ID:V0F5hUad0
- 雇ってくれないだろ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 08:20:50.54 ID:I+htZJo+O
- >>225
なんという地獄、夢も希望も無い
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 08:21:25.63 ID:+jVAm3PC0
- ★現代の「貧困にあえぐ若者たち」をどうすればいいと思いますか?
〜小林多喜二著、蟹工船が現代の若者に共感を呼んでいる事について〜
・勝谷誠彦
「本当の蟹工船で働けばいい」
「就職に失敗したら手配師に使い捨てにされるのは昔からあった事だ」
「うどん屋の求人で採用しても5人に1人は出勤しない。(若者は)働く意欲がないのか?」
・三宅久之
「自衛隊や海外青年協力隊に入隊させる」
「蟹工船は時代錯誤」
「仕事はいつの時代でもある」
「フラフラしてる駄目な奴でも自衛隊に入隊させれば鍛える事が出来る」
「人の嫌がる仕事をやれば仕事はいくらでもある」
・金美齢
「働かざるもの食うべからず」
「一番悪い例ばかり言っている」
「(私達は)皆がんばってここにいる。(若者は)その努力をまず認めなさい」
「一方的な物の見方をしている、現実を見ていない意見」
「ロストジェネレーションとは真剣に悩んだ世代の事。(若者は)真剣に悩んだ事がない世代」
・桂ざこば
「(若者は)仕事選びすぎ」
・山口もえ
「夢を持って」
偉い人もこう言ってる、働けや屑ども
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 08:23:29.77 ID:92hLSpbD0
- 若者の雇用が消滅するな
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 08:24:13.84 ID:+jVAm3PC0
- 「働けるのに無職」で逮捕、判断基準は?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-00000301-bengocom-soci
■無職の身でうろついたら逮捕?
今年9月、奈良県警察がホームページにて、「働く能力がありながら収入もないのに仕事もせ
ず一定の住居を持たないでうろついていた男を、軽犯罪法違反で現行犯逮捕」したことを明らかにした。
軽犯罪法とは、罰金以上の刑(※)で処罰するほどではない軽微な社会秩序違反に対して、
拘留または科料の刑を定めた法律のことで、同法1条4号では「生計の途がないのに、働く能
力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついた
もの」は処罰の対象になるとされている。
(※編集部注:刑の重さ順に、死刑、懲役刑、禁固刑、罰金刑、拘留、科料となる)
この逮捕について気になるのが、「働く能力がありながら」とは、具体的にどのような基準でもって
判断されるのか、ということだ。収入や住居の有無であれば客観的に判断しやすいと思われる
が、働く能力という表現だとやや抽象的で、人によって判断が異なるように思える。(ry
●正社員として就職できなくともアルバイトとしてなら働ける、という人も対象になり得る「この条
項の『働く能力がありながら職業につく意思を持たないもの』とは、病気や身体障害等の理由で働くことが出来ない人や、就職しようとしても職が得られないであろう人はあたりません。その
気になれば、就職できるのに、怠惰でふらふらしている人は該当する可能性があります。」
「『就職する』と言っても、別に正社員で勤める必要はなく、アルバイトでも何でも、とにかく違法
ではない職業につき、働けるだけの体力・精神力を持った人は全て含まれる、ということになるで
しょう。つまり、不況で職もないからと、健康なのに職探しせずにふらふらしていると、この条項で
逮捕される可能性があります。」(ry
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 08:25:28.75 ID:LXKhYku40
- 税金突っ込んで働かせてあれこれするより年金のほうが安いんじゃねえのか
大丈夫かこれ
ていうか経営者が抜くだろw
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 08:27:59.46 ID:nMRJ2D820
- >>9
だって、お前らブラックブラック言うだけで何も行動しないじゃん
無職期間伸びて年食って税金納めないで自分のクビ絞めてるのわからんのかな
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 09:27:42.90 ID:O9FwkfrqO
- 若い無職は甘く優しく見る風潮にしていこう
現代はあまりにも若手に不利すぎる
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/26(月) 09:29:43.18 ID:8cxfN3mrO
- 事業者に助成金じゃなく、老人に直接渡した方が安上がりなんじゃね
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)