■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【急募】サイバー捜査官 年齢25歳以上40歳以下 情報処理経験二年以上
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 11:08:28.80 ID:XI3AKYS50 ?PLT(12321) ポイント特典
-
大阪府警がサイバー捜査官募集!
インターネットを使った犯罪が増えていることを受け、捜査体制を強化するため、大阪府警は30日、
IT技術の専門知識がある「サイバー犯罪捜査官」を募集すると発表した。巡査部長の階級で若干名を採用する。
募集は12年ぶり。これまで3人が採用されている。
警務課によると、来年3月末で25歳以上40歳以下、採用までに情報処理に関する仕事の経験が2年以上あり、
経済産業省認定の国家試験に合格した人などが対象。募集期間は12月3日から来年1月29日まで。
ネット犯罪をめぐっては今年、パソコンが遠隔操作される事件が全国で相次ぎ、大阪でも殺人予告の成り済ましによる誤認逮捕があった。(共同)
[2012年11月30日21時51分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121130-1053874.html
依頼311
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 12:11:41.15 ID://kPTZVS0
- アメリカの場合は、警察やFBI,CIAとは別に、国家安全保障局(NSA)という組織に大量の科学者・数学者を雇って日夜セキュリティーの研究を行わせてセキュリティーを確保している
一方、日本では、警察が全部「おれにまかせろ」状態で、まかせてみたら「元コンピューター屋さん募集」w しかも「C言語のJIS登録番号は何かな?」とか、もぅね、なんかね…w
科学者と数学者たちが集団で取り組むような次元のことを、たかが「コンピューター使うのが詳しい人」ごときに同じことができるわけないのに、
それがわからんのだろうな、警察の偉い人たちには…
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 12:12:17.44 ID:5BR+LcAN0
- 巡査部長って交番のお巡りさんの階級じゃん・・・
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 12:21:48.54 ID:h6InFYHS0
- シンプルに遠隔操作犯捕まえた奴採用で良いじゃん
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 12:28:09.51 ID:8Iu4yWI50
- あまりいい人材は集まらないだろうな
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 12:29:27.85 ID:zq9y7Jyp0
- ソフ開とったぜ
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 12:29:48.26 ID:yTK+uIj+0
- >巡査部長の階級
せめて警部補にしてやれよwww
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 13:01:47.21 ID:wdGxa8I80
- 実務経験5年以上
コミュニケーション能力に優れた方
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 13:06:17.57 ID:WR7O7lSj0
- 年齢 36歳
資格 応用情報技術者
職歴 保険屋の鯖管5年
大阪在住
行けそうな気がする
受かれば晴れて公務員かぁ
- 60 : 【東電 80.1 %】 :2012/12/01(土) 13:14:33.22 ID:UD8T74jdi
- ラックやシマンテック、マイクロソフトから引き抜けよ
その辺のやつじゃ役にたたないだろ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 13:15:01.32 ID:iLY7XmaM0
- コンピュータ関係って数学とかと同じで優秀な奴はどこまでも優秀だからな
40歳で公務員様になれると聞けばそういう連中も面白半分で志願してくるだろうし
ちょっとぐらい得意で実務経験があるぐらいではとても話にならんだろうな
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 13:15:52.52 ID:kF1/7e/80
- ほほお
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 13:19:37.26 ID:OgmlE6nW0
- ソフ開で大丈夫?
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 13:20:43.70 ID:PN4ZrVJ80
- はした金で糞どもに囲まれるなんてひどい拷問だな
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 13:21:24.82 ID:IfEfIoLBT
- >>61
そんなことないよ。センスあっても仕事にしたいと思う人ってそんなにいない
休日にちょこちょこやる人の方が多いんじゃないの
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 13:31:13.79 ID:7EsOzhek0
- その辺の底辺IT土方にも劣るレベル
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 13:31:19.88 ID:dbGRUlgb0
- 勉強ができる奴より、実戦で使える奴を雇わないと意味ないだろw
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 13:36:07.13 ID:mQ0YnZzo0
- もっと真面目に組織考えろよ
もうSymantecやTrend Microから派遣してもらったほうが早いだろ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 13:57:46.02 ID:GL9a1fG00
- 合法的にロリ画像見放題と考えると悪くない
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 13:58:08.71 ID:xMCzQKcq0
- ゆうちゃんの出番が来たな
パソコンの大先生がんばれよ
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 14:01:02.69 ID:BmsYVo5X0
- 情報処理経験二年以上つってもピンキリだからな
IT今猿10年やってましたなんて胸張られてもクソの役にもたたないだろ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 14:03:55.86 ID:AtiIDiBg0
- まさにお前らが求められているな
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 14:07:29.71 ID:ElS4fcMm0
- 下村ツトムをアメリカから貸してもらえばイイじゃん。
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 14:10:53.69 ID:ElS4fcMm0
- kc鳥だったかな、10年くらい前は応募用紙をもらえるまでに簡単なクイズがあって足切りしていて、効率上がるしイイなとおもったんだけど。
C言語のJIS番号とかマジなのかよ。
劣化してるじゃないか。
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 14:19:10.00 ID:e/e/MDvp0
- 基本情報とかじゃダメなんかいな?
こーいうのがあれば今の会社嫌になった時に食っていけるから良いな
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 14:30:52.02 ID:KtRTaQh/0
- 俺らが適職って言ってもさ・・・面接で
「2chでの工作活動のスペシャリストです」
とか言えないだろ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 14:33:46.62 ID:anOEBeyi0
- >>1
> 経済産業省認定の国家試験に合格した人などが対象。
こんなやつ取るから駄目なんだろ。
ハッカーの一人や二人見つけて上手く雇えや
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 14:36:35.40 ID:hyzB+mE/0
- バカじゃねーの。
億単位だして魔術師クラスつれて来い。
PC画面メガネに写しながらカモンカモン言ってる奴。
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 14:39:10.11 ID:HGSRUg0b0
- >>75
業界で食いっぱぐれそうだから、
捜査官になった奴なんて使いものになるのかなw
冤罪の温床になりそうでおっかないな。
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 14:40:11.95 ID:ri4A32Ab0
- どうせ捜査1課に邪魔されるんだろ?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 14:41:06.73 ID:3w4aGLc00
- 初級シスアド持ってるけどこれでいけんの?
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 14:43:18.36 ID:H0QowETl0
- >>76
今、警察は2ちゃんに苦慮しているから、逆に雇ってもらえるかもw
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 14:44:52.87 ID:1LRksbytP
- セキュリティシステムハッキングしてミッションインポッシブル的なことやらされるんだろ?
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 14:57:06.09 ID:eIC167+v0
- >>79
他は知らんか、プログラムに飽きた時に鼻くそほじりながら出来る仕事があるならいいなーと思う
今プログラムに飽きたプログラマは普通の地方公務員になる奴が多いからそれよりは有効利用出来るんじゃね
なんにもわかってないゴミはどーせどこにもいけないだろうし
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 16:11:31.32 ID:fF8CDa+g0
- >>21
カナディアンリンクス
オオヤマネコ
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 17:58:15.00 ID:xuXw4XdVP
- アノニマスに協力仰いだ方がいんじゃね?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:01:31.84 ID:CWBE2PZc0
- 2ちゃん歴10年っす
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:02:56.48 ID:hk8OSbOQ0
- 経産省認定の試験って基本情報技術者とかかな、下手すりゃITパスポートもありうるか
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:02:59.00 ID:ftsRYEX30
- 試験をパスできるのは求めている人材じゃなさそうだな
知り合いのパソコンの大先生を雇ってひどい目に遭った反省からこうなったのかもしれないが
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:06:00.33 ID:LTZwEo3x0
- >>88
ネスペあたりかね
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:07:16.61 ID:HGSRUg0b0
- >>84
鼻くそほじりながらでも出来る仕事なんて、すぐに飽きるんじゃね?
欝病にでもなれば、話しは別だが。
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:08:18.22 ID:CorIFFBO0
- >>22
これは酷いwww
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:11:17.18 ID:VqKvAcbZ0
- >>22
こんな低知能な奴らに雇われたいIT技術者なんかいるのかよwww
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:11:41.25 ID:RqsMR4+Z0
- >>89
大学を出て資格試験をパスし大企業に正社員として入社しSEやプログラマーとしてやってきました
ってのが通るんだろうけど求めるのが安定性とかそういう意味で
今の警察が求めてる動きはしてくれないと思う
もちろん、非正規だけど独学で操作スキルはそれなりに高いとか
ベンチャー企業でやってきましたとかみたいな漫画みたいな人材がいたとしても
そいつら雇ったら雇ったで何か問題起きそうな気はするが
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:13:04.85 ID:ZXyGCo9a0
- >>93
おまえより知能あるけどな
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:15:08.57 ID:9+UKgiFC0
- >>22
いかにも素人が教科書読んで作りましたみたいな問題だな
こんなんだからウイルスの犯人にバカにされるんだよ
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:46:46.64 ID:IJVrxgzT0
- >>22
ただのクイズじゃん
IT業界内では流行りそうな問題だなw
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 18:49:13.90 ID:I8heyOfw0
- ネットワークでいうところのRFCとかプロトコル番号みたいなものか
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:33:16.15 ID:gv3YDQOB0
- ヘタなブラック企業より上司が酷そう
怒鳴り声だけは民間の比じゃないだろうし
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:44:41.20 ID:TQZHLzxZ0
- 上司「なんだこりゃ!かな入力に戻してくれ!」
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/01(土) 20:51:48.10 ID:DQjHU0RwO
- 日本にはCTUが必要
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★