■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ぶつかっても安心!? 「インプレッサ」が安全性能評価「5つ星 」獲得!
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:42:49.64 ID:0Xr4Cdg40● ?2BP(5121)
-
ぶつかっても安心!? 「カローラ」と「インプレッサ」が安全性能評価「5つ星 」獲得!
11月28日、トヨタとスバルが揃って自社の量販車が国内車両安全性能評価「JNCAP」でトップとなる
「JNCAP新・安全性能総合評価5★(ファイブスター)賞」を獲得したと発表しました。
受賞したのは新型カローラ アクシオ/フィールダーと新型インプレッサG4/SPORT。
同賞は国土交通省と独立行政法人「NASVA」(自動車事故対策機構)が実施する自動車の安全性能評価「JNCAP」において
最高ランク5★のクルマに与えられるもの。
衝突時の乗員保護性能と歩行者保護性能を併せて車両の総合的な安全性を点数に応じ1〜5★の5段階で評価します。
<新型インプレッサ> JNCAP評価詳細はこちら
・側面衝突対応などボディの重要な部位へ高張力鋼板採用を拡大、
軽量化を図りながらも安全性能を向上
両車共に5★賞を受賞するだけあって、フロント廻りが衝突エネルギーをしっかり吸収して全壊しながら派手に横っ飛びするも、
Aピラー付け根の後退量が非常に少なく、キャビンスペースの変形が殆ど無い事がスローモーション映像からみてとれます。
JNCAP評価詳細にはご紹介した「オフセット前面衝突試験」以外にも各種試験の様子が動画で掲載されているので興味の有る方は是非ご覧下さい。
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/clicccar/2012/11/-5-14.html
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:43:46.04 ID:ITyYTLzv0
- http://upup.bz/j/my16077OMTYt2vK-8cwqJDQ.jpg
http://upup.bz/j/my16078gAyYt1WrVbfMNUbs.jpg
http://upup.bz/j/my16079UscYtojC3VmoxB4U.jpg
http://upup.bz/j/my16080SWoYtII6TW-CEClA.jpg
http://upup.bz/j/my16081mWjYtm1p0QOLt5SA.jpg
http://upup.bz/j/my16082uhxYtayNO4QA6KBM.jpg
インプレッサ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:43:54.82 ID:Moaje7RH0
- 命のインプレッサ。命のターボ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:44:17.37 ID:TWNP4I3V0
- JNCAPかよ
ユーロじゃないと信用しない
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:44:54.63 ID:7yfY+1b00
- ステマアアアアアアアアアアアア
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:47:12.24 ID:fVnUpDXO0
- >>2
さすがスバルだ、なんともないぜ!
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:47:16.09 ID:XgYlmxIR0
- ん?インプレッサは脱出できたのか?
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:50:57.22 ID:/gfvKw48O
- 流石トヨタだな
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:52:16.99 ID:6LK4ELxb0
- 女子高生を真っ二つ
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:53:02.76 ID:u0Nt710l0
- 前面、側面だけではなく、トンネルの崩壊に備えて上部まで安全配慮がなされているとは
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:54:33.96 ID:Moaje7RH0
- >>7
インプレッサだからな。
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:56:05.50 ID:ENYvmS4M0
- >>4
Jとユーロってそんなに違うの?
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:58:08.66 ID:CWMPsAie0
- 避けようのない事故(玉突き等)での安全性を重視しろよ
つまりヨーロッパ並に鉄板を厚くしろってことだ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 11:58:34.54 ID:AZ/CYWpR0
- エターナルキモオタブルー
相手は死ぬ
が自分は生き残る
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 12:03:02.26 ID:Dx5dGhXw0
- >>2
マジでだっせぇわ
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 12:05:12.91 ID:kPnIfLYX0
- >>2
コンクリ片のあたりどころが良かったのかなぁ
よく直撃して走り抜けて来たな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 12:08:23.66 ID:c1h2cfV80
- 煙の中から現れたらスバルから1台プレゼントして貰えたのに
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 12:10:19.47 ID:OMIvqckx0
- コンクリートに潰されても運転手を守る堅牢性
さらに大破しても走行できる信頼性
災害が多発する日本ではインプレッサ一択だな
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 12:47:38.22 ID:zWWQv9y20
- アナザーだったらコレ・・・
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 12:51:26.84 ID:WreAlsK00
-
●トンネル事故で落盤くらっても走り抜けたNHKの記者の車(インプレッサ)の姿
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews063878.jpg
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354411084178.jpg
▼NHKニュース動画 ★NEW!
http://www.youtube.com/watch?v=9Pp5uNs7EsM
2:30〜3:00 事故にあったインプの様子
4:00〜7:00 インプドライバー後藤さんのインタビュー
「崩落を見てアクセルを踏んだ。崩落を抜けたのは私の車だけだった。
出口で後続を待ったが他の車は出てこなかった。中の様子はわからない」
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 13:04:50.82 ID:fVnUpDXO0
- >>20
NHKの記者より、その前に出てきた兄さんの方が状況説明が上手だね。
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 13:15:40.36 ID:UVXqGQPu0
- 鼻先が長いのはどうにかならんのか
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 13:16:36.59 ID:RzSSa89y0
- >>20
加速性能の使い道があったな、
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 13:45:24.20 ID:pDwKBNUn0
- 宣伝(セールス)に使えるな
日本坂トンネルの事故の後、「×××社の車は追突されて炎上しましたが
当社の車はガソリンタンクが追突されても大丈夫な位置にあるので安全です」
みたいなセールストークが流行ったらしい
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 13:49:48.53 ID:gsulHja3P
- 津波でそれやって叩かれてた建築業者いなかったかw
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 15:36:15.85 ID:xutmsfE30
- >>2
これ以上の自動車CMは思いつかんわマジでGJ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 15:54:38.40 ID:BhCoZjvw0
- >>20
雨が降っても濡れないように橋の下に停めたな
さすが橋下だけのことはある
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 16:36:14.15 ID:KkgeWDIL0
- >>20
このボディーって透明な樹脂の膜みたいので覆われてるの?
何か剥げてるようなのが見えるから
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 16:38:57.57 ID:9n/aDkz/0
- 厚めのクリア層だろう
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 16:48:07.49 ID:7ES3BS270
- >>24
スバルの営業マンを舐めるな
昼間に既に書かれてたが今は削除されてるっぽいw
178 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/12/02(日) 12:53:42.35 ID:HEyA767G0
記者のインプ 長年乗ってた愛車みたいだね 先日メンテしたばっかりみたいだ
ttp://bfaction.exblog.jp/18221229/
今朝、笹子トンネルで崩落事故が起きた時、
当社のお得意様がまさに崩落の瞬間に遭遇した。
先日リフレッシュメンテナンスでお預かりしたばかりのクルマだった
ずっと愛着を持ってつきあってきたインプレッサが守ってくれたとしか思えない。
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 16:48:21.17 ID:+flS4dXO0
- 元々車のボディって多層構造だべよ?
アルミ→下地→色→クリア→ワックスが基本
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 16:59:25.82 ID:NsbTdN740
- >>20
外国ならテレビCMで「究極のアクティブセフティー!」とかぶちあげるレベル。
日本だから絶対にできないし、やったら犠牲者の遺族の気持ちに云々で
鬼のように叩かれるけどw
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 17:06:25.94 ID:Rtok/dMN0
- スバルは前にもR2を電車にぶつけさせてたよな。
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 17:09:59.27 ID:r2zO5g5D0
- >>2
10年ぐらい前のモデル?
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 17:24:12.26 ID:0LnP44YP0
- >>13
ベンツなんてボンネット、バンパーは
国産車よりベコベコへこみまっせ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 17:29:21.30 ID:NsbTdN740
- >>34
15年前。
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 17:29:34.87 ID:YS1BrLY00
- >>34
15年くらい前じゃね?
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 17:31:20.41 ID:t45Vv/yy0
- NHKの記者なんて最低でもBMWかと思ってたけど、意外と国産車乗ってんだな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 17:33:10.78 ID:KkgeWDIL0
- >>29
>>31
そうなんですか。どうも。
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 17:41:04.08 ID:ygVq3Ue+0
- JKを真っ二つにするほど頑丈なボディ!
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 18:40:07.21 ID:HuGjyhsB0
- それランエボだろ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 18:50:57.00 ID:+DlTkpib0
- アイサイト付きならどうなったのか?
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 19:33:30.58 ID:6clSegbr0
- 奥さん助かってよかったねえ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 21:23:52.07 ID:kPnIfLYX0
- しかし、トンネル崩落で助かったインプレッサはまさにインプレッサSTIの性能があったから助かったようなもんだな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 21:46:11.64 ID:PWTOYC/m0
- 俺も次買うときはインプって決めたわ
やっぱ馬力って必要だよね
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 21:52:09.72 ID:lJDNPoKS0
- GTAだとすぐぶっ壊れるんですけどそれは…
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:32:15.52 ID:mg355/B60
- かなりいい宣伝になったな
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 22:58:07.05 ID:gCG9kCd00
- うちの彼氏がインプレッサ乗ってたわ。
ボディにでかでかと「555」て書いてて恥ずかしかった。
でも車のなかでエッチするときは、
ロールバーつかみながら騎乗位できて楽だったねw
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:07:26.89 ID:PWTOYC/m0
- >48
無理すんなよw
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/02(日) 23:40:58.49 ID:C2Lj/UX90
- >>48
ワロタ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 09:25:44.62 ID:DmKIKnTK0
- >>42
それ興味あるわ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 14:45:56.19 ID:t4vDo5aR0
- 低所得者所有の無改造車はリミッターが働いて助かりませんでしたとさ。
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 14:49:56.63 ID:sHE8I3rK0
- 俺のレガシィだったらトンネルの途中でガス欠してた
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 14:53:21.43 ID:NqeBF5Y60
- 今時の車はほとんど5つ星でしょ
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 15:30:47.45 ID:sHV9sk8Fi
- これ後期型GC8か、ロールバーでも入れてたのかね?
この頃は軽量化命だった頃のはずだからボディー剛性は弱い
渋滞末尾にエスティマにオカマほって、自分フロント大破、エスティマ無傷だったとかいい思い出
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 15:35:37.09 ID:sHV9sk8Fi
- >>54
今の車は頑丈だけど重いから加速力が段違い
この型のインプの加速はすげーよ、
80km位で走行してたならそこからベタ踏みしたらジェットコースター並
まぁ加速ならランエボの方が上だけどw
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 15:37:40.52 ID:KrBpgtq00
- インプレッサのスポーツタイプってなくなったの?
ワゴンとセダンしかないんだけど
結局スポーツカーなんて売れてないんじゃんw
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 15:38:41.22 ID:nn/Qxuzg0
- 衝突するとシャーシがひしゃげてショックを吸収するんじゃなかったけ
屋根の部分も強度強いんだな
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 15:45:45.86 ID:XGxLZI84i
- 15年前のやつって俺の乗ってるインプwrxと同じ型かぁ
意味もなくホルホルしたくなるな
stiはまた別物だけどさ
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 15:47:04.09 ID:sHV9sk8Fi
- 後期じゃないや、後部座席見ると前期型のGC8だな、骨董物だこれは、、
よくトンネル抜けたなぁ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 15:48:02.35 ID:p7pSIb5t0
- 水平対向のドロドロきたねぇ排気音がトンネル天井の崩落を招いたんだろ?
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 15:54:39.08 ID:i63NkAhP0
- 555台限定のSTi3のRA V-Limited‥
また希少車が一台減った
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 15:58:07.70 ID:ZxoAdBOi0
- ワイルドスピードって映画でめっちゃ目立ってたな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 15:59:42.39 ID:2ks8HoBz0
- おまいらが、ヲタ車だヲタ車だって煩かったから
これで静かになると思うと安心
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 16:00:23.41 ID:3recFhSE0
- マツダがんばってんおあ
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 16:06:50.81 ID:OnujQCDDP
- なんだか全然状況がわからない
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 16:06:58.56 ID:HA7+Fey50
- >>57
マジレスするとWRXっていう別車種扱いになっただけ
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 16:13:47.63 ID:bfbuRgLY0
- 3、4年前のJAFMateでもインプ五つ星だったような
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 16:16:40.31 ID:XGxLZI84i
- ボンネットのインテーク見るとD型以降の後期型だな
大事にのってたんだろうなあ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 16:29:29.16 ID:qlGoij0dO
- …これからインプレッサ売れると思うよ。
新潟の地震たったかなぁ?
子供1人だけ車内に取り残された救出劇を生中継していたね。
あれでトヨタのエスティマが爆発的に売れたらしいよ。
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 16:51:06.06 ID:Qu0HLe6b0
- 事故しそうな時でも4WDで重心低くて避け易くて安全とか
屁理屈こねて嫁さんを説得して、昔インプを買ったな。
まさか実証されるような事件が起こるとはw
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 16:58:16.40 ID:IYhkqAVR0
- G4のMT欲しいけど質問ある?
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 16:59:15.57 ID:DAvgmHOqi
- >>69
>>62の通り
C型(III型)GC8 TypeRA V-limited
どっかにVlimiのエンブレムが写ってる写真があった
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 17:00:53.11 ID:UOXDVY650
- よーし僕もインプ使いになるぞ!
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 17:01:20.49 ID:N/g8kdwA0
- トンネルはスピード全開で短時間に通り抜けるしかないのか?
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 17:02:10.35 ID:viz029z80
- マツダ頑張ってるな
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 17:04:00.48 ID:FZHCFQNZ0
- >>62
あ、まじか
もったいねー
でもよく今まで載ってたな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 17:34:57.07 ID:DAvgmHOqi
- これだ、ケツのVlimitedエンブレムが光ってる
http://mainichi.jp/graph/2012/12/02/20121202k0000e040116000c/008.html
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 18:39:00.07 ID:SKeLD2OO0
- インプレッサはぜってー先代のがデザインいいよ!
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 18:44:10.04 ID:V3O8rjV/0
- >>79
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/420018/001_o.jpg
これ?
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 18:47:46.00 ID:SKeLD2OO0
- >>80
それのポストなし
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 18:49:12.74 ID:ux09QSSe0
- 現行インプはケツがださい・・・と思う涙目海苔
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 18:55:51.15 ID:Did9Oi2n0
- 俺のBD5レガシィも爺様達には大人気だがな
中身はそっくりS201だったりする変態だけど
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 18:57:41.32 ID:vN+JVJkW0
- >>30
インプレッサ
「ご主人様、ずっと大事に扱ってくれてありがとうございました。
お役に立ててうれしいです。
私はもういなくなりますが、次のインプレッサもどうぞ末永くかわいがって下さい」
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:03:37.65 ID:7J5e9rty0
- 雪道に強い車欲しいんだけどインプでいいよね
お金ないから1600CC買おうと思うんだけど
雪道性能考えたらお勧めのクラスある?
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:04:59.72 ID:lrVQcNBw0
- 青率すごいけど他の色はニワカ扱いなの?
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:08:09.41 ID:Ye/B8ieE0
- >>85
ラッシュ/ビーゴ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:08:50.51 ID:TQeCFm/N0
- お守りみたいなあれか、インプは
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:12:41.83 ID:HAbnweNn0
- ・ターボの急加速で脱出できた
・四輪駆動で天井の破片による凸凹した路面も軽々と走り抜けられた
・普段はエコな2リッターエンジンで地球にもやさしい
・4年前に衝突安全性能でグランプリを受賞している
・新型は自動ブレーキのアイサイト搭載
・かっこいいデザイン
http://car-research.jp/wp-content/uploads/2012/05/impreza.jpg
さあ!君の大好きな車と比べてみよう!インプレッサに勝てるかな??
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:16:13.95 ID:TW5p82AoO
- 現行のWRX STiはめちゃんこカッコいいよな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:16:23.53 ID:vRSQCrTj0
- マジかよインプ買ってくる
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:17:55.55 ID:s6dtE96/0
- こういう極限状態の時のためにハイパワー4WD欲しいけど
その前に悪いことに使うから買わない
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:20:48.47 ID:iCypXYxL0
- 15年以上も前の、特別レース仕様のモデルなんだ。
運転手もただもんじゃなさそう。
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 19:47:39.69 ID:RwwqLJuv0
- >>82
鷹の目乗りだけどやっぱ二代目のケツが好き。
今回の件でインプが変に持ち上げられるのもいややな〜。
頭悪いただでさえ危ないDQNが黒いワンボックスから
インプに乗り換えたら地獄絵図やで〜
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 20:25:37.05 ID:SA8T9pBXP
- >>32
>外国ならテレビCMで「究極のアクティブセフティー!」とかぶちあげるレベル。
建設業界なら実際存在したよ。
阪神大震災直後に「全半壊ゼロ!実証された高耐震性」って宣伝した会社が。
(流石にテレビじゃなくモデルハウスの立て看板だけど)
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 20:40:50.96 ID:WPYsu/O40
- >>59
同型車乗り発見w
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 20:42:52.06 ID:WPYsu/O40
- >>73
D型な。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 20:46:43.90 ID:q5AfLsfF0
- こういうのがかえって事故をまねく
ぶつかったら爆発するぐらいにしろよ
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 20:47:28.97 ID:IHczK+anP
- >>89
このコピペ多いけど
その型はNAしかないだろ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 20:51:46.90 ID:XJ7rXOYs0
- >>23
WRX stiだったら無傷だったのにな
- 101 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/03(月) 20:53:12.52 ID:zfTyO/J/0
- STiのRAか貴重な車をなくした
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 20:56:13.35 ID:XJ7rXOYs0
- >>85
それ四駆だっけ?FFじゃね?
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 20:57:30.03 ID:WPYsu/O40
- >>100
記者の車はWRX Stiだけど?
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 20:58:26.47 ID:7wFT/8VmO
- こりゃスープラ売ってインプに乗り換えだな
オレのスープラじゃ100キロからベタ踏みしてもスリップして助からんかった
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 20:59:01.69 ID:IHczK+anP
- >>102
どっちもある
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 20:59:23.59 ID:bOiOKZyo0
- 潰れて中から出てきた車もスバル製だったらどうすんだろうなスバオタども
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 21:04:44.80 ID:MbVmKwF5O
- 富士重 絶好調やん
工場新設しような
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 21:08:12.06 ID:JMTxjOWy0
- >>106
アルファードと予想
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 21:11:18.52 ID:a2LpKFUVP
- なあ運が良いだけだよな?
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 21:15:57.29 ID:Qa/I6RXG0
- そりゃそうだろ
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 21:21:06.53 ID:li+Ff+0i0
- 一体最近のスバルに何が起こってるんだ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 21:26:10.89 ID:Qa/I6RXG0
- トンネルは話は置いといて安全性評価が高いのは昔からだ
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 21:34:12.20 ID:bZNmS7UE0
- ぶつかっても安心というからには、ちょっとくらいぶつけてもまるで傷がつかないし変形もしない(相手も)
っていうようなのを作ってほしい
例えがアレだが車体がエアバッグでできてるような感じの車とかないわけ?
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 21:58:31.27 ID:jR50/ADH0
- やっぱり信頼できるのはスバルなんだよなぁ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 23:12:55.97 ID:0iN0S2Zd0
- このタイミングでインプツーリングワゴンの発表しろよ。
売れるぞ。
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 23:19:55.33 ID:hhsm6qjR0
- しかもターボが決め手だよね
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 23:21:15.52 ID:O+j2UgHq0
- >>99
WRX STIがエコとか笑わせんなって話だわ
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 23:25:22.20 ID:kkF8g7os0
- >>109
あの状況だったら運もあるけど車も腕もだろうな
俺だったら死んでたわ
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 23:40:17.02 ID:KQV4jrHK0
- シートw
http://upup.bz/j/my16081mWjYtm1p0QOLt5SA.jpg
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 23:45:32.46 ID:WPYsu/O40
- >>119
ノーマルシートは500キロ一気に乗ると背中が死ぬ。
フルバケの方が遙かにマシ。
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 23:47:50.36 ID:l5uETXJJ0
- http://bfaction.exblog.jp/18037914/
これ、本物?
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/03(月) 23:49:13.15 ID:PrIrVSpB0
- このスパルコシートってVerIIIあたりの純正オプションであったような気がする。
もっとも純正バケットシートの出来もかなり良いんだけど
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 00:31:22.99 ID:bagXRVCz0
- 売り抜けしたいやつが宣伝に必死だな
いい加減にしつけーよ
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 02:09:25.23 ID:iBVyq0MJ0
- 1トンのコンクリートが落ちてきても安全
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 02:11:44.75 ID:TFgdR47B0
- カッコいいと思って買ったフィールダーが試乗記事でダサい言われてて泣いた
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 02:24:21.87 ID:zlhA415IO
- 本当にインプは最高の車だわ。買ってて良かったー
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 02:40:16.08 ID:MfVcpAwwP
- ぶつかっても安心!? 「カローラ」が安全性能評価「5つ星 」獲得!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354556339/
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 02:58:47.55 ID:1aydx5Er0
- マジかよランエボ駆ってくる
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 04:14:15.37 ID:NlM0QY8F0
- 西武のなんとか君はポルシェの何かよりインプ買ったほうが安全なんじゃね
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 10:53:00.22 ID:CUAC0qj+0
- >>117
昔乗ってたGC8は街乗り6Km/L、高速10Km/L、
サーキット3Km/Lってな所だったな。
まぁ、エコな車じゃないねぇ。
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:12:02.51 ID:ppnDlb5s0
- xv買ってくる
すてま
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:13:45.39 ID:835i0gHC0
- >>2
天井の四角いのなに?
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:17:51.97 ID:LfVPRNOb0
- 5万キロ以下、50万円以下の中古インプないもんかな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:18:34.92 ID:8kWL8BPE0
- >>133
いくらでも転がってるレベル
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:36:01.22 ID:PsOCv4DST
- >>2
スバルは広告料として新車あげるべき
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:41:46.17 ID:6CeDp3n90
- ラリーだと車がひっくり返るのも珍しくないから
それに備えて上部も頑丈に作ってるんだろうか
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:46:03.26 ID:JMJCuUv20
- >>1
これ初代?
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:52:32.38 ID:JD0iQoXqO
- 誰か冬の凍った道で大型トレーラーが滑って発進できないのを
インプレッサが引っ張って助けてあげる動画貼って下さい
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 11:56:36.04 ID:+ZhxlahB0
- >>138
http://www.youtube.com/watch?v=e-OQCC5Qv3M
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 12:05:48.94 ID:JMJCuUv20
- 剛性の高いAWDターボって重要だな
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 12:19:46.87 ID:Sj12VRXL0
- >>132
そこから外気を取り入れて頭を冷やす。
サーキットを走る時はエアコンを使わないんで、夏なぞに重宝する。
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 13:16:05.00 ID:8PjSZtNk0
- 車よりこのおっさんのとっさの人間性能で助かったんじゃねえの?
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 13:42:57.00 ID:86dlx8aS0
- http://response.jp/article/2012/11/29/185974.html
>試験を実施した5車種のうち、最も総合評価が高かったのは、メーカー申し出による委託試験車種で、スバル インプレッサのサイドカーテンエアバッグ(SCA)付車の181.8点。
いや、こういう衝突しけんって通常、身分隠した調査員がディーラーで購入した市場流通の車両でテストするんだが
こんなメーカーから供与された広報チューン全開でも確認のしようがないもん使って公平性なんて保てる訳ないジャン
案の定一位になってるし
これでホルっちゃうって余程の幸せ脳だぞw
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 13:53:53.39 ID:/80jjZPWi
- >>133
先月6万kmのF型GC8のSTi TypeR limiが
中古買取査定55万だったので売った
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 14:03:23.52 ID:mGuF2zOQ0
- >>12
どこまで違うのか知らんが、
日本のテストだと外車はクソミソな結果にしかならん
外車は特に歩行者保護がゴミ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 16:38:08.77 ID:gUptCS1Q0
- かっこインプレッサ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 18:09:08.22 ID:KKKZ3XiG0
- NHKのオッサンはインプレッサの馬力のお陰で屋根に挟まれても走り続けられて助かったけど
追い越し車線で走っていなければそもそも事故に巻き込まれなかったと言う罠
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 21:44:22.27 ID:e0fV9zZ80
- >>147
走行車線を走ってた車が押しつぶされたわけだが。
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:26:30.08 ID:9vEp67db0
- >>147
嫉妬キモい
- 150 : ◆/37x37GvqA :2012/12/04(火) 22:28:12.69 ID:iyZmUcJq0 ?2BP(1111)
-
ぶつけない車を作れよ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:41:30.92 ID:KKKZ3XiG0
- 10台抜かなければ貴重なツードアインプが潰れずに済んだ。
けれどそれでも少し流れが速ければ結局潰れてた。
運が良いのか悪いのか。
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:42:21.43 ID:e0fV9zZ80
- >>150
作ってるじゃん。
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/04(火) 22:46:52.27 ID:mD9M4A8c0
- トンネルの天井が崩れてきても安心
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★