■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】東 北 に 住 む メ リ ッ ト が 完 全 に な い
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:56:39.15 ID:+sd+bSfa0● ?2BP(1000)
-
・陰湿な住民
・地震
・雪かき
・娯楽の少なさ
・糞みたいな方言
・仕事の無さ
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:56:58.32 ID:vD0/JxUT0
- ・早く死ねる
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:57:35.94 ID:2o8TP5/F0
- /二二ニヽ
_,|l´__ー.__`! 仕方ない…わしがやるか…
, ‐''"´/ {6|. −, r |ヽ
,イヽ. | l|! ノ {___,ハ l |\ >>1くん初スレ立ての
/ :| ヽ. | ト`三三シ1 | |ヽ、 景気付け
./ | ヽ.|__|ヽー-‐/l___| l l | ヽ
/ | 、l \∨/ _/ // / | 祝儀がわりに
/ |____l. 。ゝ' //  ̄~T'ー |
/ l l /゚ 7>‐- .、 _| ./ レスを「ワロスw」と…
/´⌒ヽ l ヽ =‐' / !Jヽ く
/  ̄~`'''''‐ヽ \-'‐'''"~´ ̄ )リ!
! r\. \ {彡′
ヽ、____{⌒'\ \. \-r──‐ ''´ _______
) ,/`~´\ ヽ ヽ ____./ /
{ 〃 i \! l\ __、./ /
Ujj! ヽ. 、、ヽヽ. \\、三/ /
`!j.j゙!.jJ、 \\/ /
`ー`く \巨回l三三三三工ト、
`ー--─---‐--‐----‐'′ ヽ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:57:43.56 ID:4cZgCtTj0
- 揺れに強くなれる
- 5 : 【東北電 88.2 %】 :2012/12/07(金) 18:58:38.47 ID:GWU1LFwrP
- >>1
全て北陸に当てはまる。除雪費用が尽きた福井とか。
今時分だと鳥取も。
在日が少ないという利点はある。
関西は在日が多い。反日が多い。
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:58:49.65 ID:/ak94hGA0
- ・夏は普通に蒸し暑い
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:58:55.96 ID:AYlqoPL+P
- ドキドキしながら生きていける
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:59:36.77 ID:kWuNWq3J0
- ギリギリチョップ
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:59:45.54 ID:LhuYVjm/0
- 確かにな
おれも東北土人だがすべて身から出た錆だろう
せめて衆院選で新たな決意を表明してやろう
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 18:59:45.35 ID:7RERq/av0
- 岡山とか滋賀が災害に強いんだっけ?
とりあえず東北は本当に悲惨な土地だよな
雪が鬱陶しいし寒いし
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:00:20.15 ID:zWXluGhC0
- 仙台
http://askayama.net/machicard/miyagi/sendai/vlandome.jpg
http://askayama.net/machicard/miyagi/sendai/macsendai.jpg
http://askayama.net/machicard/miyagi/sendai/jyozenjikkbcr.jpg
http://sendaipics.fc2web.com/higasinibancyou7.jpg
http://www.geocities.jp/sendaifukei/sendaieki2.jpg
http://sendaipics.fc2web.com/vlandome1.jpg
http://sendaipics.fc2web.com/higasinibancyou3.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saitoshika/blog_import_4d087dc5925e6.jpg
http://sendaipics.fc2web.com/wadai/124slarge.jpg
http://sendaipics.fc2web.com/wadai/124tlarge.jpg
http://sendaipics.fc2web.com/wadai/124ularge.jpg
http://sendaipics.fc2web.com/wadai/124vlarge.jpg
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:00:53.94 ID:RdO9xSW/0
- >>5でも何故か幸せな都道府県ランクで上位は北陸県が独占してるんだよなぁ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:01:09.56 ID:oF/AiSBq0
- でも東北の人は心が暖かいよね。
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:01:18.14 ID:hNvXYp8q0
- ゴキブリを見たことがない
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:01:43.57 ID:oGYlgEDp0
- 陰湿って言うけど最近のニュース見ると関西のほうが陰湿って感じる
在日の巣窟だし
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:01:57.54 ID:Qjf+dIhN0
- 魚貝類が旨い
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:02:27.18 ID:T/1Z4l0C0
- 外国人が多いのは東京だろw
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:02:32.02 ID:em+qpyT70
- ・福島原発
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:02:42.02 ID:zWXluGhC0
- 青森
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/37/Aomoribay_bridge.jpg/800px-Aomoribay_bridge.jpg
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/P82105711.jpg
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/P82105721.jpg
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/20005008602.jpg
盛岡
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/c/bc34fdc1.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/e/8edc5796.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/e/8e5d2541.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/a/b/ab81d5d0.JPG
秋田
http://akitacity.info/gallery/event/10001/12804149910.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/4/44ab1f78.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/2/e28467d7.JPG
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:03:15.33 ID:Sm5hTmaP0
- >>16
セシウム
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:03:24.37 ID:gX5UeusA0
- さいたま市民だけど岩手県民は心が優しい人が多いよ。
本当に皆親切だと思った。でもマックが無かった。
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:03:53.74 ID:tGtoXX2A0
- 九州の俺は地震大変だなあと高みの見物
地産地消でピカの心配もないし最高や
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:03:53.91 ID:sX3U+uWY0
- >>11
こんなレベルの都会なんざ腐るほどあるわ
東北で住むのに都会という条件は不要やろ 都会を求めるならそもそも東北という選択は間違ってる
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:04:09.57 ID:BIqlYg0s0
- 今なら手軽に村八分を体験出来るぞ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:05:08.97 ID:zWXluGhC0
- 青森
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/37/Aomoribay_bridge.jpg/800px-Aomoribay_bridge.jpg
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/P82105711.jpg
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/P82105721.jpg
http://cache5.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/20005008602.jpg
盛岡
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/b/c/bc34fdc1.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/e/8edc5796.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/e/8e5d2541.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/a/b/ab81d5d0.JPG
秋田
http://akitacity.info/gallery/event/10001/12804149910.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/4/44ab1f78.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/e/2/e28467d7.JPG
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:05:13.95 ID:g+/CIT2K0
- on the edgeな生き方、良いやん
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:05:27.89 ID:rHlYThPl0
- 釣りできなくなったもんなぁ…
マジ原発なくして欲しいわ
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:05:54.29 ID:T/1Z4l0C0
- 早く東北民共はまたガソリンアホほど入れてこいよw
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:06:06.46 ID:zWXluGhC0
- 山形
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/3/8/3866df63.JPG
http://blog-imgs-21.fc2.com/t/o/m/tomezoh/20080318225512.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/b/4b210df3.JPG
福島
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/image5.jpg
http://www5a.biglobe.ne.jp/~julie/fukushimawest1.jpg
郡山
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/f/1/f10b72e2.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/6/9/697491b3.JPG
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/3/f/3f5edbfc.JPG
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:06:12.12 ID:QckWsnnC0
- >>22
毎年大陸産放射能満載の黄砂浴びてるんじゃないの?
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:07:00.75 ID:IVw/Rfj7i
- 東北の希望ベガルタ仙台があるだろ
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:07:06.64 ID:7X23mTiU0
- 結局消去法で行くと東京の一人勝ちなんだよなぁ・・・
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:07:29.25 ID:vRaQ6btn0
- ドラゴンスレも何か久しぶりだなw
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:08:03.95 ID:AWr5onr40
- >>30
ゼロ距離でプルトニウム浴びるよりマシだよ土人君
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:08:13.09 ID:mCPrGy+LO
- >>5
なんで関西叩きになるん?
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:08:16.70 ID:3zqBNDX+0
- 何でこんな罰ゲームみたいなとこ住んでんの
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:08:22.88 ID:v1tce+mN0
- 埼玉より北がなくてもなんの問題もないな
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:08:34.65 ID:MAQpFg120
- 新潟最強
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:08:35.29 ID:TCeHKtGI0
- 江戸時代から東北はジリ貧だよな
そこへ来て放射能汚染
東北は蝦夷地とされてたときから呪いでももらってるんだろう
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:08:44.08 ID:5XP5k7GI0
- そこしか知らないから平気で住めるわけで
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:08:49.34 ID:pSXdlpEt0
- 静岡あたり良さそうだけど富士山がなぁ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:09:19.31 ID:QKcltb0v0
- >>16
今日の津波のおかげでまた流されました
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:09:36.44 ID:d6MAL2K30
- 住めば都
なわけねーだろばーかw
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:10:27.98 ID:6nUTrjk30
- >>1
お前今充実してんの?
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:10:46.25 ID:E8U4nh1l0
- >>5
主要道路でも除雪厳しいの?
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:11:47.36 ID:xWr2LhEJ0
- 夏がちょっと涼しいくらいしか良い所思いつかねー
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:12:05.25 ID:fqVIugngO
- もう東北は原発特区にして電気の生産だけしとけよ
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:12:06.77 ID:McRK8cEs0
- 東北出身、関東関西育ちだけど圧倒的に関西の方が陰湿だぞ、ぶっちぎり
関東に帰って老後は東北に戻りたい
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:12:22.06 ID:8i/CBr0e0
- >>40
色々知ってれば日本なんてどこも一緒ってわかるよ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:13:10.81 ID:AUzjd/CF0
- >>48
今すぐ帰れ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:14:09.26 ID:McRK8cEs0
- >>50
お前みたいに自由を満喫できる身分でもないんでね
守るべき生活あるんで
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:14:23.60 ID:vd308rQT0
- まあ人によって相性によるわな
旅行には最高だろ風情もあるし
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:14:25.19 ID:8i/CBr0e0
- >>48
陰湿なのはジャップ全般
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:14:43.94 ID:QKcltb0v0
- ,、 ,/
今 ま で な か っ た ワ ク ワ ク を 。 } ` ー';,´'
<~,- 、/~
',コ,
} 》
。 ノ 《
," ´ 《 ■津波警報
く ,-、v^V □津波注意報
`
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:14:48.35 ID:Fo/HplPl0
- >>51
ここで叩いてる時点でどう考えてもお前のが陰湿
気持ち悪い
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:15:04.71 ID:6BzQWsjw0
- 今更確認せんでもそんなものは有史以来ない
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:15:26.83 ID:brRtv+X/0
- ・自殺率
・癌死亡率
・歴史的開発の遅さ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:15:38.93 ID:dCAP/q6A0
- 東北を復興させる必要なんてない
最早死の土地なんだから無駄な事
東電が賠償を支払う必要もない
東北人は直に絶滅する
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:15:44.38 ID:A9IFIZxg0
- >>5
東北よりは仕事あるし地震も少ない
陰湿さも東北よりまだマシ
自殺者も少ないしな
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:16:14.83 ID:McRK8cEs0
- あーあ、また関西人が発狂しちゃったかー
頭おかしいからね、仕方がないね
心から思う、関西人って頭おかしい。自覚したほうがいいよ
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:16:31.38 ID:6x07k7bEO
- 同意すぎて何も言えん
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:16:52.47 ID:DbUEF5Qt0
- >>48
>東北出身、関東関西育ちだけど圧倒的に関西の方が陰湿だぞ、ぶっちぎり
こう言ってる奴のどこが陰湿じゃないというのかw
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:17:37.05 ID:SR193nS30
- >>55
けんもー民はみな陰湿でいいの?
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:17:38.20 ID:q0wKVxIT0
- 豊かな自然は残ってるんじゃないの
あと道がすいてるとか
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:17:47.09 ID:0dCHAdASO
- 誰も東北の良さを言えないw
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:17:52.23 ID:gkF8sri+0
- 地図から消えれば日本もっとマシになるだろうな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:17:56.38 ID:QfYlfQ1T0
- 逆に東北の良さってどこよ
・雪が降る
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:17:59.26 ID:AUzjd/CF0
- >>60
ワロタww
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:18:02.77 ID:8i/CBr0e0
- >>59
世界でも有数の豪雪地帯になんで住んでんの?
そんなに雪好きなの?
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:18:12.43 ID:RdO9xSW/0
- >>11
仙台ってこんな都会なんだな・・・恐れ入った
>>48
2chやチャットでネチネチ悪口言ってくる奴って大抵関西弁だったり大阪の話するよな
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:18:22.38 ID:nhBlzFq40
- >>11
兵庫もみせて。
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:18:32.93 ID:TCeHKtGI0
- >>62
東北出身、関東関西育ち
って事は、東北で過ごした期間短いから人間関係すごい狭いのに断言できるのがすげーわ
ものすごい優秀な頭脳か、ものすごい知能がおめでたいかどちらかだわ
結論 相手にして良い人間ではない
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:18:55.99 ID:j3KaBcIC0
- 東北は地震エネルギー消費しまくってるからむしろこれからは安全地帯
地震エネルギー貯めこんでる地域のほうが怖いわw
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:19:07.73 ID:x9n+ojkO0
- 寒さが苦手だから
本州〜北海道に住んでる人が理解できない
寒いと、冬は何もできない
手がかじかんで、動かないから働けない
顔も寒さで痛いし、外に寝たら凍死する
作物も育たない
渡来人がなんで、こんな地域に住みついたのか
まったく意味がわからない
雪を見るのが好きなのかな(´・ω・`)
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:19:47.26 ID:XIXOlfAf0
- >>62
ウジウジして湿った東北土人だから関西人にいじめられたんだろ
察してやれよ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:20:06.74 ID:8i/CBr0e0
- >>65
っていうか日本の良さってなに?
お隣が韓国とかか?
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:20:06.93 ID:bob8iBM50
- 当の東北人よりも関西人が必死になってるのはなんでなんだぜ?
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:20:36.47 ID:SR193nS30
- >>74
離島に住んでて恥ずかしくないの?
俺なら自殺するは
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:21:09.29 ID:dYRL2qMw0
- 東北の人たち、あちゅまれ〜^^/))
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:21:33.49 ID:evmjAl3X0
- 世界から見た日本人
の縮図
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:21:55.88 ID:0dCHAdASO
- ていうかとか逆にとかいらんから
東北の良さを言えっての
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:22:13.28 ID:i8izjLkG0
- 将来に希望を持てなくなったなら東北の方がいいじゃん^^
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:22:22.70 ID:RsixKJnb0
- >>46
8月に旅行したけど大阪と大して変わらんかったわ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:22:27.74 ID:ZjTCbGAb0
- こんなとこで東北を叩く時点でお前ら自身も相当陰湿ってことは自覚してるよな?
俺も陰湿みんな陰湿
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:22:28.19 ID:ohIyMh+40
- >>69
マジレスすると、毎年春になると雪の苦労を忘れる。
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:22:30.07 ID:KW9hx47G0
- 生まれも育ちも青森県だけど慣れだよ
メリットがないのに慣れた
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:22:53.66 ID:zWXluGhC0
- >>77
関西人は首都を東京に奪われたので
東日本全体に対するコンプレックスがある。
かつては東京叩きもしていたが、
さすがに都会度で差をつけられすぎたので
最近は圧倒的に自分たちが優位に立てる
東北叩きがひどくなった。
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:23:32.23 ID:TCeHKtGI0
- >>86
青森にはおしゃれ館パート2があるやんか!
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:23:37.76 ID:8i/CBr0e0
- 安価付け忘れるほど顔真っ赤なジャップがいてワロタw
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:24:05.90 ID:3iVZZtW80
- ツカマロや亀岡の人殺しDQN見てもわかるが、関西は屑と朝鮮人の巣窟だからな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:24:25.98 ID:zeY4tIEo0
- >>77
とりあえず>>5と ID:McRK8cEs0 見ようか
それでわからないなら、それでいいよ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:24:28.62 ID:9KM2Ru1b0
- 美人が多いんだよ
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:24:37.13 ID:3j4uvny80
- ゴキがいないのはメリットじゃないの
ゴキ平気な人は関係ないけど
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:24:45.88 ID:A9IFIZxg0
- ●これが秋田県だ!
脳梗塞死亡率(男女) 1位
胃ガン死亡率(男女) 1位
大腸がん死亡率(男) 1位
大腸ガン死亡率(女) 3位
自殺者(男女) 1位
ガン死亡率(男) 1位
ガン死亡率(女) 2位
高齢化率 1位
赤ちゃん死亡率 1位
乳がん死亡率 2位
平均寿命 ワースト2位
喫茶店 最下位
商業地基準地価 最下位
晴れ日数 最下位
日照時間 最下位
出生率 最下位
婚姻率 最下位
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:25:21.41 ID:SR193nS30
- >>91
韓災土人必死すぎ
頭弱いお猿さんでんがなw
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:26:04.58 ID:zWXluGhC0
- 逆に東北人もほとんど関西に行くことは無い。
修学旅行で京都や奈良に行く学校はあっても
大阪にはあまり行かない。
昔「探偵ナイトスクープ」で松村が
大阪の歩行者に声をかけて
一日でどのくらいの都道府県出身者に会えるかという企画があったが
見事に東北6県の出身者だけには会えなかったw
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:26:51.38 ID:Uh8/St7G0
- 仙台はええな。
ほどよく街だしうまいものがいろいろある。
塩タンいいぞ。
次男坊ラーメンまた食いたい。
他はちょい田舎すぎる。
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:26:52.36 ID:9KM2Ru1b0
- 東北の人間からすると関西はちょっと怖い。
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:27:26.92 ID:SuVBB4kRT
- 秋田から出て初めてゴキブリと遭遇したな
あ、ゴキブリって実在の生き物だったのかって思った(´・ω・`)
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:27:56.68 ID:HpGU5pw10
- >>93
メッチャいるわ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:28:12.70 ID:MKGf3/lD0
- >>85
いえてるw
ってかまぁ、いずれとけてなくなると分かっているものだからな。
雪景色はなにげに美しいし、子供の頃は雪遊び楽しかったし。
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:28:20.04 ID:Uoxqnakb0
- だって元々流刑地みたいなもんでしょ?
あんな寒くて熊居るような所に誰が好き好んで住むんだよ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:28:22.06 ID:TCeHKtGI0
- へー
「関西に行くことがない」とかいいだして
関西=大阪という前提で話し始めるとか
すごいおめでたい人間おるな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:29:08.82 ID:kTDQylSk0
- >>98
道民の俺も関西は怖い
口数が倍以上で変なノリ過ぎて付いていけない絡み辛い
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:29:39.51 ID:zWXluGhC0
- >>103
えっ
関西人も「東京に行った」と「関東に行った」と
同義で使うことが多いだろw
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:29:46.84 ID:9KM2Ru1b0
- なんか関西人ってすごい馴れ馴れしく話しかけてきてきそう。
あんまりテンションが違うと東北人は「…」ってなる。
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:30:00.18 ID:5F+pHIT60
- 日本は地震で危ないから、
英語を勉強して海外にいけるようにしよう
【衆院選】維新・橋下氏、日本はもっと英語教育すべきと主張「アメリカ人は幼稚園児でも英語をしゃべる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354875492/
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:30:34.47 ID:Uh8/St7G0
- 大阪は男2人で歩いてる奴がかならずボケと突っ込みになってる。
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:30:37.00 ID:a+tZusEbO
- 北海道+東北地方(7道県)
15万平方キロ 1450万人
その他(40都府県)
23万平方キロ 1億1250万人
人口偏りすぎ。
北海道と東北の7道県だけで国土の40%占めるのに人口1500万人くらいっておかしいわ
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:30:37.46 ID:MKGf3/lD0
- >>94
すげええええw
なんでも一等賞ってきもちいいな!
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:31:36.39 ID:oEYJ1xae0
- じゃあ群馬に来ればいいさ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:32:33.38 ID:h4418PRLO
- やっぱりネックは雪だな
同じ田舎でも九州や中国四国のほうが住みやすいだろ
雪かきの鬱陶しさがない
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:33:34.25 ID:fKMFDJH70
- メリットデメリットで住む場所選べるのはごく少数だろう
あと周りとつながりがない奴
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:33:37.21 ID:pO+9xB7C0
- 東北は東京や関東との格差が酷いよね
若い人材や企業を全て吸い取られる
仙台も東京の奴隷都市だしな(´・ω・`)
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:33:59.11 ID:/pCUruuE0
- 旧帝大の一つである東北大に通うために仙台に住むのは仕方ない
それ以外は全員バカ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:35:13.42 ID:UZJXgbrz0
- >>22
韓国で口蹄疫再発してるから心配しとけ
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:35:19.47 ID:zWXluGhC0
- >>112
南国のはずの高知や宮崎、愛媛、和歌山も
人口減少が著しい。
今や関西でも人口増えてるのは滋賀だけだ。
大阪や京都、兵庫でも人口が減ってる。
人口増えてるのは東京、神奈川、愛知、埼玉など
数えるぐらいだけ。
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:35:19.82 ID:m9I8ORsB0
- ものすごく暑いと思われているハワイ
http://www.aircharteraccess.com/images/flights/honolulu-hawaii.jpg
http://www.visitingdc.com/images/honolulu-airport-address.jpg
http://www.hotelclub.com/blog/wp-content/uploads/2011/10/honld.jpg
http://img91.imageshack.us/img91/5913/honolulu0278zn.jpg
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温(℃) 23.9 24.2 24.9 25.7 26.9 27.3 27.9 28.8 28.0 27.3 26.0 24.7
最低気温(℃) 19.6 19.6 19.9 21.4 22.8 23.8 24.1 24.4 24.6 24.0 22.8 20.8
日本よりずっと過ごしやすいぞw
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:36:16.91 ID:UGAYVf9JO
- スノボ楽しい
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:36:25.10 ID:yw4mKGeM0
- >>11
新横浜?
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:36:42.61 ID:cNVBOkQr0
- LCCで東北に安くいけるようになるといいよね
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:38:01.02 ID:pw9dMTLP0
- ・米がうまい
・魚介類がうまい
・酒がうまい
・冬はスキースノボに温泉行きまくり
・夏は洞窟めぐりで涼しい
・定期的に地震が来て楽しい
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:38:37.30 ID:A9IFIZxg0
- >>109
東京都. 2,188 km2 13,043,441人
九州 42,191 km2 13,181,396人
中四国 50,720 km2 11,830,100人
東北+新潟県 79,473 km2 11,709,968人
北海道×2 166,913 km2 11,051,018人
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:39:04.92 ID:9KM2Ru1b0
- でも俺は大学と社会人で東京横浜川崎に住んだけど
悟ったよ。地元が一番だって。そんで帰郷した。
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:39:31.35 ID:QAwxRvdG0
- >>122
うむ、考え方で人生の楽しさも変わるな
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:39:33.95 ID:OwTynFE/0
- >>98>>104
自覚してないだろうけど関西弁差別してるんだよね
こういうタイプが関西に来ると当然上手くいかない
そして大阪民国は〜関西人は〜の連呼リアンになる
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:39:44.50 ID:vPSjgwpJ0
- >>100
マジ?太平洋側?
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:40:52.27 ID:o6qcn5Ny0
- 東北の新興住宅地はヨーロッパみたいでいいよ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/530/19/N000/000/000/123273941215416127305_P1010542.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/530/19/N000/000/000/123273946419016204634_P1010541.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/530/19/N000/000/000/123273950261316107639_P1010544.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/530/19/N000/000/000/123274011785016216675_P1010551.JPG
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:41:42.77 ID:yJQLukde0
- 放射能にも汚染されてるしな
だから水も空気も土も大阪とかより汚い
マジで何一つメリットがない
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:42:22.05 ID:ODn+trOoi
- 東北は関西からの移民多いよ
それも地元に溶け込みすぎて気付かれないレベル
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:42:27.41 ID:T/1Z4l0C0
- >>123
このバランスの悪さの結果がこれだしな
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2235224/Photos-reveal-squashed-Tokyo-subway-commuters-squeezed-trains.html
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/19/article-0-161C6E14000005DC-714_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/19/article-0-161C6EF5000005DC-687_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/19/article-2235224-161C6DB6000005DC-756_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/19/article-2235224-161C6ECC000005DC-376_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/19/article-2235224-161C6D6E000005DC-799_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/19/article-2235224-161C6CC5000005DC-893_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/19/article-2235224-161C6DFA000005DC-284_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/19/article-2235224-161C6D43000005DC-621_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/19/article-2235224-161C69B8000005DC-259_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/19/article-2235224-161C6F05000005DC-548_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/19/article-2235224-161C6A34000005DC-727_306x423.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2012/11/19/article-2235224-161C6EB1000005DC-89_306x423.jpg
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:42:55.87 ID:A9IFIZxg0
- 関東>関西>中部>九州>中四国>北海道>>>東北
だいたいこんな感じ
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:42:58.21 ID:MOY86FBU0
- >>126
関西弁の不愉快さは異常
これは日本中の誰もが思ってる
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:43:21.91 ID:4AvyKN/i0
- はいはい在日スレ
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:44:22.86 ID:nhBlzFq40
- >>122
一つもうらやましくないw
酒なんか飲まないし魚より肉が断然好きだし。
牛タンが有名なのって仙台だっけ。
一回社員旅行で行ってスキーしたけど全然楽しくなかった、
やっぱり雪はNGだわ。
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:44:23.74 ID:6mpkd7oM0
- 山形は天災が少ない
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:44:26.63 ID:y9vZZLKF0
- なぜか必死になってる東京人と東北人
陰湿な糞民族同士団結してるなあ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:44:42.67 ID:dNLiQICm0
- 部落コジキがいないからいいよ東北
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:44:56.93 ID:EHqKmR0s0
- 俺も30年真剣に考えたけど何もなかった
来世は東京・神戸・大阪に生まれてくるわ
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:45:10.09 ID:zWXluGhC0
- >>124
「田舎は若者が都会に出て行く〜」とか言うけど
実際、都会で数年間生活してみて、
地元とあんまり変わらんと悟ってくるからな。
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:45:17.95 ID:ze+QMk930
- 東北で生まれた時点で負け組だよね
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:45:56.69 ID:cLdcyweF0
- 引越せば?
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:46:11.77 ID:TAZS7eF20
- どう考えても津波が多すぎだろ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:46:15.72 ID:evmjAl3X0
- まじ人生イージーモードのお前らがうらやましいわぁ
俺らハードモードだもんね
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:46:26.80 ID:NKKhKobB0
- 色が白くて可愛い子が多そう。
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:47:22.34 ID:7vmzdsFG0
- >>1 忘れもんだぞ
590 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 18:51:21 ID:F5Sb4XkQ [2/2] [ KD182249112245.au-net.ne.jp ]
海抜ゼロメートル以下地帯、ポンプ排水、砂でできた軟弱地盤、津波の危険、大きな河川
危険アイテムの役満って感じっすね!
どこの街とは言わないけど。
まさかこんな街に住もうと思うバカはおらだろうなぁ
っていうかこんな役満の街日本に存在するのかな?
あ、存在してた(笑)
どこの街とは言わないけど。
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:47:32.18 ID:Q9C8dSFJ0
- ソースなし地域煽りのスレ立ては
アフィブロガー達が集まる
アフィ速養豚場でやれ
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:47:58.68 ID:vJqRda6y0
- >>11
並木がすごくいい
いろいろ行ったけど仙台が一番だった
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:48:18.30 ID:zWXluGhC0
- >>122
東北のメリット
・関西みたいに在日朝鮮人の数が少ない
・中国人の数も関東関西ほど多くない
・被差別部落解放同盟の勢力がない。同和教育も無い。
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:48:22.90 ID:9DjtMmOu0
- 僕の地域雪3メートル積もります。本当移住したいです…
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:49:07.30 ID:7zTEpNysO
- 東日本は地震多すぎじゃね
西日本出身のカッペだが上京して最初にびびったのが小さい地震の多さだった
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:49:08.28 ID:mCPrGy+LO
- >>136
なんでお前日本中の意見を代弁できるの?wwww
エスパーなのか?
腹いたい笑い過ぎて腹が
ソースくれよソース
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:49:52.60 ID:vTnI5lF/0
- 東北=陰湿ってイメージしかないなあ
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:50:14.69 ID:t9OlmhMt0
- 日本国内で一番住みやすい地域ってどこだ?
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:51:14.86 ID:EHqKmR0s0
- >>154
多分埼玉じゃねーか
割とガチで
大阪や福岡にも行けるだろ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:51:16.80 ID:V3QU8awk0
- >>154
岡山
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:51:30.56 ID:mxEBRgeG0
- 京都を首都にしよう(´・ω・`)
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:51:35.82 ID:9KM2Ru1b0
- 東北って差別がないんだよ。部落って集落という意味で使う。
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:52:04.67 ID:zWXluGhC0
- あと犯罪発生率も少ない
http://www.police.pref.gunma.jp/seianbu/01seiki/hanzaihassei/zenkoku.pdf
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:52:50.12 ID:I/apEHUA0
- >>158
俺の住んでる地域は被差別部落があるらしいけど、やっぱり部落って集落という意味で使う
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:54:35.28 ID:cNVBOkQr0
- 都道府県別朝鮮人割合
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11618
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:56:42.58 ID:QBV96Ds6O
- マジでトンキンに隕石落ちねーかなー
ホントあいつら楽しすぎだろ
悩みとか全くねーんだろーなー
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:56:46.20 ID:vzbzqhrV0
- 東北では仙台かその近辺しか都会人は生きられないとおもうよ不便なのを楽しめる人以外は無理だよ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:57:02.26 ID:6mpkd7oM0
- アスペ怖い
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:57:16.76 ID:Oyn6dj2W0
- 正直、東北人って朝鮮人以下
あっ、言っちゃいけなかったw
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:57:31.43 ID:cNVBOkQr0
- ブラック人口
ttp://blog.livedoor.jp/namepower/archives/2084980.html
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:57:47.99 ID:mCPrGy+LO
- >>152は>>133へな
自己レスすまん笑いすぎて間違った
- 168 : 【中部電 85.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/07(金) 19:57:59.49 ID:7qCwmkxf0
- 自殺志願者には持って来いだろ
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:58:29.25 ID:/xqCuOzi0
- >>158
マットが殺しても役所に就職できるトンペイは感覚狂ってんだろ
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:58:37.66 ID:NomaCbob0
- >>11
ちょっと大きい川越って感じ
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:58:42.20 ID:mV6GrrRZ0
- まじか。
東北だけど、会社に関西出身の女がいて
関西弁でしゃべりまくってウルセー。
とっかえひっかえ人の悪口言ってるし
陰湿ではないけど、なんか駄目だ。
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:58:51.67 ID:vuAn9X7h0
- >>1
・寒い
がはいってない
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:58:53.77 ID:9KM2Ru1b0
- >>163
たしかに。俺福島だけど他県から来てる奴は何が目的なんだろって思う。今は余計にね。
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:59:02.27 ID:6frQFzTB0
- 今までうちの県がある九州が最悪と思ってたけど
下には下がいた
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:59:04.87 ID:VWNM00OY0 ?PLT(25000)
-
ギリギリでいつも生きていたいからーあーあー
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 19:59:31.63 ID:ZzJoA5KMO
- うまい米作って 復興アピールしなきゃならん
だから俺は福島から出ない
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:00:01.10 ID:RkGnAK0E0
- >>37
埼玉もなー
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:01:13.74 ID:NomaCbob0
- >>177
東京の労働力無くなって日本滅亡だわ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:01:16.88 ID:A9IFIZxg0
- Googleで分かる東北の県民性
http://uploda.cc/img/img50c1cc2f15019.png
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:01:19.33 ID:Ro/f9ytp0
- >>11
人が少ないなあw
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:02:09.58 ID:9KM2Ru1b0
- でも最近外国人見かけること多くなったな。白人。
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:02:50.87 ID:o4FaRbx70
- >>176
毒をばら撒くのやめてくれー
福島だけで消費しろよな
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:02:56.27 ID:3YW4iJ020
- 冬に燃料光熱費が多くかかるだけでも理解できないんだが・・
でも東(北)日本と西(南)日本の人口比だと東(北)のほうが圧倒的に人口が多いんだよね
ますます理解できん
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:03:05.72 ID:rMvQHSWW0
- >>179
宮城 陰湿 岩手 陰湿 がない不思議
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:04:12.02 ID:T/1Z4l0C0
- あんなとこで原発がぶっ壊れてるし、東日本はもう使い物にならんと認めるべきだ。
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:04:31.01 ID:vuAn9X7h0
- >>183
首都圏ある関東が多いだけでしょ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:04:46.68 ID:9KM2Ru1b0
- 「いんしt」まで書けばGoogleは陰湿を返すだろ。
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:04:51.17 ID:fxSoSgNE0
- 東北は韓国にあげてもいい
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:06:33.18 ID:9SBCCFM30
- 関西の奴等は逆に図々しすぎるんだよ
知り合いの奴はそれを誇りに思っとるから腹が立つ
by陰湿東北どじんより
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:06:33.37 ID:cDHRpNip0
- 秋田土人だけど普通にないから困る
若者が少ないから言っても普通にいるし
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:07:14.32 ID:QBV96Ds6O
- トンキン人の悩みとか俺らでいうところの「糞ひったけど紙がない」程度のもんだろ?
それを大げさに言ったりよぉ、
あげくの果てに、なに?自殺(爆笑)!!
トンキン弱すぎwwwwww雑魚wwwwwwww
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:08:10.10 ID:6x07k7bEO
- 青森のリンゴ酢がうまい
岩手の冷麺がうまい
仙台の萩の月がうまい
秋田のもろこしがうまい
山形の塩納得がうまい
食べ物しかいいとこねーなw
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:08:13.09 ID:ExQuTno70
- なんで東北民は近畿に絡んでくるの?
九州あたりに絡めよ
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:08:19.57 ID:o4FaRbx70
- ここまで東北に住むメリットが1つも出てこない件w
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:08:42.10 ID:9KM2Ru1b0
- でもね、東北人は民度も高いし美人も多いし礼儀道徳もわきまえてるし、独立させてもらいたいよ。
沖縄の次に独立するのは東北だろ。
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:09:30.07 ID:YbRLGN4Y0
- さすが上小阿仁村を生み出した土地だな
他府県民への被害妄想もハンパねえわ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:09:46.89 ID:lC//049D0
- >>132アホか・・・四国、九州よりマシだ。特に四国なんかセブンイレブンもない
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:09:50.34 ID:vuAn9X7h0
- >>195
確かに昔は別の国だったという意味では沖縄の次は東北だね
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:10:38.33 ID:CxW/4a7z0
- >>195
独立してくれて結構
日本人は誰も困らない
むしろ変な税金を使わなくて済むからプラスなことばかり
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:10:43.54 ID:VEgGUXvVO
- メリットはゴキブリが少ない事
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:10:51.57 ID:Y2P7Rol40
- 仙台はいいぞ
夏は涼しいし、冬も雪少なめだし、米や魚介類も美味しいし
ショッピングもちゃんと楽しめるし、スキー場にも行きやすい
3.11前はマジおすすめだったけどな
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:11:01.27 ID:5X+P46Wk0
- 西日本の方ってバカっぽくてダメだな
たいした事ないのも大袈裟にアピールするよね
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:11:15.73 ID:Da44m7/p0
- 東北ローカルスレかと思ったら謎の関西叩きスレだった
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:11:37.81 ID:98j2BvPK0
- 在日が少ない
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:11:54.00 ID:cNVBOkQr0
- その陰湿さがまたたまらないMとか沢山いそう
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:11:54.89 ID:zrubSXOD0
- 極東のど田舎国家の日本に埋まりた時点で負け組
黄色人種で容姿は最悪だし
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:12:07.81 ID:9KM2Ru1b0
- 犯罪が少ない、食料自給率が高い。
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:12:40.11 ID:mCPrGy+LO
- 単発関西人叩きがまるでチョン
なるほどそういうことか
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:13:03.15 ID:A9IFIZxg0
- >>197
セブンイレブンがない四国でも自殺者と低能と地震と津波しかない土地よりはマシだろう
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:13:23.16 ID:nhBlzFq40
- >>197
愛媛にあるだろ
or
出来るだろ
たしか
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:13:41.71 ID:hCGUxUmA0
- >>19
秋田が酷いな
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:13:58.31 ID:T/1Z4l0C0
- てかセブンが無いだけで他のコンビニはあるだろ
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:14:36.17 ID:CVumlW6x0
- セブンイレブンがあることがメリットと言われる東北って・・・・
マジで何も無いのなw
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:15:46.38 ID:rRc719Er0
- 仕事場、スーパー、病院
この3点セットが近場にあれば大抵の所は住める
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:16:23.88 ID:E9bsTO1Y0
- 雪だけはマジで毎度ながら勘弁だわ
ほんっといいことない
出勤時間が極度に早まる地獄さったらもうね
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:16:25.85 ID:zWXluGhC0
- 阪神大震災と東日本大震災
比べて分かったと思うが
東北では太平洋沖の地震は多くても
直下型の地震は歴史的に少ないのよ。
東日本大震災でも犠牲者はほとんど津波で
建物の倒壊による死者は少なかった。
だから海から離れたところに住んでりゃ平和
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:16:40.65 ID:itdR/Mxg0
- 知ってるだけで同級生が3人くらい自殺してるな
TDK撤退するし、さらに増えそうだ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:17:31.91 ID:w7+76YwM0
- 東北は穏やかでいいわ
関西人は一度全滅したほうがいい
同じ民族とは思えないわ
つか東日本と西日本の土人を一緒にしないでほしい
西日本は半島人とのハーフばかりだし
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:18:11.63 ID:T/1Z4l0C0
- 朝鮮人居住区が関東の起源だろw
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:18:19.38 ID:zWXluGhC0
- >>212
チンポプラ
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:18:23.48 ID:ihP/lXT40
- >>218
おまえのレスを見ると東北人が穏やかだと思えないのだが・・・・w
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:18:48.35 ID:EHqKmR0s0
- >>214
病院もトンキンや大阪の病院はレベルが違い過ぎる
北欧とアフリカ位違う
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:19:44.79 ID:79XKkSqF0
- 女の子のおっぱいがでかいくらい
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:19:51.47 ID:NFVArZdt0
- 東京以外どこでも同じ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:20:01.90 ID:HxQuLAam0
- 鮮人が少ない
部落だなんだと時代遅れな煩わしいこともない
車あればいいとこだ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:20:03.68 ID:zjU1QwzUP
- 群馬いいとこだぞ
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:20:04.79 ID:9SBCCFM30
- 関東は叩かない関西は叩く東北民ってすてきやん
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:20:05.17 ID:psoAZkuM0
- ニートだからどこに住んでもいっしょな件
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:20:34.39 ID:vzbzqhrV0
- 挨拶できないやつ親切されて素直に感謝できないやつは東北では生きていけない年寄りのお節介に感謝しなきゃいけないんだぞ気ばかり使うわ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:20:48.01 ID:5X+P46Wk0
- >>218
あの図々しさはちょっと同じ民族とは思えないよね確かに
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:20:50.96 ID:w7+76YwM0
- >>221
は?
俺バリバリの関東だけど
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:21:45.02 ID:EImymxa40
- 北海道なんて今日一日中吹雪いてるぞ、マジで人の住む場所じゃ無い
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:21:47.01 ID:y9vZZLKF0
- このスレ見て関東人が陰湿なのも理解できるわ
関東人って陰湿な東北人の塊だもん
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:22:02.92 ID:AjnN3KyS0
- 全くだ
関東にでも行こうかな
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:22:03.35 ID:WjNO4swQ0
- >>231
関東人って関西人にコンプレックス持ってるよなw
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:22:05.29 ID:HxQuLAam0
- >>227
今の関東人は東北人の分家みたいなもんだからな
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:22:28.23 ID:hO6BnoJw0
- 岩手は避難所八分が起きたっていうしなぁ
冷麺なんかが名物な時点で民度は知れてるけどさ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:22:38.15 ID:zWXluGhC0
- >>222
基礎研究ならともかく
臨床医学なんぞ国内どこも変わらんぞ
地方のあちこちで学会やってるし
そもそも医学部が全国各地にあるから
関東関西の学生でも東北、九州、沖縄に行く。
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:23:07.35 ID:fxq+ij7A0
- 夏の朝は気持ちいいよなあ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:23:32.48 ID:w7+76YwM0
- >>235
その言葉そっくり返してやるよ関西土人
東京からみたら大阪、京都なんて死ぬほどどうでもいい
ウザいだけ
ほんと死滅してほしい
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:23:49.48 ID:8DMor3Fc0
- 東北に住んでるやつってなんでそこに住んでるの?
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:23:50.38 ID:xzyc3ihwi
- わりかし関東人の方にこそ酷い事されてるのに、
関東からの僅かなお零れにありつくために、ははっーと関東に土下座して、
関東様のご機嫌伺いに関西を叩いてるのが東北です
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:24:32.85 ID:PQPnzGSJ0
- 何必死になってるんだろこの関東人は
地震で大変かもしれないけどまあ落ち着けよw
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:24:44.85 ID:zF+ZiqM9O
- 岩手は観光客数東日本ワースト1じゃなかった?
県としての魅力が全然ないもん
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:25:20.26 ID:vzbzqhrV0
- まあ東北人に陰湿される人間は確実に欠陥人間だよ変わり者に対しての拒否反応は凄まじいよ嫌がらせするのは大体秋田人くらいで後の東北人は確実に無視するだけだよ居ないものとされるからそれはそれで辛いと思うけど
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:25:42.15 ID:y9vZZLKF0
- >>231
心配すんな
日本人の目から見ればどっちも同じだ
>>240
日本人全体が東京人には死んでほしいと思ってますよ
近畿在住者だけじゃないですよ
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:26:03.09 ID:9SBCCFM30
- 原発も関東の為に犠牲になったのに
な
ひとが良すぎるよ
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:26:27.06 ID:yfSqF3gP0
- >>240
本当に東日本の奴らって性悪だよな
さすが何も悪いことをしていない韓国人を大量虐殺した人種だけのことはあるわw
あの韓国人さえも怖いと逃げ出す関東
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:26:33.29 ID:EHqKmR0s0
- >>238
動脈を温存したまま後鼻神経切除出来る医者って東北にいるかね?
いないと思うね
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:27:04.86 ID:I6sDVSnO0
- なんで関西に在日多いんだ?
歴史的経緯を教えてくれ。
あと部落が多い理由も。
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:27:32.19 ID:hO6BnoJw0
- 東北ヒエラルキー
宮城>福島>>>青森>山形≧秋田>岩手
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:27:43.37 ID:w7+76YwM0
- 会社でも社会でも2chでも東北出身者は控えめでいい
バ関西出身は声だけはでかいからウザい
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:27:45.73 ID:9DjtMmOu0
- >>179
おい東京でもなったんやがどういうことや
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:27:55.36 ID:vzbzqhrV0
- >>232
食い物は日本一旨いだろ夏なんか最高だし冬が試される大地だから住みたくはないけどそれ以外は最高だろ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:29:31.40 ID:yR0N/7AF0
- 東北関係なくてワロタ
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:29:56.61 ID:QDGbvLFH0
- >>250
関東大震災のどくさくに紛れて東京人が在日を殺しまくった
その人たちが安全な関西に逃げてきた
部落は東北が最も多い
てか東北全体が部落
身分の低い奴らが住むのが大変な東北へ飛ばされた
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:30:24.46 ID:nLJLXUPC0
- やっぱ群馬県が一番だな
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:30:57.81 ID:9KPdF7vTi
- 関西コンプのトンキンさん、ちょっとスレの進行に邪魔過ぎんよ〜
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:31:08.14 ID:Ej3sOjXw0
- こういうの見ると我が沖縄が最強だと実感しちゃうね
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:31:32.88 ID:y9vZZLKF0
- >>250
部落は朝鮮のほかにも東夷とか東国からの土人がルーツなのよ
そいつらの集合体が部落
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:31:45.21 ID:5X+P46Wk0
- >>252
ここの書き込み見てもウザさが伝わってくるもんね
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:32:10.39 ID:z25Ys2JL0
- 大阪・兵庫人は韓国人に似てる
京都人は中国人に似てる
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:32:29.93 ID:ToU521e20
- 老人しか住んでないから関係無いじゃん
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:32:41.75 ID:fxp5mwxm0
- さむそう
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:33:21.97 ID:SR193nS30
- >>261
韓 災 土 人 必 死 だ な ( 藁
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:34:11.85 ID:zWXluGhC0
- >>256
アホ乙
なんで飛ばされた連中の子孫が、
今関西に住んでるんだよw
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:34:23.21 ID:q24FkGIw0
- >>235
せやな
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:34:42.34 ID:EEEUsl+S0
- >>256
なるほどな
東北人見てるとそんな感じはしてたよ
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:35:37.59 ID:v0KhheWQO
- 京都ですが喧嘩はやめて(´;ω;`)
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:35:38.46 ID:y9vZZLKF0
- 東北人は日本人じゃなくて関東人に馬鹿にされてるって気付いたほうがいい
日本人は東北人のことなんかマジで意識すらもしてない
旅行さえしようとも思ってないんだから
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:36:14.68 ID:zWXluGhC0
- >>250
単純に関西の方が朝鮮に近いからだろ
戦前なら朝鮮から関東まで
鉄道で行くのは大変だったろ。
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:36:18.36 ID:sMEuJetM0
- >>250
昔から渡来人も多いし大陸から渡ってきて丁度落ち着く場所なんだろう、大陸系の地名もそこらじゅうにあるしね
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:36:36.07 ID:9SBCCFM30
- アフィの養分スレ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:36:39.98 ID:E1Z3ePby0
- >>266
今も関西に住んでるのは飛ばされずに奴隷扱いされてた奴らだろ
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:37:55.38 ID:yWqZ6Kp/0
- 東北出身だけど人ごみ嫌いだから東京には住みたくない
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:38:01.25 ID:Y+c/oRK4I
- 東北って人材もショボショボで
パッと思い浮かぶ偉人が全然いないよね
九州中四国近畿東海ならいっぱい出てくるのに
あ、小沢さんがいたかw
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:38:06.73 ID:X6FK1jEs0
- >>271
今でも鉄道で行くのは大変だろ・・・・てか行けないよw
何を言ってんだ
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:38:47.88 ID:o6qcn5Ny0
- >>206
東北人は黄色人種の中では一番美男美女が多い気がする
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:38:56.70 ID:6T7Te3wm0
- 女性の懐は深いよね
所で日本一すぐセックスさせてくれる県民は?
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:39:07.72 ID:EHqKmR0s0
- 親のゴミみたいな仕事を継ぐ以外にメリットないわ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:39:26.15 ID:FuD9UmFH0
- >>251
仙台市民の郷土愛は異常
大学時代に過ごしたけど東北No1っていうプライドとんでもない
出身が東京って答えるとだんまりしちゃうのがちょっと可愛かった
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:39:34.25 ID:zWXluGhC0
- >>277
戦前、植民地だった朝鮮から
仕事を求めて日本に来たのが在日朝鮮人のルーツだろ。
歴史知らないの?
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:39:38.67 ID:z25Ys2JL0
- >>279
東京圧勝だと思うよ
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:40:41.26 ID:HxQuLAam0
- >>206
鮮人よりはましだろ
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:40:57.91 ID:X6FK1jEs0
- >>282
鉄道の話をしてるんだろw
おまえには朝鮮語でレスしないとダメなのかw
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:42:19.21 ID:zWXluGhC0
- >>285
朝鮮から関西に行くのと
朝鮮から関東まで行くのとでは
まだ前者のほうが楽。
だから在日が関西に最も多い。
読解力無くてもこれで理解出来ただろ。
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:42:31.10 ID:AjB9P08Ai
- 関東に電力を供給する東京の企業の
原発事故で汚染されても関東や東京に文句言わずに
カンサイガー言ってる辺りは奴隷としては有能だと思う
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:42:52.36 ID:sMEuJetM0
- >>285
半島の鉄道→釜山→北九州→列島鉄道のお決まりパターンのこと言ってるんだと思うよ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:43:02.76 ID:dH+V6gE30
- リアルで関西人と付き合った事無いヤツ多いのかな?
大学でも会社でも関西人のウザさは異常だろ
東北はめんこい娘も多いし感じもいいよ(*・ω・*)
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:43:23.75 ID:YbRLGN4Y0
- >>276
マタギ
玄関に生首飾るのが一人前の東北人の習わし
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:43:42.24 ID:X6FK1jEs0
- >>286
やっぱりおまえには朝鮮語でレスしないとダメだったみたいだな・・・
スマソ、俺は朝鮮語は分からないんだ
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:43:49.80 ID:tZt6EVYA0
- なぜ関西スレになるのか…
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:44:08.55 ID:PteD+UhN0
- 東北の馬鹿なところは東京に色々と搾取されてるのに
東京メディアの影響か知らんが、東京を善と見て大阪を筆頭に関西を悪として見てるところ
正しい認識は、東京は略奪者で、関西は部外者なのに
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:44:22.42 ID:unMqTgyM0
- 東京の女はこわいお(´・ω・`)
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:44:49.02 ID:y9vZZLKF0
- >>286
合う合わないがあるのよ
朝鮮人は近畿には合わなかった
だからわざわざ土人東夷が集う陰湿な関東にいったの
その名残が東京人ってのは異常な親韓だろ?
俺の知り合いの東京人もそうだ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:45:05.74 ID:tYgdybfa0
- >>251
岩手が秋田山形より下はないわ
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:45:12.44 ID:HxQuLAam0
- >>293
>東京を善と見て
それはないwwwww
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:45:51.48 ID:n5VXt2RW0
- 風俗は充実してんの?そこが重要
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:46:02.21 ID:7MKbDG2c0
- >>270
お前は意識しまくりだな
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:46:08.26 ID:3fl868TH0
- 瀬戸内海が一番平和だな
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:46:11.80 ID:zWXluGhC0
- >>295
在日の数は大阪がトップなんだが
http://todo-ran.com/t/kiji/11618
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:46:23.31 ID:5X+P46Wk0
- >>293
日本全体が関西を悪だと認識してるだろ
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:46:38.86 ID:nOQlX2zsP
- 大阪と東京は在日で煽りあってるけど
他地域から見て在日多いのは一緒、目糞鼻糞なんだよな
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:47:02.31 ID:3HFTu3xXT
- 関西に面倒持ち込まれるの嫌だから大地震でも無傷だった鳥取をオススメするわ
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:47:43.19 ID:dH+V6gE30
- >>293
東北人だけじゃないだろ
どこ地方の人間だって関西人は大嫌いだと思うぞ
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:48:00.22 ID:D4TApvVR0
- いつも田舎自慢してるじゃん
そのまま田舎人生満喫して一生涯終えなよ
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:49:10.25 ID:vGK0Ltci0
- 関西って凄いよな。
大阪、京都、奈良、滋賀、兵庫、と
皆が皆マジキチレベルで個性豊かにクズ揃いw
なんであそこまでw
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:49:10.71 ID:3MnmxE2R0
- 関東良いって言ってる奴正気か?
セシウムたっぷり平野だぞ?
とくに千葉の柏周辺
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:49:13.21 ID:tu3zLGsM0
- まだ、北海道の方がマシ。
観光地の候補にもならない。
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:49:19.96 ID:1Belyzsy0
- 60 名前:マジレスさん[] 投稿日:2012/02/27(月) 15:50:34.44 ID:aH5k6kXF
在日韓国朝鮮人登録者法務省2008年
総数順はこちら
総:総数
比:人口10万あたりの数
偏:偏差値
順 県 総 比 偏
1 大阪 133,396 1,538.5 90.0
2 京都 33,027 1,290.9 82.1
3 兵庫 54,635 978.7 72.0
4 東京 114,961 922.5 70.2
5 愛知 41,598 578.9 59.2
6 山口 8,081 546.1 58.1
7 滋賀 6,102 442.9 54.8
8 福井 3,554 435.9 54.6
9 神奈川 34,838 396.0 53.3
10 福岡 19,478 387.2 53.0
これとは別に帰化した在日韓国朝鮮人を、加えるともっと多いんだろな関西には
どうりで関西人の一重瞼率高いと思ったわ
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:49:42.25 ID:PteD+UhN0
- >>302
>>305
自己意識の全体化になってるぞ
ちなみにソースある?
魅力度では最低は茨城だったな
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:49:42.73 ID:svxH7aMsO
- >>276
パッと浮かぶのはマジで伊達正宗と小沢ぐらいだわw
よーく考えて掘り探れば他にも出てくるだろうけど
>>292
東北出身のトンキンが火病ってるんじゃね?
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:50:08.68 ID:7MKbDG2c0
- ブスや不細工が多い地域ってどこ?関東?
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:50:54.97 ID:dH+V6gE30
- >>313
仙台、水戸、名古屋が鉄板じゃないの?
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:50:58.02 ID:y9vZZLKF0
- >>308
関東がいいなんか言ってるやつは東北人くらいだろう
日本人は関東東北ってのはもう論外
陰湿な民族・きしょい言葉・ちんこも食べる・通り魔多すぎだし
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:51:23.89 ID:6ZNESz5B0
- >>301
今は大阪は減り続けてるけど東京はどんどん増えてるよ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:51:41.85 ID:DxoBdqd1O
- >>313
一重瞼の奴が多い関西
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:51:42.99 ID:MvukOa/80
- 仙台けっこう楽しいけどね
ブスも見慣れればかわいいし
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:52:42.44 ID:D4TApvVR0
- 雪降ろしは体験してみてえな
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:52:56.94 ID:Y+c/oRK4I
- >>314
三大ブス都市は名古屋と仙台が固定で
三つ目が時代によって変わる
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:52:59.89 ID:zWXluGhC0
- >>316
特別永住権を持ってる在日朝鮮人と
ただの朝鮮人は違うぞ
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:53:07.41 ID:wsdbptJk0
- 熊襲しか住んでないしな
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:53:12.69 ID:y9vZZLKF0
- 東京人は東北人が多いはずなのに
鼻が低くて鰓張り、頬骨張りの朝鮮人そっくりなのしかいないのはなぜなのか
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:53:42.23 ID:s5HThvkT0
- >>315
関西土人うるせえよ、ちっと黙ってろ
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:53:42.00 ID:cDHRpNip0
- 東北に生まれる位なら韓国、中国の都会の方がいいわ
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:53:45.73 ID:pw9dMTLP0
- >>298
国分町は期待する以上でも以下でもなし
それ以外は出張のついでに行って笑い話の土産にする程度
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:54:09.56 ID:3MnmxE2R0
- >>320
加藤愛の産地disってんの?
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:54:27.79 ID:oRr/CPJS0
- >>271
関西人に朝鮮人の血が混じってるわけないだろw
混じってたら関西人があんなにノーベル賞取れないってのw
むしろノーベル賞を全く取れない東京人が朝鮮半島から流れてきたんだろうな
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:54:28.87 ID:TMQ9QuKX0
- さすがに雪が積もるところは無理
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:55:35.77 ID:pO+9xB7C0
- ぶっちゃけ転勤で東京名大阪名古屋福岡札幌以外に飛ばされるなら、
海外の上海とか香港やシンガポール辺りに飛ばしてくれた方がいいよね(´・ω・`)
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:55:40.48 ID:vzbzqhrV0
- >>313
仙台人はブスだなでも仙台は秋田美人がけっこういるし多分東京人ってだけでモテモテになれるよバカしかいないから
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:55:52.34 ID:9SBCCFM30
- >>276
麻原たくま榊原くん
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:55:53.75 ID:TOEDGON40
- >>19
関西人だが鳥取と高松は確実に負けてるなw
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:56:03.30 ID:i7GfAIw50
- 寒いのはいやだけど、いい温泉がたくさんあるから半年ぐらい暮らしてみたい
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:56:24.31 ID:y9vZZLKF0
- >>301
関東大震災のときにお前ら関東人は朝鮮人を虐殺したろ
それで逃げてきた経緯があるの
知らなかった?
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:56:53.96 ID:PteD+UhN0
- >>330
札幌はない
寒すぎる
東名阪福岡くらいだなましなの
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:57:01.99 ID:d7YDzyqy0
- 夏は東北
冬は吸収
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:57:04.81 ID:oRr/CPJS0
- >>335
ホント、関東人って朝鮮人以下だと思うの
マジで
- 339 :!kab-:2012/12/07(金) 20:57:16.59 ID:Epu9iuAS0 ?2BP(0)
-
西の都のブルマんち
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:57:41.72 ID:s5HThvkT0
- このスレ見てても関西人ってわかりやすいね
同じ日本人とは思えない、あっ、違ってたらすみません><
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:57:43.49 ID:qrfhgrkn0
- 公務員と庶民の生活格差がはんぱない
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:57:59.87 ID:zWXluGhC0
- 寒い、豪雪地帯、人口が少ないのがダメなら
北海道の方が東北より酷い
訛りがダメなら、北関東だってダメ。
観光客数でも実際は東北より、四国、中国の方が少ないしな
http://www.tourism.jp/wp/wp-content/uploads/2012/10/factsheet_number_of_visitors.pdf
要は実際には東北は言われるほど悪くはない。
それなのに昔からイメージが悪いのは
明治維新の時、薩長にたてついたことと、
戦前の昭和飢饉と、高度経済成長期の出稼ぎ労働者のイメージが強いから。
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:58:03.03 ID:L+5tFX5v0
- 生まれも育ちも神奈川の関東人だけど
関西人に生まれるのも東北人に生まれるのも同じぐらい嫌だわ
関東以外だったら東海あたりの無難な所の方がまだマシ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:58:06.53 ID:1+7DpLkl0
- 東北の仙台と呼ばれるいわきは?
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:58:07.61 ID:HQTC+An+T
- そろそろ阿弖流為復活すんじゃねーの?
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:58:52.55 ID:Da44m7/p0
- >>333
いや高松は大きいだろう
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:59:08.56 ID:josgK+FW0
- まぁ現金1000万で土地つき立派な一軒家が建つ快感はあるよ
都内じゃ犬小屋も買えないけど
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:59:18.38 ID:JbULYMtw0
- 放射能禍でメリットも打ち消されたな
汚染が少ない地域は逆に雪が多いところだし
仙台はまだマシとは言っても知事がウンコ
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 20:59:43.73 ID:s5HThvkT0
- >>344
ハワイアンズ行ってメヒコでご飯
いわきよいよね
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:00:34.34 ID:YQjcJtXp0
- >>250
単に1970年台ごろまでは経済の中心地が大阪だったから。
大阪は商業都市というイメージが強いが、工業も盛んで日本最大の工業都市でもあった。
大阪市内には、かつて住友などの重化学工業、日本最大の企業だったカネボウをはじめ大紡績工場が立ち並んでいた
こういうところに仕事を求めて出稼ぎにやってきた朝鮮人が大阪に住み着いたために在日が多い。
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:01:48.84 ID:Dtbz/SbG0
- 後東北って巨大な部落のような地域だしな
昔から人間の住んでる地域もあったが戦後にクズのような貧困層が未開拓の土地もらえると聞いてやってきて開拓したような土地だし
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:02:14.20 ID:PteD+UhN0
- >>342
戊辰戦争で時勢を読めず体制側についたから
俺の中で東北は、思考せずに既存の体制側につく疑う事を知らない奴隷としか見れんわ
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:02:26.15 ID:RzHYcCmw0
- 案の定 アフィカスのステマに踊らされてるバカどもが沸いてる(笑)
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:02:26.21 ID:Ej3sOjXw0
- 寒い地域は大変なせいか性格もきつくなっていかんね
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:02:33.47 ID:dXqKojLW0
- この自信でまた嫌儲は大喜びでこういうスレを作ると思ってたら全てが案の定だったな
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:03:18.02 ID:qewuQDxD0
- 関西人は良くも悪くも元気だね
あと皆酸っぱそうというか眩しそうな顔してる
目細めて
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:03:26.56 ID:Fo/HplPl0
- なんで発狂してるトンキンいてるん?
まるで火病おこしてるチョンのようだな
あっ 察し…
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:03:38.27 ID:II1k3wZM0
- 東北って万年凶作で毎年毎年身売り口減らし出稼ぎだろ
東京の奴の大半なんて東北の方々じゃないの
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:04:28.65 ID:unMqTgyM0
- 東京の観光客入込数は異常だろ
だから殺伐としてるんだろうが
あんなところに首都をおくべきではないよ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:04:33.31 ID:zWXluGhC0
- >>351
それは北海道だぞw
満州からの引揚者を大量に受け入れて
終戦直後人口トップになったからな
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:04:44.29 ID:HMy48bG3i
- 忘れた頃にやってくる、震度4ぐらいの地震のドキドキ感がたまらないじゃないか
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:04:56.88 ID:EXFV2Pr/0
- 東北人の農業を守るために大きな関税をかけてる
それが日本の輸出に大きなダメージを与えてる
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:04:57.15 ID:s5HThvkT0
- >>356
元々目が細いんでしょ
血統がアレだから、ほら
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:05:06.70 ID:y9vZZLKF0
- >>342
>訛りがダメなら、北関東だってダメ。
関東人のなまりのほうがひどい
〜しちゃってさー〜なんだよねーとか現地の土人以外は無理
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:05:07.94 ID:TMQ9QuKX0
- 小学生並みの煽り合いひどすぎィ!
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:05:18.63 ID:YmH0yZoWi
- 東北のスレなのに半分くらいのレスが
関西への罵詈雑言な辺りが
東北について語る事がない事を如実に現してる
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:05:44.37 ID:HxQuLAam0
- >>352
修蔵君が悪い
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:06:03.56 ID:DxoBdqd1O
- 関西人も東北人も可哀想だよ
死ぬまで関東人にコンプ持って生きなきゃいけないんだから
国籍と違って死んでも変えられないしな
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:06:14.78 ID:VzsunWos0
- 女の結婚相手は東北地方の人間がいいかもな
介護しなくてはならないであろう親がいなくなる確率が最も高い
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:07:00.98 ID:mCPrGy+LO
- >>310
捏造までして叩きたいとか必死すぎ
トンキン火病マジ基地外
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:07:19.55 ID:unMqTgyM0
- 朝鮮人が多い地域は
ただ単に力仕事とかの仕事があった所じゃないかな
あとはわりかし排外的な所じゃなかったからとか
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:07:20.52 ID:pqE4PItW0
- ここまで東北に住むメリットが全然出てこないw
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:07:49.94 ID:zWXluGhC0
- >>352
同じ東北でも秋田は官軍だったんだけどな
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:08:44.18 ID:y9vZZLKF0
- 東京人って中国人と韓国人の悪い所を掛け合わせた糞土人じゃん
顔は日本人とはかけ離れてえらと頬骨が張って口が出て鼻が引っ込んでる
おまけに中華思想で犯罪多し
日本人に批判されれば嫉妬ニダと怒りくるっちゃう民族なんだよね
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:09:46.89 ID:s5HThvkT0
- >>374
すごい!関西人にそのままピッタリ当てはまる!!
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:10:07.16 ID:+cO3M1H/0
- >>362
いや関税より円高だろ
それに外国産の農産物はマジで安いから関税撤廃したら
日本の農産物消えるだろうね
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:10:18.88 ID:oGYlgEDp0
- >>38
新潟の気候糞すぎ
内陸はどうか知らんが海沿いはジメジメして最悪
特に夏は耐えられない
冬はあんまり東北と変わらないけど市内の除雪下手すぎて耐えられない
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:10:38.81 ID:YmH0yZoWi
- 東北に住むメリットは東京に近いくらいしかないからな
東京様が衰退すれば自分達も衰退してしまうから
東京様の敵であり、脅威でもある関西を叩くのは当たり前
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:10:47.74 ID:y9vZZLKF0
- 東京人「日本人に嫉妬されちゃって困っちゃうんだよね」
これガチで言うのが東京土人が東京土人たる所以
>>375
東京人ってのは自省できない・客観視できないってのも追加しようとしたらこれだ・・・
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:11:54.12 ID:pqE4PItW0
- まあ、メリットが無いから住む人が少ないんだろうね
メリットは地価が安いくらいかw
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:12:30.44 ID:y1Wfce1n0
- 1スレで10回以上書く奴って気持ち悪い
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:12:58.11 ID:RpJxhgoo0
- 道州制にしたら、まず頭を悩ませるのが、東北州と四国州
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:13:13.45 ID:PteD+UhN0
- 劣化神奈川が埼玉千葉
劣化埼玉千葉が栃木群馬茨城
劣化栃木群馬茨城が東北という認識
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:13:16.23 ID:/4r2whTZ0
- 仙台に来て3年になるけど生活には困らない程度に程よく発達してるし結構いいとは思うぞ
地震は最悪だけどな
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:13:22.54 ID:V7pnbNX10
- 山形は飯と酒が美味い。これだけ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:13:40.63 ID:6ZNESz5B0
- 最も偉大な東北人ってだれ?思いつかない・・・・いるかな?
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:14:16.71 ID:YQjcJtXp0
- >>376
野菜は安くなる、果物も気軽に食べれるようになる。いいことづくめじゃんw
企業の農業参入規制を撤廃して農業を大規模化したら国産でもまだ対抗できるかもな
さっさとTPP参加して田舎の農業利権を叩き潰さなきゃなw
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:14:53.27 ID:y1Wfce1n0
- >>386
野口英世とかじゃだめか?
えらいダメ人間だったらしいけど
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:15:16.68 ID:nc/jQ6VC0
- 優秀な奴は都に出てカスが残って凝縮されるから
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:15:22.64 ID:6MlLakq90
- 仙台だと関西大阪みたく在日と出会うことも少ないし、
関東みたいにコンビニ店員=中国韓国人っていうレベルとは無縁の日本人ばかりだし
部落問題とかまったくと言って良いほど関係が無くてそういった意味では平和だよ
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:15:59.35 ID:PteD+UhN0
- >>378
なるほどな、自らの利を考えればそうなる
が、彼らはそこまで頭が回っているのか?
自らの利を求めてるのではなく、ただ今現在、東京が力持ってるからそれを疑わず信じる何らかの信者みたいな精神状態だと思うが
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:16:37.47 ID:enqyn73w0
- >>59
北陸は東北じゃなくて京都っぽい陰湿さだよね
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:17:01.66 ID:gli6nWEc0
- 育ちは別にどこでもいいな
ただ出身とか血筋は縄文系の多い地域が良い
のっぺり系はどこ住みだろうと可哀想でならない
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:17:26.11 ID:6ZNESz5B0
- >>388
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:18:00.15 ID:y1Wfce1n0
- >>394
なんだよ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:18:28.65 ID:6ZNESz5B0
- >>388
いや、東北に住んでて偉大な功績を残した人
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:19:38.13 ID:qRv7Xie3P
- >>310
どんどん帰化してるからものすごい勢いで見かけ上は減ってるように見えるんだよな
日本語もしゃべれるから本当にやっかい
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:19:50.06 ID:6x07k7bEO
- >>393
本土は残念ながら弥生チョン混じりばかりと東大がDNA解析して発表したそうだ
もっとも純粋な縄文系遺伝子は沖縄と北海道だそう
詳しくはこちら
http://tafu.iza.ne.jp/m/blog/entry/2914130/;jsessionid=9486E6A90FECA976D25AACD04DF43315?_bgEntIdx=2&mid=0A1241350050&mtime=1354876592239
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:19:51.16 ID:3HFTu3xXT
- >>328
ノーベル賞の話したらあかんのに・・・
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:21:03.59 ID:zWXluGhC0
- >>391
東北人が東京信者なのは
単純に一番近い大都会だからだよ。
東京から先には、東京よりデカい都会はないんだから
そこから先に行く必要は無いだろ。
楽なんだよ。
ぶっちゃけ大阪のことはあまり知らない。
大阪最大の繁華街である「梅田」ですら知らない
東北人は多いと思う。
コテコテの吉本新喜劇のイメージしかないよな。
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:21:06.27 ID:enqyn73w0
- >>390
関東や関西でもそんなに見かけねえよw
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:21:46.86 ID:bDGAxF5/O
- >>11
だっさwなにこの田舎。岡山来てみろよ、津山地区とかすげーぞ。
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:23:35.96 ID:MF2EYlsr0
- こんなこと言っちゃいけないんだろうけど
東北人って朝鮮人よりも価値がないと思うw
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:23:58.61 ID:3ASdR0gG0
- 東北は空気がうまいよ
ほんとうの空があるよ(震え声)
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:24:38.80 ID:y9vZZLKF0
- >>402
岡山駅前よりしょぼくて驚いた
これがトン国に一番搾取された日本の地域の末路か
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:24:56.30 ID:dmb3vFa00
- 岡山在日と中国留学生ばっかでワロタ
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:24:57.12 ID:PteD+UhN0
- >>400
梅田は知らんだろうな
グリコの看板と阪神と吉本が大阪のイメージだろ
東京メディアは大阪という都市の紹介ではなく、大阪というキャラクターの紹介しかしないから
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:25:27.37 ID:jkDj+PDL0
- 頼むから関西人は外に出て来ないでください
一生関西から出て来ないでください
いやー、しかし通天閣とか京都タワー見た時には鼻水吹いたわ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:25:35.43 ID:Kv3MP9Df0
- >>11
>>19
なんか東北の街並みって何処も似てるよな
山が近いからなのかな
北国特有の雰囲気か
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:25:40.01 ID:6x07k7bEO
- >>402
岡山…名物が「きびだんご」という糞まずい代物でしたね
仙台の銘菓「萩の月」には逆立ちしても勝てません
自分的に糞まずい飯作るやつは死ね、なので今の時点では仙台の勝ちです。
お気を悪くせずに精進してくだせぇ
ヘヘ
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:25:58.72 ID:FMjCHUOb0
- >>390
東北は部落の巣窟なんだが。。。
部落と在日は別物だからな少年
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:26:08.17 ID:zWXluGhC0
- だいたい大阪にいて
大阪大好きな奴らでも
四国や中国地方の人間だったりするからなw
東北出身で東京人面する奴らを笑えんw
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:26:16.44 ID:5A8L0P910
- >>316
東京は留学生やビジネスマンな
土着化した日本語話す在日とは違う
あと土着化した在日が大阪ではどんどん帰化している
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:26:33.63 ID:MF2EYlsr0
- 東北って農業林業のイメージしかないんだけど
他に産業あるの?
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:28:00.75 ID:/4r2whTZ0
- >>411
東北に被差別部落なんてほとんどないだろ
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:28:06.69 ID:U3UZOLHF0
- だったらオススメを詳しく教えろよクズども
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:28:13.80 ID:dmb3vFa00
- 梅田は部外者でもワクワクするだろ
ウメダンジョン一度歩いてみなよ
ミナミ以下はくせーんだけどね
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:28:31.33 ID:zWXluGhC0
- >>411
被差別部落自体が問題じゃないんだよ。
被差別部落の団体が力を持ちすぎて
公務員の就職先やら利権を持ちすぎることが問題なの。
そういう問題が起こってるのは関西ぐらいだろう。
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:28:31.45 ID:vGK0Ltci0
- 正直そこまで言うなら
関西人は絶対に地元を離れず
絶対に関東には出て来ないで欲しいわw
正直ウザ過ぎるのよ。
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:28:50.56 ID:xIvkl/m20
- 仙台と福岡ならどっちが良いの?
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:29:29.57 ID:MF2EYlsr0
- 東北って農業林業のイメージしかないんだけど
他に産業あるの?
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:29:50.88 ID:y9vZZLKF0
- >>419
関東人も近畿に出てくるなよ?
お前ら電車でも大声で東京弁できしょいから
せめて日本に出てきてるんだから標準語に近づける努力をしようや
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:30:01.68 ID:Fo/HplPl0
- >>419
まじもんのきちがい発見
いかれてるゥー
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:30:04.74 ID:hWFtgWTR0
- 日本海側に何か良い所ある?
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:30:07.99 ID:svxH7aMsO
- >>408
大阪の選手ばっかりかき集めてる
節操と実力と恥の概念が無い東北の高校に言ってやりなさいw
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:30:09.57 ID:6x07k7bEO
- >>403
何処の国でも邪魔者扱いでイジメられる朝鮮人はおひきとりくだせぇ
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:30:37.98 ID:WC8ceruL0
- >>70
仙台駅の外でてみろ、大宮駅とおんなじだぞ。
あと放送も関東の放送と同じだし
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:30:38.44 ID:jkDj+PDL0
- >>422
お前どれだけ東京にコンプレックス持ってんのwww
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:31:50.65 ID:MF2EYlsr0
- 東北って農業林業のイメージしかないんだけど
他に産業あるの?
やっぱり無いっぽいね・・・・
発展途上国みたいな感じ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:32:30.23 ID:QjJQjfGy0
- 陰湿な住人ってそんなんどこにでもいるだろうに
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:32:44.93 ID:y9vZZLKF0
- >>428
東京人「東京コンプレックス」が来たか
君らさては日本人にどれだけ嫌われてるか自覚ないな?
一度日本に出ておいでよ
>>423
何匹もいるから真新しさはないなw
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:33:01.06 ID:pFoa3CMi0
- >>414
まげわっぱをつくる
ちゃぐちゃぐうまっこをつくる
南部鉄器をつくる
こけしをつくる
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:33:31.08 ID:Y+c/oRK4I
- >>428
>>422のレスを見てどういう思考で「コンプレックス」に辿りついたのか
是非とも教えてくれw
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:33:38.34 ID:bDGAxF5/O
- >>410
面白いことを言う給食だなお前は
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:33:45.61 ID:a4Wplnmo0
- 結局東海地方がいいとこどりで最良
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:33:59.12 ID:oZKl5U8u0
- 関 西 人 怒 り の 書 き 込 み wwwwwwwwwwwww
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:35:21.77 ID:jZNDNMeM0
- 今日のトンキン人発狂スレはここか
まあほとんどが純東北人か東北人2世3世だから仕方ないな
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:35:25.21 ID:GBSV41dKi
- 東北の外人選手とか、東京に上京する奴らとかは才能があるから
むしろ向こうからお呼ばれして来てる人種だろ
そいつ等とそこらの冷やかし観光に来た底辺の人種とを出身地だけ重ねて、
一緒くたにして馬鹿にしてるのは、ただの才能ある奴への妬みですな
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:35:32.70 ID:9D/HsY7f0
- >>427
テレ東も独立UHFもないのに関東と同じ…?
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:35:51.24 ID:SR193nS30
- >>433
東京コンプ拗らせ杉でしょ
見てて痛々しい件
無理しなくても、韓災もいいとこだよぉ?(´・ω・`)
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:35:57.43 ID:MF2EYlsr0
- あっ、東北は農業も終わってたw
これからは放射能農業の研究でがんばってください
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:36:46.52 ID:6x07k7bEO
- >>434
自分は名物きびだんごじゃねーよ!他にも沢山あるんだぞ!という展開を期待したんですが…地元の方じゃないんすかね?
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:37:52.56 ID:yQDrK9nx0
- >>11
スカスカやな
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:37:59.06 ID:xIvkl/m20
- 田舎なのに伝統的建造物が少ないのは
雪のせい?土建屋が強いから?
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:39:11.86 ID:VzsunWos0
- 関西なめるなよ
ユニクロの店員も中国人だ
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:39:21.24 ID:EkHCp0wg0
- 俺は日本大好きっ子だが関西だけは無理
TVで見てるだけでいいわ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:39:33.10 ID:jZ3lAFlz0
- ここまでメリットが1つも出てきてないのだがw
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:40:08.08 ID:zWXluGhC0
- 東北人が東京信者なのは、単純に東京に近いから。
故郷から比較的近いところに、日本の中心があれば楽。
東京に行けば、関西人も九州人も
自分たちの同じ「おのぼりさん」
東京人には頭が上がらないけど
その他の地域の人間に卑屈になることもない。
溜飲が下がるわけだ。
だから日本の政治経済の中心が
東京に集まった方が都合がいい。
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:41:27.32 ID:5fi+L/l90
- 東北人はカンニングしてまで関西に来ようとしないでほしい
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:41:38.07 ID:0m6nC/zI0
- 東北地方は陰湿だとよく言うが中部地方以上に陰湿な地域は無いよ
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:42:57.73 ID:y9vZZLKF0
- >>442
桃・マスカットもあるぞ
仙台はわけの分からん食べ物しかないの?
>>448
東京人は未だにおのぼりさんなんて使ってるのか
東京人のきもさが凝縮されてる良い言葉だ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:43:35.36 ID:o1mmSlXV0
- 東 北 に 住 む メ リ ッ ト が 完 全 に な い
繰り返す
東 北 に 住 む メ リ ッ ト は 完 全 に な い
繰り返す
東 北 に 住 む メ リ ッ ト が 完 全 に な い
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:43:36.46 ID:z1HbCP7zP
- 東北はこれでもかってくらい地震ばかりなイメージ
ここ20年で何回大きいの来てんだよ
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:43:36.83 ID:e0Z5U5X/i
- 東北人がこんなに関西に興味があるとは思わなんだ
空気かと思ってたから照れるわ
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:44:03.61 ID:5ZiFtSVj0
- なぜか関西人が顔を真っ赤にしてるスレ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:44:27.54 ID:0m6nC/zI0
- 東北地方は部落差別が残っていないから西日本より陰湿ではないとも言えるな
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:44:37.54 ID:bob8iBM50
- >>437
トンキントンキン言ってっても純東京人にはコンプレックスあるんだな
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:45:13.19 ID:svxH7aMsO
- 「東北に住むメリットは?」
「関西はクソ!」
「いやだから東北に住むメリットは?」
「関西人はクソ!」
「そうじゃなくて東北に住むメリットは?」
「こないだ出張で大阪行った時にさー(略」
「そうか。解った。東北に住むメリットは?」
「関西と朝鮮って(略」
なぜなのか
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:45:42.86 ID:nXzx1pHH0
- 何故か関西人が必死なスレ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:46:11.68 ID:u6YG0Osg0
- 東 北 に 住 む メ リ ッ ト が 完 全 に な い
繰り返す
東 北 に 住 む メ リ ッ ト は 完 全 に な い
繰り返す
東 北 に 住 む メ リ ッ ト が 完 全 に な い
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:46:12.17 ID:0IPfPi3t0
- メリットはあるよ
冬涼しい
以上
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:46:53.92 ID:DgPA4p7g0
- >>461
おまえは雪男か!
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:48:25.35 ID:acjy14QS0
- 産まれて22年墨田区住んでて就職と同時に須磨区来たけど住みやすいぞ
ただ言葉に慣れるのに一年くらいかかったが
ほってって意味が最初はわからんかった・・・
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:48:52.03 ID:zWXluGhC0
- >>451
逆に言えば、関西人が東京を嫌う理由が
自分たちが「おのぼりさん」になってしまうこと。
関西は「上方」と呼ばれ
古くから都があった特別な地域というのが関西人の潜在意識にあるので
東京に行ってしまうと、それ以外の地域と同じ田舎者扱いされてしまうのが悔しい。
京都人の上岡龍太郎の名言
「東京は田舎もんの集まりやろう。
生粋の東京人でない人が、東京人ぶってるのが腹が立つ。帰れよ秋田や山形に」
たぶん、やしきたかじんが東京進出しないのも
似たような理由じゃないかなw
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:49:34.42 ID:sj6L0qa9P ?2BP(1)
-
•飯だけは美味い。
ま、四国でも北海道でもそうかわんないだろがな。
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:50:06.69 ID:AggqntLQ0
- とにかく関西と関東はスレに関係ないスレチだよね
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:50:09.78 ID:mCPrGy+LO
- 単発or2レス関西叩きとチョンや運糞がネトウヨ叩きをするスレでやるのとが同じ手口…
何故なのか あっ…それでか・・
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:50:16.26 ID:ncuNCUrt0
- ひとつだけ確かなことは
関西は糞
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:50:51.81 ID:1Belyzsy0
- 東北人は関東来てもいいけど関西人には来ないで欲しいわ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:51:06.23 ID:u6YG0Osg0
- >>465
実際のところ、飯も東京や大阪の方が美味いものいっぱいあるよ
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:51:06.72 ID:uU8AulIR0
- メリットはないのはわかった
東京にみんな住めよってことか
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:51:43.84 ID:+snh5IZB0
- 北関東ってメリットだらけだよね
適度に都心に近い
工場一杯、仕事もそこそこある
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:51:48.99 ID:zWXluGhC0
- >>470
寿司と刺身は北の方が旨いわ
それはつくづく思った
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:51:51.01 ID:SlSiH3kei
- 昔は球速の東北スレだと熊襲サントリーが必ず出て来て叩かれたけど
最近は叩かれてない所を見ると、震災の支援で許されたって事でいいの?
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:51:57.36 ID:quYLMzKP0
- 関西は食べ物うまいし観光地多いし
交通の利便性もばつぐんだし
梅田地下のダンジョン以外スキがないは
ゴミとかした東日本在住のみなさんちーん
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:52:14.27 ID:H6x55cGP0
- >>465
その前に糞みたいなちんくるのアプデやってこいよ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:52:23.99 ID:hoHcpuGr0
- 京都にいたえらい人はみんな東京にいっちゃったんでしょ(´・ω・`)?
じゃあ今も京都に残ってる人っていうのは・・・
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:52:26.81 ID:u5BhYyTW0
- MF2EYlsr0 社会科資料でも読んで来い。
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:52:48.70 ID:u6YG0Osg0
- >>473
美味い魚は都会に流れるよ
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:52:51.26 ID:RjGMHbgs0
- >>1
利点利益の事をいちいちメリットとか
英語使ってんじゃねえよ 日本語破壊者め
お前みたいにカタカナ語使う奴うざい
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:53:38.88 ID:SUhRu2Td0
- スレタイが東北叩きなのに何で関西人が切れてんのよwwww
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:54:22.85 ID:zWXluGhC0
- >>474
20年以上も前のことだから
詳しく知らん
>>477
天皇も公家も華族として東京に出て行ったから
残ったのは坊主と商人だけ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:54:34.00 ID:0m6nC/zI0
- 東北と沖縄は日本から独立すべきという結論でおk?
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:54:42.35 ID:SR193nS30
- >>464
上岡竜太郎の両親は高知と宮崎の東北以下のクソ田舎出身なのに
京都人面してて腹立つ
という皮肉だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:54:45.89 ID:7nwChajB0
- >>174
■2003年6月 福岡一家4人殺害事件
松本さん宅に押し入った中国人留学生グループのうち1人が最初に風呂場で入浴中だった奥さんの千加さんをレイプ。
他の2人が室内を物色中に長男の海君(11才)を見つけたので、頚椎を折って即殺害。
夫が帰宅するまでの間、暇つぶしとしてに千加さんを「拷問」カード等の暗証番号を聞きだした。
中国人の"拷問"とは「生きたまま苦痛を与えつつ、刃物で順番に肉を切り取っていく」というもの。
死亡した時、最後に肉を切り取った人間は罰ゲーム「8歳の娘ひなちゃんを殺す役」
最終的に千加さんに致命傷を与えた男がひなちゃんを殺すことになった。
何も知らずに帰宅した夫の真二郎さんを待っていたのは地獄の光景「俺は死んでもいいから、娘だけは助けてくれ」
と土下座の嘆願も無視し、真二郎さんの目の前でひなちゃんを絞殺。金のありかを言わなかったので、真二郎さんも絞殺。
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:54:56.81 ID:pitYT4W10
- >>216
地震の年表を見ればわかるが
人口密度が低いから被害がめだたないけど直下型も多いぞ
311のいわきで起きた余震も直下型だしな
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:55:18.74 ID:ZnQfro+tO
- 東北じゃなくても仕事の無い>>1
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:55:26.98 ID:6x07k7bEO
- >>451
んーピンときませんな
仙台名物牛タンのブラックペッパー味なんか最高でしょ
あと笹カマボコと牡蠣の鉄板焼
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:56:00.20 ID:pjWHBlAd0
- 関西っていうか大阪が糞
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:56:09.36 ID:Jft6CKj6P
- 在トン土人が発狂しててクソワロタ
どんだけ劣等感まみれなんだよw
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:56:13.80 ID:+8rUfMH60
- 石川県に住んでるけど、雪ほどハンデになるもんないな。
雪降らない地域の生活レベル楽すぎだろ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:56:22.22 ID:zWXluGhC0
- >>479
とびっきり高いやつはな。
特選品だけが都会の一流店で出される訳であって
平均的な店で出されるものの質が異なる。
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:56:47.29 ID:1Belyzsy0
- >>484
そもそも京都自体が糞田舎
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:57:13.99 ID:hoHcpuGr0
- >>482
だよねー
あー、それか先祖が河原乞食の人なのかなあ今の京都人って
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:57:44.95 ID:Hy5Zh5Zt0
- やっぱり関東が一番だよな
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:57:58.86 ID:u6YG0Osg0
- >>492
田舎は店の数が少なくて競争が乏しいから質は悪くなるよ
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:58:34.73 ID:y9vZZLKF0
- 関東に行って思ったよ
現地の土人どもは汚く気色悪い言葉を使い
顔も朝鮮人そのものしかいない
ttp://www.best-ranking-navi.com/2012/01/blog-post_18.html
一番嫌いな都道府県民は?
(週刊現代・ポスト合同、全国10000人アンケート2011年6月実施)
1位 東京都 3752人
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 千葉県 457人
7位 和歌山 446人
8位 茨城県 317人
9位 栃木県 289人
10位 群馬県 252人
これがよくあらわしている
関東人は嫉妬ニダとでも言うのかな?
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:58:46.79 ID:OIdx8qZN0
- メリットがないことは否定しないけど移住する手間を考えたら現状で妥協してるほうが楽っていう
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:58:53.39 ID:k92+3CXV0
- 冷静に考えると本当なんもないよな
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:58:56.98 ID:0m6nC/zI0
- 魚は鮮度が命だから産地に近いほど旨いよ
これは間違いない
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:59:59.17 ID:zWXluGhC0
- >>496
無駄に人が多い都会の方が
酷い店でも生き残りやすい。
腹だけ満たせりゃいいって若者が多いからな。
激安店の競争なんざ、質は完全無視だろ。
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:00:03.96 ID:0m6nC/zI0
- >>497
それ捏造だよ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:01:19.87 ID:G8upt4Ck0
- 生まれは東北か南九州か沖縄か北海道が良かった
半島系の血が薄いから
住むところは変えられるけど血は変えられない
それだけで勝ち組
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:01:25.33 ID:XWt2hMR40
- さっさと上京カッペは生まれ故郷に帰れよ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:02:05.93 ID:u6YG0Osg0
- >>501
都会は店の数が多いから醜い店は生き残れないよ
田舎は店の数が少ないから客は店を選ぼうと思っても選べない
- 506 : 【東北電 77.0 %】 :2012/12/07(金) 22:04:03.76 ID:GWU1LFwrP
- >>172
全て北海道にも当てはまる。
南西沖地震津波もあったし。
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:04:17.17 ID:7i0bqEN90
- つか東北人ほど東北叩くよな
流行を必死に追ったりして都会人ぶってるやつが田舎叩いてたからそいつに出身どこ?って聞いたら田舎出身だった
あと落ちぶれて東京に住めなくて神奈川やら千葉やら東京の周りにすんでるやつら
落ちぶれ都会を追われた自分を肯定するために田舎を叩くと言うパターン
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:04:48.00 ID:zWXluGhC0
- >>505
どこぞのチェーン店が
料理の質やら出来合いやら
細かくチェックしてると思うか?
正直テナント量の安さや、
展開のスピードだけで「競争」と銘打ってる店が
ほとんどだぞ。
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:05:08.91 ID:MxO+Sh3r0
- 北陸住みだけど金持ちの家に生まれて良かったわw
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:05:47.81 ID:0wjUQ9D10
- http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/8/e/8e5d2541.JPG
ホテルルイズの圧倒的存在感
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:06:01.89 ID:y9vZZLKF0
- >>497
つまり東日本の土人どもは身近な県のキチガイで陰湿な土人と接することが多くなるから
自動的に東日本の県に投票してしまう
西日本の人たちは身近に嫌いなキチガイ住人がいないので
とりあえず日本人のほとんどが嫌いな東京人に入れたってかんじ
本当は東日本人も東日本の人間が一番嫌いなんだろ?住んだことがあるから分かるよ
西とはまるで違う劣等人種だと思えた
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:06:02.27 ID:AggqntLQ0
- 地方民は明らかにジモティに対する態度と
都会民に対する態度が違うんだよな
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:06:24.94 ID:V/sQrIYI0
- >>11
人も車も少なくていいね!
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:07:39.21 ID:u6YG0Osg0
- >>508
もちろんチェーン店でも質はチェックしてるよ
正直、田舎の店はチェーン店以下がほとんど
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:07:51.06 ID:0m6nC/zI0
- 知能が劣っているやつしかいないみたいだなあ
さよなら
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:08:00.79 ID:zWXluGhC0
- >>507
あれは「自虐風自慢」なんだよ
自分は田舎の生まれでコンプレックスがあるから、
都会の流行に鋭敏なんだって、もっともらしい理由になるだろ。
そういう奴らほど、年取ってから
「自然派」とか「ロハス」とか言い出すんだよな
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:08:44.14 ID:evs0P46P0
- 食は美味くて安いと思うがそれだけに残念だったな
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:09:37.54 ID:7zNyIMPK0
- >>511
関西人みたいな顔になるのは絶対に嫌だけど
関西は良い所だよ
ライブイベントなんかの客の盛り上がりが良い
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:09:37.77 ID:Nszi4/wm0
- つかなんで関西人が東北人叩くんだよ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:10:07.06 ID:zWXluGhC0
- ほとんどの東北人は
「自分の故郷=田舎」と「日本最大の首都=東京」という
二極化した世界観の下で生活しているから
西日本に関してはほとんど意識することは無いよ。
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:10:20.59 ID:bob8iBM50
- >>511
東北人は東北を叩く
関東人も東北を叩く
それなら東北叩きのこのスレでで西日本を叩いてるのは誰なんでしょうね?
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:10:50.25 ID:1Belyzsy0
- 産経新聞記者(大阪出身)曰く
http://seiron.iza.ne.jp/blog/entry/126132/
…当時、小学生だった私は、大阪への郷土愛から東京へのライバル意識を剥き出しにしていた。
「今は東京にちょっと負けているが、そのうち大阪が逆転する」と本気で思い込んでいた。
しかし、万博以後の大阪は坂道を転げ落ちるように凋落するばかりであった。
大阪市の人口が横浜市に抜かれたのはいつだったろうか。
少し前には、大阪府の人口がとうとう神奈川県に抜かれ、どうあがいても「日本2番目の都市」とは言えなくなった。
27歳で東京に出てきた私は、東京人の眼中に大阪など、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まったく入っていなかったことを思い知らされた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ライバル意識なんて、「大阪人の一方的な思い込み。片思い」だったのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何やら、日本と韓国の関係に似ているではないか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのころ、大阪の新聞の一面にはいつも関西空港の記事が載っていた。
「24時間空港の関空が完成すれば、人とモノの流れが変わる。再び大阪に輝きが戻る」と。
しかし、その結果がどうなったかは誰でも知っている。
大阪出身の企業もどんどん本拠を東京へと移し、関西財界も今や見る影もない。
「でも、財閥の多くは関西が起源。お笑い芸人や、東京の高級日本料理は関西出身が多いではないか。
上方の文化が東京を飲み込んだと思えばいい」と強がるのがせいぜいである。
何やら、「空手も剣道もウチが起源だ」いうような韓国の主張(これは事実ではないが)に似てきたなぁ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:12:29.16 ID:Sm5hTmaP0
- 寒いし
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:12:31.61 ID:y9vZZLKF0
- >>488
まあ美味しそうでは有る
仙台は牛タンのイメージだが仙台独自の牛を飼ってるのかね?
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:13:24.18 ID:WMA/hnR70
- このスレを見る限り本当に東北に住むメリットは全然無い
住んでる人も性格の悪いのが多そうだし
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:15:30.95 ID:jZNDNMeM0
- 東北人にお金をかけて立派な服を着せたら東京人の出来上がり
だからなw
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:15:33.49 ID:ljTwejcS0
- 東京一極集中化推進スレ
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:15:58.83 ID:7o/OGCqK0
- まあ大阪なんて東京叩きの盾に過ぎないしなあ
さっさと遷都してほしいわ トンキンw
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:16:06.07 ID:vhqu/Fxx0
- 擁護しようと小一時間考えたが、本当になかった。
昔は自然の恵みがあったが、今はそれも放射能汚染されてデメリットになったしなあ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:16:06.61 ID:bB6jpaOU0
- 仙台とか綺麗で良い街じゃん
あのくらいの都市に住むのが一番住みやすそうだ
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:17:25.65 ID:WMA/hnR70
- ほぉ〜東北のメリットはそんなのがあるのかぁ〜
っていうレスが1つも見当たらないもの
食べものがウマイってレスがあるけど
他と比べたことの無い東北人の思い込みっぽいし
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:17:26.14 ID:lhrowkaP0
- >>1
チョンが少ない
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:18:23.74 ID:ovoOQHa70
- 原発マネーで潤ってたときに住んでた
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:18:50.02 ID:ZzHbXnaF0
- 関西土人またコンプレックス爆発してんのかよw
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:20:41.20 ID:8eTVIHlV0
- まじで引越したいわ
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:21:09.06 ID:arZwJvm6i
- (関西叩き落ち着いたらスレのネタがない…)
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:22:56.96 ID:0m6nC/zI0
- >>531
北陸や四国に住むメリットはなんだろうね?
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:25:21.29 ID:m7gKvvua0
- おまえら東北の話しろよ
地面が揺れるとか色々あんだろ
関西なんかどうでもいいんだよ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:25:22.86 ID:XMxaYV1Q0
- >>251
宮城=すべてが集中、東北の拠点、死守せよ
岩手=物流多し、東北自動車道と東北新幹線の通路、とにかく守れ
青森=本州最北、北海道への最短ルート、非常に重要
山形=?
秋田=?
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:25:25.58 ID:qnwvr3pW0
- ・地元の良いところ(実際は誰も興味がない事)をやたらと持ち上げ誇大広告のごとく褒めちぎる
・ネガティブな部分は表に出さないかあるいは代替案を折り混ぜてボカす
・飯が美味い、美人が多い等、客観的な好みをガン無視した発言が多い
・イベントの無限性こそが都会の優位性だという理解がまるで無い
東北民の地元マンセーって皆これだわ
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:26:16.36 ID:n9tTXZf40
- >>531
東北に住むメリットは無い
仙台位ならどっちでもいいや〜ってなるけど
ただ東北人は美男美女が多い気がするから血筋は羨ましい
半島系の血が濃い地域の血筋はちょっとねえ・・・
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:27:26.24 ID:m7gKvvua0
- >>537
北陸は食い物うまそうなイメージあるな
四国は知らん
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:28:22.65 ID:2Y3UDBKR0
- 生まれたからしょうがなく住んでるだけだろ全員
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:28:42.24 ID:i/x6xrcK0
- まあ地元民にしてみればだから何的な話ではあるよね
別にお前らに説明する義務もないんだし
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:29:14.59 ID:uxu4SDld0
- >>537
北陸は住みよさランキングでトップ独占
四国うどんが旨い、雪が降らない
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:31:02.42 ID:N/zfx7DKO
- こういうスレでムキになってる奴は自分に自慢できる所が何もない奴が多いよな
で、自分が自慢できる県の話をしようとして他の県をディスる
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:33:25.84 ID:YU47SEOF0
- 東北第1の都市は仙台だろうけど
第2の都市ってどこ?郡山?
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:34:58.93 ID:oVAj5M4q0
- >>545
おい頼む、東北のメリットもあげてやってくれ
難しいだろうが・・・・
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:35:22.03 ID:4nxngqVH0
- 全部流されたのにまた沿岸に住もうという奴はなんなの
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:35:23.33 ID:heQJskZpP
- 岩手宮城福島の太平洋側はともかく、日本海側はねぇ…
これは東北に限った話でもないけれどもさ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:35:23.78 ID:lSSK9cl/0
- 寒いのは不利だな。
首都圏で東北地方と同じくらい雪が降ったら、ニュース7が8時まで時間延長して、クローズアップ現代が休止になるレベル。
さすがに毎日は耐えられない。
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:37:25.86 ID:x9maK9Lg0
- 雪が降って積もるなんて最悪だわ
それだけで本来は人の住む場所ではない
なんで人が住んでるんだろう
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:39:03.89 ID:0m6nC/zI0
- >>552
北陸は東北以上に雪が積もるけど>>545によれば住みやすさランキング上位独占らしいよ
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:41:07.54 ID:/ncQDM8Y0
- 今の時期北陸きてみろよ曇天雷雨霙霰雪でメリット一つもないぞ
週間天気予報に雪マークびっしり並んでみろウザさがはんぱねえ
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:41:24.39 ID:ljTwejcS0
- 景観の点でもメリットないね
都会人が思い描くステレオタイプなのどかな田舎なんてほとんどないから
でかい看板と醜い似非洋風の建物だらけで、単に都会を薄めたのが田舎の街
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:42:08.53 ID:kAGzdDNa0
- 雪が降るとバイクが走れなくなる
超メリット!!!
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:43:26.40 ID:s9unc5kp0
- >>524
オーストラリア産だよあれ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:44:00.17 ID:luMcQtbL0
- 確かに移住を考えた土地は東北以外全部だな
東北だけは事故以前から論外だった
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:44:01.28 ID:nhBlzFq40
- 東北、北海道はFR車乗れない。
融雪剤で車ぼろぼろ。
だろ?
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:44:06.78 ID:Z7dkJK2/0
- 日本のヨハネストンキン
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:44:23.29 ID:qRv7Xie3P
- >>437
首都圏は短頭人種
東北は長頭寄り
人種的特徴の話をしたら畿内人が気の毒すぎる
あらゆる特徴が半島に近いんだから
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:45:46.14 ID:m7gKvvua0
- >>559
シルビア余裕だわ
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:46:24.74 ID:Lh6WZqjm0
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews064096.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews064097.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews064098.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews064099.jpg
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:46:49.51 ID:OdInw2QZ0
- >>553
どうやらランキングに雪の項目は入ってないっぽいね
それでも上位に入ってこれない東北って・・・・
本当に良いとこが1つもナシかよw
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:47:31.98 ID:nhBlzFq40
- >>562
FFで復活するみたいでw
あれどうみてもZだしw
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:47:55.04 ID:SR193nS30
- >>552
NY disってんのかテメー
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:50:35.83 ID:XNjuaYwlO
- 沖縄よりはマシでしょ
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:50:47.58 ID:zl8xexwg0
- Gが出ない
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:51:02.35 ID:0m6nC/zI0
- >>564
宮城やら山形がランクインしているけど・・・・
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:53:03.50 ID:qRv7Xie3P
- >>564
昔は福島がランクインしてた記憶がある
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:53:58.51 ID:jZ3lAFlz0
- >>566
NYはたまにしか積もらないよ
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:56:02.12 ID:J0vSfN3I0
- 東北人って二言目には補償が賠償がってまるでチョンだよね
日本人から血税毟り取ってるくせに恩すら感じてないみたいだし
さっさと滅べばいいのに
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:56:05.14 ID:JbULYMtw0
- >>547
郡山は歴史が浅いのでそれはないな
秋田市か盛岡市か、そのへんでしょう
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:57:17.79 ID:reHWfesP0
- >>569
上位ってのはベスト10のことだろ
っていうか、東北の街でベスト50に入ってるのは宮城と山形の2つだけか
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:01:35.22 ID:oiVwqLEH0
- お荷物の東北と北海道はソ連に取られてた方が日本はもっと発展してたよね
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:01:44.18 ID:IV0Wpetr0
- >>567
震災前ならそうかもな
今となってはピカ塗れの東北は最下位もいいとこ
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:01:50.44 ID:0m6nC/zI0
- >>572
沖縄スレと同じことをいいはじめたな
脳みそ腐ってるだろ?
>>574
日本にどれだけ市町村があるのか考えたらTOP50でも十分上位だと思うのですが。
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:02:08.37 ID:ljTwejcS0
- >>573
GDPは郡山だよ
行ってもたいしたことないけど
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:03:49.50 ID:JbULYMtw0
- >>578
城のない街なんてつまらんよ
経済だけで見るなんてナンセンス
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:04:53.99 ID:u5BhYyTW0
- >>572
単発余裕
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:06:14.21 ID:0m6nC/zI0
- 2chの東北と沖縄叩きにはヘドがでるわ
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:06:14.83 ID:VEgGUXvVO
- 地震直後のNHK動画で比べると
仙台と郡山だけ東北ぽくないイメージ
盛岡とか秋田とか青森とか見事に東北らしい
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:07:15.99 ID:OFqvnHDs0
- またトンキンの地方叩きスレかよ死んでしまえよ
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:08:13.82 ID:LqA/6G9W0
- >>582
画像暮れ
それで判断する
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:09:44.08 ID:0wjUQ9D10
- なぜ仙台の牛タンはうまいのか
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:10:33.38 ID:v5YvhRFM0
- >>537
四国は食べ物と温暖なイメージかな?
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:11:16.92 ID:pKoqIuWB0
- 東北では50m以上のビルがあれば都会
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:11:22.67 ID:Vc9ZczJe0
- >>585
アメリカ産だからさ
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:12:00.08 ID:o6qcn5Ny0
- >>563
これ普通にあたっているよね
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:14:04.53 ID:tm6mKAif0
- >>581
叩きっていうか何も間違ったこと言ってないだろw
お前が悔しくて事実を受け入れられないだけ
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:14:31.75 ID:JOw9+4ih0
- 誰か東北に住むメリットをひとつくらい書いてやれよ
嘘でもいいから
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:16:11.09 ID:5fi+L/l90
- まぁ住むのにメリットは無くても良いんだがデメリットが多すぎだわな
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:16:55.61 ID:JbULYMtw0
- >>591
登山し放題
スキーし放題
これでどうだ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:17:31.02 ID:ljTwejcS0
- >>591
人 情
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:18:16.06 ID:grl2aWIX0
- >>593
登山は東北じゃなくてもし放題だろ
最近はスキー人口が減ってきてるよね
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:18:22.72 ID:H4qmu4Gn0
- >>591
・東京に近い
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:19:16.40 ID:GWJic8qL0
- おまいら嘘を書きすぎだwww
もうちょっと上手い嘘を頼む
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:19:49.76 ID:tm6mKAif0
- >>548
東北は本当にパッとせんな、全国一地味だからしょうがない
地元の奴にしかわからない物しかないんじゃね?w
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:20:46.05 ID:BfEBT62x0
- 全国一地味といえば山陰とかも東北と並べる
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:21:51.29 ID:ljTwejcS0
- ローカル局の女子アナで、訛りとれなくてなんとか標準語話してる人がいる
あれはなかなかいいな。なんか安心する
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:22:15.82 ID:GWJic8qL0
- 山陰単独なら地味だが一応中国地方という括りだからなあ
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:22:22.94 ID:JbULYMtw0
- >>595
それは物を知らぬ者の言い分だ
俺の住むところから標高1000を超える山に行くには車で一時間以上走らなくちゃいけない
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:24:02.48 ID:BfEBT62x0
- >>601
中国地方でもあんまり変わらない気がするw
広島ぐらいしか無いし
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:24:56.22 ID:yxIpEz4w0
- >>591
夜這いの文化が残っている
東北で15歳以上の童貞は存在しない
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:24:59.56 ID:Zf6zt4080
- 正直、汚染地域で無計画に19兆円浪費してまで得られるメリットが思い浮かばない
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:25:12.59 ID:GWJic8qL0
- 大都会の岡山があるだろw
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:25:57.76 ID:dPV+yHpZ0
- >>604
んじゃ処女も存在しないのか…
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:28:25.39 ID:5C73lhg1P
- >>596
嘘でもいいって書いてあったけど、あまりにも大嘘でワロタ
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:28:40.71 ID:H4qmu4Gn0
- でも実際都市と都市の間が結構離れてるせいか、
市と名前が付いてるとこなら人の数自体は少なくても最低限の物は揃う所が多いよね。
ベッドタウンとは違って。
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:29:15.62 ID:BfEBT62x0
- >>606
忘れてたわ
ものすごいビル群とか桃太郎ランドとかがあるんだっけか
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:29:17.76 ID:C6llSBFK0
- 宮城の内陸部に住んでるが不満はない
メリットと言えるものもないが
他県だってそんなもんだろ
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:30:34.50 ID:FNyI5rDK0
- 住んでる奴には不便があってもそれが当たり前の事だから不満にはならんのかもな
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:31:53.80 ID:luMcQtbL0
- >>607
そもそも若者がおらん
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:33:50.32 ID:99G+smAI0
- >>601
東北は中国地方と互角だろ。
イメージ的に 仙台≒広島 新潟≒岡山
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:34:36.21 ID:H4qmu4Gn0
- >>608
仙台までなら東京近いじゃん。
新幹線なら名古屋と同じくらいでも、
高速バス在来線だと所要時間ダンチだよ。
山形、盛岡辺りは仙台に近いっていうメリットがあるし
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:34:46.06 ID:MJZyK3ae0
- 東北は人が住むような所じゃ無いけど人が住んでいる
関西は人が住むような所だけど人が住んでいない
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:35:32.41 ID:J8ADmE+50
- >>614
新潟は関東だ
東北に入れないでくれ
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:36:28.30 ID:0uxOo9Nd0
- >>617
またまたご冗談を…
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:36:40.31 ID:H4qmu4Gn0
- >>617
東北電力使ってる新潟がなんだって?
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:36:55.63 ID:J8ADmE+50
- >>615
それ本気で書いてたのかよ
ワロタw
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:38:08.63 ID:3BUS0IIA0
- 中国地方は山陰以外雪が降らないだけマシな気がするな
後は地震がないぐらいか
それとも東北も日本海側以外は雪が降らないんだろうか
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:38:10.69 ID:BfEBT62x0
- 高速バスなら早くつくから近いとかギャグにしか見えんw
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:39:30.25 ID:2Igkr57z0
- 来年から北陸なんだけどこういうスレ見るたびにちょっぴり不安になる
まあ外出しないからネットさえあればどこでも変わらんね
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:39:59.22 ID:vYeSDAQV0
- 夏は東京みたいにじめじめしてなくてすごしやすいGも茶色い小さいやつしかいない
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:41:01.79 ID:h4418PRLO
- じじばばになっても雪かきしないといけないのはキツそう
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:41:16.61 ID:6y21Cjrx0
- >>11
大都会じゃねーか…
緑も多くていいね!
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:42:16.12 ID:Cp+AEdJ+0
- 大学で関西九州四国出身の友達は方言で喋ってって言ったら喋ってくれたけど
東北出身の人は頑なに方言で喋ってくれない・・・
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:43:14.90 ID:BfEBT62x0
- 昔遊びに行った時話した東北のお年寄りはガチで何喋ってるかわからなかったな
半笑いでやり過ごしたけど
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:43:17.67 ID:PM/LcXLVO
- ミュータントになれるじゃん
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:43:24.96 ID:yxIpEz4w0
- >>621
降ってもすぐ溶ける
鼻くそレベル
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:45:03.65 ID:99G+smAI0
- >>615
仙台と盛岡って近いのか?”ジャスコまで100`”の看板思い出したわw
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:45:05.26 ID:vYeSDAQV0
- 仙台はめっちゃ田舎だったような駅前の商店街は超でかいけどそれ以外一面何もなくて街灯もなかった気がする
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:45:32.18 ID:fxxDCkNm0
- >>1
ここは刑務所ですかw?
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:46:08.74 ID:eCLxe3w/0
- 明日は大雪ですとか聞くと軽くテンションあがるけどな
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:46:36.74 ID:H4qmu4Gn0
- >>622
そっか?無論腰を据えて住むならともかく、
東京の受験生が名古屋より仙台目指すのには結構それあるんじゃねえのかなって思うんだけど。
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:47:32.40 ID:6y21Cjrx0
- >>118
う、嘘だぁあああ!!!
>>128
露出やホワイトバランスぐらい普通に合わせてシャッター押せよ…
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:48:33.32 ID:YpTyglHd0
- >>635
名大より東北大の方が簡単だからでしょ。
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:49:06.28 ID:f/fRQfxr0
- 山形秋田青森辺りは立地的にありそうな気がするが
太平洋側は地震津波除けば過ごしやすいんじゃないかな
東北に限らず日本海側に面してる県は何かと不便
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:49:15.86 ID:iesXRx3g0
- >>634
それは東北以外に住んでる時だろ
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:49:30.53 ID:JbULYMtw0
- >>628
ジジババがフルパワーで喋ればどこも全滅だろ
東京だったらいけるかな
べらんめえ口調ももういないだろうし
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:49:39.96 ID:6y21Cjrx0
- >>563
クソワロタwwww
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:51:14.94 ID:H4qmu4Gn0
- >>631
50分で行ければ十分近い部類なんじゃね?
札幌〜旭川だって1時間かかるし。
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:51:32.30 ID:7tPjun9P0
- メリットだけで考えたら日本出てくのが合理的なような
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:52:01.94 ID:h9Jhqabj0
- ゴキがいない
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:52:16.17 ID:QztymL160
- 周りにどう思われようと住んでる奴が満足ならいいじゃないか
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:52:47.43 ID:p46k9Q1g0
- ミュータントで能力着けて一発逆転
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:53:52.73 ID:BfEBT62x0
- >>640
その時本州をほぼ半分ぐるっと走ったけど東北だけだったよw
マジで訛りすぎててわからなかった
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:54:08.99 ID:Fb0gMZsY0
- 高校位までなら普通に楽しめそうだけどそれ以上は物足りなさそうではあるな
やっぱり東京が最強すぎる
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:55:52.49 ID:vTlGyygf0
- 仙台から京都まで幅広く住んだ俺ですが仙台は住みやすいよ、いやマジで
ほどよく発展してるし車乗りやすいし海も近いし山もあるし
まー今は地震でそれどころじゃないかもしれんけど
あと東北なら福島市と八戸市も住みやすかった
車がありゃ快適だ
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:56:13.51 ID:WKmQw3WM0
- まったくそのとおり
もう中国とロシアに売っちゃおうぜ
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:56:26.96 ID:Vc9ZczJe0
- >>648
年取ってから都会暮らしってのも疲れると思うがな
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:56:44.59 ID:QMETpyIG0
- 団子鼻好きにはたまらない土地
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:57:32.68 ID:3aUNLvo00
- 東北以外に住んだことがないからわからない。
それだけだろ
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:57:52.59 ID:XdG9ddqH0
- >>642
仙台-盛岡を50分で行けないよ
2時間以上はかかる
おまえって嘘の常習者かw?
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:57:53.44 ID:aO+tQ7Yt0
- 地域スレが立つたびに東北やら関西やらが叩かれるけど
少なくともネットマナーでは関東が日本最悪だと思う
このスレではどっちもどっちだが
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:57:57.39 ID:JbULYMtw0
- >>647
東北以外は大丈夫だったなんてすごいな
つうか全国周ったことないだろマジで
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:58:37.76 ID:5C73lhg1P
- >>635
仙台と名古屋ならそりゃ仙台の方が近いけどさ、東京仙台間の距離を西へ伸ばすと浜松に着いちまうぞw
東京の近くがいいなら、もっと近くに住むだろ。
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:00:40.12 ID:4Pm003xf0
- 都会の利点ってなんだろうね
正直今の時代田舎暮らしでもちょっと金出せば都会と同等の暮らしが出来るんだけどな
問題は働く先が無い所だけどなんとか良くしていきたいと思うわ
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:02:17.65 ID:qV6deOU70
- >>642
50分で行けるってのは新幹線を使えばってことだろ
新幹線を使って50分もかかる距離を普通は近いとは言わない
東北人の感覚は知らんがw
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:02:54.36 ID:lX4gsZhV0
- 関東の受験生にとっての序列は
東大>一橋・東工大>早慶>東北>横国・筑波・千葉
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:03:23.07 ID:SXDRJqRu0
- 秋田仙北のひとが鹿児島の大隅地方に赴任して言葉で苦労してたのはみたことがある
逆のひとがいるかは知らないけど、そういうとこでも苦労しそう
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:04:35.74 ID:DEeuTh60P
- 政令指定都市もさいたま市より北に
新潟、仙台、札幌しか無いんだぜww
九州ですら3つあるのにさ
もうちょっと国が考えてまちづくりすればよかったのにな
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:04:56.81 ID:OltAt7Pp0
- >>654
それ高速使った場合だろ。
はやて使ったときの話。
札幌〜旭川とか大阪〜和歌山とか静岡〜東京が全部特急使ってもこっちのが近いんだし。
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:05:12.65 ID:hdgnqxV+0
- カブトムシとかクワガタがいっぱい居そう。
昆虫好きにはパラダイスだろうな。
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:06:40.14 ID:PwHR7RDz0
- 南国とかいるだけど幸福感がはんぱないから都会かよりも気候を重視した方がいい
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:08:02.68 ID:BEDKptlP0
- 東北に住むくらいなら北海道まで行ったほうがマシ
まあ、誰も好きで東北に住んでる訳じゃないだろうが
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:08:22.25 ID:OltAt7Pp0
- >>657
正直なところ原発事故さえなきゃ福島市か
あるいは北関東の宇都宮辺りだろうな
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:08:37.15 ID:igmxDs570
- >>658
職があること
賃金が高いこと
これ以上の利点はないと思われる
>ちょっと金出せば都会と同等の暮らし
は出来ない。まず文化施設がない。
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:08:48.18 ID:iERDaawA0
- >>656
もういいや
めんどくさいやつだなw
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:08:51.43 ID:VrhSWtyu0
- なんで大阪叩きスレになってんの・・・?
大阪コンプのトンキンはやっぱりトーホグの上京カッペだったか
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:08:56.31 ID:qV6deOU70
- >>663
どっちか近いとかの話じゃないし
札幌〜旭川とか大阪〜和歌山とか新幹線走ってないから比較できないし
静岡〜東京を近いと言う奴なんて独りもいないし
東北人の感覚は本当に理解不能w
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:09:54.00 ID:P7N2p4UL0
- >>11
THE 地方都市って感じ
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:10:51.41 ID:IEoHXzjU0
- 関西人ほどイラつく人種を他に知らない
たこ焼き喉に詰まらせて死んでくれ
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:11:30.59 ID:VQGs+xDc0
- 東北の雪国から関東に引っ越してきて思ったこと
雪降らないだけで天国
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:12:53.43 ID:igmxDs570
- >>669
おいやめろ、俺がイヤなやつみたいじゃねーかw
たしかに東北は半笑い状態になるが、それは他の地方も一緒だって言いたいだけだ
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:14:18.65 ID:61u4snVc0
- >>11
人少なっ!
けど、人口密度ってこのくらいがベストだよな。東京とか大阪が異常
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:14:27.35 ID:OltAt7Pp0
- >>659
近いんじゃないの?
実際静岡民は国内線でも羽田空港使ってるし
浜松とか掛川あたりも名古屋までそれくらいかかるけど、
週一くらいならまあ通えるし。CMもお互い共通してるし。
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:15:38.26 ID:4Pm003xf0
- >>668
賃金高くても都会にいちゃあ金貯まらんでしょ
職だって今の時代は一極集中する意味は無いし
まあ文化施設が無いのは仕方ないけども、ちょっと新幹線か車で走れば行けるレベルだし
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:16:35.49 ID:iERDaawA0
- >>676
大阪も大概だが東京はさらにその数段上だから凄い・・・
>>677
どう考えても近くないw
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:16:41.78 ID:ePF9Y1Jr0
- 東北に住むくらいなら迷わず北海道だろうな
福島なんて旅行でさえ行きたくない
通るのも嫌なくらいだ
人間が卑しい
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:17:57.91 ID:qV6deOU70
- >>677
そりゃ羽田まで行かないと空港が無いからわざわざ遠いところまで行ってるだけで
近いから行ってるのではない
東北の奴ってちょっと知能が劣ってるな
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:18:21.99 ID:A9gQiqDX0
- >>678
新幹線w
ちょっと車w
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:18:38.76 ID:4Pm003xf0
- >>682
なにか?
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:18:47.76 ID:UPnwpU1B0
- >>658
人生50年、およそ20000日を
100にも満たない数の行きつけの店、行きつけのスポットだけを巡って過ごす人生ってのも悪くないと思うよ
地味な暮らしに平凡な人生、良いよねー
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:19:16.75 ID:LjxqAPmK0
- >>1
娯楽はセックスで十分じゃん
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:19:39.35 ID:+rySVOHNP
- >>677
静岡民は近いから羽田に行くんじゃなくて、一番近いのが羽田だから行ってるだけだよ。
つーか、東京への近さが東北のメリットって言うなら、そんなの関東に住めで終わりだろ。
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:21:46.50 ID:igmxDs570
- >>678
いろいろ住んだ経験があるから言うけど、東京が一番金が貯まる
同じ職を全国各所でやった比較じゃないけどね
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:24:42.03 ID:MV4fjIy/0
- 東北の実際のところは分からんが多分イメージが良くないんだろうな
豪雪とか自殺とかあの村とか
実際はいいところなんだろう
修羅の国福岡でさえも飯がうまくて良かったぐらいだし
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:24:48.78 ID:K6OWnNh70
- 地方って繁華街が一つか二つしかないから、遊びに出るとその度に知り合いに会って気まずくなるんだよな
コミュ障は生きづらい
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:25:33.69 ID:OltAt7Pp0
- >>681
じゃあなんで静岡空港は不要って話が出てたん?
できてからも浜松民は中部まで来るし、静岡民は相変わらず羽田つかってるし。
FDAが糞なだけといわれりゃそれまでかもしれんけどさ。
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:25:34.67 ID:2c4MH1Tr0
- 西過ぎても黄砂があるんだよなぁ
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:25:39.55 ID:qV6deOU70
- 東北に住んでると新幹線で50分もかかってしまう距離を近いと感じるのか
大変だな〜
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:27:36.28 ID:qV6deOU70
- >>690
飛行機なんて東京便以外は赤字になるだけだよ
東京便を飛ばすことが出来ない国内空港を作っても意味が無い
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:28:02.50 ID:+Mnqk7or0
- 生まれてこの方除雪なんてしたことないからすっげー暇人に見えるほかにやることないの?
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:29:38.47 ID:4Pm003xf0
- >>687
そもそも金自体にそこまで執着はしていないけどね、田舎の人間は
金は不便なく生活できる程度あればいいしゆったりと暮らせればいい
町に人が居なくなるから仕事はあった方がいいけどね
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:29:58.34 ID:yRIxvXCf0
- >>680
札幌以外で西のもんが北海道に適応できるのか?
長野とか日本海側の人間なら大丈夫だろうがな
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:31:06.31 ID:MV4fjIy/0
- 逆に言うと田舎暮らししたい奴にはメリットしかないよな
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:32:08.42 ID:Kq8rKktV0
- >>692
新幹線はアレだが、移動時間50分ってのは実際近い
関東関西の人間と話しをすると距離の感覚が全然違う
「ちょっとそこまで」って感覚で30キロくらい車で移動するのはしょっちゅうだからな
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:33:02.58 ID:qV6deOU70
- >>697
田舎暮らししたい奴でも雪が積もる東北は避けると思う
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:33:43.05 ID:Yvzvsf2Q0
- 元から住むメリットは皆無だけど、311以降は近づくのも嫌になった土地
未だにフクスマはピカったままだから
今は仕事で東京に住んでるけど荒川の北に行きたいとは到底思えない
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:34:08.82 ID:+rySVOHNP
- >>690
静岡空港を作りたがってたのって、知事と鈴与だけだろ。
メディアから市民まで、静岡空港反対一色だったじゃねーか。
税金投入が目に見えてたからな。
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:35:34.29 ID:MV4fjIy/0
- この狭い日本で東北をピカピカ言うのは海外から鼻で笑われるレベルだろ
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:35:41.12 ID:cxDRy+gE0
- 東北六県を含め関東以北では秋田と茨城以外転勤をしているが住みやすいのは仙台
人間的には東京と並んで一番クズが多いけど住みやすさでは一番だったな
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:35:55.84 ID:GXW4vlak0
- 被曝出来るし肩こり腰痛も解消する死良い事づくめだろ
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:36:01.74 ID:igmxDs570
- >>695
この時代、田舎でゆったり暮らせるのなんて公務員だけじゃないの
10年後も安泰なんて人は都会にだっていないのに田舎なら尚更
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:36:11.54 ID:OltAt7Pp0
- >>692
特急で1時間以内ならそう遠いとは思わないってだけの話なんだけどなあ。
名古屋〜伊勢だってよくCMやってるけど、それ以上は余裕でかかるし。
>>693
そんなもんかねえ。それなら中部空港や仙台空港だって不要になっちゃうんじゃない?
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:36:21.07 ID:3rSnNC+v0
- なぜ松戸出身の伊坂幸太郎は仙台に住み続けるのか
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:36:55.33 ID:qV6deOU70
- >>698
まぁ、俺は最初から新幹線で50分かかるのを近いとは思わないとしか言ってないけどな
在来線で50分ならここまで言ってない
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:38:16.91 ID:iG3RgPJA0
- >>1
完全に同意
田舎の人間は暖かいなんて嘘嘘
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:39:07.00 ID:w8yFskU20
- 沖縄やハワイに生まれてそこらへんになってるフルーツ食べたり
徒歩一分の海で犬と一緒に泳いだり波音聴きながら寝たりしたかった
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:39:27.31 ID:B+iqBt2iP
- >>703
多分、茨城県南は仙台を更に住みやすくした感じ
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:40:57.78 ID:4Pm003xf0
- >>705
そうだね。ゆったりまったり高給ってのがほとんど無いのが今の田舎の現状。
企業の誘致とか頑張って欲しいんだけど皆田舎の良さを分かってくれないんだ。
ちょっとでもそういうのに乗ってくれる企業があれば田舎の環境は劇的に変わると思うんだけどね。
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:42:17.04 ID:OltAt7Pp0
- >>701
それは分るし、前の知事の負の遺産だったってこともよく言われてるけれど、
少なくともわざわざ国内のどこかに行くって程度で
空港着くまでの移動に2時間か3時間もかけるとかそれだけで馬鹿らしくなりそうなもんだけどなあ。
飛行機乗ってるより電車に乗ってる方が長いんだから。
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:42:38.77 ID:qV6deOU70
- >>706
中部空港も仙台空港も国際線も飛んでる
仙台空港は東京に続く大都市の大阪と名古屋も飛んでるが
静岡空港なんてそれもできないし
もしかして東北ってこんな情報も流れてないの?
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:43:17.10 ID:sqPozvdkO
- イメージとしては中国地方=東北地方って感じ
仙台が東京が近いとか言っちゃうのなんかわかるよ
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:45:11.36 ID:qV6deOU70
- >>713
日本の真ん中の静岡では国内の移動にわざわざ飛行機使わなくていいよ
新幹線で十分
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:45:43.41 ID:+rySVOHNP
- >>713
やっぱり、静岡東京間ですら遠いってことじゃないか。
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:48:01.38 ID:OltAt7Pp0
- >>708
特急と新幹線ならそこまで大差ないと思うけどなあ。
ひたちやあずさで東京来る層だって沢山いるんだし。
もちろん快速が通ってるような地域と比べたら負けるけども。
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:50:32.17 ID:iERDaawA0
- つーか誰一人近いってのに同意してない時点でどう考えても一般的な感覚じゃないことを悟れ
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:51:00.11 ID:vBeu47EcO
- 週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)
1位 東京都 3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県 853人
3位 大阪府 711人
4位 沖縄県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 福岡県 457人
7位 北海道 446人
8位 京都府 317人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145
都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)
キーワード「トンキン(「東京人」の差別用語)」
1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:51:12.18 ID:ExBF34kt0
- >>678
ちょっと新幹線って感覚が凄いよなw
こっちじゃ徒歩で行けるとこに、新幹線使って来るんでしょ?
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:51:25.56 ID:0ojAY04z0
- 東京に1時間半で着くし、家賃安いしいいんじゃない?
チョンもシナも少ないし、まず暴力団騒ぎが全くない
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:52:39.84 ID:qV6deOU70
- >>718
ああ、田舎の人って在来線移動っていうと
わざわざ特急料金の必要な特急移動のイメージが最初にくるんだなw
速い快速が走り回ってる都会の感覚で言ってしまった
スマソw
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:55:19.27 ID:OltAt7Pp0
- >>714
国際線つっても便数タカが知れてんぞ。
殆ど韓国インチョンだけじゃん。
それに大阪はともかく中部の旅客需要なんて福岡、新千歳より遥かに少ないし。
実際今は伊丹があるから大阪の需要強いけど、関空に集約されたら新幹線と大差なくなるぞ。
>>717
いや、今の例えは浜松から新快速使って中部空港行った場合
東京ならひかりつかえばそりゃ早いよ。
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:56:00.51 ID:7d+QNTk/0
- ホンマそれ 農民は農地にくっついてなきゃいけないからしょうがないけどそうでもないのにあんなところに住んでるヤツらの気が知れない
みんなしねばよかった
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:57:22.46 ID:/4x0nt7f0
- てかマジで何でいまだに東北、しかも福島あたりに住んでる家具師らは何を考えてるの(´・ω・`)?
マジで引っ越せよ・・・なんで個室するんだよ(´・ω・`)
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:58:09.70 ID:qV6deOU70
- >>724
中部空港は中部国際空港です
便数が少ないって・・・・w
東北にこの情報が伝わるのは何年後だろう・・・・・
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:58:25.88 ID:4Pm003xf0
- >>721
普段乗らないからたまに乗ると楽しいよ
ついでに色んなところに行きたくなるし
田舎に住んでいると世界が広く見えて、いろいろなところに興味が湧くんだよ
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:58:30.95 ID:B+iqBt2iP
- >>722
新幹線だと仙台から東京まで往復2万円だけどな
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:58:32.81 ID:0ojAY04z0
- 仙台はSuica使えるし
東北人はJR東日本に感謝しないとな
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:59:32.40 ID:8ITl6dGT0
- >>1
陰湿さでは京都に勝るものなし
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:59:45.95 ID:MzJH5W0d0
- >>723
田舎は在来線=鈍行な
特急って国鉄時代思い出したわw
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:59:49.31 ID:7d+QNTk/0
- >>118
常春の国マリネラ
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:00:24.49 ID:OltAt7Pp0
- >>723
んなもんベッドタウンだけじゃん。
まあ東京大阪は直近の大都市も快速使えるけど、
それ以外はむしろ都市から都市は特急使うのが普通じゃないの?
そうじゃなきゃ一時間に2本や3本も特急走らせるなんてことしないと思うよ。
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:02:36.24 ID:qV6deOU70
- >>732
ああ、在来線=特急は東北限定の感覚なのかなw
田舎全体を東北なんかと一緒にしてしまってスマソ
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:02:48.20 ID:gkgGnfw20
- まず東京に行かないと何もできない前提なのが笑える
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:03:41.25 ID:IGZpiJF30
- 歯が語るアイヌの先住性 講師 松村博文(札幌医科大学/兵庫県出身)
http://www.frpac.or.jp/rst/sem/sem1721.pdf
人には絶壁頭という頭の短い人と、才槌頭という頭の長い人がいます。
近畿地方を中心として圧倒的に頭の短い人たちが多く、東に行くほど頭が前後に長い人が多くなってくることがわかりました。
大阪大学の小浜基次はもともと頭の長いアイヌ系の人が広く日本に分布していて、朝鮮半島から短頭の人が流入してきたというふうに考えたのです。
比上肢長という体に対する腕の長さの比と足の長さの比をみると、アイヌ、東北人、畿内人の順に長い。
つまり、アイヌの人たちが一番腕や脚が長く、畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。
朝鮮半島の人々も畿内人と同じように腕や脚が比較的短いことがわかりました。
男性の髭は北海道と琉球でよく発達しており、近畿地方の人や朝鮮半島の人ではさほどでもありません。
蒙古襞が発達しているのは近畿の人たち朝鮮半島の人々です。
琉球と北海道の人は目がぱっちりしていて、涙腺がまぶたであまり覆われていません。
いろいろ見ていくと、畿内人と朝鮮半島の人々は北方アジア的な寒冷地適応型の体の特徴を持っている。
沖縄とアイヌの人は似ている。それから東北人はアイヌに近い特徴を示す。
といった共通した地域差の傾向がみてとれます。
頭骨の形の地域性は1980年代に埴原和郎が明らかにしています。
やはり畿内の人々は平均的な日本人とは全然違う人たちだということがはっきりしました。
どういうふうに特殊かというと、顔が面長で平たんな顔といった渡来系の弥生人の特徴を濃厚に持っているのです。
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:05:01.50 ID:qV6deOU70
- >>734
だから特急使うのが普通のところは田舎なんだよ
気付いてないのかよ
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:05:31.02 ID:OltAt7Pp0
- >>727
あれで便数多いと思うの?
中韓以外ほとんど無いよ。
関空より新千歳に近いレベルじゃん。
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:06:42.87 ID:gQGFnBDX0
- >>377
ありえないほどデコボコにされるよな
やらない方がいいレベル 家の前雪かきしたのに埋められたときあったしな
そして東北か北陸にまぜてほしい
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:07:35.84 ID:qV6deOU70
- >>739
ヨーロッパもアメリカもあるけど?
もちろん中国も韓国も外国です
東北は中韓を国内みたいなものだと思ってるのかもしれんがw
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:07:50.22 ID:31UH5naO0
- 田舎は娯楽がない(キリッ!
逆に都会の娯楽ってなんだよ? クラブでフィーバーすんの?
お前らキモオタなんてネットがありゃどこにいてもそう変わらないだろ
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:08:02.85 ID:OltAt7Pp0
- >>738
いや、田舎なのはよくわかってるよ。
実際仙台に近いって言っても仙台自体田舎だし。
ただそういう話じゃなくて、単に近いか遠いかと言われたら、
50分で行けるんなら遠いなんて思わんよって言ってるだけで。
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:09:03.65 ID:SLxQM63A0
- 田舎在住の俺でも特急で50分はどう考えても遠いと思う
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:09:13.74 ID:qV6deOU70
- >>743
だから東北の感覚ではそうなんだろ
言ってるじゃないか
東北以外の人間の感覚ではそれは近くない
それだけのこと
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:09:15.60 ID:DIimt5IE0
- 地球の揺れを感じられる
太平洋からのビッグウエーブを体験できる
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:09:33.65 ID:hg6xHNl/O
- 超巨大地震は千年くらいこないらしいぞ
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:09:56.60 ID:gkgGnfw20
- 日本の国際空港は成田羽田中部関西伊丹の5つだけだよ
他は国際線があるだけの国内空港
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:10:11.04 ID:gQGFnBDX0
- >>123
この新潟のくくりよくあるけど悲しい
東北七県か北陸にいれてくれよ
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:10:25.94 ID:A9gQiqDX0
- >>742
選択肢が多いしそれが身近にあるからいいんだと思うけど。
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:11:04.63 ID:SsWDqXN20
- まあまあワレ
そない熱ぅならんでもええやないかさかいに
仲良ぅやっていきまひょ
でっしゃろ?
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:11:09.79 ID:5S2almwiO
- 青森出身だが、あそこ公務員以外で自立できんの?ってくらいヤバいじゃん
友達で残ってる奴一人もいない
俺も大学進学で上京したが帰ろうとも思わん
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:11:18.49 ID:PBoHZAVo0
- 散歩とかジョギングとかは人少ないし、緑多いから良さそうだが、暇そうだよな。
仙台の中心地は大きい本屋とかあるんだろうけど、上の画像見る限り、他の地域は何もなさそうだよな。
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:12:42.62 ID:7lX3U6bkO
- 俺は仙台の田舎っぷりが好きで住んでるが
他の東北民からすると都会なんだよね
川口出身でも仙台は田舎だと思います
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:13:31.68 ID:bSt3Grqj0
- 仙台は車で10分走れば山の中
今は山の上まで地下鉄を作ってるのでできた日には、おまいらのベニーランドまでわずか10分
街はわりと緑に溢れ、屋根がついてるので雨の日も安心
ほうらすの下の北京が仙台通
あとは角マックいくとか
どとるとか
くもみで弾き語りとか
はやったよな?
最後は仙台ロック
可愛い子は東北各地から集まるし
支店経済都市だからなくねはならない
放射能は神風でほとんどない
まあ、農水産物はあれだが、
新潟も信濃川のか弥彦のきのこに南魚沼の米もまりとでてるしどうでもいいレベル
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:14:55.60 ID:OltAt7Pp0
- >>741
だから、アメリカとドイツ合わせても1日2便か3便しかねーよつってるだけじゃん。
関空や成田と違って新千歳や福岡くらいの程度しか現状国際線を飛ばせてないって話なんだけど。
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:16:01.95 ID:/4x0nt7f0
- 結局あの震災で何人ぐらい死んだの(´・ω・`)?
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:16:53.07 ID:gQGFnBDX0
- >>755
新潟県民だけれど宮城県にならともかく仙台には余裕で負けてるから比べなくていいよ
南東北地方にいれろ
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:16:53.21 ID:BEDKptlP0
- >>755
放射能は普通に宮城ヤバイだろ
しかも地元漁港の魚はほぼ食えないし、その時点で食が終わってる
地元の寿司屋が殆ど無いのと同じようなモン
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:17:24.04 ID:fFbrBCVn0
- 俺に会えるぞ(´・ω・`)
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:18:42.17 ID:qV6deOU70
- >>756
アメリカとドイツだけならそうだ
それ以外にも便はあるし何が言いたいんだ?
おまえ的には新千歳や福岡がいらない空港だとでも?
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:18:52.86 ID:0HKWtYUG0
- 夏涼しいじゃん
東京は暑すぎる
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:19:22.06 ID:OltAt7Pp0
- >>745
ならもうそれで良いよ。
ただ、東北だけに限った話じゃなくて、首都圏、京阪神圏除けば
みんなそんなもんだってことは認めて貰いたいけどね。
>>748
伊丹は国内線特化じゃね。
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:20:13.14 ID:yb/lDJUQ0
- 仙台は仕事増えてるんだろ
でもテレ東系が無い時点で論外だわw
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:20:24.47 ID:gQGFnBDX0
- >>762
新潟山形秋田あたりは夏クソ暑いのに冬は大雪だぞ
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:20:47.36 ID:4Pm003xf0
- 人が少ないとそれなりに出来ることもあるよ
自宅内に大音量が出る設備を建設したり高出力な装置作って遊んでみたりしても近所への迷惑はほとんどかからないし
遊び場が無限にあると思っても間違いじゃあない
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:20:59.69 ID:sx4RjbU+0
- 田舎と言われて熱くなる事はないだろう
それがいいんじゃないか
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:21:25.88 ID:gkgGnfw20
- >>763
日本では、空港整備法において「第一種空港」に指定された空港(東京国際空港・成田国際空港・大阪国際空港・関西国際空港・中部国際空港)を国際空港としてきた。
いずれも正式名称の中に「国際空港」の名が入っている。
このうち東京国際空港と大阪国際空港はかつては国際線路線が多く就航されていたが、いずれも需要の逼迫から成田空港・関西空港に多くの路線が移り、
現在の国際線の就航はごく僅かとなっている。ただ、東京・大阪へのアクセスの利便性から、要人が乗る飛行機の離発着はもっぱらこの2空港が使用されている。
現在の空港法では、第4条で「国際航空輸送網又は国内航空輸送網の拠点となる空港」として、成田国際空港・東京国際空港・中部国際空港・関西国際空港の4つが指定されている。
以上の理由から、現在名実ともに国際空港といえるのは、成田空港・羽田空港・中部空港・関西空港の4つであり、この4つの空港だけで毎年5千万人以上もの国際線の乗客が乗降している。
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:21:39.42 ID:qV6deOU70
- >>763
みんなそんなもんだと認めろって言われてもねぇ
このスレでも認めてるレスはおまえ以外では1つもないのだが・・・・
おまえのせいで東北人は頭がおかしいと思われてしまうぞw
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:22:24.64 ID:fFbrBCVn0
- >>757
行方不明合わせて12000人くらいじゃなかったっけ。すげえ数だな
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:24:27.24 ID:OltAt7Pp0
- >>761
そんなことじゃなくて、
きみが言うほど中部の国際線が強いってわけでもないよって言うだけの話。
旅客需要云々で行けば、千歳や、福岡も十分稼げる路線なんだから、
東京が無い、大阪が無い、国際線が無いってだけで赤字になるって見方は早計なんじゃないのって言う話をしたかったんだけど。
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:25:44.00 ID:IvsWZDer0
- >>770
2万くらいだぞ
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:26:10.37 ID:DdbIlIzO0
- そんな何もないとうほぐに原発を押し付ける最低トンキン!
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:28:37.39 ID:OltAt7Pp0
- >>768
勉強になった、有難う。
でもじゃあなんで小牧は国際空港じゃなかったんだろう?
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:28:39.73 ID:qV6deOU70
- >>771
だから、そんな強くない中部の空港の隣県の静岡には空港作りたくないんだよ
共倒れになるだろw
中部がもっと強くて供給が追いつかない状況なら静岡空港にもみんな賛成してるさ
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:28:53.63 ID:hg6xHNl/O
- >>773
何もないなら核廃棄物最終処分場にでもしておけばよいのではないだろうか
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:29:17.46 ID:39bb6tlo0
- 放射能に汚染された土地にしがみつくなら、
立ち入り禁止でも帰ったら。
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:30:19.56 ID:z4G17kok0
- 東北に工場とかテーマパークとか作ろうとしてるけどさ
大人しく東北全体から人を逃げさせて残った空き地を
発電所や放射性廃棄物保管所に変えたほうがいいと思うんだよね
これから大地震が続く土地だろうし、原発も廃炉にできないし
本当に人の住める所じゃなくなるよ
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:31:13.69 ID:OltAt7Pp0
- >>770
亡くなられた方だけで1万五千人くらいで、行方不明の人が三千人くらいだったはず。
当初は五万人くらい死者が出るんじゃないかって話も有ったほどだもんな。
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:31:28.95 ID:39bb6tlo0
- まあ、東電の賠償金を目当てに避難もしないし、
汚染地帯に帰らないのだろうけどね。
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:33:38.59 ID:4Pm003xf0
- >>778
どう考えたってそんな考え受け入れられないだろうね
大人しく核融合発電の実現を待て
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:33:59.08 ID:80hhBo5e0
- 東北のメリット
・カラオケに行くぐらいの感覚で誰とでもセックスできる
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:34:07.67 ID:vgvY+DomI
- >>465
飯だけは旨い→×
食材だけは旨い→◯
懐石、握り寿司、牛丼、お好み焼き、オムライス
それぞれが日本中に当たり前のようにある京都東京大阪の料理だが
東北料理で日本中に当たり前のようにある料理は無い
牛タン、椀子そば、芋煮の知名度が高いぐらいだ
かと言って、それは恥じることでもなんでもない
一般人が手軽に入手出来る食材のレベルは
田舎の方が断然高いというのはかなりの強み
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:35:44.64 ID:OltAt7Pp0
- >>775
隣県つっても浜松でさえたっぷり3時間はかかるじゃん。
空港へのアクセスが近付くことで新たな旅客需要を作り出せるとは考えないの?
まあはっきり言って中部がここまで弱いのは整備不足の自業自得な面も大きいし。
というか、そんなに共倒れが嫌なら、まずは県営名古屋を完全に閉めるのが第一じゃないの?
未だにJALの福岡便は全部あっちだし。
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:36:13.94 ID:CgE94HUk0
- クソみてーな仕事しかねーのに石巻に戻って来いとかいう糞オヤジ
誰が戻るかっつーの、アホか
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:36:57.13 ID:cs1kr2Gw0
- 土地や物件が安いってメリットはありそう
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:37:46.24 ID:0+DnCSab0
- ぶっちゃけ東北はセックスできる
かわいい子多いから俺のようなキモヲタでもすぐできる
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:38:38.52 ID:gkgGnfw20
- ID:OltAt7Pp0は色々思い込みでもの言い過ぎ
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:39:52.31 ID:qV6deOU70
- >>784
おまえの大好きな新幹線で行けば浜松まで30分ですが
これでも遠いと?
新幹線50分が近いと言ってた奴のレスだとは思えないな・・・・・
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:40:19.29 ID:OltAt7Pp0
- >>783
イカの塩辛とか冷麺とかのっぺい汁とか。
一応有ることは有るよ。
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:41:08.65 ID:hg6xHNl/O
- >>784
国管理の空港、赤字だらけだろ。
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:41:12.91 ID:gkgGnfw20
- 浜松から愛知県のどこに何を使って行けば3時間かかるんだよ
自転車で移動でもする気か
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:43:30.78 ID:OltAt7Pp0
- >>789
そっからセントレアまでどれだけかかるか知ってるの?
ミュースカイ使っても40分だぞ。
それに空港なら1時間〜30分前には着いてなきゃならんし。
それなら例えば福岡行く場合でもそのまま新幹線使うと思うよ。
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:45:28.82 ID:qV6deOU70
- >>793
浜松ーセントレア間はミュースカイ使えば1時間もかかりません
それで遠いと思ってる奴が新幹線50分が近いとかよく言えたもんだw
東北ってこんな基地外ばっかなの?
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:46:01.02 ID:OltAt7Pp0
- >>792
新快速とミュースカイあわせりゃ空港まで
2時間〜3時間はかかるんじゃねって言っただけだよ。
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:47:21.57 ID:gkgGnfw20
- >>795
> 隣県つっても浜松でさえたっぷり3時間はかかるじゃん。
↓
> 2時間〜3時間はかかるんじゃねって言っただけだよ。
キチガイかよ…
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:50:53.65 ID:OltAt7Pp0
- >>796
ゴメン、そこは純粋に掛川と間違えた...
>>794
そうなの?具体的なダイヤ出してもらえるとありがたいんだけど。
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:51:54.58 ID:p9drpJfc0
- ID:OltAt7Pp0 は大馬鹿土人野郎
ID:qV6deOU70 はキモい陰湿カス
これでいいだろもう
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:52:01.81 ID:qV6deOU70
- >>797
そういうのはまず言い始めの自分が最初にやりましょう
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:55:31.20 ID:A3Al7ZjH0
- トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:56:06.80 ID:OltAt7Pp0
- >>799
いやー全く思いつかないから聞いただけなんだけど。
それに飛行機乗るのにわざわざ新幹線と別会社の特急を両方使ったらそれだけで
料金はねあがっちゃうと思うんだよね。
浜松まで名鉄が線路もってるか、あるいは武豊線が空港までつながってりゃもっと安上がりだけどさ。
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:56:29.24 ID:wggZgP1t0
- 民国wwwwwwww 凶都wwwwwwwwww
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:57:10.09 ID:IucqkyAA0
- >>19
そりゃご近所づきあいが捗る訳だわ
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:59:35.29 ID:qV6deOU70
- >>801
だからおまえがかかると言ってる時間のダイヤを最初に出してみましょう
空港までの移動費用が嫌なら全ての市に空港作ってあげるといいよねw
そうしましょうかw?
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:04:05.37 ID:5AoGQMVP0
- 東北に住むメリット挙げてけよお前ら関西とかディスってないでさ
おれは思いつかないけど
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:04:39.64 ID:hg6xHNl/O
- >>799
ミュースカイは名鉄名古屋まで公称28分、浜松-名古屋間はひかりでも30分以下にはならなそうだけど、他のルートがあるのかなぁ。
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:04:50.85 ID:2azBZp2l0
- 地震くるし1Fあるしな
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:04:55.46 ID:rZ+n2LDy0
- 田舎の良さっていうと食べ物が旨いことくらいしかないけど
金出せば都会でも旨いもの食えるんだよね
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:08:41.82 ID:be3rbUOY0
- 誰かが言ってたが三陸というのは「さんりく→36」という感じで不吉な言葉とか 悪魔の数字666
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:09:41.50 ID:qV6deOU70
- >>806
http://ekikara.jp/newdata/detail/2301011/52908.htm
名古屋07:18発
浜松07:47着
所要時間29分
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:10:37.25 ID:wggZgP1t0
- >>805
福島ならなあ、東京が近い+田舎満喫できるとかあったと思う
俺の記憶も曖昧だけど、なんかのアンケートでリタイア後に移住したい県の1位は福島だった記憶がある
まあピカる前だけどな
それに大雪は嫌だけど四季を楽しむって考えたら東北も充分アリだと思うけどなあ
それにとにかく東北は空気が穏やかだ
別嬪さんも多いし食い物も美味いしここまで叩かれる理由はわからんなあ
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:12:15.85 ID:CgE94HUk0
- 浸水してる海抜マイナスの沿岸部に住んでる石巻の渡波地区民とか、もういっそ海に捨てて来いよ、美談にしてんじゃねー
あとアートの力で復興をとか言ってるアート乞食も死ね、わざわざ被災地きてオナニーすんな、どんな性癖なんだよカス
ただでさえくっせーど田舎石巻が震災ビッグウェーブにのりたいオナニー野郎と偽善企業のせいでくっせえくせえ
もう復興とかいいから山あいに強制疎開させてほっといてくれ
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:12:27.35 ID:RHgLIe2K0
- >>602
長野住めよ捗るぞ
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:13:04.22 ID:hg6xHNl/O
- >>810
お、30分は切れるんだね。
さて、次は乗り継ぎの可否だ。
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:13:21.22 ID:OltAt7Pp0
- >>806
ミュースカイは同じだけどふつう新快速で直接名古屋か、豊橋まで行って
そっから名鉄特急に乗換えね?
それにひかり使ってもそっから名鉄名古屋って乗換手間だし、
ミュースカイは速達便以外30分以上はかかるし...
そもそもひかりって浜松止まるの1時間に1本しかないし。
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:14:00.63 ID:56DBxC0n0
- まだ東北に住んでる人って何か宗教上の理由でもあるの?
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:15:12.74 ID:qV6deOU70
- 本当に東北の奴って情報が遅れてる無知しかないんだな・・・・
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:15:34.21 ID:9nuP8R620
- 盛岡は文字通りの北の楽園
優しい人が多くていい街だ
秋の紅葉も凄い
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:15:46.56 ID:yb/lDJUQ0
- 東北のメリットなんて昔から「東京に近い」の一点勝負だったろ
何から何まで全部東京におんぶにだっこ
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:17:11.69 ID:/f/jEg4X0
- 福島に住んでるやつは特に馬鹿
というか頭イカレてる
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:17:12.11 ID:Bnlulx1J0
- >>772
宮城県だけ
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:19:07.69 ID:e1MwY29u0
- 東北に固執する理由もわからんが叩かれる理由もわからん
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:19:25.11 ID:05oZwjiS0
- >>817
2chの書き込みだけでそう判断するお前もアホっぽいがなw
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:20:56.35 ID:qV6deOU70
- >>823
まぁ、そう判断してるというよりも馬鹿にしてるだけなんだがなw
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:21:39.47 ID:JR4ulDgrP
- >>1
放射能を忘れるなよ
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:25:26.57 ID:kZiT0Afs0
- >>1
なんだよ四国の方がましじゃないか
・のんきな住民
・高齢化先進地域
・公共交通手段のなさ
・娯楽の少なさ
・糞みたいな方言
・仕事の無さ
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:25:56.90 ID:UxYhzWI20
- 仙台って市域が広いただの地方都市だよ
東北の外に出てみろよ
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:26:46.39 ID:hg6xHNl/O
- >>824
結局浜松-セントレア間の1hは非現実的と云う事で宜しいか
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:27:04.98 ID:gkgGnfw20
- ID:hg6xHNl/Oの携帯がどいつか丸わかりすぎて笑いを堪えるのが辛い
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:27:18.58 ID:OltAt7Pp0
- >>817
んでセントレア〜浜松1時間以内はどうなったん?
時刻表見ると乗り継ぎ含めて1時間半はかかると思うけど。
まあ実際、このルートで行く人って聞いたことないけど。
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:28:34.98 ID:TJH0PYEC0 ?2BP(1072)
-
>>11
これ夏休みの早朝とかじゃないの?
普段はもっと人でごった返してるから…
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:29:17.03 ID:cIoWMagz0
- 仙台なんて人口100万の雑魚な上に被曝地震津波のオールウェルカム都市
トンホグに住む意味は無い。早く死にたい奴が住めば良い
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:31:15.18 ID:OltAt7Pp0
- >>832
新興の地区はそうかも知れんけど、昔から発展してんのは津波関係ない山の方だから。
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:31:39.45 ID:NbbQ1uzqP
- 仙台って普通の県庁所在地よりはデカイ街なんだけど
人口100万の割りには神戸とかに比べて街がショボイよなあ
旧6大都市には一歩及ばない地方都市って感じ
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:32:25.94 ID:Ho3Sh7Ln0 ?2BP(1072)
-
東京、大阪、名古屋、仙台
これが大都会四天王だろ
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:34:12.41 ID:qV6deOU70
- >>830
基地外くんまだ居たのかw
乗り継ぎ含めて1時間とかいつ言ったかな?教えて
単に電車に乗ってる時間が1時間もかからないと言っただけだけど?
おまえが新幹線に50分しかかからないところは近いと言ってたから
電車に乗ってる時間が1時間もかからないところは近いだろって意味でね
さすが馬鹿な東北人にはここまで言わないとダメなんだなぁw
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:34:25.60 ID:UxYhzWI20
- >>835
ないない
はっきり言ってさいたま市以下
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:34:26.42 ID:hg6xHNl/O
- >>829
20数回書き込んでるキチガイの自演と勘違いしてるなら勘弁して貰いたい所だが、そう見えるかも知れないな。
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:34:39.18 ID:dAcpBkiN0
- >>835
どっちも行ったことあるから言うけど札幌のが都会だわ
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:35:03.89 ID:hWrzDHOC0
- >>834
神戸は狭すぎる
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:35:21.44 ID:OltAt7Pp0
- >>834
でも、中心部は発展してみえるっていうかコンパクトにまとまってる感じ
はするんだけどな。特に札幌とかその辺と比べると。
まあ交通が貧弱すぎてちょっと外れると田んぼや山の中てのはアレだけど。
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:36:15.67 ID:qV6deOU70
- >>829
本当だwいま気付いたwww
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:39:00.42 ID:qV6deOU70
- さて、基地外くんの自演に付き合うのもそろそろ終わりにして寝るか
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:39:09.66 ID:A6pWOmYS0
- 暇だからセックスできる
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:39:43.92 ID:/zMX4E3I0
- 利権がらみの仕事は多いよw
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:40:33.98 ID:Bnlulx1J0
- >>834
オサレの街神戸と比べるのは宮城県民としても無理が有ると思う(´・ω・`)
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:41:13.21 ID:hg6xHNl/O
- >>843
乗り継ぎ3分は無理だったようだね
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:41:24.72 ID:rAaO5F3jP
- >>835
日本沈没初代映画時には名古屋はなかった。
新日本沈没映画で名古屋が初めて出てきた。
旧日本沈没にも仙台はあった。
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:42:14.66 ID:nKnrnS9CO
- 神戸は人口150万だし
戦前からの貿易港・工業都市だし比較対象としておかしい
仙台はあの位置で地方の中心都市として発展しているんだぞ
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:42:27.97 ID:cIoWMagz0
- 自演くん、ここでなんと言おうと全国5大都市というものは決まっているんです
仙台なんてその次にすら出てこないんですわ
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:45:46.20 ID:hg6xHNl/O
- >>850
ま、前にも書いたが核廃棄物最終処分場にでもしておけばいいんだよね。
何もないらしいし。
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:47:05.25 ID:OltAt7Pp0
- >>847
めんどくさいから自分で調べて。ちょっとやってみたけど無理。
こだまならひょっとすると行けるんと違う?
ちなみに新幹線駅から名鉄名古屋までは10分くらいほしいかな。
キャリーバッグ持ってんなら特に
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2301011/down1_22202011.htm
http://www.meitetsu.co.jp/airportaccess/timetable/access_j01_01.html
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:48:27.50 ID:rAaO5F3jP
- >>851
何もないなんて誰が言った?
お前はアスペルガーか?
人に迷惑かけてるのがわからないのか?
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:51:47.76 ID:OltAt7Pp0
- >>851
あ?評定河原の怨霊に祟られっぞ
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:54:19.04 ID:GYvCtWy10
- >>849
大久保利通が暗殺されなければ…
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:54:47.99 ID:iCVuLfmw0
- なんでトーホグ人ってあんなに関西コンプ持ちが多いの
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:54:58.71 ID:hg6xHNl/O
- >>853
暇ならIDと2つ目のレスまで辿って見てくれよ。
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:55:23.72 ID:OltAt7Pp0
- >>849
やっぱり師団置かれたのが大きいのかね?
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:56:18.77 ID:p1TNwbzp0
- >>856
とーほぐ人ってよりとーほぐ上がりのトンキン人だろ
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:58:09.34 ID:jDbV1Vbe0
- 自演はそろそろジエンドにしませんか
お後がよろしいようで
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:59:23.59 ID:8DLOrK0k0
- >>410
東北人しつこいからな
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:03:08.61 ID:OltAt7Pp0
- >>410
大手まんぢゅうとかむらすずめとかあるじゃん
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:18:30.21 ID:OltAt7Pp0
- 散々アホみたいにレスしといてアレだけど、
みんなが居なくなっちゃうとそれはそれでさびしいもんだな...
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:19:29.83 ID:Ks8a80gQ0
- >>118
いいな ハワイ
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:21:10.25 ID:suXY5+c20
- リゾートバイトで福島出身の奴いたけど陰湿だったわ
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:25:23.75 ID:g8z/VbM40
- JR東日本涙目!?
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:27:12.04 ID:uV0A7MzB0
- メリット
・ゴキブリが出ない(多分)
・空気が旨い(笑)
・自然がいっぱい(自然しか無い)
・閉鎖的(ある意味詰み)
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:29:42.44 ID:Qw5z/4yG0
- 仙台はなぜか巨乳が多い
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:33:02.74 ID:QevG5TzI0
- >>615
田舎の近いってそんな感じなんだよね
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:47:29.77 ID:OltAt7Pp0
- >>864
ニュージーランドとにしても
周りにそれほど大きい大陸が無いとこは大抵気候が安定しててすごしやすいよね。
西ヨーロッパなんかも寒暖の差があんまりなかったりするけど。
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:49:24.68 ID:7HlciiwMO
- とうほぐ民だけどパラオみたいなとこに住みたい
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:28:53.04 ID:eAQiV9Rp0
- 928 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 15:19:00.36 ID:wFlmpEX00
>>922は?群馬は東京なんか車や電車ですぐだし毎週行けるレベルなんだよ
お前は朝鮮にでも行ってろ田舎者
945 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/09/03(土) 15:27:44.12 ID:IL2WW2Ox0
>>928東京へは飛行機使えば羽田がある品川区まで所要含んで2時間くらいでいけるけど?
群馬から品川まで下野するにはどのくらい時間かかんの?w
朝鮮どころか外国いくにも群馬からはいけないしなw
954 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/09/03(土) 15:30:39.42 ID:ik1vHbsoO
福岡が無知だということはわかった
956 名前:名無しさん@涙目です。(秘境の地)[] 投稿日:2011/09/03(土) 15:31:17.02 ID:klQ7gakH0
九州の田舎物は東京行くのにわざわざ飛行機使ってしかも2時間もかけなきゃいけないのか
僻地暮らしって予想以上に大変そうだな
988 名前:名無しさん@涙目です。(秘境の地)[] 投稿日:2011/09/03(土) 15:37:59.86 ID:klQ7gakH0
>>945東京行くのに飛行機で2時間www
このスレで1番ワロタwww
957 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage] 投稿日:2011/09/03(土) 15:31:29.95 ID:wFlmpEX00
>>945
飛行機www
東京行くだけで飛行機とかテラワロスwwww
旅行すかぁ??
997 名前:名無しさん@涙目です。(iPhone)[] 投稿日:2011/09/03(土) 15:39:31.05 ID:2XjGInP70
945飛行機で二時間って…海外かよ
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:15:12.21 ID:Q2HufCrO0
- 女の子が色白、勤勉、SEX好き
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:20:16.50 ID:HSkS1m9k0
- データセンターだけで経済成り立つんじゃねーかと思うんだけど
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:34:53.92 ID:S1rmeIU1P
- 地方公務員以外は全く住むメリットは無いだろうな
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:41:28.82 ID:i90Iwo4H0
- 夏は普通に暑いし冬は糞寒い
つーか雪振ってきやがった
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:45:10.30 ID:zxCZf18O0
- 東北って知ってる?荒野の中に工業団地しかなくて、
食べ物は短いソーメンみたいなものしかない。
東京でキラキラな生活してたのにそんなとこ行きたくない!
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:53:55.61 ID:a4OUJhW60
- おいカッペ、だべ?つってみろよww だべ?
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:54:19.74 ID:Ui3SvFK30
- >>11
広島より都会だな
さすが杜の都、仙台
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:57:44.71 ID:UTzGV8530
- 岩手県北の陰湿さと閉鎖的な人間性はすごい
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:00:41.14 ID:zCHnBX7WO
- http://l2.upup.be/f/r/QwzJZFkBrW.jpg
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:11:32.70 ID:sNXH3Nqi0
- 仕事のなさは嘘だな。山形宮城岩手福島は殆どの業種が好調で人手不足だ。
飲み屋も流行りまくり
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:13:00.41 ID:OprVEUh20
- 仙台だけだな
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:19:28.31 ID:DEeuTh60P
- 東北は涼しいってイメージ何なんだろうな。太平洋沿岸の一部地域ならともかく
秋田とか山形で千葉横浜と気温同じくらいだし
千葉でも銚子なんか青森と同じくらい低い
経済的にも頼みの綱の仙台要する宮城県が茨城以下のしょぼさ…東北って…
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:31:53.74 ID:533GkHB60
- 住みたくなかったら住まなきゃいいだけじゃん
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:40:34.21 ID:Farb44790
- 東北民が立てたスレだろ
何で東北民が必死に否定してるんだ
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:41:18.10 ID:O4ORBMJB0
- 低学歴が多くてお前らの嫌いなDQNが跋扈してます
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:43:40.45 ID:be3rbUOY0
- 5〜10月は西日本ほど暑さにうなされなくてよい
常識的に再び311みたいなのが起こるとは思えない(意外と安全)
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:50:29.48 ID:+lUf9gf8O
- >>826
沖縄の事?
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:59:50.08 ID:OF89jH3B0
- >>888
常識的に?は?
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:02:57.59 ID:hKmmf4k40
- 茨城県の県西地区の鉄壁さは異常、冬に台風とかわりない強風があるだけや(`・ω・´)
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:03:57.61 ID:QLbYd9/D0
- 東北叩きするつもりはないが
モンゴロイドにとって沖縄ですら寒すぎると思うわ
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:10:23.02 ID:btaNv3VH0
- 冬がきつい
気候的に人が陰湿になりやすい
この二つが最大のデメリット
その他はどこの田舎でも一緒
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:13:11.52 ID:gQGFnBDX0
- >>878
それ神奈川弁だろ
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:27:34.72 ID:DEeuTh60P
- >>891
古河とか熊谷とか館林とかあの辺いつも夏にキチガイじみた気温たたき出してるじゃん…
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:28:53.84 ID:wG66EsIq0
- 雪がほんときつい
あんま南行くと夏暑いから、関東〜関西が住みやすそうだ
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:31:45.73 ID:JT7jeq/y0
- たまには雪が見たい@静岡
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:38:38.45 ID:0T/s5p3i0
- 北に住むメリットに見えた
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:46:16.98 ID:Psi8hljc0
- ゴキはいないがゲジゲジがいるぞ
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:59:45.54 ID:5B0zL2nv0
- 盛岡だけどゴキブリ普通にいるよ
今はいないけど
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:04:36.88 ID:Hn97WFco0
- >>882
沿岸で家流された奴が内陸で働いてるからそりゃ活況になるわ
期間工か介護だろうけどな
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:11:47.65 ID:Psi8hljc0
- >>900
盛岡のどこだよ
俺は松園
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:21:40.96 ID:MhMIEiFn0
- >>467
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:29:04.06 ID:Iq2EQoXg0
- スタッドレスを履く地域は勘弁
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:31:04.03 ID:LXEHpNAw0
- やまがだのこめんめよぉ
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:33:13.27 ID:Ow/4VIPX0
- よく東北・北海道の奴って、ちょっと都心で雪が積もって混乱すると
「あのくらいの雪でw」
とかどや顔で言うけどさ。
これって実は住民の雪への耐性の要素よりも、「都会と田舎の違い」
の要素の方がでかいんだよな。
つまり(自称)「雪に慣れてる」はずの東北人が、仮に都心並みの人口密度で住んでて
雪の日に同じように大量の人間が短時間で移動しようと思えば、やっぱ混乱するっつーの。
単に人口密度が低いせいで混乱しないだけなのに、「雪に慣れてる(キリッ」とか言われてもw
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:36:21.21 ID:2fS6A7dx0
- >>902
みたけ
今日明日ゲオ安いぞ
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:37:59.78 ID:OV+e+HjIP
- 昔からのしきたりとか風習が無い北海道が住みやすいと思う
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:38:40.94 ID:lW2D6jWh0
- トンキン・関西スレかと思った
なんで東北人は関西相手に発狂してんだ?
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:51:03.76 ID:OltAt7Pp0
- >>906
まあ、東京並みの人口密度だと自信無いけど、
名古屋くらいなら雪対策しっかりしてれば何とかなると思うよ。
住民個人が偉いって言うより、地方じゃ融雪や除・排雪、防滑の技術がかなり
しっかりしてるし。その分行政でむちゃくちゃ金がかかるのがアレだけど・・・。
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:53:47.85 ID:gQGFnBDX0
- >>910
新潟市カスだったぞ
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:56:51.61 ID:GQppQ9bK0
- >>906
首都圏在住の雪国出身者は遅刻したくないから早出すると思う
そんで始発の乗車率が上がるくらいかな
雪降ったら一時間早く出るのは雪国の常識だからね
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:57:21.58 ID:OltAt7Pp0
- >>911
十日町とかならともかく新潟市内はそんなに雪降らないから。
札幌とかすごいよ。水で雪とかせないからロードヒーティングしたり
重機使って除排雪したり融雪剤まいたりするんだけど
確か150億ぐらい毎年それに当ててるんだよね。
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:58:57.08 ID:vkr/mIk8O
- 関西人と東北人は元々相性悪い
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:01:50.01 ID:ZfDaH2X00
- >>1
仙台なら上2つだけまで絞れるぞ
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:02:02.66 ID:i+Jm0ayU0
- >>11
街中だけ出すなよ
自称仙台市区内の山奥も出せ
あんな奥地まで区っておかしいぞ?
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:09:28.16 ID:7nt5sdU10
- >>916
治水、上水的には県境まで仙台で丁度いい
どうせ分けるほど何もないしw
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:18:14.76 ID:OltAt7Pp0
- >>916
大概の政令市はそんなもんだよ
札幌定山渓村
http://onix-mall.com/area/wp-content/uploads/6e475fba74cb2fe39aaaa00f260e39e0.jpg
http://www.welcome.city.sapporo.jp/wp-content/uploads/2008/10/autumn-index27.jpg
http://park18.wakwak.com/~osaka/blogimg/2005-05/0505524-1s.jpg
神戸市須磨アルプス
http://liner.syuriken.jp/P6020113_edited.JPG
http://liner.syuriken.jp/P6020116_edited.JPG
南アルプスだって静岡市内だし
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:18:44.40 ID:Psi8hljc0
- >>907
マジか
行ってくるわ
- 920 : 【11.2m】 【東電 79.7 %】 :2012/12/08(土) 09:18:54.40 ID:BVtuLmiN0
- 支那人か?
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:21:42.91 ID:J3LxYaGvT
- 仙台は本当ブサイクが多い。
伊達氏の影響とはいえ・・・可哀想、出身者が。
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:25:10.48 ID:Amd2/etx0
- >>1
建築土木は人手が足りてないみたいだよ
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:34:11.02 ID:PyVBfz45P
- しかし東北が過疎れば、安いて広い土地で自由に住めそうだな。
雪は大変だけれど。
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:10:10.04 ID:gQGFnBDX0
- >>913
札幌だからあんな雪少なかったのか
新潟市せいぜい30cmだしな
半端なもので対策がろくにされん
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:10:29.53 ID:bert6U0D0
- 雪は東北だけじゃなく日本海側もじゃん
雪が多い地域って地獄のようだな
そこでリア充ってそうとうすごい
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:19:44.40 ID:ACK8EHnI0
- >>925
ボードとかやってる化石はまだまだいますよ
ってか住み込みのリゾートバイトだな
給料いいしおまんこできるし
go is godみたいなのがまだたくさんいる
夏はBBQ冬はボード
実家暮らしの地元期間工なんてそんなもん
怖いのは30〜40代が結構いることだ
しゃべったけど奴ら危機感全然ない
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:25:52.42 ID:DDfjyQDN0
- 震災までのふぐすまは結構良い所だったんだけどな
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:08:52.36 ID:gdsZDk2m0
- >>94
DHCのサプリかよ
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:13:43.09 ID:QKNl/A8j0
- 東北に住むくらいならまだ刑務所に入った方がいい
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:35:40.94 ID:RAJNpXjA0
- 大平洋側は震災前までは定年後の移住先として人気だったのにな
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:36:37.58 ID:MKOzjIB80
- >>929
どんだけだよwww
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:47:34.74 ID:EBLpahFz0
- 東北より中国、四国に住むメリットが全くないだろ
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:54:09.42 ID:S65dFxqG0
- ・放射脳
・放射線
・東電
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:56:15.38 ID:pH0KYZeIO
- 函館と青森の差が酷いと話題に
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:58:02.14 ID:rPFB26ya0
- 仙台行ってビビったのは、物価はドッコイなのに、バイトの時給が安すぎなこと
地価は安かったけど
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:00:42.68 ID:/GTebBeX0
- 岩手だが昨日は地震で今日は大雪w
日本海側はもっと降っているんだろうな
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:00:53.21 ID:HBh7nVGt0
- >>932
雪がない
地震がない
ピカってない
同じ田舎なら断然中四国がまし
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:01:12.55 ID:OltAt7Pp0
- >>934
どっちも絶賛衰退中だけど...
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:09:15.66 ID:bamITzcl0
- 冬の暖房費とか車の雪対策とか無駄に金かかるだろ
田舎だとガソリンも高いし
収入が少ないのにこういう出費は痛いよ
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:16:04.28 ID:G0rnclnBP ?2BP(1)
-
>>752
俺も青森出身だが、帰省3日あればいいな。
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:17:45.56 ID:SDqpuE2y0
- >>4
耐震性最強の静岡でいい
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:20:19.35 ID:jCDt33hA0
- ポジティブに考えろ。
放射線で手が三本になって便利になるとか。
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:23:32.66 ID:+Q4HQOH70 ?BRZ(10000)
-
色々転勤してパチンコ屋の開店時間と住みやすさに関係があるんじゃないかと思うようになった
通常10時開店の県はまとも(一番多い?)
9時は住みにくい(秋田、岩手、新潟など)
8時半は終わってる(青森、宮城など)
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:26:33.04 ID:PyVBfz45P
- 東北新幹線は乗り心地がいいらしいな。
座席数を17列から13列に減らして、楽々座れるらしいし。
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:29:28.27 ID:8DLOrK0k0
- >>932
確実に中国四国だろw
気候や地質も安定してる方だし
岡山・香川辺りだとテレビ東京系列も見れるし
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:55:52.90 ID:ksrScVyW0
- このスレでもメリットはほとんど無くデメリットはいっぱい出てきてるな
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:57:36.63 ID:8bi5QBBu0
- 酒田市とかの北前船の街は少し滞在したいな
内陸や東北の東側は陰湿そう
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:21:18.36 ID:550s9vah0
- >>906
雪道には靴底の差もあるけど、歩き方ちゅうもんがある
雪国出身者は体が覚えてる
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:45:51.83 ID:d9jBcCvN0
- >>948
ペンギンウォークな
ノービスクラスはヨチヨチだけど、
上級者は
滑走してるみたいにスイスイ歩くw
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:06:44.72 ID:gScafg7t0
- >>948
関西人だけれど、雪道の歩き方を沖縄人に教えてもらった。
全国を渡り歩くトラック運転手のほうが関西人よりよく知っている。
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:10:11.59 ID:ksrScVyW0
- 陰湿な住民
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:12:05.69 ID:x2KodxW70
- 波にさらわれるしw
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:13:41.40 ID:Lg+I4LVp0
- トンキン人が陰湿なのと関係あるの?
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:14:03.24 ID:+TNvyx2w0
- 無いに決まってる
実家がそこにあるからしょうがなく
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:33:36.01 ID:rNNgNezs0
- トンキンの糧にしてもらえる
原発が爆発した時に自分達のせいにしてもらえる
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 18:40:42.35 ID:h7J/4ugS0
- だれかメリットを探してくれよw
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 18:46:50.30 ID:T0tpXE1Q0
- >>956
在住者が必死に
東京に近いこと
と言ってるじゃないか…!
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 18:54:51.16 ID:2zPjWk+G0
- >>956
福島原発事故以前の日本ならば
農産物などで金さえあれば
自然とのんびり生活できる土地だった東北
事故以前ならば・・・・
原発爆発以降の日本と以前の日本はもはや異なる
あんだけの惨事を引き起こした東電関係者が
業務上過失で逮捕されない異常な国 日本
しかも懲りずに原発再稼動とかほざく人間が選挙に立候補する日本
次に予想される東海 東南海地震で静岡の浜岡原発死んだら
愛知静岡神奈川だけじゃなく日本経済がガタガタになるのに
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 18:57:28.95 ID:p9drpJfc0
- メリットらしきもので思いつくのって
自然環境、食い物、くらいだけど大体北海道が上位互換なんだよな
それでも探すとなると東北にあって北海道にないものなんだが・・・
万人受けはしないけど各種夏祭りかねー
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 18:59:47.94 ID:YH3Zd9vP0
- >>959
ヒグマがいない
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:05:11.86 ID:p9drpJfc0
- >>960
確かに
クマの被害は結構あるけどヒグマよりはマシだなw
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:08:33.75 ID:VlHNG+910
- 東北なんか生まれへんかったら住まへんで
いやマジで
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:09:41.55 ID:7siloyvV0
- >>962
それは大抵の地方がそうだろ。
就職で出て行く先は大抵大都市圏だし。
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:19:14.88 ID:2pj6BxVv0
- 一部上場のメーカー勤務だけど岩手住まい
地元採用で転勤なしでずっと岩手にいる
家賃安いし飯は旨いし車は維持費かからないしで自由に使える金が多い
毎晩地酒晩酌で毎週末温泉浸り
友達はみんな首都圏住まいだけど大変そうね
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:35:23.81 ID:/NRP1/YfP
- >>614
仙台>広島
新潟>岡山だから
何年前のイメージで語ってるんだ?
中四国なんてオワコん
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:03:37.99 ID:Psi8hljc0
- とっとと引越したいわ
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:05:14.62 ID:x9syt/gf0
- >>965
東北がピカってる今、西ってだけで北よりゃ安全だからな
それだけで広島が優勢
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:22:17.78 ID:1UsFhFOB0
- >>967
元祖ピカw
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:47:40.93 ID:BHMvAp1O0
- >>965
それはないわ
むしろ逆
そして雪が積もらないから中国地方のほうがよい
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:50:20.26 ID:Ra2JNKvy0
- もう雪が積もってきた
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:14:03.96 ID:ui/56TfZ0
- wwwwwwwwwwwwwww
好きなやつはいるだろ
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:23:33.29 ID:gkgGnfw20
- >>965
広島>仙台
岡山+倉敷>新潟
福山>郡山
ここから下までずーっと中国地方の方がマシだろ
東北は北海道に次ぐド田舎の貧困地域という現実が見えてなさすぎ
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:32:52.73 ID:2WOoMMvQ0
- >>10
> 岡山とか滋賀が災害に強いんだっけ?
> とりあえず東北は本当に悲惨な土地だよな
> 雪が鬱陶しいし寒いし
地の利かあるのに、大都会になり損ねた岡山・滋賀が哀れ・・・
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:34:37.65 ID:NVFkf7kE0
- >>973
いや、その辺り全体が災害に強いってだけ
だから岡山と滋賀の真ん中の大阪が都会になった
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:35:57.13 ID:2WOoMMvQ0
- >>896
> 雪がほんときつい
> あんま南行くと夏暑いから、関東〜関西が住みやすそうだ
気温の穏やかさだけ考えるなら、いわき〜銚子・石廊崎・串本あたりが良いのだが、
津波が怖すぎる・・・串本あたりは台風直撃も怖いし。
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:38:58.62 ID:r8q8y3he0
- 東北のみなさん、明日は大雪だそうです
お気をつけてください
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:52:23.52 ID:dTpn3MymP
- >>976
2ちゃんねるのニュー速のデマです。気をつけて下さい。
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:49:28.43 ID:z+CDEUXM0
- 積雪と地震が最悪
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:57:25.17 ID:M+KfG7ms0
- 人間嫌いで不労所得で生きていける資産家
山と雪が大好き
こんな人間なら東北でもやっていける
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 03:39:16.34 ID:OSUiXd5V0
- 東北に越してきたがマジでここに住んでる人の気が知れない
東北に生まれた人は前世で重罪起こしたとしか思えない
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 03:42:21.60 ID:OSUiXd5V0
- >>154
八王子あたりが最強じゃね?
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 03:45:52.32 ID:OSUiXd5V0
- >>199
農産物輸入しなくちゃいかんね
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 04:52:18.72 ID:kOW0kPEt0
- しっかし改めてひっでえスレだなw
なんで途中からセントレアのスレになってんだよ
自演とか本気で言い出す奴は例外なく死んだ方が良いよ全く...
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 07:29:50.28 ID:xRNvJHDl0
- >>977
普通に大雪でワロタ
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 07:39:53.33 ID:l6yUlVi50
- >>575
お荷物の糞沖縄はアメリカ占領下にままで、
お荷物の九州と四国は、江戸時代にロシア、フランスにでも売り飛ばせばよかったんだ。
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 07:54:36.62 ID:ZYp8VdIl0
- >>981
八王子はガラ悪いから住むなら日野かな
立川にも多摩センにも聖蹟にも行けるし
町田は流石に遠いな
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 07:58:21.16 ID:kOW0kPEt0
- >>974
大阪は瀬戸内海にも太平洋にも近いからなあ
でも土地が低くて外海に出やすいぶん南海地震の津波は怖いかもしれんね。
安政の大地震でも岡山と比べると結構津波でやられてるし
そういや台風とかの水害はどうなんだろう。室戸台風とか名古屋の伊勢湾台風並みに
被害は出たって聞いたんだけど。
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:28:09.90 ID:XMHkpR0X0
- >>260
お前ら臆病者の関西人が死穢を嫌ったからだろ
被差別部落民は軟弱な関西人が自ら作り出したものなんだぞ
ルーツは概ね平安時代以降だ
通説では朝鮮も俘囚も関係ねえぞ
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:36:36.81 ID:HGYdgr+90
- 東北一人旅した時
青森市でブラっと入ったボーリング場で、すげえ乳でかい子が一人でダンスゲームで遊んでて
それまでナンパなんてした事なかったけど声掛けたら
その日のうちにホテルまで行けて笑ったw
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:42:30.14 ID:xXxNMtn+0
- >>1が的確過ぎてナンもいえねw
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:42:55.08 ID:hakl05dY0
- >>918
札幌なめんなよ
定山渓なんて序の口だわ
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:46:58.15 ID:kTcHsS2O0
- 瀬戸内住んだ事無いものは分からないだろうけど
晴れの日ばっかりで雪なんて年1回積もるかどうか
地震は無い、四国という防波堤が有る上、島ばっかりだから松島みたいに津波が減衰される
実際地震保険は全国一安い、平和過ぎてあくびが出るぞ?広島岡山あたり最高だな
香川は水不足リスクがあるな
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:48:08.04 ID:6mWwanZy0
- 日本の将来、数十年、数百年後の将来をかなり早期に、
極めて正確に映し出しているのが秋田です。例を挙げると
・原発に依存しない電力供給
・少子高齢化
・都心部ドーナツ化・衰退⇒郊外大型デパートが流行る
・商業、経済の衰退
だから日本の政治家や国の役人は秋田に来て学ぶべきです。
できれば秋田に住んで学ぶべきです。
秋田県は日本の将来の縮小版として極めて価値があるのです。
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:48:16.37 ID:pMQ1sYtZ0
- >>973
もうこの際林原駐車場跡地に国会議事堂移転しろ
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:50:17.61 ID:kOW0kPEt0
- >>991
道南の伊達市と隣り合ってるって時点でスケールが違うよな
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:50:26.59 ID:6mWwanZy0
- まずは秋田は日本ではありません。裏日本です。
これを知らなければお話になりませんので。
この証拠に秋田県は東日本大震災で唯一被災してないからです。
死亡者が0で放射能の影響もほぼありません。
つまり秋田県は東日本に含まれてないことになります。
東日本大震災(秋田県除く)なら理解できますがね。
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:57:14.35 ID:7iS5aznu0
- 東北に住むメリットは無い
でも東北人に生まれるメリットはある
半島系の血が入ってないから
関西人は本当に気の毒に思う
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 09:53:41.25 ID:+RtRS/xT0
- 東北は東洋のアルカディアなんやろ?
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:08:35.86 ID:MPZ/pzPW0
- 北陸よりはマシ
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:11:39.14 ID:MPZ/pzPW0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://engawa.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)