■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
俺「免許欲しい」 教習所「25万」 俺は呆然とした
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 21:59:21.08 ID:BO+mq8ABP ?2BP(1000)
-
運転免許 ポルトガル語試験 来月から
. 県警は来年1月4日から、自動車運転免許の学科試験にポルトガル語を導入する。県内に多く在住するブラジル人に対応したもので、
2009年7月に導入された英語に続き、2か国語目。全国では10県目で、関東地方では初めてとなる。
ポルトガル語での学科試験が導入されるのは、普通1種免許、自動二輪免許、原付き免許と、普通1種の仮免許。合格基準や内容は、
日本語と同じにするとしている。
試験は前橋市元総社町の県総合交通センターで受けることが出来る。普通1種の仮免許のみは、同センターのほかに県内に23か所ある
指定自動車教習所でも受験が可能だ。県によると、県内の外国人登録者数は11年12月末で4万2233人で、
うちブラジル人は1万3077人と約3割を占める。政府は、日系定住外国人が外国語での運転免許試験を受けられるようにする方針を
打ち出しており、ポルトガル語での試験を行う必要性が高まっていた。
県警の木村光雄交通部長は、「少しでもポルトガル語圏の外国人の利便性の向上を図り、正しい交通安全知識の理解を深めてもらいたい」
と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20121205-OYT8T01390.htm
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:00:04.72 ID:ubvn7QiF0
- ええな
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:00:11.58 ID:iPCdbnz20
- その後の
車欲しいの壁がまってる
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:00:52.63 ID:8/WC0GOY0
- 最近は生徒数も減ってるから
田舎の教習所で合宿すると10万台の所も普通にある
20万も30万も払う時代は終わった
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:01:09.88 ID:/ak94hGA0
- 試験場行けばいいじゃない
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:01:24.03 ID:Dtbz/SbG0
- 外国で取ればいいんじゃないのか
南朝鮮とか中国でもいいし
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:02:38.06 ID:d4Fwv0vB0
- 俺はMT31万払ったぞ
その他申請料等かかるし
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:02:44.29 ID:e0PGC29t0
- 別に教習所なしでも取れるのにな
教習所で暴利を貪るのが普通になってきてやがる
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:03:38.24 ID:1q+sZA/T0
- 一発試験受けろよ。3発で受かったぜ。
鮫洲までわざわざ通ったが、多分総額2万かかってない。
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:03:44.03 ID:eLRns9pH0
- >>4
うちは田舎なのに30万超です
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:04:06.09 ID:Ummg/R2Q0
- 教習所なんか行かなくても取れる
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:04:42.04 ID:MnuYkv1U0
- 1発で取れば3万円だろ
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:04:48.79 ID:8zxYsKs20
- そこから追金なしオプションに3万弱とか色々取られて
最終的に28万台に乗る
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:05:19.22 ID:cIp+cNUV0
- 教官が怖いとか言ってた奴嘘つきだろ
先月合宿で行ったらお客様扱いだったぞ
卒業時に駄目だった教官を書くアンケートもあった
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:05:42.65 ID:/HqrqBUA0
- DQN避けの良い障壁じゃないか
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:06:12.85 ID:PteD+UhN0
- 俺「車欲しい」 「ローン、車検、保険、駐車場、税金」 何故なのか
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:06:37.62 ID:0X6qyIhc0
- 頭良い奴ならATくらい教習所通わなくても取れそうだけどなー
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:06:43.84 ID:nrl0IJ680
- 金で買う資格なんだから当たり前だろ
難易度上げたらもっと安くなるわ
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:07:33.67 ID:fBXwgHag0
- 中免と一緒にとったから余裕で30オーバーだったわ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:07:38.94 ID:lULvmnux0
- 今は教官やさしいのか
俺の時代はクズしか居なかったわ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:07:55.01 ID:e33IZmhe0
- トップがファッキンポリスの天下りって言ってたな
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:08:27.58 ID:5LkyhAp10
- 高々30万用意出来ない奴はロクな車買えないだろうし
買ったとしても任意に入らねーだろうから
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:09:11.23 ID:Wyfqh9EM0
- GT5とハンコンと周辺機器買って3画面でプレイしてもお釣りくるじゃん
免許いらんはw
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:09:17.29 ID:E9bsTO1Y0
- 免許なのに各地で値段バラバラな意味がわからん
全国で統一しろよ
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:09:51.14 ID:2E5o29le0
- 二週間前の夕方からネットで車の予約が出来るが
夕方からサイトがめっちゃ重くなって繋がった頃には予約がいっぱい
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:10:22.44 ID:9WJDPzTK0
- 長男に免許を取らせ
次男に取らせないのはひどい
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:10:37.96 ID:Ummg/R2Q0
- >>24
教習所だぞ。アホだろお前
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:11:04.08 ID:iqmXw8SqO
- 4速スタートを成功させて教員を唖然とさせた思い出
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:12:16.07 ID:2Tzz0W5xO
- 父親に教えてもらったら済む話なのに教習所まで通う奴アホだよなw
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:12:34.62 ID:dFppQe9C0
- >>20
指名制になったから人気のない教官はクビになるしな
給料も安いし毎朝飲酒チェックもあってお酒飲めないしキツいって
仲の良い教官が愚痴ってたな
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:12:48.07 ID:gqYD7PAy0
- 高いよね。
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:12:56.22 ID:Tv1yNv530
- >>28
俺は踏切で3速スタート決めたらマジギレされた
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:14:03.97 ID:nrl0IJ680
- >>24
教習所って免許貰うところじゃないんだけど何言ってるの
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:14:30.45 ID:WTSFUKxD0
- 親に金出してもらって期限切れして二度目まで出して貰ってるクズに殺意わいた
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:14:47.64 ID:IQXCdiiW0
- 免許とってから一度も運転させてもらえなくて
車の操作の仕方とか忘れてしまったわ
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:15:08.72 ID:dLfEumPu0
- 授業落ち、実技試験落ちでボラれた
意味のない切り返しやって落とされた時は試験官の前で落ち込み過ぎて引かれたわ
教習所にはもう二度と行きたくない
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:15:19.09 ID:ocnbVIKL0
- 自動車会社が経営しろって
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:15:34.95 ID:PHGpKrBg0
- >>24
これが噂の・・・
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:15:40.57 ID:7AJqe34z0
- 合宿免許って「これは気をつけろ」ってのある?
とりあえず相部屋は避けた方が無難ですよね?
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:16:26.44 ID:szlUXrZQ0
- 1回免許取り消しされたらまた30万払わないといけないの?
1発試験とか絶対通させてくれなさそう
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:16:27.41 ID:1g6LhLTZ0
- >>39
ホモ
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:16:29.20 ID:nrl0IJ680
- 免許はまあいいとしてその後車買うのがハードル高いわ
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:17:31.03 ID:eb6omXi50
- PCX買う為に普通二輪取ったけど、MT車が欲しくなってきた
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:17:57.83 ID:rPb2jo0I0
- とってしまったこと後悔してるわ
必要なければ取るなよ
就活に必要とかガセだから
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:18:00.30 ID:Dtbz/SbG0
- >>39
ケツ毛は剃っておけ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:18:02.22 ID:psoAZkuM0
- 10万は自分で出して残りは親に出してもらったわ
金かかりすぎ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:18:16.01 ID:dFppQe9C0
- >>42
最初の車は中古でピンキリだけど
若いと保険がバカ高いからな。
二十歳になって常識的な金額になってから買った
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:18:35.47 ID:Pg29RmLr0
- 愛知県だけど、30万だったな。
そもそも、25万なんて見たことない。羨ましい
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:18:46.16 ID:cnNM+8z70
- 車教習所通ったからその経験で大型余裕だろと高をくくって免許センター行ったら
ボロボロで恥かいたうえに転けて骨折しそうになった
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:18:52.65 ID:eLRns9pH0
- まあ乗らずにゴールド免許なんてよくある話だよな
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:20:04.52 ID:vD0/JxUT0
- 弟が今四輪の第二段階に入ったばかりで期限があと35日
年末年始・学生冬休み 大丈夫なのか…
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:20:11.24 ID:MkkZwPyq0
- 免許ない人は身分証に保険証出すの?
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:20:20.94 ID:ZRemKasI0
- 25万?
俺の住んでる大阪は30万するぞ
予約が沢山取れるオプションとか付けたらさらに数万上乗せだ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:21:04.13 ID:nhBlzFq40
- >>40
俺は場内は4回目でクリア。
路上は一発で受かったわ。
場内落ちるたびにまた次同じ金額払って朝早くから手続きだから意外と面倒だぜ
まあ教習にくらべたら格安だけどな
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:21:05.45 ID:XZK5rFq9O
- 学科教習なしで車は1日乗り放題の個人経営のとこなら10万前後でとれるよ。
10年前の話だから今はどうか知らないけど
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:21:11.25 ID:FEmPFbEdO
- >>40
一回取り消されたら再取得は無理って思った方が良いな
つうか取り消されたら社会的信用が無くなる
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:21:23.34 ID:5iwb5IuuP
- ケチってAT限定とってバカにされ、結局金払って限定解除するアホがたまにいる
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:21:27.02 ID:vjtpt+7H0
- 俺の所もMTで25万だった
それ+数回オーバーしても無料みたいな感じだった
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:22:04.07 ID:xLji013k0
- 時間があった時はお金がなかったが、お金のある今は免許を取る時間がない
ついでに視力も足りない
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:22:06.62 ID:dFppQe9C0
- >>51
二段階なら仮免でまた伸びるんじゃなかったっけ?
それ卒業試験だけだったかな
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:22:08.38 ID:MPVVrBjFP ?2BP(1001)
-
>>39
普通自動車と2輪の2回合宿いった俺がアドバイスしてやろう。
来る奴は基本DQNばっかだが案外いい奴が多い
先手必勝で最初自分から話しかければ楽しい合宿生活が待ってるぞ
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:22:56.57 ID:IOzoqX730
- ニードフォースピードというゲームにはまったら
急激に免許欲しくなった・・36歳だけど取れるかな・・
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:23:02.17 ID:b01A/dQi0
- 常に死と隣り合わせの教官へのアレだよ
卒検で同乗した女の運転する車が路肩に停めてあったダンプに
ノーブレーキで突っ込んでいくのを体験してこれは大変だと思った
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:23:10.47 ID:cu2yU9tt0
- >>13
俺も規定回数内に取れなくても追加料金無しのオプションつけて
15回くらいオーバーした挙句に取れたわ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:23:12.08 ID:MU9H10CG0
- 学生のうちにとっておけよ
生協とかで割引効くからオーバーしても無料、15万から
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:23:50.62 ID:nlbnZBOn0
- >>51
学生の冬休みで平日でも予約入りまくってるからな
俺の免許取得が遠のく遠のく
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:24:08.50 ID:OyxxlFg+0
- 自動二輪込みで25万だった
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:24:11.97 ID:dFppQe9C0
- >>40
もっかい行って卒業して証明書貰わないと
再取得は無理に近いな
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:24:27.45 ID:QHXpGYNc0
- ローンを組みなさい
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:24:42.99 ID:ZRemKasI0
- >>62
金と時間があれば可能
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:24:57.37 ID:DTuwLiLo0
- 教習所「25万」
東京人「・・・。都内じゃ車いらない!都内じゃ車いらない!」
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:25:28.43 ID:/0t2GJdF0
- >>52
ボイラー技士免許。
住所も顔写真も載ってるから良いで。
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:25:28.47 ID:J9APHuku0
- 大特教習の費用対効果について
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:25:55.57 ID:vjtpt+7H0
- >>54
え、それって取り消しになって免許センターで受けた時?
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:26:19.61 ID:qdIzEZra0
- 親に借金
つき3万弱返済で最近ようやく完済
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:26:22.64 ID:vyn9jIH00
- なぜ学生のうちに取らないのか
社会人になってから時間取るのは大変だぞ
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:26:27.61 ID:n5VXt2RW0
- 俺が取った時とあんま値段変わってねえな
昔は年々上がるから早めにとっとけって言われたもんだが
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:26:32.98 ID:gFMQDjIB0
- 身分証明なら小特で良い、あとで普免とるにも小特か原付免許あると捗ると思う
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:26:58.05 ID:7uilQt4KP
- >>71
都内じゃ駐車場が高いんだもん
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:27:04.14 ID:PlacHwKh0
- 愛知県は27万くらいだわ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:27:54.58 ID:UitCI9P3P
- >>70 >>62
30歳超えると合格まで保証が付くところと付かない合宿所が出てくる
手遅れざまw
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:28:43.23 ID:IQXCdiiW0
- >>80
宮城は28万だったな
2万親に返した記憶がある
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:28:55.02 ID:vD0/JxUT0
- >>60
今調べたら期限迎えても仮免もってりゃ再入校できるところが多いみたいだから最悪のケースはないくさい
第二段階からなのか完全に続きからなのか詳細はところによるらしいが
>>66
だよなー ほんとあほだわ学生で時間たっぷりあるくせに何してたんだ…
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:29:17.63 ID:ZRemKasI0
- エジプトでは車に乗って前後10メートル動かせたら合格&免許証交付
これ豆な
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:29:17.84 ID:hcky0v3K0
- >>39
体臭が酷いと嫌われる。
たばこは吸えると仲間が増える。
安いカップ麺を大量に買い込んで持っていけ。
シャンプーはルームメイトと割り勘にしろ。
洗濯も。
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:29:50.26 ID:2iYRY/kM0
- 今はもっと安いだろ
子供の人口減ってるっていうし
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:30:17.23 ID:dFppQe9C0
- >>80
兵庫県で28万でストレートで卒業したから何か知らないけど
三万返ってきた
強制オプションのなにかが使われなかったかららしい
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:30:57.32 ID:DTuwLiLo0
- >>79
その分物価が安くて所得が多いからなあ
あ、貧乏フリーターには関係ないかw
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:31:35.28 ID:lrftoons0
- >>1
アホ。合宿免許なら16万円だ。
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:31:40.77 ID:Y04bb/Wg0
- 予約取れなくても毎日朝からキャンセル待ちでずっと待ってたわ
それでもこの時期一ヶ月かかったけど
乗り越しは1回だけだった
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:31:46.86 ID:j8SuO4d6P
- >>73
結構便利だよ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:32:06.04 ID:MPVVrBjFP ?2BP(1001)
-
>>89
どこの合宿?
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:32:06.36 ID:nhBlzFq40
- >>74
そそ
おれ以外にも結構いたわ。
場内試験はコース候補が4つあって、本番はそのどれかを走る事になるからすべて頭に入れとかないといかん。
で、試験当日の朝に電光掲示板に試験コースが貼り出される。
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:32:31.50 ID:OHs345HEP
- >>14
昔と違って人が減ったからな。
昔は何もしなくても幾らでも来たからな
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:33:13.49 ID:1Belyzsy0
- >>93
取り消しって何やった
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:33:37.66 ID:H1QAriay0
- 今25万もすんのか
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:33:54.93 ID:lrftoons0
- >>92
合宿免許でぐ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:34:37.30 ID:EGQcb9s40
- 学生のうちに友達と合宿行って取ったな
夏休みの楽しい思い出になった
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:34:45.52 ID:IYD2jInMi
- 俺の親は自分で勧めた原付の免許代すら出さないぞ
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:35:08.67 ID:olFr0fph0
- >>95
飲酒でひき逃げ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:35:12.03 ID:Y04bb/Wg0
- 合宿免許でも通えるところがあるらしいな
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:35:37.47 ID:vjtpt+7H0
- >>93
取り消しってまず受からないから最初っから教習所に行き直す人多いって聞いたのに
お前どんだけ運転うまかったんだよw
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:35:45.85 ID:ehO/NgyE0
- 月に何度か無料でスイーツ提供なんてとこもあるくらいだし、客はかなり減って取り合いになってるんだろうな
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:35:46.49 ID:7uilQt4KP
- >>100
アカン
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:35:54.07 ID:XPZ13umc0
- 25万ぽっちも出せない奴は車に乗る資格が無い、って事なんだろ
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:36:09.51 ID:YEyWGtfb0
- 俺も取り消しになって一発行ったけど実技は試験場2回路上1回で通ったな
まあ運転には相当自信あるが
あと試験場で面談みたいのあった
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:36:11.16 ID:lrftoons0
- >>100
おまえもう車乗るな。
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:37:55.80 ID:a+tZusEbO
- アメリカ 2400円
ジャップ 25万円
免許でもぼったくられるジャップwww
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:38:56.90 ID:WrbG83H+0
- 一発試験で取った
総額5万
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:39:17.48 ID:3t/e7rdt0
- 普通自動車、大型二輪持ってる俺は勝ち組
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:39:34.29 ID:dFppQe9C0
- >>100
処分者講習で反省文読まされた?
中型しか持ってなかった頃に取り消しあって
おばちゃんが子供を轢き殺した反省文読んでたわ
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:40:15.00 ID:UitCI9P3P
- >>108
アメリカのはそれ一発だろ
日本も免許センター直なら3万円ぐらいで済むよ
できるならな
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:40:40.12 ID:H1QAriay0
- >>111
そんなんあるのかよ、聞きたくねぇ
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:40:42.94 ID:L+E6s6bH0
- >>108
免許取得に3年かかるフィンランド
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:42:09.02 ID:w2w4Zhm60
- たかだか25万程度でガタガタ言ってんじゃねーよks
ド底辺は一生チャリ乗ってろ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:42:25.69 ID:0Yx+o6LiO
- >>28
俺は第1段階でS字をバックさせられた
クリアしたけど
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:43:11.58 ID:KcY7/dTv0
- ヤンキー意外に優しい
コンビニ行くついでにパン買ってきてあげたら喜んでた
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:43:16.31 ID:vjtpt+7H0
- >>112
アメリカはその州限定で5000円ぐらいで取れる
技能も学科も一時間づつやって終わり
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:44:49.64 ID:NMoZbgDW0
- アメリカって州ごとに免許違うんだっけか
めんどうくさすぎワロタ
- 120 :イシカク:2012/12/07(金) 22:44:52.95 ID:0xuSskE4P
- >>88
都内の物価が安いとか何の冗談だよ。
スーパーの肉やら果物も田舎の30%増しだわ
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:45:06.17 ID:ehO/NgyE0
- >>114
ドリフトでも習うのか
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:45:24.97 ID:ybH0n2tI0
- 実際問題、教習所いかなくて免許とれる方法ってあるんだよな?
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:45:32.63 ID:a+tZusEbO
- >>112
でもアメリカはそれが普通だからな
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:47:02.05 ID:J9zYTqNR0
- 今は運転できない身分証明だけの免許証みたいの発行してもらえるんじゃなかったっけ?
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:47:09.42 ID:b01A/dQi0
- 運転の上手な女がいたら教えて欲しい 多分惚れると思う
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:47:12.28 ID:7DjsSWYZ0
- 千葉北西部で全てでMT26万くらいでした
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:47:46.91 ID:lrftoons0
- >>118
5000円はウソ!
20ドルで取れる。1600円だな。
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:47:58.57 ID:MPVVrBjF0
- 10年ぐらい前にとったけど22万ぐらいだったぞ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:48:34.88 ID:iH2ePFQ10
- 免許取ってもしばらく全然運転しなかったから今ペーパードライバー講習受けてる
我ながらアホだと思う
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:48:43.40 ID:kWD2rcZ90
- 路上教習で3回引き殺しかけて
その相手が全部ランドセル背負ってる子供だった
俺もう絶対乗らない
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:49:42.70 ID:AqkeomO/0
- 今取ってるけどAT28万MT30万+αだぞ
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:50:38.12 ID:U3UZOLHF0
- 簡単にとれる国でとって日本で書き換えればよくね
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:51:20.58 ID:Ffc8XAA50
- 確かに免許取ろうと思ったとき金額ちょっと吃驚するよね
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:51:55.21 ID:a+tZusEbO
- >>132
ゴルフの石川遼はアメリカで安くとって書き換えたらしいな
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:52:04.70 ID:d8/lAMNs0
- 近所だとAT27万、MT28万だわ
合宿ならどっちも18万
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:52:53.19 ID:C5v3XzQ00
- アメリカは州によっては車ないと学校にも行けないからとり易い
ついでに車売るためでもあるのかな
どこか忘れたけど町の大通りがセスナ優先になってて15才くらいでセスナ乗るのが当たり前の町もあるくらいだし
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:52:56.07 ID:/aejm8610
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm9452944
数千円で取らせろっていってるやつはこのレベル
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:53:43.01 ID:dFppQe9C0
- >>129
俺も車買うまでかなりの間があったから
講習を真剣に考えたけど、今すぐに運転したいって衝動に負けた。納車された日の深夜嬉し過ぎて寝れなくて乗ったんだったな
案外イケるもんだよ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:53:46.50 ID:UitCI9P3P
- 路上失敗してるのはMTだろ
素直にAT先に取れ
AT先に取っちまえば路上必要なく教習所のコース三日走ればMTだ
またぼったくられるけどな
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:53:52.25 ID:U3WXkWKr0
- >>4
ウソこけ!ど田舎の山形まで行ったけど夏休み期間でもないのに25万もとられたぞ!
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:54:17.01 ID:k/VUH/DZ0
- 合宿も近場のビジネスホテルで止まる選べば良い
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:54:56.56 ID:C5v3XzQ00
- 京都だけ安すぎるんだよずるい
学生が多いからとかいってたけど嘘だろ
そんなに教習所多いのか
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:55:37.21 ID:XLgSAQ0b0
- 合宿なら安いし、早いんじゃね
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:56:32.60 ID:28qFaQ8j0
- 免許は取るけど車は買わない言ったら教官に車内マンツーマン説教された思い出
もう10年前になるんだな
卒業して以来ガチで一度も車運転してないわ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:56:55.83 ID:O0lRT6e40
- 27歳で免許なしでそろそろあせってきた
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:57:29.04 ID:/rzwLeqL0
- 住基ネットカード持ってるからいらね免許
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:58:14.20 ID:i7m8NGBg0
- 普通自動車から大型二輪取りました
20万くらいだったかな
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:58:21.20 ID:fzAWGd660
- 卒検受かったけど本免試験に受かれない俺
もう試験問題見るだけでイライラして発狂しそうになるほど精神やられてる
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:58:24.05 ID:+5qcu9OT0
- 中国か韓国で取って書き換えがコスパ最強
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:58:43.41 ID:yTAGbJgp0
- 将来は大型とか二種とかの枠をコンプリートしたい
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 22:59:14.32 ID:hIdLMk1JO
- ブラジルでも日本語で免許取らせてくれよ!
来月から行くんだよ!!
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:00:25.48 ID:E9bsTO1Y0
- お前らほんっとに馬鹿だな
脳細胞たりてねー
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:00:36.41 ID:Pg29RmLr0
- >>138
ペーパードライバーが深夜とか怖すぎww
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:00:37.92 ID:H6LQMD5UP
- >>148
○×問題も解けない馬鹿は運転しないほうがいい
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:00:47.09 ID:Etd72BbV0
- 普通自動二輪あるけど25万掛かるんだよなぁ地獄
>>151
二年間の滞在とか無かったっけ
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:01:58.47 ID:O0lRT6e40
- ちょっと調べたら年齢が上がるにつれて料金も上がっててワロタ
学生より社会人様のほうが態度も物分かりもいいだろうがよ
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:02:05.49 ID:Mc/VjMvR0
- >>145
俺24で免許取ったけどそれでも教習所で浮いてたから早く取ったほうがいいぞ
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:02:29.19 ID:IVsjPGI90
- >一発試験
自動車学校で練習せずに、どうして免許が取れるんだよ
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:02:41.73 ID:dFppQe9C0
- >>153
交通量や歩行者の多い方が怖いから
深夜二時とかに毎日練習してたよw
案外深夜は若葉多いから同じ考えの人多いと思う
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:02:49.68 ID:28qFaQ8j0
- >>157
教習所で浮くとか意味わからん
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:02:59.30 ID:Pg29RmLr0
- >>157
俺も25で取ったけど、別に浮かなかったけどな。
60代ぐらいのおじいちゃんも普通にいたしな。
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:03:17.42 ID:9dEL8ZcP0
- >>129
普段車運転してる人に比べりゃ教習で何十万かかったとしても全然安いんだからその辺は割り切る
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:03:21.06 ID:lAvSqSAE0
- 中型2輪持ちで大型2輪を取りにいこうとしたら8万ほどかかる事実に唖然としたわ
あまりにも高すぎ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:04:06.65 ID:21V9Vf+60
- >>156
車の運転は若い奴ほど覚えが良いだろ
40超えて教習所通ってた俺の親とか悲惨だったぞ
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:04:07.14 ID:OelM2aMp0
- 車乗る奴なんて減る一方だし、急いでないなら
気長に待っときゃどんどん安くなるだろ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:04:36.97 ID:1jx1U3lS0
- 何度か落ちるの前提で30万あれば取れるって事だな
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:05:21.87 ID:ARSRV/Oe0
- 大学生のうちにとっておかないとヤバイ
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:05:57.60 ID:DbOXavSJ0
- >>4
免許取るまでに片側3車線の道路一度も走ったことないとか
そんなやつにも免許与えるのが田舎の合宿免許。
北海道の根室だと指定自動車学校でも周りに片側3車線の道路ないとか聞いたわ。
- 169 :!omikuji:2012/12/07(金) 23:06:02.99 ID:M+8apVrr0
- 今考えると車運転するのってそう難しくないのに
高校の授業でやって卒業したら全員乗れるでもいいようなきがする。
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:06:19.77 ID:Py0ToXOm0
- >>142
京都が安いって同和行政の関係じゃない?
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:06:34.42 ID:efpQrrOR0
- >>114
人を簡単に轢き殺せる鉄の塊だから、本来そんくらいが当然なのかもな
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:06:47.43 ID:FPawRdfM0 ?PLT(12502)
-
海外で取るって言ってるけど簡単に書き換えれたっけ?
確かその国で何年以上住んでないとダメとかあったような
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:08:31.52 ID:nf355iwB0
- 教習所の値段て昔からあまり変わってないんだぜ
30年間大卒の初任給13万 普通車の教習所 基本20万
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:08:31.51 ID:5ASM8Y5S0
- よく考えると高すぎる
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:09:05.22 ID:dFppQe9C0
- >>163
俺も同じくそれでためらってる
てよりバイクで最近も死にかけたから
もうやめようかと
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:09:34.24 ID:Pg29RmLr0
- >>159
自分もペーパーだけど、昼間しか走ったことないから
ライトの使い方がわからない。自分だったらめちゃくちゃ怖いわ。
どうやってライトつけるかさえ、教えてもらってないな
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:09:46.30 ID:VzsunWos0
- 2chで評判最悪だった東大宮自動車学校に行ってたけど
別にふつうだったな
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:10:03.12 ID:llus6mnl0
- だから、お金も時間も余裕で取れるときにとっとけよ
後々取ろうとして時間なくて取れずに金無駄になったときの損失はんぱないから
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:10:20.42 ID:nhBlzFq40
- >>158
運転なんか無意識の動作なんだから数年運転してなくても体が覚えてるだろ。
全くの素人なら話は別だが。
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:11:48.94 ID:PuR8uvWR0
- >>156
25歳すぎると脳を初め身体全体が劣化しだすんだよ
記憶力とか上達のスピードとかもう学生に勝てるわけねーだろ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:11:50.62 ID:GAT+kbEM0
- >>175
俺は中型取って半年ぐらい貯金してうだうだ悩んでたら大型欲しくなって
あまりにブランクあるから仕方なく通ったけど
そこそこ乗ってんなら試験場で取れると思うよ
法規走行さえなんとかできれば
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:12:01.79 ID:J+R8ZjLZ0
- 情強は一発試験だから
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:12:07.55 ID:X35QKyhs0
- 車の運転が難しいというより
たまに複雑な交差点とか道路構造があってそれでミスるのが怖い
こればっかりは運転慣れてても無理かも
よくあるのが真っ直ぐ走ろうと左車線走ってたらいきなり左折車線になってたりとか
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:12:24.66 ID:bhp51P4h0
- 北島サブ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:12:52.61 ID:1NDJDFwV0
- ゲーセンで練習しろ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:12:58.77 ID:Op6eGLsf0
- いや別に教習所義務じゃないし
一発試験受けにいきゃいいじゃん
ちゃんとできるなら25万以下で済むかもしれん
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:14:24.20 ID:EHDMQ/ol0
- 河川敷の公園で1時間も練習すりゃ普通に道路走れるようになるのに高いな
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:14:45.98 ID:IMlvAqt0P
- 昔は「1万円×年齢」と言われていたな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:16:04.50 ID:/aejm8610
- >>187
それで川に沈んで死んだ子のニュース見たぞ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:16:15.82 ID:aoMyOWqp0
- >>169
高校で良い大学受かった高校生には免許代出すようにすればいい。
田舎の調子乗ってるバカはだいたい車好きだからみんな一生懸命勉強するだろうな。
それか修学旅行に行かないでその分の金で免許取るとか
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:16:31.91 ID:Rmx9yldN0
- 一発って必ずわざと落とされるだろ
何かと難癖つけられて
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:17:12.38 ID:zwpIfDDr0
- 免許代とか親が出すだろ普通
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:18:31.79 ID:/aejm8610
- いまの親は高校無償化に飛びつくくらい金持ってないから
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:18:36.74 ID:nlbnZBOn0
- >>163
安くね
いま大型二輪かよってるけど総額で10万5千円かかるわ
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:18:52.86 ID:Etd72BbV0
- >>191
受からせる場所じゃないから
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:18:53.29 ID:ffq0O+Ty0
- 学科試験の合格発表で何回も受けてるであろうDQNが落ちてて涙目になっててわロタ
チンパンの方がよっぽど賢いんじゃねぇの
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:20:17.81 ID:05ILgaJI0
- 逆だろ
走る凶器を運転できる資格が30万ぽっちで取れるのも
それがあって当たり前の社会もおかしいわ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:20:31.88 ID:nhBlzFq40
- >>193
日本には金融資産だけで一億以上持ってる世帯数が85万世帯。
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:21:14.46 ID:DJGvGK3s0
- 簡単に取らせてくれるとこってあるよね
実技試験でエンストこいたけど通ったわ
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:23:49.79 ID:FPawRdfM0 ?PLT(12502)
-
>>191
そりゃな
あんなところで働いてる奴らは嫉妬の塊だらけだし
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:23:51.52 ID:dFppQe9C0
- >>181
9年ぐらい乗ってるな
冬は車だからぼちぼただけど
次の連休で行って見るか
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:25:48.10 ID:hh65s0I60
- >>1
実績なしだと実地試験でわざと落とされたりするから35万は取られるよ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:25:55.07 ID:OqiyVDxu0
- 化石サービス業の極地だからな。
警察とのコネがいるから新規参入できない。
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:28:49.35 ID:1Ew8XxJN0
- もしかしたら他の免許も費用高いのかな
だったら納得しなくもないけど
例えば船舶免許や飛行機のライセンスなどは
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:29:03.43 ID:L+E6s6bH0
- 教習所の正社員募集あったな。来年6月に指導員試験を受けてもらうのが条件らしい
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:29:39.74 ID:mzIF5YnM0
- >>168
片道3車線とか簡単だろ
対向来る狭い道走るほうがよっぽど嫌だったけどな
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:29:43.78 ID:WrbG83H+0
- 実際一発試験でとったやつどのくらいいる?
取り消し後の再取得はカウントしない
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:32:49.89 ID:M9IVi1LI0
- 小型ATでカブ110が最良
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:35:08.28 ID:tFUPOH6/0
- この夏に地元で免許をとったはいいが全く乗ってないな
正直金の無駄だったかも
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:36:02.67 ID:6GVnUfLC0
- >>208
俺みたいな限定でいいやみたいな間違いを起こす人を増やさないでー
まあ車の免許も取ったから我慢できるけど
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:36:47.10 ID:j8SuO4d6P
- >>209
いつかとっておいて良かったと思う日が来るよ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:37:57.59 ID:qfFHQw3e0
- 僕は高校生で取りました
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:38:06.26 ID:/aejm8610
- 田舎の教習所は山道走らせるMTには苦行
ガードレールの向こうは崖なのに仮免の隣に乗ってる教官まじ菩薩
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:40:01.75 ID:OyxxlFg+0
- 今さら二輪はやめとけ。俺ははっきり言ってバイクの運転は上手い方だった。
だけどこっちに突っ込んでくるアホは運転が上手くても避けようがない。
バイクvs車。こんなんがぶつかればそりゃ足なんて関節からねじれるわ、
背骨は潰れるわ、指なんてバキバキに砕け散るぞ。
衝撃で体が動かない、痛みはない、次に気付くとチンコに管。コレが一番痛い。
四肢麻痺にならなくてもベッドに縛り付けられて動けない。
ウンコはナースコールして浣腸お願いしま〜っすと開き直るしかない。
時期が悪いとそこには看護学生の集団が登場する。
そしてやつらの実技の為に学生注視の中、尻穴開放してウンコ。泣きたくなるぞマジで。
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:40:26.83 ID:AYdcIR/z0
- MT免なし安心パックで36万だった
特典と紹介料で引く1万7千くらい
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:41:02.82 ID:FPawRdfM0
- >>214
人によってはご褒美じゃん
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:41:40.59 ID:GAT+kbEM0
- >>214
不幸自慢にしか見えなくて笑える
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:41:53.79 ID:R5Wwjmc00
- カリフォルニア州の場合
筆記と視力検査で仮免が取れる
仮免があれば「免許所持者同乗ならば」公道を走れる
仮免で練習してセンターの一発試験で本免許取得、の流れ
だから教習サービスはあるけど教習所はなくて、教官が助手席ブレーキ付の教習車で自宅まで来てくれて、適当な公道で練習する
本試験でよく使われるコースなんかも教えてくれる
会社員なら会社の駐車場なんかでも練習できる
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:42:36.75 ID:bZ0gl3ok0
- >>214
中免でもとろうかと思ってたのにそんな脅すなよ
駐車場と保険を考えたらバイクでいいや
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:43:46.59 ID:k6uYaacM0
- 教習所行かないで免許取る方法教えてくれ
MTでとりたいけどMT車もってなくて練習できないからATでいい
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:43:55.45 ID:kjO8bCxx0
- 一通り覚えて慣れてきたら隣で寝てたわ、教官。
免許取りに来る女って若いのが多いと思うが、それだと教官の顔が輝いてるんだよな。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:46:40.97 ID:3v7rbDgH0
- 個人経営で貸しコースとか使う教習所ならもっと安いだろ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:47:05.92 ID:j8SuO4d6P
- >>219
俺も元単車乗りだったけど危ないってのは絶対何回か経験するぞ
ガードレールにつっこんだときもあるしw命が惜しいなら止めとくのが吉
単車は完全な趣味だな
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:48:15.04 ID:nhBlzFq40
- バイクとか怖すぎて絶対乗りたくない。
スリップしたらもう終了。
しかもバイク滑ってそれ轢いたら逮捕だろ、まじでしゃれにならん。
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:48:48.18 ID:bhS5kFPb0
- >>220
免許センターで仮免取る
免許センターで実技試験受ける
免許センターの試験はケチつけようがない運転しないと受かりません
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:48:58.34 ID:+DvBj8My0
- >>219
命にためのコストケチるな。
金がないなら公共交通機関で我慢しとけ。
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:49:43.68 ID:LgVO5DMZ0
- 30超えて車の免許取りに行ったわ
次の更新時期くらいに二輪取りに行きたいわ
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:49:44.43 ID:0xg5Ubnn0
- 25万てそんな高いかな???
うちが高校生のころは2週間で稼いでたけどなあ。
そのかわり彼氏とデートする暇なかった。
だって円相手の精子が垂れてくるもん。
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:50:00.78 ID:GAT+kbEM0
- 事故したと言うヤツは自分は運転ヘタクソです、か
危険予測のできないノータリンですって言ってるようなもんだから
あまり声高に言うなよ。恥ずかしい
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:52:08.27 ID:6KuuDpuj0
- 地元だと30万は最低でも超えるから
鳥取に行って合宿で取ったな
交通費宿泊費メシ代全部込みだし安く感じた
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:54:45.21 ID:FPawRdfM0
- >>225
仮免って免許センターでもいるのか
実技って公道はしるの?
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:56:58.18 ID:+ysem8qX0
- 車通りの多い4車線とかで右折する時オタオタしそうだから車のりたくない
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/07(金) 23:58:31.82 ID:j8SuO4d6P
- >>229
まあ俺はNSRで峠()組だから、でも単車に乗ってるなら何回かは危ない目に合うのが普通だと思うぞ
こっちがいくら注意してても車は結構見落としてくるからな、それか経験が少ないんだろうな
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:03:02.73 ID:8vT2Ce4D0
- 一発試験の待ち時間に再習得のおっちゃんたちと話して時間潰したけどATで10回以内に仮免合格なら悪くない方だっていってたな
あとその日自分で運転して会場に来たやつが結構いた
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:03:42.98 ID:jNwFY42M0
- 普通は若い時に親に出してもらって出世払いで親に返すのが常識だろ
俺は返す気ないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:04:11.56 ID:RuFoYuSp0
- 最近まで教習所行ってたが、寒くなって完全にモチベダウンして行かなくなったわ・・・
後、3回でみきわめ その後仮免試験って感じだったんだが、仕方ないよね・・・
教習期間あけすぎると教習官に文句言われるとか無いよね? 冬が終わったらまた行こうと思ってるんだけど
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:05:07.30 ID:BDbKupYE0
- >>236
六日休んだだけで言われたが
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:06:56.81 ID:0Tsvz4qN0
- 親に全部出してもらったわ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:07:41.71 ID:x6Of9kC50
- >>233
俺はGSRでジムカーナ組なんで無縁ですわ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:08:19.15 ID:yRsD1lq20
- >>1(馬鹿)「教習所で25万言われた」
俺「は?教習所とか通わんだろw」
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:08:19.36 ID:pLj5nLQt0
- >>236
あと3回なら一週間で仮免までなんとかして延長してもらえばいいのに
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:08:41.97 ID:m+Tq0ZaeP
- >>39
個室で部屋にシャワー・トイレ完備
あとは延長料金保証が無いところだと
技能試験が厳しくて延泊させられる
逆に保証があると回転良くするために
ヤバイ奴でも卒業できる
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:09:01.40 ID:aOL+oksm0
- >>236
仮免→路上
ここで約半年の間が開いたが、頑張らなきゃだねーくらいにしか言われなかった
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:09:46.00 ID:u75n75UT0
- プロテクターをつけて原2バイクに乗ってる
いまだに車は怖い
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:11:14.96 ID:DUAIC62o0
- またジャップのキチガイなガラパゴス事例かw
さすがジャップ頭が悪い
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:12:16.79 ID:Ol3nfxGU0
- 金より実習は一日2〜3時間までの制約?の方がウザかったわ
ガッツリ5時間くらいさせろや
学科あるうちはいいけど学科終わったら2〜3時間のためにわざわざ通うのがめんどい
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:12:30.37 ID:xRoN1IXaT
- >>225
そこまで酷くねーよ再取得だけど
飯と交通費 近場の教習所の1時間教習まで込みで5万で釣り来たわ
学科はそれぞれ1発 実技が23回ずつ
>>231
仮免試験は場内
本免は路上
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:15:50.43 ID:wtf9geSV0
- 先進国では2000円ぐらいらしいな
さすが土人ジャップは一味違うぜ
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:16:13.38 ID:U8ywN0aP0
- 朝鮮学校より自動車学校の無償化を先に検討してくれや
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:16:52.64 ID:sRM+Ebbe0
- >>247
こええな
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:17:21.83 ID:reNg/DLW0
- 規制ある所に利権あり。利権ある所に天下りあり。
クズ役人の金儲けの道具になってんだよ。
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:17:22.17 ID:ANWT9f7x0
- ニートになって腐ってた俺を見かねて
母が「免許取ったら?」って言ってくれた
何度も「行くの面倒だし、免許取っても将来なんてないじゃないか」と思ったがなんとか免許取得
昨日、初めてかあちゃんを載せて買物に行った
何故か帰ってきて泣いた
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:17:58.67 ID:j5tE4Id70
- 警察の利権って教習所もそうだし
パチンコもそうだし
こいつら調子乗ってるが
そろそろ追い込む必要があるな
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:18:06.93 ID:fSlz8ezm0
- ド田舎住んでる24だが免許ないと人間扱いされないわ
別にいいけど
チャリな冬キツいな
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:20:55.21 ID:A9gQiqDX0
- >>253
風俗、満喫も
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:21:09.01 ID:LzDDaOdR0
- 普通の一発とか免許持ってる奴が受けたとしても
結構落ちると思うぜ
それぐらい厳しい
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:21:33.85 ID:2r/RSPSJP
- グンマー(笑)
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:21:44.39 ID:3yJalDua0
- >>991
親の車で親に習って親のクルを持ち込んで試験受ける昔ながらのやり方でいいじゃんな
思い出になるしな
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:22:14.59 ID:RuFoYuSp0
- >>252
うわ俺もそれだわ 教習所行った理由
だが、引きこもり歴が長すぎて仮免取る前に心折れたわ
後3回行ったら試験だと思うと、逃避癖が完全に出てしまった
冬終わったら本気出す
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:23:22.61 ID:UAyJkEX50
- 半ば強制で行かされたけど途中から不登校したわ
アホじゃねえの
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:24:13.00 ID:Kbhwp8wc0
- プロは教習所行かずに一発本番試験
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:24:14.09 ID:3yJalDua0
- >>220
自衛隊に入る
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:25:28.00 ID:0Tsvz4qN0
- >>252
俺もそれだ
夏休み中だったが・・・
思い出すと親不孝で泣けてくる
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:25:32.70 ID:0zZO96lP0
- ポルトガル語の試験あるってまじかよ
来月免許取ろうと思ったのに…
日本語だけだったら受かったはず
むかつく
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:26:07.16 ID:DqcSJGNL0
- バイクの教習なんて楽しくてもっと乗らせてくれってなるわ
教官は能も無いのに威張ってるクズばかりだけど
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:26:30.01 ID:pLj5nLQt0
- >>259
車の練習が教習所でしかできないからな
ひきにとっちゃバイトするより辛いだろ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:28:21.10 ID:yXsFx5Ww0
- なんで合宿はやたら安いんだよ?
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:29:11.21 ID:x6Of9kC50
- >>259
先延ばしにしてもいいことないぞ
操作感覚を忘れたせいで補修ついてしまったらどうする
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:32:01.23 ID:RuFoYuSp0
- >>266
かなりつらいけど、このままじゃ駄目なわけだし、
母親が金出してくれたから、途中でやめる事はしたくないしな
まぁ糞教官と試験のプレッシャーに負けず、なんとか免許取るように頑張るよ(冬終わったら)
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:32:31.01 ID:mD1b2DMSO
- 二輪教習の方が全体的に高齢だった
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:33:03.23 ID:ANWT9f7x0
- >>259
試験は難しくないよ
教習所のウェブサイトの問題やれば学科は大丈夫
実技は甘いから教習所通ってれば大丈夫
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:33:52.24 ID:A3uHNqUp0
- 大型取りたいんだけど合宿安くて有名なところとかある?
マジで大型欲しい
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:33:55.00 ID:ofWvCi4c0
- >>259
本免検定試験のとき
横断歩道で待つ人がいたらしぬ気で止まるよーに
検定でそれやらなかったら100%落ちる
実際の道路では止まるやつなんか見たことないけどー
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:34:04.70 ID:u75n75UT0
- 二輪の方が、教官が気さくで面白かった
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:34:20.46 ID:3yJalDua0
- >>272
自衛隊
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:35:41.19 ID:LzDDaOdR0
- 嫌儲民にはいないだろうけど
学科で落ちる奴なんなんだろうな
頭のネジ飛んでるのかな
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:36:55.08 ID:3yJalDua0
- >>273
二俣川に住んでた頃、検定コースの横断歩道で意地悪しまくりだったわw
w
もう20年前だが
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:37:58.43 ID:ORrYKWiy0
- 自衛隊ならお小遣いもらって大型取らせてくれるぞー(バットで叩かれながら
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:39:38.55 ID:3yJalDua0
- >>276
確かギリギリだった
試験慣れするとコスパ考えるから
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:40:34.58 ID:dWOR5CIK0
- >>269
冬休み明けた2月あたりからは高校生がかなり多くなる時期だから行きにくいだろうし、実技も予約しづらくなると思うよ
短期間の人実技優先だと
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:41:18.87 ID:pLj5nLQt0
- 学科はムサシで95点取れれば100パー合格するからな
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:41:46.68 ID:VsAayjJs0
- >>168
>片側3車線
2車線でもやってれば何が難しいのか
よほどセンスがないんじゃないのおまえ
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:42:04.54 ID:9GMIg9PX0
- 技能試験とかはほぼ完璧だったけど学科試験に一度落ちたわ
勉強はできる方だと思ってたんだが
二回目の試験で満点取ったけど
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:42:15.66 ID:A3uHNqUp0
- 自衛隊はあかん
在籍期間かかりすぎる
自衛隊にうまく潜り込んで自衛隊の限定大型とってすぐにさよならできないし
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:42:23.50 ID:ORrYKWiy0
- 学科で落ちる奴はいないっしょ、落ちる奴はチンパンっしょ
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:45:49.64 ID:XLLlhG6K0
- >>274
でも教え方がバラバラの印象
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:47:11.30 ID:UAyJkEX50
- >>280
冬明け行っても最初に覚えたこと忘れてテンパって行かなくなる姿が目に浮かぶな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:47:26.60 ID:xRoN1IXaT
- >>284
どっかの土方バイト
私有地内で場慣れして大型特殊から取ったが早い
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:47:59.78 ID:4mx9Lj2i0
- 10年前は40万とかしたんだぜ?
現代は貧困過ぎるんだよな私立大学費1000万生活費4年1000万
浪人1年+受験費200万×1〜3とかが当たり前だった。
それで最先端ファッション、新車の普通車や輸入車、最新PC30万ノート50万
次々出てくるデジカメレコーダー薄型大画面を追っかけながら、月5万くらい携帯代を払っていたんだよな皆が皆。
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:48:19.69 ID:RuFoYuSp0
- >>268
やっぱそうだよなぁ
でも、心折れたわ・・・ ま、父親のMT車で思い出しの為に半クラの練習くらいはさせてもらう事にする。。。
>>271
仮免効果測定は大丈夫だったし学科は大丈夫だと思うが、簡単とは言うが実技はやっぱ怖いw
朝起きるのもつらい件
>>273
それはたぶん大丈夫
>>280
高校生が増えるのは別に問題ないと思う
人が増えれば糞教官に当たる確率も低くなってプレッシャーが減るかな
教科は一応全部終わってるし、どうせニートだから実技の予約はいつでも取れるから大丈夫だし・・・
ま、お前らありがとう
期限は7月までだからそれまでに免許取れるように頑張るわ
そして、かーちゃんごめんよ(´;ω;`) 免許は絶対取るから冬は勘弁して
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:48:31.94 ID:2qakViB00
- クランクを今クリアできる自信がない
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:48:33.18 ID:o8f3UE/Y0
- 合宿形式のやつの値段じゃないのこれ
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:49:36.07 ID:gGmaAyFj0
- 一方、米国は曲がるバック止まるの試験で50ドルだった
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:49:51.54 ID:viRa+0I/0
- 本免試験で落ちるやつ多すぎてびっくりした思い出
合格後の免許発行手続きでのおっさん共の横柄な対応にも驚いたがw
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:50:06.56 ID:yRsD1lq20
- 夏休みと1月当たりは学生多いからニートの状況によってはキツイ
4月5月辺りは少ないぞ
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:51:00.47 ID:u75n75UT0
- >>286
確かに、最後の方に教えてもらった先生のアドバイスが無かったら
乗りこなせなかったというのはある
バイクは車よりも感覚の方が大きいから、教えにくいというのもあるんだろうけど
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:51:44.70 ID:PpjL1+8d0
- 安全協会の勧誘とか今ってないのな
この前光明池行って来たけどそういうの全然なかった
来年度の安全講習を民間に取られたり大変だな
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:52:14.37 ID:K/m7ShER0
- この前免許取ったばかりだから、片道3車線で左側走ってて車が左側に停車してたら死ぬほど怖い。
右によけなければいけないんだろうけど、ウィンカー出してすぐに右にいけるんだろうかとビビってしまう
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:52:20.09 ID:ppHNHP+FO
- 合宿免許は楽しいよな
アラサーになってから合宿行ったが
そこで知り合った10歳以上年下の子とはいまだに交流あるわ
たまに会いに来るくらいだ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:52:42.07 ID:ofWvCi4c0
- >>290
冬の間はコベルコ行ってフォークと玉懸け取るといいと思う(テキトー)
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:53:05.26 ID:Ol3nfxGU0
- >>297
警察から天下ったジジイに当たると相変わらず執拗な勧誘してくるけどな
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:53:45.20 ID:3yJalDua0
- >>297
講習そのものを安全協会が代行してると思う
嫌でも天下りに金が落ちる
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:54:22.83 ID:Q0oRM1n30
- 卒業検定前の効果測定ってのに2回も合格しなきゃならんのには苦労したな
本免試験より難しかったしそれをしかも2回とかふざけてた
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:54:25.48 ID:X5GZ7EDf0
- デフレなのに、あんま下がらんな
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:54:44.51 ID:FUK5fcKn0
- ひきこもりでも免許の更新だけは行くらしいな
教習所で5万ぐらいなら
ひきこもりも失効出来るだろうに不憫でならない
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:56:26.25 ID:u75n75UT0
- 交通安全協会は、会員割引か特典があるから入った
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:56:56.33 ID:bEGtikZvO
- クソみたいに高い死ね
学割ですよーとか言いながら24万とかふざけてんのか
時代錯誤も良いとこだわ
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:57:25.19 ID:Cbd+PItsP
- >>298
お前みたいな下手くそはみんなに迷惑かけるから運転するなよ
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:57:50.03 ID:UbQCaeI10
- 教習所によるとは思うけど自分とこはめちゃ忙しい3月前後は自主経路はあまりやらなかったな
最初からルートの書かれた地図が張り出されてそれを完全に写せばよかったし
逆にそれ以外の時期だと目的地のみ書かれた地図が張り出されて自分で経路を考えたり
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:58:26.86 ID:fzhmH+LA0
- >>303
俺は合宿で取ったから1回70点か何かでおkだったな。
あれ同一都道府県内の公安で落ちると教習所が怒られるけど、他府県なら無視なんだよな。意味わからん。
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 00:59:44.68 ID:K/m7ShER0
- >
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:00:32.92 ID:ap5GuV/n0
- 俺ニートだけど一回めんどくさくなって教習所やめて一年後またいって免許取ったよ
うち貧乏だけど60万近く全部親に払わせた
ちなみにまだニート
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:00:48.33 ID:Q0oRM1n30
- 仮免の学科試験の時に60人位同じ教室で受けたんだが
合格発表の時に金髪DQNが部屋の外に呼ばれて、
物凄い勝ち誇って出て行ったけど教官が部屋に戻ってきて
「あとの皆さんは全員合格です」って言われてみんな爆笑だった
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:00:55.36 ID:bUpFDU9Y0
- 俺が取った時30万超えたのに・・・
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:01:09.71 ID:t8Jr9Oh+0
- 仮免は取って、次に総合テストってのを受けるんだが、仮免学科試験の内容も出るの?
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:02:16.85 ID:Dh4OfJQW0
- 人が少ない時に行くとわざと落とされる気がする
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:04:01.04 ID:fzhmH+LA0
- >>309
自主経路もうないだろ。
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:04:28.75 ID:vFICucAt0
- 今日韓国でとったら安いよ
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:05:14.61 ID:ppHNHP+FO
- >>313
全然教習所関係ないけど
高校時代学費の免除額がやたら高いやつが俺超格安w
みたいに勝ち誇ってたやつが直後に先生が
まあこれ親の収入によって変わるから
って言ったらだんまりになったの思い出したわ
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:06:34.19 ID:MZemP+hl0
- 身分証にもなるから取れるときに取っとけ
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:07:50.83 ID:lZLEvddT0
- 確かアメリカは自動車免許取得費用がすげー安いんだよな
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:08:56.67 ID:fzhmH+LA0
- >>320
原付免許でいいだろ
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:09:10.93 ID:g5nOFWFF0
- 25万も用意できないとかどんな底辺な生活してんだよ
親に出してもらえよ
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:09:31.77 ID:NYD03ll60
- すでに細かく検証されているのかもしれないが
免許教習のこの金額っていうのは適正な額なんだろうか
何にそんなに金が掛かるのか
なんたら法人に無意味に金が吸い上げられたりしてないのか
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:10:37.96 ID:fzhmH+LA0
- >>324
冷静に考えて20何時間も実車借りて、十数時間講義受けてたらそんなものだろ。
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:10:49.80 ID:OJP+5c/T0
- 25万も出せないドドドド底辺や
一回でも試験に落ちるような池沼は免許を持つべきでないと思うがどうか
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:13:47.32 ID:5sgYRnPf0
- >>168
お前の片側3車線へ対する恐怖は異常
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:15:18.48 ID:ZQYDaNGm0
- そういや最終学歴自動車学校中退だったけどいつの間にか大学生になってんな俺
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:15:25.15 ID:xgTpRIwb0
- 昔親から金出してやるから実家に居る間に免許取れって言われ続けて結局行かなかった
自立してから免許取ろうとしたら資金面で壁が高すぎた、今更親に金せびれない
未だに免許持ってない
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:17:31.21 ID:0yT93p5y0
- >>14
まだまだクズみたいな教官もたくさんいるけどな
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:18:43.47 ID:ccPxMsOC0
- >>317
平成24年4月から卒検では自主経路が無くなった代わりに方向変換や縦列駐車が増えた
学科や実技の授業での自主経路はまだあったと思う
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:20:51.01 ID:53d5W+Hk0
- >>330
何回教習所行ってんだよ
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:24:54.28 ID:4cDD928wO
- Wikiの一発試験の概要に
>試験合格後直ちに免許証が交付されるわけではなく
指定自動車教習所において取得時講習が義務付けられており
それを受講した後に運転免許試験場に申請することで交付される。
また、特定届出自動車教習所において事前に特定教習を受講し
試験に合格した後、免許が交付される。
ってあるんだけど取得時講習って金かかるの?
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:25:03.96 ID:QDxQb3YB0
- >>37
GJ
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:28:03.37 ID:A9gQiqDX0
- >>333
金はかかるわ。
試験場で講習受けてる教習所の一覧もらうからそこから選んで自分で予約。
ビデオみたり高速走ったり丸々一日拘束。
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:29:05.07 ID:B0n5DNIK0
- 全部一発で受からなかった奴は
何らかの異常が脳にあると思ってる
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:30:05.17 ID:A9gQiqDX0
- 免許試験場で、取得時講習受け付けてる教習所の一覧
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:30:07.39 ID:SKKlNYUNO
- 一発試験行ったら隣に警官が座ってビビった。
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:31:50.06 ID:4cDD928wO
- >>335
ありがとう。
それでも教習所通うより安いならこっちだな。
採点は厳しいらしいが
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:34:02.34 ID:nzccGO2k0
- ヒキコモリでネトゲ廃人だけど無理やりMT免許とらされたぞ
送迎の時に典型的なDQN女共に住んでる場所の事で陰口言われて腹立ったんでスケジュール変えてもらったりした
毎日足の震えが止まらないしうつ発症するし通い始めてからは日課だったネットの日記も書かなくなった
そんな俺でも地道に通って仮免試験と卒検試験一発合格出来たのが唯一の救いだ
失敗するとまた朝の満員電車とバス乗り継ぎしなきゃいけなくなるからな
MT免許で30万近くかかったが金は祖母に出してもらったし車は親に買ってもらった
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:34:11.23 ID:lgpbInqI0
- 一発なんて絶対無理だから、諦めて25万出して車校に行きなさい(´・ω・`)
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:34:43.01 ID:HLHSKP8WP
- 33万もかかったが
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:35:17.66 ID:sNd+/0A4P
- >>330
俺がいい人だなと思った教官でさえ
友人はあいつはクズとかいうので
多分相性とか耐性がないとかそんなんだろ
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:37:54.37 ID:ppHNHP+FO
- >>341
お客さん・・・
アンタ中部地区の出身・・・だね?
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:41:31.55 ID:M6vYx+It0
- >>168
四国だけど高速ない頃に取ったから片側二車線道路すら通らずに普通四輪取ったぞ
もちろん高速教習もなし
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:45:10.68 ID:JKnP1QLy0
- 今時あんなものの免許に云十万とか時代錯誤
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:53:51.96 ID:jPvsMnx80
- >>56
俺二回目だけど誰にもばれてないし一発でとれたよ
安い合宿だとそういうやつが全国から集まる
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:54:27.40 ID:QTn2TvPw0
- >>344
富山では「自校」って呼ぶから富山以外だな
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:57:13.35 ID:CgE94HUk0
- 身分証明書にしか使わないから、住基カードでいいや
と思ったら住基カードの申請には写真付き身分証明書、免許かパスポート必要、とか言われてワロタ
無い場合は役所に二回も行かなくちゃいけない糞システム
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:58:42.58 ID:xRoN1IXaT
- 実力と常識のある奴にはもっと安価で免許やって良いかとは思うが
実際はこんな池沼に簡単に免許取らせるなと思う事の方が多いな
海外の格安免許を挙げてる奴はネタだと思うが正直そんなのと同じ道走りたく無いわ
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:01:08.57 ID:c7/V1mgO0
- >>168
こいつは片側3車線道路にトラウマがあるな
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:02:38.99 ID:3DTEeeDF0
- あれ?都会のやつって車のらないんだろ?だったら免許とる必要ないじゃんw
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:04:02.39 ID:Jta8ZaGI0
- 働く前に免許取ったから親の金で取らせてもらったんだけど
実技の教習を1回落ちる度に5000円余計にかかっちゃって申し訳ないと思いながら教習所に通った
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:08:10.48 ID:NoHs0fBz0
- 運転免許証って車必要ない人は2〜30万する身分証明書を買ってるだけなんだよな。
住基カードはいまいち力不足だし。
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:13:43.88 ID:5pOgcLq90
- 免許合宿で知り合った年配の人がいたけど判子を押すところなくなって
紙を継ぎ足されたとかいって見せてもらったときに大変だなぁと思ったわ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:17:35.01 ID:g0LGmr3k0
- 合宿行け
と思ったけどあんなの学生じゃないと無理か
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:25:05.37 ID:uPxQYxWJ0
- >>1
普通は大学の生協で定額合宿プランをとるだろ・・・、
ま、社会人になってネックになるのは金より時間の方だね。ていうか就職の時点で要免許とかで弾かれちゃうだろうけどw
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:27:06.13 ID:R33sSgK+0
- >>4
生徒減ったから値下げなのか?
普通、客単価あげるために値上げしないか?
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:34:22.93 ID:zWMxeiJa0
- 客が減るだろ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:37:26.29 ID:sRM+Ebbe0
- >>289
バブル世代のカス老害か
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:37:48.71 ID:NEXzfUhN0
- >>358
他の教習所に客取られて終わる
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:45:09.27 ID:JR4ulDgrP
- >>1
合宿で閑散期なら20万円切る。安い所なら15万円前後。
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:46:05.57 ID:VC03KRxe0
- >>1
25万の価値は十分ある ただし都会を除く
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:47:33.15 ID:yTVDWegx0
- 自衛隊でとったからタダだったはb
むしろ金貰いながら1ヶ月かけてゆっくりとったはb
しかも大型免許だはb
得しちゃってごめんね☆
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:47:46.50 ID:JR4ulDgrP
- しかし、ホテル食事代込みの合宿の方が安いってのも変な話だ
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:49:33.16 ID:n3LkgGnlT
- 最近バイクしか乗ってないから
車はほとんどペーパー同然だわたぶん
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:50:05.71 ID:JR4ulDgrP
- >>364
免許ぐらいなら別に文句言わないから、竹島と尖閣守ってくれよ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:53:19.20 ID:btjvTP5g0
- 自衛官だった俺は二万ちょっとで大型をとった
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:55:33.92 ID:Ji78jFcm0
- めっちゃ評判悪い教官だったけど、俺はなぜか相性が良くて指名してたら色々相談してきた人いたな。
「なあ、俺ってやっぱり厳しすぎると思う?」とかw
『あー。そうッスね。でも凶器にもなるし、それくらいがいいんじゃないッスかね』とか答えてたら
実技合格後ラーメン奢ってくれた思ひ出
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:08:41.56 ID:8bMz/LdFP
- >>369
その教官が凶器になるのかと1,2分考え込んでしまった
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:09:08.69 ID:sRM+Ebbe0
- >>344
九州も車校って呼ぶよ
一部騒いでるアホがいるけど、全国的だからぜんぜん珍しくないから
地域限定とか騒いでる奴らが周りを知らないだけ
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:16:04.08 ID:IEgR/ZA/O
- 原付の試験ですら理解できなくて、車の免許は諦めた。
公務員だし車乗らないから大丈夫。
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:02:37.66 ID:IEYxZ7L00
- 身分証明書用なら原付で十分
パスポートより安いぞ
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:06:26.60 ID:quZJ4YMY0
- >>62
ばあさんが60過ぎて取ってた
ストレートでビビった
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:17:24.98 ID:4q3ZJs6d0
- 国で全額負担したら取ってやらんでもない
ニートで金無いし
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:25:00.45 ID:QLCylDLu0
- 単発練習代5万円
学科用の教本1000円
受験料と各種手数料5万円
教習所行く奴は情弱
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:27:30.09 ID:kUvKTJ8L0
- 免許っは車買える時に取った方がいい
じゃないとペーパーのまま終わる
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:27:42.24 ID:HnwSARC00
- 試験落ちたらすごい馬鹿にされる風潮ファックだよね
ちなみにおれは一回落ちた
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:28:39.57 ID:KlOPnjN60
- 車買ったら毎年5月に税金払うんだぞ?
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:29:59.17 ID:y/W2/wtiP
- エンジン掛けて真っ直ぐ走れりゃハンコ貰えたもんだがのう
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:30:07.07 ID:GKu8l8rj0
- 25万も出せない奴が簡単に人を殺せる機械を欲しがっている 俺は呆然とした
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:30:56.58 ID:53d5W+Hk0
- 教習所が一般名詞で「自動車学校」は会社名なんだから社交って略し方は変じゃね
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:32:27.71 ID:bxImRivD0
- 俺は本面含めて19日で取ったけどこんなもんに苦戦してる奴は死んだほうがいいと思うよ
そもそも試験に落ちるとか実技講習でハンコ貰えないとか一度としてありえないわそんなもん
発達障害者か池沼くらいのもんだろそんなんなる奴
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:34:02.77 ID:OJP+5c/T0
- >>383
一回でも落ちた奴は免許取らせない方がいいと思うわ
危ないだろ
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:35:57.62 ID:bxImRivD0
- >>384
だな
MT免許ごときに苦労する奴は人としてのスペックが低すぎる
この先の人生も知れてるわ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:37:10.78 ID:y/W2/wtiP
- 教習所のイビリは忍耐力のチェックなんだよ
この程度ですぐ激昂するようじゃ運転なんか無理無理
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:37:22.80 ID:JZlzE01V0
- 冬道講習は北国しかないのかな?
そこの女教官に説明無しに走らされてボロカス言われて切れた思い出
「口クセエから黙ってろババア」と言っちまった
人様に向かってこんな暴言吐くのは最初で最後になるだろうな
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:39:20.45 ID:Od4wUVMf0
- この前一時停止無視車にぶつけられた俺としては免許は本当に知力・運動能力・道徳心で選考してほしい
バカのせいでケガなんかしたくねーんだよ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:41:04.48 ID:9vxwpiK/0
- >>386
ムカついた場合は返金チラつかせてゴネると教官が頭下げにくるぞ
あれは事故ったときの交渉力のチェックだな
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:42:54.14 ID:bxImRivD0
- >>387
さすがにそれは引くわ
その後車内気まず過ぎだろ・・・
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:50:24.80 ID:JZlzE01V0
- >>390
そうでもなかった
多分他の人にも言われ慣れていたんでしょ
人生であんなに舌打ちされたのは初めてだったわ
チッチチッチ言っていた
おっさんになった今では爆笑しちまうだろうな。面白い経験だったわ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:52:38.76 ID:Bw7tNbSF0
- おい30万以上したぞ!いい時代になったな。
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:54:30.39 ID:i54IuJRx0
- 合宿に行けば、やりまくりだった。
25万は安いものだ。
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:55:43.14 ID:eFsxPP+F0
- MT10万で取れるなら今すぐ取るが?
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:00:16.00 ID:0T/s5p3i0
- >>386
話し聞くと結構そういうのあるらしいな
俺は教官と食いもんの話とか温泉の話とかがすごい合ってて専従なのもあってかなり快適に卒業までできたけど
他の教習所通ってた友達が行く気にならねえとか言ってたわ
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:02:49.03 ID:qYLgwhtH0
- >>393
アッー!
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:10:45.75 ID:D/OHJH+J0
- ランエボ10欲しい
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:14:48.25 ID:DcIBlljk0
- なんか取って必須っていう風潮はおかしいよね
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:25:01.30 ID:Qjc4ErhVO
- 車運転したいなら免許は必須
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:39:42.74 ID:uPxQYxWJ0
- とは限らない。公道でなければ。
広い山林とか果樹園とか農園とか持ってるトコは子供の頃からバリバリw
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:42:40.79 ID:y/W2/wtiP
- 私有地って言うだけでいいのに
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:56:52.82 ID:KmZSA7gv0
- 最低限の経済力ない奴は車運転しないでくれ
何かあった時みんな不幸になる
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:03:01.69 ID:1BSJhnJ50
- 再試験受けたことあるけど無理ゲー
普通に運転できても細かいルール忘れてるから容赦無く減点されてアウト
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:36:49.51 ID:NJTapLc60
- つい先週教習所卒業したわまだ試験受けてないけど
コミュ障だから危険予測ディスカッションはキツかった
もう二度とやりたくない
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:38:40.08 ID:e/jx/ZaEP
- >>108
だからアメリカは事故数が中国並に多いんだろうな
- 406 :男根様 ◆CHINPOGEDU :2012/12/08(土) 06:42:22.03 ID:4jrKeHuL0 ?2BP(5001)
-
>>358
ラーメン屋じゃねぇんだからよw
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:49:10.51 ID:hWrzDHOC0
- 高いし時間かかるし無駄無駄無駄〜
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:56:49.54 ID:h4Ls+5RVO
- 試験場で取れや 一回5000円ぐらいやろ
隣の練習場でちょっと練習したら取れるやろ
普通車も大型もけん引も試験場で取ったわ
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:00:54.07 ID:OyNz7xQL0
- 親にポンと出して貰える奴はともかく、家に車がない&自分で工面しなきゃいけない奴だと
金額に二の足を踏むよな
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:38:33.16 ID:HJrPIJkx0
- 教習所の音楽教師みたいな女教官が最初は嫌味言いまくりだったのに教習の最後の方になるにつれて時折運転のことを褒めてくれたりしてリアルにツンデレ体験記憶
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:39:18.62 ID:RPVl1vOv0
- 一発試験受けに行けば5万もかからないで免許取れるだろ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:49:16.75 ID:IWaDNgow0
- 貧乏人多いんだな
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:53:57.85 ID:K4D5k7F+0
- あれで25万はボッタクリのような感じがする
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:24:22.09 ID:gMQpljX00
- 30万とか取ってた近所の教習所は潰れた
馬鹿じゃねえの
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:27:23.22 ID:HCaxOlel0
- 警察の利権が絡むとなんでもものが高くなる
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:56:05.35 ID:gGmaAyFj0
- >>408
一番必要な田舎に練習場がねーんだよ
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:57:27.91 ID:SNEIpnGa0
- 二輪は最近少なすぎて教官がクソ優しいって聞いたけどホント?
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:59:48.05 ID:X5ysa9co0
- 中型免許を取ろうと思った 20万円
俺は馬鹿じゃないのと声を荒げた
3トン未満の普通に30万入れたのにさらにとると言うのか
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:03:21.08 ID:nC4htBJiO
- 身分証明と割り切れば原付で十分だろ
1万もかからん
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:04:08.85 ID:LoGWzvSk0
- 友達価格で10万だったな
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:07:20.95 ID:0AWpOteN0
- なんで警察利権なのか意味がわからん
自動車会社でいいだろ
ポリコウどもは死ね
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:14:31.42 ID:HCaxOlel0
- 自公民連立じゃあ、こういうのは放置され続けるだろうな
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:15:13.47 ID:Lb7KSikd0
- AT限定なら多少は安いんだろ?
それでも高いがw
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:15:38.19 ID:/9T3x5Fk0
- 今はなき三田自動車練習場へ通っていたころ
路上に最初でたのがかつてのミタ警察署脇から第一京浜だったな。
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:20:40.62 ID:8bi5QBBu0
- >>422
民主政権でも変わらなかっただろアホ
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:22:55.48 ID:OL5gG4lR0
- >>358
なんでそんなに馬鹿なの?
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:24:38.96 ID:iMemmrAV0
- 住基カードがもうちょっと広まればなぁ、身分証=免許の図式は車業界も絡んでいそう
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:24:46.81 ID:GAU84M8U0
- 韓国は免許安いらしいね
1対1で何時間も教習あるから20万はしかたないのか
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:26:53.85 ID:8bi5QBBu0
- でも現実的に考えたらこの日本のクソ交通事情で数万で免許取れるように敷居下がったら怖いな
交通事故とか簡単に数倍に跳ね上がるだろ
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:28:24.37 ID:RPVl1vOv0
- 昔は免許取得しやすい外国で取って
日本で書き換えなんて裏技があったらしいけど今は無理だね
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:33:49.42 ID:/cjb6yxu0
- 実家の私有地で4トン乗って遊ぶのが日課だったから免許一瞬で取れたわ
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:34:25.54 ID:qqFd9Tcv0
- 就職には必須なんだから
もう高校の授業に組み込んだらいいんだよな
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:34:31.58 ID:OV+e+HjIP
- クソ利権だな
免許センターで試験しろや
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:40:38.18 ID:HCaxOlel0
- 教習所、交通標識メーカー、パチンコ、AV、警備保障会社、企業顧問
戦後しばらくは市民から蔑まれてた警察が、
どんどん調子に乗ってきてる件
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:41:05.50 ID:XxRMJnQY0
- 一度取り消しになって
試験場一発で受かったよ。
まぐれというか、恐ろしいくらいの丁寧な運転で受かった。
同乗した女の子は、S字クランクで何回も車輪乗りあげて目も当てられなかった。
鮫洲だけど50人くらい受験して受かったの4人。
だけど取り消し者講習とかもろもろかかった費用あわせたら、4万5000円くらい。
試験場一発で受かったのに真面目に高すぎ。
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:41:11.38 ID:sRD042Ek0
- 高いのは自由競争しないからなんだろうな
単位にならなくていいから、好きに運転ができる教習所が欲しい
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:46:48.45 ID:V+ogchgZ0
- 素人に車を運転させて教育していくのは、事故や違反のリスクが高いから
保険や指導側の責任を考えると安くはならないな
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:51:26.20 ID:WVODr4zK0
- このスレ見るとマジで免許持ってない奴っているのな
天然記念物だから保護してやれよw
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:53:24.08 ID:s9yQSfbG0
- 別に教習所なしでも取れるだろ
直で実技受けて、直で学科受かればいいだけ
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:55:55.49 ID:ZpJ2bVqo0
- 警官の再就職、天下り先
運転免許業界
パチンコ業界
ビデ倫
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:00:07.80 ID:9nfMeQvk0
- 1819になったら免許は当たり前に取らされたな…
今はそんなことないのか
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:26:36.92 ID:OJP+5c/T0
- 若者の車離れと言ってな
なぜ車を買わないのかと問うとどうして車が必要なんですかと返すらしい
彼らに言わせると昭和の風潮で業界のステマらしい
そうなると免許も必要ないわけで
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:41:01.68 ID:o5Fv/ZyY0
- >>436
車社会である静岡でも少子化が原因で、教習所がヤバくなってるそうだ。
そのおかげで、ボチボチとだけどダンピングが始まってる。
(大学と提携してキャンパスまで送迎付きの格安教習とか)
他県より遅れてるんかもしれないけど・・・
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:43:07.90 ID:WmQ3/9z60
- でも免許は時間のある学生のうちに取っておくべき。
後から必要になってもしんどいだけ
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:44:45.36 ID:GtWNY+N/0
- 30万だろ?今は。
俺は17万で取ったけどね。まだ三段階ある時代に。
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:04:07.50 ID:Ydg5I4S50
- 維持費が払えるかと有事の際に責任がとれるかを確かめているんだよ
30万一括で払えない奴は責任能力がないから車に乗るべきでない
そうでないなら免許のステマまでしといて値段を下げない意味がない
経済的には損失らしいからね
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:08:03.64 ID:Sj2s8zlM0
- アメリカで取れば5千円しないぞ
3年は居住実績ないといけないけど
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:08:04.02 ID:cF5kIHSd0
- 今の教官は優しいと聞いた
俺の頃は怒鳴ればいいみたいな超殿様状態だったなぁ
受講者なんて寝ていても大量にやってくる時代ではあったが
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:11:33.83 ID:GWAyUetL0
- 昔は天下り警官がデカイ顔してたな
でも今は閑古鳥が鳴いてて焦ってんだなザマァw
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:13:40.79 ID:GAU84M8U0
- >>448
美女には優しく男には厳しいのが多そう
今はナンパしてきたりするらしい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1269444205/l50
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:19:40.99 ID:ZTFjjcae0
- 相模原でとったけどMT20万AT18万だったぞ
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:20:03.94 ID:afycE8qWO
- 大型二種の試験場取得コースは鬼門
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:26:15.12 ID:kmplg8LH0
- 金がない金が無い今の若者には金がないんだ、と言う奴が必ず出てくるが、
いつの時代の若者も金は持ってない。昔の若者は金持ちだったとでも言うのか?
25年くらい前はバイトの時給400円台の中、ミネラルウォーターは450円もするし、
チャチなラジカセも数万円もするし、百円ショップもアウトレットモールもディスカウントショップも無い。
とにかくありとあらゆる物が高い。インフレ時代はとにかく物が高い。若者は何も買えない。
現在はどうだ?ファストフードは安く(ハンバーガーが59円になったり、牛丼が250円になったり)、家電も安く、
誰でも高い教育(誰でも私立高校大学に入れる)を受けられ、働かなくても「不景気だから」と同情される。
そもそも世代人口が大幅に減ったのに、正規雇用数は横ばいか微増なわけだから、
若者の正規雇用率は進学率と同様に高くなってる。
九九が出来なかったり、自分の名前を漢字で書き間違う大学生ですら非正規とはいえ雇ってもらっている。
雇用率はかなり高い。
その上に物が安い。これで本当に金がないのか?通信会社の養分になってスマホにつぎこんでるだけだろ。
一部はアイドル商法に踊らされたり服を頻繁に買い換えたりする。
凶悪犯罪蔓延と公害病、寄生虫感染率、子ども死亡率も高く、
親も社会も貧困で何の情報もなかった労働同調圧力の団塊がうらやましい?
エコノミックアニマルと白人に嘲笑され、国は金持ちだが国民は貧乏と言われ、
過労死薄給物価激高イジメ地獄受験地獄のバブル期がうらやましい?
無知な奴が印象論で「今の若者には金がない」とか「雇用が全く無い」だとか
「以前は誰でも好きな仕事に就けた」とか喚き散らす。
社会や祖父母世代、親世代が物もサービスも何でもかんでもこの連中に与えたのも悪い。
常に文句をたれるだけの何も知らない白痴駄々っ子に育ってしまった。
物が溢れかえっており、十分に満たされてるから金を使わないだけだろ。デフレ下では貯金が有利だ。
金や資産を持ってる若者が大勢いたと言うなら一体いつの時代のどの国のことなのか詳細に教えてくれ。
グローバルな観点から見ると、円高の作用もあって、日本のゆとり世代が超富裕層だと気付く。
金が無いのは若者ではなく、「お前」なんだろ?
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:26:28.65 ID:eAb3y4tA0
- 取得以降違反歴無しのゴールド免許持ってるけど一度実力を試すために一発試験受けてみたいなぁと思ってる
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:35:36.28 ID:ZV+lAKg10
- 岡山は26万だったな
取ってないけど
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:17:13.25 ID:jrl14nFL0
- >>17
悪くても取れるそーすはおれ、MTだけどな
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:18:07.73 ID:mpuMuSVn0
- 免許とか大学行く前に親の金でとっとくもんだろ
東京でたからペーパーだけどw
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:29:04.24 ID:GDwUFWdc0
- 自分以外も乗って教習したとき
同乗者はガンガン指導されてたのに俺の時は黙りこくってやがんの
金払ってんだからなんか教えろやとか思いながら質問したりしたけど特に何も教えてくれなかったわ
1対1の教習も教官の無駄話を聞くために金払ってるようなもんだったな
- 459 :dfsa4afaf:2012/12/08(土) 12:29:59.05 ID:+At1zfkG0
- 次期政権与党に女性専用車両を廃止させよう
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を徹底批判
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:34:47.01 ID:Qp8/4btt0
- なんで年々値段が上がるのか聞いた奴の話。
単に若者が少なくなったから・都会で免許を取る人が減ったため「値段」を上げただけとか。
要するに給料とか下げず廃校もせず維持したいと。
企業努力って言葉は無いらしい。
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:39:17.27 ID:7oMzHqbw0
- 教習所は高すぎる。明らかに高い
あの金は何処に行ってるんだ?
国に訴えかけて安くして行くべきだ
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:41:42.80 ID:nCLEMSFl0
- 俺が通ってるところの教官は屑ばっかだったわ
教習中に隣で寝られた時は殺意が沸いたわ
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:42:11.44 ID:rrkKXPh10
- >>214
はっはっは
若い若い!ヌヌカッ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:43:37.22 ID:xKUWbcew0
- 普通免許=14万
普通二種免許=1万
中型二輪=7万
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:44:20.37 ID:h4Ls+5RVO
- >>454
その日のコースを覚えなあかんから
それが一番重要やで
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:48:09.33 ID:BDbKupYE0
- さっき仮免やったら受かった
あんなちょろくて平気か
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:50:39.10 ID:GtWNY+N/0
- 慣れりゃ誰でも運転できる程度のものなのに、すげえ偉そうな教官は本当に腹が立つな。
実際、どんな優良ドライバーでも教習所で教えた通りの走りをしてる奴なんていないだろうし。
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:51:14.56 ID:h4Ls+5RVO
- 練習場+試験場
普通10万ぐらい
大型6万ぐらい
けん引も6万ぐらいやったかな
器用で頭良い人なら半分ぐらいちゃうか
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:53:17.57 ID:9Dw0ksy30
- あれ?
今は普通免許と自動二輪は学科試験は共通だろ?
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:53:57.01 ID:xrDLepINO
- 免許とるのに親が30万まとめて渡してくれたので
少しでも手元に残したくてAT限定で取りました
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:54:17.62 ID:c9AXuGvq0
- 今の指導員は優しいらしいぞ
俺の時なんてハンドル10時10分に持ってないと
定規で手叩かれたわ
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:56:59.41 ID:HfpAeEIm0
- 3年くらい前に取ったが怒鳴るわ鞭打ちなるくらいの勢いでブレーキ踏まれるわ
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:57:32.16 ID:Qp8/4btt0
- >>471
プロのドライバーは9時15分らしい
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:57:51.67 ID:eDXukSGP0
- 地下鉄移動で大体大丈夫な地域に住むと
車にどれだけ金使ってたのかよくわかるね
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:00:10.23 ID:DLr6l5710
- >>473
怠けドライバーだから5時のみだわ
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:01:25.51 ID:12/RZMOI0
- 高3で取りに行ってたがよく30万も払えてたと思うわ
まあ高校生のラクなバイトで時給900円あった良い時代だったが
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:02:28.85 ID:HIhuLbrW0
- >>470
それでいいと思う
MTに乗る機会がない
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:04:51.54 ID:TJvLIgu8O
- 必要ないならばとらなくても良い
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:05:26.60 ID:WmQ3/9z60
- ハンドルを両手で持っていたくなるクルマは、乗っていて楽しいクルマだと思う。
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:07:04.40 ID:z75VzF5xP
- 今は亡きじいちゃんが免許取れと言って費用30万出してくれた
ありがとうじいちゃん
でも俺、車全く乗らないんだ…
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:14:06.52 ID:HWjbC/FlP
- なんであんな料金高いかって国が補助金出さないからだろうな。
1時間・一人の生徒に一人の教官だぜ?回転率悪いのなんの。保険料も高いだろうし
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:17:08.40 ID:m9ruUK71P
- 10年くらい前にスロで勝った金で取った
一番有意義な使い方したわ
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:47:26.71 ID:GRFDpoq60
- >>456
確かに頭が悪そうなレスだな
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:50:08.41 ID:W+gMj0v40
- >>1
それよかバイクが高いと思うわ
譜面ありでも15前後とかおかしいわねっておもうわ
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:50:23.24 ID:WmQ3/9z60
- >>482
そういう使い方が出来る人は、ギャンブル狂でも何でもないよね。
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:52:52.49 ID:UDbeyfQj0
- すげえ国だよまじで
国家資格は全てカネで買うんだから
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:55:04.96 ID:UUXEF/U70
- >>439
一発はまず落ちるけどな
試験項目に車体の下の確認
ミラーの調整
未だにある踏切での窓開け
場所によっては警笛
路肩と白線の駐車距離
降車時の後ろ覗き
運転に関係ない罠だらけだから
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:57:43.56 ID:yxjZkzSL0
- デフレなのに25万円もするのか?免許を取るのに。昔は18万くらいだったぞ。
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:57:50.91 ID:PeJ3V5vY0
- 教習所の試験は受からせる為にある
免許センターの試験は落とす為にある
一発試験は免許再取得の違反者を叩きのめすのが目的で
若者に免許を取らせてやる気はさらさら無い
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:00:42.07 ID:+VR35Mu0P
- >>486
全ての資格は人が携わってんだから普通だろw
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:00:55.96 ID:53d5W+Hk0
- > ミラーの調整
しろよ
> 降車時の後ろ覗き
しろよ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:02:10.01 ID:PeJ3V5vY0
- ミラーがベスポジででも一応ミラーを触らないと減点だったな
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:02:41.86 ID:h4Ls+5RVO
- >>487
そんなん練習場で毎回やるから余裕やろ
ほんまの飛び込みはまず受からんわ
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:23:15.94 ID:2zPjWk+G0
- >>486
お前は小学生かよ
>>1
俺が10年くらい前に山形県の合宿免許取った時は
MTコースで個室寮、朝食昼食夕食付で24万円くらいだったかな?
半クラ操作に慣れるのに時間かかったけど
途中で楽に出来るようになって期限内に終了
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:28:28.28 ID:NYD03ll60
- さすがに10万切れとは言わないが2輪免許所持者の料金が適正じゃねえのかな
設備ボロいし教官はみすぼらしいし教習所が儲かってるって感じはないから
相当額がなんたら法人とかに持っていかれるんだろうけど
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:30:04.06 ID:fvUUhGio0
- >>152
脳細胞活用できてないね
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:35:08.83 ID:R+dJEt0v0
- 普通免許に25万出すくらいなら大型とれよ
軽自動車から大型トラックまで運転できるだろ
ついでに牽引とセットでとるとお得
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:56:25.59 ID:ZV+lAKg10
- >>103
こんなんするなら値段下げろよな
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:32:04.74 ID:1xQg4/ol0
- >>382
社も交も一文字も出てきてないしね^^
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:33:57.39 ID:iCKbT1Oy0
- 20年くらい前でもそれくらいしたような。
車の免許代は親に出してもらったから記憶が定かじゃないわ。
バイクの免代許はバイトして自分で出したから覚えているけどw
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:35:47.04 ID:1xQg4/ol0
- >>453
底辺臭いな頑張ってカチカチしたことだけ認めてあげるよ
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:37:18.85 ID:3hM7wEw40
- 合宿っていったことないけど何なんだよ
たかが免許取るくらいで大袈裟だろ。それ以前に一日の講習は何時間までって定められてなかったか?
残りの時間なにすんだよ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:37:42.20 ID:H38smyDA0
- >>24
このレスすげえとおもう
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:43:10.61 ID:GtWNY+N/0
- 教習所も練習するとこも無いんだが、大型ってどうやったら取れるんだ??
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:50:41.18 ID:8F+KKoeKO
- >>504
深海とか秘境の地並に謎だな
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:58:10.06 ID:0AOURNIt0
- それより免許センターでの作業は全部警察署で出来るようにしろ
なんでわざわざ鴻巣まで行かなくちゃいけねぇんだよ糞
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:03:43.59 ID:FMwMi7Ek0
- >>501
うわ…この人ただの長文コピペ普通にタイプしていると思ってる…
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:07:11.14 ID:BDmElp09P
- しかも期限内に卒業しないといけないんだろ
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:13:32.09 ID:OyNz7xQL0
- >>446
一括どころか親に出して貰ってる奴ばっかだろ
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:14:15.52 ID:sRM+Ebbe0
- >>507
俺はこのコピペを作った奴に対してぼやいてるだけなんだが?
アスペは俺にレスしてくるなよw.
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:17:18.22 ID:HIhuLbrW0
- >>509
まあ教習所代くらいぽーんと出せないようじゃ親として情けないしな
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:28:24.39 ID:jq5JZVXi0
- 障害者は助成金もらえて健常者が全額自腹はおかしいだろ
差別ビジネスしねや
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:28:59.27 ID:7Wl9wa+NO
- 普通免許なしでいきなり大型取ったりできるの?
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:32:57.02 ID:Fr4I8daaP
- >>513
無理、普通か大特取って3年以上。
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:39:25.25 ID:LeF6FhE/0
- >>24
おや?高校生かな?( ̄ー ̄)
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 18:09:45.98 ID:SN6s2Hna0
- _,,-=-,,,_
,,=":;;;;=''''-ミミミ=,,、
,r';;;;;;,r" `''=;::::ミ、
,r-シ″ ,r'''ヾ、 .ヾ::::}
__,--──‐--. / / ヽ;,._, 〉 ゙}:{
`ヽ、 {/´ .__゙,.' 、 ,,,、、 ゙l=、
`ー‐‐イ´ ‐-(. r'´、゙゙''! ,i:::{
. | ;t=、:.:.`・ノ ゙ヾノ.,/::;r′ こ↑こ↓?
ヽ l、 ヾヾ>:.:.゙! ,/::;/
;: .ヽ:.:. `ヽ、゙"‐'` .,メ‐^
_,- ‐' .\:.:. ._/
/' `、. `ー-、____,-.'´
,/ ; ,r'
ノ´ ,ノ´ ;/´,'〈゙
‐<_ γ- (__ ヽ,
``ー‐-、__ ノ ,-‐〈_ |i! |i!|i! ドン
``ー‐--‐‐--'"´⌒ `゙ー-、|i!
`ー‐-、 __ , `) `i、 ヾ 〈 ドン ドン
ヽ. ヽ 〉 〉|i!
__,、__ ;人 ヽ ヽ v/ ドン
 ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::: ̄``ー、___,ノ 丿 ,) /__ ___
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー--イ ノ_,.,ノ_____`゙''‐、 ,..r'´ __
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'´ `゙''-.、`ヽ、,r''"´,r''"´
太平洋プレート `ヽ''´,r''"´
,r''´,r''"´ フィリピン海プレート
,r''´,r''"´
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 18:59:52.52 ID:i54IuJRx0
- >>108
アメリカで免許とった今嫁に結婚の条件として日本で免許撮り直すように言った。
そりゃ見渡す限り真っ直ぐな道が基本なアメリカならあれでいいだろうよ。
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:54:19.63 ID:JLwtHpgT0
- アメリカで取得した俺勝ち組。
12ドルで取得し日本で書き換え。これで日本とアメリカ両方乗れる。
なんで皆この手法使わないんだろうね?
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:01:54.52 ID:2eOTbMW20
- >>518
アメリカ往復いくら?
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:17:50.68 ID:/gRfeb2O0
- >>475
漏れは6時30分だな
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:20:21.85 ID:sSe/zx7H0
- 免許を取っても車の値段より諸費用だけでそれ以上の額を取られてもっと驚くよ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:23:41.08 ID:rccj5y2P0
- 仮免取るまでは親連れて私有地で練習しまくって、
免許センターで一発試験をAT限定で取るのが良いだろ。
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:39:26.66 ID:uQKwwCVk0
- >>518
その手法使うやつがたくさん出てきて今は対策されたはず
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:45:55.40 ID:6L7QrcES0
- 一発は小型AT以外無理げーだろと思ってたが
都道府県によっては試験コースで練習させてくれるところがあるんだな
あとコースの数も違うらしいし、これじゃあいくら公正な試験といっても
試験場によって難易度に差があるのと同じだよなぁ
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:46:24.87 ID:ja2LfZ270
- 免許高すぎだわ
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:49:06.41 ID:tkG2Vtfw0
- こっちと比べたら全然安いじゃん。
この辺じゃ一番安いコースでAT31.5万MT33万だぞ。延長保証だと+3万。
そんな払ってられるかと合宿行ったけどDQNとタコ部屋は除外で
一人部屋プランの中じゃ一番安いとこで22万だった。
一応延長つけて+2万。ストレートで終わって損した気分になったけど。
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:56:21.83 ID:pc87Hw/f0
- 合宿で取ればいいだろ
同じ年齢の連中と合宿所に泊まるから
彼女いない暦=年齢の童貞でもついでに卒業できるぞ
かく言う俺もその口だった
教習所で知り合った彼氏3人を週代わりで週末はドライブデートとカーセックスしまくり
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:47:19.86 ID:Qc9iMkDA0
- オスプレイできたり
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 22:52:47.70 ID:YrV7+hCl0
- 外国人は自国で免許を習得してても日本で講習を修了しないと運転できないようにしろよ
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:03:26.86 ID:Rs/eoTKQ0
- >>517
>>518
そのまま日本で走らせたら今だと石川遼みたいにつかまっちまうぞ
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:10:17.21 ID:hmZIJKslO
- 東京で一発試験受けるならどこの免許センターがオススメ??
- 532 :水時計 ◆r.W5MpcGNo :2012/12/09(日) 01:29:34.61 ID:BX5pgEQFP
- 十分安い。送迎バスつきとかだし、通う交通費含めたらだいたい元取れてる
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:31:52.01 ID:CBPrtSJg0
- 25万・・・高っ!
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:36:17.77 ID:SVTcIMZM0
- 千葉でぼっち合宿一人部屋昼飯ありで20万以下だったわ
目の前がでっかいジャスコで、毎日行ってたから結構無駄遣いしてしまったけど
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:54:33.33 ID:hSNhE9Cr0
- クレカも免許もアカデミックパックも学生のうちに取るに限る
学生最強
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 03:20:36.28 ID:Khh9ml7e0
- スワリム
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 03:30:15.35 ID:VhKDbdI+0
- 25万ならマシだろ32万かかったわ
都内の指定校はマジで高いわ
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 07:56:24.89 ID:or2jwG9D0
- 高くてもいいんだけど、価格相応のレベルの教習なのか?と思う
高い金出して教わったのにも関わらず、
路上出るとご当地ルール(笑)とか言って平然と交通違反してるけど
アメリカとか安い講習料の国(先進国に限る)の交通事情ってもっとひどいってこと?
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 07:59:02.34 ID:xbCCL8Ls0
- 自校の料金て殆どが人件費だろ
あの内容で30万はボッタクリだよ
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:02:48.92 ID:fFvyX89N0
- 高いのもアレだが未だにびっくりするくらい殿様気分の教官が多過ぎる。
授業内容を全国で統一して、
どこの教習所でも一授業4000円とかで受けられるシステム作ってくれよ。
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:33:50.46 ID:NR7btCJ90
- おまえら免許も取る余裕ないくらい貧乏なのか?
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:47:06.60 ID:kLAIHUm90
- >>473
4時がいいぞ 片手は
両手は五時35分
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 09:04:03.16 ID:GtRzlSCW0
- 教習所って腐れ警官受け入れ先なんだっけ?
そういう意味ではパチンコと変わらんよね
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 09:41:42.81 ID:ut0sQG//0
- 25万の教習所ってどこだよw
試験費用とか免許発行料とか足していけば35万はかかるぞ、普通に
安心パックとかに入らないと危ないよ、教習所によっては、オプション無しの奴には受講料払わせるためにわざと遅延させる事もあるみたいだからね
そう言うパックに入ってた方が色んな意味で捗る場合が多い
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 09:46:10.35 ID:P5L/3JPlO
- お前らどんな悪質な教習所行ってたんだよ…
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 09:51:33.48 ID:0Ln+iNa4O
- 相模原と橋本両方27万だったけど
つうか普通、全部一発合格だろ
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 09:51:55.49 ID:fFvyX89N0
- >>545
とにかく大声でキレまくって動揺を誘っといて、
「君落着きがないね」とか言うようなカスがいるところ
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:02:50.70 ID:6BDFPqhg0
- >>4
田舎に行けば行くほど競合他社がいないから上げ放題だろ
自分の金でとるやつは合宿免許とかなんじゃね?
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:08:31.05 ID:Lc27fJjxP
- 合宿ってやっぱ女が居たらパコパコやるの?
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:13:00.66 ID:ifB32BLi0
- >>358
電力会社かよ
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:13:15.25 ID:RubofwS40
- 通いだと高くないんじゃね。確か30位普通にかかったような
言葉遣いは皆丁寧語だった。今は厳しいのか
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:17:44.35 ID:y9/txEOq0
- 俺の頃は大卒の初任給と言われてたんだが
30万越えもざらみたいだな
補習無しでだろ?
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:20:55.58 ID:PbEnixsS0
- >>4
合宿が安いのは当然だろ
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:34:12.59 ID:wCNSQgEh0
- 40以上のおっさん教官より20,30代の教官のほうがよかったな
ウチの教習所の若い教官が通勤に使用してる車がかなり目立つからそれネタに話せたり
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:39:07.97 ID:V0N/OEzD0
- 金は始めに一括で振り込んだような。あとシミュレーターみたいなのは別途だったかな。うろ覚え
手の位置まで言われるとか本当かよ。路上で横見たら昼寝してて不安だったこととかあった。
終わって車庫入れまで何故かしたり
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 10:51:26.91 ID:5+xxWLQM0
- 一生使うことはないと思って学生の時に普通免許とらなくて、
必要に迫られ取りに行ったのが26歳のころ
働きながらだとかなり面倒くさかったな
会社から教習所が近かったから出来たけど
いま、車に乗ってルート営業してる
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:47:33.70 ID:/MGhXrbr0
- 今時は精神教育として素手でトイレ掃除させられるんだろ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:56:07.74 ID:XnoWS/0A0
- 日の丸に26万ぐらい払いました
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:32:39.14 ID:MqlwLgJ+P
- 大2種を教習所で取ったら50万近くかかってワロタワロタ・・・
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 14:03:03.18 ID:ptwA8cqT0
- MTで免許取ったけど結局ATしか乗ってないわ
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 14:06:59.24 ID:M+KfG7ms0
- >>1
デフレに慣れた人間なら高いと感じるかも知れんが
いざ必要な時の為に普通免許 普通二輪はとっとけ
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 17:27:05.99 ID:BGJE9mrp0
- もうそんなんええねん
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 19:56:12.03 ID:RODBMi2l0
- 何だかんだで必要だよ。
つーか免許更新が面倒だよなんだよあれ
124 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)