■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近の「ゲームは自由度!」な風潮の中で言い難いけど、正直敷かれたレールの上を走る方が面白いと思う
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:24:04.05 ID:7FLFl2cP0● ?2BP(2000)
-
■『Grand Theft Auto: Vice City』世界が熱中したクライムアクションゲームが高解像度で復活
本作は、2002年(日本では2004年)にプレイステーション2で発売された、クライムアクションゲーム。
80年代のアメリカ東海岸の都市をイメージしたリバティーシティと呼ばれる架空の街を舞台に、
マフィアの構成員である主人公となり、さまざまなミッションをこなしていくゲームだ。
今回のiOS移植版は、高解像度のRetinaディスプレイはもちろん、iPhone 5などの4インチディスプレイにも対応。
オリジナル版以上の美しいグラフィックを堪能できる。
また、 iCloudでのセーブデータの保存にも対応しており、ユニバーサルアプリを活かして
複数の端末でプレイするという楽しみ方もできそうだ。
原作はその自由度の高さから世界中で人気を博しただけでなく、過激な表現があることでも有名。
人を選ぶゲームではあるが、ゲーム史の歴史に残る1本であることは間違いない。
コンシューマー版をプレイしていないならこの機会にぜひ!
http://app.famitsu.com/20121206_112760/
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:25:15.84 ID:P09v0Sgk0
- >>1
桃鉄でもやってろ
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:25:36.72 ID:a1+VIEkT0
- 敷かれたマットの上でDance Dance Revolutionをしよう
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:27:28.83 ID:CZGyBYSbO
- 自由度うたったゲームやると何故か毎回似た感じで終わる、俺の発想に自由がない
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:28:13.41 ID:hf945bRo0
- 洋ゲーには
・自由度が高くて面白い
・一本道だけど面白い
・自由度が高いけどつまらない
・一本道でつまらない
と4種類あるけど、和ゲーには
・一本道でつまらない
の1種類しかない
だから一本道=つまらないと勘違いする人が多い
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:28:57.24 ID:WI/UBmBG0
- ロマサガ3ぐらいの自由度が良かった
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:30:02.99 ID:J+DdYVMD0
- ( ´・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) いいです
/ | 、 イ (⌒ ⌒ヽ 自分で腹パンしますから
. .l | l | l 、_ 、_, \ \ >>1ウッ…
{ | l、 | l、⌒ヽ'巛( / /
. \ | | ''| '''‐‐'^ (、_ノ
. | | | / // /
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:30:13.94 ID:GiScWq4M0
- カービィのエアライドみたいなゲームやりたい
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:30:18.66 ID:l2MNj4G70
- 結果が複数あると疲れる
結果は一つでも過程がパターン多い方がいい
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:30:31.39 ID:0mX60T4t0
- ゲームデザインしだいだろ
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:31:04.48 ID:5aJ/XlUb0
- 一本道でも良いんだけど、テクニックという自由度が無くなってるんだよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:31:14.33 ID:PqGZBJYoT
- どれだけ自由度があっても改造できなきゃ敷かれたレールのうえを走ってることは変わりない
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:31:47.45 ID:XvcnwGQk0
- レールなんか自分で敷けばいいだろ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:31:52.45 ID:yb/lDJUQ0
- 中身無いアニメの方が頭空っぽにして見れて面白いって言ってるバカと同じ臭いがする
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:32:03.11 ID:5uibUBVJ0
- ドラクエに見た未来をスカイリムが叶えるとは思わなかった
ドラクエXがあんなトンチンカンなことになるとは…
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:32:20.07 ID:fxsMBRM10
- 自由度 = 犯罪ができる
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:32:22.85 ID:B3/1i4AWO
- 敷かれたレール言うてもドラクエ10見たいなのは勘弁してくれ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:32:28.81 ID:hQh5R5fB0
- 自由度とかワロス
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:32:29.98 ID:hf945bRo0
- 自由を怖がるのは「家ゴミ脳」という精神病だから
マジで精神科に診てもらったほうがいい
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:33:37.68 ID:vS48IUPh0
- 面白ければなんでもいいよ
結局は自由度とか関係ないんだろな
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:33:41.14 ID:6WZ9XlRz0
- 作業ゲー好きは工員が向いてる
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:33:45.33 ID:SLR87zpD0
- 退屈になって自発的にRTAし始める
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:34:09.92 ID:EPGS/Z6LT
- >>7
www
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:34:24.77 ID:leQZCejw0
- 今Farcry3やってるけどお使いプレイ飽きた
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:34:38.37 ID:hf945bRo0
- >>16
このレベルで心の発達が止まっている人はZ指定のゲームを買っては駄目
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:35:09.30 ID:kaMSG2Bu0
- レールプレイングギャラリーのFF13は超絶クソゲーだっただろ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:35:21.36 ID:t3OnzWrP0
- たしかに
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:35:38.20 ID:qbX+oYfD0
- 一本道RPGは既に10年以上前に「白き魔女」が完成させてしまったよ
あれを超える一本道RPGはもう出ない
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:35:50.16 ID:KtMMOaaX0
- FF13は文字通りの1本道だったからある意味すごい
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:36:05.76 ID:Y7H/2Q7gT
- 自由度とかシナリオつまらない甘え
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:36:16.97 ID:fxsMBRM10
- 自由度とかはっきりいってロックマンのどのボスから行くか程度でいいから
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:37:18.20 ID:ec3mnJMK0
- 恐縮だが…バイオショックをやってみてはくれないか?
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:37:26.13 ID:dCv0vgmB0
- 正直ロマサガは苦手だった
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:37:37.81 ID:hf945bRo0
- >>28
一本道のRPGはアドベンチャーと変わらないけど
日本ではエロ以外のアドベンチャーが死滅しちゃったから
JRPGが代わりにその地位を占めている
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:37:55.03 ID:9TZPtmEO0
- 一本道でも面白ければいいよ
でもその面白くする方法がムービーとか演出とか
ユーザー無視の置いてきぼりが多いから飽きられてる
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:38:23.25 ID:jJKgDmAT0
- どっちも面白い、じゃあかんのか?
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:38:25.07 ID:IN3Cw3Hc0
- TESとかで「なにやっていいか分からない」ってほざく低脳はなんなの?
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:38:55.33 ID:ICB3DSbm0
- レールプレイングゲームでもいいけど脇道に行ってみたり寄り道はしたいな
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:39:05.96 ID:4uKi4DFJ0
- ストーリーは一本道でもいいんだけど攻略方法まで全部固定されるのはうざい
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:39:25.65 ID:FFXmZAsx0
- ぶっちゃけ「寄り道」が好きなだけであって
やる事なす事自分で選びたい訳じゃない
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:39:41.34 ID:hf945bRo0
- >>37
だからSkyrimはZ指定なんだってば
結局は自由のあるなしは問題ではなく知能の問題なんだよな
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:40:46.33 ID:ujI8PXiX0
- JRPGで貴重な自由度であるパーティー選びすら他人を参考にしちゃうのが和ゲーマーだから
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:40:50.40 ID:fTVHVtP90
- 遊び道後を与えられて皆でワイワイ遊べるほうがいいわ
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:41:26.26 ID:kaMSG2Bu0
- FPSも大概が一本道だけど道に迷わず戦闘やシナリオに専念するための一本道
それだけ言うとFF13と大して変わらんが
そもそもFPSは本編はおまけで対戦がメインだし
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:41:28.61 ID:SryRuAEv0
- 一本道でもいい。一本糞でさえなければ
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:41:33.27 ID:LXD6RL+Z0
- 箱庭ゲーはどれもやる事同じだから1作やれば充分
何本やって楽しめるのはキチガイだけ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:41:39.30 ID:GdA5ErCk0
- スカイリムとか自由度あっても何やっても同じ
NPC殺したってなんにもなんねえし
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:41:40.70 ID:Pl+A0nzk0
- エロゲの一枚絵見ながら
延々ボタンポチポチやれる脳障害ならそう思うんじゃね
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:42:27.70 ID:WtqIM7WY0
- iphoneでほんとにヌルヌル動くのかよ
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:43:24.57 ID:Tg3Cl0db0
- 敷かれたレールなぞってりゃいいてのなら映画でも十分だろ
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:43:30.44 ID:xDLnPC7y0
- >>5
これ
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:43:45.22 ID:RJdPXQemO
- 敷かれたレールが面白いのは、現実は取り返しがつかないから
レールがあるから、リカバリなんて考えずに目の前の急カーブを楽しめる。外れたら死ぬけど、それすら心配しない
レールの無い人生を歩める奴は、急カーブは避けるか絶妙に通る能力がある奴だけだ。そんな奴は何やっても楽しむけど。
取り返しの利くゲームなら、いくら死んでもいいから急カーブで全速力かけられる方が更に楽しい
だからゲームは自由度高い方が基本楽しい
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:44:55.06 ID:WK1ulnbwO
- おつかいこなした達成感が
気持ちいいです〜
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:45:08.42 ID:hf945bRo0
- まとめます
・ゲームにおいて自由度と面白さは直交する概念
・自由を怖がるのは精神病
・自由を与えるとNPCを殺害するのは発達障害
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:46:30.30 ID:Scf6bLUhP
- 自由ではなくレールをたどる方が面白いというのはいかにも日本人らしい
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:47:06.68 ID:kaMSG2Bu0
- FPSなんて回復すら自動だし弾薬の回収を除けば本当に撃つことだけに専念してればいい
その分それに特化していて色々なシチュエーションの戦闘が楽しめる
プレイヤーに楽しんでもらおうとする態度は洋ゲーのほうが大きいと思う
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:47:36.39 ID:XP1Cm6LW0
- 俺達は何度フリーシナリオという言葉に騙されれば良いのか
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:47:50.08 ID:x4/RPhBv0
- >>5
お前がDQFFしかしらないだけじゃん
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:47:51.62 ID:UNl04QI60
- 自由度が高い=オープンワールドに移行したからな
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:49:16.32 ID:AYMhFolC0
- >>1
だからCoDとか人気じゃん?
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:49:22.30 ID:Tn4mIt0t0
- もっと自由度を高めてほしい
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:49:36.10 ID:hf945bRo0
- >>56
日本は難しいゲームを我慢してクリアした人が偉いという呪縛から
いまだ完全には解放されてないからな
デモンズソウル/ダークソウルが過剰に持ち上げられるのを見て
和ゲーはあと100年は復活しないだろうと思ったよ
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:49:52.54 ID:x4/RPhBv0
- 過去にブランドだけで買ってDQFFしかしてこなかった
今はもうゲームする気もない
そのくせ和ゲーはクソだクソだ言ってんだもんな
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:49:55.63 ID:1X0Cgqss0
- 洋ゲー和ゲーで語ってる時点で時代遅れっすよ
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:50:20.72 ID:HAic48Mq0
- 一般需要と暇人需要は分けて考えた方がいいと思う
普通は自由度を楽しむほどゲームやる時間ない
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:50:27.95 ID:5yroRS6d0
- 洋ゴミパソゴミ全てゴミ
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:51:05.08 ID:gq3Ha3w/0
- 洋ゲー厨こじらせるとID:hf945bRo0みたいに頭おかしくなるのか
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:51:14.65 ID:WcOEuACKP
- 一本道とか自由度とかそれってストーリー展開のことだろ?
そもそもそんなもんどうでもいいんだよ
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:51:26.51 ID:mvJJedD40
- 勝手に「目の前で苦しんでる人々を放っておくことは僕にはできない」とかほざいてんじゃねえぞ
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:51:40.25 ID:hf945bRo0
- 心に闇を抱えた子供たちが集まってきたようです
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:51:47.43 ID:ZRVDVSBe0
- >>47
一見すごいけどだから何なのって感じだったな
チートで倒せない敵を倒せるとか入れない場所に入れるとかやってるのと同じだろ
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:52:17.80 ID:gyGq965X0
- なんでも自由だと何していいかわかんねえ
金持ちほど人生に飽きて薬物に走ったりするのはそう言う事だよ
だからといってFF13みたいな一本道クソゲーは論外だ
この国の人間にはバランス感覚が無いんだよ
いつも極端から極端へ走りやがる
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:52:32.72 ID:EhBHkpYs0
- ロマサガよりFFのが面白かったし
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:52:53.67 ID:4oDrLajm0
- 自由度厨はゲームより現実の方が自由度高いことに気付け
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:53:00.83 ID:UNl04QI60
- >>68
全くの逆。ストーリー以外の部分だよ
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:53:22.72 ID:xdgkbhxjO
- 美少女・美女が居れば他はどうでもいい
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:53:40.34 ID:VkjgTUSK0
- 自由度があるとか言われても結局ゲームの中では効率的にいいものを求め
それ以外の物を使うと笑われ晒されるのが日本ゲームでの常識というか悪習慣。特にネトゲ、MMO
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:54:40.31 ID:h/2ReMPv0
- >>31
一本道RPGはそれすらできないんだが・・・・
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:54:43.69 ID:HAic48Mq0
- 自由度なんてせいぜいマリオ64みたいな箱庭感さえあればちょうどいいと思うけどな
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:54:47.41 ID:yb/lDJUQ0
- オープンワールドで一番変革が起きたのはレースゲームだな
一度広いマップを自由に走り回れるレースゲームやったら鈴鹿をグルグル回るだけのゲームなんて二度とやる気にならない
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:55:17.74 ID:5yroRS6d0
- >>62
海外メディアや洋ゲー開発者がデモンズダクソを評価してるんだが、こいつらは見る目がないってことなのか?
一方和ゲー開発者は全く評価しなかったし、そもそも注目すらしなかったけど
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:55:31.14 ID:S21iFa2d0
- 風来のシレンの自由度はよかった
泥棒の手法の選択肢の多さとか
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:55:32.33 ID:hf945bRo0
- >>72
それも本質とは関係ないところで走っちゃうんだよね
まあ走りつづけていればどこかへ着くこともあるだろうけど
エスカレーターを逆走してるような人が多い
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:55:46.19 ID:OAIzQCcH0
- ドラクエ3ぐらいのグラフィックでいいから、延々と世界のフィールドを歩けるゲームをやってみたい
小さい頃からの夢
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:55:58.57 ID:WcOEuACKP
- NPCの会話や行動が常に一緒とか複数用意されてるとかどうでもいい
そもそもNPCにいちいち構うとかデバッガーみたいなことして時間を浪費してれるか
ノンストレスで手軽に爽快感を味わえて脳汁出せればそれでいい
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:56:00.85 ID:j7rpRc4n0
- 自由度が高くても市民虐殺するだけ
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:56:12.58 ID:vVslbZA70
- なぜ箱庭っぽくて街が良く作りこんであって寄り道要素もいくらでもある龍が如くを評価しないのか?
戦闘も洋ゲー系のもっさり戦闘より面白いよ
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:56:18.08 ID:gq3Ha3w/0
- >>79
結局マリオ64や時オカを超えるものを作れてないからな海外メーカー
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:56:30.83 ID:AYMhFolC0
- >>62
デモんずそこまで難しいゲームじゃないだろw
しかも理不尽に難しいゲームなら洋ゲーの独壇場だし
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:56:38.21 ID:RFTLDFpd0
- 自由度高い!とか言ってるけど結局効率を考えると自由度高くもないんだよな
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:56:46.62 ID:5AoGQMVP0
- >>14
同意
アニメに関してはそういうやつは
ニワカ
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:56:58.27 ID:RziVYHOn0
- まともなレール敷けない開発者の逃げが自由度
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:56:58.42 ID:AUDjGvSi0
- まず一本道を用意しておいて寄り道できる店を多数配置してると良作
更に終点は同じだが2,3本のルートがあると神作
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:57:03.21 ID:bY0fEk320
- (´・ω・`)ー-、<じゃあ、今売ってるクソゲーやってりゃいいだろ。
( ´・ω), -゙、 ,、 _i ヽ
γ/ γ⌒ヽ ト、´;ω;`), :) rッ
/ | 、 イr'⌒\_mノ⌒ノ //
.l | l }`ー'一'´゙ー´二二ノ
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( |(_ >>1
.\ | T ''' ――‐‐' \`ヽ
| | |( (/⌒\ \|
| | | | \ ヽ i\つ
.| .| .| ( )∪ ( ノ
| | | | / //
.| .| .| / | | ヽ
(__(__つ` ´ `´
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:57:42.82 ID:IV/Esoxo0
- マイクラより自由度高くて人気あるゲームは無いだろ
あれさっさとPS3にもオンライン対応で出せばいいのに
絶対バカ売れするだろ、ビジネスチャンス逃がしてもったいない
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:58:02.47 ID:Suciv+JE0
- ドラクエ3も自由度があるとか言われてたな当時
でも船手に入れたらどこ行っても良いよ〜ってなると
何したらいいのか分からねえとか文句言う奴が出てくるんだよな
で、和ゲーはそういう連中に合わせて一本道が主流になった
日本市場での適者生存の結果だからもうどうしようもない
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:58:12.66 ID:ogvcBAzK0
- >>62
デモンズは海外の方が遥かに評価高かっただろ
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:58:22.35 ID:BZG+0bZX0
- >>62
デモンズGOTY取ったのに
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:58:31.68 ID:8vKqIGTg0
- 問題が提示されて解法が複数あるのが理想
今のゲームは問題すら自分で考えろってのが多い
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:58:50.73 ID:5uibUBVJ0
- >>87
あれせめて新宿区ぐらいの広さにならんかね
狭すぎるわ
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:58:53.55 ID:HAic48Mq0
- 自由度が高かろうと、だんだんネットで「効率のいい攻略法」が形成されて
そのレールの上を歩くようになるのが日本人
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:59:17.97 ID:yb/lDJUQ0
- マリオ64の完成度はオーパーツレベル
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:59:33.23 ID:ujI8PXiX0
- 対戦ゲーなら別に一本道でいいんだよ
クリアして終わりってゲームがレール辿るだけなら本か映画見たほうがいい
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:59:35.57 ID:6dooVCKl0
- GTA5はWiiUで出ないんだってなwwwww
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:59:35.39 ID:YRI01Le50
- >>5
笑
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:59:39.49 ID:3jgvKXPk0
- >>95
もう360で出してヒットしたから必要ないだろ
マイクラの自由度は他のゲームとはかなり意味が違うけどな
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:59:55.02 ID:AYMhFolC0
- >>80
確かにレースゲームは前全然興味なかったのに好きになったな
だいたいオープンフィールドゲーってとにかくフィールド広いから乗り物ゲーになること多いし
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 01:59:57.07 ID:zMddzXpd0
- というかTESとかはロールプレイを楽しむゲームであって効率云々でやるゲームじゃないだろ
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:00:01.87 ID:727Q0I800
- 作り手とプレイヤーの知恵比べである一本糞RPGは攻略サイトでオワコン
今はいかにゲームシステムが素晴らしいかが評価基準
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:00:04.71 ID:h/2ReMPv0
- >>5は極論だけど一本道がつまらんって言ってる人は大抵こういう感じだろうな
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:00:12.95 ID:ouPGjvUeP
- ゲーム性よりも
ストーリー何とかせいよ和ゲーは
ガキがくさいセリフ言って世界救うアニオタゲームが多すぎ
なぜマックスペイン3の
ハゲのおっさんが主人公のようなゲームが作られないのか
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:00:16.17 ID:GkyVohfH0
- 和ゴミの発狂スレか
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:00:24.16 ID:KufpiS2JO
- 大航海時代2とか太閤立志伝4みたいなゲームやりたい
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:01:02.15 ID:1ULbRKsq0
- メタルマックスの続編出してくれよ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:01:23.39 ID:UNl04QI60
- >>108
レベル上げとかアイテムや習得コンプもプレイの一環だよ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:01:35.56 ID:hcSPD3P30
- お前らは両方楽しむことができないのか…
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:01:39.38 ID:gq3Ha3w/0
- >>112
一番発狂してるの洋ゲーキチガイじゃないですかーやだー
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:02:08.46 ID:YRI01Le50
- 別に洋ゲー好きなだけなら理解できるんだわ
わざわざ和ゲーは糞とかいって他を貶めることでしか洋ゲーを持ち上げられないゴミを洋ゲー厨って言われて馬鹿にされるの
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:02:23.07 ID:AYMhFolC0
- >>102
しかもあれ64のロンチ
なにかがおかしい
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:02:26.06 ID:vVslbZA70
- >>111
オッサン主役の和ゲーなんか沢山あるぞ
若いイケメンや美女が居ない洋ゲーのほうがおかしいとは思わんのか
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:02:29.80 ID:hf945bRo0
- >>114
俺は欲張りだから
FalloutとメタルマックスとSTALKERのいいとこ取りしたゲームが欲しい
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:02:43.55 ID:x4/RPhBv0
- >>72
自由とか一本道とかじゃなく、面白いかそうでないかだろ
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:02:44.61 ID:o85rQ/sJ0
- ルナティックドーンの新作がでるって数年前に聞いてからずっと待ってるけど
続報ないから忘れてた
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:03:13.52 ID:11ogNNRI0
- 国内ゲームメーカー共はいい加減白旗上げて
もう和ゴミなんか作るのやめて洋ゲー作れよ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:03:24.33 ID:sTm/s+aK0
- 自由度なんてあっても結局は一番効率のいいやり方に落ち着くからな
自由度なんてあってもいきなり強い雑魚が出て来る所に行くと瞬殺されて終わりなだけ
ラクロアンヒーローズは好きだが
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:03:27.43 ID:UNl04QI60
- >>111
その辺は小説や映画と同じだよな。単純に話がつまらないから読まない観ないが一本道ゲーにも当てはまっちまう
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:03:42.05 ID:HAic48Mq0
- クリアすることだけを目標にする人と、クリアしてからのやり込み要素を求める暇人とでは
ゲームに求めるものが違うから噛み合わない
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:03:54.89 ID:h/2ReMPv0
- ドラクエV程度の自由度でいいんだよ
でもそれすら無いだろどうせ
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:04:05.44 ID:XP1Cm6LW0
- 寄り道可能な一本道ゲー、でどうか
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:04:12.20 ID:7mlarEtii ?2BP(1001)
-
ロールプレイングゲームはゲームじゃない
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:04:16.27 ID:S+nnp3Q5i
- 自由度という言葉がいまいち分からない人に例えを考えてあげたよ
自由度がある→マリオ64
自由度がない→マリオギャラクシー
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:04:19.85 ID:/ZiQfyet0
- 自由度高いやつと一本道のやつを交互にやるとちょうどいい
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:04:51.94 ID:hf945bRo0
- >>120
イケメンも美女も居るけど
日本人にはそう見えないだけ
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:04:51.66 ID:xnh2KQTD0
- もう自由度とかどうでもいい
敵がちょっと強くてちょっと工夫しないと倒せないだけで面白い
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:04:53.35 ID:cs1kr2Gw0
- >>102
時オカのほうがおかしいだろ、あの時点で3Dアクション完成とかマジでキチガイじみてる
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:05:59.55 ID:x4/RPhBv0
- >>111
結局和ゲー和ゲー言う奴は冒険してるソフトなんか手に取らないどころか情報すら調べずに、
自分が飽きたシリーズモノだけ見てそれを批判してるだけ
本当に冒険をしなくなったのはメーカーではなくユーザーのほう
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:06:07.14 ID:96sOLlNx0
- 洋ゲやってて思うのは
どんなゲームも箱庭式にすれば面白くなる
ギャルゲだって箱庭式にしてギャルが思い思いに町を歩いてるのを
話しかけてもいいし段差の下からパンチラを追い求めてもいいし
どこいって何するのかストーカーしてもいいし
体当たりしてもいいしってなったらそっちのが面白いだろ?
そいつらには目的があって家では着替えたりしてるわけだよ
もし侵入して気づかれずひそむことができればそれを拝める
また包丁で切りつければ逃げたり警察呼んだりそのあとで病院にいったり
ノイローゼになったり
どうだい面白そうだろ
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:06:11.88 ID:DP2s+V7M0
- GOTYとか言ってる奴。沢山あるメディアの一つに過ぎないことくらい分かれ
取れない話題のゲームこそ恥ずかしいもんはないんだぞ
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:06:17.28 ID:S+nnp3Q5i
- ただのアクション性のあるパズルゲームのどこが面白いのか分かんねーわ
ミニゲーム集買ってやってるほうがいいんじゃね
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:06:18.22 ID:gq3Ha3w/0
- >>130
アーケード全盛期にゃそんな言葉も流行ったな
80年代からやってきたのかお前は
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:06:31.22 ID:o85rQ/sJ0
- 自由度高いゲームは適当に遊んでると
クリア前にある日突然飽きる
長時間遊べるから満足だけど
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:06:42.11 ID:ouPGjvUeP
- >>111
例えば?
マックスペイン3レベルの映画並みタイトルないだろ
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:06:54.54 ID:hf945bRo0
- >>134
でもパズル解かないと倒せないボスって嫌いだわー
HL1のラスボスやPainkillerの中ボスみたいな奴ね
ただ鬼のようにHP高くて鬼のように召喚するやつのほうがいい
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:07:16.33 ID:XU9boC180
- 日本人に自由度の高いゲームは合わない
決められたレールの上を黙々と進んでいくまさに社畜のようなゲームが合ってる
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:07:18.44 ID:AYMhFolC0
- >>137
MGSのシステムでストーカーゲームしたいわ
エロゲにあったなぁ
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:07:41.25 ID:sTm/s+aK0
- >>84
それでチンピラが襲ってきたり野生の動物が襲ってきたり
お店で色んなものが買えると面白そうだな
誰かRPGツクールで作ってくれよ
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:07:44.56 ID:MgcMtEVw0
- というよりひったすらにたらい回しとおつかいゲームに飽きたんだよw
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:07:46.22 ID:jeimAChL0
- 自由度高いっていうけど
大抵箱庭で好きに動き回れるっていう自由度でしょ
そんなのすぐ飽きるにきまってるわ
だからGTAはつまんないんだよ
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:08:14.35 ID:Bxs0vAmu0
- 自由度高いって触れ込みでただのお使いゲーだった時の絶望感
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:09:02.50 ID:km3T0IZt0
- 自由度とかいうならチートを解禁しろよコノヤロウ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:09:02.71 ID:WrsWk0k40
- 初めてオブリビオンプレイしたときはがっかりしたな
みんな自由度がすごい自由度がすごいって言うからどんなもんかと思えばロマサガ3と同レベルだった
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:09:04.84 ID:xnh2KQTD0
- 自由度が高いってのは基本的にお使いゲーだよ
だってそんなこっちの行動全てに反応するような世界をCRPGじゃ作れないし
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:09:15.19 ID:h/2ReMPv0
- 一本道の分ストーリーが面白いかっていうとそうでもないしな
和ゴミはストーリーやキャラの魅力でも負けてる
キャラの性格までワンパだからな・・・・
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:09:21.91 ID:hf945bRo0
- ゲームに自由を求めるのも
ゲームの自由を怖がるのも
どっちも病的だよね
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:09:39.40 ID:c8L0VNfQ0
- 自由度の高いと2時間ぐらい好き勝手やって飽きる
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:09:43.37 ID:IYhXWW4c0
- スカイリムっていうほど自由じゃなかった
世界観という枠組みの制限された自由ではなく、世界観単位で自由なもの想像してた
マインクラフトが現状理想に近い
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:09:56.72 ID:UNl04QI60
- 今更ながらHL2プレイしているが、ガンガングイグイ引きこまれていてヤバい
このフェンス超えて向こう側行けないのか、木箱積んで余裕で飛び越せる高さだろ
フェンスの上に透明壁があって糞だなと思いつつも、次の話の展開が気になって仕方がない
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:10:07.58 ID:S+nnp3Q5i
- こうやって進んでねって配置された道、雑魚敵にこうやって解いてねって配置された謎解きにこうやって倒してねって配置されたボス
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:10:31.90 ID:5yroRS6d0
- >>137
そのシステムで箱庭に存在する全ての女と一般的なエロゲ程度のストーリーを展開できたら神ゲーだろうな
確実に無理だけど
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:10:35.96 ID:yb/lDJUQ0
- 日本人からすればどんな場所にも行けてなんでもできるゲームよりも
時間をかけてレベルを上げさえすれば誰でも強くなれる世界の方が夢があるように感じるのかもしれない
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:10:42.89 ID:z/wQb4Ii0
- 値下がり前に売る時にやれなかった分が多い程そのソフトの満足度が下がる
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:11:24.23 ID:ujI8PXiX0
- ステージが初代スーマリ式に進んで行くマリオワールド
ボスが選択できないロックマン
横スクアクションですら自由度取っ払うとつまらなそう
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:11:53.72 ID:xnh2KQTD0
- >>160
だからなんでもできるなんて幻想だから
どうせプログラムした事しかできない
旗を燃やせってクエストでは炎を使って燃やすのに、クエスト外だとなにやっても燃えないとか失笑もんだろ
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:12:02.96 ID:/o2x3XNZ0
- 一本道にしたけど やりこみ要素はてんこ盛りだから必死こいてコンプリートしろや
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:12:11.65 ID:dpYvclkI0
- クリアするだけなら10時間、全おつかいコンプリート100時間以上
そんな自由度ならいらない
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:12:40.00 ID:pNuKxong0
- 日本でも作ればいいのに日本舞台で
必要なのは広大な3D世界と膨大なテキスト量
キャラや背景・建物のテクスチャ、ポリゴンの作りは甘々でおk
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:12:45.01 ID:2azBZp2l0
- オープンワールドやるなら現実世界がんばれみたいな風潮
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:12:51.83 ID:IQhdMEg20
- 今世界で高い評価を受けてるRPGって
ロマサガ+聖剣みたいなゲームだよな
なぜスクエアはこの2つを冷遇したのか
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:12:58.23 ID:a74REwmd0
- どうでもいいから寄り道要素を増やせよ
本編より面白いのをな
釣りゲーソフトより、釣りも出来るゲームの方が
好きなんだよ
わかる?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:13:34.61 ID:vVslbZA70
- >>169
だから龍が如くでいいだろって
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:13:34.93 ID:yb/lDJUQ0
- 今の和ゲーがつまらないのは自由度とか一本道とかそういう次元の話では無いと思う
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:13:46.85 ID:h/2ReMPv0
- 和ゴミの一本道はそれしか作れないから一本道にこだわってるだけだしな
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:14:18.62 ID:xnh2KQTD0
- 洋ゲーの自由度(笑)はお使いの詰め合わせだから
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:14:21.10 ID:hf945bRo0
- あまりストライクゾーンを狭くしないようにしろよ
何も楽しめなくなるぞ
それじゃオヤスミ
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:14:28.46 ID:IYhXWW4c0
- elonaは面白かったな
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:14:51.93 ID:2mplETRG0
- MAPデザインは和ゲーのが面白い
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:14:53.85 ID:lHjnKPQY0
- ボタンを押したいタイミングで押させてくれればなんでもいいよ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:14:56.27 ID:JXenoo+h0
- 自由度が高いほうが面白いのはチュートリアルがしっかり機能してるゲームだけ
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:15:02.14 ID:YRI01Le50
- ほんと絵に描いたような洋ゲー厨が顔真っ赤にしててワロタ
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:15:29.87 ID:iuTI0krm0
- ゲームにとって自由度は面白さを演出するための重要なファクターであるが、
結局いかにしてプレイヤーを楽しませるかをしっかり考えないと面白いものは作れない
自由度が高いゲームが評価されてるからと思考停止でそれを真似するのは愚劣だ
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:15:35.53 ID:0T/s5p3i0
- なんで人生はクソゲーなのか
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:15:55.22 ID:eTBRHwiv0
- だだっ広い箱庭でただひらすら逃げるSIREN的なゲームがやりたい。
樹海、廃墟とかステージ選べて脱出口は1つでマップは自動生成。難易度上げると鬼が増えるみたいな。
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:16:04.73 ID:vy4355zf0 ?2BP(1072)
-
洋ゲー→TRPG
和ゲー→TRPGリプレイ
こんな印象
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:16:29.93 ID:XP1Cm6LW0
- まあシェンムーがコケるのが日本の市場ってことですよ!
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:16:30.57 ID:6ozWCRYp0
- >>41
なんか納得したわ
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:16:44.76 ID:AZsSNbDE0
- 線路一本は辛いけど3本くらいを自由に行き来きできる程度が調度良いかな
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:17:16.62 ID:HwPnjvJJ0
- FF2のゴリ押しで序盤なのにだいぶ後の街にも行けるのとか楽しかった
今は「この先に用はない」とか主人公が勝手にほざきやがるから困る
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:17:21.09 ID:euUwaCYS0
- 洋ゲの自由度()笑
とやらも最初は面白いけど
すぐ飽きるんだよね正直
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:17:37.21 ID:APsT0nAh0
- マップのつくりとかどうでもいいから
AIのぶつかり合いとかみたい
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:17:53.63 ID:U8ale+Wn0
- たしかに、一本道でも面白いのと、つまらないのがあるよな
ANUBIS はとくに分岐はなかったと思ったけど、面白かったし
FF13は、チュートリアル感がはんぱなかった
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:18:00.75 ID:6WZ9XlRz0
- >>181
与えられた自由とは糞であり、自ら勝ち取るものであるからだ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:18:15.10 ID:8Yw9PX2D0
- 一本道だけどワンダと巨像面白かったよ
あれはプレイヤーをワンダの気持ちにさせる作りになってるのがうまい
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:18:23.09 ID:zCX/N5780
- サガフロンティア
↓
サガフロンティア2
↓
アンサガ
どうしてこうなった
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:18:32.48 ID:h/2ReMPv0
- >>184
シェンムーはテンポ悪すぎだろ
龍が如くも同じ匂いがしたから買うのやめた
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:18:58.83 ID:8gVWNMlB0
- どんなに自由度があっても効率プレイって一本道を選ぶだろう
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:19:26.84 ID:6dooVCKl0
- 日本はドラゴンズドグマあったな
何もないマップをひたすらマラソンする糞だったけど戦闘だけは良かった
発売前劣化トゥーワールド2と叩いて悪かったわ
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:19:28.60 ID:/GMA60bpO
- 正直スカイリムとテイルズどっちが面白いかって訊かれたら
迷わずテイルズって答えるわ
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:19:28.94 ID:xnh2KQTD0
- なんか日本的なファンタジーっぽい箱庭ゲーないの?
正直雪と岩と木とマンモスとカニと巨人しかないのはちょっと……
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:19:33.50 ID:vt3yd/F1O
- 一本道のムービーゲームを買うくらいなら、映画で良い
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:19:53.00 ID:v6fhtwyy0
- 一本道の場合はシナリオが糞だと全てが終わる
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:20:28.20 ID:1Bj4hbVE0
- レースゲーのサーキットとか酷いだろ
同じ道を3~4周とか
有名所を完全再現とか言われても知らねえよ
しかもサーキットの周り、空と客席しかねえじゃん
つまんねえんだよ
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:20:29.01 ID:hcSPD3P30
- >>200
FF13の悪口はやめろ
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:20:32.72 ID:5uibUBVJ0
- 気に入らない仲間はぶっ殺せて、助けたい敵は殺さないでいい、みたいなのでいいんだから自由度なんて言ったって
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:20:45.46 ID:dpYvclkI0
- レベル制で攻略順不同だといきなり激ムズになるのはまあいいが
後に行くほど簡単になって初見ボスを瞬殺すると損した気分になる
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:20:53.31 ID:D5UxIyIn0
- オフライン限定なら一本道でもいいかもしれんけど
自由度が高いと仲間とワイワイ色んな遊び方できるからな。
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:20:58.33 ID:FINWB6JQ0
- 洋ゲーって小難しいのによくあんなにみんな楽しめるな
日本だとマーチ以上くらいの人間じゃないと楽しめないようなのが普通に大ヒットするのに違和感あるわ
ソーシャルが大ブームだしやっぱそれくらい日本の平均以下は知能が低いんだろうか?
それとも農耕民族と狩猟民族の差なのか?
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:21:00.87 ID:XP1Cm6LW0
- あれだ大神
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:21:10.12 ID:swgRQ/jA0
- お前らの言う自由度って一般人殴れるとかその程度だろ
スカイリムとか底浅すぎてビックリしたわ
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:21:25.55 ID:SOoaE1ID0
- 日本語されたような大作で洋ゲーを知った機になる奴が一番カスだって
ばっちゃが言ってた
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:21:30.45 ID:zXcES6Gs0
- 自由度なんてわけわからん言葉に疑問すら感じてない愚鈍なヤツばかりだな
レベル低すぎ
ゲームをつまらんと責める前にてめえの低スペックを恥じろ
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:21:33.06 ID:yb/lDJUQ0
- 自由度高いゲーム作れないメーカーはカスタムマップ作成機能搭載すればいい
あとはユーザーが勝手に全部やってくれる
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:21:34.77 ID:xnh2KQTD0
- こういう所で語られない戦闘システム
まぁスカイリムの戦闘システムとか日本で出したら爆死確定レベルだからなwww
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:21:47.73 ID:MWtQYMc50
- 本物のジルオール作ってくれ
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:22:18.81 ID:UNl04QI60
- >>208
RPGの枠は越えたくても越えられないからね
- 215 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:22:32.45 ID:iG3RgPJA0
- 自由度高過ぎると何したら良いかわかんなくなる
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:22:43.09 ID:yYhOjxj30
- スレタイ通りなら電車でGO!がいいかと
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:22:47.36 ID:IYhXWW4c0
- 僕は萌え豚なので洋ゲーは美人化MOD入れないとやってられません。マイクラはデフォルメされてて愛着わいたけど。
やっぱりグラフィック向上しすぎても問題だなぁ
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:23:01.54 ID:FINWB6JQ0
- 自由度高くないと見せかけてFF6はとんでもない分岐点をつくったよね・・・
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:23:06.70 ID:DP2s+V7M0
- PS3でskyrimはやったことに入らないのでそれで語ってる人いたら帰ってね
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:23:11.98 ID:3jgvKXPk0
- >>208
自由度と言われてそれくらいしか遊び方が思いつかないから楽しめないんだろう
自分で色々な楽しみ方を見つけられるよぅにならないと
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:23:26.43 ID:eTBRHwiv0
- >>198
ファンタジーでも何でもないけど忍道ははまったなー。
何時間やったかわからない。本当に300時間ぐらいやったと思う。
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:23:36.51 ID:IQhdMEg20
- 天地創造のゲームデザインが好きだわ
一本道の出来のよいストーリと自由度の高い世界発展
一つの街の発展が他の街の発展をさせるポイントになってたりするし
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:23:39.39 ID:5uibUBVJ0
- >>208
自分で主人公の設定決めてその通り動ける、っていうのが面白いところであって、ウザい一般人撲殺するのもその一要素に過ぎない
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:23:50.86 ID:AYMhFolC0
- >>198
TES形式でドラクエ作りたいわ
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:24:10.90 ID:x4/RPhBv0
- >>159
無理ではないでしょ
作りこむ気があるかどうかでしょ?
まあ、それが神ゲーになるかはわからないが
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:24:48.24 ID:yb/lDJUQ0
- >>206
日本人は基本的に同じ事の繰り返しが異常に好きなんだと思う作業ゲーとかみんな大好きだし
言ってしまえば1億総アスペ予備軍みたいなもん
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:24:59.35 ID:IYhXWW4c0
- >>198
マリオ64じゃね
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:25:01.62 ID:+L0HWfs+0
- 正直な話、自由度、一本道云々より
Mod等の改造を推奨する海外か、改造を否定する日本か
この違いの方がよっぽど重要だと思う
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:25:24.16 ID:jKpp9ykM0
- 自由度が低いのならよっぽど本筋が上質でないといかんぞ
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:25:27.60 ID:mFoPPuofI
- ドラゴンエイジの世界観は戦国時代でマルチエンディング
が出てくれれば俺は十分だな。
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:25:31.48 ID:IQzPumDs0
- 今じゃゲームのビッグタイトルと映画のビッグタイトルじゃ
ゲームのほうが儲かる ハリウッドの人材も映画じゃなくてゲームに来る
和ゲーにはそういう人の流れって無いから
和ゲーがつまんないんじゃなくて洋ゲーの規模が大きく そして面白くなってるんだよ
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:25:39.80 ID:pNuKxong0
- >>184
シェンムーやったことあるか?
町の人に話しかけると「今忙しいので後にしてください」「疲れてるので」
アパートでノックしても人がいたりいなかったり居ても上記のセリフとほぼ同じ内容
グラフィックは当時ではすごい作りこまれてたけどこういうところの作りが甘すぎ
カメラは超糞、修行システムも本当に修行させられてるかのような拷問
単に糞ゲーだからコケた
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:25:44.98 ID:xnh2KQTD0
- まじで洋ゲー厨って困るとMODがーって言い始めるよな
それそれゲームの面白さじゃねーじゃん
洋ゲーはシステム以外は糞ですって言ってるようなもん
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:26:12.09 ID:XU9boC180
- ドラクエのレベル上げはまさに日本人向け
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:26:14.38 ID:S+nnp3Q5i
- 日本人にとってゲームとは「作者からの挑戦状、問題」であって「遊びを提供するソフトウェアの一つ」では断じてないのである
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:26:18.58 ID:Suciv+JE0
- >>208
残念ながら日本はこういうのが多数派なんだよな
自由度が無くなっていくのも当然だわ
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:26:26.76 ID:h/2ReMPv0
- >>217
脳内で補完しろよ 俺も萌え豚だけど妄想しながらゲームするから
キャラが青臭い事ベラベラ喋ったりキャバクラ嬢みたいな髪型した女が
叫びながら戦うゲームはキツイわ
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:26:50.10 ID:6jiCnRgh0
- なんで洋ゲー和ゲーの話になんだよ
洋ゲーも一本糞ゲーム腐るほどあるだろ
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:27:09.41 ID:FINWB6JQ0
- ゲーム会社が楽な道に走ってるてのもあると思う
マインクラフトはそこそこはやってるんだから自分でいろいろやりたい人ってのは多いよ
あと日本は基本的にぼくのかんがえたさいきょうのすとーりー見せ付けようとするクリエーターが多すぎるんだよ
ゲームクリエーターはみんなで楽しもうよ的な人間じゃないとだめだよ
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:27:18.09 ID:WrsWk0k40
- つーかMODってそんなたいしたもんじゃないよ
やる前は讃岐うどんの天ぷらレベルのものが一杯あると思ってたけど実際は七味唐辛子レベルのものしかなかった
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:28:10.95 ID:IYhXWW4c0
- >>237
脳内補完が難しくなっちゃったんだよ
俺は脳みそ足りないから、多めの情報量与えられたらそれ以上考えることできないのよ
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:28:27.36 ID:h/2ReMPv0
- >>235
昔はそうかもしれないけど
今は目の前に糞を投げつけられて「さ あ ふ る え る が い い」だから・・・・;;
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:28:54.21 ID:yYhOjxj30
- 自由度って言っても色々あるからな
フィールドを自由に動ける
MODで自由に変更できる
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:29:02.79 ID:7ASGwWON0
- MODとかめんどくさいから殆ど導入したことないわ
それでも十分に面白いゲームだらけ
当たり前だけど
つまらないゲームならMODもほとんどないからな
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:29:22.66 ID:5uibUBVJ0
- >>231
金の掛け方が尋常じゃないよな
日本のゲームは総じてなんかショボいわ
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:29:24.80 ID:yb/lDJUQ0
- まぁ今のゲーム業界の体たらくはユーザー側の責任の方がデカいだろうな
ナンバリングはともかくリメイクなんてゲロみたいなもん有難がるのは悪習にも限度がある
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:29:55.01 ID:FINWB6JQ0
- >>226
それは俺も思う
批判したい俺もそういうとこあるし
なんか予定調和が心落ち着いちゃうんだよな
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:30:18.12 ID:qYLgwhtH0
- MODなんか一作で飽きて通常版に戻った
時間の無駄
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:30:59.71 ID:640fJ/qX0
- ○○することもできる!みたいなこと言っといて特定のクエスト中しかできないとか糞萎える
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:31:10.20 ID:ap5GuV/n0
- 決められたルートをただプレイするよりも選んだ自由で退屈するほうがいい
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:31:13.72 ID:4sZW0ydB0
- >>240
作りこまれたバランス調整MODなんかは一つ二つあるとゲームの寿命が大きく伸びるけどな
死に武器が強化されたりとかプレイの定石が変わって味付け自体が変わるから
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:32:08.14 ID:0+e1ZxmL0
- RPGは正直TESだけでお腹一杯。
IVとVで余裕で2000時間以上はやってる。
両方箱版なのでmodは一切関係無し。
英語力維持という一応の言い訳があるのでずーーーっとハマってるw
チート的裏技があって尚いくらでも遊べるもんなあ。
毎回つくったキャラによって全然違うことやってるし。
これとshadowrun、Forzaがあれば結構ゲームはもういいかなって感じ。
最近VF2が加わってますます盤石にw
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:32:19.44 ID:Az6qwb4x0
- 腐るほどあるゲームを選ぶ自由だけで満足だわ
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:32:22.28 ID:N308BtA30
- RPGやるなら最初からどこにでも行けるようにして欲しい
メインストーリーのイベントで開放とか大嫌い。せいぜいサブクエスト的なものに留めろ
敵から逃げ回りながら終盤に行くようなダンジョンに潜り込んで、強力な装備取って逃げ帰る、とかそういう事がしたい
製作者の押し付けたがるゲームバランスにはうんざり
好きなように遊ばせろ
あと強制敗北イベントとかマジで死ね。倒せるように設定しとけ。ちゃんと倒した後のイベントも作れ
戦闘すらなくテキストで倒されるとかもっと死ね。オナニーやめろカス野郎つまんねえんだよゴミ
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:32:24.47 ID:UNl04QI60
- MODが本家を凌駕する製品版になったりしてるんだがね
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:33:19.15 ID:/f/jEg4X0
- >>226
池沼が好きそうなゲームが売れるよな
DQFFモンハンw幼稚で面白みもないゲームばっかり
日本にはこれが合ってるんだろうな
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:33:51.28 ID:FINWB6JQ0
- ベセスダのTES系って手抜くとこは手抜いてるよな
開発もかなり人数少ないし相当おいしいだろ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:33:52.80 ID:ihN8cWa3T
- ロマサガぐらいの自由度が俺にはベスト
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:34:12.53 ID:0+e1ZxmL0
- ってか、日本人って、阿呆の子ほど
0か100かでモノを語るよね。
自由度が売りのゲームに対しては、
「〜も出来ないのに自由度とかw」みたいな。
批判が目的なら何でもこういう風に貶められるけど
それで勝った気になっても世界的評価は何も変わらんのだけどな。
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:34:16.62 ID:HLHSKP8WP
- オブリビオンなんかあれでも前作と比べてシナリオが一本道だと非難されてるからな
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:34:37.75 ID:x4/RPhBv0
- >>238
和ゲー=DQFF
洋ゲー=日本に入ってくるようなヒットタイトル
この程度の認識しかないからでしょ
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:34:46.12 ID:xnh2KQTD0
- >>259
洋ゲー厨がそれを言うのか……
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:34:55.78 ID:S+nnp3Q5i
- ゲームの「お約束」みたいなやつから脱し切れないというか
部屋に閉じ込められたらとりあえず敵を全滅させるとか、村人全員に話しかけるとか反射的に分かっちゃうじゃん
開かない扉の両側に蝋燭→火をつけよう みたいな
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:34:59.16 ID:ouPGjvUeP
- ぶっちゃけ最近の洋ゲーだって
箱庭なんてごく一部の大作だけで
CODもディスオナードもHALOもマックスペインも
極論言えばレールゲーだよ
和ゲーの駄目なところは
そのレールがしょぼいところ
グラフィック、AIはもちろん
いまじゃゲームのアイデアすら負けに負けてる
例えばデッドスペースのHUDのアイデア超える和ゲーないだろ
背中に体力その他のゲージを配置して
銃にも直接弾数表示し
さらにレーザーサイトにすることによって
画面に直接描かれたHUDが一切存在しないから
没入感が半端ない
http://neo.vc/uploader/src/neo4668.jpg
和ゲーの没入感与えるためのアイデアなんて
主人公一切喋らないようにするだけだもんなww
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:35:05.72 ID:nFPGK/4Q0
- 自由の中の最適な一本道がいい。
知らない奴は何倍も苦労してんだなっていう優越感がある
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:35:49.04 ID:vTc5vBlW0
- 全ては戦闘の面白さで決まる
ボーダーランズとかやって後悔した
最初2時間くらいは面白いんだけどあとはもう苦痛
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:35:49.53 ID:DP2s+V7M0
- メジャーなゲームになっちまったからCoDみたいに叩かれる運命にある
CoDで思い出したけどMW2が糞みたいな風潮は違和感がある。シングルに限っては最高のCoDだと思うのに
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:36:23.67 ID:LcCRk8r70
- ゲーム論争いつになったら卒業するのか
ゲームやってないのにゲームの話してるようにしか見えないんだが
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:36:25.01 ID:hcSPD3P30
- >>256
DQやFFやモンハンって海外で売れてないの?
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:36:25.23 ID:8Yw9PX2D0
- FalloutNewVegasで理系虚弱コミュ障メガネっこキャラとか
DQN爆殺キャラでプレイしたら超面白かった
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:36:41.33 ID:IyE+p0XCP
- 動画でいいやって内容だと糞ゲー
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:36:42.33 ID:0+e1ZxmL0
- ってか、スタイルはどーでもいいんだけど
ちゃんと頑張ってつくれよとw
日本のRPGって、今やそのほとんどが
一本糞のあとに敵強くしたオマケダンジョンがあって
テキトーにつよいぶきーつよいよろいーとか置いといて
プレイ時間水増ししてるだけだからなあ。
阿呆臭いにも程があるわ。
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:37:00.41 ID:MC+6+kcn0
- シナリオは一本道で十分だけど、戦闘のやり込みとアイテム収拾が異常なゲームが大好き
個人的には最低でもグランディアXぐらいがいいんだけど
これを超えるとなるとフリゲかネトゲしかないんだよなあ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:37:23.41 ID:yb/lDJUQ0
- あと日本はゲーマー層ほど目新しい作品より往年のシステムを踏襲したゲームを好む傾向がある気がする
ユーザーがゲームに進化を求めてなかったらそりゃ進化する訳がないわな
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:37:29.20 ID:IQhdMEg20
- >>193
サガフロ1,2のスタッフロール見るとわかるけど30人ぐらいで作ってる
というか、当時FFにスタッフもっていかれて聖剣とサガチームは縮小してった
サガフロに聖剣の石井も出てるし聖剣にサガチームの人たちも参加
会社に反発した独立チームもサガ、聖剣チームからだし
アンサガはFFの映画がこけて研究用に作ってたワイルドカードの試作を10ヶ月でサガにしたもの
FFアンリミテッドってアニメを河津が担当してたんだけど映画の煽りで打ち切り
アンリミテッドサガの名称は河津のささやかなスクエアに対するイヤミかも
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:37:53.67 ID:/ZdFWiOK0
- メタルギア2は一本道だがやれることが多く面白かった
アクションが多彩で飽きなかった、メタルギア3には2の
発展形を期待したが、退化していた。これで自分の中でメタルギアは終わったと
思った。3以降のメタルギアはプレイしていない
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:38:29.90 ID:dfYGRCiI0
- ゲームデザインがワンパターンだったり新しさを感じられない
和ゲーはつまらないというより飽きたという感じかな
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:38:46.02 ID:xnh2KQTD0
- >>272
ってか、洋ゲー厨って、阿呆の子だから
0か100かでモノを語るよね。
日本のゲームに対しては、
「自由度がないから糞」みたいな。
批判が目的なら何でもこういう風に貶められるけど
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:39:02.21 ID:Kb+nEDep0
- ジャップはレールの上を走るの大好きだからな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:39:20.24 ID:LcCRk8r70
- 和ゲー終わってるのはとっくの昔に言われてるのに
つい最近おわったみたいな論調で続ける奴なんなんだろうね
もう作る体力あるところ殆どないだし、まともに開発してないんだから出てくるわけもない
割と潤沢な開発資金で作ってるのって任天堂かまだ生き残ってる続編モノだけじゃん
何を求めてんの?
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:39:49.46 ID:LKWKQOk+0
- RPGはあまりしないんだけどダークソウルはどの程度の自由度扱いなんだ?
適度な自由度かつ適度なレールだと感じた
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:39:49.48 ID:cL16tpYN0
- デッドスペースはそもそもバイオ4をリスペクトしての作品じゃなかったっけ?
バイオ5がバイオ4とは別の方向に行ってしまったからなあ。
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:40:36.63 ID:1Bj4hbVE0
- みんな仕事で忙しいから
短時間にシコシコプレイして
少しずつ強化していくゲームが好きになった
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:40:47.06 ID:6dooVCKl0
- 外人に風の旅人みたいな雰囲気ゲー作られたらもう勝ち目ないね
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:41:09.49 ID:WtD/Wfxc0
- MMOくらいの自由度がないと無理
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:41:15.97 ID:0+e1ZxmL0
- >>278
スタイルはどーでもいい言うとりますよw
とりあえず、頑張ってつくれとw
その結果、システムが一本道なのか自由度満点なのか
そんなことはどーでもいい、面白いかどうかだ。
でもさ、あの日式RPGの
とってつけたよーなおまけダンジョンはナンセンスと思うぜー
そら敵とアイテムのパラメータ高くして配置しとけば
ゲームとしてはプレイ時間延命出来るんだろうけどさ・・・・
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:42:02.73 ID:yb/lDJUQ0
- >>278
同意
日本のゲームは自由度があったとしても糞だよな
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:42:26.87 ID:xnh2KQTD0
- >>286
ナンセンスだからなんなの?
需要があるからついてるんだが
お前がいくら騒いでも需要は消えないから^^
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:42:27.50 ID:uGosyAoM0
- 和ゲー洋ゲーオープンワールド一本道関係なく
良いゲームはいくらでもあるんだよ
上の方でも誰かが言ってたけど閉塞的になったのはメーカーよりユーザー
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:42:33.47 ID:pNuKxong0
- そろそろPCが平均的にスペック上がってるから日本のゲームメーカーもPCゲー市場に参入すればいいのに
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:42:56.92 ID:o/1RDFrE0
- カエルの為に鐘は鳴るは完全な一本道だけど、屈指の名作だわな
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:43:10.60 ID:TY/IK+h3P
- 自由度とか言っても
やる順序が自由とかそんなもんで
結局はギチギチのレールの上を歩いてる
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:43:13.85 ID:7ASGwWON0
- >>278
FF13とかそれだな
あれはレールだから糞なんじゃない
ストーリー、システム、キャラそれらが糞だから糞
レールじゃなくても糞
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:43:25.78 ID:ZFtiZC4o0
- >>269
FFは人気みたいだけど、DQやモンハンは少なくとも日本ぐらいの浸透度には程遠いと聞いた。
ドラクエの場合は、あの魅力はひとえに堀井雄二のテキストの魅力にあって、
堀井雄二のテキストは「日本に生まれ、日本語を母国語として育ち、日本の社会道徳を倫理として持つ」事を
前提にしたものが多いから、単純に翻訳すればいいってモノでもないのだろうなぁ。
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:44:20.08 ID:vTc5vBlW0
- ドラクエ8とか海外じゃドラゴンボールみたいになってたなw
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:44:27.54 ID:0+e1ZxmL0
- >>288
そうやって阿呆ヲタの固定層ウケばかり狙って
市場を痩せ細らせて行ったのが日本のゲーム業界じゃね?
アニメ偏重とかもそうだけどさー
金がかからなくてある程度数字が見込める、
そんな造りのカスばっかじゃない。
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:44:42.49 ID:h/2ReMPv0
- >>273
グランディアXの戦闘は演出カットできないし糞だろあれ
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:44:46.29 ID:LcCRk8r70
- >>286
諦めたら、無いものは無いだろ
金なくても、ないなりにいいもの作れる映画と違ってゲームはもう金ないと作れないからな
設計段階で定価と想定するプレイ時間考えるから、金なかったら必然的にそうなるわ
新しいアイディアいれたくても金がないから実現もできないという
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:45:03.98 ID:G1Zbj3ob0
- ルンファク4の自由度と好きな事だけやっててもしっかりキャラが強くなっていくシステムは素晴らしかった
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:45:04.49 ID:/dogDtg8P
- >>280
唯一まだ大作を作れそうだった任天堂とスクエニも
二期連続赤字だしつつあるから、もう「新しいFFは開発費ウン十億円!」
とか厳しくなっただろうね。
これから残された僅かなドラクエ、FFブランドをソーシャル化して
稼ぐしかないだろうな。
最終的にはパチンコファイナルファンタジーかな。
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:45:23.36 ID:xnh2KQTD0
- >>292
だってお使いゲーだもんな
やる行動も大抵同じ
洋ゲー厨は「俺は頭の中でロールしてるから面白いんだー」とか言い始める
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:45:27.87 ID:UNl04QI60
- 一度踏み外したら2度と這い上がれない現実社会に則しているのかね
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:46:52.16 ID:h/2ReMPv0
- >>290
それが出来ないメーカーが家ゴミ一本糞作ってるんだろ 察しろ
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:47:01.95 ID:PAb2I4sS0
- これって、日本人と外国人で求めるものが違うってことなんじゃないの?
日本人は映画見たり、小説読んだりする感覚=作者に提示されたストーリーを楽しむ。
外国人は、ゲーム内=仮想現実で、リアルで出来ないこと・自分のやりたいことをしたい、
みたいな?
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:47:12.61 ID:oZO1BW7n0
- RPGならクロノトリガーがベストだな
敷かれたレールはあるがいつでも自由に抜けることが出きる
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:47:22.04 ID:dy1z1ejo0
- 適度な制約の中の自由だろ
つまりスーファミから初代プレステあたりの箱庭ゲーこそ至高
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:47:48.52 ID:5n9cZ8YVO
- 自由度とレールのバランスが大事なんだよ
何でもかんでも自由にすると金と時間がかかってしょうがない
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:47:53.90 ID:7/468L9W0
- 一本道ADVか
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:48:56.78 ID:8Yw9PX2D0
- フロムのキングスフィールド系列のRPGは自由度高くて
踏み外したら2度と這い上がれなかったな
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:49:26.85 ID:LcCRk8r70
- >>300
それなりに金かかってるであろう
残った続編で、いいもの来る事を祈るしかないんだよな
メガテンとか小島が作ってるメタルギアとかアヌビスとか
もう片手で数えるほどしかない
FFだけは、一応かすかに期待していいんじゃない
メガタイトルは一応いるよねっていってるから
ソーシャルとかで荒稼ぎできれば発売するかもしれん
…アニメとパチンコみたいな関係だな
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:50:17.78 ID:vBsCVhUe0
- まず家ゴミとか言っちゃう奴がまともじゃない
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:50:32.28 ID:y0MCmOm00
- GTA好きだな
別に本筋はあるんだからやることがわからないことはない
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:50:33.00 ID:7la/Td3S0
- CODは2が最高傑作と言ったら懐古厨って言われたでござる
Stalkerみたいなゲームをもっとやりたい
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:51:10.30 ID:quZJ4YMY0
- 人も金もたっぷりつぎ込んだアサクリ3があんなんな時点で洋ゲーもお察し、ヒット作も和ゲー以上に使い回しの続編ばっかだし
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:51:11.40 ID:1Kj9mbj5O
- 最近面白かった和ゲーったらデモンズ・ダクソくらいで、どっちかったら洋ゲーライクだしなぁ
正直、もうドラクエ・FFには戻れんなぁ
ドラゴンズドグマが続編で勘違いを正してくれれば楽しみになるくらいか
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:51:14.84 ID:a/YlvZSj0
- 指でまともにプレイできるかよ
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:51:16.60 ID:rcWkpAXs0
- ドラクエ10で十分面白いけどな
もう日本のゲーマーってコアな無職ニート長時間プレイヤーとグリモバや携帯ゲーム機お手軽ゲーしかなく
中間層が完全に置いてけぼりだよ
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:51:23.57 ID:IQhdMEg20
- >>300
そういえばスクエニがパチンコ事業に興味あるって前なんかで読んだな
セガ、コナミ、カプコン、バンナム、大手はパチンコ事業やってるしな
アイレムとか中小は液晶演出作って儲けてるみたいだし
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:51:29.32 ID:HfJPCMaS0
- 寄り道できて後で帰ってこれたら一本道でもなんでもいいよ
一本道てエロサイトなつい
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:52:24.36 ID:x4/RPhBv0
- >>264
地味だけど、こういうアイデアはすごいな
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:52:32.16 ID:FINWB6JQ0
- 海外と日本のゲーム製作現場だとスタッフの学歴が違いすぎるってのもあると思う
国内なんて最近は下請け体質のせいで現場なんてろくな人間いないだろ
かたや修士や博士卒の人間とハリウッドあがりのやつらが作ってたら勝てるわけがない
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:52:43.94 ID:7la/Td3S0
- 洋ゲーは斬新云々言ってる奴は8割CODとTES4(オブリ)からFPSや洋ゲーに入った素人
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:53:21.15 ID:0+e1ZxmL0
- >>298
まあ、個人的には
もう期待もしてないし実際何も買ってないけどw
ドグマがあの体たらくでもう完全に見切ったわw
日本最大手が金と時間を阿呆みたいに注ぎ込んで
出来上がったのがあの絶望的ショボゲーとか・・・・・
よくあれを販売しようとか思ったよな。
あまつさえ、「オープンワールドアクション」とか逃げたくせに
インタビューとかでは、しょっちゅうRPGって単語出てくるんだぜw
もう駄目だ、3DSでチマチマ遊べるソフトでも作って売ってろとw
まあ、ソーシャルあるからいいのかw
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:54:04.25 ID:ouPGjvUeP
- ワンピース 海賊無双
バイオハザード6
ドラゴンズドグマ
テイルズ オブ エクシリア2
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013
バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ
アーマード・コア V
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
みんなのGOLF 6
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:54:24.33 ID:xnh2KQTD0
- 洋ゲー厨は脳内で妄想しながらお使いこなしてれば幸せなの^^
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:54:57.60 ID:qYLgwhtH0
- >>322
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00038370.jpg
プッ(笑)
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:55:35.84 ID:/ZiQfyet0
- 日本のゲームってなんというかカッチリしすぎなんだよな、シナリオだけじゃなくて
バグもフリーズも無くまとまってるのは技術力が高いってことなんだろうけど、
ぶっとんだバグやチートがあったほうが遊び方の幅が広がるって面も少なからずあると思う
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:56:32.53 ID:xnh2KQTD0
- 和ゲーは同じ行動の繰り返し!クソゲー!アスペか!
洋ゲーも同じ行動の繰り返しだけど俺は頭の中で妄想してるから神ゲー
最早基地外の領域だわ……
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:56:46.96 ID:1Kj9mbj5O
- >>326
もう完全に邪気眼も混ざってんだな
違和感あるわw
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:57:03.84 ID:bZdAtIUh0
- >>264
没入感とかあんまり気にしないな
見にくい方が嫌だ
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:57:10.17 ID:LcCRk8r70
- >>321
宮本は逆に高学歴ばっかりになった事に複雑な心境を吐露してたけどな
>>323
ゲームも結局ソフトウェアだから、金かけていいもの出来るとは限らないが
金かけないと絶対いいものは出てこない
開発が大規模化すればするほどあてはまる 小規模だと天才1人いればなんとかって世界だけどさ
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:57:24.11 ID:IYhXWW4c0
- ポケモンってゲームの入門に適したゲームだと本当に思う
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:57:36.89 ID:cY7ZxZLZ0
- 洋ゲー厨って厨二病と一緒でしょ?
まあいつかは治るよ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:58:52.88 ID:bolWI/DE0
- 敷かれたレールを爆破して進むディスガイアが最強ッス
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:59:01.19 ID:7ASGwWON0
- >>322
OMDやM&B、L4DにBioShockにCIV4
PortalにTropicoにHOI
最近洋ゲーやりだした程度でも、いくらでも面白いゲームあげられる
斬新かどうかはどうでもいいが、少なくとも和ゲーよりは斬新
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:59:10.47 ID:xnh2KQTD0
- >>332
ポケモンはあのぶっ飛んだバランスが実は素晴らしいよな……
弱点2倍!というぶっとんだバランス
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 02:59:46.50 ID:AA2Xo8fw0
- スーファミ時代のRPGくらいが、自由度とストーリーがちょうど良いバランスだったな。
今はグラはいいけどルートたどってるだけだから自由度少ないわ。
最高レベルのグラでワールドマップも自由に動き回れてストーリーも濃いRPGは物量的に不可能なのかね・・・?
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:01:15.36 ID:ujI8PXiX0
- ポケモンもジムを好きなとこから攻略できたほうが楽しそう
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:01:43.58 ID:7Z6X3mHp0
- 和ゲーテイルズの最新作は珍しくマルチエンドだったのに選択肢だとか借金とかどうしてこうなった
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:01:56.69 ID:x4/RPhBv0
- >>335
お前ミーハーなだけじゃん・・・
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:02:15.09 ID:FINWB6JQ0
- >>331
あれは学歴じゃなくて自分のコネ入社をネタにしただけだぞ
言うても本人もそこそこの名門美大卒なんだから
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:02:59.73 ID:otstdVeu0
- 和ゲーを未だにやってる奴って脳に障害あると思う
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:03:17.70 ID:ouPGjvUeP
- ワンピース 海賊無双
バイオハザード6
ドラゴンズドグマ
テイルズ オブ エクシリア2
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2013
第2次スーパーロボット対戦OG
アーマード・コア V
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ
みんなのGOLF 6
プロ野球スピリッツ2012
実況パワフルプロ野球2012
バイナリー ドメイン
NARUTO 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション
鉄拳タッグトーナメント2
真・三國無双6 Empires
アーシャのアトリエ
機動戦士ガンダムUC
デッド オア アライブ 5
ストリートファイター X(クロス) 鉄拳
ロリポップチェーンソー
ロボティクス・ノーツ
アスラズ ラース
NINJA GAIDEN 3
圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ
神次元ゲイム ネプテューヌV
時と永遠?トキとトワ?
アクアパッツァ
MAX ANARCHY
今年発売された和ゲー(リメイク・外国外注除く)軽く並べてみたけどしょぼすぎて泣けた
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:03:28.62 ID:J5YaDfN/O
- 自由度自由度うるさい奴はSEXと暴力に餓えた若い連中に多い
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:04:33.87 ID:3yFniUzF0
- 太閤立志伝が制作され続けていればなぁ
もう無双やめろ
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:04:48.15 ID:jJUQ8frkP
- 馬鹿にかかると自由なゲームでも犯罪くらいしか思い浮かばないからな
そんな馬鹿はJRPGでもやってるほうが楽しいんだろう
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:05:10.15 ID:tx8ZeJAI0
- 好きなジャンルを楽しめばいいだけなのに
なんでもかんでも優劣をつけたり批判するのは
どうなんだろなー
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:05:17.22 ID:Fo5OR52i0
- 自由度は錯覚だ
決められたストーリ通りに動いてるのさ!
お前の人生と一緒
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:05:22.17 ID:FINWB6JQ0
- >>337
ある程度パーツ作ってそれ組み合わせてるようなフィールドやダンジョンだったりするから
日本の大作より物量的には少ないと思う
FF13のムービーにかかった費用がオブリビオンの開発費超えてたしw
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:05:33.96 ID:7ASGwWON0
- >>340
そんな事いわれても
まだ聞いたこともないような洋ゲーやる気にはならんわ
洋ゲー何年もやってきたわけでもなし
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:05:50.54 ID:pwUbTuHq0
- >>2
2でこれは評価
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:06:19.69 ID:XP1Cm6LW0
- >>342
今なんというタイトルのゲームやってるの
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:06:35.29 ID:8Yw9PX2D0
- >>264
キャラで体力を表示するのは日本にも昔からある
スーパーマリオとか魔界村とかもそうだよね
最近のゲームにそれを持ってくる発想が必要なんだなあ
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:06:53.25 ID:nyHKSVF/P
- 自由すぎてもつまらないんだよな
外人の言う自由度は通行人を打ち殺せるような自由度だけど
日本人が望んでる自由って、イベントや選択肢の豊富さだからな
なんでもできればいいってもんじゃない
むしろ完全な自由は手抜きに思えるだろう
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:06:56.81 ID:xnh2KQTD0
- 洋ゲー厨って>>350みたいな奴なんだろうな
洋ゲーかぶれみたいな感じ
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:07:25.37 ID:iSVRN+mFP
- >>1
まあ考えるのが苦手なジャップはそうかもなw
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:07:42.44 ID:ouPGjvUeP
- >>343
ここからスポーツゲーと格ゲーを除く
ワンピース 海賊無双
バイオハザード6
ドラゴンズドグマ
テイルズ オブ エクシリア2
第2次スーパーロボット対戦OG
アーマード・コア V
バイナリー ドメイン
真・三國無双6 Empires
アーシャのアトリエ
機動戦士ガンダムUC
ロリポップチェーンソー
ロボティクス・ノーツ
アスラズ ラース
NINJA GAIDEN 3
圧倒的遊戯 ムゲンソウルズ
神次元ゲイム ネプテューヌV
時と永遠?トキとトワ?
MAX ANARCHY
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:08:46.85 ID:7ASGwWON0
- >>355
意味がわからん
最近の和ゲーつまらん
FFもDQもコーエーもつまらん
ってことで有名な洋ゲーやってみた
面白い
それだけの事じゃん
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:08:47.55 ID:+5KVJvAA0
- ゲームになってないとね
シミュレーターじゃないんだから
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:09:01.68 ID:PAb2I4sS0
- ファミコン・スーファミ前後の時代って、今よりもゲームの表現力が貧弱だったから、
かえって想像力の入る余地=自由度が適度にあったのかもな。
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:09:03.53 ID:nyHKSVF/P
- >>343
据え置きばっかだな
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:09:43.38 ID:cfZqMubrO
- ルーンファクトリーやバンピートロットみたいな生活感が楽しめるゲームを自由度が高いと定義するべき
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:09:43.19 ID:7la/Td3S0
- >>335
PORTALとM&BやOMDはともかく他はそこまでゲーム性にオリジナリティ無いでしょ
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:10:02.49 ID:iSVRN+mFP
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:10:21.39 ID:IYhXWW4c0
- 今年出たゲームで面白かったのはパルテナくらいかな
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:10:50.08 ID:xnh2KQTD0
- ルンファクは自由度が高いんじゃなくてやらないといけないことが多いだけだろ……
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:11:07.79 ID:eFsxPP+F0
- 洋ゲーは自由度高いって言うけど最近洋ゲーも自由度低くなってるよね
GTAなんてSAの時は体型も弄れるわ不動産も買えるわで面白かったのに4になってそういうの無くなるわ自転車無くなるわで劣化してたし
スカイリムもオブリビオンの方がよかった
他にもいろいろあるけど明らかこれ前作の方が面白かったよねってのが多い
完全に洋ゲーも和ゲールート入ってきてるよこれ
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:11:50.55 ID:V6fnr2nu0
- 自由度高いとデバッグが大変だしな
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:12:30.31 ID:Kg59NLY/0
- JRPGの戦闘とかボタン連打で終わるからな
何も頭を使わない
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:13:09.61 ID:ouPGjvUeP
- >>361
ごめんこれPS3なww
HDゲームだけ比較したいから
>>357
さらにキャラゲーギャルゲーキモオタゲーを除く
バイオハザード6
ドラゴンズドグマ
アーマード・コア V
バイナリー ドメイン
真・三國無双6 Empires
ロリポップチェーンソー
アスラズ ラース
NINJA GAIDEN 3
MAX ANARCHY
これはGOTYノミネートすらしねえの納得だわww
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:13:09.66 ID:dIPe3t7e0
- 光栄がガキ相手に無双()ばっか作ってSLG作ってくれません
どうすればいいんですか
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:13:43.57 ID:7ASGwWON0
- >>363
和ゲーで似たようなゲームあるかって考えたらあんまりないから、オリジナリティは感じた
洋ゲー歴短いからってのもある
まあ個人的にはオリジナリティどうでもいいけど
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:13:47.79 ID:REYj1wSfP
- ロマサガの自由度とか、あくまで当時としては珍しかっただけで
シナリオ進行がクエスト制で、攻略する順番をある程度好きに組み立てられるとか
今じゃ普通だな、ネトゲRPGなんか全部そう
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:14:52.07 ID:9eIMV9oL0
- >>358
オレもそんな感じ
今さらだけど洋ゲー面白いなって気付いたわ
最近はローカライズもしっかりしてるし
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:15:35.35 ID:1UGwba2O0
- アクション、シューティング、アドベンチャー、シミュレーション
色んなジャンルのゲームをやる自由
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:15:46.79 ID:IOYERY6PP
- 別にシナリオは一本道でもいいけど
そんならジョブの組み合わせの自由度とかを用意しといてくれよ
FF13なんて10章まで誰がやってもほぼ同じじゃん
ひどすぎるわ
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:16:13.34 ID:IYhXWW4c0
- ルンファクやって思ったのは、箱庭ゲー化したギャルゲやってもつまんねーんじゃねーかってことくらいかな
リアル同様に性欲より面倒臭さが勝っちゃう感じ
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:16:17.74 ID:y/SpCMjE0
- どうでもいいけどお前らスレ内で会話しろよ
「この前こんな馬鹿なこといってるやつが〜」なんて言ったって知るか
このスレにもいるけど挙句そのレスに同調しはじめて2人だけで会話完結させてる思考停止野郎が「自由度が〜」とかほざいても馬鹿にしか見えんぞ
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:16:22.55 ID:u9BRxMMC0
- 目的を作って、あとは勝手にどうぞみたいなゲームないの?
MGS好きだけどボス戦あんまり好きくないのよね
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:16:54.39 ID:/f/jEg4X0
- ストーリーやキャラばっか重点に置く和ゲーはゴミ
なぜ遊び方に力を入れないのか疑問
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:17:40.45 ID:5LbZ3Uxh0
- STEAMのセール来てからスレ立てろ
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:17:40.58 ID:xnh2KQTD0
- >>380
その遊び方って妄想しながら同じ事を繰り返すこと?
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:17:43.66 ID:tx8ZeJAI0
- >>368
セーブデータが消えるとかクリアできないとかじゃなくって
暗闇に落ちるとか敵が異常にたくさんになるとか
そーゆーバグは結構面白いから残しといて
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:18:01.10 ID:cQ2yGvdp0
- ストーリーが見たかったら小説とかアニメを見ろよ
わざわざ作業して貴重な時間無駄にして馬鹿なの?
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:18:23.44 ID:ujI8PXiX0
- >>379
わかる
3の山猫部隊は楽しめた、ボス相手にも存在消して勝ちたいんだよ
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:18:23.69 ID:N8bWvrsW0
- スカイリムのどこが自由度高いんだよ
崖登ろうと必死こいてたのに結局登れず迂回する羽目になったわ
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:19:05.62 ID:BzLnpVNEO
- 暇をもて余すニートじゃねえんだから。何が自由度だよアホか
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:19:14.68 ID:ouPGjvUeP
- 和ゲーは携帯機とかソーシャルに逃げて
リスク回避ばっかりしたせいで
軒並みしょぼくなった
今までPS2やスーファミ時代に星の数ほどあった
人気シリーズ物が
どれだけPS3などのHD機に這い上がらずに
ソーシャルや携帯機に逃げて死んでいったことか
リメイク作っては老害を楽しませてるだけの和ゲーメーカーなど
全て滅んでしまえ
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:19:49.93 ID:e8y7ab8R0
- 自由度がありさらに一本のストーリーがあるTESシリーズが最高ということだ
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:20:03.81 ID:tx8ZeJAI0
- だいたい、自由度うんぬん言いながら
攻略サイト見てやってるんでしょ?
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:20:10.66 ID:vkZbT01j0
- CGとか綺麗なグラはいらないから楽しく遊べるRPGを作ってくれや
片道勇者とかさ
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:20:19.47 ID:7Z6X3mHp0
- >>365
自由度と一本道のバランス考えるとパルテナはいい線いってると思うんだがやってるやつ少ないわ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:20:22.39 ID:xnh2KQTD0
- 洋ゲーにアトリエと牧場物語くっつけたみたいなゲームないの
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:20:41.99 ID:lWQhGouz0
- 今の日本の家庭用ゲームとかエロゲにちょっとアクションやら3Dを混ぜてみましたレベルだよね(´・ω・`)
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:21:36.71 ID:IUtg/14q0
- MGS4のあの1本道感は何なんだろうな
トロフィー実装されたからやりなおしたけど正直苦痛だった
過去作はこんなこと感じなかったのに
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:22:11.98 ID:7la/Td3S0
- >>371
三國志12出したじゃん
ゴミらしいけど
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:22:21.82 ID:VsZND09T0
- ゼルダとかで攻略見る奴はアホ
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:22:22.93 ID:u9BRxMMC0
- >>385
ジ・エンド戦を狙撃して回避できるのはなかなかよかった
結局山猫部隊出てくるけど
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:22:27.68 ID:7pwuoLVi0
- >>376
確かに求めるのは自由度っていうより、個性化だな
武器なりスキルなりジョブなり、何かしら自分だけというのがいいのかもね
誰がやっても一緒なRPGは今後、流行らなそう
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:22:41.73 ID:pJpNGs3t0
- >>386
コンソール使うとかmod入れるとかしろよ…
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:23:43.62 ID:itiNcYao0
- 一本道でも面白いよ
イース2なんて古いゲームを今やってもそこそこ面白い(さすがに発売当初の感動はないけど)
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:24:51.87 ID:cQ2yGvdp0
- いつまでもテンプレRPGに金費やしてるからオワコンだとか言われるんだよな
シリーズものとか見てみれば1タイトルで10以上の作品があったりするんだぜ
脳みそ死んでるわ
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:25:09.97 ID:W2pJ8nlA0
- >>98
それGameSpotの編集者だけで選んだやつだよ
因みに前の年はメタルギアでその前はマリオな
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:25:36.04 ID:6jiCnRgh0
- >>399
そういう面でダクソ・デモンズやオブリ・スカイリムが受けたのかもね
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:25:46.95 ID:UoPR3gg70
- 一本道ゲームでもお使い感のないゲームもある
自由度の高いゲームでも村人と話すことである程度
行ける場所が判明しその中から自由に選べる感じのは楽しい
要は作り手のセンス
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:26:34.71 ID:IYhXWW4c0
- >>399
やっぱポケモンだな
対戦環境となるとかなり絞られちゃうけど…
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:28:22.11 ID:N8bWvrsW0
- JRPGは戦闘凝り過ぎなんだよ
RPGの戦闘なんて苦痛でしかなく報酬を得るための作業なのに
どんなに面白い戦闘システムだろうが何百回もやらされたら飽きるって気づけ
如何に戦闘を楽にして効率良く稼げるように
成長させたり装備選んだり作戦練ったりするのがRPGの醍醐味だろが
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:29:17.96 ID:8Yw9PX2D0
- 結局のところ
「プレイヤーの取りたいと思った行動がゲーム内で可能かどうか」なのかな?
高価な武器を殺してでもうばいとるとワクワクするけど
見えない壁で進めないとかキャラが勝手にプレイヤーの意思に反した言動行動を
取るなんてのはもっての外、というような…
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:30:02.23 ID:xnh2KQTD0
- >>407
雑魚戦から全て逃げてみると面白いよ
- 410 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:30:05.52 ID:7pwuoLVi0
- >>404
最近流行ったのでは世界樹とかも、そうだと思う
ネットで情報交換、交流が簡単な今だから
自分だけのオリジナルみたいな要素が欲しいんだろうな
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:31:09.56 ID:IUtg/14q0
- おまえらTCGやらない?
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:32:33.52 ID:vy4355zf0 ?2BP(1072)
-
>>410
世界樹は戦闘シビアなのがよかったわ
好きなPTで攻略するにはあんまり攻略サイトあてにならんし
ただチンタラプレイしてる身としては新作出すスピード速すぎ
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:32:39.53 ID:xDve0oA40
- >>401
イースはいい意味でも悪い意味でもJRPGに最も影響を与えたゲームだな
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:32:55.27 ID:u9BRxMMC0
- 龍が如くを体験版で初めてやったけど操作性が糞で萎えた
自由度も微妙な感じだしなぜ5作目まで出てるのか理解できない
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:33:12.05 ID:++oPq9dA0
- 人生の自由度にうんざりしてるお前らがゲームに自由度を求めるなど矛盾もいいところ
与えられた遊びを遊んだほうが楽しいに決まってる
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:34:06.30 ID:f+ZkqtDm0
- 自由度あってもストーリー決まってたら結局一本道みたいなもんだから
RPGとかは今のままでいいかな
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:34:54.24 ID:otstdVeu0
- 和ゲーはアニオタ向け
洋ゲーは硬派な奴向け
これでいいじゃん
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:35:05.30 ID:6WZ9XlRz0
- せめてゲームの中だけでも自由に…
せめてゲームの中だけでも順調にレールを…
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:36:10.25 ID:xnh2KQTD0
- トトリのアトリエとか自由度とレールのバランスを頑張って取ってたように思えるけど
キモオタ向けゲーだもんな
やっぱり絵だな
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:36:58.11 ID:N8bWvrsW0
- >>414
あれバカゲーだから
シリアスギャグだらけでツッコミどころ満載なとこがウケてる
ゲーム性はお察し
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:37:38.50 ID:TNGbWYCM0
- たまには一本道も悪くないんだが
ちょっと進める度に入るムービーと会話人形劇が頻繁過ぎて糞萎える
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:38:15.39 ID:W2pJ8nlA0
- まあわかるな
会話の選択肢が出てくるゲームはダルくて投げるようになってきたわ
デッドスペースなんかは一本道でも面白かったしな
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:39:27.73 ID:IOYERY6PP
- 基本的にRPGってプレイヤーのこうしよう、って選択を
コンピュータがこうなりました、って返す結果が楽しいってことでしょ
選択肢が多いほうが楽しいに決まってる
シナリオばかり長々と語ったり、ムービーで見せるなんて本来の楽しさからズレてるわ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:39:28.79 ID:2haDkgmF0
- 自由度なんていらねー
1本道でちょっとサイドストーリーがある程度でいいんだよ
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:40:21.57 ID:xnh2KQTD0
- >>423
日本人は会話差分まで求めるくらいコレクター癖があるから……
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:42:26.02 ID:++oPq9dA0
- 自由度的にはゼノブレイドぐらいが好みだな
あとバランスがいいと思うのはアサシンクリード2あたりか
さらに昔だと・・・あのころの聖剣伝説はヨカッタナー
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:43:11.01 ID:W2pJ8nlA0
- 積んでたLIMBOやってみたが白黒で一本道の死にゲーだけど満足感があった
雰囲気と想像力を掻き立てる余地が有るのがいいんだろうな
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:45:08.30 ID:z9Ykayum0
- >>137
シェンムーってそういうことやろうとしてたよね
ビジネス的に失敗したけど
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:45:09.73 ID:P+DNPGGQ0
- 自由度が高いって裏を返せば何もかもが中途半端で物足りない
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:45:16.98 ID:h/2ReMPv0
- >>326
中二病って元々の意味は洋楽にハマって邦楽けなすようになるとかそういうのだけどな
まさにこのスレの俺らだよ
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:45:34.94 ID:Gy3FFSUgP
- マインクラフトは時間泥棒
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:46:26.82 ID:2FnBgb3e0
- >>1
電車でGOでもやってろ
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:46:37.63 ID:+5KVJvAA0
- 国内だと結局売れないからな自由度高い系って
玄人にウケても数売れないのよ
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:47:14.07 ID:eFsxPP+F0
- ゼノブレイドって自由か?
だだっ広い箱庭で延々とお使いさせられるだけだろ
MMORPGやってる気分だったわ
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:48:42.62 ID:Z0jHPIDnO
- >>412
ステマで有名なアトラスか
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:49:53.39 ID:6WZ9XlRz0
- 所詮はペイできる企画された商品ですからな。本物はそこを超えてる
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:50:19.65 ID:u9BRxMMC0
- どんなゲームにしても基本的には現実の延長と捨象で出来てるわけだから、どんな塩梅でやるかによってゲーム性はまるっきり変わっていくんだろうよ
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:51:26.41 ID:ihN8cWa3T
- ジャップゲーはとりあえず主人公をアニメキャラみたいにべらべらしゃべらせるのやめろ
それだけで萎える
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:55:28.33 ID:xnh2KQTD0
- >>438
なんでいきなりジャップとか言い始めたの怖い
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:55:28.71 ID:tWDf/Ofa0
- 真・三國無双2とか面白かっただろ?
要は手応えだよ手応え
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:55:31.90 ID:DilN3RcD0
- この手のスレだと
どんなゲームよりも現実のほうが自由度高いと言う人が居るが
現実が自由とか正気か
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:55:37.78 ID:UkJlL3Xb0
- 光栄三国志でフリーシナリオやったり改造で色々やったりするんだけど
最終的にはある程度ストーリーというか道筋通りに進める縛りプレイに戻ってしまう
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:56:58.31 ID:5j0EtrDOO
- >>438
喋るのはいいけどノリやテンポより上位に置くべきじゃないよな
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 03:57:29.46 ID:xnh2KQTD0
- >>441
(能力があれば)自由じゃん
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:01:36.39 ID:7Z6X3mHp0
- 自由度高いゲームばかりしてるとある程度レールしかれたものが欲しくなる
一本道ばかりしてると自由度が欲しくなる
まあ二択じゃないけど
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:02:38.15 ID:h/2ReMPv0
- >>440
アレは面白かったなぁ
フリーモード禁止縛り入れたらかなり絶妙な難易度だった
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:03:06.56 ID:TYCe7mgG0
- スカイリムとドラクエを同一視して語るやつは和ゲー脳にされてんだよ
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:03:11.98 ID:tx8ZeJAI0
- >>444
通行人襲って金巻き上げるとか
フラフラと他人の家に入るとか
やろうと思えばなんでもできる気が
そこで逮捕されるかどうかは
自分のパラメタ次第
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:03:56.85 ID:axwjosv30
- >>442
面白さを感じる自由度ってのは選択の自由であり、その各選択にゲーム側が十分な反応を返して来ることだからな
何をやってもしっかり応えてくれるフリーシナリオができればスゲェことになんだろうが、
現状では逆方向に向かってるんだよなあ
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:04:08.23 ID:++40yF8A0
- 一本道で面白いって操作性じゃなくてシナリオ特化だろ。
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:04:48.58 ID:jjkPz/Je0
- 時間の概念と行動のフィードバックのあるゲームがやりたいなあ
魔王を倒すとかそういう単純なストーリーでいいから
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:07:00.61 ID:W2pJ8nlA0
- >>451
ムジュラだな
今やると操作性と低fpsできつそうだけど
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:08:15.67 ID:kmsxWYRl0 ?2BP(1001)
-
skyrimやって自由度満載のRPGは俺には合わないなとわかった
性格上ミッション片っ端からクリアしないと気がすまないから話進まなくて早いうちに飽きちゃう
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:11:24.81 ID:eTBRHwiv0
- >>451
天街魔境Zeroみたいな感じかね。当時は子供だったから夜中にプレイできなかった。懐かしい。
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:12:35.91 ID:3T7EXq/F0
- 人によってゲームに求めてるもんが違うんだから論ずるだけ無駄
洋ゲーが好きな奴は洋ゲーやってりゃいいし和ゲーが好きな奴は和ゲーやってりゃいいだろ
なんでケンカになるんだよ
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:13:21.51 ID:PwHR7RDz0
- ドラ3だと船で移動してたらやたら強い敵のいる島に出くわしたりとか面白かった
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:14:26.36 ID:PzJgjM0t0
- モンハン、ドラクエ、テイルズ
これらが大好きな低能が消えるだけで少しは和ゴミもマシになるだろう
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:15:45.72 ID:PUVQ9MSg0
- >>276
3の視点を右スティックで変えられるやつだと
3の方が遥かに面白いと思うんだが
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:15:59.73 ID:VeDlr8EbP
- ほんとに嫌儲は
和ゲーにはゴミしかないってことを認めない奴が多いよね
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:17:42.17 ID:BtjSYMuW0
- >>146
片道勇者が近いかも
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:18:21.59 ID:oNptEH3Y0
- 自由度以前に3Dに酔う
日本人にライトゲーマーしかいないのはそれが原因
ゲーマー気取りの奴でも和ゲーしかやってないしな
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:18:33.07 ID:PUVQ9MSg0
- お使いや何匹倒せでミッション水増しするのは勘弁
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:19:37.38 ID:VeDlr8EbP
- 和ゲーはサブイベでお使いさせたり何匹倒せってやったり
クソみたいなのがほんとうに多いよな
洋ゲーのストーリー自由度演出を見習えよ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:20:31.64 ID:LsqSj4mG0
- 本を読む感覚で1本道なゲームをやるのが丁度ええ
自由度求めるんなら休日にどっかへ旅行するわ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:22:11.21 ID:PUVQ9MSg0
- 天地創造みたいなのがやりたい
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:22:24.22 ID:N8bWvrsW0
- >>457
ドラクエは頑張ってる方だろ10は知らんけど
モンハンは正統派ハクスラ
テイルズはゴミ
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:22:55.67 ID:YbkQvZJNP
- 和ゲーはマジでゴミ
なにがゴミって?高い
搾取しようとしすぎ
がっつきすぎッスwってなるぐらい
じゃあその分いいゲーム作ってんのか?っていえばそうでもない なめてる
だから腹立つシネ
洋ゲー 安い 買い
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:24:13.74 ID:/UDBbTEzT
- フォールアウトとかスカイリムとかやる気起きない
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:26:26.09 ID:PUVQ9MSg0
- ゼロヨンチャンプなんて
アルバイトのダンジョンRPGみたいなのしかやらなかった
というかそればかりずっとやってた
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:27:13.37 ID:JR4ulDgrP
- 自由度高いゲームは大味になるんだよねえ
結局は効率の良いプレイスタイルで固まるし
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:27:43.60 ID:tx8ZeJAI0
- >>455
煽り半分なんだろけど
本気で否定してるように見える人もいるものなー
自分がいいと思うもの以外を全否定するていうのは
どんな心境からくるんだろ
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:29:36.77 ID:WzUmZlpj0
- 一本道のが記憶に残るね
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:29:40.91 ID:PUVQ9MSg0
- >>448
今から司法試験目指すことだってできるしね
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:31:15.48 ID:8fkWHCoc0
- ミンサガみたいに選択肢が多くて時間経過でイベント消失するゲームは苦手
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:34:39.46 ID:W2pJ8nlA0
- 箱庭は屋根に上れて生身で高速移動できないともうやる気になれなくなった
それでインファマスが好きだったけどサッカーパンチは潰れてしまった。残念だわ
年末のsteamセールでバットマンでも買うか
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:37:44.46 ID:DpoW57rX0
- 非常に日本人らしい意見、それで正しいと思うよ
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:38:03.64 ID:skLDlBAv0
- またくだらん論争してんのか
自分が面白いと思うゲームやってろよ
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:39:57.39 ID:YbkQvZJNP
- farcry3どう?
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:40:55.60 ID:PwHR7RDz0
- HOI2みたいに自由度が高いと対ソ連の前にイギリス落としておくとか石油と希少資源をソ連オランダetcから大量に輸入しておくとか
冬対策に40年の春が来たら速攻ソ連に宣戦布告するとか攻め方をみつける楽しみがあるな
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:41:45.65 ID:TNGbWYCM0
- >>468
falloutはやっとけ
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:42:41.04 ID:u0ixwI8p0
- 最近の面白くない和ゲーってゲーム内で多くを語りすぎてるから駄目なんじゃないかね
いらん情報をプレイヤーどかどか押し付けるからうんざりしちゃうんだよ
軽く説明が足りないくらいでちょうどいい
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:42:44.62 ID:quZJ4YMY0
- 村人Bに成りきれるゲームはないのか?
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:42:46.02 ID:YgNbGqjR0
- 一本道かどうかが話題に上がった時点で
そのゲームに取り柄がないわけだし自由度がどうとか関係無さそう
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:44:23.21 ID:HnTztZjK0
- >>41
知能ってか知識だろ
誰だって何も知らないで始めたら何していいかわからないのは当たり前じゃん
世界観の予備知識や用語を知ってるかってだけで何で知能の話になるんだ?
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:45:04.72 ID:0RwWGmsXO
- シナリオが面白きゃいいや
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:48:01.63 ID:WcrQ/HxR0
- プラレール派とチョロQ派がガチ喧嘩してると聞いて見に来た
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:48:50.23 ID:x9syt/gf0
- >>31
でもドラクエ9てそんな感じのシステムじゃなかったか?
ドラクエ9では、船を手に入れたら、ほぼどこの街にでもいけてしまう
なので、最初に訪れた街、ダンジョンのボスが、
世界で一番強いやつだったという事態になる可能性もある(てか実際俺がそうだった)
当然初見じゃ倒せないからその周辺でレベルあげ、装備を整えるという事をする訳だ
一番強いボスから始まり、一番弱いボスに終わるという順番で世界を巡るハメになってしまう(てか俺がそうだったw)
すると、ゲームが進むに連れてボスが弱く、ぬるくなっていくから糞つまんねえ
だって世界で一番強いボス倒せた時点でどのボスにも勝てるようになってるからね
最後に倒したボスなんか2、3ターンくらいで終わったわ
そんなんだったら一本道のがよかったわ
そういうのにする場合、主人公のレベルに合わせて、敵のレベルも変化するっていうシステムにしないと成立しないだろ
糞生半可な自由度だけ与えて、肝心要、いの一番の「基礎」というにふさわしいゲームの進行に合わせたレベルの調整をやらないんだもん
馬鹿かと
ほんとにスクエニにはもうまともなスタッフ残ってないんだろうな
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:49:33.63 ID:Ho8lSpMj0 ?PLT(12245)
-
ゲーム内容以前に、完全に制作側の都合だけで課金しようとする
儲け第一主義のメーカーが増えてきたな。そんな歪んだレールは
御免被りたい。
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:52:55.41 ID:rPFvPHL/0
- 昔の2ch 自分達でレールを作って遊んでいた
今の2ch レールの上を延々と走り続けるだけのバカ
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:55:57.36 ID:IWCNbl260
- もののけ姫の世界をトレースしたような和のRPGがやりたい
牛飼いでなんでも好きにして生きたり
アシタカみたいな真っ当な動機を持って旅をしてもいい
街の元風俗嬢を口説いたり、なんか発掘したり
戦闘はタタリガミ狩ったり、シシガミぶっ殺しにいったりな
街を発展させるには神を殺さないといけない
神を殺すと呪いをうけたり街が崩壊するリスクもある
仲間はFF12のガンビットで動いて、プレイヤーはアクションって無理?
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 04:57:03.60 ID:1ThUOgAr0
- アサクリくらいの画質でワーネバ作ってほしい
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:01:28.68 ID:nGdCkzNq0
- >>137
ラジアータでストーキングしたわ
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:02:06.83 ID:ZmkIM5fO0
- 今こそオープンワールドでワーネバを作るべき
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:04:21.60 ID:ddrnWaK20
- どちらの方が面白いとかねーだろ
こんなの今の技術レベルが自由度型の方にマッチしているだけでさ
ただ、一本道型がどう復活するかってのが想像できないけれど
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:06:28.78 ID:UQwngnAv0
- 日本のゲームは一本道というより一本糞
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:07:15.84 ID:z/NVtRNt0
- >>417
こういう奴中学生の時いたな
「俺洋楽しか聴かねーから!」とか言ってイキがってた奴
他人と違う俺カッケーみたいな
まあ中二病ってやつだな
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:08:23.08 ID:62w7Mwy70
- ロマサガでごり押しプレイしててラスボスで詰んだ思い出
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:09:52.61 ID:pYstydqhP
- 自由度か高いゲームつったって箱庭の中の自由じゃねーか
本当のゲーム好きの自由人は自分でゲーム作ってんだろ
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:10:50.03 ID:YFR5OFjp0
- 最近積んでたFF13やったけどマジで自由度皆無だったな
ストーリー、マップは当然としてクリスタリウムの上限が章毎に解放だからステータスの自由度すらほとんどない
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:12:13.03 ID:HSkS1m9k0
- インファマス2くらいがちょうどいい
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:12:54.53 ID:/GMA60bpO
- スカイリムみたいなのは未だにサガや太閤の足元にも及ばないっていうね
進化っていったいなんなんだろうな
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:15:23.84 ID:l1rUF61L0
- 日本に面白いシナリオ書ける奴がいないだけだろ
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:15:53.48 ID:QOSunDq80
- 口半開きにして何も考えずケータイのボタン連打するゲームに大金つぎこむ国民性だもの
そりゃ和ゲーなんて絶滅するに決まってる
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:22:03.44 ID:APsT0nAh0
- オープンワールドの要はやっぱりけんかしたり協力するAIだよ
stalkerでミュータント同士の喧嘩を双眼鏡でのぞいたりピンチになったら敵対勢力の方まで誘導するの楽しいし
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:23:06.88 ID:v578NazG0
- 自由度高くてJRPGの要素もあるっつったら
選択肢でストーリー、仲間、ラスボスとEDが変わる
こんな感じか。
クロノクロスだな。
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:24:37.05 ID:JOT/lbd/0
- ゲームはテンポ優先で作れ
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:25:08.66 ID:W2pJ8nlA0
- >>504
あれ本当よく出来てるな
と言ってもやっぱ投げたんだけど
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:26:02.30 ID:uSWeabK40
- 自由度高くするのはいいけどキャラメイク、ステータス、スキル、
後はアイテム合成とかなんかを複雑にしすぎると面倒になって結局
最期まで続かないんだよな・・・
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:33:35.48 ID:iVfPfhym0
- iphoneでps2レベルの描画出来るの?
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:35:27.64 ID:7Puo+qv+0
- >>471
そりゃ優越感に浸りたいからだろ
俺も昔はメタルブラック絶賛してスクエニのRPGやってる連中バカにして喜んでたよ
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:38:22.94 ID:VGtIMsmh0
- とりあえずワールドマップは欲しいよなあ。
いろんな島探索したいわ。
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:38:42.83 ID:qquTP7vD0
- ↑自由度が低い
王様が魔王倒してこいって命令してくるから魔王を倒す(古い和ゲー)
王様が魔王倒してこいって命令してくるから寄り道してレベル上げつつ魔王を倒す(和ゲー)
王様が魔王倒してこいって命令してくるけど、別に魔王を倒さなくてもいい(自由度をウリにする和ゲー)
王様が魔王倒してこいって命令してくるけど、嫌なら王様を殺して財産を奪って一生遊んで暮らせる(一般的な箱庭ゲー)
王様が魔王倒してこいって命令してくるけど、嫌なら王様を殺して財産を奪って蘇生したあとに酒を飲ませてホモセックスしたあとにもう一回殺せる(elona)
王様を殺したら世界全体の流れが変わって混沌の時代がやってくるが、自分が王様になったり他人が王様になれば平穏が帰ってくる(自由度の高い洋ゲー)
↓自由度が高い
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:38:55.27 ID:EVAwMVfY0
- ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ `・ ・´ l 和ゴミ家ゴミはさっさと死ぬんだ
(l し l) いくら頑張っても洋ゲーには勝てないんだ
. l __ l もうあきらめて、自らの敗北と死を認知する時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:40:57.95 ID:HSkS1m9k0
- 和ゲーはヒロインのキャラデザと
ファンタジー系エフェクトの綺麗さは評価する
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:41:19.57 ID:6aGPXr2U0
- >>417
硬派っていうか、ねじくれた奴向けの間違いだろ
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:41:24.25 ID:2KF8d/f/0
- 冒険してるって臨場感は欲しいね
細っそい筋道マラソンするだけなのは簡便
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:43:22.38 ID:rovdWOln0
- 和ゲーが糞とか言ってる奴はメタルマックスでもやってみろ
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:43:54.74 ID:jBFQ3baV0
- >>5
ジャンルは問わず一本道で面白いゲーム教えてくれ
煽りじゃなく素直に面白いゲームやりたい
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:44:57.45 ID:uOPbUghf0
- 動画見せるためのゲームじゃなけりゃいいよ
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:45:34.46 ID:WcrQ/HxR0
- スカイリム最初の村で飽きた
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:46:46.12 ID:EVAwMVfY0
- ここ数年で和ゴミは面白いゲーム何か出したんですか?
任天堂以外ゴミしか出してないと思うんですけど・・・・・・
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:47:27.94 ID:vnaWLbvD0
- ガンパレは面白かったなー
一周目ボイスなしの完全チュートリアルなのが斬新だった
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:48:02.84 ID:HSkS1m9k0
- >>517
サーガはがっかりだったよな
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:48:04.24 ID:BtjSYMuW0
- fableくらいがちょうどいい
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:49:15.22 ID:e+jbEq7x0
- >>518
桃鉄
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:51:10.02 ID:qquTP7vD0
- 世界が広くても移動手段が徒歩しか無いのもいただけない、かといってワープは嫌だ
馬車とかキャラバンに乗せてもらったり、飛行船や船で大陸間を移動したり、自分で馬車や船を用意することもできて、その気になれば泳いで海を渡れる
くらい移動手段を用意してくれないと世界が広くても面倒なだけ
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:53:09.92 ID:TY30LLgQ0
- 人によって好みのゲームは変わるのはまぁ言うまでもない話だけれども
あまりに自由すぎると何やって良いか分かんなくなって
結果的に「何もできない→つまんない」ってなるケースがあるようだ
どっちにしろ自由度高かろうが低かろうが作り方次第ですか
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:53:26.86 ID:LMPJtPcG0
- 和ゲーはまともな任天堂様以外紙芝居ばっかになったな
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:54:53.22 ID:9TjmqsEl0
- ┗(^o^ )┛<亜空間に飲まれる寸前に見たよ……
\\ 歪んだ地球が……光の中に消える瞬間を……
ミ たったの一瞬で消滅したんだよな……あんなにも簡単に……
それを引き起こしたのは僕なんだ……! 気休めはよしてくれ!
. _ ,.... -‐‐
,...- ' ゙゙
, '´ヽ ヽ _/
/ j´ `'ー、_ j
/ /`´ !ノ
/ '!.j
,!' `
そうさ……全部消えちゃったんだよ!>\(^o^)/<地球は消滅した! 何一つ残らず!
<(^o^)> 全部!
( )
//
<(^o^)> 全部!
( )
\\
..三 <(^o^)> 全部!
三 ( )
三 //
. <(^o^)> 三 全部! 全部! 全部だ!
( ) 三
\\ 三
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:55:03.32 ID:WcrQ/HxR0
- せめてゲームの中くらいは成功の約束された一本道を歩きたいと思うわけですよ
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:57:19.74 ID:zogVKmJKP
- DAYZはUIも操作も糞だし出来る事も少ないのに自由で楽しい
自由こそ正義
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:59:37.39 ID:y26bZ1RK0
- 要はその世界に浸れるかどうかなんだけど
日本のゲーマー(の一部かもだが)ってそういうとこは割とどうでも良くて攻略性を重視するから
オープンワールドとかやってもお使い、人殺せるだけ、としか感じられない
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 05:59:44.07 ID:U8xiNlr50
- 自由度って、箱庭のことだろ
あれこそ実は単調なゲームに成り果ててるけどな
アサクリとか1時間やりゃ飽きるわ
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:03:56.06 ID:CkF9+JC90
- 自由度低くてもおもしろければいいよ
ただ日本のゲームは自由度低いだけでそれを補うものがない
クオリティも無い
洋ゲーやるのは当たり前だ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:07:08.60 ID:EVAwMVfY0
- 自由度の高いMinecraftはバカ売れしてるけど
日本のメーカーはインディーズゲームに負けて恥ずかしくないの?
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:10:12.54 ID:uNp/+puX0
- ブレス5もFF13なみに一本道だったけど面白かっなぁ
終わり良ければ全て良しってやつだな
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:11:59.23 ID:usY8o7vB0
- 一本道じゃないゲーム、自由度が高いゲームって何かと思ったらお使いクエストゲームだった
そんなお使いしたけりゃ現実世界でやれほ
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:13:56.45 ID:/GMA60bpO
- 外人や洋ゲー厨の言う自由度ってのはキャラメイク、オープンワールド、任意進行サブシナリオ、NPC殺害の事
出来る事が沢山あるっていう意味の自由とは違うよ
実際出来る事なんてかなり狭い範囲で限られてるからね
だから洋ゲーをやった多くの日本人は何をしていいかわからなくて困るじゃなく
何もする事がなくて困るってなるのよ
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:14:26.57 ID:WmTWAGai0
- 自由度の高い鉄道ゲームを作れよw
鉄道模型シムを超高度にしたやつ。社長も運輸政策担当の官僚も車掌も運転士も乗客も鉄ヲタもできる。
個人的には昭和30年代の日本の地方私鉄とかアメリカのインターアーバンを経営して栄光と苦悩を味わいたい。
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:20:06.03 ID:+O1ArRKf0
- マルチゲーは疲れる
OS再インスコしたからFallout、SkyrimやらはMODいれたりHUDいじったりするのが億劫
TPSはなんかやる気が起きない
なんか良いゲームはないものか・・・
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:23:36.04 ID:y26bZ1RK0
- >>538
日本のゲームは出来ることがたくさんあるということ?
例えばどういうもの?
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:26:01.12 ID:APsT0nAh0
- >>538
crysisとかdishonoredとかdeusexとかは違うぞ
過程の自由で目的は一つ
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:27:15.82 ID:vBr2YbhK0
- >>538
よく知らないでイメージだけで語っちゃったねw ドンマイw
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:28:37.10 ID:4oX+/QE70
- ストーリーに関してはペーパーマリオの新作が完全に開き直ってたな
クッパ倒してピーチ姫助けるって目的すら無いからな
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:28:43.90 ID:10u3pGQj0
- はじめは不自由がいい
操作や世界観に慣れてくるとすぐつまらなくなってくる
やっぱはいぶりっどだな
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:29:40.07 ID:gq3Ha3w/0
- GTAと龍が如くの比較なんて面白いよな
あれ方向性が違うだけでどっちも自由なゲームなんだが
この手のスレだと一方しか認められない奴の多いこと多いこと
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:29:58.55 ID:oUE7s+pvT
- 一本道でいいけどラスダン手前位は好きなところ行かせて欲しいな
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:30:08.03 ID:WcDXw0c5O
- 趣味や暇潰しに頭使いたくないから一本道でいいよ
ない頭を仕事で使った後に考えるゲームとかやる気がしない
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:30:34.21 ID:TYCe7mgG0
- ドラクエがRPGの始祖だと思い込んでるやつ大杉
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:30:43.64 ID:OGXchB7F0
- ダークソウルの自由度が丁度いいな
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:31:19.94 ID:hq8+ycCZ0
- 和ゲー厨良かったなセガがウォーハンマーの権利買い取ったよwwwwwww
開発は昔からのCreativeAssemblyだwwwwwwwwwwwwww
ただし日本の開発じゃ無いけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞クリエイター多すぎて見捨てられるJAP
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:31:43.98 ID:10u3pGQj0
- 龍が如くは、キャラクターが完成してるから
なりきれておもしろい
洋ゲーは、キャラまで自由だから、それが嫌な人もいる
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:32:13.76 ID:IG/E9fbq0
- >>518
ハーフライフ2
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:33:46.76 ID:hq8+ycCZ0
- >>552
そんな事無いですが
ウィッチャーなんてキャラ物だぞ
現状北欧や東欧の会社にも負けてる
作品を出し続けてる現状を見よう
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:34:47.43 ID:APsT0nAh0
- >>551
ウォーハンマーゲー日本の開発に作らせてなんの利点があるんだよw
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:35:00.90 ID:v578NazG0
- >>518
portal
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:35:03.78 ID:JAsdOKglO
- ジャップは何でもしていいよってゲームをさせると大虐殺を始めるから面白いよな
多分ロールプレイに向いてないんだと思うわ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:35:09.02 ID:5uG2ySN60
- お前らが和ゲーはクソ
日本のゲーム業界は終わってるとか言ってたから
過小評価してしまってたけど
龍5クッソ面白いやないかい(´・ω・`)!
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:36:35.02 ID:2f3/ZJzl0
- 俺はドラクエとかの船で少し冒険しちゃいましたくらいで満足
そこまで一つのゲーム長くやらないから自由すぎると逆に困る
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:38:31.02 ID:u9BRxMMC0
- 全く関係ないんだけど箱250GBが糞安いんだがなんかあんの?xbox720でも来るの?
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:40:25.40 ID:pCAimLj90
- UOみたいなスキル制でスカイリム並みの自由度があるMMO
洋ゲーならそんなのあんだけどな
日本にこねーかな
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:41:51.14 ID:gq3Ha3w/0
- >>559
ドラクエ3のオーブ攻略順くらいのものがあれば十分だな、少なくとも日本のロープレは
自由度より求められてる要素があるし、作り手はこういうスレに騙されるなよと思う
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:42:08.24 ID:GaY6emnO0
- 自由度を謳うゲームの多くは移動がストレスになる。
GTAではタクシーがあるけど、それが使えない期間があったり、そもそも移動の為に呼ばなきゃならない時点でストレス。
あと、覚えなきゃならない事も多過ぎて嫌になる。
本クエストを順番通りに辿ってるつもりがサブクエストが発生して、覚えなきゃならないことが倍になったりとかもう嫌になって大概途中で投げてしまう。FOもGTAもそれで投げた。
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:42:27.21 ID:z23hWvKaP
- GTAはPARでいじると通常の3倍面白くなるゲーム
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:43:14.37 ID:FvLP0CxC0
- TESは自分がこの社会の一員でしかも英雄扱いってのが感じられて、なんか社会的に満たされた気になる
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:46:01.80 ID:7Puo+qv+0
- >>565
分かるわ
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:46:45.37 ID:ovBxu+XeO
- >敷かれたレールの上を走る
電車でGOくらいしか知らないけれど他にもあるの?
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:47:18.48 ID:8cqUFkcwO
- 結局「ゲームの楽しさ」をどこに感じるかの問題。
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:48:12.74 ID:ryxkfWUV0
- 完全駄目人間じゃん
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:48:57.62 ID:WmTWAGai0
- >>557
まあ主人公のガキが普通に街中で武器構えてうろついてるからなw
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:49:04.12 ID:tvBAFjGP0
- 自由度が高いゲームの方が飽きる
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:50:28.61 ID:AweiazG80
- ドラクエでロマリア出た後、橋渡ってゴリラに殴り殺されるのも自由
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:54:17.36 ID:6G1Rddbv0
- >>111
360キネクト専用だった重鉄騎の主人公は頭頂部ハゲの中年オヤジだっただろ!いい加減にしろ!
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:54:59.14 ID:gq3Ha3w/0
- RPGというジャンルに限って言うなら
自由度より冒険感だろうよ和洋関係なく求められてるのは
だからTESとゼノブレイドなんだよ
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:55:14.65 ID:CRk5vM6j0
- ドラクエ=超絶ゴミゲーだからこのまま終了すればいいんじゃね?
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:56:01.17 ID:+KC/Fne70
- 昔MHP2Gやって2時間で投げてしまったが
モンハンはフィールドの繋ぎ目がなくなって
アクションがデモンズくらい易しくなったら
確実に俺好みゲームになる
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:56:51.95 ID:I4hNNwbEP
- ドラクエが自由度あるってよくわからんわ
自分のレベル以上の敵を死にものぐるいで逃げ延びて無理やり他の目的地に行っても
兵士>ここは通さん 帰れ
扉>鍵がかかっている
こんなんばっか
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:57:30.87 ID:CRk5vM6j0
- ゼノブレイド=日本でも海外でも爆死したゴミゲー
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:58:10.55 ID:q6KU9dYD0
- 自由度とか言ってストーリーとは関係ない街でのイベントとかやめろ
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 06:59:50.31 ID:5uibUBVJ0
- >>577
それだな
その兵士と戦闘したり、鍵こじ開けたり出来たらなー、がTESで実現されてて感動したんだ
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:01:05.82 ID:9NII03rZ0
- >>264
まぶたシステムというのがあってだな
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:01:24.67 ID:LzYTWdOe0
- 俺の中の自由度は屋根の上にも登れるとかだな
ゲームは3Dになったのにここ登れないのかーとかガッカリ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:02:01.31 ID:484JgjHO0
- GTA5をやり終えたらゲーム卒業しようと思うんだ
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:02:03.46 ID:10u3pGQj0
- >>554
昨日スカイリム買っちゃったけど、おもーい西洋の雰囲気も悪くないな
やっぱ、自国の文化に即したロールプレイングが好きだな
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:05:05.07 ID:j5pJAEmd0
- >>580
俺はオブリで鍵こじ開けに感動して帝都のあらゆる家に侵入した
普通にイベントこなしてアイテム手に入れるだけじゃなくて
強引な手段でアイテムを手に入れられるってのがなんか感動した
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:07:41.78 ID:y26bZ1RK0
- 屋根の上に上れるのも立派な自由度だが
否定的な人にとっては「屋根の上に上れるだけw」となる
で、日本のメーカーが作ると屋根の上に重要アイテム隠したりして
ユーザーにめんどくせーよボケと叩かれる
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:10:51.10 ID:xl/2vpKX0
- どっちも好きだけど、レール式は積んだ時のレベル上げが面倒い
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:11:44.73 ID:eCDie9RN0
- red faction やってるけどアルマゲドンの方が何も考えずに破壊しまくって後腐れなく進めるから一本道の方がいいわ。
これが1ドル以下なんだから驚き
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:12:32.46 ID:yZ1dEGsh0
- 人殺すのが自由度だろ?wwww
それすら制作者につくってもらった道だしwww
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:16:07.36 ID:1ahTGgUwP
- ロマサガ位の自由度で良いんだけど
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:22:32.78 ID:Sep5AO6PO
- >>582
戦闘では軽々と飛んだり跳ねたりでその技は地を割り天を穿つ主人公一行なのに
戦闘空間からフィールドに戻ると膝下程度の高さの柵も、人一人分くらいの岩も乗り越えられず
木々やツタの壁も斬り裂けず、しょぼい小川も泳いで渡れず、トコトコ遠回り
戦闘空間内の動きはイメージ映像ですか?って言いたくなるよな
グラが綺麗に、リアルになってもただそれだけでゲームの方法論自体は大昔からちっとも変わらん
むしろリアルになった分その辺の違和感は増すばかり
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:25:19.99 ID:N9jyGmcHP
- クロノトリガーみたいな終わり方がいくつもあるRPGってあんまりないよな
それに加えて強くてニューゲームというレベル上げの作業を省くことにも成功したクロノ手法を他のRPGでも真似するべき
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:26:03.89 ID:Tg3Cl0db0
- 一本道だろうがやらされてる感がなきゃそれでいいのよ自分としては
主人公が唐突におかしな事言い始めたり話の進め方が強引だったりとかそういうのさえ無ければ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:29:33.18 ID:MZ9KKm+A0
- 一本道ゲーを好むやつはリアルという自由度MAXの世界でゲームを遊ぶという選択をしてるんだよ
リアル投げてゲームの中で生きるてる奴は自由度ないとつまらないかもな
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:30:20.46 ID:k80Hu5iO0
- 漠然としたイメージ語ってないで面白いのつくれ
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:36:00.60 ID:J4QdMHXL0
- 一本道でも全然構わない
ただ、一本道ならストーリーが面白くないとどうしようもない
そのストーリー自体が最近の和ゲーは糞だらけ
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:36:22.93 ID:Ih8fsqop0
- ガンパレやどうぶつの森、RPGならメタルマックスやリンダキューブみたいなのがいいな
犯罪出来たら自由度高いみたいなのはもういいや
ある程度の道筋があってどうやってもOKってのが一番好き
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:47:07.51 ID:bJuemSKb0
- 日本人に自由を与えても使い方を知らないからな
- 599 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:10) :2012/12/08(土) 07:48:36.56 ID:xvELLRIu0
- ジャップゲーはもうちょっと安くなればいいのに
家ゴミも同人もちょっと高いは
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:49:39.60 ID:9IwzD5IiP
- >>518
くにお君の熱血格闘伝説
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:51:51.17 ID:YzBoVMExP
- ガンコンを最近買ったんだが
FPSやってる時は今時ガンシューてwwwとか思ってたのに
面白いんだこれが
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:53:19.37 ID:0loz7uPv0
- 敷かれたレールでいいんだけどさ
FFみたいなムービーは簡便してくれ
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:53:22.81 ID:TlwGA+XpO
- 自由度が高いゲーム程、制限時間や寿命が設定されている、と言うのが多い
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:53:36.38 ID:BQaDSDIb0
- 箱庭げーでも大半が森とか草原とかだだっ広いだけ、たまに街があるけどそこも道が2、3本引いてあるだけみたいなのはつまらん
もっとフィールド全体にでかい街が広がってて路地裏まで建物が作り込んであるような場所を走り回りたい
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:53:40.76 ID:2zFx9CQ40
- FalloutNVで自由ゲーは向いてないと思った
神経質だから依頼されたクエは全部こなしたいのにいつの間にか敵になってたりして困る
結局走って会話するだけのお遣いをひたすらやってて飽きた・・・
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 07:56:34.45 ID:19CxGWswP
- JRPGおたくって結局はゲーム側から逐一指示貰わないと動けないだけだろ
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:03:11.93 ID:EfyuduyW0
- ラングリッサーみたいにルートがいくつかあるってのがいいな
町の住民殺せたりはどうでもいい
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:03:26.89 ID:OJxIGB6y0
- 自由度が高いゲームは自発的に行動できない奴にはつらい
ヒキコモリニートの自称ゲーマー(笑)がやってもつまらないのは当然
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:04:23.10 ID:bfl7qXzwP
- VCがiOSに移植されるのか
SAもいずれは移植されるな
暇つぶしに最高だろ
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:09:17.02 ID:TYS4astL0
- ゲームが糞になったのは
「豪華声優陣」
これのせい。
これのせいで適当に作っちゃっても一定数ゲームが売れるから
手抜きゲームが増えた
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:09:58.41 ID:7Puo+qv+0
- >>558
面白かったな
あのレベルのゲームを定期的に出してくれりゃそれでいいのにねー
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:10:56.04 ID:9IwzD5IiP
- ブレスオブファイア3を日本ゲームのロープレの基準にしたいと思います
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:12:00.80 ID:d/jAGNOS0
- >>2
ワロタw
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:16:56.13 ID:6gjzG8cvO
- 自由度高いゲームを「何やればいいか分からない」
って詰む奴はガチで頭ヤバいと思うわ
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:18:00.79 ID:btJ6YrjT0
- シムシティとか自由度が高いようで低いから困る
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:18:04.52 ID:hq8+ycCZ0
- >>604
ドラゴンズドグマですね分ります
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:18:58.53 ID:9bpqNRt/O
- まあねえ
自由度とか現実やってろ的な
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:19:24.33 ID:o27IdzFi0
- FF12こそレールと自由度の絶妙な融合
※ただしストーリーは糞
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:20:02.25 ID:DSVdNFXP0
- 個人的には用意されたストーリーやキャラの掛け合いを楽しみたい派だ
そして、エロゲに流れていった
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:20:52.39 ID:9IwzD5IiP
- ようわからん街の知らん人を殴れることが自由だとは思わないわ
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:21:28.98 ID:ej5zfjpJ0
- 同級生系統のゲームは自由で面白かっただろ
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:22:22.22 ID:hq8+ycCZ0
- >>617
現実で盗んだり剣や銃なんて持てないしwwwww
モンスターも居ないし魔法も使えないwwwwww
君の現実ではおいそれと剣や銃を振りませる世界なんですかねwwwwwwwwwww
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:22:40.99 ID:+L0HWfs+0
- オフゲは一本道でいいから、自由度があるネトゲ作ってほしいわ
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:23:46.68 ID:IY1fAIdb0
- FFみたいにムービーずっと見せ付けられるのもどうかと思うがな
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:24:34.89 ID:PNDz9ZH90
- GTAはおっさん向けゲームだから精神年齢低いのがやると暴力ゲームにしか見えないんだろ
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:25:57.87 ID:dCMeehlW0
- FF13ももうちょいウロウロできる仕様なら名作までいけた
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:26:20.32 ID:ciaphOd/0
- 自分で目的見つけて自己満足して楽しい
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:28:52.00 ID:/gvbsjaX0
- こんな感じで適当に括るやつほどたいしてゲームやってない
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:29:02.78 ID:QJLAW+jV0
- 歳とともにスポーツゲームくらいしかやらなくたった
ロープレの非現実的な世界観に浸れない
ロールプレイできなくなった
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:29:07.51 ID:UMKU4LsJ0
- げえむしか楽しみの無い連中は自由度高いほどいいんだろうけど
1日1時間ほどしか出来ないごく普通の生活をしてる人間にして見れば
ちゃんと話し進められる一本道のほうがありがたいだろ
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:30:00.66 ID:PYnW1xL00
- ルールのないゲームなんてただのお人形遊びじゃん
あれはリア充かリア充になれなかった奴のためのものだと思うな
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:33:48.77 ID:Cbd+PItsP
- >>631
お前はゲームと現実の区別がつかないのか
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:33:55.68 ID:SZ+e0eSc0
- ドラクエ5みたいに序盤にカジノで最強の武器が手に入るみたいな感じが楽しいよ
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:35:26.66 ID:PYnW1xL00
- >>632
どういう意味?
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:36:29.27 ID:DSVdNFXP0
- 最近は軌跡シリーズが面白かったです
厨ニ病全開で、音楽も良かった
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:37:07.40 ID:xl/2vpKX0
- ぶつ森くらいの箱庭ゲーがちょうどいいんだろ
人殺したりとかはいらない
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:41:04.49 ID:8e0BoAhi0
- 自由度が高い一本道ゲーがほしい
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:45:39.17 ID:PYnW1xL00
- 本当に何が面白いのか分からなかった
他人のエミュレートが得意な奴は会話も好きだから声が大きいんだろうな
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:46:48.12 ID:tFa7rzjyP
- >>608
私のことですね
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:48:37.04 ID:ae9jF4Um0
- >>538
的確だな
自由度謳ってる洋ゲーの9割は自由度において牧場物語に劣る
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:50:58.01 ID:1WBaKyhY0
- 個人的にはスカイリムで満足している
(´・ω・`) b
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:54:35.16 ID:rdamXxWE0
- つくられた世界に自由を期待しないことだ
限られた人間の頭脳の中で作業させられているだけの存在なんだよ
それを理解したうえで楽しまないとただの奴隷に成り下がる
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:55:07.17 ID:cQ2yGvdp0
- >>630
それならもっとマシなメディアがあるだろ
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:58:28.53 ID:/jT+iTJp0
- 自由度が高いゲームは中身が無いに等しいから記憶に残らない
特に洋ゲー
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 08:59:52.82 ID:11j6POFm0
- これからJRPGが洋RPGに勝つには洋RPGの真似事しても予算と技術と人員的に無理だな
だったら真似するんじゃなく洋ゲを参考にしつつ独自路線で行ってJRPGと洋RPGで住み分けするべき
洋RPGが広大な箱庭で圧倒的に作り込まれた世界観で自由に散策できる「世界」を体現でくるとしたら
JRPGは壮大なストーリーと独創的な世界観を主人公と共に成長していく「物語」を体現できる
これが和製と洋ゲのRPGの違いだと思う
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:06:36.81 ID:0q2V6cpG0
- GTAみたいに自由すぎてミッションどうでもよくなるゲームは面白いんだろうと思う
でもあれも最初だけだよな
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:19:14.06 ID:DhNlCw+3O
- 自由度が高いと余計な作業が増えているだけに思えるんだよなあ
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:24:30.24 ID:xEodOUJd0
- >>557
型に嵌った様にに大量虐殺するけど何なんだろうな
そんな奴見てると南京事件とかも否定しきれないわ
何も指示されなければ暇潰し感覚で大量虐殺とか日本人位だろ
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:25:31.80 ID:FmveKqli0
- リニアゲーもオープンワールドも楽しめる俺が最強なのであって
どちらかしか楽しめない慣性の貧弱なカスは耳と目を閉じ口を噤んで孤独に暮らせ
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:33:32.99 ID:AotnVnWS0
- 結局、1ステージクリア型に落ち着く
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:34:01.60 ID:PYnW1xL00
- こういう上に立とうとするのもいかにもリア充的だよなあ
このゲームが好きな奴とは仲良くなれんわ
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:34:26.69 ID:Zytjsxs60
- 自由度の高いと言われてる洋ゲーを楽しめるかは世界観に入りきってるかだと思う
その世界の人間になりきってRPできるかできないかで全然違うわ
外人はその辺はすごく入り込んでごっこ遊びするの上手い
一般人を攻撃できるかだけって批判してるのはそれをだだのシステムをしてしか捉えてないからだろ
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:36:02.65 ID:Niz7Og8B0
- 全方向にレール敷いてほしい
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:36:40.37 ID:CATru4D60
- 自由度が高いといいつつ、箱庭で遊んでるだけだろw
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:37:53.56 ID:SgN1IvP70
- ひたすら都会の電車で走り続けるゲームやりたい
ダイヤとか客とか速度とか関係無しに
好きな所で停まったり好きな電車に乗り換えたり
別に降りれ無くて良いから景色見たい
- 656 :アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/12/08(土) 09:38:46.17 ID:liKl6q8A0
- おっさんになるとメインストーリーはガチガチ一本道20時間でENDINGが好ましい。
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:38:51.44 ID:MdHi/L+u0
- >>2
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:38:58.15 ID:CfFbulcc0
- 自由度が欲しいならSFCのロマサガ1をやれ
主人公にもよるが初見だと本当に何をやったらよいか分からないレベル
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:39:45.49 ID:2f3/ZJzl0
- すてあむにある列車シム調べたか?
あれ面白そうだけど
ゾンビのじゃないぞ
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:40:13.47 ID:OV+e+HjIP
- 1本道がいいなら映画見るし
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:41:18.38 ID:d7X2HH8Z0
- 自由はドラクエ3位でいい
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:41:23.66 ID:QteIPLjm0
- 自由度高いとされる代表のTESだけど
スカイリムつまんなかったよな
何度も言ってるが
特にメインクエと内戦クエのつまらなさは異常
内戦クエはあれ取ってだのここの拠点ぶっつぶしてこいだと
ただのパシリだった
あとギルドクエも全てオブリの劣化だった
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:41:25.19 ID:Qbp9tG7P0
- 頻繁にアップデートでやれること増やすくらいじゃないと結局飽きるけどな
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:41:26.35 ID:AotnVnWS0
- 一本道のアクション物なら
初回プレイ5時間で、何々を集めろ系の実績コンプの為のプレイは3時間程度
そして最高難易度でのクリアが2時間程度が丁度良いな
そう、Metro 2033のようにね(確かこんなもんだったはず)
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:41:31.69 ID:PYnW1xL00
- そもそもあれはゲームなんだろうか?
リッチな人形遊びといった感じで、ゲーム的じゃないと感じる
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:42:03.83 ID:9rbESPk50
- 「何でも出来る」は「何も出来ない」
オープンワールド洋ゲなんて
結局一般人殺しとミニゲームとお使いしか出来ない。
世界に入りこめば入り込むほど「何もできない」事にイライラする。
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:43:11.07 ID:N7oh8I02O
- 最終的には同じ使命と同じラスボスと同じ結末に行き着くってんじゃ
道がぶっといってだけで一本道に変わりはない
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:43:28.05 ID:OV+e+HjIP
- >>662
マップ探索だけで100時間は遊べたわ
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:44:19.28 ID:AahslMEJ0
- FF13は戦闘も一本道、というか工夫する余地が無かったな
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:44:33.43 ID:/VaJVv1O0
- 最初はミッションなりストーリーなりで世界を広げて自由になってく形がいい
最初から自由過ぎると積む
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:49:19.86 ID:y+7/gM+30
- >>518
電車でGO
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:50:08.59 ID:xXODI+0m0
- >>646
GTA4はいまだにちょくちょく起動して遊ぶわ
ミッション全部終わらせたら寂しくなっちゃうからなかなか進める気にならなかったわw
出来る事が多い&ストーリーへのアプローチの仕方も色々工夫が出来るからRPGよりよっぽどロールプレイできたわな
その点FF13なんてキャラもストーリーも魅力0だったから救いようが無かったな
いい加減美形(笑)キャラデザとオナニーグラやめろよな
その世界に浸れないってRPGで致命的なんだよ存在価値がまるで無い
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:50:51.33 ID:OV+e+HjIP
- ストーリーは置いといて
日本のゲームってマップが狭くてちょっと進むたびに一々ローディング入るようなのばっかりだから嫌い
例えばこういうの
ttp://aws-ff.com/ff12/img/sarika.gif
野外なのに歩ける所が決まってるとか最悪
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:55:11.35 ID:AotnVnWS0
- 最近、Tiny and bigっていう、1ステージクリア型のゲーム買ったんだが
内容は面白かったのに、そのステージをクリアすると
強制的に次のステージをロードするという仕様が糞過ぎた
死亡回数、カットの使用回数、石の収集、タイムなど
そのステージを何度もやってそれらの記録を塗り替えていくシステムなのに……
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:55:46.09 ID:Im7o1n4C0
- 敷かれたレールってJRPGならオナニー脚本の寸劇見させられるってことだぞ!
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:58:24.92 ID:/dH6OJAw0
- 自由すぎると何していいかわからない
それが日本人
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:58:47.11 ID:YzBoVMExP
- 4時々起動するかあれ?
操作性悪すぎてイライラしながらクリアしたわ
殺してから手配度消すのがまんどくさすぎるしかもそのパターンめちゃくちゃあるし
リアに当たられるとすぐに車回転するし
なにより主人公の動きが糞過ぎる壁に引っかかりすぎだし上ろうとした階段追い越すし
乗り物乗るのも定位置じゃないと反対のドア開けようとするし
セインツ見習えよクソゲーが
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:59:14.75 ID:lnE1cY9C0
- 自由すぎるゲームなんて詰まりませんわ
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:59:22.39 ID:orZ+n4/K0
- >>2
だよな
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 09:59:44.29 ID:BL67Qd7H0
- ドラクエ10やっとけ
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:00:18.75 ID:xXODI+0m0
- >>677
あーお前あれか?家ゴミ厨?
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:00:46.10 ID:c3brvlaWO
- レールの上を走ってるだけだと思わせない工夫が絶望的に足りない
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:00:58.95 ID:/4kVu4gW0
- >>2
ほう
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:01:19.99 ID:GBaAYuGdO
- >>675
自由度が高いとオナニー脚本ではないと言いたいのかな
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:01:41.17 ID:AotnVnWS0
- >>682
64のゼルダは、その点上手かったよなあ
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:01:58.19 ID:OEcgaVNi0
- 自由度が高い=お使いゲー
似たようなクエストばっかでそのうち飽きちゃう
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:03:18.92 ID:tAhpWKe90
- オススメのネトゲおしえろ
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:06:29.78 ID:C284uEpt0
- 初見だと一本道に見えるがやり込む事で無限のルートがある事に気づかされるゲームが至高
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:07:08.80 ID:AotnVnWS0
- Saints Rowは2やったけど
自由と言っても、メインストーリーのミッションの順番を選べるとか
細かなサブミッションを自由に選択できるとか
その程度の自由なんだよな
まあ、ああいうゲームが始めての人には面白いんだろうけど
GTA 3・VC・SAとかやってたら、もう十分です……って言いたくなるような物でしかない
もちろんGTA4もね
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:10:35.72 ID:N2oZ98Pv0
- サガシリーズのフリーシナリオみたいな自由度が欲しい
時間経過が重要な要素になる点ではパワポケの裏サクセスとかも好きだった
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:11:09.25 ID:6wWx4R3Z0
- 最近か? もう一周回って自由度厨とか言われだして久しくね?
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:27:09.66 ID:qgIuBwcj0
- 自由度が高いのが面白いってのがよくわからない
自由すぎるとつまらんだろ
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:28:40.53 ID:tC5N1kkB0
- 一本道/サブクエストの按配はDS版のメタルマックス2が良い
クリアだけなら1時間もかからないんじゃないか?
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:31:22.62 ID:qgIuBwcj0
- red dead redenptionはかなりハマったがあれは自由度が高いというよりも自由に動けるなかでもある程度目標や目的がはっきりしているから楽しいんだよ
狩りをするにしてもサブクエスト進めるにしても
ただロマサガ3みたいなのはだめだ
あれは自由なんじゃなくて適当に作りすぎてる
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:32:41.21 ID:saD2axkxO
- 自由度が高いイコール手抜きシナリオを延々とやらされる
スカイリムお前のことだ
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:33:38.73 ID:KScDyyel0
- FF8みたいにイベントの途中であちこちの町まで遠出するとサブイベントがあるみたいの嫌い
イベントに感情移入したら負けみたいな流れ
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:38:59.17 ID:2r1cubRS0
- GTAの自由度ってあちこちにミニゲーム的な感じでサブミッションが
散りばめられてるのと、市民虐殺するだけでしょ
自分の行動がゲームの世界に何も影響を与えない事に気付くと急激に飽きる
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:41:51.70 ID:/HpbjFSW0
- 嫌儲って和ゲー脳の奴が多いのな
もう一生好きなだけ和ゲーやってて下さい
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:43:36.03 ID:G3bns6ZCO
- 自由度なんてロックマン程度のもので充分
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:44:36.05 ID:DhNlCw+3O
- >>698
洋ゲーはめんどくさそうだもの
気楽に適当にプレイしたいし
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:46:30.11 ID:6wWx4R3Z0
- >>698
ここは洋ゲ経験者多い部類だろ
外じゃもっと腫れ物だぞ
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:46:30.55 ID:eGhu1hoN0
- 自由度がいくら高くても結局wiki見ながらプレイしちゃうしな
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:46:41.84 ID:Q3RXSKsC0
- 自由度の高さが本筋に影響するようなゲームなら認めるけど
大概何の関係もない所でおつかいしてるだけだし
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:47:52.62 ID:qgIuBwcj0
- どうでもいいけど今アサシンクリード1,2買って1やってるけど糞つまらないなこれ
作業ゲーになるのはわかってたし作業するのは別に悪くないんだがしんどすぎる
単調な繰り返しなのにいちいちムービーが入ってそのムービーがスキップできない
アイテムとるにも画面が硬直する
ムービー嫌う人の気持ちがなんとなくわかった
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:48:21.66 ID:8KGe8eL20
- エルミナージュが死んで俺の中でRPGは終わった
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:48:24.66 ID:D905kFo50
- 一本道が好きなら映画や洋ドラ見た方が楽しめるやろ
プレイヤー自身の主体性なしにゲームとは言えない
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:52:44.51 ID:2r1cubRS0
- パネキットはある意味では自由度が低いが、ある意味では自由だった
出来る事は乗り物を設計して移動するだけなのだが、その設計は自由に色々できた
こういう風に作れば正解、というような物はなく、とにかくプレイヤー任せ
でも、どんな風に作っても見た目が違うだけという手抜きは一切なく
かなり高度な物理エンジンで違いが分かった
あれはワクワクするゲームだった
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:54:45.77 ID:56V+HwAA0
- Bioshock2のプレイ動画見た感じ
完全強制一本道っぽかったけど、実際どうなん?
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:54:48.22 ID:7EsdZ8YZO
- >>706
俺もいつも一本道には御世話になってる。
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:55:50.77 ID:FA9VbKoO0
- 一本道シナリオという名のパパママがいないと何していいのかわからない奴も一定数いるからな
てか日本じゃ大多数か?
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:57:21.11 ID:RrjnsyOYO
- 洋ゲーの自由度って言うほどなんでもは出来ないんだよな
ランボーみたいなブービートラップを仕込めるようなFPSとか、戦略的に直接交戦しないで敵を倒せるRPGが出たら評価するけど
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:57:52.39 ID:DhNlCw+3O
- >>710
どうぶつの森は売れまくっているじゃん
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 10:58:25.61 ID:2zFx9CQ40
- まぁそれでもスーファミとかのRPGを30時間くらいでクリアしてたこと考えると
ロールプレイ下手でやることないっつっても100時間遊んでたら十分なんだよな・・・
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:00:57.58 ID:4XHjSI9k0
- 自由度と一本道は別に対極じゃないよな
たとえばアサクリとかアクションは自由度高いけどストーリーは一本道じゃん
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:02:46.64 ID:nar7sS2O0
- ストーリーまで自由にしたらエンディングいくつ作っても足りないしな
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:05:46.34 ID:mHLXeD2z0
- >>518
スプリンターセル
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:06:38.15 ID:BIYUsCOA0
- オレは一本道より東熱派
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:10:15.02 ID:PYnW1xL00
- >>710
パパママを離れてロールプレイかよ
せいぜい立派なお子様ってところだな
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:10:35.02 ID:5hBXWiBOO
- 自由度が高い和ゲーがないっていうけど、elonaがあるじゃないか
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:11:31.13 ID:cGegRYGo0
- >>719
バーカ
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:11:43.32 ID:8xkVG+88O
- 大人になってまで長時間かかるゲームやってるやつって無理してない?
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:11:49.47 ID:jbHusYWZ0
- 所詮ゲームの不毛な世界
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:12:30.98 ID:XIjnItH90
- 仲間の女キャラ「あの洞窟に迷い込んだ子供を助けなきゃ!」
はい
→いいえ
女キャラ「何言ってるの!それでも男なの?サイテー!」
女キャラ「あの洞窟に迷い込んだ子供を助けなきゃ!」
はい
いいえ
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:14:11.25 ID:AC5J2CQn0
- 自由度はストーリーが糞なのを誤魔化してるだけ
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:14:13.87 ID:9XBcTq6cO
- >>721
正直しんどい
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:16:00.51 ID:MykM2u/r0
- 自由度をバカにしてる奴って想像力の欠如したゆとりだろ
ゲームに遊ばれてる低脳はかわいそう
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:17:59.51 ID:ZT6S0VJe0
- 自由度とか言ってもレールを壊す楽しみ方しかないんじゃないの
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:21:25.48 ID:/f/jEg4X0
- >>676
無双がお似合いだよな日本人には
未だにハーフは達成するぐらいに売れるし
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:21:49.31 ID:PYnW1xL00
- ただゲームってシステムが出尽くしてしまって、もはや感情移入装置という感じだよな
和ゲーが生き残るには洋ゲーのロールプレイに対して人形遊びとして特化するしかないと思うわ
それこそラノベ作家だとかを雇ったりして
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:23:06.75 ID:3yFniUzF0
- エンディングつくる必要はないんじゃよ
タイトルにスタッフロール入れとけばいい
個々のイベントごとにどれだけ選択肢を用意して結末つくれるかだ
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:24:52.80 ID:QMSx+39H0
- 自由度ありすぎても、攻略サイトと見て安全確実なルート進むから意味ないわ
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:25:33.45 ID:p/rTsDWb0
- リッジレーサーでもやってろよ
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:28:15.05 ID:2XT2NKCYO
- 歳とるとマルチEDがしんどい
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:28:38.83 ID:PYnW1xL00
- >>732
永遠にゲームで遊んでろ
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:31:21.57 ID:QEN6J/Hj0
- 洋ゲーの自由度ってただ単にマップがだだっ広いだけだろ
アホらし
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:34:17.17 ID:2XT2NKCYO
- PS2世代に入って以降、シナリオが話題になるようなゲームってあったっけ?
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:35:28.03 ID:XIjnItH90
- その広いマップでメインストーリーなんか一切触れずに数十時間と遊べる要素が満載されてるんだよ
一本道ゲーの枝分かれした寄り道だけで数十時間遊べるコンテンツを用意できるのか
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:36:41.67 ID:2XT2NKCYO
- 数十時間何やるの?
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:38:22.05 ID:p7eiEYuQO
- こういうスレでID真っ赤にして自由度自由度言いつつ他の何かをけなしてる奴は
一昔前のリアリティリアリティ言いつつ何故かCoDだけ絶賛してたようなアホに似てる
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:39:23.21 ID:rWzUMarL0
- 自由なゲームをWiki見ながら埋めていくのが好き
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:43:03.84 ID:+I/7z7w00
- 自由度が売りのゲームはつまらん
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:43:39.56 ID:xpyOgEnK0
- >>464
ゲームとも呼べない紙芝居見るくらいなら本読むわ。
リアルじゃファンタジーやSFの世界にはたどりつけない。
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:45:40.26 ID:+NqRqUxH0
- 一本道+サブクエストがベストなんじゃね
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:52:18.33 ID:a/YlvZSj0
- ゼルダなんて最初の1作めが1番オープンワールドだったと思うけどね
外人はゼルダにこそめちゃくちゃ影響受けてる
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:56:12.94 ID:GBl20VuQ0
- Fall Out 3 とか The Elder Scrolls IV Oblivion とかプレイしてみたけれど最後のほうは展開が駆け足になっちゃう。
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:57:34.10 ID:xpyOgEnK0
- 好きなときに好きな場所へ行って好きなことが出来る、
開発の敷いたレールの有無で行動の成否が決まるのではなく、
プレイヤーの実力で行動の成否が決まる。
優秀なAI、物理演算、プログラムを駆使してコンピューター上に新しい一つの世界を作り上げる。
ゲーム性の要素として、それらを活かしたドラマチックなクエストや育成。ただしそれらをやるやらないは強制されない。
製作者は「世界」にプレイヤーを招くことだけを考える。そこにレールは敷かなくていい。
それが出来てこそRPG。
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 11:59:06.33 ID:ZEO0Mu0k0
- 究極的には全部おつかいゲーなんだろうが
ちゃんとしたロードムービーになってればいい
街や都市ごとにきちんと文化があって、みたいな
ということで二ノ国って面白い?
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:00:23.78 ID:lj1+U/9l0
- 「何をしてもよい」≒「何でもできる」
skyrimとか、広大な世界に放り出される序盤は素晴らしいと思ったけど、世界に興味を引く事柄があんまり無いと思ったな。
PC版でmodいれたりすれば違うのかも知れんけど
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:05:32.92 ID:33BM2YSaT
- 最近の中華産ブラゲが全部このパターンだから困る
クエストの文字をクリックしたらオートランでとことこ歩いていってお使い
モンスターを倒せってのも居る場所までとことこ歩いて行く
まっすぐ進むだけ
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:07:14.63 ID:2XT2NKCYO
- どきどきポヤッチオはあまりにも完成され過ぎた快作
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:08:20.61 ID:Bo9oCZuC0
- ステマリムの自由度のモンハンがやりたい
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:08:27.08 ID:xpyOgEnK0
- ○好きなときに好きな場所へ行って好きなことをしていい
に訂正。
>>748
チラ裏だな。
skyrimダンジョン見つけては潜るだけで楽しいといって、数十時間遊んでるよう友人がいる。
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:09:03.31 ID:onvKNGgO0
- 制作側から与えられる自由度に意味なんてないだろ
自由度はプレイヤー自身がやりこんで探すモノ
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:09:57.10 ID:mODNFVGj0
- 最近の風潮じゃねえだろ
ロマサガでたあたりで一番言われてたんじゃね
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:10:13.26 ID:nar7sS2O0
- >>728
無双も初期は速攻で大将首獲りに行くなり
律儀に雑魚と拠点潰しながら進むなりある程度自由きいたが
ちまちまムービー見ながらミッション一つ一つこなすのが必須になっていったんだよな
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:10:28.35 ID:lj1+U/9l0
- >>752
それだけ楽しめるなら羨ましいな!
どれだけ没入できるかの違いだろうか…
skyrimは決して嫌いじゃないのでもっと楽しみたいのよ
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:10:45.25 ID:QEN6J/Hj0
- >>737
プレイ時間が長いことが最優先なの?
ちゃうやろ?
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:14:57.12 ID:4XHjSI9k0
- >>757
プレイ時間がただやってるだけの時間なのか楽しい時間なのかだな
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:17:01.79 ID:4oDrLajm0
- というかゲームは勝敗をつける遊びであって、自由度とか本質的じゃないんだよ
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:20:20.31 ID:onvKNGgO0
- 凡ゲーの癖に1周60時間 とか いやだよ
普通にやれば1周20時間なのを100時間以上できるのが理想
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:20:39.92 ID:LCDNbmiz0
- 敷かれたレールを走れなかったニートのおまえらが何言っちゃってんの
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:22:41.47 ID:BIYUsCOA0
- 自由といってもオレの場合結局全てのクエストやらないと気が済まないタチなんで単に順番が選べるってだけの違いだな
所詮開発者の用意したお遣いを淡々とこなすってことにおいては何の違いもない
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:23:30.49 ID:XIjnItH90
- >>757
単に広いだけって言及してるから、その広い部分にはやる事がいっぱいあるんだぞって返しだな
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:24:20.13 ID:YM+VW35h0
- 自由度高いのは人生だけで十分なんだよな…
ゲームでまで疲れたく無い
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:24:35.44 ID:z9Ykayum0
- >>759
ロールプレイ全否定w
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:28:05.40 ID:5ZvwpBXw0
- ドラクエかFFの皮かぶったステマリムがやりたいんだからスクエニはよ
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:31:55.71 ID:XIjnItH90
- 一本道でもゲーム内のNPCメッセージを全部連打スキップで一切読まなくても楽しみを享受できるのあるじゃん
ゼロ本道って言うの?こういうのは凄いなって感嘆する
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:35:37.90 ID:a/YlvZSj0
- 物理的に地図を片手にプレイするオープンワールドゲームが1番楽しい
- 769 : 【東電 72.8 %】 :2012/12/08(土) 12:37:22.17 ID:es+vwxxNi
- 猫も杓子もソーシャルゲー
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:39:32.56 ID:MZSISCaV0
- ダクソみたいに緩やかにルートが決められてて自由に動けるゲームが1番面白い
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:40:23.52 ID:x4/RPhBv0
- >>585
結局TESが評価されてるのって、DQに対するアンチテーゼでしかないからじゃないか?
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:40:50.23 ID:4oDrLajm0
- >>765
ロールプレイングゲームはロールプレイの成功=勝利、失敗=敗北だから
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:42:03.79 ID:hq8+ycCZ0
- >>645
規模が小さいデベロッパにも負けてるけどね
北欧とか東欧とか北米ライバル視するよりちゃんと今現在を観るべき
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 12:56:09.72 ID:2Weiup3A0
- ソーシャルゲーが一番儲かるんだからまともにゲームする気なんて起きないわな
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:00:30.40 ID:DgtIaVk70
- 自由度とかいってもどうせクリアまでのルートを2、3通りくらい変えてやったらもう飽きるだろ
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:04:57.40 ID:zF9kUASoi
- >>668
人が倒れてると思ったら近くに猛獣の巣があったり、
パーサーナックスのいる山のてっぺん登ったら鉱石と魔法のツルハシがあったり、
マップマーカーのつかない遺跡探して見たり、
洞窟に残る死体の持ってた日記読んで何が起こったか想像してみたりとか
そーゆーのが好きなら、スカイリムは十分面白いと思う
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:06:03.99 ID:HbNCO5oF0
- 他人の臓物を引き出せるくらいのゲームがそろそろ欲しい
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:06:31.21 ID:rD+yMXPr0
- ブレス5は自由度なんてほぼ0だけど面白かったよ
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:09:20.67 ID:7EHI6RQR0
- RPGはエンディングが4つぐらいあるのが好きだわ
自由っちゃ自由だけどあくまでレールのうえを走ったままの自由というか
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:09:57.32 ID:G0rnclnBP ?2BP(1)
-
>>779
同意
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:11:45.88 ID:zF9kUASoi
- >>708
ストーリーやマップは基本一本道だよ
アイテム幾つか集めて来いってのでどれから先に取るか選べるくらいじゃなかったかな
bioshockである程度自由なのはキャラ育成と敵へと対応の仕方
っても、他ゲーでも普通にやってる程度の自由だけどね
bioshockはあんま自由度を売りにするようなゲームじゃないと思う
どっちか言ったらストーリーとか雰囲気が売り
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:11:55.78 ID:/USMnpxO0
- UOの方が自由度高いんじゃないの?
やるべきことなんか、ほとんど無いし
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:12:16.32 ID:2r1cubRS0
- >>778
あれはエンディングの良さに尽きるな
ゲームシステムの全てがエンディングのために設計されてるからな
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:13:13.87 ID:mW0XA6h90
- 最近RPGで敵が強いから遠回りしていく序盤ルートっての少ないよな
なんか行き止まりや橋を作って行けないようにしてしまう方が多くてワクワクしないんだよなー
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:15:08.76 ID:DgtIaVk70
- >>784
それやると馬鹿が「敵が強すぎる」ってクレームだすからな
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:17:12.54 ID:2KF8d/f/0
- XCOMやって和ゲーのお株完全に奪われてるなと感じた
フロントミッション+アジト3D
あんなの日本でも作れただろ和ゲー終わっとる
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:20:09.85 ID:XIjnItH90
- >>786
PCDLプラットフォームに挑戦する意欲も体力もあるベンチャー、国内から出てこないかねえ
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:20:25.23 ID:BIYUsCOA0
- >>779
つ女神転生
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:21:24.57 ID:m0ZH9GXz0
- なぜお前らはゲームを作らないのか
楽しいぞ
最高の自由度だぞ
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:21:32.57 ID:mW0XA6h90
- >>785
マジかよ
本当に馬鹿だなそれ…
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:22:22.27 ID:Mvf12dJn0
- 面白ければレールでもなんでもかまわん
つまんねーくせにレールでオナニーシナリオ見せられるのは勘弁
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:23:13.85 ID:9EvIq6b00
- 何にもない所にしょっぱいミニゲームと殺せる的を置いて放り出されるのは確かに自由だけど
それは自由を感じるものなのかは別だよね。
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:25:30.82 ID:XIjnItH90
- 所詮は一本道との比較だからな。この手の話題は自由と言う言葉だけを一人歩きさせがちだが
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:27:57.37 ID:wH7+JzDs0
- Wiiのアークライズファンタジアってゲームが
毎回ボス戦が負けイベントじゃないか?って位強いぞ。
ゲームを一杯やる人には歯応えが有って楽しいんだが、初心者は普通に積むと思う。
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:28:05.94 ID:lbPR7DBz0
- >>735
広いマップが描かれてたとして
洋ゲーは描かれてる部分なら何処でも行ける
和ゲーはまだ向こうに見えるのに進めなくなってる萎える
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:30:03.29 ID:e7vSmhGh0
- ただ広いだけ
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:30:57.93 ID:DfNMbE5C0
- >>518
スーマリ
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:32:25.28 ID:eE1asjRO0
- ロマサガ3やって適当にウロついてたら
ラスボスの城に着いてて出られなくなって
諦め半分でラスボスと戦ったら勝ててポカーンとした思い出
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:32:51.87 ID:DfNMbE5C0
- >>796
旗飛び越えて延々と走れるだけのことだよな
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:34:01.70 ID:m0ZH9GXz0
- >>795
オブリ思いっきり見えない壁に当たってこの先にはいけませんってテロップでるぞ
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:35:06.55 ID:TFPbPEe90
- 自由度と言うか映像がリアルになるほどどう見ても通れそうな隙間に見えない壁があったり
ジャンプで登れそうな所に行けなかったりすると萎える。上手く誤魔化せよ
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:35:30.73 ID:GYfobkhZ0
- なぜ魔王に加担できないのか
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:35:51.99 ID:5LBYgjKh0
- 色々な興味深いものがあって何処に行っても良いという自由は楽しい
何も無い野原に1人放り投げ出された自由は空しい
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:36:03.30 ID:c6R4+vcs0
- リアルを謳ってるスカイリムでムカついたところ
子供など殺せないNPCがいる、毎日きまったコースを歩くロボットなので隔離もできない
巨人やダンジョンの敵を倒しても時間沸きで復活
盗んだモノ(銀の皿やフォークナイフなんかでも)も時間がたてば全て元通り。直すなよ世界に干渉するのは俺だけでいいのだ
おいしそうな食事があるのに空腹の概念がない
これらを解決してるRPGはDDだけ!
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 13:43:56.65 ID:2r1cubRS0
- マーセナリーズは攻略の自由度が高くて良かった
対空ミサイルがある場所でも強引にヘリで強行着陸を試みたり、
急斜面で徒歩で登れないような場所でも車で勢いつけて無理やり越えたり
敵の索敵外からレーザーサイトで爆撃指示したり
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:02:49.10 ID:ib50Kq4O0
- ある程度のルールが無いと自由が生きてこない
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:05:51.98 ID:pf5cO0S/0
- 自由度重視のゲームだとストーリー部分はおざなりになりがちなんだよな
そしてまた逆もしかり
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:06:18.87 ID:CzzxoUoM0
- 決められた道をただ歩くよりも
選んだ自由に傷つく方がいい
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:07:40.19 ID:ib50Kq4O0
- >>759
おまえあんまりゲームの種類知らないだろ
ゆとりか?
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:08:36.41 ID:hmn+Rbzj0
- シェンムー3はよう
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:09:32.35 ID:kvcfIvTV0
- 自由度最高傑作のUOを経験してしまった以上、もはやUO以外は一本道でいいわ
中途半端に自由度とか出されてもめんどいだけ
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:12:37.03 ID:7SlnMWtU0
- 洋ゲーの自由度は評価に値する
ゲームとして一番重要なポイントなのではないかとすら思う
けれども
自由度高ければそれで全てよし ではない
和ゲーにはその何かがある
洋ゲーにはないけれども欲しい何かが
いい和ゲーにはそれがある
和ゲーハウスが洋ゲーをパクって改良したら両方のいいとこどりできるんじゃないの?
なんでそれやらないの
エルミナージュはWizは十分面白いけどそれを更に昇華させてすごくよかったと思う
それをCivとかFPSでもやってみせてくれ
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:17:12.53 ID:4oDrLajm0
- >>809
お前こそテレビゲームしか知らないだろう
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:20:38.55 ID:ye+zOnI+0
- 和ゲーRPG、MMORPGは数時間で投げる俺だが
スカイリムは数百時間やってるわ
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:23:58.40 ID:5TRaq78J0
- dwarf fortressのグラフィックとローグライクっぽいモードが強化されたら楽しそう
マインクラフトは自分で一から作業するのがめんどくさい
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:24:03.65 ID:7SlnMWtU0
- 洋ゲーは思考実験の進化版って感じのが多い
和ゲーは作品性というか作家性が強い くだらないシナリオを売りというかみせたがってるようなの
作家性は全くいらない
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:26:06.15 ID:7SlnMWtU0
- シナリオがあって面白かったのは真メガテン1のみ
シナリオなどというものはいらないという事だ
ああわかったぞ
洋ゲー 実験場のような箱庭
和ゲー ラノベ
これだな
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:28:06.49 ID:QbeoZhRUP
- 自由度を否定する奴の多くが、自由度=オープンワールドとしか思ってない
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:30:42.22 ID:hq8+ycCZ0
- 和ゲーが気合い入れて作るぞ!=マップはそれなりにデカいが中身がスカスカマップでDLC販売用が出来ました
そしてDLCも出さず新作へ!
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:45:42.78 ID:vA3DanzG0
- >>800
pc版買ってボーダーのオプションを変更すればいける
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:49:45.37 ID:4QqPQ5p10
- ちょっとした段差すら渡れないゲームはどうかと
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:52:21.02 ID:z/NVtRNt0
- >>535
マイクラに負けてる洋ゲーもたくさんあるんですけど
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 14:56:21.12 ID:saD2axkxO
- 結局製作者が規定したこと以上のことは出来ないんだからどちらも手のひらで踊らされているだけだ
どうも西欧人は精神年齢が高校で止まっているようなのばかりだ
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:00:13.70 ID:3ynf29gq0
- GTAの世界観で自由自在に建物ぶっ壊せるとかやってみたい
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:04:11.85 ID:xtFFuErt0
- 和ゲーフルボッコスレ
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:10:35.49 ID:JdxN23uX0
- ゲームなんてただでさえ色々とシステムで制限されているんだから
選択肢とそれに対応した物語展開の派生を入れとけば自由度が高いといわれるんだよ!
デアラングリッサーみたいにな
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:11:53.07 ID:yT9BPi2h0
- 選択肢は2〜3ぐらいあればそれでいい
ありすぎると自分の選んだ選択肢がだめなものだったんじゃないかと後悔が残り。なおかつ違う選択肢をやる気にもならない。
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:19:25.76 ID:hIMTqMl+0
- アバターとかに金つぎ込んでる人を見るに
自分だけのキャラが作れるのがいいんだと思う
開発の、このキャラかっこいいだろ使えよ(ドヤァ)とか
お前らこういう女キャラがいいんだろ?萌えろよとか押し付けがましいんだよ
全ゲームフェイスロード機能つけろカス
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:21:41.90 ID:eMAt2Wrg0
- 話は一本道、システムは自由 これが良い
話がくどい、システム複雑と紙一重だけどね
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:24:13.18 ID:PGmF7C3H0
- システムが一本道なのに話が発散気味
あーあーあーあー
うーうーうーうー
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:25:13.39 ID:5m+hLWJ20
- 幼稚なアニメストーリーなんか見せられても不快なだけ
あと、とにかく早ければかっこよく見えるだろうみたいな感じの
クソつまんねー銭湯ムービーを流してる和ゲーもしねよ
洋ゲーの「自由度」は、選択肢の有無というだけではなく、作品の世界から感じ取る感性も
プレイヤーひとりひとりに委ねられている
それなのに和ゲーは、いかにもオタクがつくったオナニーを露骨に押し付けてくるだけだから不愉快
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:25:25.39 ID:yx/FP27t0
- 自分で試行錯誤して解決策を模索していくのが出来ないだけだろ
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:26:36.28 ID:BNl76ACO0
- 洋ゲーは
プレイヤーが解決するが
和ゲーは
キャラが勝手に解決する
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:29:34.68 ID:KScDyyel0
- 洋ゲーでもいいけどキャラがテイルズみたいな萌えキャラになるパッチを出してほしい
それ単体で6000円とかでも買うよ バンナムさんお願いします
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:34:34.52 ID:fTmciro20
- MMOにおけるルーチンワークの面白さも軽視されてる
アクションMMOとか間口が狭くなるだけ
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:35:32.39 ID:pr8zCJPb0
- 最近ワーネバばっかりやってるわ
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:37:13.84 ID:5GB2B3JQ0
- 一人でやるゲームで自由度なんて必要ないわ
ドラクエみたいに本筋がしっかりあってそこから色々探してサブ回収みたいなのが一番いい
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:39:56.05 ID:X22oLb6v0
- DQ3の主人公は自由度ないのにオルテガが自由過ぎだろ
主人公は泳げないし岩山も壁も越えれないのに
オルテガはソロでどこまででも行っちゃう
オルテガの自由度でプレイしたかった
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:40:37.86 ID:5m+hLWJ20
- CODの新作ひさびさに買ってみたけど
最初のステージのアフリカ?かどっかの戦場の、敵がわーってせまってくる迫力は
本当の戦場とおもえるぐらい迫力があってびっくりこいたわ
それに引き替え、無双?とかいったい何十年おんなじゲームつくってんだよ
あんなもん根本的にインベーダーゲームとかわんねーし、完成した一つのシステムの使い回しばっかしてんじゃねえよクソが
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:40:40.62 ID:ZmkIM5fO0
- >>616
ドラゴンズドグマはもうちょっと作りこめば神ゲーになったと思う
プレイしててすごく未完成くさかった
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:44:14.17 ID:aXKFsWZ50
- >>833
楽でいいな
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:47:14.80 ID:aXKFsWZ50
- >>840
家ゴミ和ゴミだからどんなに作り込んでもゲームにはなれないと思う
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:49:32.99 ID:Wvx87ZC40
- >>812
和ゲーの萌絵で洋ゲーつくればいいと思う
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:50:55.77 ID:5m+hLWJ20
- ドラゴンズドグマは楽しめた
尼とかで以外に酷評なのが信じられんわ
自分が作ったかわいい主人公やポーンに着せ替えさせたり動かしたりして楽しむという点では
スカイリムよりはるかにおもしろかった
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:52:50.16 ID:aXKFsWZ50
- どんな表情して>>844みたいなレス書いてるんだろ
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:53:28.64 ID:qZaNBgQC0
- >>518
アンチャ
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:55:07.17 ID:ujI8PXiX0
- たった二択の結婚システムで盛り上がれた和ゲーオタが一本道サイコーとか言っても説得力ない
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:55:57.18 ID:5GB2B3JQ0
- ID:ujI8PXiX0
こいついったい何と戦ってるの
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:56:24.30 ID:dIPe3t7e0
- GTAは全ての建物に侵入可能にしてくれ
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 15:57:19.42 ID:4XIr3NKu0
- 太閤立志伝みたいなゲームないの?
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:02:01.08 ID:oc7kKQ8q0
- >>847
「制限された自由」こそ家ゴミ脳が理想とするものだからな
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:02:23.21 ID:ujI8PXiX0
- >>821
バイオ6とか転がってる椅子すらまたげなくてまわり道させられるかな
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:05:35.45 ID:fTmciro20
- 自由度って言ったって
システム的な面白さがあるわけでもなしに
かねかけてコンテンツ大量に作りましたってだけ
増やせば増やすほど消化率は悪くなるのに
増やす手間は同じ
馬鹿げてる
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:07:11.22 ID:tFa7rzjyP
- とりあえずはどうぶつの森でのんびり借金生活でも送るわ
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:08:18.45 ID:oc7kKQ8q0
- そして病人に
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:08:26.70 ID:FLf54XOj0
- スカイリムおもしろいよ
MODを入れる自由度もあるし
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:09:18.60 ID:ae9jF4Um0
- >>853
システム的に自由度の高いゲームもあるよ
パネキとか
ただ最近の自由度厨が盛んにステマしてたのがステマリムというドラクエに毛が生えた程度の糞
を持ち上げてるからややこしくなる
あれこそシステムが不自由極まりないけどただテキスト(おつかい)増やしましたってだけのごみゲー
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:14:06.00 ID:evcZJfto0
- オブリビオンもスカイリムもやってて合わないと思った
デモンズみたいとまではいかんがせめてローリングぐらい入れて欲しかった
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:16:25.32 ID:gwHeSn0u0
- 自分の精神年齢が判明した気分はどうよ?
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:17:41.90 ID:ykoXyePk0
- 最近のゲームは目的が決められてるのに、自由度とか言うのは滑稽だな
幾つかの過程が加われば自由なのか?
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:19:32.48 ID:DcP01G3J0
- 出た〜 あえて正論情強気ど奴〜〜
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:20:13.93 ID:5m+hLWJ20
- 甲冑着たやつがでんぐり返りなんかできるわけないじゃん
つーか現実に戦場で戦ってるアメリカ兵なんかが、戦場ででんぐり返りしているとはおもえない
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:23:10.95 ID:+L0HWfs+0
- >>862
ファンタジーをリアルの人間基準で戦闘を考えたら、糞つまらなくなるだろ
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:24:27.11 ID:ae9jF4Um0
- >>862
戦場で戦ってる奴が銃弾受けてよろけもしないゲームが大人気じゃないですかw
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:28:39.76 ID:5m+hLWJ20
- >>864
え?MGSのこと?
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:31:37.15 ID:YfUxMkE60
- 日本人は限られた自由の中で最善を尽くすのが快感だからな
自由すぎても楽しめないし一本道もつまらない
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:31:37.87 ID:Cbd+PItsP
- >>862
現実とゲームは違うんだけど…
現実とゲームの区別ぐらいつけろよ
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:33:09.35 ID:Z6W7j6vz0
- >>866
ストライクゾーンが狭いだけなんだよ
そしてストライクゾーンの広さは知能に比例すんだよ
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:33:10.74 ID:ae9jF4Um0
- >>865
BF、COD、HALO
絵がリアルになったのにシステムは全く変わってないから違和感バリバリw
自分は銃弾受けても平気だけど敵は一発即死というギャグ世界w
これが洋ゲ自由度オタの限界w
ゲームの何が楽しいのかわかっていないくせに自由度とかファッションで叫んでるだけw
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:34:21.60 ID:OPizsPn70
- マックスペイン3は面白いな
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:35:42.41 ID:YzBoVMExP
- >>848
自分
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:41:03.06 ID:5m+hLWJ20
- BFもCODも、頭部に銃弾受ければ一撃死だし
傷を負うと視界が暗くなり、動きも鈍くなり、足を引きずったりしてるだろ
それに引き替え和ゲーの大半は、いまだ「体力バー」「数字化表現されたダメージ」でごまかしてる
洋ゲーの優れているところは、徹底したリアリティ追求とゲーム性のバランスなんだよね
なのにこと和ゲーは、アニメ的常識に甘んじて、美少女が銃で戦ったり、舞空術で空飛んだり
世界からみれば失笑もんだよ。
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:44:55.12 ID:AZsSNbDE0
- HALO「……」
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:46:14.06 ID:TY/IK+h3P
- 放っておけば全回復するゴミがリアルだとw
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:47:23.82 ID:9TjmqsEl0
- >>869
HALOはアーマーあるから
アーマーない海兵隊は仰け反るよ
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:47:54.82 ID:AotnVnWS0
- 体力自動回復ってCoD2が最初か?それともHaloか?
これと、BF2のアンロック、CoDのキルストローク
これらはマジで最近のFPSを糞にした原因
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:49:08.58 ID:ae9jF4Um0
- >>872
結局萌えキャラとの対比でしかその優位性を語れない哀れ洋ゲ厨に図w
物陰で休んでると1分経たずに銃創完治しちゃうリアリティあふれる世界だから結局
それ以上に荒唐無稽な美少女キャラ相手にしか喧嘩できないw
なにが徹底したリアリティの追及だwブシドーブレードやってろよw
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:49:35.60 ID:Xva7vXNrP
- 結局自由度の高いゲームでも効率的な攻略方法するし、
一本道のほうが日本人には向いてると思う
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:50:57.19 ID:AZsSNbDE0
- 被弾しても隠れれば自動で無限に回復するアーマー
バリアー?
何でエネルギー切れないんだよw 超リアルだなw
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:50:58.05 ID:5m+hLWJ20
- レーション食べたら完治する発想よりましだろ
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:51:09.74 ID:Pkdw1vTg0
- 和ゲーだと64のマリオやゼルダくらいの自由度が丁度いい気がする
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:51:34.04 ID:eLBQuxRA0
- ゲームでしか通用しない技術をとことん突き詰めて曲芸を身に付ける・・・
わかる
でも・・・それじゃ売れないのも分かる
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:53:32.60 ID:AZsSNbDE0
- >>880
同じだろww
どっちもゲームだよゲーム
リアル()じゃないw
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:54:49.81 ID:gx6fmFss0
- 洋ゲーは一本道でもリプレイ性高いの多いな
>>817みたいな感覚で色々と試したくなるというか
和ゲーは何回繰り返しても基本やることは殆ど同じでプレイの幅が無い
面白くても記憶が薄れた頃にまたやりたいとしか思えない
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 16:57:13.33 ID:ae9jF4Um0
- 862 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/08(土) 16:20:13.93 ID:5m+hLWJ20 [4/7]
甲冑着たやつがでんぐり返りなんかできるわけないじゃん
つーか現実に戦場で戦ってるアメリカ兵なんかが、戦場ででんぐり返りしているとはおもえない
880 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/08(土) 16:50:58.05 ID:5m+hLWJ20 [7/7]
レーション食べたら完治する発想よりましだろ
↑救いようの無いバカ
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:02:29.09 ID:KjP+AAJjO
- CoDとかめっちゃ一本道じゃん。
しかもムービー地獄
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:03:04.56 ID:v578NazG0
- スカイリムが自由度高いって評判だら買ってみて
交渉と調合ガン上げしたらくそつまらんゲームになった
結局戦闘必須だし
複数人パーティで完全サポートキャラが許されるwiz系統の方が
キャラロールという点ではまだ自由度高いわ
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:03:42.64 ID:R5v9vO/n0
- JRPGでも作り込まれてる作品は海外でも評価が高いよね
ゼノブレとかP4Gとか
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:05:01.10 ID:AotnVnWS0
- とりあえず、ゲーム製作者は自由度云々より
取り返しの付かない要素を作らないことを一番に考えてゲームを作って欲しい
アイテムやクエストの取り逃しは勿論だが
マイナス的な意味合いを持つ数値的なものも、やめてもらいたいね
天誅 忍凱旋ってゲームが大好きで、その後継の忍道ってゲームがあったんだが
任務達成率とか言う糞要素があって、やる気なくしたわ
1回でも失敗したら終わりじゃねーか、何の為にわざわざこんなもん導入したのか今でも解らん
GTAやSaints Rowの逮捕数とかも嫌だった
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:05:01.94 ID:u9BRxMMC0
- 英語版のfallout3ってどれくらいの英語力あればいけるんだ?
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:06:12.70 ID:KjP+AAJjO
- >>102
任天堂すらマリオ64超えられなかったからな。
いまだに3Dアクションの頂点にいる。
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:09:45.22 ID:R9irZkqA0
- 自由度がいくら高くてもどうせみんな似たようなプレイしかしないだからどうでもいいよな
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:09:48.33 ID:PgD+R2Nz0
- 自由度高くても10時間ぐらいプレイしたら飽きるもんな
マップとか広くても無意味
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:10:45.37 ID:DilN3RcD0
- >>785
FO:NVでそれを理由にクソゲー扱いされたりしたな
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:17:10.48 ID:YEa1YrZC0
- RPGならジルオールくらいにはプレイヤー次第じゃないと自由度の意味がない
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:17:55.15 ID:5tG75iY60
- 早くGTA5出ないかな
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:18:12.02 ID:5TRaq78J0
- 何で2chでゲームと音楽の話題になると一部の基地外が暴れるんじゃなくて沢山の基地外が乱闘始めるんだ
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:20:57.33 ID:i8WAk7Tj0
- 一本道が悪いのではなく、ツマラナイのが問題なのだ
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:22:37.24 ID:0fr/m2mI0
- 自由度が高くて既視感だしまくりのゲームより、一本道でも驚きの連続の方がいいな
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:32:54.52 ID:DkAB+RDI0
- 自由度が欲しいならセカンドライフをやればええねんセカンドライフ
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:34:36.21 ID:4XIr3NKu0
- だから太閤立志伝の続編早くしろ
無双みたいなゴミばっか作ってるからダメになっていくんだ
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:35:03.02 ID:QRG/Dggr0
- CoDやHALOは家ゴミですよと何度教えてあげても理解しない
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:35:25.57 ID:mMgl5utJ0
- 「へへ・・・イヒヒ・・・では洋ゲーのいいところきぃてください」 → ヘイ自由度
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:45:34.31 ID:wHgcG2i40
- 一本道でどれだけ面白くするかが腕の見
箱庭も詰まる所は一本道
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:47:05.08 ID:Psi8hljc0
- どっちも楽しんでるぞ
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:51:06.60 ID:jPehocyF0
- 洋ゲーのクロノアみたいな可愛いキャラを教えてください
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:52:42.35 ID:uT0wNmEd0
- スーファミ時代やPS時代のダビスタみたいな中毒性のあるゲームはないものか…
ウイポは何か違う感じがするし…
- 908 : [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:53:17.39 ID:hWYKVsPfP
- オブリやGTAみたいな自由度高いゲームって最初無茶苦茶面白いけど散々DQNプレイしたら飽きて
何していいかわからなくなてクリアせずに飽きて積んじゃうよな
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 17:59:40.82 ID:UNrXBe330
- オブリビオンは面白かったが、64マリオで体験した面白さだった
広いっぽい世界を駆けまわる楽しさはあったが、他はオマケ
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 18:01:15.49 ID:x3LUNLu4P
- >>894
fonvはそれだけじゃないだろ
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 18:08:21.25 ID:wH7+JzDs0
- >>907
ダビスタの園部が作ったカルチョビットは?
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 18:10:49.94 ID:uT0wNmEd0
- >>911
なんじゃこれ面白そうじゃん!
ちょっと3DS買ってくる
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 18:20:58.10 ID:tUhX+gth0
- >>858
スキルあげたらローリングはできるけどな
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:00:33.84 ID:5m+hLWJ20
- >>889
人生で取り残したものなんかいくらでもあるのに
ゲームの取り残しなんか気にすんなよ
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:01:16.20 ID:AZsSNbDE0
- RPGの自由度ってなんだろう?
@どのクエストでも自由に消化できる
A分岐が多いシナリオ
この2つしか思いつかんかった
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:01:57.49 ID:2E/wGLuq0
- >>907
ダビスタの園部が作ったベスプレは?
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:05:54.27 ID:AZsSNbDE0
- 昔ウィザードリィが自由度の高いゲームみたいに言われてた時期が有ったんだけど
あれってエレベーターを動かして魔法使いからお守りを奪って持ち帰るだけの一本道RPGだよな
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:08:15.62 ID:/ZR0v3A00
- >>895
ジルオールは時間過ぎるとイベント終わっちゃったりキャラ死んだりするんだよな
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:09:19.07 ID:9EvIq6b00
- オブリが自由だと言うが
やる事も無いよね。
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:20:20.91 ID:QJLAW+jV0
- >>917
JRPGってああいうのにうんざりして作られたと思う
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:21:11.05 ID:nyHKSVF/P
- 洋ゲーの自由は日本人が求めてる自由度とかなりかけ離れている
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:29:08.77 ID:5m+hLWJ20
- 詰込み型教育を受けてきたジャップには
正解・不正解のある選択肢問題を提示してくれないと困るよね
フォールアウトやオブリみたいに
自分で考え感じ目標をうちたてて行動するゲームはジャップには向かないのかも
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:30:10.85 ID:giOQXrNr0
- 洋ゲー好きで片っ端からやってるけどJRPGもたまにやりたくなる
選択肢の幅があることは良いこと
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:38:55.80 ID:83qI5VnL0
- 自由度ってなんなの?
RPGの基本であるおつかい以外に洋ゲーファンはどんな楽しみを見出してるの?
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:42:29.19 ID:ihN8cWa3T
- 洋ゲー厨は通行人を殺せればそれで自由度高い神ゲーだから
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:43:32.68 ID:5m+hLWJ20
- >>924
アルミ缶拾ったり・・・
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:50:08.26 ID:83qI5VnL0
- >>926
…塊魂でバラ100万本拾えってミッションクリアした俺でも楽しめますか?
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:51:05.92 ID:5m+hLWJ20
- 和ゲー擁護厨の
洋ゲーやってなさ観がハンパねぇなw
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:54:00.40 ID:0NCqZT3i0
- MMOでさえテンプレスキルタイプとテンプレステータスで
テンプレ通りの狩りしないと晒されて村八分されるような国で
自由度なんて要るの?
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:54:41.50 ID:Z0gr8xHN0
- >>451
シルフェイド幻想譚だな
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 19:55:18.29 ID:FmveKqli0
- wizが自由度高いなんて言ってるやつ見たことねえよw
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:06:26.19 ID:kWPT1Vim0
- http://minus-k.com/nejitsu/loader/up206122.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/b/8/b8aaa4b7.jpg
http://hissi.org/read.php/ogame/20121128/TTNIMTFIU1M.html
http://hissi.org/read.php/ogame/20121207/VmNjbkExcS8.htm
http://hissi.org/read.php/ogame/20121208/TUphWHFoOTY.html
ん?なんぞこれ
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:42:52.98 ID:nyHKSVF/P
- 洋ゲーよりはMMORPGオフラインの方が日本人の求める自由度は近い
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:49:49.59 ID:Z0gr8xHN0
- >>354
>日本人が望んでる自由って、イベントや選択肢の豊富さだからな
それこそ「お使いの種類を増やした」だけじゃねーの?
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:53:49.05 ID:H9e7V3fs0
- 俺がオープンワールドで楽しめたのはバットマンのアーカムシリーズ
ツールを活用する謎解きとか戦闘も隠れながら一人一人倒さないといけなかったり、対多数の雑魚に無双できたりとメリハリがあったし、移動も街中を飛び回ることができてマジで楽しかった
ああいうゲームほかにないの?
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 20:59:47.36 ID:AZsSNbDE0
- >>931
DQUが出たくらいのPCゲーム誌の論調はそんなもんだったよ
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:10:46.87 ID:aSVg+JEm0
- >>84
スーパーモンキー大冒険
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:11:06.77 ID:zRZQaJxBi
- >>933
MMORPGオフラインは俺もやってみたいわ
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:33:28.81 ID:1lnoIS/20
- 攻略の仕方に幅があるという意味ではリンダキューブは自由度高かった
動物を狩り集めるのが目的なんだが、その手段は戦って捕まえだけじゃない
レアじゃないやつは普通にお店で売ってるし、
レアなやつも秘密のオークションで手に入ったりする
罠を仕掛けて待っても良いし、拾って来た卵を孵化させても良い
あるいは狩を代行してくれるハンターに依頼するという手もある
とにかく規定の数の種を集めてヒロインと箱舟を発進させればクリアで
シナリオAに至ってはラスボスをスルーする事すら出来る
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 21:36:41.29 ID:R1zUjAHr0
- ダクソってオープンワールドって銘打ってるけど全然そんな感じしないよね
一方通行のところが多すぎるんだよ
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:15:35.57 ID:QOSunDq80
- 昔の、ダンジョンマスターとか、ウィザードリィなんかは、ストーリーなんて無きに等しくて
一本道どころの話じゃなかったんだけど、不思議と一本道とは思わなかった
ストーリーとか移動の自由度とかじゃなくて、「自分のやり方」にこだわりを持てるかどうか、が、違いなんじゃないの
そうすると、キャラクターに名前と顔と性格、能力とかが決まってる時点でアウトなんだと思う
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/08(土) 23:16:43.74 ID:ui/56TfZ0
- きめえwwwwwwwwwwwwwwwww
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:41:00.98 ID:JR/1ui5r0
- 分かったから面白いゲーム作る作業に戻れよ!
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:43:01.45 ID:PMVxVoirP
- ダクソでも十分自由じゃねーの?武器多数、ステージ周りも割に行けるし。洋ゲーみたいに放り出しでも無いわけだし
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:46:09.50 ID:or2jwG9DO
- FF13は苦痛だったな
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:47:34.47 ID:LUjLYVlF0
- スカイリム始めたんだけど、山賊やミイラと戦ってばっかし
話は難しいし歩きっぱなしだし、脱落しそう
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:52:18.39 ID:bKRt4f7R0
- あれこそ雰囲気ゲーだからな。なりきり遊びがつまらなきゃ改造するしかないんじゃね
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 00:52:42.26 ID:VDA2kzev0
- wizがJRPGにウンザリして作られたww
いつからJRPGってあるんだよw
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:12:44.08 ID:/VMQdKR70
- >>948
どこにそんな事が書かれてるんだよw
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:14:38.58 ID:4ZixJ1bBP
- >>946
mod入れて敵の種類増やせ 最近のmod事情は知らんが今なら腐るほど出てんだろ
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:25:22.80 ID:w/GlQU9q0
- 当時wizやったのはメタルマックスの続編が出なくて間が持たなかったから
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:29:25.69 ID:gMsuxtK30
- 【レス抽出】
キーワード:メタルマックス
抽出レス数:6
ある程度進むと一気に終盤地点まで行けるのが素晴らしいよね
3のアイテムを何十個集めろ系クエストの多さには参ったけど
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:33:19.15 ID:w/GlQU9q0
- メタルマックスのついでに思い出すのは
当時本格的RPGとのふれこみでDECOから出てたダークロード
雑誌に騙されて買ったけどほとんど起動しなかったな
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:45:10.80 ID:lOBQGg0sO
- プログラムに縛られて何が自由か
開発予算も有限なんだし突き詰めるとこだけ突き詰めればいいよ
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:47:13.00 ID:XPlj8g4+0
- レールを走らされているからこそ少し横道にそれるだけですごい面白くなる
なにがいいたいかというとRPGのミニゲーム最高
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 01:49:09.49 ID:tgB566seO
- FF10は一本道過ぎてきつかった
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 02:03:34.91 ID:64kHDUuzO
- >>1
電車でGOでもしてろ
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 02:18:18.10 ID:N+hEyWyq0
- >>939
金さえあればシュートサービスでどこへでも行き放題だしな
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 02:19:37.66 ID:27BQGw5e0
- 一番自由度の高いRPGはRPGツクール
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 02:45:40.73 ID:FUpEdfbLP
- つまりCKのあるスカイリム最強って事か
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 05:02:59.44 ID:R5FLrcHQO
- 洋ゲーって散歩と水増しサブクエに飽きたらもう何もする事がない
かと言ってセカンドライフを楽しめる程のシステムも無く底も浅い
ストーリーは無いみたいなもんだから達成感も無いし
何が面白いんだアレ
ゲームとしてはただの出来損ないじゃないか
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 05:07:28.21 ID:6ARK1Cei0
- もう進化をやめた和ゲーを棚に上げて
洋ゲー批判するのはやめようよ・・・
完全に的外れだし、ただたんに虚勢はってるだけに見えてむなしくなるわ
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 05:10:47.30 ID:i+6tSnti0
- >>1
うわぁ・・
お前って二次元女キャラのパンツの匂い嗅ぐ方法必死で研究してそう。。
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 05:12:32.29 ID:NqCR3IzJP
- http://www.ign.com/wikis/judgment-day
和ゲーはノミネート0
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 05:37:28.27 ID:3RP6EWeA0
- オブリで一番面白かったのが、ジャンプ力上げて屋根の上行ってアサクリごっこすることだった
スカイリムはそれができないって聞いて購入を躊躇してる
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 07:43:14.09 ID:GFHHygP20
- 3Dがリアルになった以後、作り手の限界が見えて
ゲームの自由度(笑)って感じになってきたから
別にシステムが優れていればどうでもいいです
×自由度
○作り手が意図しない面白い遊び方が、遊び手によって開発できる
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:11:43.68 ID:f0k1K5atP
- JRPGって
萌え萌えアニメーンな少年少女が
かわりばえのしない出来損ないのカードゲームみたいな戦闘で
敵をドヤ顔必殺技で殺戮し金品を強奪笑顔でキメポーズ、
街はアクセス出来る人、場所は徹底して限られ
人んちに入れば手の届くものは全てかっ攫い、
ネチネチ恋愛などしつつラスボスぶっ殺したのち
強さとお宝を求めて本編より長い殺戮強奪ロードに堕ちていく、
そんなんばっかだろw
精神的グロここに極まるって感じだよなw
中身スッカスカな上ヲタの願望丸出しw
自由度とか以前の問題ダロwww
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 08:14:25.21 ID:dhpwl0RF0
- 一周してwiz系統のゲームに落ち着いたわ
自分でキャラ作ってPT構成考えられるのはやっぱいいわ
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:16:41.00 ID:FoQ32Hmr0
- よく難易度という言葉を使いたがる輩がいるが、
正確には「難度」のことじゃないか?
「易」についての意味は無視されている。
難度が高い、もしくは難度が低いが正しくは無いか?
×高濃淡度汚染水
○高濃度汚染水
×高低度1000メートル
○高度1000メートル
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:31:32.14 ID:GVDJrJXI0
- クラッシュ3みたいなゲームはもう出ないのん?
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:53:28.35 ID:xFKbbcrY0
- クラッシュバンディクーとかサルゲッチュがゲーム中のゲームって感じで好きだったな
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:55:41.11 ID:n9A+gTot0
- 本当に自由度のあるゲームなんて無いし
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:55:52.72 ID:fixY69Dh0
- プレイヤーが作業しては蚊帳の外から寸劇眺めてまた作業
どこにエキサイトする要素があるのか分からない
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:56:47.64 ID:XfdHHtk20
- 日本では自由度とか言うほど求められてないのは確か
ゲーマーの声って少数のゲーマーの願望でしか無いんだよな
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 11:58:35.30 ID:SMmVv2e60
- 最近は洋ゲの化けの皮がはがれてきて残念だね
ステマリムをステマし過ぎたのがまずかったな
キチガイテキスト量のアホゲーのはずが何故か良ゲーとしてステマされたもんだから
一気に洋ゲー=洋ゲ厨がうるさいだけの糞というイメージが広まった
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:06:22.93 ID:/VMQdKR70
- スカイリムはアクションゲームブックと言う新ジャンルだと思えば問題無い
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:45:07.84 ID:XHrNG4Kw0
- portal1は自由度高いけどportal2は1本道だな
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:46:35.36 ID:jJC0ERPRT
- ゲーム的なところが糞すぎんだよスカイリムは
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:47:46.41 ID:TeC/zTwW0
- 和ゲーは必ずと言っていいほど途中で飽きる
1本道はやらされてる感作業感しかない
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:52:59.99 ID:TkIIizjn0
- 自由度が高いというか、不自由度が低いって言い方の方が正しいように思う
人間が歩いてる設定なのに矢がすり抜けるとかどんなギャグ世界観だよ、って話で
不自由度を低くするのは当然であって、面白さ云々以前の話
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 12:55:20.83 ID:SdKWFZ910
- 一周回って和ゲーがいいなって思うようになってきた
結局自由は面白さを担保するものじゃないって気付いた
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:00:16.79 ID:wqyIXMBe0
- 膝に矢をうけてしまってな…
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:07:10.33 ID:/VMQdKR70
- リアルの為に頑なに瞬間移動魔法を拒否しておつかいの長い道のりを往復してストレスを貯める本末転倒
地図で飛べても徒歩
無駄に伸びるプレイ時間
どんだけお前ら暇なんだよ
瞬間移動はウィザードリィにもあったのにどうしてこうなった
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:13:54.65 ID:XfdHHtk20
- >>983
ウィザードリィのMAROLだっけ?は座標知ってるとゲームそれだけで終わったからなw
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:24:10.60 ID:6ARK1Cei0
- 洋ゲーを目の敵にしてるやつはただ単にゲームにあきてきたんだろ
ブラックオプス2のレベルに達してる和ゲーがなにかひとつでもあるか?
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:26:16.20 ID:XfdHHtk20
- 洋ゲーって、>>985みたいな事を言ってる人を見て逆に引かれちゃってるよな
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:29:14.33 ID:T1Cwbv7x0
- wikiみながら自由度を楽しむってのが今の風潮だからね
ゲームの本質自体がそうなんだけど錯覚や虚栄心を楽しみたいだけ
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:33:08.57 ID:zQ2+h7CE0
- 最近主流の自由度のあるゲームは力不足で作れないし、でも一本道和ゲーを見捨てて欲しくないから
なんとかして自分達の都合のいいほうへ世論をもっていきたいんだろうけど、
無理矢理につまらないほう、退化するほうへ誘導しようとすんのはやめてくれないかな。
これからも一本道でやっていきたいならせめてCODシリーズくらいはやってもらわんと。
もちろんその時のCOD最新作と肩を並べるレベルな。今のユーザーの目は肥えてるんだよ。
3年も4年も前の洋ゲーと同じレベルのもの作ってドヤ顔とかやめてくれよ。
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:34:46.54 ID:SdKWFZ910
- CODは完全にニワカ御用達になったな
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:39:41.13 ID:T1Cwbv7x0
- CoDのクォリティは高いけど、敢えて言うならボリュームが少ない
単純にマルチ抜きの質で見ると直ぐ飽きる
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:44:49.44 ID:BHqdJE0h0
- >>989 そうは言ってもCOD程度のものでさえ日本は作れないのは事実だからねぇ
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:45:06.81 ID:6ARK1Cei0
- 和ゲーみたいに
作業ばっか増やして「とりあえず長時間あそばせればいいんだろ」的なまったりゲームはうざい
クリアに50時間以上かからないとだめだとか和ゲーは規制でもあるのか?
FPSのキャンペーンなんてBO2ぐらいの長さでちょうどいい。映画みたいで
和ゲーはなげーから途中で飽きる。FF10も途中で飽きたしFF12は最後の塔?のめんどくささに投げ出した
無双はただたんにレベル上げ、おんなじことの繰り返しを強要、和ゲーはプレイヤー楽しめる視点でつくってねーからなあいつら
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:47:31.33 ID:SdKWFZ910
- >>992
ユーザーが費用対効果の効果を時間に置き換えて求めたからな日本は
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:47:57.14 ID:ghrCG7CO0
- 正直なところ、自由度の高さとかCGのリアルさとか物理シミュレーションの
すごさとかにももう飽きた
いまはテキトーにやりたいときだけカジュアルゲーやって
興味がなくなったら捨て置くだけ
ゲームなんてそんなもんだよ
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:48:32.66 ID:Z/9HAxM+0
- >>994
popcapやれよ
カジュアルでは別格だぞ
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:50:40.07 ID:T1Cwbv7x0
- >>992
作業ってならCoDも小細工はあるよ
ちょっと遊ばせる要素が下手なのかもしれないな
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:52:27.42 ID:lOBQGg0sO
- エロゲー業界のダミーディスクぶち込んでまで容量を多く見せる風潮とかそういうアレ
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:54:03.61 ID:SMmVv2e60
- ゲーム内での自由さを得るためにゲーム外での不自由さを求めてる時点で洋ゲーはダメ
未完成品売ってんじゃねーよ
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:54:29.41 ID:6ARK1Cei0
- 和ゲーってプレイしてる最中脳みそまったく使わなくても進むからな
ただひたすらボタン押し、コマンド入力、鉄拳とかストシリーズやっている達人なんて
完全に目死んでんだろ。ワンパターンの連続。無双なんて6中古で安いから買ってみたけど3分で飽きたわ
ろくでもねーぜジャパニーズクリエイターは
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/09(日) 13:54:36.46 ID:AWMfPUG80
- ストーリーなど蛇足
ゲーム性が面白ければそれでいいのに、一本道とか自由度とか滑稽過ぎる
ゲームの何を楽しんでるわけ?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://engawa.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)